2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挨拶終わって】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ27【見る価値なし】

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 12:15:20.09 ID:hBv7EClx.net
>>707
だがしかし!来年の脚本成田大先生だから
昔の面白かったシリーズレベルに戻るなんて、ほど遠いんだよねえ!!

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 12:26:14.06 ID:2EUIsx0I.net
>>728
>来年の脚本成田大先生だから

意味がわからない
来年のスタッフはまだ未公表だろう

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 12:49:41.09 ID:vDclp7d6.net
まあ成田もしっかりした監督の下で一介の脚本家として働く分にはそこまで悪くないんじゃないの
シリーズ構成なんてのをやったからこんな大惨事になってるけど

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 13:12:59.54 ID:6o9c77VR.net
毎年録な話書いてないが構成ならマシになると思ったらこれだし引退して欲しいわ

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 13:17:11.05 ID:N79kZCyF.net
幼女の意見が皆無で残念w
子供いるやついないのかよww

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 13:24:35.26 ID:4dkyl11G.net
成田はわからんが柴田は来年もいるのでよろしくね!

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 13:41:54.27 ID:YJtX2dfj.net
>>733
mjky・・・来年も糞確定だな

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 13:48:04.21 ID:bTeyrvqN.net
辞めろ柴田
辞めろ柴田
辞めろ柴田

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 13:54:25.10 ID:MX2soQfy.net
http://i.imgur.com/hc3JEpm.jpg
37話 「やぶられたビックバーン! まさかの強敵登場!」 は
ハロウィン祭りがあってまためぐみとブルーの関係に誠司がモヤモヤするとか

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:08:14.52 ID:JUho/4Y5.net
>>736
ここに来て誠司がまさかの闇墜ちか
そうなってくれると面白いんだが

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:26:47.06 ID:MX2soQfy.net
>>735
http://i.imgur.com/e4iPFGq.jpg
少なくとも来年はやめない

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:26:57.31 ID:sCvawOW1.net
誠司サイアークを通常回のように使い捨てで使ったのに
もう一度誠司がサイアーク化して、いおなイノセント回みたいな深刻な雰囲気になったら吹くわ

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:27:18.07 ID:dbi/xQVP.net
誠司が姫落ちするかもなw

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:29:25.18 ID:JubpGw5z.net
何回モブキャラにスポット当てるんだよ

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:30:02.89 ID:xC/oUL5C.net
もう誠司さんKAKEEEはいらないよ
お腹一杯だよ
地中深く埋まってくれ

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:40:09.88 ID:MX2soQfy.net
>>740
http://i.imgur.com/flwrEV8.jpg
ラブラブ相関図によるとフラグはまだ消えてないようだからな

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:42:34.31 ID:NP7XjuQj.net
めぐみがブルーに捨てられた後の滑り止めキープ君ごときにスポット当てられてもな…

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:42:59.45 ID:sCvawOW1.net
めぐみってブルーのこと恋愛として好きだったのか
赤面描写はあるけどそこから進まないから、好きって感情を理解してないのかと重ってた

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:45:01.19 ID:NP7XjuQj.net
>>743
ゆうこの人間関係がw
私じゃめぐみちゃんに強く言えないからって仲だけあるなww

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:46:37.49 ID:2EUIsx0I.net
ミラージュに対して和解を前面に打ち出すのなら、幻影帝国の行為はスイのメフィスト程度の悪事にとどめておくべきだった。
人々を苦しめて迷惑はかけるけど、すぐに解消可能で、後々までは影響が残らないようなレベルの害。

ファントムも、プリキュアハンターをするのはいいが、魂を取り上げて閉じ込めるとかじゃなくて
変身アイテムを取り上げるとか、変身できないような魔力をかけるとか、そういう程度で良かったのに。
各地のプリキュアを変身できないようにはするが、それ以上の危害は加えず、一般人には手を出さない。
そんなふうにすれば良かった。

敵と和解とか恋愛をやるなら、敵は根っからの悪人ではないとか、取り返しのつかない悪事はやらないとか
そういう歯止めをかけなきゃおかしい。
逆に、世界を侵略したりプリキュアを大勢死亡同様の状態に数年陥れるというなら
少なくとも現時点では和解だの救済だのは考えるべきではない。
(最終的に結果論として、洗脳から覚めたとか正気に戻るとかで救済されるのは、まあいいが)

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:46:47.12 ID:NP7XjuQj.net
>>746 自己レス
あぁラブか
勘違い失礼

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:48:51.02 ID:k+HCVhgR.net
>>748
誠司と裕哉…

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:55:58.28 ID:NP7XjuQj.net
>>749
この二人の会話、女落とすためのナンパ友達みたいな雰囲気だったから
ある意味で色ボケ相関図の一部なのかもしれんw

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:58:33.57 ID:2EUIsx0I.net
ミラージュとか幻影帝国は、なし崩しで
単なる仲の悪い知人友人みたいな雰囲気になってるね

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 14:59:51.06 ID:MX2soQfy.net
>>745
http://i.imgur.com/wZ66YwZ.jpg
中の人の解釈

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:02:32.44 ID:+QbXUTts.net
>>738
こいつさあ
すでにもう悪い意味で
「プリキュアって名乗ってるけどプリキュアじゃなくなってる」って気付いてないわけ?
どうかしてるんじゃねーの
あと「まさかの強敵」ってもしかして
洗脳テンダーでもなく、4人のダークプリキュアでもなく女装誠司なのか?
もしそうならアホとかバカとかそういうレベルじゃないんだが
Pと監督さっさと降りればよかったのに

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:04:21.54 ID:hBv7EClx.net
>>735
東映「辞めさせるか!魔法カード『シバタ・ガード』発動!
このカードの効果により、柴田Pはあと3年プリキュア製作のトップに君臨し続けるのだ!フハハハハ!!」

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:09:32.45 ID:r82f9HSp.net
>>752
中の人の期待には応えられなさそうだな

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:12:27.38 ID:+QbXUTts.net
結局「プリキュアじゃなくなっちゃうかも」ってシリーズ名称変更で
プリティーなんちゃらって名前変えて仕切りなおしとかそんなのかねえ来年は
偉い奴にアホが1・2人いただけで凄いパワーだったな本当
東映もよくコイツおろさねえよな
ゼークト理論の「無能な働き者」の体現者じゃないのかこいつ

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:12:46.08 ID:2EUIsx0I.net
>>753
誠司が女装するなんてさすがにないんじゃね?w

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:13:54.10 ID:2EUIsx0I.net
本スレでも言われてたけど
プリリズからプリパラに移った程度の微妙な名称&路線変更はありそうだな

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:22:34.61 ID:xC/oUL5C.net
>>738
>一番元気印でしっかり者のめぐみ

お、おう

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:23:12.55 ID:qg3HOoym.net
ついにプリを明け渡す日が来てしまったか
ナニキュアになるのやら

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:25:26.85 ID:cOGfI4KV.net
ああ?なに寝言ほざいてんだよカス
いまやプリといえばプリパラのこと
プリヲタとはプリパラヲタクの略称
別な意味など一切存在しねえ
ぷりぷり言っていいのはみれぃ様だけだから
日曜にやってる紛らわしい名前のパチモンアニメはさっさと終われや

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:28:40.21 ID:hgWfwaM4.net
いいんじゃねぇの冒険するのは
まぁ結局のところ肝心なのはそれに合わせた脚本書ける人間が来るかだが…
今年の成田とかナツコとか駄目二世とかじゃまた同じ結果だろうな
今年なんてやれフォームチェンジだ世界プリキュアだ恋愛だなんて言ってたのに
話の流れだけは例年とほぼ変わらないかんじだからこれらが全部浮くという酷いもんだし

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:29:40.26 ID:N79kZCyF.net
無職童貞プリキュア好き

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:38:27.66 ID:spB1q5OO.net
もういいよ
どれみに戻せ
どれみ16があるだろ

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 15:48:37.49 ID:GqJyeMjK.net
>>736
話進まねーな

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 16:52:18.04 ID:u99uN9/9.net
現実問題、今の時点でプリティでもキュアーでもないというw

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 16:59:39.79 ID:NBRI1W/4.net
あいまいみーを延々と流し続ける方がまだよっぽどマシだ

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 17:17:04.46 ID:vDclp7d6.net
確かに可愛くもなければ癒されもしないな…

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 17:52:57.22 ID:qLL483SA.net
いい加減柴田Pはプリキュアが落ちてることに気づけ。いい意味?それをいうなら悪い意味だろ
どうせ、アナ雪やアイカツ、プリパラをパクるんだろ
もうプリキュアという駄作を無くして、どれみ16かパワパフZの二期を放送しろ

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 17:55:52.45 ID:lQ4qXkR9.net
>>738
本当に口がよく回るPだ。もちろん悪い意味で。

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 18:02:48.00 ID:qLL483SA.net
今の時代はアイカツ、プリパラ、ジュエペ、モンスターハイだしな
2015年にはオトカドールやRWBYが控えてるし、2016年はパワーパフガールズの新作も控えてるしな
どれかが、この駄作を潰して柴田Pをギャフンと言わせてくれたら嬉しいぐらいだな

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 18:07:43.83 ID:7asV6ops.net
>>769
で、お前さんがやってほしいのはなんだ?

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 18:50:31.15 ID:R2wjm3UK.net
・良い意味でヤバい
・プリキュアだけどプリキュアじゃない

元々そのつもりでハピ作ってたけどすべったから次回作のキャッチフレーズに使いまわした
ってとこでね

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 18:52:43.78 ID:F2FgRRao.net
ほんま死ねよクソ柴田w
こいつアイカツかプリラバのスパイだろw

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:05:35.91 ID:vWgXHCiA.net
>>774
さすがにそれは言い過ぎでは?

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:11:50.60 ID:KHJ4QKBh.net
>>747
Ωでパラスとタイタンを許した感覚なんだろう多分

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:18:14.60 ID:MX2soQfy.net
「ハピネスチャージプリキュア!」でミニトマトの販売好調、熊本発で子どもたちにアピール
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/07/81300.html

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:24:36.73 ID:u99uN9/9.net
好評 = 主婦が弁当用に買っていくだけ

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:29:19.21 ID:hgWfwaM4.net
やってることがまんまΩの2期だもんな
枯れすぎだろ成田

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:30:37.26 ID:wA/NVhoX.net
そんなもんより1万以上するあの便座が売れてくれないと困るだろ。

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:41:29.12 ID:bTeyrvqN.net
>>765
いや例年クリスマスまではチンタラやってるっしょ?

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:45:28.52 ID:LLxSUF8L.net
>>779
どっちかというと長峯の責任のが大きいんじゃないか?
ハピの失敗した要素も並べてみるとハトで偶然上手く行っただけだし。

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:57:26.98 ID:F2FgRRao.net
>>736
案の定ループ展開に陥ったな
本来誠司とブルーのケンカは29話でやる予定だったんだろうな
いおながブルーにかみつくシーンが本来は誠司がブルーにかみつくシーンだったんだろう

この役目を何故か知らんけどいおなに挿げ替えた
だからまた全く同じ展開をやり直すハメになる
あの時のいおなはなんで唐突に戦闘狂にさせられたのかさっぱり意味がわからん

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 19:58:15.60 ID:r82f9HSp.net
やる事無くなってダレる→分かる
キャラの成長すら放棄してるのにダレる→?

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:00:18.44 ID:Y1WNE8s7.net
新聞買った
柴田は言うに及ばず成田も思ってたより目立ちたがりなのかガンガン顔出しするな

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:03:52.01 ID:hgWfwaM4.net
>>782
というかそのまんまΩの面子がスライドしてきてるだけだもんな…

>>785
成田がお喋りなのは個人ブログ持ってた頃からだな

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:06:02.00 ID:MX2soQfy.net
>>782
http://i.imgur.com/AW7ovdX.jpg
世界中のプリキュア設定は長峯の「世界中が侵略された雰囲気を出したい」という意見から生まれた

http://i.imgur.com/pjbDTME.jpg
恋愛は成田が長峯と話し合ってやる方向になった

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:09:21.67 ID:r82f9HSp.net
反対されてるのが分かってて考えた結果がアレなのか…

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:16:36.26 ID:NP7XjuQj.net
初代〜フレの方が全然淡かったけど真面目に恋愛描いてた
ハピのは発情という他ない

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:20:48.78 ID:Dsz+jByU.net
      r ‐、
      | ○ |          r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
    │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
    │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
    │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
    |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
    | /   `X´ ヽ    /   入  |

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:27:22.29 ID:r82f9HSp.net
http://i.imgur.com/hxEnrh9.jpg
1クール忘れてた奴の声が届く訳無いだろう

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:31:44.91 ID:2EUIsx0I.net
ああ、やっぱり洗脳テンダーなのか
洗脳テンダー説を書いてた人は内部者だったのかな?

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:36:55.73 ID:2EUIsx0I.net
考えてみると、テンダーの問題をこの時期にさっさと解決しちまえば
いおなには敵に対する遺恨がなくなり(既に無いのと同じ扱いだが)
ミラージュやファントムと和解させやすくなるってことかな
世界のその他大勢はまあ、後で、ってことか

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:38:12.79 ID:Ts2heboT.net
そりゃ長い間ほったらかしにしてたら敵にもなろうて…

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:39:00.63 ID:sCvawOW1.net
>>792
「まさかの」みたいなサブタイ→相手は知り合いか、登場済みの人物
→強敵枠だとディープミラー・ミラージュ、それとテンダーくらいしかいない
って簡単に予想つく

そこにとにかく奇抜なことをやりたがる作風が加わると
プリキュアで封印されたと言われる「善玉プリキュアVS善玉プリキュア要素」
つまりはテンダーが導き出される

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:39:05.04 ID:NP7XjuQj.net
【姉より発情】を経た後でこの展開

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:40:54.40 ID:GqJyeMjK.net
監禁の張本人を無罪放免しておいてなあ

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:42:04.91 ID:2EUIsx0I.net
社会公認プリキュア
世界プリキュア
連戦連敗逃亡プリキュア
敗北監禁プリキュア
悪堕ち敵ボス化プリキュア
洗脳プリキュア

もう何でもありだな

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:43:28.88 ID:k+HCVhgR.net
ていうか「俺が死んでも封印は解けない」はどこ行った

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:46:06.93 ID:sCvawOW1.net
>>799
そこはミラーかミラージュが管理しているで説明付く
あとゆうことの接触を入れたことで、ファントムがこれ以上監禁被害者を増やさないのも分かる
もしファントムが監禁被害者を増やしたら、ゆうこの行動が叩かれてしまうしな

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:46:22.27 ID:2EUIsx0I.net
>>799
ミラージュ(orファントム)が自分の意思で勝手に解こうと思えば解けるってことでしょ

「俺が死んでも解けない」ってのは、ファントム殺しをプリキュア側の目的にさせないための
単なる方便

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:47:33.69 ID:F2FgRRao.net
なるほどゆうやとアホみたいな話でイノセント化したのも伏線(笑)ってわけね
テンダーが「助けにきた?私のこと忘れてたくせに!」みたいなw
ハピプリ面白すぎンゴwwwwwwwwwwwww

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:49:54.44 ID:r82f9HSp.net
あの程度でファントムがプリキュアと戦うのを止める訳無いしから都合悪い時には出番すら無い

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:50:39.83 ID:hgWfwaM4.net
>>787
成田と長峯のポンコツバカコンビに出しゃばり柴田か
トリオ漫才は他でやってくれと言いたくなるな

>>791
上にいる四次元コンビの後でこれだからめちゃくちゃ笑った
そら声なんて届くはずねぇわ

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:51:44.55 ID:2EUIsx0I.net
ファントムとしては世界のプリキュア監禁をやめる理由なんかないんだけど
ゆうこの行為を正当化するお話上の都合で、ファントムはプリキュア監禁を“なぜか”
やめたわけだ
実際、もう二度としないだろうね。
・・・って、当時からもう予想されてたよね

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:53:36.88 ID:GqJyeMjK.net
また闇キュアかよ…大友受けいいのか知らんけど

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:53:46.40 ID:xC/oUL5C.net
で、何でテンダー一人しか持って来ないんですかね…
腐るほどいるんだから数で圧殺しろよ

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:55:04.45 ID:qm+4Z+WL.net
実はディープミラーは、本編でいなかった事にされたニコちゃんと10周年でハブられたキュアエコーと
博愛の戦士に虐殺されたクラリネットの怨念から生まれた10周年記念のラスボスなんだよ!な、なんだってー(AA略

ぐらいの超展開が来てもべつにいいよ、ハピは糞だからそれぐらいぶっ飛んでもどうでもいいや。糞だし。

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:56:10.33 ID:F2FgRRao.net
長峯はこれだけは絶対やりたかったんだろw
アンラブリーもテンダー出す伏線w

ほんと三バカがやりたいことやるだけシリーズなんやなwww

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:58:02.45 ID:sCvawOW1.net
テンダー封印の描写を見るにファントムとテンダーの力関係に大差はない(いおなを庇ったのが敗北の原因)
漫画版の設定がアニメでも使われているとして、封印から3年の月日が経ってる
今更テンダーなんて引っ張ってきても、「身内だから戦えない」以外の効果はないな

まあ、よく分からん弁当屋が最強やってる時点で、テンダーは馬鹿みたいに強いのかもしれないが

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 20:58:53.04 ID:xC/oUL5C.net
もうあの世界をディケ○ドに破壊してもらうしか

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:01:53.58 ID:FDPKOZ05.net
ファントムの意思で解けるなら逃したのはどう考えても失策だよなあ

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:03:44.89 ID:LLxSUF8L.net
やると思ったわ。
身内を敵にしての安っぽい曇り展開。
前任者らが避けて築き上げた土台を壊す、安直な反則飛び道具しか
引き出しないのかよ。

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:20:24.06 ID:ehqpJOs9.net
なんか長峯って子供も親のことも考えないでオナニーして散らかした挙句に
子供向けだから出来が悪くても幼稚でも許されるだろーみたいな言い訳してるって感じ
全然子供の方向いてないんだよなあ・・・向いてたらアンラブリーとかオナニー丸出しなことやるわけないし

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:27:07.13 ID:El7CAvqk.net
ファントムを倒しても解放されないが
封印後利用されたプリキュアを倒すと解放されるとか、ありそう
それをファントムがゆうこ辺りににおわせればあの時の借りを返せる

解放されたプリキュアは二度とプリキュアになれない設定にすれば
幻影帝国はハピプリチームの消耗(あわよくばダメージも)を誘う目的に
封印したプリキュアを次々繰り出せるし、めぐみ達も苦悩なく相手を倒せる

いおながらみのテンダー以外は人質として利用した方が、楽で効果的だろうがね

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:41:19.82 ID:Ts2heboT.net
よくこんな誰もが思いつくけど誰もやらないことやっちゃうな
恥ずかしいとは思わんのか

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:41:50.04 ID:4s3F+xJ4.net
正真正銘のプリキュア同士の戦い解禁ね・・・・・
初代プリキュアの映画以来か。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 21:54:14.89 ID:QiQw3fWu.net
伝えたい想いってやっぱり忘れててごめんなさいとか言うのか

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 22:13:59.63 ID:GcewtPKy.net
テンダーなんて最後に名前出てきたのいつぶりだよ
ファントムを目の前にして真っ先に恋愛脳発動するわ
文化祭でひめがいおなにお願い聞く場面で、名前出てくるかなーって期待したけどスルーするわ、この番組ツボはずしすぎでしょ
展開に積み重ねがなく突拍子にもほどがある
深夜アニメのオタク式びっくり箱展開じゃないんだから

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 22:14:41.23 ID:hgWfwaM4.net
ここで言われてた嫌な予想がどんどん当たってて乾いた笑いしか出ないな

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 22:15:44.22 ID:F2FgRRao.net
「幻影帝国だから幻影でーす、つり橋です!」って言えばなんでもあり!
って言われてたもんなw
大正解!!

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 22:18:47.04 ID:xC/oUL5C.net
強化前ファントムと張り合ってた程度の雑魚を出されてもな
そして加速する三幹部の空気化

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 22:30:15.47 ID:GcewtPKy.net
>>822
ハピってパワーバランスがおかしいんだよ
カード強化&それ以前にサイアーク2体を圧倒する強さだったいおなが
仲間になった途端、敵の強化なしに2,3話でポンコツ化するし
相手が別に強化されてないのに自分たちはしょぼいエピソードで覚醒するし
強化技があんだけボコボコにされたファントムに突破されてる

販促で話に制限がかかるとしても展開がへたくそすぎる

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 22:30:36.33 ID:t+CpW+9N.net
女児向けアニメの皮を被った豚の餌はもう沢山です
まぁ豚にすらそっぽ向かれてるんだけどさ
長峯はこれ以上無いタイミングで投入したと思ってるのかも知れんが

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:38:54.83 ID:MX2soQfy.net
http://ww2.sinaimg.cn/large/005ucgwojw1el2yalntk6j30m80tnaju.jpg
すぐに支配から解かれたテンダー。だが・・・

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:44:11.85 ID:MX2soQfy.net
http://i.imgur.com/ycGAeC5.jpg
ラブリーが1人で決意を語る場面で星矢やセーラームーンのイズムをこめた

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:44:34.99 ID:N79kZCyF.net
ていうか一回ボロボロにして捕まえただろファントムw
あの時に解放されてればよかったような

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:45:00.61 ID:QiQw3fWu.net
早っ

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:50:00.72 ID:KHJ4QKBh.net
>>826
聖域行く前に星矢が美穂ちゃんに語った話のちゃらけた若者像まんまのヤツの癖に

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:55:01.80 ID:F2FgRRao.net
イノセントフォームが大方の予想通りクソの役にも立たなかったな
まあとりあえずさっさと話が進むのはいいんじゃないの

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:55:07.04 ID:GcewtPKy.net
テンダーは3年弱とらわれてたが戦犯のヒメルダブルーはもちろん糾弾されるんだろうね

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/07(火) 23:56:31.18 ID:r82f9HSp.net
>>831
ファントム逃がしたゆうこと遊んでたいおな含めて反省は無いな

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 00:16:40.19 ID:GKZumWTu.net
誠司がファントムみたいな闇誠司になってハピチャの面々と戦うって展開の方が面白かったのに
もちろん洗脳解きイベント付きで

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 00:24:11.75 ID:yJ6sQTga.net
映画の冒頭5分ってやつ見てみた
いきなりあのケバメイクバンクが入るんだけど、バンクのほうが作画がしょぼいってある意味すげーわ

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 01:10:28.52 ID:tqeFASba.net
柴田続投かよ……
もうおしまいやね
すでに終わっとるか

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 01:36:07.70 ID:EkBNiWbH.net
テンダーと戦うならアンラブリーなんぞいらなかったろ

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 01:45:49.56 ID:DVDsTbnl.net
テンダーと戦わなくてもファントム本人のパワーアップで良かったんだがな

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 03:06:01.39 ID:Ub19ywPy.net
>>787
そして恋愛要素を入れた結果吊り橋効果()オチだのポッと出にいおな発情の糞展開か
どうせやるんならどっぷりやれよ本当に 吊り橋オチで今まで好意的だったカプ厨までアンチに回ったし

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 03:16:36.18 ID:ONgN/xaT.net
>>792
ぶっちゃけこれ自体は「お約束」ってやつだからな
まあ大体の予想は付く範囲

お約束はうまく使えば王道、分かっていても盛り上がる展開になるが
下手にやるとただのバカの一つ覚えになってしまう

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 03:18:34.84 ID:xv6F9+iE.net
・簡単に予想できる
テンダーとの戦い

・簡単には予想できない
敵幹部がガチ女装して挑んでくる

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 03:33:10.54 ID:DVDsTbnl.net
>>838
のぞみですらメスにしちゃうおばさんに爽やか恋愛なんて無理って事だな

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 03:42:16.40 ID:57WUDYrU.net
1話からスイーツ全開メスブタだったんですがそれは

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 07:27:58.10 ID:CHkLZg/X.net
柴田が続投なら来年は糞ハピよりもっと酷いプリキュアが出来るな

844 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 08:10:29.24 ID:SW/yAoAz.net
>>822
もうナマケルダとホッシーワは超獣化させて早期退場させるしかないな
前者は子供人気皆無の悪役になったし、後者は存在意義が話が進むにつれて薄くなった

あとオレスキーが2人の後任として赴任してきたモメールや「ゴミを発生させる幹部」に振り回される姿を見てみたい

845 :sage:2014/10/08(水) 08:17:35.16 ID:NIc+Omqr.net
>>843
続投させるんなら隣に柴田と同格以上のPを
置いてヤツをちゃんとシメなきゃダメだと思う。

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 08:32:09.31 ID:/WwYyfVR.net
逆に言えばこれって「もしも」来年が普通に良作だった場合は
今年無能だったのが誰だったのかハッキリするってわけだなw
そういう意味では期待してるよ、色んな意味でな

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 08:34:05.05 ID:GERdwDND.net
長峯だろ

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 09:59:05.08 ID:FzngLTCz.net
前も後も関係無く今年は全員ゴミだっただけの事

849 :風の谷の名無しさん:2014/10/08(水) 10:16:58.47
とっととハピプリを打ち切ってパーマンかハットリくんをやれや!

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 10:07:15.42 ID:v+9SnX6b.net
もう14歳の誕生日って脚本の時点でいかにこの作品がスタッフの中でいい加減に扱われてきたか
まるわかりだからな。2年表記って3回ぐらいやってるだろ。声優を含めて誰一人気がつかなかったとか
ありえないわ。

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 10:27:49.58 ID:427zpGlu.net
無能柴田続投とか次も糞キュア確定じゃん
0話切りするわ。もうオワキュア見んのやめるわ

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 11:07:49.22 ID:K7D/ornf.net
とか言いながら、どーせ観るんだろw

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 11:15:22.24 ID:I2UXEaFH.net
サザエさん歌って踊ってロケットまで!放送開始から今日でぴったり45年SP フジテレビ '14/10/05(日) 18:00 - 60 12.5
名探偵コナン 日本テレビ '14/10/04(土) 18:00 - 30 11.5
ワンピース フジテレビ '14/10/05(日) 9:30 - 30 9.9
まじっく快斗1412 日本テレビ '14/10/04(土) 17:30 - 30 6.6
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/10/03(金) 18:30 - 28 5.8
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/10/05(日) 8:30 - 30 5.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/10/05(日) 9:00 - 30 5.3
七つの大罪 TBS '14/10/05(日) 17:00 - 30 4.9
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '14/10/05(日) 9:00 - 30 4.4
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/10/02(木) 19:00 - 30 4.3

挨拶あってもなくても変わらなくて草
10周年記念歴代プリキュア挨拶とはなんだったのか

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 11:26:32.14 ID:427zpGlu.net
>>852
見ねえわボケ
ワイはプリパラおじさんになるんや

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 11:36:21.61 ID:8IxnZvt2.net
プリキュア新聞より
柴田「東映アニメーションでは声優に演技指導する音響監督はおらず、
監督が演出まで全て行う」

声優の演技が糞な場合、責任は監督にあるってことだな

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 11:46:12.12 ID:8IxnZvt2.net
>>759
これ読んだけど、話を作ってる根本の一人が
キャラ認識を間違えてるとかほんと糞すぎる

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 12:16:19.32 ID:38OqNeHV.net
>>856
ってか自分の注文した事を言ってるだけで現場がどう料理してるかは見てないだけなイメージ

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 12:17:15.35 ID:/WwYyfVR.net
>>855
主役4人がイマイチ安定しないのはつまり…

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 12:23:56.88 ID:I2UXEaFH.net
>>852
せ、せやな(震え声)
来年のBS11のスマの再放送楽しみですわ(すっとぼけ)

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 12:31:37.61 ID:/OMhKPm9.net
今年の主役4人は未だに安定してないのはその通りだが、
こんだけ脚本が迷走してキャラも定まらないんじゃ声優も役作りのしようがないよなと思うわ。

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 12:44:18.85 ID:WQbj2tde.net
にしても主役4人のビジュアルぱねぇw
スタイルいいね

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 12:54:04.07 ID:8IxnZvt2.net
>>861
板間違ってないか?そうでないならフレ見て来いよ
度肝抜かれるぞ

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 13:05:34.44 ID:WQbj2tde.net
ああ、中身の声優の話ね
キャラデザじゃない

4人とも演技安定しないらしいけど
おっさん連中が引け目感じて意志疎通できてないんじゃないかw

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 13:42:24.87 ID:8i4BUqYi.net
ブルーに何の魅力もないどころかクズなのが何とも
敢えてそうしてるのかもしれないけどそんな男が好きなヒロインの株まで下がっていく

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 13:50:25.49 ID:bKZNMhuw.net
http://asahi.co.jp/precure/happiness/img/character/bluesky/img_ribbon.jpg
ブルーがしっかりしてないのは公式設定なんだな

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 13:54:03.11 ID:EB3nXqcX.net
あいさつ終わって完全に見なくなったんだが新聞だけは買うか迷う
それ自体が欲しいというよりコンプしてきてたのが欠けるのが嫌で…

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 13:54:56.29 ID:pYfFMyNA.net
くず男に惚れるのは馬鹿女だもんな

ミラージュをやり捨てした前科が有るってわかってもブルーに惚れてるって馬鹿だろう
どんな酷いことしてもヒロインに思われるって男の理想なんだろうけどね
プリキュアってどちらかと言うと少女マンガ(なかよし連載)に属してるから・・・男の理想を持ってこられても場違い

・・・かといってめぐみやヒメルダに都合がよすぎる誠司も気持ち悪い

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 13:56:37.94 ID:OAAdz5Dn.net
妖精>地球の神様とかねーわ
女癖悪いあのゼウスですら戦闘場面ではきちんと神様してるのに・・・

いいとこないじゃん

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 15:02:54.88 ID:GGzVWN3Q.net
>>860
「こんなクソ脚本ジョニーデップでもキャラ作り無理だろ」ってネタがあったが
まさにそれレベルだもんな

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 15:05:04.03 ID:rN9GKhOH.net
前から思ってたけどテンプレ毀誉褒貶の使う場所間違ってね?
誉と褒あんのかよ
次でキモい前文削除してくれ

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 15:11:27.04 ID:Sgg9hpTn.net
糞つまらんやっつけパワーアップ展開まだやるのかよ

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 17:23:17.44 ID:Isb++pyQ.net
たぶん女の子からみてもこの恋愛脚本「うざ」と思われてると思う。ソース一応あり。

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 17:31:00.61 ID:RZiICMfK.net
恋愛禁止()

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 17:43:29.93 ID:Jfo+eb/i.net
>>873
吊り橋効果()

チェックしてた()

俺のこと嫌いじゃないんだろ?()

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 17:48:13.25 ID:hMVfviyY.net
>>869
                    ___
                ,...x≪i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ≫...        ―
             _..ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\     Y    ヽ
           ≦i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
       ,...≦i:i:i:i:i/i:iィ彡≫.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:{i:i:iハ  |      U
      r彡i:i:i:i:i:i:i:i:/i:〃”¨⌒¨\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ}i:i:i:iト;i:i: |
     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:≫”      ミi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
      :i:i:i:i:i:i|        =‐  `∨i:i:i:i:=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i、}  ―   {    呼んだかい? あかりハニー!
       }i:i:i:i:i:i|     /       ヽi:i:|{ _ヽ ∨i:i:i:i:i:i:}       }彡_ ,,ィ
:       ,i:i:i:i:i:i:l     ノ    ィち }》     v ⌒  }i:i:i:i:i:i:′     }i:i:i:彡く.ィ  オレならどんな無茶な役でも
      /i:i:i:i:i:i:i{_,      乂ツ        〕_ノ.ハi:i:}:i:i:′      |i:i:i:i:i:i:〃
:      /i:i:(i:i:i:i:i入 チT}              / r、/i:i:vi:i:/    >   ¨¨ヽ    完璧にこなしてみせるぜイェア!!
:    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:\癶〃            r f=彡i:i -=           }   \
     ¨¨¨ヾi:i:i:i:i:}l ヽ _ -  ,,,;;;;_       j:::ヽi:i:i/             /     \
        ノi:i:i:i〃 、 ,;;  .   -/        ;:::::/i:i|{
      ri:i:i:i:i:i:{   \く/_  ´     /::::/ィi:∧      .   -          l
       ヾi:i:i:i:i:i:i\  /ヽ、_,,,ノ    /:::::::::: 〃  >―       /   \    /
        `¨)i:i:i:i〃:/i:i:∧ ;;;;;...,,,,,,,;;/::::::::::::::  ′〃         { l       {
        ヾ彡” ≪彡i:i:i∨;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::::    | l{           |       
              {i:i:i:i:/    \::::::: / /| 乂                    j
               )〃       ∧  // 、  > ―    ̄   .     /
                   {    /  /  } /   ∧ /        /    `   ∧
                 _ノ{   {  /    .j   ./ / l          l        } l
              j   =@{ /    /  / ′乂___   、        /|
                ∧  }  vヽ_. イ ./  |  Υ         _    .∧:.j
                 /  \   .|i:i:i:i:i:i:i:|ノ1   、  乂     {i        ) .v 〕

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 17:52:37.12 ID:gGqZeL/p.net
別府先生は帰ってどうぞ

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:20:59.98 ID:PjSTJXKw.net
恋愛と言っても、キャラが唐突に恋を意識して顔赤らめてそれで終わるだけだから、
実際のところ恋愛モノのストーリーにすらなってないんだけどね

和解も友情もお手伝いも、何もかも中途半端なのよ、ハピネスは

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:28:42.55 ID:RpPwKkT3.net
一応恋愛描写に関して言えば誠司に優しくされて惚れたひめが一番まともなんだけど、
(他の連中のゴミのような恋愛描写に比べれば多少まともという程度だが)
それを「勘違い」で片づけるアホっぷり

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:30:56.12 ID:5MRyYxQ3.net
>>866
買ったら良いんじゃないか
大した内容でもないが
映画の監督なんて短いインタビューの中で
「シナリオ完成した後に柴田がいちいち口出して設定を根幹からちゃぶ台返しする」
「第二稿ができあがってもまた変える、その繰り返しのあとコンテを依頼されて大変だった」
「”シナリオの文脈が自分の中で理詰めで繋がるところを”繋げ、打ち合わせで詰めていった」
「ガキに受けるだろうからふなっしーをドール王国に出したらと言われて反対した」とか
ほぼPへの文句しか言ってないし
柴田なんて「それがウチのやり方」「成田さんたちも打ち合わせの直前までシナリオ書いてる、変わるのはしょうがない」
「今監督(映画の監督)は”お上手”」とか謎の上から目線だし
成田も成田で短いインタビューの中で
「恋愛をやって良いといわれたから」「やりたい事をやらせてもらえると言われたから」と
なんか含みのある発言を繰り返してるし

来年も柴田がPなんだよなあ…とゲンナリする内容だったよ

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:43:19.10 ID:hlEMv/OA.net
その書き方だと当たり前の事にしか見えんぞ

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:46:29.21 ID:MIMCb+c8.net
>>879
長い

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:48:29.45 ID:O6SYNdTI.net
柴田やめろぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!1

柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ
柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ柴田辞めろ

辞めろ辞めやがれ無能野郎が!!!!!!!!!!!!!1

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:49:44.13 ID:RpPwKkT3.net
柴田が指図した結果どこがどうダメになったか検証せんことにはなんとも言えんな
TVのハピの惨憺たる有様を見てると無能なのは間違いないんだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 18:59:56.45 ID:PjSTJXKw.net
さらに長峯や成田も含めた結果、合わせ技10本くらいのダメさ加減になってると思う

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:00:59.12 ID:srJEr4Pq.net
シバタガーが必死過ぎて泣けてくるな
鳩儲が発狂してるのか?

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:05:18.20 ID:57WUDYrU.net
柴田の人間像がこのスレの憶測の罵倒そのものでクッソわろた

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:08:21.42 ID:LCTh8vwP.net
柴田…貴様…どこまでも腐りきってやがる!!!!!!!!1
貴様のような外道見たことも効いたこともないわ!!!!

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:12:14.03 ID:57WUDYrU.net
やっぱり自分を鳥嶋和彦かなんかと勘違いしてるキモオタだったか柴田www
鳥嶋は別に自分の趣味を鳥山明に押し付けてるわけじゃないんだよなぁ・・・

柴田は自分のやりたいこと見たい事を現場におしつけて私物化して
喜んでるだけの権力持ったキモオタwwwww

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:16:26.10 ID:LCTh8vwP.net
まったくだ!!!
柴田の無能と無法は断じて許されんよ断じてな
奴の暴走を止めろ!奴の越権行為を止めろ!!
プリキュアを破壊する悪人柴田を今すぐ弾劾して解任だボルルァ!!!!!!!!!!!!!!11

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:18:23.60 ID:hMVfviyY.net
とうとう自演が始まったか
ここ最近同じ話題ばっかりじゃねえか
そろそろ飽きた

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:21:42.93 ID:L5JsEvwg.net
なんだとテメー!!柴田を庇う気かコラ!!話しそらすなや!!ヤツの糾弾が最優先目標だろがゴラ!!!!

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:21:48.46 ID:57WUDYrU.net
バカ「柴田は悪くない! 悪いのは幻影帝国!!11」

ハピネス柴田チャージ!
来年もお楽しみくださ〜いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:30:55.91 ID:hzq4BjVc.net
メチャ許せんよな柴田はよ
あいつがPやってるなんて世の中狂いすぎ!
いや狂ってるのは東映だな!
それを叩き直そうとしねえバンダイもだな!
あの無能Pを野放しにするなんてプリキュアブランドを破壊したいとしか思えねえ
アイカツを売り込みてえバンダイの陰湿なサボタージュか?そうなんか?

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:31:10.25 ID:msAjkVDG.net
もはやただの荒らしだなこりゃw

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:35:29.69 ID:OEbVHstg.net
プリキュアを荒らしているのは柴田
荒らしは絶対に許せないよな!

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:39:34.94 ID:DZdyIJc/.net
もうハピ本編が中身スッカラカンで叩きどころが柴田長峯成田しか無いんや

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 19:43:42.65 ID:V1bznrT5.net
んだんだ!
全責任は柴田にある!!!!
ヤツさえ辞めれば覇権コンテンツに戻れる!!!
無能柴田を辞任させよう!!!!!!!
これまでの十年間プリキャアはワイらに勇気を与えてくれたんや!!!!!
今度はワイらが柴田からプリキュアを救って恩返しするばんや!!!1

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:26:43.29 ID:WQbj2tde.net
ビックリマークに1を紛れさせるのいい加減にやめろよw

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:27:41.49 ID:LCINnY7x.net
こういうのも歪んだ鷲や梅の信者かしら…
別に柴がPであってもなくても、どうせ次は次で次の監督色の強い作品になるでしょ
作品の傾向や色はその時の監督によるでしょ

シバタガーは柴田個人叩きばかりが中心で、作品に対して語っているように見えない
一応ね、ハピネスのスレだからね、ハピネスの話してくれなきゃつまらないのよ
ハピネスのここがいかん、ここが嫌い
それ最前提

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:42:04.84 ID:IfEGhhe0.net
今年が長峯である以上、梅Pでも大差なかったと思うぞ
梅Pだって放任主義だし長峯は山田馬越がいないと無能だということが証明された

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:43:18.20 ID:YxyLSZKa.net
柴田はプリキュアに向いてない 少年漫画向けの作品やっとけ ってかプリキュアなんか本当はやりたくないんだろ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:44:55.79 ID:ma/Q6cYk.net
鷲とか梅とか空気だったのにな

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:46:06.80 ID:57WUDYrU.net
>>902
それが当たり前ってことだろwww

会社の金で「ぼくのかんがえたさいきょうのプリキュア」を
やりたがる柴ちゃんwww

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:52:18.65 ID:8B81lo69.net
いやどう見ても信者の騙り荒らしだろ

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 20:57:56.16 ID:srJEr4Pq.net
>>903
大塚の悪口は止めろ

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:01:34.29 ID:pYfFMyNA.net
柴田が無能であることは間違いないが長峯の趣味が問題だと思う
ムーンライト周辺の鬱設定はとてもだけど女児向けではないし
(妖精が死ぬ話とか洗脳された父とか自分のコピーと戦う話なんて女児が喜ぶとは思えん)
あとキモイ男との恋愛()を書いてる成田もダメだな
やりすてブルーも都合がよすぎる誠司も女の子をチェックしてるモブゆうやもキモイ

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:04:26.73 ID:57WUDYrU.net
シバシン
「成田が悪い!長峯が悪い!山口が悪い!古賀が悪い!今千秋が悪い!
 でも柴田は悪くない!悪いのは幻影帝国!」

ブッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:09:20.65 ID:ma/Q6cYk.net
信者とか居ないから

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:14:03.72 ID:5bdNYsD7.net
名前が表に出てくる奴が1人2人代わったところで現状のプリキュアが良くなるとはとても思えん

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:18:20.78 ID:Jfo+eb/i.net
>>909
だとしてもケジメはつけなきゃな

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:19:02.09 ID:/WwYyfVR.net
IDが真っ赤な奴がぽつぽついるが実に分かり易いな

>>909
そらな
一人や二人で作品しこしこ作ってるわけじゃないんだし

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:41:50.87 ID:TFXptibx.net
874を読む限り柴田は映画を売り逃げしようという気満々やな
これを最後にプリキュアから離れてくれたら良かったのに

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 21:57:41.71 ID:yZxR1o3+.net
>>905
大塚もアレな奴だったが、少なくとも視聴者を楽しまそうとすることも考えていたと思う
スマイルは終盤以外はそれほど悪くなかった
終盤のグダリぶりで「終わり悪ければ・・」を実践してしまったけど

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:17:11.03 ID:lb/LuIIn.net
映画は台風大丈夫なの?

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:22:06.57 ID:Jfo+eb/i.net
>>913
スマは後半からして糞だった
5のカワリーノ絶望仮面の話の丸パクリに呆れ
最終回はオールスターズDX3の丸パクリで呆れた
あれはもはや糞とかそういう次元の問題じゃねえ
米村は残飯を客に出すという行為で信用不安を惹起した
クリエイターとしてのモラルの問題だ

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:29:44.19 ID:57WUDYrU.net
丸パクとか子供向けの同じシリーズで何言ってんだw

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:31:14.29 ID:xv6F9+iE.net
>>916
お前こそ何言ってんだ…

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:32:05.81 ID:LCINnY7x.net
コピーとか焼き直しとか流用とか2番煎じあたりに言い変えたらいいのか?

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:34:55.32 ID:Jfo+eb/i.net
過去作モロパクリしなきゃならんほど引き出しねえなら構成なんて辞退すべきだっただろ米村は
第一あれほど露骨なやっつけ仕事を見せたら教育に悪いだろ
平然とカンニングするような女子に育っちまうぞ幼女らが

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:35:58.59 ID:57WUDYrU.net
元々キャラだけ変えて毎年入れ替わるガキ向けに
同じような話続けて上っ面の新鮮味だけ出して玩具売ろうっつーブランドだろw

革新性wとか意外性w欲してるのはキモいおっさんオタだけだよw
キモおじさんは柴ちゃんと一緒に深夜アニメ見ながらポコチン握り締めてろっつーのwww

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:39:39.65 ID:xv6F9+iE.net
ただのプリキュアシリーズのアンチだったか

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:42:59.94 ID:srJEr4Pq.net
>>913
一話断絶を一年間垂れ流されてもな…
1クールなら確かに文句は無かったよ

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 22:48:31.07 ID:Jfo+eb/i.net
>>920
ガキ向けだと?てめープリキュアをナメてんの?
プリキュアは俺ら向けのブヒアニメだろ常識的に考えて
初代の頃から30代男性もターゲットだって資料もあんぞ
その意気込みに答えて円盤買ってやってんじゃねえか毎年
あんまり俺らの期待を裏切る出来ならプリパラに切り替えていくまでだ
違うか?

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 23:01:55.92 ID:57WUDYrU.net
>>923
そういう側面もあるけど
アイカツでガキを押しのけて筐体占有するおじさんみたいな
マナーを守れない連中は必要とされてないと思うよwww

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/08(水) 23:34:53.18 ID:IfEGhhe0.net
>>923
くせーよキモ豚
そんなに萌えが好きならオタ媚び媚びなハピで一生シコシコしてろ
子供向けを子供だましで作らないガチの姿勢がプリキュアの魅力だったのに子供あやすような舐めた作りしてるハピはプリキュアじゃあない
お前みたいな臭いオタも必要ない

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 00:10:33.72 ID:aoQCeujb.net
>>879
これ自体は別にPなら普通の行動じゃね?とも思うんだが
本編あのザマだし東映的にも収益的な意味で映画に力入れるっていうのも分からんじゃないんだが
問題は結果だよな、これで映画「は」それなりの評価だったらマジで誰がアレなのかよく分かるんだよな
もっとも映画もコケそうではあるけどもw

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 01:28:58.57 ID:hvf1BvOT.net
取り敢えず>>923みたいなキモブタ連中を駆逐するような作品を作れば
妖怪ウォッチレベルの子供人気取れると思う(適当)

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 01:36:19.54 ID:6h3Qv5je.net
例の30代ターゲットの資料の画像を
錦の御旗のようにして、我が物顔して
プリキュア語るおっさんは、いい加減
遠慮してほしいわ

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 01:43:51.55 ID:+iD3PGwl.net
うるせーハゲ
プリキュアは俺らのもんだろデブ
それを忘れた無能スタッフどものせいでプリパラやアイカツに負けてんだろチビ

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 02:01:17.97 ID:hvf1BvOT.net
【速報】33話の視聴率は4.4%

*2月平均 5.03% | 初5.8%\5.4%\4.1%/4.8%
*3月平均 5.36% /4.9%/5.6%/5.9%\5.1%/5.3%
*4月平均 4.88% | \4.3%/5.6%/5.8%\3.8%
*5月平均 4.50% | /4.4%\4.1%/4.9%\4.6%
*6月平均 4.88% | /5.3%\3.7%\3.4%/5.8%/6.2%
*7月平均 3.90% | \4.4%\4.0%/4.3%\2.9%
*8月平均 3.93% | (休止)../4.6%\3.6%/4.4%\3.1%
*9月平均 4.63% | /3.8%/4.7%\4.4%/5.6%
*10月平均 5.40% \5.4%
全話平均 4.69%

なお月平均で5ヶ月連続でドキに敗北した模様

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 02:42:46.77 ID:zWUh+Z+a.net
最終回と新番組の恩恵で5.4じゃなあ。

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 03:21:58.04 ID:pkMtWsSP.net
ハゲデブチビwwwww

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 06:54:25.69 ID:v9GjIuC2.net
>>929は自分が言われると嫌な事を羅列したんだろうなぁ。
ハゲデブチビでオタの>>929www

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 07:45:58.74 ID:aoQCeujb.net
>>930
ひでぇ…

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:06:58.85 ID:BDiUA4+1.net
そろそろ次スレの時期だね
【すっかり忘れてた】【テンダー】
【通常回で】【イノセント覚醒】

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:17:20.76 ID:hwj+KSB2.net
>>928
あれ玩具業者向け資料で
「親」のことだってとっくに種明かしされてるのにな

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:18:47.17 ID:fTPnS81d.net
長峯・成田のオナニーも大概だけど、それを抑えつけられなかった
柴田が無能なのは間違いないよな。諸々の供述を読むと逆に柴田が
それらに拍車かけてる節すらあるし。

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:27:27.51 ID:9JJvYe5s.net
柴Pこそがサイアーク

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:35:37.38 ID:PkS8r3Q5.net
抑えてこれなんだろ

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:49:41.15 ID:nGBXogll.net
いまやプリといえばプリパラのこと
プリヲタとはプリパラヲタクの略称
別な意味など一切存在しねえ
ぷりぷり言っていいのはみれぃ様だけだから
日曜にやってる紛らわしい名前のパチモンアニメはさっさと終われや

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 08:50:24.95 ID:bVqWMZnl.net
マジかよ柴田無能すぎ

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 09:32:51.44 ID:pVym8R1a.net
【すっかり】【忘れテンダー】

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 12:02:00.73 ID:NPSznCWA.net
>>940
完全に同意

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 12:39:45.64 ID:pkMtWsSP.net
プリパラはいいから
知名度ないからってこんなとこで工作するなよ

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 12:44:19.50 ID:TgbYNi1J.net
http://i.imgur.com/0thVQk1.jpg
http://i.imgur.com/WZmRRYc.jpg
http://i.imgur.com/dxY1FTO.jpg
http://i.imgur.com/OB7IC6e.jpg
フラゲ。

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:02:14.23 ID:otk8ScYL.net
自分は青春を犠牲にして戦った挙句棺桶にブチ込まれて友人の結婚式にも出られないのに
妹ときたら自称神の「楽しく過ごすことが大事」とかいう意味不明な理論に従って青春満喫してるんだから
そりゃあまりあ姉さんも敵に回るってもんですわ

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:04:11.48 ID:J6Qg3CHF.net
即仲間入りか
しょーもね
つーかそんなのできるなら墓場で眠ってるプリキュア全部呼び出せよ

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:10:57.76 ID:J6Qg3CHF.net
あとどうせ「テンダーは副作用で○分しか戦えない(もしくはすぐ戦闘に参加できなくなる)」か
「私が手を貸すのは良くない」とか意味不明な事言って消えるパターンだろうな

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:13:38.36 ID:rD4Y3RSr.net
毎度のことながらイベントがことごとく盛り上がらないストーリー展開だな
視聴者を楽しませようとかいう気はないのかよ

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:15:36.11 ID:f1/KGuiQ.net
「お母さんの病気は私が治す!」
って医者目指して勉強を頑張る・・・とかならマトモなんだけど
実際のところプリカードの不思議な力頼りってなんか腑に落ちない
もっと他にやることあるだろうよ

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:18:36.63 ID:COhrlT98.net
>>950
どんせそんな事だろうと思ったらほんとにそれだけだったとは
今更にも程がある

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:41:17.94 ID:PmHjzhf5.net
馬越がいないから、最強のテンダーさんの戦闘も相当モッサリするんだろうな
それかエフェクト付きの攻撃連発か

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 13:57:50.39 ID:NPSznCWA.net
>>950
きゅぴらっぱ〜の糞っぷりを思い出すよな

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 14:20:39.50 ID:bkNitW2d.net
>>953
あいつの力は糞だの万能だのチートだのを超越して
ドキの世界を根底から覆したから
「もうキュピラッパーでキンジコ倒して終わらせろよ(冷めた目」だったわ

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 14:29:07.84 ID:otk8ScYL.net
まーたスレタイ読めない病人が来たのか

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 14:32:41.62 ID:TgbYNi1J.net
10月16日放送予定 第36話 「愛がいっぱい! めぐみのイノセントバースデー! 」

・ニュータイプ
めぐみの誕生日を祝うパーティが開かれることに。
だが、肝心の彼女は悩みを抱えているようで元気がない。
誠司はそんなめぐみを励まして元気づけようとする。
一方、ブルーはあえて励まそうとはせず、静かにめぐみの話を聞いていた。

・アニメディア
めぐみの誕生日前日、単身赴任中の父が久しぶりに帰宅し、めぐみは大喜び。
父母と3人で晩ごはんを囲みながら、めぐみは「お母さんの病気は私が治す!」と宣言するが、
母は「病気が治らなくても、お母さんは幸せ」と言う。
それを聞いためぐみは、人助けをすることに自信をなくしてしまう。

・アニメージュ
今日はめぐみの誕生日。誠司たちが、学校や商店街の人たちを集めて、パーティー開いてくれた。
しかし母・かおりに、病気が治らなくても夫と娘がいれば幸せだと言われためぐみ。
母やみんなを助けたいと思っていた彼女は、自分の幸せはなんなのかと悩む。
珍しく暗いめぐみを見たブルーは、笑えない時は無理に笑わなくてもいいと言う。

脚本=成田良美 演出=鈴木祐介 絵コンテ=田中孝行 作画監督=星野守 美術=斉藤優

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 14:33:14.89 ID:TgbYNi1J.net
10月19日放送 第37話 「やぶられたビックバーン! まさかの強敵登場!」

・ニュータイプ
プリキュアの新たな技”ハピネスビックバン”の威力に、オレスキーら3幹部は焦りを感じていた。
そんな中、ミラージュは奥の手として、思いもよらない刺客を差し向ける。

・アニメディア
めぐみたちは、みんなで仮装してハロウィン祭りに出かけることに。
ひとつをふたりではんぶんこにするとハッピーになれるというカボチャケーキを一緒に食べるなど、
いい雰囲気を醸し出すめぐみとブルーを見て、誠司は複雑な気分になる。
そんななかオレスキーが現われて……。

・アニメージュ
ハロウィンで盛り上がるぴかりが丘。めぐみたちに誘われブルーも仮装して街へ繰り出すことになる。
めぐみ自信は気付いていないが、ブルーに対して「好き」という気持ちを抑えきれないでいた。
仲の良いふたりを見て、複雑な思いにかられる誠司。
そんな彼を見たひめは、ブルーにめぐみをとられてもいいのかの聞くのだが、誠司は……。

脚本=高橋ナツコ 演出=岩井隆央 絵コンテ=入好さとる
作画監督=フランシス・カネダ、ジョーウィー・カランギアン 美術=佐藤千恵

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 14:33:49.92 ID:TgbYNi1J.net
10月26日放送予定 第38話 「つたえたい想い(仮)」

・ニュータイプ
プリキュアの墓場に封印されていたフォーチュンの姉・テンダーが、プリキュアの敵となって現われた。
ミラージュに操られたテンダーには、妹のフォーチュンの声も届かずプリキュア同士の戦いとなる。

・アニメディア
オレスキーとの戦いが続くなか、プリキュアたちの決め技”ハピネスビックバン”が、
何者かに破られてしまう。その人物とは!?

脚本=成田良美 演出・絵コンテ=中村亮太 作画監督=赤田信人 美術=田中美紀

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 14:34:21.10 ID:TgbYNi1J.net
11月2日は特番で休み

11月9日放送予定 第39話 「サブタイトル未定」

・ニュータイプ
ミラージュの支配から解かれたテンダーは、ぴかりが丘へと戻り、
町に現われるサイアークを相手に圧倒的な強さを見せていた。
彼女の活躍に、町の人々も期待を募らせるが……。

脚本=大場小ゆり 演出・絵コンテ=筆坂明規 作画監督=織岐一寛、近藤瑠依 美術=斉藤優

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 15:12:08.36 ID:QP6cXo8L.net
どうせ「おれはしょうきにもどった!」なんだろ?

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 15:52:45.08 ID:j/kAB4+L.net
(他力本願で)母親の病気を治す事を拒否された程度で
その他の人助けの意義まで失うってどうなのよ
明るくしなきゃ幻影帝国の思うツボだったんじゃないのか?自称神さん
イミフな理屈で助けられる時に助けなかった結果不幸になってるじゃねぇかアホ紫

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 16:04:27.06 ID:aoQCeujb.net
というか母親の話も今更すぎる
こういう話は前半でキッチリやっておくべきもんだろ
構成むちゃくちゃやな…

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 16:05:22.18 ID:TgbYNi1J.net
http://i.imgur.com/DX2aFct.jpg
http://i.imgur.com/JkO7BiM.jpg
http://i.imgur.com/qI5wk9t.jpg
http://i.imgur.com/b5uG3wk.jpg
追記

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 16:15:30.89 ID:mQEdAyTv.net
渚砂&ほのカスの新しさと可愛さ
ハピキュアズとの落差に愕然

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 16:52:14.61 ID:77M3qU3P.net
他に舞台設定はいくらでもあるのにキャラを一箇所の施設に集めて
ほぼ毎回そこから話がスタートする(おかげで妙に狭苦しくなるストーリー
まず自分のやりたいこと優先で各キャラにとって大事なエピソードは忘れた頃にやる

なんだいつもの成田じゃん

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 16:57:12.29 ID:qHLFV3aN.net
>>945
あいかわらず気色悪いランキングだな
でもここからハピの連中がいなくなればさらに気色悪さが増すな

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 17:01:52.45 ID:mvEMp63Y.net
>>965
GOGOの湖に面したナッツハウスの悪夢……
毎回毎回毎回毎回ナッツハウスから始まる超絶なるマンネリの悪夢……

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 17:27:20.30 ID:CrKPrPHu.net
>>963
2枚目、青いのがキャバ嬢みたい

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 17:37:06.30 ID:br9PviU7.net
ナッツハウスはまだしも大使館は遊ぶ場所ではないと思う

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 17:57:20.20 ID:CrKPrPHu.net
ここまで学校や家庭・家族の描写が少ないプリキュアも珍しい

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 18:07:35.20 ID:77M3qU3P.net
だってあれだけ大使館ばっかだとそらな
脚本はワンパでずいぶん楽なんだろうけど

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 18:13:05.37 ID:7rA0tDvu.net
こいつらが他の世界のプリキュアに比べてどこが優れてるのかわからん
一応最強設定なんだよな?
優れてるどころか劣等生や屑ばっかで人としてどうよ?って奴らばかりだし
ハニーは強いんだろうなという描写はあるが他の奴らは??
なのに「ハピプリの私ら最強!」ってツラされてもな

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 18:15:57.17 ID:56zr0X3v.net
そもそも弁当屋の娘の勉強ができるわけでも特技があるわけでもない中学生があんなに悟った空気出してるのが怖い

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 18:32:13.25 ID:51kqshtr.net
的を絞らせない勢いある荒れ球 意外性の打撃 内外野どこでも起用にこなせる タイミングさえ合えば一発

野球選手的にこんな感じか?

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 18:35:25.16 ID:77M3qU3P.net
それガタガタチームじゃねぇか

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 18:46:44.12 ID:Kc/BvNh4.net
ひめとブルーが居る
世界中のプリキュアの中でハピネスチャージが特別な理由ってこれぐらいしか無い

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:17:50.94 ID:mzm5/tNM.net
これが柴田のハンサム顔か
ttp://pbs.twimg.com/media/BzWpBHtCAAIQEcz.jpg

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:33:11.93 ID:okESMCKX.net
>>958
お・・・・おーい これっていおながゆうこを恨む瞬間じゃないのかよ・・・・。

そして応答を願いたい。>>965とった者へ 1時間経過するまでに次スレを求む!

1時間後に立っていなかったら俺が代理で立てますどうぞ!

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:46:06.11 ID:z9LRU4rE.net
アニメに戻ろうぜ

次スレ
【人気も】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ19【勘違い】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407421495/

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:52:35.95 ID:z3D28Sve.net
>>979
いや、本スレで堂々とやるべき
正当な批判なんだから

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:56:34.96 ID:eRVOiPbJ.net
ラブリーって悩まないキャラじゃなかったっけ
やっぱ今年はPと監督と構成がバラバラな感じがする
去年はすげーまとまってたのに長峯一人でこれだ

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:58:53.30 ID:77M3qU3P.net
>>978
すまない立てられなかった
良かったら頼む

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 19:59:34.11 ID:z9LRU4rE.net
>>980
埋めたらそうするか?

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:01:32.23 ID:z9LRU4rE.net
本スレに雪崩れ込むのも
批判を僻地に隔離しようとした反動だから諦めろよって事で

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:05:31.64 ID:yT5EkbcI.net
今回は月影ゆり!ならぬ氷川いおな!はやらないの

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:05:39.19 ID:9b1/PNUP.net
だな。俺らの実力を見せてやろうぜ本スレで馴れ合ってるボンクラどもによ
カプ厨雑談厨特撮厨どもの寄せ集めで雑魚だしよ

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:30:59.15 ID:E6gCAtUp.net
戻る理由がない

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:36:56.73 ID:yZy+xA9W.net
>>987
本スレで家畜の安寧を貪ってる豚どもに現実突きつけてやるためだよ

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:38:42.88 ID:zWUh+Z+a.net
こっちでいいじゃん。過疎ってもいないし平和でいい。

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:40:28.97 ID:okESMCKX.net
1時間以上経過 誰も次スレ立てず こちらが創る

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:40:41.73 ID:z9LRU4rE.net
じゃあここが埋まったら
アニメ板に残ったアンチスレから消費して
後は本スレに堂々参加すると言う事で

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:46:39.95 ID:7qm8jHVL.net
>>991
だな。本スレの豚どもに飢狼の自由を教えてやろうぜ
ハピ糞の糞っぷりとアイカツプリパラの素晴らしさをな

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:55:08.70 ID:8cjvWvMu.net
>>990
乙でした

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:57:52.84 ID:okESMCKX.net
次スレ設立完了しました。
【シャイニング】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ28【便器】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1412855145/

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 20:58:53.63 ID:ILjxpQyK.net
10月まで放送して一度たりとも
神回が無いプリキュアは
始めてじゃないの?

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:00:17.13 ID:r0cnX4bS.net
>>995
毎回が糞回
それがハピ糞
前代未聞の恥晒しなキュア

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:04:37.72 ID:iH1SsI9k.net
は?しょっちゅう神(青)回やろが!!!

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:10:39.04 ID:E6gCAtUp.net
>>994


999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:12:24.60 ID:ILjxpQyK.net
青神様はオコトヌシ以上の
祟り神なのか!

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:20:52.00 ID:dprDFd5c.net
>>963
二枚目、青がキャバ嬢黄色は娼婦に見える

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:29:34.63 ID:8cjvWvMu.net
>>995
この時期の神回なり良回なりは前半の下積みがあってのものだからな
1年通して神回無しで確定だよ

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:34:40.54 ID:iH1SsI9k.net
ハピプリの目的はプリキュアブランドを潰すことだ

だからこそこちらが明るく楽しく幸せにしていることが大事なんだよ(迫真)

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:43:38.49 ID:vBEdWx4H.net
しいて言うなら22話?
始まる前は毎回あのくらい動くモンだと思ってた

1004 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:49:57.87 ID:Jc3nADKK.net
1000なら柴田が電撃辞任

1005 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/10/09(木) 21:50:50.26 ID:PmHjzhf5.net
1000ならハピネスチャージは永久に不滅

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200