2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挨拶終わって】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ27【見る価値なし】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/09/29(月) 14:23:13.06 ID:kNwYjm66.net
ハピネスチャージプリキュアほど毀誉褒貶なプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一の恥晒し作品になっている屑アニメのアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

【自分だけが】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ26【ハピネスチャージ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1411262501/

195 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 17:37:03.08 ID:Zu8hqFGw.net
ダメルダに苦労させられたから

196 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 17:53:01.81 ID:Kw0nukVN.net
恋愛禁止()


吊り橋効果()


チェックしてた()

197 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 17:59:23.24 ID:Zu8hqFGw.net
色ボケヤリサープリキュア!

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 18:08:43.21 ID:0+TuhzVJ.net
>>182
>>母が病気を治すことを望んでないと知り人助けに自信を失くすめぐみ

何でまた今さら、しかもこんなややこしい話にするのやら…
素直に治せばええやんか
だいたい母の日回になんでめぐみの母を持って来なかった?

199 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 18:10:27.90 ID:5L+CsZ4V.net
変な力で病気が治りましたーとか流石にやらないだろ
母親の話全然やらないし一度カード譲ったから何とも思わないが

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 18:45:25.00 ID:yJ6JYw2U.net
母親病気で死ぬんじゃね?
看病しなかったから死んじゃったんだってめぐみが勝手に思いつめそう

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 18:56:14.28 ID:2O/XLOS8.net
母の日回はドレッサーやイノセントフォームに繋がる大事な伏線(笑)はらなきゃいけなかったから仕方ない

理不尽な力に頼るくらいなら闘病する、という意思をめぐみが「治りたくない」と勘違いする展開かな

202 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 18:57:43.08 ID:kroKm3xG.net
間違えてドキのアンチスレ開いたら、ハピのマンセー一色だった
いくら異種返しとは言え、持ち上げる対象は選べよ……
せめて、前年のスマとか、マナよりラブやのぞみがいいってフレや5を持ち上げるならまだし…
ハピ本スレもあんなだし、他所の評価サイトでめたくそ、
そんな調子なのにあんなマンセーだらけのスレが存在するとか異様だったわ
ほんと………あんなん持ち上げてたら却って阿呆や言うとるようなもんやで

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:07:46.34 ID:NKjsfJZr.net
本スレでも叩きの方が盛り上がるんだもん

204 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:24:22.95 ID:5L+CsZ4V.net
どうでもいいわ

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:29:29.35 ID:0+TuhzVJ.net
>>180
今頃気付いたが、視聴率けっこう良かったんだな
質の良しあしはどうあれ、パワーアップ回というのは
ある程度受けが良いということなのか?
だがいかんな〜この傾向は
適当なものを提供していてもバカな視聴者にはごまかしが効くという
間違った情報を制作側に与えてしまう
視聴者がもっと賢くならねば

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:36:15.88 ID:X0uKg2oG.net
どうせ「母が病気を治すことを望んでない」っていうのも、めぐみが「ほらほらほら直してあげるよ。嬉しいでしょお母さん。誉めて誉めて」みたいな全く相手の事を考えない善意の押し付けをした末の結果なんだろ

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:47:37.50 ID:nN1bbdYN.net
めぐみ母「治すもなにも、病気とっくに治ってるんだけど」

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:53:01.48 ID:cbs6wE4w.net
やっぱりフォーチュン編がとびきりのクソってことだろうなw

209 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 19:59:10.40 ID:X8nAsTfY.net
たかが5%台で喜ばれるなんて10年前じゃありえなかったな。

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 20:06:00.28 ID:LpzJglDo.net
病気を治すことを望んでいないってどういうこと?
臓器移植を受けないと治らない病気なので人を犠牲にするのは嫌だとか?

211 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 20:30:11.05 ID:YSb8BscH.net
明日から始まる「アイカツ!」の新シリーズ。
果たしてハピチャはどう迎え撃つのか!?
そして新たな刺客のプリパラ。そしてオトカドールの魔の手が迫っている。
どうする!?どうなる!?ハピネスチャージプリキュアァァァァッ!!!!

212 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 20:43:16.43 ID:m5j+dJ1L.net
チェックしてた()

213 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 20:51:44.51 ID:4qYg99wy.net
>>209
アナログ時代の視聴率の数字は今は当てはまらないってのはあるんだろう。
どちらにしても上がっても続かないだろうけど。

214 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 21:26:29.19 ID:LeDacjv8.net
スマ映画えぇな
どーせ、ドキ叩くなら、こっちの方がずっといいのに
みんながみゆきのこと好きって言うの、ドキチームがマナを好きって言うより健全な空気だし、笑顔が好きって説得力あるし

ドキ叩きはいいにしても、ハピマンセーはほんとねぇわ

215 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 21:33:09.58 ID:Zu8hqFGw.net
>>202
いや、先代のマナは独善性を糾弾されたり不祥事起こして結果責任を問われるような展開にならなかったんで
後輩のメグがケツ拭かされてる、みたいな言い分は他所でも時々見かけるわ

216 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:09:19.39 ID:m5j+dJ1L.net
まこぴーの楽屋に乱入して、まこぴーにキレられて六花にも怒られて反省したことはあったけどな

217 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:15:34.02 ID:mcTUjsO5.net
迷惑かけて反省しないってめぐみじゃん

218 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:15:45.19 ID:VWaMvUbL.net
ハピプリはドキプリのアンチテーゼって前は良く聞いたな
ハピプリピンクがショボすぎて比べる気にもならんのだけど

219 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:16:29.27 ID:98o9qZ4O.net
不祥事起こしたのに責任追及されないガチクズのヒメルダが何故か周囲に守られてるのはいいのかよっていう
ドキ嫌いでもハピマンセーはないな
柴田プリキュアは全部嫌ってんならまだわかる

220 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:27:19.70 ID:37OFHHzj.net
>>181
鎧武の最終回から視聴者が流れてきたんだろう。

221 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:27:23.46 ID:cbs6wE4w.net
そもそも箱開けたことはどうでもいいって話になってるじゃん
なんでそういう話に流れたのか覚えてないけど。
たぶん話を整理すると、アクシアの中に現ディープミラーのラスボスを
ミラージュごと封印してしまって、どのみちブルーは
ミラージュを助けるために箱を開放する気だった
という話になってブルーが真の元凶になるから有耶無耶にした
ってところか

222 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:29:54.77 ID:mcTUjsO5.net
開けたのが悪くないんじゃなくてひめだから悪くない事にしとこうってだけだろう
責めまくってたいおながあっさり掌返したのと同じで

223 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:30:09.32 ID:ZvCiLmPj.net
めぐみは池沼

224 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:31:34.80 ID:PgIvYjNA.net
フォーチュンがどうやってヒメが箱を開けたことを知ったのかって割と重要なことだと思うんだがちっとも触れられなかったな

225 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:33:19.78 ID:OSHqr7J7.net
よく見てる感想ブログがあらすじを言うだけで感想らしい感想言わなくなったのが残念
コメントとかやり取りしてるとどうもやる気がなくなった感じだが

226 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:35:34.31 ID:kroKm3xG.net
あぁ、やっぱ落ち着くな
ハピは叩かれてないと落ち着かない
変なもの見たから心の平衡崩れるとこだったよ
おまいら、ありがとう

227 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:57:20.69 ID:OSHqr7J7.net
米村がいなくなって良くなるかなと思ったら全然だったな
そもそも設定が足引っ張ってるんだから脚本とかの問題じゃない気がするが

228 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 22:58:50.81 ID:O0SknKQk.net
米村に帰ってきてほしいくらいだ

229 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:01:07.45 ID:cbs6wE4w.net
>>222
それを言うなら
アクシアがシャイニングメイクドレッサーで必須アイテムって展開が
あの一万円の箱を売りたいが為にむりやり話に絡めた蛇足だろ。

罪悪感とかの問題も、国を捨てて自分だけ逃げたって話だけで済むし
アクシアの存在自体が、本来は丸ごといらないんだよ。
だからアレが絡む話はブルーがベラベラ喋り出すし基本全部つまらん。

230 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:07:23.15 ID:OSHqr7J7.net
いやあ帰ってこなくていいよ米村は
個人的には前川とか金春に来てもらいたいところだ

231 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:32:01.79 ID:g56ygDpc.net
プリキュアを救えるのは虚淵巨匠しかいない

232 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:32:43.23 ID:2coHteTY.net
もうハピはどうしようもないんだから
新米スタッフだけで経験積みの場にすればいいよ

233 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:37:33.82 ID:+sO7jzdd.net
逆に老害のたまり場みたいになったら嫌だ

234 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:42:40.49 ID:5Aep8bpX.net
虚淵は幼児向けの作品って不得意だと思う。
ましてや4クールアニメになったら、粗ばかりが目立ちそう。
この人はやっぱり1クールの深夜向けアニメで勝負すべき。でなきゃこの人の持ち味が生かせない。
やっぱり、男児向けバトルアニメを作っていた人間に作らせてみた方が良いのでは?
(できれば東映アニメーション以外の所から呼んできて欲しい。)

まさかとは思うが、来年はハピ2期なんて事…ないよな?(震え声)

235 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:44:42.04 ID:zr8XGSjD.net
鎧武は最低視聴率絶賛更新中だろうが、糞虫の虚淵に来られたら
今度こそプリキュアが終了しちまうよ

236 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:47:31.50 ID:nXO9ddnE.net
ワートリはIGに丸投げって話があるしあの枠常駐のおじいちゃん引き取るかもな

237 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:55:34.88 ID:guSi+wLu.net
ここも老害のたまり場じゃん

238 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/01(水) 23:58:20.92 ID:rHi9eh0c.net
>>225
もしかして同じサイトかな
ハトの感想とあらすじは長文だったのに
ハピだとそれの1/4くらいしか語らない

239 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 00:00:08.18 ID:nrVcHZU3.net
>>227>>230
武上と米村の評価がポケモンと真逆だな

240 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 00:17:33.29 ID:ZcpSSvj0.net
ミッチは悪いことしたと反省した上で身を張って頑張って改心してたんだけどな
少なくともハピの連中と並べられるのは可哀想
ニチアサクズ三銃士はクソルダ、屑青+その他でいいよ

241 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 00:26:59.06 ID:qp9a8W7I.net
>>238
あ〜もしかしたら同じかも
ハートキャッチとスマイルとドキドキあたりは結構感想述べてたけどハピネスになってから批判が多くなって次第にあらすじだけになった感じ
ちなみにスマイルもあまり良い感想じゃなかったがちゃんと述べてはいた

242 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 00:39:59.58 ID:OxNedg3e.net
楽しかったー!とかじゃなくて整合性とか、結果の前に積み重ねを求める
良くも悪くも大人なファンには、ハピは気になって気になって仕方がない作品だと思う

243 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 01:03:11.35 ID:Ztx2M+YN.net
2003年のニチアサクズトリオだって分かり合った奴分かり合う気がないまま終わった奴が同列に語られるが受け入れられてるし

改心したから同列で並べられるのが失礼なんじゃなくて単純に描ききれてないから同列に並ぶのが失礼なんだと思う

244 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 01:26:05.27 ID:ZcpSSvj0.net
>>243
松太郎やミッチはあくまでクズなことしていたという前提で書かれているからな
破滅するにしろ改心するにしろ責められて仕方ないとして書かれていた

一方ハピの糞青とかクズい連中は背負い込む気もないくせに変にエグイ設定背負って
その癖いおなの件を見て分かる通りクズを糾弾する側が悪いというクズ作品にありがちなクズ倫理観になってる

245 :風の谷の名無しさん:2014/10/02(木) 01:48:38.36
所詮子供向けの作品なんだからそんな複雑なのを求めるなよ
視聴者はあくまでちびっこだ
中身まで気にする子供なんていねーよ
見た目が良ければそれでいいもんだよガキには

246 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 06:22:21.79 ID:Qfb9Dfyr.net
ナマケルダってミラージュと一緒に封印されてたんだよね?昔ビジュアル系バンドやってたっておかしくない??

247 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 06:53:49.14 ID:NCLeghL8.net
そんな統合性なんて考えてるわけないだろ

248 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 07:31:33.04 ID:bnD1ePTk.net
>>244
松太郎のあの顛末は一応原作通りなんだそうな
更に言えば、松太郎が本格的に真剣に相撲に打ち込むようになるのはあの後からだとか
アニメでは起承転結の「転」の寸前で終わったみたいなもんだが

ひめはいおなの件も思い遣れるようになったのが成長…かと思いきや、
コミュ障や人見知りが直ったと言うより、より傍若無人が悪化しただけだと言う…

249 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 08:15:44.97 ID:RkI7bEBX.net
尼ラン
プリパラ プリチケ ミルフィーコレクション オールブランドDX 32位
ハピネスチャージプリキュア! シャイニングメイクドレッサー 341位

信者「視聴率ガー」

250 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 09:23:48.41 ID:1xCf0kW1.net
プリパラのアイテムは無いのにプリチェンミラーは大量にリサイクルショップに置かれていたよ
プリチェンミラーは未開封だったから業者が流したんだな

251 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 09:34:58.88 ID:hH8e55wi.net
あまりにも売れないで業者が困ってたんだな
・・・そんなの流されてもリサイクルショップも困るだろうに

252 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 10:01:06.84 ID:7oxwkpKm.net
いまやプリヲタといえばプリパラヲタクの略称
紛らわしい名前のパチモンアニメはさっさと終わってくれよ

253 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 11:15:43.77 ID:r3yysald.net
またスレ違いの鳥頭か湧いてるのか

254 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 11:35:07.80 ID:Ztx2M+YN.net
今週脚本の大場はプリパラでも書いてましたな

255 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 11:58:16.44 ID:NQvZMzA6.net
公式二重人格キュアって一人もいなくね
ジャンプやホビーアニメ辺りにはちょこちょこ居るけど男子層にはウケいいのかな

256 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 12:18:05.41 ID:LalWpUD0.net
>>255
対象年齢違うからじゃね?
未就学児に見せるには無駄に混乱させそう

257 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 12:23:18.28 ID:AjqflG3N.net
アンパンマンのロールパンナとホラーマンでも子供には難しいらしいからな

258 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 12:23:19.49 ID:nwlTf5Np.net
>>250
やっぱ4Q33億はゴリ押しの結果だったんだな
バンダイの事だから今もハピのガラクタを入荷する所に妖怪メダル優先とか阿漕な真似してそうだ

259 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 13:35:45.69 ID:OSn9weKc.net
二重人格なんてそんな厨二設定要らんわ!まあ主人公は中二だけど
変な大友狙いより子供向けのストロングスタイルを貫徹する方が
よっぽど力量を試されると思うんだがね

260 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 14:57:11.05 ID:aeVbJnSl.net
ヒメルダが、アクシスを開けたらどうなるか知らなかったってのは確か説明されてたが
そもそも「開けたらいけない」って言われたこと自体あったんだっけ?

「開けたらいけないとは言われていたが、実際に開けたらどうなるか知らなかった」のか
「開けたらいけないということ自体知らなかった」のか
どっちなのか

後者だったらヒメルダは責められないが、そのぶんだけブルーの無責任屑ぶりが大きくなるだけ
ブルーが説明・警告すれば済む話なんだから

261 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 16:08:36.57 ID:+RTdavFr.net
視聴率あがったんだ
音無とはいえ見ちゃったからなあ
音無でも視聴率あがっちゃうんだよね?

262 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 16:34:02.55 ID:zX9I+V0Y.net
プリパラみたいに自由にはできないよなー
PTAと宝塚からも監視されてるし
ヒメはかなり頑張ってるほう

263 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 17:06:17.45 ID:Ztx2M+YN.net
ttp://shopping.toei-anim.co.jp/system/item/31132/
アンラブリーTシャツ

264 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 17:36:54.22 ID:KJfUFcBS.net
どん判

265 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 17:52:50.30 ID:OxNedg3e.net
スマイルのチイサクナールのグッズも、
客の反応見てからの展開とは思えない程早かったし
アンラブリーグッズも最初から出す気だったんだろうな

266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 17:54:19.46 ID:bnD1ePTk.net
>>262
何故宝塚?

267 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 17:57:21.64 ID:7oxwkpKm.net
>>265
ステマ疑惑か
なんか分かるかも

268 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:06:10.73 ID:ZYS/OJMd.net
>>240
窃盗や囮作戦やオーバーロードのユグ社侵攻の案内人して多くの社員が
そのせいで死んだし、コータの姉とか多くの一般人を生贄に差出したし
実の兄に対して殺人未遂だしそれらのことを反省してたら警察に自首してる
だろ。未だにあんな豪邸に住んでるやつが反省なんかしてる訳ないだろ
ヒメというゲスをsageるためにさらにゲスなブドウをageるな

269 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:18:49.90 ID:IyxJcVLb.net
>>261
視聴率のモニター世帯でないなら関係ないと思うけど

270 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:21:47.90 ID:eaOtMc6Z.net
今年のプリキュアはなんか親友っぽさを感じない
「パートナーはこの子じゃないと駄目」とかの気持ちが伝わってこない
かき集められたただの同僚って感じ

271 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:32:56.26 ID:7oxwkpKm.net
>>270
ヤリサーに集まっただけの相客ですから

272 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:33:24.25 ID:ZcpSSvj0.net
>>270
第一話で友達を都合のいい家来としか見ていなかったクズだもん
成長した風に見せかけるけど結局さすひめさすひめしてもらってるだけだもん
そりゃかき集められた同僚でしかないでしょ

273 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:38:31.13 ID:zX9I+V0Y.net
そう思ってたけど変わっただろ
サッカー回あたりで。
一話()のこと言われても……。最初から嫌いだったんだな

274 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:38:54.70 ID:ZcpSSvj0.net
>>268
スレチ

>>271
なんかここまでアンチする前から三人変身バンクで風俗嬢臭く感じたな

275 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:39:36.35 ID:ZcpSSvj0.net
>>273
でもひめの友達()のめぐみを叩いてるんでしょ

276 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:39:45.41 ID:W089D2e8.net
>>272
あの時点では「こんなワガママ姫がプリキュアたちとのふれあいで
正しい「友達」を学んで成長する話なんだろうな」と思ってた

ハピの世界ではアレが正しい友達の定義だったとは

277 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:39:47.77 ID:xKdADO8O.net
無印・MH・SS…等身大の中学生
5・Gogo・フレ・ハト…アイドル
スイ…ピンサロ娘
スマ…アホ
ドキ…キチガイ
ハピ…人間ですらない

278 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:43:15.11 ID:zX9I+V0Y.net
>>275
嫌いなキャラはブルーのみ

279 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:43:59.63 ID:GewLi13H.net
>>260
箱を開けたことよりも、開けしまった後の行動が問題
弱いのは仕方がないとして、仲間に真相を隠すとか、プリキュア活動を嫌々やってたところとか

たしかにそういう状況に置かれたらネガティブになる人間もいるわけで、そこを指してリアルだと言うオタもいるけど、
そこまで追い詰められたのなら、普段は何も無かったかのようにヘラヘラしてるのはおかしい(最近の若者が罹る新型鬱ならともかくw)

280 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:44:48.57 ID:KJfUFcBS.net
>>277
いつもの人チッス

281 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 18:47:43.90 ID:6ibQpSds.net
めぐみとひめは信者同士ですら仲良くなさそうなのがなんとも
二人の絆を象徴する特筆するようなエピソードがない

282 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:10:51.44 ID:0auXeU+m.net
めぐみ ひめの助っ人でプリキュアになっただけ(ゆうこでも事足りる)
ひめ 成長すらしてないので友達以前の問題
ゆうこ 飯と気持ち悪い理屈で他人の事はお構い無し
いおな 空気

何で一緒に居るのかすら分からん

283 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:14:29.70 ID:zX9I+V0Y.net
いおなって結局なんだったんですかねぇ

284 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:24:32.18 ID:LalWpUD0.net
ハトキチは引っ込んでろよ

285 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:28:23.46 ID:faiAVoIq.net
37話でビッグバンを破るのは妹に忘れ去られたことで暗黒面に落ちたテンダー
38話のサブタイトル、伝えたい想い(仮)は「忘れててごめんなさい」

286 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:28:41.63 ID:7WgIIlC9.net
>>283
ヒメマンセー要員

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:33:10.24 ID:LalWpUD0.net
>>285
忘れててごめんか……
ラブちゃんやみゆきちゃんも辿った道だな

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:37:25.04 ID:NWcwQFqM.net
恋愛禁止()

吊り橋効果()

チェックしてた()

俺のこと嫌いじゃないんだろ?()

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 19:56:34.44 ID:NWcwQFqM.net
チェックしてた()とか俺のこと嫌いじゃないんだろ?()とか、安っぽいセリフ言われて
いおなファンどう思ってるんだろう?
いおなまで安く見られる感じするけどなあw

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 20:11:15.70 ID:Egeapyo6.net
>>282
頭の弱いバカ姫をおだてて金づるにしてるんじゃないの?
ワガママだけどその分操縦はしやすいし
適当にちやほやしてやったらすぐその気になるから
子供の頃からつるんでたジャイアンめぐみと腹黒ゆうこにとっては
ものすごく都合のいい女だ

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 20:23:00.91 ID:eaOtMc6Z.net
ゆうこの「私じゃめぐみちゃんにああは言えない」みたいな事は死んでも言わせるべきじゃ無かったよなぁ
プリキュア同士の繋がりってそういうなぁなぁな物じゃないだろ、と
そんな相手に戦いの最中背中を任してるのは変だよ

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 20:44:38.25 ID:bc2/NuQZ.net
なにを言ってるんだ?あいつらは、お互い背中をまかせて戦った事なんか一回もないぞ?

ハピの戦闘シーンから背中を任せて戦ってると感じられたらそいつは信者か
さもなければ別の番組をハピと勘違いしてるかどっちかだな。

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 20:51:47.10 ID:6ibQpSds.net
フレの美希たんみたいに言う時ははっきり言うくらいの方が気心の知れた幼馴染みだから出来るんだなと思ったけど
とはいえ美希たんだけだとキツかったかもしれないので、優しいブッキーもいることで幼馴染み3人衆でバランス良いなと思った

ハピも一応めぐみ誠治ゆうこで幼馴染みトリオだっけか
そういえばめぐみとゆうこの話作ってるって発言はどこいったんだ

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 21:14:13.09 ID:fZ3LOM0S.net
ひめのイノセントフォーム、髪が白いから一瞬婆さんに見えたわw

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/02(木) 21:36:09.07 ID:JDotBsEY.net
ゆうこって現実では「偽善者」って言われるタイプだよね

総レス数 1006
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200