2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画爆死】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ32【当然】

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 12:00:07.93 ID:o2pDQQmH.net
>>412
大塚明夫さんに謝っておけ。

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 12:35:53.49 ID:ktzfsT2u.net
ミラージュとブルーの関係を主人公が何とかしようとするのはいいが
それだったら、敵の侵略行為をもっと穏便なものにしておくべきだった
生ぬるくてもいいから、バッドエンド王国とかマイナーランドレベルにとどめるべき

全世界が侵略されて、多くのプリキュアが監禁され魂を取られているというのに
敵の(一応の)ボスと和解するだの、3幹部は憎めないだのやってるから
頭がおかしいプリキュアに見える

「ミラージュは悪事もするが、根っからの悪人とは思えないし、そんなひどい悪事もしてないので
救ってやりたい」と思わせなきゃ逆効果だろうに

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 12:44:29.99 ID:p+9pw7go.net
>>416
世界観設定が致命傷であったとわかる
スイーツ脳で「憎めない系」の敵とじゃれあう話でもキャット忍伝みたくアホらしいレベルの悪事に留まってりゃバランス取れたろ

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 12:56:46.58 ID:Dsc0qtIW.net
>>410
4人の子供が全員ブルー似というオチが付きそうだな

メインヒロイン2人サブヒロイン1人から生まれた息子が3人とも主人公の親友によく似てた某ゲームみたいに

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 13:29:22.37 ID:YCY6WXiF.net
>>418
妖怪六壁坂みてぇだなブル公

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 13:56:19.69 ID:ijvw/9Uo.net
一話ごとに見れば粗は無いんだが、設定や過去回を踏まえたうえで見ると酷くボロボロ
特に非女なんだが、テメーのせいで被害受けてる姉妹に、罪悪感の欠片もなくベタベタくっ付くとか普通にありえないだろ

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 14:17:25.03 ID:cgsw9v2n.net
あいつ戦犯のくせに、よくテンダー姉ちゃんに馴れ馴れしく出来るよな
どういう神経してるんだか

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 14:22:36.44 ID:weYLLRow.net
前から思ってたけど、みんなのひめに対する対応が赤ちゃんか幼稚園児そのものだな
まるで友達って感じがしない

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 14:23:32.30 ID:o2pDQQmH.net
>>421
そんな繊細な感情を持っていたらこんな悲惨な結果になっていません。
キャラもその製作者たちも。

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 14:25:36.74 ID:BaI0jt5t.net
>>410
カプスレに似たようなことを書いたのは俺だが始めはGoプリンセスの予告を流しますと書きそうになったw

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 14:43:22.75 ID:RYkq+kDE.net
>>422
どれみのぽっぷみたいなポジションだったらまだマシだったかな
低学年のわがままな妹キャラ
それでもストーリーが重すぎるからダメだけど

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 14:55:56.05 ID:p+9pw7go.net
>>425
POPは優秀で特進してたからな…
幼稚園時代に徹夜ができず魔女試験不戦敗し続けただけで

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 15:00:35.42 ID:hqnvZGtZ.net
>>372>>378
もうこれ以上ハピ映画をディスるのはやめたげてよお!(泣)

土日上映25分前販売数合計ランキング:20141109
順位 販売数 座席数 回数 先週比 映画作品タイトル名
11 *5626 *54010 *380 *45.7% STAND BY ME ドラえもん
12 *5238 *43839 *263 *43.7% 映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
13 *5203 *57157 *438 *41.5% るろうに剣心 伝説の最期編
14 *5157 *69556 *513 *45.8% ふしぎな岬の物語
15 *4347 *96465 *605 *31.0% ヘラクレス

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 15:01:25.62 ID:98vY7YCM.net
>>425
あるいはセラムンのちびうさか

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 15:27:22.78 ID:F9wjrdmb.net
>>406
もう削除したみたいだけど"お前ら何だかんだ言ってゆうやのこと好きなんだろ?"
という主旨のツイートもしていたな

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 15:28:22.28 ID:mLBga9t/.net
>>429
き…きめぇww

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 16:08:29.45 ID:piqXfTVH.net
まだ残ってるぞ?

https://twitter.com/makotoppo104/status/531234589142835200

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 16:08:38.49 ID:Sr0Kn5Ou.net
ポッと出のモブに好きも嫌いもねーわな
いくつか知らんが精神年齢が低そうな御仁だな

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 16:11:14.26 ID:NF66l6w/.net
>>429
あ、俺は予告でコイツが映ってるとこは速攻で部分カットしてやったわw
今週放送する話は捨て回と見なして一回視聴で終わらせる。

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 16:12:15.51 ID:tz+27Luv.net
すんげーお気に入りのキャラだということは痛いほどわかった
ダメルダ筆頭に今年のキュアはスタッフの愛着過多によって汚されている

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 17:05:40.58 ID:IyfN+g+n.net
やっぱりフォーチュンのスカートは戦い向きとは思えないな
作り手は意図してないんだろうが、まりあが墓場のプリキュアたちに言及したことで
平気で遊びほうけてたハピ連中のクズさが浮き彫りになってたのはちょっと笑ったがw
つーかわざわざ旅立たなくてもぴかりが丘を拠点にブルーの鏡で応援に行ったほうが効率的だろ
いつかのハニーの時はそうしてたのに大人の事情で厄介払いされたのがバレバレ
あとプリフィケーションは毎回長々と歌うのかよ…

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 17:14:20.90 ID:IdbZAIbO.net
長く辛い旅でござるなぁ・・・。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 17:25:05.75 ID:Dsc0qtIW.net
>>428
ちびうさはブラックレディに変身するとスタイル良い美女になるって魅力もあるけど、ヒメルダは大人になっても色気なくて精神年齢低いままなんじゃないかな

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 17:56:21.61 ID:ag5WvDK6.net
>>407
雑誌にクリスマスまでに幻影帝国との戦いに決着がつくと書いてあったが
幻影帝国プリキュアの力が100万分の1に減少するらしいが
それでプリキュア即倒せなかったら幻影帝国どんだけクソ弱いんだってことになるんだが

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 17:59:11.71 ID:GXrpLgGa.net
ゆうや回のチェックとか言う言い方は実に不愉快だったな。女をターゲットとしてしか見てないという

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:12:43.86 ID:c+gZfcVh.net
>>438
イノセントなら無効っつー御都合主義で行くんだろどうせ

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:18:11.66 ID:O6fjXlig.net
>>440
実際、ドレッサーだかイノセントだかの力で100万分の1は無効化できるとかいう設定になってたはずだよ
じゃあ全員イノセントになったから攻め込むのかと思いきやまーだダラダラしてんだけどな

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:21:26.66 ID:tAhFDAoR.net
何で他のプリキュアにはドレッサー使わせないの?とか誰でも気付く疑問は無視してる

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:24:37.57 ID:powVKM4H.net
>>425
ぽっぷはどれみに一切弁明を聞いてもらえずに怒られたりとか
きみたかにスケッチブックを落書きされて泣かされたりとか
ぽっぷの方が可哀想だと思える展開もあったけどな

>>426
一応ひめも能力高い設定だったな・・・

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:29:21.50 ID:powVKM4H.net
>>415
ファントムの野島裕史も二世だね

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:48:39.61 ID:zhdo6CVC.net
ハピキャラって顔赤らめても全然可愛くないな
今回のいおなは欲情してるみたいな顔だったし
他の表情も可愛くないけど

つか来週またあのヤリチン出てくんのかよ

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:53:32.60 ID:o259wVEB.net
誠司のハーレム話にしといた方がマシだったな

ブルー()ゆうや()

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 18:54:23.54 ID:tAhFDAoR.net
ハーレム()

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:00:25.42 ID:tgCzHr+4.net
これ何話まであるの?52回?
50回くらいで切り上げられそう

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:02:35.33 ID:3I5bx+C+.net
>>416
ほんとそれな

今回のスケールならドキチームくらいで釣り合いが取れてた
侵略設定だの下着監禁だのしといてこれはないわ

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:19:12.56 ID:8mclfWfF.net
ブルーめぐみとかゆうやいおなとかくだらねー恋愛模様を40話以上見せて
本当に誰得なんだこの作品は

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:21:38.65 ID:tAhFDAoR.net
ただのオナニーだろ

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:23:17.33 ID:coexMtWh.net
恋愛禁止((

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:31:08.01 ID:fiTGxvjo.net
チェック発言よりも一脚本家が3Qになってストーリーに絡みもしないモブ男を急にステマしてるのがハピの空しさを表してる

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:33:52.12 ID:B3bIRLN9.net
そもそも、このアニメって幼児が画用紙に書いたものをただ映像化しただけなんだよな。
細かい部分や理解できないキャラの動きなんてそれっぽく感じるし。

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:35:39.71 ID:0RRb6VJO.net
1月終了だからもう最後の1クールに入ってるんじゃね

しかしジュニアや弟子の成田がこの始末じゃ小山御大の名も墜ちるというもの

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:35:53.51 ID:tAhFDAoR.net
幼児に失礼だろ

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:41:20.50 ID:d+puQbEs.net
恋愛禁止発言がなあなあになってるけど
その辺の落とし前キッチリ付けろよ
解禁するならするで青がちゃんと頭下げて詫びる位しろ

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:48:37.69 ID:c2wFDljI.net
>>448
休みの週があるから大体48か49回

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 19:57:38.19 ID:B3bIRLN9.net
>>456
中国人か韓国人か・・・・。

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 20:00:18.00 ID:8mclfWfF.net
愛とか平和とかほざいている神様だけどその意味を全く分かっていないってどういうことなの
自分のために戦ってくれた仲間を箱に300年禁固刑にしてその箱をどっかの王国に押し付け
封印が解かれたら世界中の少女を戦闘員にしてその少女までも封印されてもなにもしない
味方なのに全ての元凶で悪役を上回るゲスっぷりじゃないか

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 20:06:32.70 ID:B3bIRLN9.net
>>460
ま さ に 悪 魔 

ブルーは地球の面汚し 神々の恥だよ!

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 20:17:33.59 ID:coexMtWh.net
地球の神様()

死神か疫病神か悪霊だろ

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 20:25:25.72 ID:B3bIRLN9.net
そもそも、ここまで来ると今のブルーは偽者で本物は既に殺されているか操られている。

というオチがないと最初から最後まで嫌な奴だと終わってしまうぞ・・・・。

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 20:28:58.42 ID:bnQAqiAM.net
演じてる声優さんが気の毒になるレベルだな

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 20:57:32.28 ID:ZS0M2d7i.net
>>299

???「ちょっと愛乃めぐみさん。あなたに用があるの。」
めぐみ「誰・・・!?あ、あなた達は・・・!」
???「私達はかつてスプラッシュスターのキュアブルームやキュアブライトとしてアクダイカーンだけじゃなく「オシャレ魔女 ラブ&ベリー」や「きらりんレボリューション」にも立ち向かった
日向咲。」
???「同じくキュアイーグレットとキュアウィンディこと美翔舞!」
???「そして私達は霧生薫と満姉妹!!」
咲「めぐみちゃん!ハピネスチャージの売り上げが80億なのに私達の場合は66億だったんだよ!!
私達と比べるとあんた達の方が甘っちょろいレベルだよ!!
プリパラ見る暇があったら私達でも歯が立ったなかったラブ&ベリーのゲームをする事!!」
(ラブ&ベリー入りのDS本体とラブベリカード入りのバインダーを出す咲)
めぐみ「え〜!これから私は幻影帝国との最終決戦に向かうってのに〜!!」
舞「今のあなたじゃクイーンミラージュやプリキュアハンターのファントムどころか
ナマケルダやホッシーワにオレスキーを倒せないわよ!!」
咲「さあ私達が苦戦した事を思い出しながらちゃんとプレイに集中して!!」
めぐみ「いやぁぁぁぁっ!!ひめちゃん、ゆうゆう、いおなちゃん、ブルー、助けてぇぇぇぇぇっ!!」
だが、めぐみの叫び声も空しく、ひめやゆうこ。いおなにブルーに届く事はなかった・・・。

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:04:29.21 ID:2KBSkpf7.net
>>464
中の人はリアルイケメンで元仮面ライダー&魔戒騎士だからなあw
とんでもないクズキャラを押し付けられたもんだ

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:05:30.53 ID:zdw48r+E.net
先週比半減か映画は
今日で終わる映画館も多いからここからあんま上がらなそうだな

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:12:54.39 ID:WNzoA+ZK.net
今更だけど
TVでプリキュアの活動が報道されていて、正体は不明だが外見的に少女なのはわかる
一方で世界的に少女失踪事件が多発している

一般人目線でも関連性を疑うには充分じゃないか?
なのに世界の危機をプリキュアに任せっきりな世界観が怖い
自分がこの世界の少女の親なら絶対に子供だけで外出なんかさせない

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:29:07.08 ID:i2ryMJ3I.net
>>468
そうでなくてもただでさえ幻影帝国に侵攻されててサイアークにされてる人たちもいるわけだし
「あの子は幻影帝国の手にかかったんじゃ…」
くらいのことは考えるよな

…が、こうも登場人物がみんなクレイジーな世界だと
もうモブレベルで一般常識は通用しない世界かもしれん

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:37:25.74 ID:B3bIRLN9.net
>>466
声優で一番辛いのはなによりも役に選ばれないじゃなくて悪いキャラを演じる羽目になることなんだよな。
特にブルーみたいに最初だけを除いて後は急速に廃れているキャラこそ演じたくないキャラなんだよな。
やっぱり声優の本望は良いキャラクターを演じたいことだよな。

それがこんな悪いキャラクターを演じることになって当の本人はさぞ辛かろうな・・・・。

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:39:41.04 ID:B3bIRLN9.net
>>468
なんかプリキュア=人間やめるみたいな感じだぞ。

いつから伝説の戦士は落ちぶれたんだ!?

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:42:54.87 ID:c2wFDljI.net
>>468
歴代のプリキュアは侵略規模はご近所レベルながら、
毎回きっちり敵の侵攻を食い止めているからこそ
普通の日常生活を送ることができたんだよな
今年はそこが破綻して世界中が常に危険にさらされ続けてるのに当のプリキュアが平然としてるという有様

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:50:42.21 ID:c+gZfcVh.net
別に2世全般をディスった訳ではないのだがな

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 21:51:24.03 ID:RYkq+kDE.net
これがプリキュアじゃなければチャー研みたいにネタ枠として笑い飛ばせるんだけどな
プリキュアシリーズ10周年記念作がコレだから…

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:00:30.95 ID:jnIyTyYd.net
NHKでやってる山賊の娘なんとかといい勝負の駄作だなハピはw 

あっちは監督が親の七光なだけで能力ねえから爆死した。
こっちも過去の七光だけで製作が能力ねえから爆死した。似たもの同士だな。

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:02:12.89 ID:B3bIRLN9.net
>>474
なんかディケイドみたいに映画に丸投げしそうで怖いですハピプリ

>>475
なにがあったんだ?まさかゲドよろしく説明不足とか?

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:03:16.55 ID:Zl13U7DE.net
BS11のスイートにMX&tvkのドキドキ
再放送がこれほどない嫌味に感じられてしまうのは何故だろう

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:15:37.89 ID:j19ZzxUJ.net
外道戦記は世襲で失敗したんだけっけ
パヤヲも俗物に過ぎなかったな

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:23:05.46 ID:86aG8N6c.net
ライジングソードがほんとに気持ち悪かった
なんであんな演技にしたんだろう

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:29:02.06 ID:wtt7xjKB.net
立派な二世もいることは分かってるよ
ただ無能な二世もいっぱいいて、そういうのは親の顔に泥を塗ることになるから
せめて言動には気をつけろと

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:36:02.33 ID:Ys8YC/EW.net
>>479
映画の男前ラブリーが残っちまったか…?
あれにOK出した奴が悪いんだが
アンラブリーの高笑いといい、演技下手なのが悪目立ちするから気の毒にな

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 22:43:05.31 ID:j19ZzxUJ.net
googleトレンド 各プリキュア間の比較(ハト以降)
ttp://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/trend2-af650.jpg

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:03:25.53 ID:j19ZzxUJ.net
googleトレンド 「プリキュア 映画」で検索
ttp://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/trend3-a4e89.jpg

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:05:41.57 ID:bNVytVi+.net
逆説的に考えよう
まずはハピを認めるところからはじめるんだ

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:07:01.87 ID:rHNoUmmm.net
>>484
他所でやれ

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:07:44.66 ID:o2pDQQmH.net
>>480
バビル2世とかな!

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:09:21.86 ID:2KBSkpf7.net
クソだと認めてます

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:11:27.79 ID:f31Aa+U5.net
そもそも2世役者は基本大成しないことが多いから期待してなかった
ひめの中の人は母ちゃんのいい所殆ど引き継げてないし

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:17:11.28 ID:NF66l6w/.net
作った奴らが悪い。各パーツがバラバラで纏まりが無く、そこいらに散らばった問題をその場で埋めてしまい
もう無かった様にスルーしてしまうと言うお粗末さ。

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:29:19.32 ID:5bAr3boP.net
ひめの中の人のお母さんの声は好きだったな
娘さんもせめて似てれば良かったんだが、逆方向なんだよなあ

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:29:31.38 ID:41kyOcPW.net
歴代プリキュアのデザインがどれだけレベル高かったかを思い知らされた

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:30:22.02 ID:rtU9wwMj.net
映画CMの「ふなっしー頼み」感が悲しいな。

プリキュアや妖精に「みんな応援してね!」って言わせるより、
ふなっしーに「いっしょに応援するなっしー」って言わせたほうが
販促効果が高いと判断されたってことは、公式にダメ出しくらったようなものだよな。

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:32:29.84 ID:j19ZzxUJ.net
オワコンに関わったせいでふなっしーも凋落するよ

494 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/11/10(月) 23:43:23.58 ID:A5yqJWyd.net
>>465
舞「今のあなたじゃクイーンミラージュやファントムどころか
オレスキーやマダムモメール、いいえナマケルダとホッシーワすら倒せないわ!!」
薫「私と満はプリキュアの称号を貰えなかったばかりか、あなたが出演したNewStage3で酷い扱いを受けたわ。
でもあなたはプリキュアでありながらファントムに捕まった海外の仲間の心配をしないどころか、
自分の両親をサイアークにしたオレスキーを叱りつけずに「誕生日を一緒に祝おう」と誘うなんてプリキュア失格よ!!」
満「さあ私たちがゴーヤーンと苦戦した事を思い出しながらちゃんとプレイに集中して!」
めぐみ「嫌ぁぁぁぁっ!!ひめちゃん、ゆうゆう、いおなちゃん、ブルー、助けてぇぇぇぇぇっ!!」

後半はこう書くべし

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:07:13.56 ID:aLKjIJOp.net
ひめは棒読みでもないし、中の人の演技が下手だと思ったことないなあ
むしろ才能が溢れすぎて小さくまとまれず、自分ではまだパワーのコントロールが効かない感じ。年齢的に枯れてくるのもあるし、メンタルが強ければいずれものになるでしょ
舞台とかこなしながら、長く業界に残れるタイプ

いおなはヒステリックなタイプからのスタートだから、キャラ付けが難しくてこずっている印象
ゆうゆうの中の人はは思いがけず短期間で力をつけたから、ハピで唯一良いものを見せてもらった感じ

めぐみは…。声優事務所所属の人じゃなかったから、演技の巧拙は初めから度外視だったのかな、最終回までに喉を潰さないといいけど

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:14:18.46 ID:6u3SK5YS.net
>>493
ふなっしーはそろそろ体力的にはキツイみたいだから終わったところでもうあんまり未練なさそう
それよりプリキュアシリーズ全体がオワコンになる可能性を気にしないと

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:14:58.26 ID:aGcHjtCH.net
>>464
ご本人はプリキュアに出演できるのを本当に喜んでたんだよね
気の毒でしょうがない

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:23:35.81 ID:haXVuqjd.net
キャラに魅力が無いせいで声優の演技にも何の魅力も無いわ
それ引いても今年の人選は酷いがな

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:27:29.07 ID:4HBerbeY.net
松井さんは好きな声優だけど、流石にリボンはミスマッチ…

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:32:32.51 ID:78kGnZL/.net
才能が溢れ過ぎて()、各シーンや週毎に声質が変わったり、
まるで別人に聞こえるようなムラのある演技をしてるのか()

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 00:43:23.31 ID:JRDp6dCL.net
才能が溢れてるかは知らんが()、他人に甘えたり媚びる時の
あのネチャネチャした気持ち悪いぶりっ子声は止めて欲しいわ
かと思えば変身すると、あんた誰?みたいな声出すしw

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 01:16:24.58 ID:YMiXZYHt.net
なんでid変えるの?

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 01:21:06.45 ID:7WyzQRyJ.net
【声が】【かわルンルン】

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 06:33:45.31 ID:PiRId+ii.net
・何だか箱に言われたんで世界を災いに陥れました
・特に反省なんてしません、でも発情したりアピールしたり大忙しDESU☆
・友達は何でも言う事を聞く便利な道具です、だから我侭しほうだい
・女をたぶらかし続けて精神肉体共に毒牙にかけました(絶賛継続中)
・女達を半裸にひん剥いて仮死状態で監禁し続けました(同上)
・その犯罪者を匿って逃がしてみました♪ウフ

ハピプリ世界の精神鑑定では罪に問われず現在の所無罪
現実世界だったら被害者側は発狂して暴動が起きるぞ
スタッフ…本当に社会人なのか?

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 07:10:07.14 ID:lg4gt/y4.net
>>504
倫理観が狂いすぎててスタッフを色んな意味で心配してしまうな
恋愛要素はスタッフの恋愛経験が下地にあるみたいにインタビューで書かれてるけど
恋愛より以前に社交とか人間性を疑ってしまうレベル

506 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 07:11:28.04 ID:scamtRio.net
正直言って、まりあ復帰回の敵が氷川姉妹と因縁のあるファントムじゃなくて何の関係もないホッシーワなのがおかしすぎる

この話は氷川姉妹とファントムが最後の決着をつけるチャンスにできたハズなのに

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 07:23:37.38 ID:A6blGwvD.net
役にたたないどころか世界の害悪にしかならない男に
恋愛感情抱いて戦う主人公に全く感情移入できないんだよなあ
その恋愛感情も確実に成就しないと見え見えだしな

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 07:52:26.42 ID:78kGnZL/.net
歪みきった世界を劇中で誰も否定しないまま話が進むから、安心して観れないわw

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 07:58:51.43 ID:QijXAJZ/.net
歪みすぎててこっちの倫理観がおかしいのかと錯覚してしまうよな

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 08:20:30.49 ID:aqM625aR.net
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:52:06.97 ID:l0cI4zBQ0
ひめの足はグンバツ
ふくらはぎ触りたいそれがダメなら眉毛でも

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:56:27.68 ID:IlDemNbP0
えりかと違って色気があるよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:59:48.07 ID:NuH1YQnD0
>>396
そりゃえりかはいろけ皆無だけどさ…(^^A

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:03:22.34 ID:HkQBn9a+0
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org99506.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org99510.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org99508.jpg
ヒメはこういう何気ないシーンが本当にエロい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:32.95 ID:r82gRhmk0
一応、外人なんだし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:44.98 ID:l0cI4zBQ0
えりかもかなり好きだが
ひめはそこからさらに性格とスタイルがより自分好みの仕上がりだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:06:51.68 ID:NuH1YQnD0
>>398
「ふぅ」と吹いてる唇のエロスを最初期に発見した俺は勝ち組

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/10(月) 22:23:04.12 ID:l0cI4zBQ0
以前にも王女キャラいるけどルーツが異世界だったり小学生
ひめは初期位置で中学生で架空だけど現実寄りの出身は一線を画する
なんか恋愛映画のようなロマンチックさがある

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 08:40:59.48 ID:7WyzQRyJ.net
×外人
◎害人

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 08:41:01.15 ID:JF0tyX6s.net
>>510
ハピスタッフは本当に大友の方しか向いてないのな。

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 09:06:48.81 ID:A6blGwvD.net
なんかもうスタッフが書き込んでるとしか思えなくなった

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 09:23:37.12 ID:7WyzQRyJ.net
【変態】【スタッフ】

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 09:34:08.52 ID:4T5L1TFH.net
ファントムが変態なのはスタッフの趣味か
下着監禁だけならスケベだが女装するのは変態

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 09:36:26.51 ID:oynPu/YM.net
ひめはバナナの皮みたいな髪と相俟って外見も中身もドブネズミみたいで正直えりかの足元に及ばないんだけど…

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 10:01:48.39 ID:35P59mVi.net
主人公は別居中の嫁がいるタラシの愛人でちゃっかりキープ君も持っている
こんな安いキャバ嬢みたいな人間模様をなんでプリキュアで見なけりゃならんのか
自分が母親なら絶対子供に見せたくないと思うんだがそんな苦情は来てないのかね

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 10:18:28.29 ID:7WyzQRyJ.net
次回は変態フリスビー野郎再登場かw

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 10:18:49.55 ID:jxR5dJOz.net
>>517
見てないものの苦情は出せんだろ

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 10:39:15.61 ID:SBr8d14a.net
あの髪型とツラで


白雪ひめ()

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 10:46:23.74 ID:4T5L1TFH.net
スマやドキのようにかわいいキャラデザだった苦情殺到だっただろうな
かわいいから女児が見る→主人公はたらしの愛人でキープ君がいる→親苦情

ハピに苦情が来てないとしたらダサすぎて女児が見ていないから

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 10:52:12.25 ID:V191b02w.net
ヒメの幼稚さは異常
そんなに幼稚なキャラが作りたいなら
バラから生まれて急成長でもさせてどうぞ

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 11:01:55.19 ID:KB6IaFup.net
バラから急成長した子のほうがよっぽど学んで成長してると言う

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 11:26:13.48 ID:gtdCAaN+.net
設定や脚本、煮詰まる前に見切り発車したろこれ?
準備期間まともにあれば、ここまで酷くならんぞ普通。

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 11:44:29.15 ID:A6blGwvD.net
どうだろう
監督と脚本コンビは去年一年違う作品を手掛けてたわけだが

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 11:49:53.68 ID:ySShoiJ1.net
おいおい、初代は2年物の予定だったナージャが打ち切りになって急遽立てたピンチヒッターだぞ?
結局は作る人間の差が出ただけ。

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 13:25:52.92 ID:eD9bLuAB.net
えりか 可愛くない
非女 ブス

このニュアンスを分かってほしい

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 14:10:20.63 ID:aqM625aR.net
>>526
初代の構成は主にバラエティ番組の作家でアニメ経験は少なかったんだよね

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 15:18:31.07 ID:ZsUAULS8.net
せっかくの10周年なのに鳩の二番煎じさせようとする連中も頭おかしい
バンナムなのか柴なのかしらんが

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 15:56:30.47 ID:4T5L1TFH.net
鳩 う〇ち
ハピ くしゃみ
・・・どっちにしろわざわざテレビで流すなよって芸風だが

長嶺は鳩の成功が忘れられないのだな

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 16:07:49.53 ID:fAMulvzx.net
そこまで忘れられないなら、花咲ふたばを主人公にしてつくりゃあ
良かったのさw ハトの最終話で曰くありげに出てたしさ。

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 16:40:34.99 ID:WVptlRFt.net
今にして思えばプリキュアというシリーズ自体が
あわてて突貫工事で立ち上げられたようなものだからな
そういうもののたどる末路といえばこんなものなのだろう
今までよく耐えたとほめてやりたい
安らかに成仏してほしい

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 17:03:18.15 ID:Kn6s8BaG.net
j

534 ::2014/11/11(火) 17:09:21.05 ID:JuULpDYT.net
片道勇者プラス発売したぞ。
http://www.silversecond.net/contents/game/katamichi_plus/

「世界は、今まさに闇にのまれようとしていた。」
闇を逃れ右へ右へと進み続けるRPGが進化して戻ってきた
不思議なダンジョン+横スクロールという新感覚ローグライクです

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 17:36:40.59 ID:1wGFAJHl.net
どうせディープミラーに全責任押しつけて糞青はお咎めなしなんだろなあ

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:01:16.06 ID:4T5L1TFH.net
倫理観が狂ってるハピネス世界ではそうなるんだろうな
すべての災いの元凶のブルーがお咎めなしなんてムカつくが
アクシアを開けたダメルダとか監禁魔のファントムもお咎めなしだしな

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:13:02.70 ID:BGWMJGny.net
>>532
初代は2クールで終了してもいいよう作られてたね

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:15:49.18 ID:ZsUAULS8.net
戸松の声が苦手
いおながなに喋ってもヒステリックにしか聞こえない

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:29:41.18 ID:eqxqQShJ.net
>>535
そのありきたりなENDフラグは裏切りそう


 悪 い 意 味 で 

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:31:24.48 ID:EZ//PVFq.net
>>538
キャンデリラみたいのは良いが
いおなやヴヴヴの黒髪みたいなキツイ女はキンキンして嫌い

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:34:13.85 ID:YMiXZYHt.net
最近は居直って理由さえ述べなくなったよなこのゴミクソアニメ
まりあが復活した理由も謎だしな
池沼はアニメ作らないで工場労働でもやってろよ・・・
長峯より幼稚園児のほうが頭いいから

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:34:36.13 ID:sIOYuo5E.net
フォーチュンの場合声優云々より初回アバンで印象が決まってしまったのが大きいんじゃないか

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 18:56:13.09 ID:PH3VSJ/E.net
敵との和解という要素は、初代からある程度あるにはあった
ただ梅P時代からかなり敵の主要人物が和解して生き残ることが多くなった
ここまでは周知のとおり

柴P時代というかドキから、「最初から敵との和解を意識する」というようになった
梅P時代とそれ以前は「結果的に和解する」というのはあったが、
ドキから初めて「もともと和解・話し合いのために行動する」というプリキュアになった

つまり「結果的に和解する路線」から「最初から和解呼びかけ路線」に変わった

これは別に悪いこととは限らない。話の作り方次第で,良くも悪くもなるから、一概にはいえない。

ドキの場合、マナがきわめて特殊なキャラで、ありすに財力や権力があるなど、
プリキュア側が社会的強者だったこと、さらに被害の範囲が非常に極限されていたことで
和解呼びかけ路線にも一応の説得力があった
強者として余裕があるからこそ、和解を呼びかけることもできる

ハピの場合、そんな強さはチームにはないし、全世界的に膨大な被害が出ている
それなのに最初から和解を呼びかけるため、きわめて異様な作風になっている

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:06:46.24 ID:yccH0aio.net
イノセント毎回あの歌聴かされるのか。ってか全体的に辛気臭くなったな。

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:07:04.49 ID:RAntGhEP.net
ローカル局でドキプリの再放送が始まったんだが、やはりキャラが可愛いってのは正義だな

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:12:50.06 ID:vniGByWg.net
雑魚敵にまで使ってるのかあの素人カラオケレベルの歌

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:14:33.65 ID:2wQQgMgR.net
くるりんミラーチェンジってセリフ
プリキュアコスチューム
イノセントフォーム
フォームチェンジ
通常技・必殺技
私服
化粧
妖精
どれも可愛くも格好良くもない
可愛いもの、格好いいものを探す方が大変
学校の制服だけは可愛いかな

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:14:41.76 ID:YMiXZYHt.net
ハピプリのストーリーを再起不能にまで破壊したのが
アクシア&ドレッサー。
プリカードを集めれば願いは叶う設定はどこへ行ったのか
なぜプリカードとドレッサーに関連性を持たせなかったのか
そもそもドレッサーはなぜ必要なのか・・・
全て描かれてない、描く事を放棄している。やる気もない。
じゃあなぜ、そもそも、玩具を強引にストーリーに絡めたか?
販促のため、ビジネスのためだと嘯くんだろうがドレッサーは売れてない。
ハピプリを金儲け企画としてみた場合、ハピプリは金儲けどころか
上層部が金儲けを捨ててつまらない自己顕示欲からオナニーに走った
会社の金とブランドを使った放射性廃棄物と言えるだろう。

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:35:04.22 ID:eqxqQShJ.net
ドキって最初から和解路線だっけ
レジーナのこと言ってるのか分からんが


一方ハピはひめやブルーが悪そのもので黄豚は敵を接待していた(笑)

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 19:37:02.16 ID:yccH0aio.net
しかし誠司がまたブルーに嫉妬してるとはな。めぐみの幸せ見守るとか言ってたくせに。

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:01:57.11 ID:w4iiZaCj.net
妖精はなあ・・・
リボンがひめのお目付け役のおばさんみたいなイメージで愛玩って感じが薄いんだよなあ・・・

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:07:47.61 ID:HiHXWdHb.net
例年は主力商品の妖精関連玩具が今年は全く売れてないのが
不調に拍車をかけてるみたいだが
ホント今年は販促がまったく出来ていないのな

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:15:41.45 ID:FzVzPypn.net
ダメルダとブル公をブチ倒すスマホアプリ作ってくれ誰か

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:19:32.57 ID:xxfvb0z1.net
長くやればやるほどキャラデザとか
捻りが重要になってくるよな
ネタ切れという誰でも通る恐怖が
あるのに

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:19:49.75 ID:/UvvFzZZ.net
>>540

じゃあSAOのアスナはどうだろうか。

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:27:04.33 ID:Z18skm0B.net
>>552
見た目がかわいくない上に材質が布や綿ではなくプラスチックだからな
抱きしめたときにフカフカではなくカチコチなら幼女先輩も愛着湧かないだろう

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:28:55.30 ID:Z18skm0B.net
ていうか今Amazon見たらなかよしリボン70%オフだしw
どんだけ不人気なんだよ

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:32:25.50 ID:4kpX0hf5.net
>>555
あの子は2年も主人公と行動を共にしてきた史上最強の2だよ。年上なのがなんか受け付けないが(上から見下ろされる気分だ)
あれ程までに主人公に習って動いたのは正に偉大だ。第2期ではシノンに持って行かれないかヒヤヒヤしたが、修羅場を避けられたのは幸運に思う。

同じ戸松キャラでもアスナが光でいおなが闇である。

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:38:26.74 ID:/UvvFzZZ.net
歴代プリキュアを懐かしのオレたちひょうきん族のキャラ達で例えるなら

初代トリオ:タケちゃんマン、ブラックデビル、うなずきトリオ
SS:ブラックデビルJr
5の6人娘:アミダばばあ、アダモステ、フラワーダンシングチーム
フレッシュ:タケちゃんマンロボ、ナンデスカマン、おまち娘
ハートキャッチ:タケちゃんマン7、しっとるケ、懺悔の神様
スイート:パーデンネン、鬼瓦権蔵
スマイル:バイキンガーZ、何人トリオ
ドキドキ:カスタネットマン
ハピネスチャージ:かまへんライダー

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:39:25.86 ID:l7+sDfTi.net
そういやグラサンってまともな個人回あったっけ?
今年の妖精は去年の半分しかいないのに、完全に空気だな

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:49:58.06 ID:6u3SK5YS.net
ぐらさん回はないな。実はメスであるという設定を知らない視聴者は多いだろう
人間と違って見た目じゃ性別がわかりにくいから何のキャラ立てにもギャップにもなってない
本編で言及せずにアニメ誌とかだけで明かして身内だけで面白がってるのがポカーンだ

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 20:51:14.78 ID:y92dwd2f.net
>>543
そもそも製作側が「全世界的に膨大な被害が出ている」と認識してるかどうかすら怪しい

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:11:30.01 ID:mo+aF/O4.net
>>496

現行の朝の女児ものとしては唯一無二であるバトルヒロインものなのに
来年春の映画といいイノセントフォームといいなんでライバルと路線がもろかぶりする
アイドル路線の売り込みしてるんだろう・・・ってあたりに迷走感を強く感じてしまう。

てか、迷走で済めばまだマシで、それどころかブランドが落ち目なのに気づいて
焦って他で人気のアイドル路線をマネしてる・・・そんな印象だった。

話ずれるけど、エンディングのダンスって今までのって子供(親子)がみんなでマネして踊れそうな感じだったのに
今回の後半のエンディングはマネしにくいよなあ。
ああいうのは絶対4人じゃないとダメで、欠けるのはもちろん多すぎてもダメという。

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:12:34.43 ID:7Wjf8Uzp.net
リボン回らしき物も(^q^)パァアアアアアアンケエエエエエエエエエキィイイイイイイイイ!!の一回だけ
今年の妖精は居ても居なくても変わらない
というか役に立った記憶がない

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:21:07.47 ID:Z18skm0B.net
>>563
前任の前田健はそこら辺は気を配っていたね
今の人は子供が真似しやすいかよりも見た目の華麗さにこだわっている感じ
正直ダンス難しくすると主題歌売上に響くからやめておいた方がいいと思うんだけどなぁ

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:22:37.13 ID:NsnhzcRJ.net
○○のパワーを感じるですわーも毎回脈略が無さすぎる

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:24:29.61 ID:YMiXZYHt.net
つーかドレッサーみたいなゴミのステマしてる暇があったらグラさんを推せよ
バカじゃねえの?柴田
お前の特技は仕事してるアリバイ作りだけか?柴田
まあそれも映画爆死で失敗したけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもこんな何十億の損失与えた貧乏神が来年もPなんだよなぁ・・・
何十億級のコネ持ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

柴田栄えて東映プリキュア滅ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:26:22.55 ID:4HBerbeY.net
>>565
そうは言ってもドキは前期後期共に分かりやすかったと思うんだけどなあ
確かにハピは両方複数人前提っぽい動きなのがいかん

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 21:39:43.22 ID:4kpX0hf5.net
>>567
え・・・・本当かそれ?

後は監督と脚本に外れがないかだな・・・・。

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 22:29:41.06 ID:Ui6t8FbR.net
テレ玉スイートとtvkドキドキを録画視聴しているが、それらと比べると
ハピの画面は何だかメリハリ無い寝ぼけた色調に見えて仕方無い
キャラデザマジックと言われればそうかも知れんが

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 22:44:55.30 ID:fVTd2pg4.net
>>>555
中古はお断り
いおなも同じかw

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 22:47:30.86 ID:q9LxkxFp.net
またPは柴田以外居ないし口も出さないと思ってる奴ww

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 22:49:37.23 ID:ySShoiJ1.net
>>567
妖怪ウォッチが人気あるのはキャラが子供に受けているからでグラさんじゃ無理だろ。
リボンもそうだが子供に受けるような話がそもそもない。

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 22:54:41.94 ID:+jEWEio3.net
ぐらさんって男っぽいねって台詞が劇場で会ったけど
本編で実は女性だということ全く触れられてないから子供はポカンだろうなあ

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 22:59:40.58 ID:7WyzQRyJ.net
>>546
まるでジャイアンリサイタルだぜw

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:02:14.91 ID:BGWMJGny.net
てか何で髪がゼリーみたいだったりハイライトぼやけてんの?
ピクシブのトーシロがよく愛用してる表現ね

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:06:54.93 ID:2ExE7MSn.net
むしろハミィみたいに性別が明言されてない方が夢広がる

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:08:21.26 ID:7WyzQRyJ.net
カード排出機は中国製だねw

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:10:28.61 ID:jxR5dJOz.net
テンダーとフォーチュンのお付きなのに前回前々回と空気だったからなぐらさん
声優もテキトーな新人だしどうでもいいと思ってるんだろう

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:12:57.61 ID:XyNV10+f.net
DVD売り上げ(先週)
プリパラ Stage.2 *721
ハピネスチャージプリキュア!Vol.5 *356

Wスコア差ついてて草

>>571
めぐみやひめるだもブルーや誠司に食われて中古だろ!いい加減にしろ!(ハナホジー)

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:13:15.54 ID:vniGByWg.net
>>570
変身バンクだけみても数年前のスイートとどっちが最新作だよ状態だからな

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:50:28.67 ID:ySShoiJ1.net
>>575
あまりMADのことを言ってはいけないが、DX3の終盤必殺技祭りの最後にあれをくっつけると
空気読めてない事はなはだしい。

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:56:54.24 ID:v94PyK/7.net
こいつらがオールスターで先輩面してるの見て笑わずにいられる自信がない

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/11(火) 23:59:50.49 ID:YMiXZYHt.net
成田長峯佐藤擁護はないのに
柴田擁護だけ沸くふしぎ!

くっそゴミやん。ネット見てるのかなコイツwwwwwwwwwwwwwwwwww

柴ちゃんみてるー?

梅沢に及ばないウンカス柴田wwwwwwwwww

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:02:02.65 ID:/dhBG+4Q.net
柴田長峯佐藤擁護はないのに
成田擁護だけ沸くふしぎ!

くっそゴミやん。ネット見てるのかなコイツwwwwwwwwwwwwwwwwww

成ちゃんみてるー?

米村に及ばないウンカス成田wwwwwwwwww

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:04:24.18 ID:nvwmUDbq.net
無能柴田よ、即刻辞任せよ

ハト
上半期計画60億 実績68億(達成率113%)
通期計画120億 実績125億(達成率104%)
スイ
上半期計画55億 実績52億(達成率95%)
通期計画110億 実績107億(達成率97%)
スマ
上半期計画60億 実績57億(達成率95%)
通期計画115億 実績106億(達成率92%)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/柴田の壁_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ドキ
上半期計画58億 実績49億(達成率84%)
通期計画110億 実績98億(達成率89%)
ハビ
上半期計画50億 実績36億(達成率72%)
通期計画100億 実績  億(達成率  %)

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:06:43.90 ID:/dhBG+4Q.net
無能成田よ、即刻辞任せよ

【単独映画の興収】
タイトル:一週目→二週計→三週計→ … →最終(単位:億)
DO:2.1→4.4→6.5→7.6→8.4→8.9→9.2→9.5
HP:1.0→2.4→3.3→4.0

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:13:54.27 ID:l1TYQQFk.net
Ωに目覚めちゃったか
あわれ成田

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:22:15.59 ID:Bp/gBuG5.net
>>586
はぇ〜柴田無能すぎワロタ
ぶっちぎりの無能だな柴田

鷲P梅P帰ってきて〜

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:25:26.66 ID:/dhBG+4Q.net
>>586
はぇ〜成田無能すぎワロタ
ぶっちぎりの無能だな成田

米村山口帰ってきて〜

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:26:01.63 ID:fGxfOIBp.net
やっぱり映画5億すら厳しそうだな。

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:29:54.91 ID:Bp/gBuG5.net
無能柴田よ、即刻辞任せよ

ハト
上半期計画60億 実績68億(達成率113%)
通期計画120億 実績125億(達成率104%)
スイ
上半期計画55億 実績52億(達成率95%)
通期計画110億 実績107億(達成率97%)
スマ
上半期計画60億 実績57億(達成率95%)
通期計画115億 実績106億(達成率92%)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/柴田の壁_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ドキ
上半期計画58億 実績49億(達成率84%)
通期計画110億 実績98億(達成率89%)
ハビ
上半期計画50億 実績36億(達成率72%)
通期計画100億 実績  億(達成率  %)

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:33:04.51 ID:/dhBG+4Q.net
バレバレな自演をする成田豚哀れ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:36:30.07 ID:Gz5B9xbO.net
荒らすなら過疎ってる本スレでやったら?伸ばしたがりが大喜びで食い付いてくれるぞ

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 00:51:58.75 ID:l1TYQQFk.net
佐藤はデザインはともかくもう少し目に見えて働けたら叩かれなかっただろうに
twitterのせいもあるが

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:16:47.37 ID:TvhssCkc.net
成田が替わらない限りオールスターズの転回も変わらんだろうな

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:22:16.77 ID:bcSGRplJ.net
>>596
ダンスオンリーになんでなかった?

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:31:46.10 ID:fGxfOIBp.net
328 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/11/11(火) 19:43:56.97 ID:P0YeRtWT
http://i.imgur.com/4lA3iqY.jpg

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:33:00.21 ID:EltqOhrP.net
何かもう本当に迷走してる感じだな

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:34:35.66 ID:Bp/gBuG5.net
来年もマイナス20億の男ハゲ柴田続投なんて
バンダイも東映もずいぶん余裕あるね

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:37:07.91 ID:/dhBG+4Q.net
>>600
映画を半減させた成田は2度とシリーズ構成に起用されないだろうね

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:40:22.09 ID:bcSGRplJ.net
柴田成田長峯の名声は完全に地に落ちた

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:46:06.88 ID:TvhssCkc.net
もうこども目線でやるのやめてほしいわ
くれしんやドラを見習え

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:54:43.05 ID:Bp/gBuG5.net
『映画の柴田』

 ま さ か の マ イ ナ ス 5 億

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 01:58:54.73 ID:gGpFPsfT.net
>>565
個人的には子供に真似させて踊らせる事が全てだとは思わないし
踊らせるのはアイドルものに任せて変身ヒロインならではの超人的な動きで踊ってくれても良いと思うんだけど
今のダンスはそういう方向にも振り切れてないので中途半端な感じ

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 02:09:44.73 ID:3IKzcMC8.net
EDで一緒に歌い踊るのは、プリキュアになりきる手っ取り早い手段だからなあ
しかも保護者やジジババから見ても、我が子や孫がアニメを見ながらなりきって歌い踊る姿にはたまらないものがある。後ろ姿だけでも可愛い(幼児に限る)

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 06:14:46.65 ID:+8Kb5hUF.net
たぶん後期EDはテンポが速すぎるのも問題

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 07:02:54.88 ID:s8gfB3vP.net
>>574
ぐらさんて男前ね、じゃなかったか
男なのか女なのかと思った記憶

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 07:08:38.27 ID:/dhBG+4Q.net
>>604
その柴田を使ってもマイナス5億させる成田の負の力
君も成田のせいだと認めているようだね(ニッコリ

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 07:17:28.40 ID:b4Dw/1wm.net
糞ハピのせいでプリキュアが終わりそうだな
しかも来年のタイトルはプリンセスプリキュア・・・・・。

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 08:14:04.66 ID:l1TYQQFk.net
>>608
そうだったか
どちらにせよ本来的な意味であろう(女の子なのに)男前だという意味だとは本編見てる限りではわからないだろうなあ

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 08:32:32.80 ID:EmmU57Ay.net
話がつまらなくてもキャラが可愛ければ見られるんだが
見た目も中身も可愛くないんだよな

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 08:57:18.64 ID:VIGYWjY6.net
ドキスレで見つけた山口氏のnote
https://note.mu/staffwhy/n/nd7e9c673110a
作品に対する個人の好き嫌いはあるだろうが、
これに比べるとハピのシナリオは楽してるんだろうなと思う
(ちなみに記事中ではドキの第一話は六稿まである)

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 09:39:33.98 ID:wb2urpPk.net
EDが過去作のオマージュみたいな台詞散りばめてあったから劇中で焼き直ししたり過去キュアが出てきたり匂わせたりするんかなと思いきやまったくで
ED変わればおんなじことを連呼する糞歌になって何がしたかったのかと

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 09:42:00.93 ID:cnnyLuRt.net
またサルに負けたらしいな

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 09:53:28.56 ID:l4vQacjr.net
>>613
ハピは長峯、成田に口出しできない現場になってるんだろう
ドキの時は色々なスタッフが意見出せてたみたいだけど

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 10:20:34.59 ID:hcE1c4kY.net
>みんながやりたい事をきちんと折り込みつつ、
>一つのお話にまとめるということ自体は、そう難しい事ではありません。
>素晴らしい作品というのは、才能がある人がサラリと作るものではなく、
>やはりそれだけの努力というものが不可欠なのだと思い知らされます。
>そして、映像フィクション(映画やドラマ、アニメーション全て)も、物語が“心”だと私は考えているのです。

とある脚本を手がけた、その筋では有名な実力有る脚本家さんのHPでの一文
ハピで話を作ってる人物達はプロとして、人間として恥ずかしくないのかね

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 10:22:12.31 ID:l/p5C8Ym.net
むしろ意見をあれもこれもと取り入れてぶち込んだ結果こうなったようにも見える
まあなんにしても成田にとっては楽しい1年だったことだろう

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 10:37:58.90 ID:AW8WyLX/.net
>>538>>540>>555>>558
ここにきて挙がらないケータ・・・

まさかケータの演技も微妙だと思ってるのかよ

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 11:22:13.19 ID:fGxfOIBp.net
サザエさん
フジテレビ
'14/11/09(日)
18:30 - 30
15.3
ドラえもん
テレビ朝日
'14/11/07(金)
19:00 - 30
11.2
ちびまる子ちゃん
フジテレビ
'14/11/09(日)
18:00 - 30
11.1
名探偵コナン
日本テレビ
'14/11/08(土)
18:00 - 30
11.0
ワンピース
フジテレビ
'14/11/09(日)
9:30 - 30
9.3
まじっく快斗1412
日本テレビ
'14/11/08(土)
17:30 - 30
7.3
妖怪ウォッチ
テレビ東京
'14/11/07(金)
18:30 - 28
6.1
ドラゴンボール改
フジテレビ
'14/11/09(日)
9:00 - 30
5.6
ポケットモンスターXY
テレビ東京
'14/11/06(木)
19:00 - 30
5.2
アニメおさるのジョージ
NHKEテレ
'14/11/08(土)
8:35 - 25
5

5の壁

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 11:53:06.04 ID:FITWJv46.net
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toyness10gatu-5280d.jpg

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 11:56:08.04 ID:SRmw8Nhs.net
>>619
正直ケータの声キツイけど子供に受け入れられてるなら文句つける方が大人げない気もする

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 12:05:35.03 ID:Fa5oJc7R.net
>>566
>○○のパワーを感じるですわーも毎回脈略が無さすぎる

ハトキャを見ていないと何のことか分からないし
知っていたら、あああれのパロディーねとなるが

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 12:22:02.37 ID:fGxfOIBp.net
>>621
後期のおもちゃ大成功じゃあないかw

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 12:38:09.45 ID:bcUdMgBa.net
>>621
ハートキャッチやばいな。
流石に売り上げ歴代1位だな。
同じ長峯でなぜこうも違うのだろう?

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 12:44:41.97 ID:uLWmwBun.net
>>621
総合の妖怪での埋まりっぷりがヤバいな・・・

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 12:46:27.28 ID:8Ei8dolW.net
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いてお いたから、早速何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった。

「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」

夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw

昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と「ガンがなおるおくすり」と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って嬉しい叫びを上げてた。
早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、夫に薬を飲ませた。
夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、
「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」……っていうと夫がだんだんと顔を悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。
私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。
その後、娘が近所の子の家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が
「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 13:00:21.30 ID:SxojRSnQ.net
>>627
ええドータやね
アル中やDVやパチンカスのパパの家でも同じことをやってみるべき

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 13:13:19.13 ID:15zHGxxw.net
こういうほのぼの回が欲しい
フレッシュの過去のおじいさんに会うのとか
スマイルの空港まで駆けていくのとか
今回はもっと姉妹だけに集中させて描いて欲しかった

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 13:15:04.90 ID:15zHGxxw.net
それにしても、おねえちゃんを妹がマッサージするのは良かったが、その角度で見せる必要はあったのだろうか?

http://anicobin.ldblog.jp/archives/41805057.html
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/1/11f53733.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/a/ba6b973a.jpg

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 13:27:18.93 ID:5BC7l3DB.net
>>630
プリキュア始まって以来最も下品なカットだと思った
そこはかとない気持ち悪さを感じる

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 13:35:47.20 ID:Xzcxcw4/.net
やってることは仲良し姉妹だがカットがキモ過ぎる

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 13:40:56.09 ID:vUGXGj4L.net
今回は事ある毎にぴかりが丘を守る!って言ってて
ああこいつらあんなに世界のプリキュアがやられてる姿見てるのに
自分らの町のことしか頭にないんだなって改めて思ったな…
まともなのがいおなの姉しかいねぇ
活かす気まったくないんなら最初からあんな世界設定にするなよっていう

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 14:06:10.26 ID:CVkGRgI+.net
>>630
このシーン本当気持ち悪かったな、下半身脳の信者どもは喜んでるみたいだが

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 14:17:43.86 ID:jhQr1YPX.net
お尻が下かと思ったら上だったw

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 14:38:10.53 ID:fGxfOIBp.net
>>627
本当に家族が死期迫っているという経験してみ。人情話じゃ済まんから。地獄だから。

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 15:35:45.88 ID:4SWxazch.net
>>636
コピペにマジレスすんな

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 15:41:24.46 ID:Nr+TesZW.net
>>635
ああやって太ももを反らせる方向のマッサージ・・・というかストレッチ?って実際あるのか?
俺もマッサージに詳しいわけじゃないがあんな角度のマッサージとか見た事ないぞ

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 15:43:38.19 ID:gBNnrOKp.net
>>625
そら長峯以外のスタッフが優秀だったからじゃないでしょうかね…

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 15:46:12.26 ID:cnnyLuRt.net
つくづくハトで勝ち逃げしておけばよかったなと思う
プリキュアは引き際を誤った

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 15:57:17.56 ID:fGxfOIBp.net
>>638
これだね。
http://www.sportsoasis.co.jp/img/upload/txtimg/04/25/blog_3c66d84aee5fab1be972e68ac182a24c.jpg

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 15:58:07.67 ID:ZbvBntrk.net
>>621
妖精・個人武器・初期変身アイテム
ハピ以外は全部10位までに入ってるのに、ハピは一つも入ってないんだな

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 16:00:07.05 ID:8jL1OnQ4.net
マッサージと言うか整体っぽくない?
なんかいちいちおっさん臭いんだけど…

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 16:01:22.18 ID:Nr+TesZW.net
>>641
サンクス。あるにはあるのか。
マッサージなのかは微妙な感じもするが・・・

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 16:04:45.89 ID:L958ZpdQ.net
>>630
幸い下品さを感じるのは大人だけだろうが、子供が面白がって
プリキュアごっこでけが人が出てからでは遅いので
よいこのみんなはまねをしないでね
のテロップはほしいところ

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 16:07:34.27 ID:X4n5W9P5.net
>>645
それ言い出すとカイアツの崖登りのがよっぽどなぁ

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 16:29:35.88 ID:cnnyLuRt.net
プリパラで碁盤を頭に乗せるのもやめておいた方がいいと思うが…

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 16:56:53.09 ID:WRZRLuiZ.net
>>630
急に変なアングルになったから気持ちが悪かった
画で悪く言われることが多かったから、
「本当はこんなのも描けるんですよ」とでも言いたいのか
まぁ大友媚びか身内ウケのためなんだろうがな
そんなシーンを気合い入れて描くなら普段もう少しちゃんと描けや

今頃録画を見たから今更だが
今度は姉ちゃんが糞作構成のフォローか
世界のプリキュアを助けると姉が言った後のいおなのリアクションはなんだあれ
揃いもそろって自分たちのことしか考えてねー屑ばかりだ
なんでこんな奴らがプリキュアしてるの?
しかも最強のグループって

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 17:27:57.13 ID:SRmw8Nhs.net
>>643
バレエやダンスやってる人がこういうストレッチ?やってるのは見たことある
あとフィギュアスケートとか陸上も

空手トレーニングの後に行うストレッチなのかは知らない
どっちかというとリハビリとかウォーミングアップに使いそうなイメージ
どっちにしろまりあのセリフ含めてあざといことにはかわりないけど

まりあがファントムの恐ろしさについて言及したにも関わらずいおなはそこはスルー、
その上ファントム目の前にしてむざむざ逃がした糞飯がしれっとしていられるのが恐ろしい
まじでこいつ黒幕なんじゃね?あとめぐみとひめの言動が幼児みたいで不気味
幼児がよそのお姉さんに甘えるのはかわいいけど、中学生のヒロインがすることじゃない
なんなら誠司の妹の方が大人っぽく見える

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 18:12:54.97 ID:8Ei8dolW.net
ドキで一番子供っぽい設定なのは六花だそうだ
それと比較するまでもないが・・・

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 18:33:37.36 ID:ZbvBntrk.net
どう見ても亜久里だろ

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 18:34:09.69 ID:Jvg0h0bA.net
四人の話だろ

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 18:58:20.24 ID:jojqZR4T.net
>>651
あぐりは子供なんであって子供っぽくはないからな
年齢を考えたら大人びてる方だ

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 19:21:21.68 ID:X9QYPgwh.net
ドキと比べるとハピは何も考えていません感がヤバいわ

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 19:26:02.55 ID:hcE1c4kY.net
>>630
録ったまま見るの面倒くせと思ってたんでそこのサイトでチラ見したけど
今プリキュア全員こんなに気持ち悪い服と化粧してるんだ…
戦いの背景もまるで保育園児や幼稚園児の遊戯施設だし…
妹が姉見つめる表情が発情しきってる風に見えるしエロマッサージ以前にする事あるのでは
ヲタクが喜んで腰振るだけのダメヲトナオナニー低脳アニメに完膚なきまでに成り下げられたな

子供が憧れ学ぶ存在やテーマを描くんじゃなくて小馬鹿にしてああはなりたくないという
反面教師みたいなキャラを描くのがバンダイと東映の真意なのか?

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 19:30:48.31 ID:BbwfdcMh.net
【青い奴ほど】【よく眠れ】

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 20:02:41.86 ID:SRmw8Nhs.net
あんみつこまちって何話ぶり何回目?
ラブプリブレスやハニーバトンではなくフォーチュンピアノがまあまあ伸びたのもスタッフ的には想定外なのかね

紫のリボンヘア+ポニーは結構かわいいと思うけど
変身バンクの角張ったピアノで頭コンコン→髪飾り出現はセンス無さすぎ
あのバスタオルももうちょっと透け感のある綺麗な感じだったらまだマシだったかな
全体的にダサいんだよ

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 20:03:37.57 ID:SRmw8Nhs.net
変身バンクはフォーチュン単独変身のこと

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 20:40:29.60 ID:Rrnc75zy.net
音に反応して指輪が光るのは子供ウケしそうだと思ったけど
ろくに販促されなかったフォーチュンピアノの健闘は意外だった
シンプルな機能のピアノは幼児にはじめて与える楽器として実用性があるから
飽きたらおわりのなりきり道具より親ウケも良かったのかな

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 20:45:12.33 ID:V0yiVmvH.net
ウケてないけど馬鹿なの

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 20:51:53.53 ID:oXNZTwZC.net
まあ売れてると言ってもあくまでハピネスの中で、だし
例年と比べたら全然なんだよ
だから前年同期比でマイナス8億

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 20:54:49.79 ID:fGxfOIBp.net
いかに初期メンバー関連商品が売れなかったかって証明にしかなってない・・・・

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 21:26:12.45 ID:BbwfdcMh.net
あることに気づいた。今まで捕まったプリキュアの国を見てみると・・・・。

エジプト 連合国
イギリス 連合国
ロシア 連合国
オーストラリア 連合国
イタリア 枢軸国だったが連合国へ寝返り
スペイン 中立国

なんというか、今までハピプリが見捨ててきたプリキュアはWWUで日本と戦った国と味方しなかった国だったんだね。
70年以上前の戦いに対する仕返しだろうか?けどそれをわざわざプリキュアでやるとは・・・・。
ハワイは最初に奇襲した場所だからアピールするために助けに行ったようにみえるし、フランスは真っ先に負けたから日本と交戦していないし・・・・。

次に見捨てられるのはアメリカのボンバーガールズだろうね。

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 21:31:58.56 ID:zRFTZ6OL.net
>>650
六花が子供っぽいならハピに池沼が3人はいる計算になるが

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 21:34:48.12 ID:BbwfdcMh.net
>>654
なんというか・・・・この子達から必死という感情が読み取れない。

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 21:44:31.39 ID:V0yiVmvH.net
>>664
全員なんだよなあ

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 21:48:07.90 ID:rOpeTIvm.net
>スマイルの空港まで駆けていくのとか
この回成田が書いたんだよなあ
成田は単発だと悪くないのにシリーズ構成させるとダメになるのか

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:31:58.72 ID:+mws8jY7.net
ハピしか叩けないドキ豚が偉そうに今日も吠えてやがる。
目糞鼻糞を笑うという言葉をお前らにやるよ>ドキ豚ども

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:35:43.42 ID:yTx45fFR.net
ドキアンチ顔真っ赤やん

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:36:21.87 ID:g0u6O7CB.net
>>668
だよな柴田こそが元凶だもんな
ヤツを弾劾せねば来年でキュア終わるわマジで

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:40:21.63 ID:l4vQacjr.net
>>670
だよな成田こそが元凶だもんな
ヤツを弾劾せねば来年でキュア終わるわマジで

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:46:27.64 ID:g0u6O7CB.net
柴田成田長峯の無責任トリオは一人たりとも続投させちゃならぬ
老害アンド老害アンド老害

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:48:52.03 ID:Bp/gBuG5.net
柴田
「TVでは、ひめが誠司に恋心を抱いてドラバタしているエピソードが
 面白かったのと、それが勘違いで終わってしまうので
 映画ではひめの恋愛的名ものをもっと書いてあげようと思いました(キリッ

柴田



おまえ





クビッ!

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:50:55.80 ID:yTx45fFR.net
ID:Bp/gBuG5

こいつ柴田ガーしか言ってないな
どっちの信者なのかなぁ

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:53:10.11 ID:ZbvBntrk.net
>>659
でも販促しまくってるミラーとブレスは、例年と比べてランキング順位落ちてるんだよなw

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:54:03.72 ID:l1TYQQFk.net
>>667
その回も図書館に何も触れられなかったりするんだがね
設定をよく忘れる人なのかもね

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:56:23.10 ID:Bp/gBuG5.net
ID:yTx45fFR

こいつ柴田擁護しか言ってないなぁ
柴田なのかなぁ

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:58:25.65 ID:l4vQacjr.net
>>674
成田の方の信者
昨日のIDがID:YMiXZYHtだけど
長峯も叩いてるのに見事に成田には触れないから

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 22:59:30.68 ID:CoPsakzZ.net
擁護とかどうでも良いけど、個人をあまり叩き過ぎると名誉毀損とかになり得る
可能性もあるからほどほどにな

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:04:48.89 ID:jhQr1YPX.net
全てがダメなのがハピネスチャージ

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:13:27.27 ID:WpsoF6yo.net
>>613
その4を書いたのが一昨日で5は昨日か、山口は本当にドキドキ好きだよなぁ
成田はハピにどの程度の愛情を注いでいるんだろうか・・・

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:13:39.93 ID:g0u6O7CB.net
(おっ脅迫か?よほど都合が悪いようだな)

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:16:39.50 ID:Bp/gBuG5.net
柴田が便所のラクガキに青筋立ててて爆笑wwwwwwwwwwww

現実見ろよ爆下げ大王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前がやめればみんなが喜ぶんだよ

ドブネズミの無能がwwwwwww

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:18:28.76 ID:l4vQacjr.net
>>679
自演ちゃんがマジでビビって発狂しちゃったじゃないかw

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:19:46.52 ID:Bp/gBuG5.net
俺が柴田ならスマからハピで売上マイナス30億とか





恥ずかしすぎて首吊って死ぬわwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:21:14.48 ID:l4vQacjr.net
成田が便所のラクガキに青筋立ててて爆笑wwwwwwwwwwww

現実見ろよ爆下げ大王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前がやめればみんなが喜ぶんだよ

ドブネズミの無能がwwwwwww

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:22:15.19 ID:X9QYPgwh.net
柴Pはいいよ
一番口出していたであろう去年が傑作だったから監督が真面目なら良いアイデアマンということだ
今年はキャリアが上の長峯に全投げしてるわけだから長峯が全面的に大問題だろ

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:23:12.70 ID:l4vQacjr.net
俺が成田ならドキ映画からハピ映画で興収半分とか





恥ずかしすぎて首吊って死ぬわwwwwwwwwwwwwwwwww

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:30:37.06 ID:l1TYQQFk.net
正直暴走してるなら止めろよと思うがね
まあ誰かが戦犯とかじゃなくていろいろ合わさってこの結果なんだろう
インタビュー見ると長峯分が強いっぽいけど

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:36:14.10 ID:g0u6O7CB.net
>>681
再放送中だから宣伝も兼ねてんでね?

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:36:31.87 ID:fGxfOIBp.net
全員責任者。だってありとあらゆる点でいいところがひとつもない。悪いけどスタッフ擁護するなら教えてくれ

 ど こ を 擁 護 で き る と い う の か 

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:42:26.36 ID:gFKc1X/t.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/7/a7cb0ed9.jpg

(失笑)

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:44:32.55 ID:gFKc1X/t.net
このスレに割と長く住み付いてるが
未だに成田と柴田の区別がつかん程度にはスタッフの事なんかどうでもいい

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:45:04.96 ID:zRFTZ6OL.net
右がババアすぎる・・・

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:47:56.44 ID:sal2HvXa.net
>>692
見てていたたまれない気持ちになってくるな
思わず目を背けてしまうレベル

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/12(水) 23:55:23.17 ID:gKqnJ84E.net
つーか○○を叩いて○○を叩いてない!とか言ってる奴はそれこそ対立煽りのハピ信者だろ

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 00:02:04.67 ID:vVRYmcPN.net
プリチェンミラー、ブレス、便器はライダーベルトでもないのにオープン価格とか
舐め腐った事してるからな
価格固定で値下げで安価で買えるフォーチュンピアノに人気が集まるのも当然と言える

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 00:04:09.43 ID:wPmLKWVQ.net
>>696
やることないんだろうな。俺が信者だったとしても頭抱える。どうアンチスレを荒らしたらいいかわからないぐらい。
たぶんアンチに同意し始めるだろう。

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 00:50:37.10 ID:AjrwU23T.net
早く終わってくれないかね...
ブレスから出る技も男児向けだし
マッサージのアングルは大友向けとい
うか下半身脳向けで下品すぎ
大友ねらうならバトルとかで
狙えよ...
クソネスは狙うところがズレすぎ

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 00:59:44.45 ID:qnWpv/TY.net
opにあるように、本当はめぐみ、ひめ、誠司、ブルーのドロドロ恋愛劇をやりたかったんだろうね。
それがあまりにも不評だとスタッフが感じて、ビビって、ひめの恋愛を勘違いで終わらせたと。

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 01:03:01.18 ID:p3LThcPB.net
>>697
その辺ガチで柴田のせいだな
長峯の意向が強いであろうタンバリンが意外と売れて他がボロボロなら
柴田は玩具売りの才能さえ長峯以下ってことかな
こんな低能Pが続投とか、東映は自殺したいのかしら…

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 01:05:38.00 ID:BQUJRxyi.net
>>701
いやタンバリンは全然売れてないのだが
まだ売れてるはピアノ
つまり長峯のせいということか

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 01:09:37.52 ID:wPmLKWVQ.net
ピアノはギミックがきれいだから売れたんじゃないか?タンバリンは子供の目で見たとしてもつまらないと思う。

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 01:15:56.53 ID:Cp0s6xkL.net
玩具の価格を東映のPが決めるのか(困惑)

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 01:35:15.56 ID:cLRuob8I.net
>>692
…まあ女児には再放送中のスイとかドキでキラキラ分を補充してもらって来年を待つしかないな…

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 04:59:17.74 ID:AS2xKtlt.net
俺ドキドキ信者なんだけど同じドキドキ好きな人達がハピネスチャージ叩いてると思うと悲しくなるわ…

叩きたくなる位クソなのはわかるが、お前らドキドキ見て何を学んだんだよ…

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 05:37:10.73 ID:EMiCV8/e.net
お前らいい加減にしろよ…
来年は柴田長峯成田の最強トリオで盛り返すからな覚えておけ

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 06:05:50.59 ID:g0Zd+WJ2.net

さすがに釣り針がでかすぎて食いつく気にならない(苦笑

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 06:54:41.48 ID:fL2Eiv+L.net
>>700
ひめは切ることができたのに何で誠司は切れなかったんだろうか

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 07:12:44.97 ID:nupHScoX.net
「恋愛で人は成長する」なんてインタビューで自慢げに言ってたけど
本当にそう思ってるなら堂々と恋愛を描けるだろうに

これからの将来を担う子供にメッセージを送りたいという信念があれば
「親御さんからクレーム来たらどうしよう…」という考えが浮かんでも初志貫徹は出来る筈
クレームなんて来たらその都度対応すれば済む話
結局スタッフが恋愛なんてもの信じてないからクレームに臆するし、なあなあ描写で済ませちゃうんだろう

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 07:14:08.89 ID:JIbaiFR0.net
ここまで全部連投と俺の自演

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 07:18:46.16 ID:uwyT6eSE.net
>>711
そうか必死だな

悔しかったのか

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 07:23:58.78 ID:g0q1fYu/.net
中途半端なのにブルーの悪業は目立つという糞仕様>恋愛

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 09:13:30.80 ID:VpoJ2i+P.net
恋愛させるならちゃんと中学生の精神年齢の子にして欲しいもんだ
めぐみは池沼でヒメルダは幼稚園児じゃないか

そもそも学年最下位の子がたらしに騙されてるだけの恋愛詐欺じゃないか

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 09:19:55.86 ID:nJYliw7d.net
思いきって壁ドンチャラ男を出すくらいやった方が逆に良かったんじゃねぇの?

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 09:30:31.32 ID:wPmLKWVQ.net
>>706
お前みたいな馬鹿にだけはなりたくないと今学んだ。この知識を大事にしたい。
だからもう来るな、な?

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 09:59:37.59 ID:cLRuob8I.net
>>715
ゆうやってのがそれなんじゃないの

しかしハピの妖精って何のためにいるんだろう
カードとかもうストーリーに何の関係もないし

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 10:21:15.53 ID:r++mG5HC.net
ウンコする妖精も下品っちゃその通りだがこいつらよりはるかに可愛かったよ

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 10:50:48.25 ID:jsKvgbuV.net
ハトのは好意的に解釈するとタマゴを産むみたいなもんだろうと理解できた
でもハピはダメだ。鼻から出るのは汚いものしか思いつかない

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 10:56:14.53 ID:0yItNvSa.net
こころの種の方が下ネタ好きな幼児は喜んでたかもなあ

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 11:02:12.08 ID:6kq9NdiT.net
>>719
あれ鼻じゃなくて背中辺りから出てるんだぜ
全く意味がわからん

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 11:04:27.23 ID:wPmLKWVQ.net
アイデアが全部二番煎じだもんなあ。SSでなにを学習したんだか。

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 11:30:49.14 ID:uvVckRUw.net
ハトの二匹目のドジョウを狙っただろうことが分かるだけで
それ以外の明確なテーマも物語の主軸もよく分からん

恐らくかなり初期から数字が悪いことは内部では分かってただろうが特にテコ入れも見受けられず
スタッフのモチベは最悪のまま4クールのノルマを嫌々こなしてるだけなんだろう
熱がどこにも感じられん

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 11:33:00.64 ID:ugcPj7QD.net
二番煎じでもちゃんと作り込まれていれば「やっぱ王道展開はいいな」という感想になるんだが、ハピネスの場合…

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 11:44:05.97 ID:qSxg8/te.net
>明確なテーマも物語の主軸もよく分からん

分からんというより無いんでしょう
レトロアニメなバトルやりたい恋愛描きたいったってそれが作品の『テーマ』にはなってない
自分の好みをごちゃごちゃ突っ込んでるだけで作品を通じてそれを描こう、にはなってない
ドキの脚本はテーマ優先でキャラがマリオネット化してる傾向はあったが
ジコチューに対峙する博愛の主人公、という基本ラインがあったから多少のフラつきがあっても最後まで見られた
ハピには軸になるものが何も無い、つーかこのアニメで視聴者に何を見せたかったのか言ってみろよと
もし言えるもんならな

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 12:03:54.17 ID:iCgk/0wP.net
テコ入れしまくった結果がこれだろう
お前ら恋愛と歌と卑猥なカットが好きなんだろ?って感じで諸々ぶっこんでるがストーリーの主軸がダメだから何をやっても逆効果

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 12:10:22.23 ID:wPmLKWVQ.net
>>724
SSの時はなにしろ完全オリジナルだったから、プリキュアというものをある程度固定化して
前シリーズと同じスタイルで作るほうがいいだろうと考えたようで、模索しながら作った弱点が出ただけだと思ってる。
ハピは言っては悪いが前にうまく行ったから同じにしておけばガキは釣れるだろうと考えたのがミエミエ。

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 12:50:19.29 ID:7xbv07Zp.net
イノセントフォームのスイングって写真見る限りだとケバメイクじゃないのか?

スイングは昔から塗装雑だからケバメイクにするのが面倒だからあれなのか、ケバメイクにしたら不良在庫になりそうだからあえて普通の表情にしたのかは知らんが

ガチャは一番くじよりハズレアイテムの割合多いから余計売れないんだろうなハピは

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 12:59:07.91 ID:6dSxyhc3.net
ガキどころか親や大友やバンダイすらもないがしろにしているハピ…
でも最近はハピの大友信者は戦闘ではなくエロが好きな奴が多いとみて露骨なエロ入れてきてるんか

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 13:00:59.66 ID:54H28+HY.net
イノセントフォームってどう見ても死装束を着て
死化粧を施された女の子だよな・・・

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 13:02:47.17 ID:NPy79G+o.net
爆死にふさわしい格好ともいえるw

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 13:08:48.51 ID:/Yi0jehX.net
>>630
パンツ先生の仕事を奪うなよ公式。
あと、過去と合わせて3回あったが唯一先生が回避したのが
六花が寝不足により公園のベンチで休んでたシーン。

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 13:25:39.50 ID:NPy79G+o.net
【いきなり】【股見せ】

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 16:00:57.62 ID:wPmLKWVQ.net
【くぱあ】【退場】

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 16:05:32.73 ID:WEX308cq.net
キモいスレタイはNG

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 17:34:02.23 ID:lmKQ09c1.net
>>733
しかも巨大化

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 17:37:00.67 ID:h+R32gvl.net
まあ足からのカメラワークは
ドキの亜久里回でもあったけどな

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 17:46:26.17 ID:GI1sNOhR.net
>>720
>こころの種の方が下ネタ好きな幼児は喜んでたかもなあ

お尻パンチとかも
ハトキャは全体的に絵柄が可愛いから、そんな性的に取る方がおかしいと思った

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 17:53:09.17 ID:uwyT6eSE.net
>>738
ハピ糞の絵は馬越ナイズされてるとは言え90年代のパソゲー臭がムンムンしてるうえ内容はガチで性欲的だかんなw

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 17:54:36.55 ID:WAZhqJEK.net
ゆうやとかいうヤリチンが出た回でもフェチズムを感じるカット多かったな
もうテーマもクソもないからエロでキモ信者つればいいってか?

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 17:58:52.83 ID:GI1sNOhR.net
変身シーンを出し惜しみしたのは失敗だと思う

例えばスイートの素晴らしいこと
上下左右奥行きと立体的に動かしたりフリルを回転させたり音楽に凝っていたり
身体に色んなコスチュームが装着されて、段々強くかつ美しく変わっていく
他にも、フレッシュやスマイルでハイヒールの音を出していたのは、将来そうした靴を履いてみたいなという子供の気持ちを汲むためのもののはず

それに比べてハピチャの出し惜しみの酷いこと
シーツの下に隠していて一気に着ましたよって
一番子供の変身願望をかなえるシーンをカット

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 18:10:47.33 ID:Jqdw1hWA.net
今年のは絵柄が可愛くないし
グダグダな展開になりそうな嫌な予感がしたので早期に視聴を切ったが
案の定、ストーリー的にも売り上げ的にも酷い状況の様だな

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 18:33:23.17 ID:QzswtoIK.net
>>729
>>740
そもそも根本のキャラデザが可愛くないからそこからどんなにエロやフェチを描いても全然萌えないんだよな

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 18:35:47.98 ID:9bZzov4J.net
世界プリがハピにカード貢いでフォーエバー化したら笑う

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 18:45:11.12 ID:uwyT6eSE.net
>>741
バンクはハトスイ時代がピーク
二度とあの水準までは戻れないと思うわ
低予算丸出し感のショボ化を回避したくば完全3DCG移行への流れに乗る他ない
手描き豪華バンクというものはもうあり得ないだろね

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 19:04:26.25 ID:930h0zfY.net
>>743
百合豚にしたってダメルダでブヒれなんて言われたって「何の拷問だよ( ゚д゚)」だろうからねw

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 19:25:42.87 ID:oCMpI1tT.net
>>741
同意
スイのバンクはつくづく美しい
リボンがくるくる巻きつくのもいいけど、ドレミファソラシドの音が最後に鳴るのもいいね
鳩の香水かけあったりスマのパクトでポンポンするのもよかった
鳩スマは特にアイテムを上手く活かした変身だったと思う

それに比べてかわるんるん()は美しくもなく販促も糞というね

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 19:26:54.08 ID:lzjZo13u.net
>>741
そういやあのバンクもなんかエロ厨向けフェチ的なものを感じて
そこはかとなく気持ち悪いなあって思ったもんだった
隠すせいで無駄にいやらしい

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 19:57:06.62 ID:xu5WW3ye.net
イノセントフォームが微妙にスーパーシルエットに似てるから落差が

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 20:09:45.97 ID:JOAp44g1.net
そういえばこいつらニュースをほとんど見ていないよな

だから助けに行かないのか。

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 20:14:03.06 ID:MWOzE//4.net
ニュースでなくても神様()は何をしてんのかと

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 20:53:21.22 ID:7DyN13fv.net
るすばんを ゆうがにしている ぶるーさま

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:02:36.00 ID:JOAp44g1.net
とりあえずハピが最終的に要求することは・・・・

1:世界のプリキュアにすぐに助けなかった件についてハピプリの謝罪
2:ヒメルダの世界キュアに対する謝罪
3:ヒメルダの全世界の人々に対する謝罪
4:ブルーの地球人に対する謝罪
5:ブルースカイ王家の世界に対しての謝罪
6:王家の解体・現国王と現女王の退位
7:三幹部とファントムの死滅
8:大森の謝罪

他はなにを求める?

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:04:39.29 ID:TN9zT+gg.net
>>753
柴田成田長峯辞任

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:13:34.10 ID:Vq5YKPGC.net
せっかくのお姫様設定もそのへんの庶民にすら劣る下品で幼稚なヒメルダの描写と
そもそもホームたるブルースカイ王国がロクに出てこなかったことで完全な死に設定になったな
王と王妃の設定画は出てるようなのでそのうち出てくるんだろうがもう遅すぎる

これで来年はプリンセスがテーマだとか言われても何の期待ももてねーわ

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:36:02.18 ID:afe1TqQz.net
某漫画のカルバニアの公爵令嬢(今は公爵)は、食事光景含めて普段大変にがさつだが、ドレスアップして公の場に出る時には別人のようにマナーばっちし

仮にもわざわざ大使館に間借りしている設定にしたのだから、ひめにもそういうギャップ萌えを期待していた時期もありました

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:45:18.22 ID:Kb/9CDNM.net
プリンセスがプリキュアを目指すのか
プリキュアがプリンセスを目指すのか
プリンセスがプリキュアになるのか
パンピーがプリキュアになってプリンセスになるのか

ポーカーでブタ引いて「ロイヤルストレート狙えるぶひぃぃいいイイイwwwww」
と喚きながらカードチェンジせずに勝負しかける様な結果になりそうですね

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:49:56.18 ID:Hbd1tao9.net
>>745
セラクリの変身バンクも3Dだしプリキュアもそうなるだろうな

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 22:56:00.76 ID:/+4vN0M1.net
始まる前は仮面ライダーみたいに敵や状況に合わせてフォームチェンジで戦ってくれるプリキュアだと思いワクワクしていたが
ふたを開けてみたら自分達が原因で世界を不幸にしても知らんぷりを続ける年中発情期のクズどもの話で絶望した
プリンセスプリキュアはそうでないことを切に思う

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:03:39.71 ID:HsJRlZPp.net
バンクに関しては香水ぶんまきや、粉吹いたり両手で派手にパンパンやったりもバスタオルまいて動き回る並に幼女がやりたがるけど品が良くなかったり親目線で真似してほしくないことではあるけど…
まぁハトは派手さもだけどハピとは比べ物にならないくらい変身中の一つ一つの仕草が可愛かったしメリハリもあったのは確か

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:18:29.48 ID:6dSxyhc3.net
今のプリキュアは下品な奴ばっかりだから、
プリンセスと名がつく限りは次回作は品のあるプリキュアで頼む
仰々しくやれと言うんじゃない
今の姫なんかよりは姫らしい娘でお願いというだけ

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:45:17.35 ID:bUkqg8N1.net
めぐみのような他人を思いやれずに自己満足で行動するような恋愛脳ではなく
ひめのように己の罪と向き合わず開き直るような戦争責任者ではなく
大森のように自己満足で敵を逃がし被害を広げるような愉快犯ではなく
いおなのように姉のこと忘れて遊び回るような鳥頭ではないプリキュア

ずいぶんハードル低いな。これなら楽勝だろ。
プリプリはよかったな、先輩がやらかしたおかげで期待値が低く済む

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:50:45.86 ID:Y7OL3Erz.net
>>762
とにかく浮ついてるんだよな言動が

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:51:25.04 ID:Vq5YKPGC.net
内容面では地面にめり込むレベルのハードルだから超えるのは簡単だろう
真っ当な倫理観を持った大人が当たり前のことを当たり前に描写すればいいんだ

でも商業面でハピの残すであろう負の遺産がきつそう
プリキュアシリーズが10年かけて築いた小売と映画館の信頼を
一年で一気にぶち壊したし

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:55:33.23 ID:Cp0s6xkL.net
つーかよく4Q33億も出荷出来たな
10周年という踊り文句で大量に仕入れさせたか

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/13(木) 23:59:29.90 ID:6dSxyhc3.net
>>765
増税前で駆け込み需要がありまっせ〜!とかいって仕入れさせたんじゃね?
仰る通り10周年が一番の理由だとは思うが

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:05:58.94 ID:RhNfjrP4.net
4Qだけ見れば近年でも上の方の出荷数なのに、1Q2Qで激減したのは
最初からよっぽど売れずすぐに発注が減ったんだと推測できるわな

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:12:58.84 ID:1AhrmGXk.net
それで3Qは>>621から察すると凄まじいことになってそうだな

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:30:33.42 ID:fjLq1rOi.net
3Qは10億割りそうやね(ニッコリ)

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:42:44.29 ID:OeQ3HMMR.net
>>762
去年のプリキュアあんだけハードル下げて今年がこのザマなわけで

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:44:04.50 ID:yFTUJSVs.net
ということにしたいドキアンチ

772 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:46:47.66 ID:FhMZffKR.net
>>753
9:クイーンミラージュ及び幻影帝国幹部全員への処罰
10:ブルーのハピネス勢以外のプリキュア達に対する謝罪

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 00:57:04.71 ID:HAs8j37H.net
つくづくシャイニングメイクドレッサーやイノセントプリフィケーションとか
長ったらしいだけの横文字ばっかりだよな

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 01:10:55.56 ID:dpYghEE7.net
BDも爆死したか

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 01:10:56.36 ID:DGF2ZA9a.net
技の種類も多すぎて訳わからんよな
フォームチェンジのノウハウがないのはわかるけど、少なくともハトみたいに通常技増やすのはフォームチェンジを殺すことになることくらい分かれ
あとイノセントフォームの個人技が全部拘束なのも肩透かし感半端ない

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 02:09:24.15 ID:FARsyw/8.net
775の例を見ても長峯って根本的にバトルが上手くないと思うんだが世間的にはそうでないのか?

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 02:16:52.60 ID:7WhssJvn.net
ラブリーがチョイアークの首持って武器にしたり、ライジングソードって剣を使ったり暴力的な描写とか恋愛(笑)が目立ったからプリキュアは見せたくないって親御さんに思われたんだろうな。

俺が親だったら絶対こんなん見せないわ…

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 02:18:42.75 ID:/rHx7pRN.net
あれだけ優秀な作画陣がついていればそりゃあね

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 03:18:22.44 ID:hoPDKzlU.net
>>777
親が子に、このアニメなら見てほしいと思うような要素(≠親側に都合の良いだけの教育的要素)が見当たらないのがな

3〜5才が1年を通してのストーリーを俯瞰できる訳がないので、「最終回まで見れば分かる」ではなく、見せたくなるような要素は、各話内に収める必要があるが、

いおなのいじめを周囲が叱りもしない、不仲は当人同士で和解して構わないが、いじめ行為自体は否定されてほしい
テストでビリを取った主人公はプリキュア活動を停止させられるのが嫌で勉強し、学ぶことの意義は無視したきり
チョイアークの首持って殴る攻撃ってそれってどうなのという反省や、仲間からの突っ込みもないまま終わる

これではとても…

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 06:15:06.11 ID:XtyfTV9m.net
そう言えばなんでいおなだけがヒメが箱開けたって知ってたんだ?
それとも描写が無いだけで世界のプリキュアは知ってたのか?

今のまま何の説明も無いと妖精が物知りなだけだったって事で何も知らずに尻拭いさせられている他のプリキュアが不憫なんだが

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 07:12:56.54 ID:qlQNl3yV.net
知能指数の低いスイ豚・スマ豚・ドキ豚がブヒブヒ妄言を垂れ流すスレはココです。
自分たちの失敗を覆い隠してくれるナイスな後輩が出現してすっかり元気。
馬鹿じゃね。

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 07:14:18.96 ID:w1BosDug.net
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 07:31:27.57 ID:Cf8ztgDo.net
>一番口出していたであろう去年が傑作

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 07:46:29.15 ID:PpBaHtlX.net
>>780
その手の描写はもうされないだろうね
自分もいおなの鏡占いが何らかの伏線かと思ってたが放置されっぱなし
ブルーやミラージュも鏡使ってるし、どう考えても人間技ではないからそう思ってたけど
ハピにそんなの期待した時点で無駄だったよ

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 08:42:03.08 ID:HTi9moyK.net
>>753>>772
11.ブルーはミラージュとめぐみに捨てられる
12.柴田長峯成田の退任

ブルーは正妻と愛人どちらにも捨てられたらこたえると思うんだ

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 09:32:29.06 ID:3a5S0JIL.net
あいつ捨てられてもまたその辺の頭弱そうな女つかまえてよろしくやる気がする
ブルーは去勢して監禁するのが世のためになる

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 10:09:06.91 ID:HTi9moyK.net
じゃあ
13.ブルーを去勢して監禁

そうすれば平和になるだろう
ミラージュみたいにやり捨てられる女が居なくなればディープミラーも傷ついた女を操れられなくなる

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 10:30:48.70 ID:ylZehP69.net
ヒメルダの王位継承権剥奪もおねがい
遠い親戚にでもゆずるべき

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 10:36:59.10 ID:flQp9wvn.net
結局めぐみとひめを「あなたたちの今後は最悪です」っていおなが占ったのは本当にその卦が出たのかただのイジメだったのか
補足のセリフのひと言やイラスト一秒で済むことを怠ってる
「運気が好転した。運命は変えられる」でも「ふたりを引き離したくて行った嘘」でもいいけどさ

監禁プリキュアをなぜ放置してるのか、ハピプリはそのニュースを見て平然としてるのか
→ハピ「助けに行こう!」ブルー「君らにはまだ力が足りない」でOKなのに
この件でハピのメンバーの屑さが決定的になったもんなぁ。本当に屑だから仕方ないかもしれないが
後から慌ててハニーが世界のプリキュアと戦ってる設定にしてたけど、
以後ハニーはそんなそぶりすら見せてない適当っぷり

ところで妖精はどこから来た何者?

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 10:49:41.64 ID:Bf8oG7nA.net
カード排出機は中国の工場から来ましたw

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 12:20:41.99 ID:ouXRrj4M.net
ファッションをテーマにしようとか言った人誰なんだろう
完全に失敗してるけど

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 13:09:46.14 ID:mP/GNAEH.net
こいつら息してんの?

469 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/12/26(木) 08:38:00.54 ID:pdXd1HbJ0
ハピプリのSDと構成はまともな2人の模様
ドキのような糞ではなくてよかった

487 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/12/26(木) 11:02:00.81 ID:hZkZf69l0
ハピプリに特に期待はしてないが
SDと構成を、プリキュアをよく知ってる2人で固めたというのが
ある種の意図を感じさせる

512 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/12/26(木) 14:52:05.18 ID:/qHnVr3+0
そりゃ成田はハピでプリキュアシリーズ構成4回目だし脚本でも古参だからな
安定感と安心感が違う

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 13:10:50.83 ID:Bf8oG7nA.net
ジャージマンめぐみw

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 13:12:31.57 ID:Bf8oG7nA.net
>>792
Ω破壊したばっかりで今もなお破壊活動してる奴らなのになw

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 13:21:56.14 ID:LpZgep/2.net
ベテランつかなまじプリキュアで実績があるせいで
Pやバンダイもあまり口出せなかったのかもしれないな
結果趣味に走りスタッフ得の作品しか生まれず全方向で大失敗と

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 13:46:44.18 ID:vZKAvgfQ.net
これまでずっと他人のフンドシで仕事してた人が、「自分はデキる」と勘違いした結果がこの有様

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 14:05:21.20 ID:KASbCbTy.net
絵だよ絵。アニメはなによりまず絵。コンテは脚本も含んでいるし絵にも影響を与えるから
コンテと絵がまずしっかりしないとどうにもならない。成田がひどい脚本書いてもコンテで
ばっさり直せる。コンテがひどい指示でも絵に魅力があればまだカバーは出来る。
もう全部駄目。シロアリに土台からやられて倒壊寸前の家みたいなもの。

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 15:27:56.26 ID:HTi9moyK.net
とりあえずハピが最終的に要求することは・・・・

1:世界のプリキュアにすぐに助けなかった件についてハピプリの謝罪
2:ヒメルダの世界キュアに対する謝罪
3:ヒメルダの全世界の人々に対する謝罪
4:ブルーの地球人に対する謝罪
5:ブルースカイ王家の世界に対しての謝罪
6:王家の解体・現国王と現女王の退位
7:三幹部とファントムの死滅
8:大森の謝罪
9:クイーンミラージュ及び幻影帝国幹部全員への処罰
10:ブルーのハピネス勢以外のプリキュア達に対する謝罪
11:ブルーはミラージュとめぐみに捨てられる
12:柴田長峯成田の退任
13:ブルーを去勢して監禁
14:ヒメルダの王位継承権剥奪

他はなにを求める?

>>753のリストに追加してみた
ハピネスくず過ぎるな・・・

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 15:27:59.71 ID:+oDw5mKc.net
>>792
これはひどいw
憤死したか思考停止して柴田ガーに逃げてるだろう

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 17:06:07.46 ID:9pGMHCBZ.net
まだ見てる人に質問
「いおな姉が失われた年月に愕然とする」みたいな描写ってあった?

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 17:12:56.21 ID:WnMClXy1.net
あるわけねーだろ

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 17:28:00.93 ID:9pGMHCBZ.net
ありがとう
つまり「幻影帝国のもたらした甚大な被害に対して主人公チームがお気楽すぎる」とか
「あれだけやらかしといて和解とかありえない」みたいな批判は無意味だった訳だ
製作側は「甚大な被害」とは全然思ってないんだから

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 17:53:21.50 ID:1AhrmGXk.net
何度も言われてるけどそれなら侵略されてるなんて設定やめろと
フレッシュのプリキュアです!お疲れ様です!みたいな設定生かしたような話もないし

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 17:57:00.95 ID:L0cCQsNL.net
スタッフが馬鹿だから批判は無意味とか面白いね

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 18:37:23.28 ID:XtyfTV9m.net
>>798
ブルーに怒りを覚えるのは勝手だと思うが神や悪魔なんて理不尽で当たり前だし人間の法に照らすのは何か違う気が

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:08:48.42 ID:alVRUw99.net
ファントム倒して
姉ちゃん共々囚われのプリキュア達を全解放してりゃそんなに気にすることもなかったんだが

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:43:34.99 ID:LyBT4J2V.net
来月はクリスマスなのに、ハピの玩具どこ行っても売れてる気配が無い
こりゃ投げ売り確定だな

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:46:55.60 ID:HgWIBjIA.net
数字スレによると既に投売りが開始されてる模様

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:47:31.61 ID:cbwRZsr2.net
投げ売りならとっくに始まってる

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:48:46.20 ID:UzaC080j.net
>>807
ハニーバトンはどこでも半額以下
タンバリン単品はほぼ投げ売り、ピアノとのセットをごり押し
ちなみに同じパターンにミラーとブレスも

玩具が芳しくなくても他分野で踏ん張れるならともかく今回はあの糞キャラデザだから詰んでる

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:53:18.73 ID:HgWIBjIA.net
おもちゃ売り場で売ってるなりきり玩具系は競合作がほぼ無いんだからまだマシな部類なんだよな
問題は食玩や雑貨系、スーパー・コンビニの売り場をアイカツや妖怪にほぼ駆逐された

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:55:06.51 ID:P9TanXXb.net
バンダイにとっちゃ全部身内であるからそこまで痛くないだろうが
逆にハピの情けなさが強調されるな

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 19:58:48.76 ID:HgWIBjIA.net
バンダイはいいけど東映にとっては大ダメージだろうな
ワンピも完全にピーク過ぎたし
版権収入減少より興収半減のダメージが大きそう

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:01:29.56 ID:cbwRZsr2.net
自業自得だろとしか

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:04:05.44 ID:1AhrmGXk.net
デジモンもクロウォこけたし
セラムンもcrystalがあのザマ
ワンピもピークすぎて収入激減
ドラゴンボールはほとんど再放送
星矢はΩが核爆死

東映さん
そろそろ本気出さないと
版権やらソシャゲに頼ってる場合じゃないって

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:10:26.14 ID:DGF2ZA9a.net
バンダイのおもちゃもイマイチな気がする
去年はタブレット型とか、よく考えてるなと思ったのに

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:12:19.39 ID:HgWIBjIA.net
最近は海外頼みのようだがそれもいつまでも続くまい
過去作の縮小再生産はいつかは限界が来る、完全新規のヒットが出せないとなぁ

>>814
ほんとにな

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:13:23.53 ID:vdpc4D6s.net
>>815
相棒の視聴率右肩下がりも追加で

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:22:51.48 ID:1AhrmGXk.net
ああ〜東映といっても東映アニメーション限定で

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:23:07.99 ID:lEhTlUld.net
「わ た し は ブルーと出会って良いことばかり
あなたもそうだったんじゃないの?」


違うから、ミラージュとテンダーがあのザマだったんですけど()
あのセリフだけで、めぐみが根本的に頭が悪いってよく分かる

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:28:54.64 ID:1AhrmGXk.net
すごい独善的な言葉だよなあ
ブルーと出会って不幸になったのに勝手にそんなこと言われても神経逆撫でするだけだろうに

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:31:36.22 ID:KNGBK0kf.net
相手の立場に立って物事を考えることが出来ない
いわゆる発達障害ですな
めぐみも気の毒な子だわ

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:31:46.48 ID:9pGMHCBZ.net
和解路線の主人公が人の気持ちを汲み取れないとは

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:33:29.26 ID:F+l94pEL.net
めぐみの学年最下位の設定だけはハピの設定としては珍しく理にかなってるな

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:35:00.38 ID:KASbCbTy.net
偽ラブはブルーに出会って棺おけに入っている100人に謝れ。いやほんとマジで。

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:35:11.88 ID:6QaXxJDB.net
世界のプリキュア在庫一掃セールをめぐみ達がテレビで傍観するだけからのマスゴミ回で切った俺の目に狂いは無かったようだ

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:36:03.89 ID:F+2Mwi4e.net
これはめぐみにアスぺ発達疑惑
クソ森もだけど

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 20:42:01.93 ID:KNGBK0kf.net
>>824
不登校でもないのに義務教育で学年最下位ってのはね
知的には健常者と障害者のボーダーライン上ってとこかな

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 21:11:52.47 ID:rMxij2yJ.net
>>817
国内大爆死のCGハーロックも海外ウケ良くて赤字じゃなくなったらしいからな
下手すりゃ海外向け3DCGモノ中心にシフトするかもな

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 21:14:40.30 ID:ZAh2Iz01.net
めぐみ (バカ)
ひめ(クズ)
ゆうこ(キチガイ)
いおな(陰湿)

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 21:18:43.94 ID:g2tAbQZh.net
>>830
ブルー(無能ヤリチン)も合わせて
ロイヤルストレートフラッシュだな

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 21:24:52.99 ID:5hg6LuMQ.net
>>815
鎧武の平均・最低・映画の三冠王爆死も痛いだろうな

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 21:49:27.95 ID:GMhLhf+4.net
プリンセス、ハニー、フォーチュンの
初変身シーンを描かないハピはあたまがおかしい

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 21:53:33.92 ID:KASbCbTy.net
>>833
誰もやった事のない新しい試みとして主人公以外の初変身シーンは全部カットしてみましたw

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 22:03:13.37 ID:qxasHmPw.net
>>826
俺もだよ! 実際にマスゴミ回でやばいなと感じて切ったのが正解だった。
大体東京がオリンピック開催地に決まってからこういう外国人を見捨てるような内容になぜ決まったのか問いただしたい。

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 22:08:42.40 ID:9pGMHCBZ.net
実は俺もマスコミさんが出てくる回で…

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 22:23:55.23 ID:onHxleoA.net
>>829
プリキュアは海外に売れんからなあ

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:04:46.65 ID:Bf8oG7nA.net
ハピは海外輸出して欲しくないなぁw

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:15:17.12 ID:ylZehP69.net
近くの電気屋のチラシにハピの商品が2点載ってたけど
どっちもフォーチュン関連でドレッサーはなかった

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:23:44.45 ID:L96fi9FF.net
>>838
まさに国辱もの

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:26:43.76 ID:qxasHmPw.net
>>840
ハピなんて見せたら東映アニメーションはおろか日本人の素質が疑われてしまう!

これがプリキュアというシリーズの節目の作品なんだから許せない!

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:39:59.36 ID:KASbCbTy.net
Youtubeじゃみんな喜んでいるようだぞw はっきり言って海外の人間たちは
内容とかあまり気にしない。絵も日本人ほど細かくチェックもしない。

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:43:19.86 ID:GMhLhf+4.net
長峯はハトキャみたいに世界が砂漠化するのを書きたいんだろう
でもハピの構造ではそんな描写はいらない
あるとしても初代やSSみたいに最終回で演出上そうなるだけで十分
というよりそんな描写はないほうがいい
なぜならぴかりが丘は無事でも、仲間や世界で誰かが苦しんでるのを
黙って見ていられないから・・・という構図が成り立つわけだ
こうすることでハピのクズどもがはじめて贖罪される

でももうハピは幻影帝国によって現実世界が脅威に晒されてる
ぴかりが丘が被害に晒されてから本気を出す場合だと
ハピチームは「自分たちに直接被害がこないと危機感ゼロのクズ揃い」という
まったく逆の表現に様変わりするわけだ

こういう、ハトキャとハピの構造の違いが一切理解できず
まったく同じ演出を流用して視聴者に真逆の印象を導きだすことに気付けない
長峯ってのはすさまじく、きわめて頭がわるい男だと思う
ハトキャでは本当に山田先生が視聴者に誤解を与えないように台詞などを
調整して、大活躍していたんだなと改めて思う

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/14(金) 23:50:02.47 ID:L96fi9FF.net
>>842
そらTDNやバカッター事件の数々やケツ毛バーガーで喜んだ2chみたいなもんで
所詮他人事だから醜態晒せば晒すほど楽しいだろうさ

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 00:00:10.48 ID:Dvb8P9x4.net
>>818
安泰は科捜研だけか…

しかしこれだけ酷いと来年次第ではマジでシリーズ終了になりかねんな…

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 00:09:47.48 ID:80Tn+zyI.net
めぐみって、歴代のプリキュアの中でも一番精神的に破綻しているプリキュアだと思う。

奴は不幸な人に近づいて、それを食い物にして自分が幸せになるタイプ。
これと同じタイプが殺生院キアラ。

もうラブリーの最終技は「この世全ての欲」でいいだろ。
全知性体の魂を自らに招いて快楽の渦を作り出して全員昇天(物理)で刹那の極楽浄土を作り出してみんな終わり。

正にキュア随喜自在第三外方快楽天。

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 00:13:43.92 ID:3sfGO4Wf.net
>>844
海外で放映されているTVアニメなんて絵も話もハピネスが傑作に見えるレベル。
マーベルのアニメとか見ればわかる。

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 00:19:29.99 ID:VhY22OEz.net
MLPとハピネス比べちゃうの?w

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 00:29:45.64 ID:3sfGO4Wf.net
海外の連中が普通見てるアニメの質は日本人が考えるよりはるかに下ってこと。
日本人ほど目は肥えていません。ハピネスでも売れるかもしれないよw
海外のアニメを作ってるのは大体韓国だし。

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 01:03:50.19 ID:KZ+cft00.net
>>849
てかディズニーのような「フル3DCGでなければアニメではない」って流れで
ゲーム業界同様製作費が超高額化して米に独占され追随不可能になる予感がすんぞ

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 01:05:26.43 ID:o8hn60PX.net
>>847
昔テレ東でやってたX-MENはアメリカ人が日本製作のOPのデキの良さ誉めて
「この美麗OPの後にあのクソ作画の本編見せられる日本人が可哀想」とか言ってたらしいからな

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 01:11:42.75 ID:ZC4eLW+n.net
歴代挨拶の後のクソ作画の本編・・・w

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 01:24:26.61 ID:3sfGO4Wf.net
>>850
劇場用に特化するだけでTV用にCG組み込みアニメで30分番組作れるのは逆に日本ぐらい。
日本のTVアニメが1話1500万前後で作られているが、ディズニーのキムポシブルが韓国製で1000万割ってる。
CG組み込んだら予算はるかにオーバーしてしまう。

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 08:51:37.08 ID:kxvBdBda.net
苦肉の策でハピを海外に輸出→海外ではそこそこ受けた!(=ライバルがしょぼい為)
→会議での説明「今年は、はじめから海外狙ってた!(ドヤァ」

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 08:53:35.99 ID:tjZWxF1h.net
そもそも今プリキュア放送してるのは台湾と韓国だけよ

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 09:42:42.48 ID:lw22iGgj.net
中学生(子供)にタダ働きさせ、あまつさえ、ハピプリでは大人がそれをニュースで眺めている

児童就労が問題になっている地域では、取り扱いの難しいアニメではあるのだろうね

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 09:49:16.67 ID:3sfGO4Wf.net
CGキャプテンハーロックが大受けしてるのが海外。プリキュアも日本をあきらめて
海外のみで販売するようになるかもね、このままだと。

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 10:01:06.30 ID:x8IYXJOn.net
こんなテロップを出したらどうかな

《注:幻影帝国の襲撃は、授業時間外に限定されています
義務教育中の学童の学習には支障がないよう、細心の注意を払っております
またプリキュア活動に携わる学童の安全には十分に配慮するのは勿論
精神的身体的ケアにつきましても、専門家の指導のもと、今後も継続的に行ってまいります》

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 10:32:43.03 ID:4i5kpvW4.net
>>858
お前はキチガイか?

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 10:34:18.89 ID:GrCfHHKE.net
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/toyness10gatu-5280d.jpg
トイネスランキング

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 10:44:02.70 ID:hkmWRp8i.net
バンダイ的にはプリキュアより先にアイカツを海外展開してるんだよね

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 10:58:21.11 ID:xQptRDjh.net
※良い子はマネをしないでね※
※この放送には一部公序良俗に反する非倫理的な行為、不適切な表現がありますので、青少年・児童の視聴には十分ご配慮ください※

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 11:06:32.22 ID:/I49MPoF.net
一部じゃなくてほぼ全部が公序良俗に反する非倫理的な行為で不適切な表現だよ

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 12:05:45.63 ID:3pttxuiV.net
戦闘員はこども
力を得たこどもが世界の正義と幸せのために戦う
胡散臭い「浄化」
「浄化」の名のもとに消えるザコ敵

児童就労以前に、海外展開するにはヤバげなネタ満載なんだな…

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 12:48:09.30 ID:TKCx7caY.net
>>864
神の意で悪の帝国と戦っています

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 13:11:08.51 ID:f6Gn/pS4.net
こんなに面白いアニメほかにないでしょ

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 13:18:05.31 ID:ED+msuMC.net
>>866
ああ…迷走ぶりがな
シリーズ存続などどでもいいネタアニメとして見ればな

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 13:22:58.31 ID:SfiW2TcA.net
来年のオールスターでプリンセスプリキュアに先輩面するんだなこいつら

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 13:44:06.28 ID:99+eMv+p.net
>>868
春映画はダンスだから大丈夫じゃない?
ゲームや関連商品、秋映画は知らん

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 13:51:17.61 ID:JN5iIX+S.net
神を自称する謎の男ブルー。
彼はぴかりが丘の少女めぐみを洗脳し
神に逆らった懲罰部隊の使命を与える。
彼女の任務は、裏切り者の元プリキュア、ミラージュの抹殺である。




 そ れ が ハ ピ ネ ス チ ャ ー ジ

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 14:08:06.21 ID:3sfGO4Wf.net
明日はまた遊びほうける話だぜ。正気を疑うよ。ハピネスたちは日々がんばっているから
本格的な戦いに入る前に遊んですごす穏やかな一日が「ごほうびに」あってもいいよねw という考え方らしい。
クズどころの騒ぎじゃない。

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 14:18:00.00 ID:TKCx7caY.net
>>870
実は悪魔(ディープミラー)と取引し異教徒の地を征服させている
サイアークを倒すと元に戻っているように見えるが異教徒は復活しないので神への賛美は増す事は有っても絶える事は無い

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 14:28:34.47 ID:ZC4eLW+n.net
>>862
常時「良い子はマネをしないでね」テロップを出すべきなのがハピネスチャージ

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 14:34:35.73 ID:eVnuygn3.net
意外なようでハピ4人組は遊んでることは少ない

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 14:41:04.49 ID:pwJ8km1H.net
仕事とプライベートはしっかり分けてるって訳やな

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 15:32:40.01 ID:/GOJBSsS.net
>>870
神を自称する謎の男は、自らの支配をより確かなものにするため
過去心を深く傷つけておいた少女に、別の姿と名で近づき、言葉巧みにたぶらかす

あれがお前を捨てて選んだこの世界が不幸になるさまを見たくはないか?
ブルーの不幸を見る権利が、お前にはあると

元プリキュアは裏切り者に堕ち、悪の組織を立ち上げ、世界に不幸をもたらす
謎の男の思惑のままに

人々が平和を求め、より強く自分を求め必要とする世界を

そして謎の男は次に、ぴかりが丘の少女めぐみに着目する
ややおつむの緩い猪突猛進な少女に優しくし、自分を信用させてみる

ブルーに会えて幸せ!
めぐみの言葉がミラージュを更に傷付け惑乱させる

だが、謎の男の計画は徐々に狂い初めていた
ブルーと呼ばれる謎の男の姿のひとつが独自の自我を持ち、人としてミラージュを慈しみ、世界を愛し、今、本体との対峙をも辞さない決意を固めつつあったのだ…
 
 
…くらい胡散くさいのがブルー

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 16:49:21.81 ID:r0EVMLVF.net
なぎさ「今日阪急オアシスと云うスーパーに行ってキャラクターソーセージコーナーを見に行ったら
トッキュウやドライブ。アイカツに妖怪ウォッチはあったけどハピチャはなかったよね。」
つぼみ「ええ。とうとうソーセージでもアイカツに負けちゃったんですね。なぎさ先輩。」
みゆき「あれ。噂をすればハピチャのめぐみちゃんにひめちゃんだわ。」

めぐみ「あれ先輩方。私達の話をしたんですね。あれ、私達のソーセージがいつの間にかアイカツになっちゃってるじゃない!?」
咲「その原因はあんた達がプリキュアのくせにだらしないからだよ!!」
のぞみ「その上幻影帝国との戦いや世界のプリキュア達の救出や援護より恋愛ごっこで遊んでばっかり!!」
ラブ「それだからせっかくの10周年なのに幼女先輩達に逃げられちゃったじゃない!!」
響「その原因を作ったのはダメルダ!あんたが騙されたとは云えアクシアを開けたせいなんだよ!!」
マナ「ハピチャの4バカ娘ってどいつもこいつもジコチュー以下だよね。」
めぐみ「はい。私達が悪うございました・・・。」
ダメルダ「プァァンケェェェキィィィィッ!!」

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:11:15.54 ID:4i5kpvW4.net
>>877
他のキャラを使ってそんな汚らしいもの書くなボケが

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:27:58.82 ID:VonqrTnY.net
>>815
東映「本気出してこれだから(震え声)」

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:31:51.27 ID:mO4OiMMN.net
なんかハピプリが放送されてから日本は結構不幸な出来事が続いているような・・・・。

3月
・日本海に北鮮がミサイルやロケットを発射
・日本の捕鯨禁止
4月
・増税
・トヨタ自動車のリコール問題
6月
・ワールドカップブラジル大会で1次リーグ敗退
8月
・デング熱が再び蔓延
9月
・御嶽山噴火
10月
・拉致調査がなにやら不鮮明なままになる
・第2次安倍改造内閣の女性閣僚2人が辞任
11月
・まさかの解散選挙

ハピの放送されればされるほど国力が衰えているようです。

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:32:18.60 ID:PgC7CR6e.net
いつも休日だろってツッコミ待ちであってほしい

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:40:09.96 ID:ZC4eLW+n.net
>>880
広島の土砂災害もあったな

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:43:35.33 ID:eVnuygn3.net
7話:パーティー
8話:祭り
14話:潮干狩り
19話:サッカー大会
23話:パーティー
24話〜26話:合宿(プリキュア業?)
32話:いおなの動物園デート
36話:パーティー
37話:ハロウィン


「ふざけている」は置いておいて
明確に遊んでいたお話はこんな感じ

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:51:17.45 ID:3sfGO4Wf.net
>>880
そういう事はいうなよ。スイートの年のこと考えろ。

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:53:29.44 ID:mO4OiMMN.net
>>882
ついで言えば、今年は日本だけでなく世界でも異変や事件が頻発している。
これというこれもハピが振りまいた呪いではないだろうか?

>>883
なんだろうね。大体深夜アニメ1クール分の話数で遊んでいたとかどんだけ鈍いんだろうね。
これならドキプリがハピを指導してやったほうがマシな展開を作れたんじゃ?

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:54:17.49 ID:r0EVMLVF.net
>>878

いいえ。それは実話をもとにしたフィクションですから。

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:55:52.23 ID:eVnuygn3.net
>>885
寧ろ注目すべきなのは
遊んでいないのに遊んでいたように感じさせてる点

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 17:57:53.84 ID:ZC4eLW+n.net
から揚げタワーとかw

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:00:46.32 ID:KPRHDFAj.net
この状況で毎日の学校生活が楽しくて仕方ないとか舐めてんのか

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:14:04.41 ID:JN5iIX+S.net
ハピが例年に比べて遊んでるわけではない
むしろ不愉快描写のほうが多い
やっぱり視聴者にどう見られてるかという意識が欠如してるんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:15:00.59 ID:nhTe+mfE.net
年頃の女の子達が遊ぶのは普通だよ
他の年頃の女の子達に石を投げられてもおかしくない事態の元凶じゃなかったらな
遊ばせたかったらもっと身軽な設定にしておけよ

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:26:04.04 ID:9P3wgvuC.net
>>890
いや例年並に遊んでるのがおかしいんだろ

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:31:07.49 ID:JN5iIX+S.net
>>892
さすがにそれは違うだろ
くそ神が「僕が見ておくから君たちは休んでなさい」
みたいな描写をたまに挟めばいいだけ
作ってるヤツが全員年老いた子どもだからそれが描けないだけさ

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:39:44.39 ID:o8hn60PX.net
遊んでばっかの印象はファントムのプリキュア狩りを見知った後に謎理論で遊んだせいだろうな

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:45:10.07 ID:3sfGO4Wf.net
>>890
第二次世界大戦のさなかに遊びまわってるようなもんだぞ、世界が具体的な侵略受けているんだから。

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:48:41.45 ID:FTAQEf0w.net
明日のプリキュアは見なくてもいい捨て回だね、どうせ三幹部にめぐみがトンデモハピネス説教するんだろうから
お前が言うな展開はいらないわ〜〜

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:49:11.26 ID:9P3wgvuC.net
>>893
そんな描写無いのにおかしくないってどういう意味?

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:57:27.80 ID:mO4OiMMN.net
とりあえずハピが最終的に要求することは・・・・

1:世界のプリキュアにすぐに助けなかった件についてハピプリの謝罪
2:ヒメルダの世界キュアに対する謝罪
3:ヒメルダの全世界の人々に対する謝罪
4:ブルーの地球人に対する謝罪
5:ブルースカイ王家の世界に対しての謝罪
6:王家の解体・現国王と現女王の退位
7:三幹部とファントムの死滅
8:大森の謝罪
9:クイーンミラージュ及び幻影帝国幹部全員への処罰
10:ブルーのハピネス勢以外のプリキュア達に対する謝罪
11:ブルーはミラージュとめぐみに捨てられる
12:柴田長峯成田の退任
13:ブルーを去勢して監禁
14:ヒメルダの王位継承権剥奪

・・・・後7つ!7つ加われば「ハピへの21箇条の要求」が完成するぞ!

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:58:14.03 ID:rUq0keih.net
同年代で封印されて遊ぶ事も出来ないプリキュアを見殺しにしながら過ごす学生生活楽しいですwwwww

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:00:53.39 ID:VonqrTnY.net
http://prehyou.blog.so-net.ne.jp/oyapuri
ハピは子供の教育に悪い(確信)

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:03:58.85 ID:eZHhTxeV.net
今回あまりぱっとしない作画で、恋愛()で、ストーリーもの の三拍子でフィナーレ(=爆死)
でしたから、次回のGO!プリンセスでは
めちゃくちゃかわいらしい作画で 百合百合した展開で ストーリーを排除したギャグ満載
の作品にしてくるでしょうかねえ・・そうなったら、また豚と百合豚がブヒィィィィと叫びながら
これこそプリキュアとか叫びながらゾロゾロ入ってくるでしょうな。これはこれでウンザリするね。

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:24:29.91 ID:NlVtOiO0.net
>>820
なんつーかめぐみって他人を幸せにしたいんじゃなくて
(無理矢理)幸せだと言わせたいだけだよね
自分が幸せなら周りの人間にも幸せであることを強制するスターリニズムを
感じる。オレスキーの1千万倍は傲慢

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:47:40.41 ID:nvPIdLmw.net
>>900
ちゃんと理解してる人が言ってるからかなり説得力あるな

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:54:14.79 ID:JN5iIX+S.net
36話のブルーは当然故意にクズに描いてるさ
でなきゃイチャつく2人をみた誠司が顔面蒼白シーンなんて描かない
どういう意図があるかは知らんがめぐみを色ボケしたバカ女に描いてる

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 20:37:56.14 ID:TRnx6aF6.net
もうプリキュア自体を打ち切って、イタリアの魔法少女アニメのWINX CLUBを放送しろ

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 20:45:27.95 ID:qESo2wuH.net
>>900
放送当日、ハピプリ関連スレのどれかで同じような長文レスを見たな
親御さんの心配はいずこも同じということか
ブルーの個室に連れ込みはやはりまずい。円盤でそれとなく修正してしまえば良いのに

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 20:49:57.97 ID:iRiCJ8ZW.net
>>901
ハピのどのへんにストーリーがあるというのか

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 21:07:12.31 ID:mO4OiMMN.net
>>907
ハピ=子供が裏に書いた落書き

と認めるしかない。こんなの漫画部が書いたような自作ストーリーの風上にすら置けない

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:00:29.10 ID:TRnx6aF6.net
誠司の目障りさと言えば、アイカツの星宮らいちと音城ノエルといいFATEの害虫セイバーの目障りさといい勝負だ
まあ、次のプリンセスプリキュアでも誠司や星宮らいちと音城ノエル、害虫セイバーみたいな目障りなキャラを出すだろうしな

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:22:24.56 ID:mO4OiMMN.net
こりゃ恋愛禁止じゃなくて男子禁制にせざるを得ませんな

プリキュアもゆるゆりやけいおんを見習って男を排除したらどうだ?

そうすれば真っ当な内容になるよ?

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:33:43.56 ID:ED+msuMC.net
>>910
いや、歴代キュアもアイカツも男いて何も問題ねえし
ハピ糞は「男、男、男」で頭が一杯のスイーツぞろいなのがやばいんで
進撃の巨人並みに狭い安全地帯内に抑留同然なのだからもっと日常的に悲壮感あっていい
家畜の安寧を特盛で貪り責任者でありながらいかなる危険も想定せず遊びほうけてて大局感も危機感もZEROとかどんな無能貴族よ?

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:34:39.25 ID:SXtFWisu.net
誠司とブルーはいらなかったわ
関連商品出る訳じゃないし、ストーリーも不愉快だし追加戦士の販促邪魔してるし
恋愛やるならもっと青春爽やかで、男は周囲から憧れられてる奴(設定だけでなく中身も伴った)を描写すべきだろう

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:45:36.20 ID:iRiCJ8ZW.net
イケメン()いっぱいで(本来の対象年齢より上の)女子からの人気も期待!みたいな煽りを
放送前に見た記憶があるんだが、今思うと悪い冗談にしか思えんな
あんな男キャラ共で女人気を得られると思ってたとしたら頭沸いてる

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:48:36.80 ID:8nTndN0+.net
なんで男も女も普通に子供達が憧れられるキャラクターにしないのかねえ

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:07:20.46 ID:kTalm51H.net
イケメンいっぱい?
イケメンはおいといて男のおもな出演者は親と敵を除いて
ブルー、せいじ、ゆうや、正義に憧れる児童(名前忘れた)、ゴン中山ぐらいしか出てこないんだが
うしろの2人はゲストキャラで子どもが混じってるし真ん中はモブだし??
そもそもスイート以降のモブキャラよりみんなブサイクやんけ
ひょっとしたら鳩のモブにも負けてるのでは?

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:13:42.36 ID:mO4OiMMN.net
>>914
それもだけど仲間を見捨てるプリキュアで子供があこがれるという考え方が間違っている

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:46:53.39 ID:pxuOqRWo.net
>>901
前に「来年のプリキュアはアナ雪みたいなヤツ」って柴田だったかが言ってなかったっけ?
あの発言が頭に残ってるからその時点であんまり期待出来ないんだよ…

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:59:59.52 ID:x4GL84RT.net
アナ雪ってこじんまりした話だからな
途中で脚本変更やらしたんじゃねえかと思うような

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:02:23.32 ID:PsHaM60t.net
世界の命運をかけたアルマゲドンみてーな話しならええのんか?
てかあれも娘をめぐる親父と彼氏の和解っつー内輪の話になっちまってたっけ

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:13:42.57 ID:YbOgNOuu.net
もう王国がどうとかプリンセスがどうとかプリキュアという枠の中では飽きられたよ。
2連続だったのにまたやるのか。

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:19:38.16 ID:VhIOrAXj.net
>>917
「アナ雪みたいなプリキュア」見るくらいなら
アナ雪そのもの見るよって話だな
もう二番煎じでしか作品作れないのか

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:24:20.77 ID:ObaGfscD.net
30年近く前の東映はアナ雪の元ネタと一部で言われる
聖闘士星矢アスガルド編を作ったんだが…色々と劣化しすぎや

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:56:55.15 ID:pISauLna.net
>>921
なによりアナ雪みたいな=ディズニーの軍門に下るような感じというのが・・・・
プリキュアがアナよろしく踊るのか?

それじゃなんの気迫にもならないような。

あと、ひとつ話題を挙げるが>>8を見る限りは世界のプリキュアが活躍しているそうじゃないか。
それは果たして助けたプリキュアか生き残ってるプリキュアか

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:07:14.98 ID:UvG9PYp8.net
スレチかもしれんが
いつになったらめぐみのメサコンを治す話になるんだろう?

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:19:11.86 ID:UvG9PYp8.net
>>902
これに近いものはある。
「自分が善行したおかげで他人が幸せになったのを観て自分が幸せ。」
というメサコンに加え、
「自分を善意は受け入れられて当然。」
という独りよがりの面がある。

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:41:13.15 ID:AIKPJ6Qu.net
>>900
コレ書いた人数字スレの数少ない公平に物事見ていてるちゃんとした人だと思うんだけど
そんな人でもこんなことを書いちゃうハピってよっぽどなんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:43:08.50 ID:n7FItk5M.net
めぐみは学年最下位だしバカはバカではあるんだけど
単純な「頭ゆるい子」ってだけじゃなくて
なんか変な腹黒さみたいなものを感じてゾッとする

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:48:41.82 ID:UvG9PYp8.net
あれは描写があかんすぎる。
下手したら再放送・頒布禁止になってもおかしくない。

むしろ、邪神が鏡から出て、めぐみの相談に乗るべきだったシーン。

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:53:12.77 ID:YbOgNOuu.net
ディープミラー「すみません!!無理でした!!あの娘と話してるとこっちの頭がおかしくなってくる!!たすけて!!」

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:53:33.50 ID:UvG9PYp8.net
>>927
本命ブルー、キープで誠司っつー感じしてるのが余計にいやなんだよ。

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 03:01:50.51 ID:Vdfo8OXF.net
アナ雪って子供にウケたからヒットしたわけじゃないんだけどな

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 05:29:27.10 ID:yedFIFjA.net
>>922
東映のオリジナル引き延ばし編はそびえ立つクソばかりで極僅かに名作と呼べるものがあるだけだからな

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 06:04:23.36 ID:aSGaAD/B.net
>>922
ブルーがヒルダに捕まって
まずトールをめぐみが撃破
フェンリルにひめが説教して撃破
ハーゲンはゆうこが撃破
ミーメにいおなが負け、テンダーが撃破
アルベリッヒにアロハ姉妹、めぐみ、ゆうこが負けひめが撃破
いおながシド、テンダーがバドを撃破
ジークフリードをめぐみが撃破


あかん、この脚本のほうがまだ見られそうだわ…

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 07:43:54.79 ID:c5Ziophm.net
まあ、来年はアナ雪を翻案と言っても予算が違うから、3Dのあの動きで一年できるわけでなし。
多分、姉妹で仲良くプリキュアやってたらお姉ちゃんがグレちゃって家出。そして
悪の総帥になってさあ大変!妹は姉の心を取り返すため、仲間を集める旅に出るのでした・・

と言う程度の良くあるストーリーにもったいぶって”アナ雪”という宣伝文句をつけるだけだろ?

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:06:11.09 ID:wYVAWCPY.net
昨夜のSAO、いおなと同じ戸松演じるアスナが婚約させられそうになった男がゆうやだったw
なんという偶然…w

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:41:03.81 ID:ssXNMSYS.net
何この糞キモい上に取って付けたような幸せ()描写

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:55:53.94 ID:g7MKT5eY.net
11月(ハロウィン過ぎてる)なのに半袖ワンピースをチョイスする自称おしゃれなヒメルダ
絶対肌寒いだろ

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:56:09.46 ID:JoxDCEpz.net
・急にプリキュア優勢にしてまでのお膳立てw
・駄目流駄が少年の声してたw
・かわルンルンイノセント普段着wチンドン屋が歩いてるようだw
・CGじゃないハニーのフォームチェンジ攻撃w
・ハピネス勢が強くなったんじゃなくて幻影帝国が弱くなってるんだよw
・また幹部がホエホエしてるじゃんw

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:56:56.03 ID:JoxDCEpz.net
>>937
日本人じゃないからな奴はw

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:58:50.08 ID:pISauLna.net
>>937
安心せい。所詮災いの元なのにへらへらしている奴だからそんな格好でも違和感ない。

ところで質問なんだが・・・・

優勢になったプリキュアは解放された方達ですか?それともまだ生き残っている人たちですか?

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:00:06.80 ID:g7MKT5eY.net
ナマケルダ「いつの間にかプリキュアはサイアークのパワーを超えてしまった・・・」

あんたら毎週のようにぼこられてた癖に今更それですか
敵キャラに説明されないと心身共に強くなった描写ができない
ハピネスチャージプリキュアらしいセリフだねw

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:00:11.61 ID:+oC5viBZ.net
みんな大好きだよぉぉぉぉ!!!って過剰にベタベタする風潮が
ハピだと真面目に気持ち悪いから何とかしてくれませんかね…
全然普段の生活や戦闘描写から説得力が伴ってないのに
何に向けてのアピールなんだか

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:01:56.90 ID:+oC5viBZ.net
ハピの直後にプリパラの宣伝すんなしww
レベルが違いすぎてハピが良い引き立て役になってるじゃねーかww

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:02:08.48 ID:JoxDCEpz.net
>>940
解放はできないんじゃない?多分生き残り

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:02:50.84 ID:pISauLna.net
>>944

この地点で今年のプリキュアが使い捨てであることが分かった

人権無視エ・・・・

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:03:00.03 ID:Y/p/JwA7.net
いきなり世界中のプリキュアが優勢になったと言われても
一体何がきっかけでそうなったのかの説明は抜きで進めるつもりかよ
それに「世界中が幸せになることが私達の願い」とか言ってたけど
アクシア開けたりファントム逃がしたりしえ世界を不幸にした奴らがどの口叩いて言ってやがんだ

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:03:35.51 ID:RCbKLB9a.net
>>941
ほんとにいまさらそんなこと言ってんのかって思った
プリキュアパワーアップしてるのずっと見てきてるのにサイアークの強化とか何もしてこなかったくせに

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:04:05.28 ID:JoxDCEpz.net
次回予告見たら優勢()になるんだけどねw

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:04:38.00 ID:G5C6Wcck.net
>>941
絵的にはもう何か月も前から3幹部もファントムも雑魚なのにプリキュア側のパワーアップ回にタラタラ時間使って
じゃあパワーアップしたら攻め込むのかと思いきや今回のようなサボり回
挙句の果てに敵側に先手取られてっからな
達成感の無いストーリーだよ

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:04:38.31 ID:pISauLna.net
>>946
そもそも世界キュア達はアクシアを開け、ファントムを逃がし、世界を不幸にしているのが
自分らと同じプリキュアだっていうことを知っているのだろうか?

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:05:10.02 ID:FnI6xXOO.net
>>946
テンダーさん一人で頑張ったんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:07:03.94 ID:ZCfi+F0W.net
大好きとか幸せとか口だけで連呼してればそう見えると思ってるんだろな
アニメ誌に設定語って描写できたつもりのスタッフらしいわ

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:07:25.90 ID:pISauLna.net
逆に言えば 誰がハピネスチャージプリキュアに変身すればよかったか?

どのアニメのキャラが変身すればよかったんだろうか?

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:07:48.90 ID:+L6sNdxO.net
聞いたか
世界中でプリキュアが絶好調らしいぞ
売上は絶不調らしいけどな!

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:08:31.67 ID:g7MKT5eY.net
>>946
今まで世界キュアの描写をさぼったツケだろうね
ドレッサーのおかげで世界中のプリキュアがパワーアップするだのカードの願いを世界キュアの強化にあてるだの
いくらでもやりようはあったはず
それなのに前者はハピネスメンバーだけ、後者はいおなだけというね・・・
どんだけ利己主義者なんだか

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:09:14.54 ID:PydJi84B.net
やっぱりハピでぴかりが丘に危険が及んでから
王国に乗り込む展開だと違和感全開だな

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:09:16.85 ID:ssXNMSYS.net
>>953
こんな糞アニメに関わらせるな

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:09:56.34 ID:V7ECQaoy.net
ぴかりが丘の川深過ぎだろ
あの土手の高さだったら台風来たら街全体が沈むだろ

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:10:14.41 ID:JoxDCEpz.net
普通だったらイノセント化阻止作戦とかやるよなぁw
三幹部が全員ナマケルダw

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:10:20.26 ID:pISauLna.net
>>955
なぜこういう誰から見ても不自然に感じるシナリオが通ったのか理解に苦しむ。
なにを根拠にこんな途方もないシナリオを書いたのか、只プリキュアがにくかっただけか?

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:10:33.17 ID:RCbKLB9a.net
世界地図の所々が白くなったのをテレビ出見せてセリフで説明するだけでいいなんて
アニメの世界観を作るのってほんとにお手軽なんですね(棒)

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:11:40.27 ID:JoxDCEpz.net
【敵全員】【怠けるだ】

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:11:42.62 ID:WuTAOd+q.net
来週の作画もなんかエライことになってそうだな

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:14:29.34 ID:+L6sNdxO.net
【いつも】【河川敷】

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:15:01.30 ID:JoxDCEpz.net
【今日もお手抜き】【サイアーク】

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:23:41.46 ID:yJgoGXHF.net
>>901
まーた幼女のプリキュア離れが加速してしまうのか(タカラトミーの笑い声)

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:24:20.51 ID:x9w6T3TN.net
>>228
いつもの雑魚いじめだからパワーアップしての戦いはさらに陳腐化している
剣で切り裂くとか歴代なら子供のことを考えてやらない描写だ

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:30:25.18 ID:hAOrZq1d.net
今回作画は良かったけどわざとらしいラブリー押しとプリキュア無敵描写は鼻に付くね、もはや弱いものイジメ

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:31:41.09 ID:yedFIFjA.net
自称神の勉強しろって話って何ヵ月前の話だよ
あと動きが凄いと評判なキャラデザさまのバトルってあの程度なの?キャラデザさまの存在意義って何?

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:33:04.65 ID:JoxDCEpz.net
ミラージュが手助けすりゃいいのになw
みーてるーだけー

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:34:17.49 ID:sh5BF0W+.net
>>958
めぐみが川の中歩いて帽子取りにいける程度の深さだったのにね

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:34:42.15 ID:x9w6T3TN.net
【いつもの】【弱い者イジメ】

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:36:10.37 ID:x9w6T3TN.net
>>8
プリキュアの休日?
毎回休日とってるくせに今更かよ

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:36:42.10 ID:vmOtcflt.net
糞神がハピネス組を敵の本拠地に送り込む気満々な発言してたけど、てめえが行けよw
元凶のひめとファントム逃したゆうこは捨て駒にしていいが

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:38:11.67 ID:G5C6Wcck.net
>>968
実際ハピの戦闘のコンセプトは弱いものイジメ、雑魚相手の無双だと思うよ
それなりに激戦が予想される次回とかじゃなく、今日のような話をキャラデザの人が担当するようじゃな

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:39:38.40 ID:JoxDCEpz.net
>>960
スレ立てお願いします

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:43:01.97 ID:pISauLna.net
>>976
次スレ立てたよ。
【まさに悪臭と疫病と】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ33【蛆が湧くアニメ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1416096932/

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:46:31.81 ID:JoxDCEpz.net
>>977
乙です

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:46:53.34 ID:7Xx9j9K4.net
戦闘シーン使いまわしだらけじゃね?
あとパンモロって今までこんなことやったっけ・・・

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:50:42.20 ID:vmOtcflt.net
今日はキャラの表情がイチイチ気持ち悪くて、ほとんど声だけ聞いてたわ
それでもゴミルダのネチャネチャした媚びた声が不快だったが

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:51:17.15 ID:8oARm4u8.net
「のんびりすごしたのはどれくらいぶりかな」って言ってたけど
ハロウィン回とかテンダーが旅立つ前の日とか4人がそれぞれイノセント覚醒するのとか、
最近の話は何の緊張感もなく過ごしてて、今回と大差なかったろw
むしろ戦いに備えて特訓とかしてる回の方が少なくて
歴代プリキュアと比べてダラダラ遊んでる印象しかないぞ

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:51:48.47 ID:Yy8GD9Gh.net
>>979
ソレは普通にあった

983 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:56:07.34 ID:xXrlXSYR.net
今回もボンバーガールズやキュアアールなどの海外組の出番は無しなのか!?

あとクイーンミラージュはハピネス勢打倒をオレスキートリオとファントムにのみ任せたのは大失敗だった

いっそナマケルダとホッシーワはフランスなどのプリキュアが一人しかいない地域に左遷して、
マダムモメールとかゴミ降らした幹部とかガス撒いた幹部にハピネス勢打倒を任せるべきだった
(オレスキーは5無印後期のブンビーよろしくヘルプ君扱いで残す)

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:08:20.97 ID:7Xx9j9K4.net
>>982
あったのかごめん

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:14:57.34 ID:ZCfi+F0W.net
なんかもう消化試合やってますってことしか伝わってこないな
ニチアサ枠がもったいないから11月で終わらせて次キュアまで過去キュア傑作選でも流せば良いのに

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:17:52.64 ID:G5C6Wcck.net
それやると次作へのハードルが上がってしまうからな

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:30:19.92 ID:pISauLna.net
>>983
いましたが見たが・・・・

なんということだ!肝心の映像がないではないか!

大体こんな事態でもなにもしないブルーって・・・・何様のつもりだ

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:30:26.39 ID:DMBOJ1f1.net
3D画像コンプするためだけに観てるから、さっさと終わってくれ
ただつまんないだけならいいが、登場人物が生理的嫌悪感持つレベルだと流石にキツイ

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:31:53.28 ID:4wwSx1Wu.net
いつも遊んでいる印象しかないのにわざわざ休日とかやられても・・
相変わらず捕らえられている他の世界プリキュアのことなど欠片も考えていないし
こういう普通の日常描写頻繁にやりたいのだったら世界侵略継続の設定なんかすべきじゃなかった
いつもの年ようなパターンにしとくべきだったのに

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:33:26.88 ID:pISauLna.net
>>989
逆にこのアニメの責任者にプリキュアを助けてほしいとか世界が侵略されているとかそういう設定を追加したいんですが

とお願いしたらどう言われるかな?

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:39:11.80 ID:YFbsfXAh.net
何か青いのが変身の号令かけたりリーダーっぽく見えた

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:40:28.94 ID:oNNZL9UN.net
お話がグダグダなのに対して戦闘演出が過剰なのがどうも鼻についてダメだわ
長峯の一番ダメなとこ

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:40:36.04 ID:DMBOJ1f1.net
ひめはもう声出すな
生理的に気持ち悪い

それと白々しい周りからの持ち上げもなw

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:41:52.31 ID:e3va+atK.net
いおな「明日はなにしようか?」
その前に他のプリキュア助けろよ。姉が助かったからどうでもいいやってか?

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:44:07.68 ID:PydJi84B.net
>>992
クソザコサイアークを宇宙でボコったって何の意味もないからな

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:44:52.73 ID:Yy8GD9Gh.net
>>994
先週ぴかりヶ丘を守ることが使命、って明言しちゃったしな

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:45:34.51 ID:pISauLna.net
俺がぴかりが丘だったらブルーに鉄拳制裁加えているわ。

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:46:20.46 ID:DMBOJ1f1.net
話の都合で守備範囲がコロコロ変わるなw

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:56:40.87 ID:pISauLna.net
何故こんなアニメが放送できるのか 俺には分からない

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:57:37.47 ID:Jz6DAvIU.net
1000なら今月で打ち切りであとはオールスターセレクション

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200