2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画爆死】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ32【当然】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/06(木) 23:45:27.39 ID:ZO3DLwmb.net
ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷でありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、あのガイアナの人民寺院に送ってやりたいものである。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一の恥晒し作品になっている屑アニメのアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【史上最低の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ31【インパクト】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1414456793/

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:39:44.39 ID:o8hn60PX.net
遊んでばっかの印象はファントムのプリキュア狩りを見知った後に謎理論で遊んだせいだろうな

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:45:10.07 ID:3sfGO4Wf.net
>>890
第二次世界大戦のさなかに遊びまわってるようなもんだぞ、世界が具体的な侵略受けているんだから。

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:48:41.45 ID:FTAQEf0w.net
明日のプリキュアは見なくてもいい捨て回だね、どうせ三幹部にめぐみがトンデモハピネス説教するんだろうから
お前が言うな展開はいらないわ〜〜

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:49:11.26 ID:9P3wgvuC.net
>>893
そんな描写無いのにおかしくないってどういう意味?

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:57:27.80 ID:mO4OiMMN.net
とりあえずハピが最終的に要求することは・・・・

1:世界のプリキュアにすぐに助けなかった件についてハピプリの謝罪
2:ヒメルダの世界キュアに対する謝罪
3:ヒメルダの全世界の人々に対する謝罪
4:ブルーの地球人に対する謝罪
5:ブルースカイ王家の世界に対しての謝罪
6:王家の解体・現国王と現女王の退位
7:三幹部とファントムの死滅
8:大森の謝罪
9:クイーンミラージュ及び幻影帝国幹部全員への処罰
10:ブルーのハピネス勢以外のプリキュア達に対する謝罪
11:ブルーはミラージュとめぐみに捨てられる
12:柴田長峯成田の退任
13:ブルーを去勢して監禁
14:ヒメルダの王位継承権剥奪

・・・・後7つ!7つ加われば「ハピへの21箇条の要求」が完成するぞ!

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 18:58:14.03 ID:rUq0keih.net
同年代で封印されて遊ぶ事も出来ないプリキュアを見殺しにしながら過ごす学生生活楽しいですwwwww

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:00:53.39 ID:VonqrTnY.net
http://prehyou.blog.so-net.ne.jp/oyapuri
ハピは子供の教育に悪い(確信)

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:03:58.85 ID:eZHhTxeV.net
今回あまりぱっとしない作画で、恋愛()で、ストーリーもの の三拍子でフィナーレ(=爆死)
でしたから、次回のGO!プリンセスでは
めちゃくちゃかわいらしい作画で 百合百合した展開で ストーリーを排除したギャグ満載
の作品にしてくるでしょうかねえ・・そうなったら、また豚と百合豚がブヒィィィィと叫びながら
これこそプリキュアとか叫びながらゾロゾロ入ってくるでしょうな。これはこれでウンザリするね。

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:24:29.91 ID:NlVtOiO0.net
>>820
なんつーかめぐみって他人を幸せにしたいんじゃなくて
(無理矢理)幸せだと言わせたいだけだよね
自分が幸せなら周りの人間にも幸せであることを強制するスターリニズムを
感じる。オレスキーの1千万倍は傲慢

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:47:40.41 ID:nvPIdLmw.net
>>900
ちゃんと理解してる人が言ってるからかなり説得力あるな

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 19:54:14.79 ID:JN5iIX+S.net
36話のブルーは当然故意にクズに描いてるさ
でなきゃイチャつく2人をみた誠司が顔面蒼白シーンなんて描かない
どういう意図があるかは知らんがめぐみを色ボケしたバカ女に描いてる

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 20:37:56.14 ID:TRnx6aF6.net
もうプリキュア自体を打ち切って、イタリアの魔法少女アニメのWINX CLUBを放送しろ

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 20:45:27.95 ID:qESo2wuH.net
>>900
放送当日、ハピプリ関連スレのどれかで同じような長文レスを見たな
親御さんの心配はいずこも同じということか
ブルーの個室に連れ込みはやはりまずい。円盤でそれとなく修正してしまえば良いのに

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 20:49:57.97 ID:iRiCJ8ZW.net
>>901
ハピのどのへんにストーリーがあるというのか

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 21:07:12.31 ID:mO4OiMMN.net
>>907
ハピ=子供が裏に書いた落書き

と認めるしかない。こんなの漫画部が書いたような自作ストーリーの風上にすら置けない

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:00:29.10 ID:TRnx6aF6.net
誠司の目障りさと言えば、アイカツの星宮らいちと音城ノエルといいFATEの害虫セイバーの目障りさといい勝負だ
まあ、次のプリンセスプリキュアでも誠司や星宮らいちと音城ノエル、害虫セイバーみたいな目障りなキャラを出すだろうしな

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:22:24.56 ID:mO4OiMMN.net
こりゃ恋愛禁止じゃなくて男子禁制にせざるを得ませんな

プリキュアもゆるゆりやけいおんを見習って男を排除したらどうだ?

そうすれば真っ当な内容になるよ?

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:33:43.56 ID:ED+msuMC.net
>>910
いや、歴代キュアもアイカツも男いて何も問題ねえし
ハピ糞は「男、男、男」で頭が一杯のスイーツぞろいなのがやばいんで
進撃の巨人並みに狭い安全地帯内に抑留同然なのだからもっと日常的に悲壮感あっていい
家畜の安寧を特盛で貪り責任者でありながらいかなる危険も想定せず遊びほうけてて大局感も危機感もZEROとかどんな無能貴族よ?

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:34:39.25 ID:SXtFWisu.net
誠司とブルーはいらなかったわ
関連商品出る訳じゃないし、ストーリーも不愉快だし追加戦士の販促邪魔してるし
恋愛やるならもっと青春爽やかで、男は周囲から憧れられてる奴(設定だけでなく中身も伴った)を描写すべきだろう

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:45:36.20 ID:iRiCJ8ZW.net
イケメン()いっぱいで(本来の対象年齢より上の)女子からの人気も期待!みたいな煽りを
放送前に見た記憶があるんだが、今思うと悪い冗談にしか思えんな
あんな男キャラ共で女人気を得られると思ってたとしたら頭沸いてる

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 22:48:36.80 ID:8nTndN0+.net
なんで男も女も普通に子供達が憧れられるキャラクターにしないのかねえ

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:07:20.46 ID:kTalm51H.net
イケメンいっぱい?
イケメンはおいといて男のおもな出演者は親と敵を除いて
ブルー、せいじ、ゆうや、正義に憧れる児童(名前忘れた)、ゴン中山ぐらいしか出てこないんだが
うしろの2人はゲストキャラで子どもが混じってるし真ん中はモブだし??
そもそもスイート以降のモブキャラよりみんなブサイクやんけ
ひょっとしたら鳩のモブにも負けてるのでは?

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:13:42.36 ID:mO4OiMMN.net
>>914
それもだけど仲間を見捨てるプリキュアで子供があこがれるという考え方が間違っている

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:46:53.39 ID:pxuOqRWo.net
>>901
前に「来年のプリキュアはアナ雪みたいなヤツ」って柴田だったかが言ってなかったっけ?
あの発言が頭に残ってるからその時点であんまり期待出来ないんだよ…

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/15(土) 23:59:59.52 ID:x4GL84RT.net
アナ雪ってこじんまりした話だからな
途中で脚本変更やらしたんじゃねえかと思うような

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:02:23.32 ID:PsHaM60t.net
世界の命運をかけたアルマゲドンみてーな話しならええのんか?
てかあれも娘をめぐる親父と彼氏の和解っつー内輪の話になっちまってたっけ

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:13:42.57 ID:YbOgNOuu.net
もう王国がどうとかプリンセスがどうとかプリキュアという枠の中では飽きられたよ。
2連続だったのにまたやるのか。

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:19:38.16 ID:VhIOrAXj.net
>>917
「アナ雪みたいなプリキュア」見るくらいなら
アナ雪そのもの見るよって話だな
もう二番煎じでしか作品作れないのか

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:24:20.77 ID:ObaGfscD.net
30年近く前の東映はアナ雪の元ネタと一部で言われる
聖闘士星矢アスガルド編を作ったんだが…色々と劣化しすぎや

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 00:56:55.15 ID:pISauLna.net
>>921
なによりアナ雪みたいな=ディズニーの軍門に下るような感じというのが・・・・
プリキュアがアナよろしく踊るのか?

それじゃなんの気迫にもならないような。

あと、ひとつ話題を挙げるが>>8を見る限りは世界のプリキュアが活躍しているそうじゃないか。
それは果たして助けたプリキュアか生き残ってるプリキュアか

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:07:14.98 ID:UvG9PYp8.net
スレチかもしれんが
いつになったらめぐみのメサコンを治す話になるんだろう?

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:19:11.86 ID:UvG9PYp8.net
>>902
これに近いものはある。
「自分が善行したおかげで他人が幸せになったのを観て自分が幸せ。」
というメサコンに加え、
「自分を善意は受け入れられて当然。」
という独りよがりの面がある。

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:41:13.15 ID:AIKPJ6Qu.net
>>900
コレ書いた人数字スレの数少ない公平に物事見ていてるちゃんとした人だと思うんだけど
そんな人でもこんなことを書いちゃうハピってよっぽどなんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:43:08.50 ID:n7FItk5M.net
めぐみは学年最下位だしバカはバカではあるんだけど
単純な「頭ゆるい子」ってだけじゃなくて
なんか変な腹黒さみたいなものを感じてゾッとする

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:48:41.82 ID:UvG9PYp8.net
あれは描写があかんすぎる。
下手したら再放送・頒布禁止になってもおかしくない。

むしろ、邪神が鏡から出て、めぐみの相談に乗るべきだったシーン。

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:53:12.77 ID:YbOgNOuu.net
ディープミラー「すみません!!無理でした!!あの娘と話してるとこっちの頭がおかしくなってくる!!たすけて!!」

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 01:53:33.50 ID:UvG9PYp8.net
>>927
本命ブルー、キープで誠司っつー感じしてるのが余計にいやなんだよ。

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 03:01:50.51 ID:Vdfo8OXF.net
アナ雪って子供にウケたからヒットしたわけじゃないんだけどな

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 05:29:27.10 ID:yedFIFjA.net
>>922
東映のオリジナル引き延ばし編はそびえ立つクソばかりで極僅かに名作と呼べるものがあるだけだからな

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 06:04:23.36 ID:aSGaAD/B.net
>>922
ブルーがヒルダに捕まって
まずトールをめぐみが撃破
フェンリルにひめが説教して撃破
ハーゲンはゆうこが撃破
ミーメにいおなが負け、テンダーが撃破
アルベリッヒにアロハ姉妹、めぐみ、ゆうこが負けひめが撃破
いおながシド、テンダーがバドを撃破
ジークフリードをめぐみが撃破


あかん、この脚本のほうがまだ見られそうだわ…

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 07:43:54.79 ID:c5Ziophm.net
まあ、来年はアナ雪を翻案と言っても予算が違うから、3Dのあの動きで一年できるわけでなし。
多分、姉妹で仲良くプリキュアやってたらお姉ちゃんがグレちゃって家出。そして
悪の総帥になってさあ大変!妹は姉の心を取り返すため、仲間を集める旅に出るのでした・・

と言う程度の良くあるストーリーにもったいぶって”アナ雪”という宣伝文句をつけるだけだろ?

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:06:11.09 ID:wYVAWCPY.net
昨夜のSAO、いおなと同じ戸松演じるアスナが婚約させられそうになった男がゆうやだったw
なんという偶然…w

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:41:03.81 ID:ssXNMSYS.net
何この糞キモい上に取って付けたような幸せ()描写

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:55:53.94 ID:g7MKT5eY.net
11月(ハロウィン過ぎてる)なのに半袖ワンピースをチョイスする自称おしゃれなヒメルダ
絶対肌寒いだろ

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:56:09.46 ID:JoxDCEpz.net
・急にプリキュア優勢にしてまでのお膳立てw
・駄目流駄が少年の声してたw
・かわルンルンイノセント普段着wチンドン屋が歩いてるようだw
・CGじゃないハニーのフォームチェンジ攻撃w
・ハピネス勢が強くなったんじゃなくて幻影帝国が弱くなってるんだよw
・また幹部がホエホエしてるじゃんw

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:56:56.03 ID:JoxDCEpz.net
>>937
日本人じゃないからな奴はw

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 08:58:50.08 ID:pISauLna.net
>>937
安心せい。所詮災いの元なのにへらへらしている奴だからそんな格好でも違和感ない。

ところで質問なんだが・・・・

優勢になったプリキュアは解放された方達ですか?それともまだ生き残っている人たちですか?

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:00:06.80 ID:g7MKT5eY.net
ナマケルダ「いつの間にかプリキュアはサイアークのパワーを超えてしまった・・・」

あんたら毎週のようにぼこられてた癖に今更それですか
敵キャラに説明されないと心身共に強くなった描写ができない
ハピネスチャージプリキュアらしいセリフだねw

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:00:11.61 ID:+oC5viBZ.net
みんな大好きだよぉぉぉぉ!!!って過剰にベタベタする風潮が
ハピだと真面目に気持ち悪いから何とかしてくれませんかね…
全然普段の生活や戦闘描写から説得力が伴ってないのに
何に向けてのアピールなんだか

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:01:56.90 ID:+oC5viBZ.net
ハピの直後にプリパラの宣伝すんなしww
レベルが違いすぎてハピが良い引き立て役になってるじゃねーかww

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:02:08.48 ID:JoxDCEpz.net
>>940
解放はできないんじゃない?多分生き残り

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:02:50.84 ID:pISauLna.net
>>944

この地点で今年のプリキュアが使い捨てであることが分かった

人権無視エ・・・・

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:03:00.03 ID:Y/p/JwA7.net
いきなり世界中のプリキュアが優勢になったと言われても
一体何がきっかけでそうなったのかの説明は抜きで進めるつもりかよ
それに「世界中が幸せになることが私達の願い」とか言ってたけど
アクシア開けたりファントム逃がしたりしえ世界を不幸にした奴らがどの口叩いて言ってやがんだ

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:03:35.51 ID:RCbKLB9a.net
>>941
ほんとにいまさらそんなこと言ってんのかって思った
プリキュアパワーアップしてるのずっと見てきてるのにサイアークの強化とか何もしてこなかったくせに

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:04:05.28 ID:JoxDCEpz.net
次回予告見たら優勢()になるんだけどねw

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:04:38.00 ID:G5C6Wcck.net
>>941
絵的にはもう何か月も前から3幹部もファントムも雑魚なのにプリキュア側のパワーアップ回にタラタラ時間使って
じゃあパワーアップしたら攻め込むのかと思いきや今回のようなサボり回
挙句の果てに敵側に先手取られてっからな
達成感の無いストーリーだよ

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:04:38.31 ID:pISauLna.net
>>946
そもそも世界キュア達はアクシアを開け、ファントムを逃がし、世界を不幸にしているのが
自分らと同じプリキュアだっていうことを知っているのだろうか?

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:05:10.02 ID:FnI6xXOO.net
>>946
テンダーさん一人で頑張ったんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:07:03.94 ID:ZCfi+F0W.net
大好きとか幸せとか口だけで連呼してればそう見えると思ってるんだろな
アニメ誌に設定語って描写できたつもりのスタッフらしいわ

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:07:25.90 ID:pISauLna.net
逆に言えば 誰がハピネスチャージプリキュアに変身すればよかったか?

どのアニメのキャラが変身すればよかったんだろうか?

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:07:48.90 ID:+L6sNdxO.net
聞いたか
世界中でプリキュアが絶好調らしいぞ
売上は絶不調らしいけどな!

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:08:31.67 ID:g7MKT5eY.net
>>946
今まで世界キュアの描写をさぼったツケだろうね
ドレッサーのおかげで世界中のプリキュアがパワーアップするだのカードの願いを世界キュアの強化にあてるだの
いくらでもやりようはあったはず
それなのに前者はハピネスメンバーだけ、後者はいおなだけというね・・・
どんだけ利己主義者なんだか

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:09:14.54 ID:PydJi84B.net
やっぱりハピでぴかりが丘に危険が及んでから
王国に乗り込む展開だと違和感全開だな

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:09:16.85 ID:ssXNMSYS.net
>>953
こんな糞アニメに関わらせるな

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:09:56.34 ID:V7ECQaoy.net
ぴかりが丘の川深過ぎだろ
あの土手の高さだったら台風来たら街全体が沈むだろ

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:10:14.41 ID:JoxDCEpz.net
普通だったらイノセント化阻止作戦とかやるよなぁw
三幹部が全員ナマケルダw

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:10:20.26 ID:pISauLna.net
>>955
なぜこういう誰から見ても不自然に感じるシナリオが通ったのか理解に苦しむ。
なにを根拠にこんな途方もないシナリオを書いたのか、只プリキュアがにくかっただけか?

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:10:33.17 ID:RCbKLB9a.net
世界地図の所々が白くなったのをテレビ出見せてセリフで説明するだけでいいなんて
アニメの世界観を作るのってほんとにお手軽なんですね(棒)

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:11:40.27 ID:JoxDCEpz.net
【敵全員】【怠けるだ】

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:11:42.62 ID:WuTAOd+q.net
来週の作画もなんかエライことになってそうだな

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:14:29.34 ID:+L6sNdxO.net
【いつも】【河川敷】

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:15:01.30 ID:JoxDCEpz.net
【今日もお手抜き】【サイアーク】

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:23:41.46 ID:yJgoGXHF.net
>>901
まーた幼女のプリキュア離れが加速してしまうのか(タカラトミーの笑い声)

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:24:20.51 ID:x9w6T3TN.net
>>228
いつもの雑魚いじめだからパワーアップしての戦いはさらに陳腐化している
剣で切り裂くとか歴代なら子供のことを考えてやらない描写だ

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:30:25.18 ID:hAOrZq1d.net
今回作画は良かったけどわざとらしいラブリー押しとプリキュア無敵描写は鼻に付くね、もはや弱いものイジメ

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:31:41.09 ID:yedFIFjA.net
自称神の勉強しろって話って何ヵ月前の話だよ
あと動きが凄いと評判なキャラデザさまのバトルってあの程度なの?キャラデザさまの存在意義って何?

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:33:04.65 ID:JoxDCEpz.net
ミラージュが手助けすりゃいいのになw
みーてるーだけー

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:34:17.49 ID:sh5BF0W+.net
>>958
めぐみが川の中歩いて帽子取りにいける程度の深さだったのにね

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:34:42.15 ID:x9w6T3TN.net
【いつもの】【弱い者イジメ】

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:36:10.37 ID:x9w6T3TN.net
>>8
プリキュアの休日?
毎回休日とってるくせに今更かよ

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:36:42.10 ID:vmOtcflt.net
糞神がハピネス組を敵の本拠地に送り込む気満々な発言してたけど、てめえが行けよw
元凶のひめとファントム逃したゆうこは捨て駒にしていいが

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:38:11.67 ID:G5C6Wcck.net
>>968
実際ハピの戦闘のコンセプトは弱いものイジメ、雑魚相手の無双だと思うよ
それなりに激戦が予想される次回とかじゃなく、今日のような話をキャラデザの人が担当するようじゃな

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:39:38.40 ID:JoxDCEpz.net
>>960
スレ立てお願いします

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:43:01.97 ID:pISauLna.net
>>976
次スレ立てたよ。
【まさに悪臭と疫病と】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ33【蛆が湧くアニメ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1416096932/

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:46:31.81 ID:JoxDCEpz.net
>>977
乙です

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:46:53.34 ID:7Xx9j9K4.net
戦闘シーン使いまわしだらけじゃね?
あとパンモロって今までこんなことやったっけ・・・

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:50:42.20 ID:vmOtcflt.net
今日はキャラの表情がイチイチ気持ち悪くて、ほとんど声だけ聞いてたわ
それでもゴミルダのネチャネチャした媚びた声が不快だったが

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:51:17.15 ID:8oARm4u8.net
「のんびりすごしたのはどれくらいぶりかな」って言ってたけど
ハロウィン回とかテンダーが旅立つ前の日とか4人がそれぞれイノセント覚醒するのとか、
最近の話は何の緊張感もなく過ごしてて、今回と大差なかったろw
むしろ戦いに備えて特訓とかしてる回の方が少なくて
歴代プリキュアと比べてダラダラ遊んでる印象しかないぞ

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:51:48.47 ID:Yy8GD9Gh.net
>>979
ソレは普通にあった

983 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 09:56:07.34 ID:xXrlXSYR.net
今回もボンバーガールズやキュアアールなどの海外組の出番は無しなのか!?

あとクイーンミラージュはハピネス勢打倒をオレスキートリオとファントムにのみ任せたのは大失敗だった

いっそナマケルダとホッシーワはフランスなどのプリキュアが一人しかいない地域に左遷して、
マダムモメールとかゴミ降らした幹部とかガス撒いた幹部にハピネス勢打倒を任せるべきだった
(オレスキーは5無印後期のブンビーよろしくヘルプ君扱いで残す)

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:08:20.97 ID:7Xx9j9K4.net
>>982
あったのかごめん

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:14:57.34 ID:ZCfi+F0W.net
なんかもう消化試合やってますってことしか伝わってこないな
ニチアサ枠がもったいないから11月で終わらせて次キュアまで過去キュア傑作選でも流せば良いのに

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:17:52.64 ID:G5C6Wcck.net
それやると次作へのハードルが上がってしまうからな

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:30:19.92 ID:pISauLna.net
>>983
いましたが見たが・・・・

なんということだ!肝心の映像がないではないか!

大体こんな事態でもなにもしないブルーって・・・・何様のつもりだ

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:30:26.39 ID:DMBOJ1f1.net
3D画像コンプするためだけに観てるから、さっさと終わってくれ
ただつまんないだけならいいが、登場人物が生理的嫌悪感持つレベルだと流石にキツイ

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:31:53.28 ID:4wwSx1Wu.net
いつも遊んでいる印象しかないのにわざわざ休日とかやられても・・
相変わらず捕らえられている他の世界プリキュアのことなど欠片も考えていないし
こういう普通の日常描写頻繁にやりたいのだったら世界侵略継続の設定なんかすべきじゃなかった
いつもの年ようなパターンにしとくべきだったのに

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:33:26.88 ID:pISauLna.net
>>989
逆にこのアニメの責任者にプリキュアを助けてほしいとか世界が侵略されているとかそういう設定を追加したいんですが

とお願いしたらどう言われるかな?

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:39:11.80 ID:YFbsfXAh.net
何か青いのが変身の号令かけたりリーダーっぽく見えた

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:40:28.94 ID:oNNZL9UN.net
お話がグダグダなのに対して戦闘演出が過剰なのがどうも鼻についてダメだわ
長峯の一番ダメなとこ

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/11/16(日) 10:40:36.04 ID:DMBOJ1f1.net
ひめはもう声出すな
生理的に気持ち悪い

それと白々しい周りからの持ち上げもなw

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200