2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルー/レッド】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ37【置くだけ】

803 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:39:00.65 ID:TS3Xzelf.net
>>796
まりあのどこがクズだったのか説明して貰おうか?

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:40:13.91 ID:dpYZvF3H.net
>>800
俺的にいおなは大森んとこかな

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:41:12.99 ID:TCTD7b30.net
>>803
Dはクズ度0ってことじゃない?

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:43:01.99 ID:Vqqxf4J8.net
仮面タクマーはどのあたりに入りますか?

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:43:17.89 ID:4Fd8gpfW.net
Dはどう考えてもクズ度ゼロだな

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:44:17.88 ID:TS3Xzelf.net
>>805
それなら良いけど、わざわざランクに入れる必要は無いわ紛らわしい。

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:44:49.70 ID:NvF6u4nD.net
ごめん

S+ めぐみ ブルー ヒメルダ
S   ミラージュ ファントム
S− 大森 レッド
A   誠司 (参考)他シリーズでの純然たる悪
B   ナマケルダ オレスキー ホッシーワ 海堂 いおな

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:44:49.96 ID:dpYZvF3H.net
>>800
めぐみの父ちゃんは誠司んとこだなw

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:45:32.74 ID:WM8N/oZT.net
モメールはCですかな

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:50:58.84 ID:6VBHXZgu.net
良くも悪くも大塚演出だったなあ

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:53:41.24 ID:14SD5pt2.net
>>751
>去年の半分しか客入らなかったのに大人気か

>まあそういうしかないわなw

松本人志の映画でも大ヒット上映中とCMしてました
まあ本当のわけないですね

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:05:32.12 ID:OOxaGRZM.net
>>770
>予告で誠司が巻いてたマフラーはめぐみからのプレゼントか。
>正直者のめぐみならこう言っても良いはずw
>「はい、誠司。私からのプレゼントだよ!本当はブルーにあげるつもりで編んだんだけど必要なくなったからあげるね!」

いくら馬鹿なシタでも、サレに再構築を求めるのにこう言うだろうか?
まあ、マトモな登場人物がいない本作のリーダーならあり得るか

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:06:37.64 ID:8t/0sZZC.net
めぐみはクズっていうかどうしようもなく頭が悪い

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:11:03.76 ID:dpYZvF3H.net
話し合いするはずが剣を出してましたからw

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:14:33.80 ID:TCTD7b30.net
>>816
他のアニメネタだけど、「話死合い」という言葉がふさわしい

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:14:33.93 ID:TS3Xzelf.net
>>814
真に受けんで欲しかったわ。

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:16:13.78 ID:MEMxOzFg.net
どうしようもない理不尽ギャグアニメにシリアスぶった作画が
まるで噛み合ってなくて笑えた

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:27:14.30 ID:t/EtWnnu.net
>>813
そらまあ惨敗ざんげ中なんて宣伝があったら楽しいけどなw

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 20:59:42.59 ID:uTusx/Qo.net
>>629
このシーン見て盛大にずっこけて
絶対誰かキャプるだろwwwwwと思ったら案の定w

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 21:05:21.27 ID:Scp3SMak.net
誰かエースのキャプと並べてみて

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 21:25:02.57 ID:uTusx/Qo.net
まあ信者にとっては都合の悪い批判も
揚げ足取りだの屁理屈だの認定してれば楽だよね
逆に信者にどの辺が今回良かったのか具体的に教えてもらいたいもんだわw

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 21:30:42.91 ID:ek/1/6kz.net
ミラージュ「ごめんなさい…ファンファン…」
腐暗腐暗「ミラージュ様が幸せになられたならかまわないです!」
世界プリキュアの皆さん「暴行されて拉致監禁され、家族と離れ離れで
大切な青春時代を奪われ、さらにこれから勉強が遅れた分
必死に勉強して同級生に追いつかなけりゃ
いけないのにかまわないで済むか!!」

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:03:14.64 ID:Eb1SEIuQ.net
2chだけじゃなくネットワーク全体がクッッソ重い
これも選挙ってヤツのせいなんだ

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:10:41.61 ID:nVzzo36H.net
>>782
上野ケンさんのことは知っているよ
幻のホモアニメ:蒼き狼たちの伝説で作画をやっていたしな

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:35:48.95 ID:nivfjK/s.net
不謹慎ながら並べると似てるw
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup71472.jpg

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:39:42.00 ID:CIGpHAuF.net
>>827
wwwwwwwwwwwwwww

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:41:44.94 ID:AwHxDB16.net
>>827
これがモデルと言われても信じるレベルwwwwwwwwwwww

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:42:16.15 ID:w+jL1SQ5.net
>>827
完全に一致

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:42:17.16 ID:4Fd8gpfW.net
>>827
似すぎやろwwwww

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:43:21.88 ID:uTusx/Qo.net
本当にリアルな皺描写はどうにかならんかったのかwwww
仮にも幼女の憧れプリキュアなんだぞww

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:47:35.41 ID:a6+3DQ/5.net
みゆきの大凶顔には勝てん

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:47:50.86 ID:4Fd8gpfW.net
愛乃めぐみ改め野々村めぐみ

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:49:46.95 ID:NvF6u4nD.net
失恋でこんな顔して泣くのに違和感あるわ

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:54:26.56 ID:MPosLpqk.net
>>827
スゲェw

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:57:15.37 ID:Asvci/2n.net
作画と演出に多少力入れると神回扱いされるのがハピ
てかめぐみはミラージュにあれだけえらそうなこと言ってたのにこのザマかよ
確かにブルーは役立たずでクズだが
めぐみは勝手に自分だけ舞い上がってただけじゃねえか
あとダメルダと大森は陰口言う前に自分達の過去の行動に思うところはないのだろうか
ハピってすげえ性格悪いプリキュア揃いだわ
歴代に並べて欲しくないレベル

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:57:21.76 ID:LMFASkZT.net
>>835
昔クラナドというアニメがあってだな…

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:57:58.06 ID:ek/1/6kz.net
めぐみが泣くところの演技が「嘘だろ…」って思わず呟くくらい酷い
中島結構ベテランだろ、それでこれかよ

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 22:58:43.04 ID:4Fd8gpfW.net
【映画公開から2日間の記録】
2012年スマ 動員 17万3,283人 興行収入 1億9,279万2,900円
2013年ドキ .動員 19万1,918人 興行収入 2億1,341万0,200円
2014年ハピ 動員 08万5,396人 興行収入 1億0,038万9,600円

ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup71472.jpg
ンァッ! ハッハッハッハー! この爆死ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン!
コノバクシァゥァゥ……アー! 責任を……ウッ……ドリダイ!

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:00:41.04 ID:TCTD7b30.net
>>840
くそwww

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:01:29.21 ID:NvF6u4nD.net
>>838
恋愛で泣くシーンって女の子の泣き顔で興奮するオタ目的でもなきゃ
大っぴらに見せるものではないと思うんだ

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:02:36.55 ID:Asvci/2n.net
ぶっちゃけ女の子向けなんだからもっと綺麗に泣かせろよ
なんでこんなガキが駄々こねたような汚い泣き方させるんだ
全然憧れ要素がない

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:09:36.72 ID:nivfjK/s.net
劇場版クレヨンしんちゃんの監督は「しんちゃんが泣く」というシーンには慎重だったようで
極力引きの画面にしたり、顔以外のアングルで描写したり、背中で語るという演出にしたとか。

もしあのシーンを泣き顔が下手でシリアスに演出するなら顔の下半分に涙が伝う演出で
あとは震える背中だけ描写するだけで充分伝わると思うんですよ。

あとあのキモい泣き方に種ガンダムで福田が保志に直々演技指導したキラのキモ泣きを思い出す。

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:13:43.16 ID:ek/1/6kz.net
プリキュアでまさか福本漫画みたいなぐにゃあ顔を見るとは思わなんだ
あそこは吹いた。

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:14:31.35 ID:0nwESRwF.net
>>632
アミダくじーアミダくじー
って歌思い出した
何となく

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:16:10.60 ID:nd1+LyCv.net
クラナドこれね
ttp://2.media.tumblr.com/yA8MKQGOZqvfszmmlcQHgX43o1_500.jpg

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:19:41.38 ID:JDvwUaCQ.net
スマイルは泣きすぎ、と思ったけど、今思えば泣き顔はどれも可愛かったな。
そもそも泣きの作画はDX3で頂点迎えちゃってるだろ。

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:30:19.67 ID:UyECjRKM.net
今日のたかしもそうだけどちょっとこさエラい立場の演出家達の遊び場になってるじゃん
ハピとはいえプリキュアをおかずに好き放題やられると不快

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:33:52.81 ID:IBmKFaP4.net
>>827
くそっこんなのでwww

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/14(日) 23:59:09.93 ID:jfiLFfcy.net
表情が浦安鉄筋家族とかそっち系
と思ってたら、ののむらすげぇww

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:01:24.40 ID:UN5DKrTG.net
完全に男の顔

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:02:46.29 ID:5cn00BkP.net
めぐみちゃん男の娘だったんか…
プリパラに負けじとキワモン路線やね

854 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:13:08.95 ID:fu25Udv4.net
>>809
A以下はこうだと思う

A ナマケルダ ホッシーワ (参考)他シリーズでの純然たる悪
B いおな オレスキー 海堂
C 誠司 モメールら海外幻影帝国幹部

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:19:42.23 ID:y4uSRFCi.net
ハピは十分に苦しんだ
これからは俺らも優しくハピを見守ろうぞ

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:21:23.49 ID:L0F607wM.net
今回のめぐみの顔どっかで見たことあるなと思ったんだが
くそみその「ああつぎはションベンだ」の顔そっくりというか
少女向け特にプリキュアでやって良い顔芸じゃねえわあれ
演出が合わなかったんだがあれで子供うけるのか?

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:22:36.18 ID:gi6mX1jf.net
2位に4倍強の差、さすがだな
http://hissi.org/read.php/antianime/20141214/NEZkOGdwZlc.html

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:24:09.66 ID:iK8zqy34.net
ハニーバトンがアマゾンで74%OFFwww売れてないんやろなあああwwww

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:30:13.77 ID:L0F607wM.net
信者は神回といってたが
これから残り数話で持ち直しても視聴率が歴代最下位免れるかどうかってレベルだけだと思うが

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:35:09.84 ID:v93OjRoq.net
海堂って誰だと思ったら、誠司とつるんで女をチェックしてた男か

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:39:11.38 ID:JQ+V6KB4.net
泣いてる理由が
世界が滅びてしまうほどの絶望だったり
自分のおかした罪を悔いたり
仲間を失ってしまうかもしれない不安だったり
すればまだわかるんだが

ただの 失 恋 だもんなあ…

しかもいまは12月の最終決戦前だぞ
シリーズ序盤ならともかくこの時期にそんな利己的な理由で
ビービーべそかいてるやついままでいたか?

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:50:53.14 ID:VoJYOL8n.net
数字スレでSSに八つ当たりするハピ信者が気持ち悪い

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 00:53:07.83 ID:Ecayl6yk.net
>>856
アラレちゃんでセンベイさんが急にシリアス顔になるのに似てると思った…

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:03:39.98 ID:DO8HNv3g.net
ファンファン死ねよ

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:15:18.42 ID:VoJYOL8n.net
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_72d/kitsuyou/5012911.jpg
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup71472.jpg

上と下どっちがかわいい?

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:17:45.96 ID:efB75tnP.net
レッドの不細工な顔描いたやつに似てる気がするw

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:18:12.68 ID:2gc2PtFw.net
>>859
「神回」なんて最早言ったもん勝ちレベルの中身の無い言葉だから
使いたがるヤツもバカを晒してるだけ

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:27:25.42 ID:N++p7vhj.net
>>861
一人の男のために戦って悲しむヒロインってのは恋愛がテーマの作品としてはありなんだろうけど、
実際描かれると過去のプリキュア達が相対してきた問題に比べてしょーもな過ぎる。

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:34:12.09 ID:efB75tnP.net
発情してる奴が勝手にしょぼくれてるだけなのになw

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:36:13.05 ID:CrK4oXdW.net
>>848
DX3の泣き顔は本当に綺麗だったよね
伝説の戦士といっても女の子なんだなぁと実感したもんだ

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 01:37:35.17 ID:Tou33qfC.net
>>675
女子にはそういう一面があるよ

誰かを仮想敵にして団結力を確認してみたり
逆に同じ誰かにキャーキャー言うことで遊んでみたり

今回はクラスメートではなくキャラクターだから考えてもみていないかもしれないが
収録の際にざわ…とか、学校生活に置き換えると
女子にすっごいありがちなイジメなんだけどな

相手が病んで問題になって初めて
「イジメとは思っていなかった」と言い出すタイプの

仕事なんだからさあ、ざわめいてないで
納得いかないなら、そういう役職相手に言えばいいんだよ
ブルーの中の人も他のキャストと同様に、気持ちよく収録出来るよう配慮できないのかね
特にハピプリ声優を引っ張る立場の主役の中の人は
一緒になってキャッキャしてちゃ駄目だろ

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:01:09.94 ID:aJnkfoBl.net
中から腐ってやがる…

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:03:27.16 ID:VoJYOL8n.net
【野々村】【めぐみ】

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:19:50.38 ID:90ZJG30F.net
ピーチの中の人がヒーローモノが好きでそれがピーチの戦いに反映されたり
メロディの中の人が奏大好きでそれがスイの家族みたいな雰囲気に繋がったり
スマイルはみんな仲良くてNSで声が付かなかった時は残念会したり

今年はそういう話もまるで聞かないな
Twitterで騒いだり女子会()のノリでブルーに陰口叩くだけか

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:20:52.25 ID:L0F607wM.net
ブルーはキャラとしてかなりアレだかブルーのなかの人には本当に同情する
てか今回の性格の悪さ見せ付けた陰口大会もネットでブルー叩かれてるからいいかーのノリにしか見えない
めぐみ可哀相路線にしたいんだろうが
どうみてもめぐみは勝手に1人で酔ってただけなんだけどな
独りよがりの勝手な失恋でこれって
ミラージュにやった口上なんだったんだよ

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:21:56.60 ID:fkz0MWyB.net
今年のインタビューってノリが違うんだよな

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:24:02.68 ID:90ZJG30F.net
>>875
本当にね
先週神回って騒いでた連中は一週で「やっぱあんな男ろくでもないわー私不幸ー」って手のひら返されて何とも思わないんだろうか

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 02:26:03.22 ID:Xji0KJ2f.net
もう全然イノセントじゃねえ
歴代でもっとも不純な連中

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 03:11:00.54 ID:2fA255K8.net
>>875
結局「自分だけが可愛くて他人の気持ちなんてどうでもいいクズ」ってことがハッキリしただけだったな

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 03:16:23.41 ID:2fA255K8.net
>>854
チェック発言を言い出したのは誠司なのでこいつもAレベルのクズでいいと思う
普通なら怒りそうな言い回しを否定しなかった海堂も同レベルのヤリチンだったわけだが
要するに普段から女をそういう目で見てないとそんな単語出てこないわけで…

いくらクソ女とはいえめぐみをそういう目で見ておきながらなびかなければ曇ったり堕ちたり
こいつも第二のブルーになれる素養はある

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 03:29:05.52 ID:dVTNXkeu.net
ブルーの配慮のない振る舞いに傷ついてギャン泣きしているめぐみだって、
まさにその時誠司に対して
自分に恋する男の前で、ほかの男に恋した失恋したとギャン泣きして、知らずに相手をザクザク傷つけていたことが
後々の伏線ともなる、このシーンの肝だと思うのだが

自分が泣きたいだろうにそれには耐えながら、めぐみの悲しみを受け止めようとする誠司の負担を思う以前に
中島愛の残念な演技がシーンごと台無しにしていてもうね…

放送直後じゃあるまいし、声優の力量くらい見切っていて然るべき時期なんだから
そこは力量に合ったシナリオを書いてやってもいいじゃんか
今でこそ一言「棒(演技)」で切り捨てるが、昔はあの手の演技をお嬢さん芸と呼んだもんだ
お嬢さん芸の声優に、アンラブリーの哄笑や人目をはばからない大泣きは無理なんだよ、可哀想に

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 03:34:29.75 ID:cBIbP6RE.net
>>840
劇場版ハピネスの入場者数が伸びなかったのって、TVシリーズ自体の評価もそうだけど
劇場版の前情報が余りにも「何時ものプリキュア映画過ぎた」事も原因の一つにありそう。
実際に映画を見てみれば、それは全部ミスリードだったってのが分かるんだけど
見る前の前情報だけを取って見ると、また恒例の異世界冒険ものか〜って落胆させる作りだったし。
今作の場合、劇場版には海外のプリキュアがゲストとして出て来るんじゃないか〜?
って期待する奴も多かったはず。

案外ハワイ回は映画のボツ案をTVシリーズ用に大幅縮小した物だったりして。

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 03:40:12.61 ID:9RMdGdKE.net
>>881
中島のファンはまめぐ上手くなってて驚いたと言ってるからこっちが驚く
泣き喚かないキャラならまだマシだったが叫び声も泣き方も下手すぎて笑えない

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 04:47:27.08 ID:2fA255K8.net
>>882
ひねったことをやってダダ滑りしてるのがテレビ本編だから
そこは広報が「いつものプリキュア映画」と宣伝したんじゃないだろうか
これで映画も例年からひねった作りだと宣伝したらもっと酷い爆死になってたんじゃないかと予想できる

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 06:56:44.37 ID:z/hi85El.net
梅Pの優秀さを再確認する日々

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 07:26:17.13 ID:ib4QAsUZ.net
素直に10年目の焼き直しをしてればこんなことにはならなかった

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 07:28:43.48 ID:bFdBx7fE.net
誰一人としてお咎めなしだし、幻影帝国からの解放もあっさりだし、
今回に限らずだが触れなきゃいけない事や触れてほしい事を放置したままで
強引にめでたしめでたしに持っていかれる消化不良感が気持ち悪いんだよなあ
いおなヤリチン回といい内容が薄っぺらすぎて演出や作画が頑張るほどに薄ら寒くなる

とはいえ、大塚も趣味の悪い顔芸や絶望演出は変わらないなあ

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 07:49:07.22 ID:xmVu+gWN.net
ドキ映画は谷原章介を起用してお母さん向けアピールもバッチリだったからなあ。
テーマも良かったし、まさにアイデアの勝利と言うべきか。

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 08:00:07.11 ID:gAGs9hW3.net
パジャマパーティのシーンは見てて不快でしかなかった
今までブルーは悪くない!で通してきて
いざ戦いが終ったら本人のいないところで愚痴の言い合いって…OLの飲みかよ
「胸元開けてるのは何で?」とか一発ネタ以外に何の意味があるんだよ
めぐみの失恋のダメージを減らそうとしてるってのは分かるんだけど
相手を下げて誤魔化すみたいな女の汚い部分見せるより別の方法があっただろ

それこそ、ひめかゆうゆうが「めぐみ(ちゃん)吊り橋効果って知ってる?」と話を切り出して
めぐみが「そっか、勘違いだったんだ」とその場では納得するも…という風にすれば
本編の陰口よりかは穏やかに済ませられるし
過去のお話(夏のひめ誠編)との繋がりみたいなのが感じられると思うんだけど

お泊り会みたいなのは初代からあるけど
ハピチャのは…一年かけて築き上げた4人の絆の集大成が愚痴大会か…

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 08:56:16.14 ID:RzJ1W5WH.net
ハピの(つか成田の)何かと自己弁護に走る女のセコさズルさはリアルなだけに辟易する
未就学児向けのアニメでそんなのあまり肯定的に描いて欲しくないんだけどさ

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 09:18:47.62 ID:GJIcnMB/.net
来年は変な話になりませんように

ttp://i.imgur.com/H8H5fpq.jpg

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 09:24:52.28 ID:UN5DKrTG.net
>>889
話作り上手いな
折角母の日回で危険を冒して会いに行ったひめの両親も止め絵2枚で済まされたし、ほんとここまでの話は何だったのかと…

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 09:30:11.36 ID:Y8N6TZ96.net
スマイルの泣き顔は鼻水たらしてて汚いと思ったけど(幼稚園児だと思えばありか?)
今回のめぐみは完全な男泣きだし号泣議員だし・・・
なにより演技が酷すぎる・・・

ブロッサムの演技も微妙だと思うことはあったがめぐみの演技酷すぎるよね・・・
ディープミラーさんがめぐみを闇落ちさせようとしてたけど女装アンラブリーいらんかったのでは?

成田はブルー←めぐみからめぐみ→誠司に転換点にしたかったんだろうけど・・・
かわるんるんせずに誠司にスケート教えてもらう話にすればよかっただろうに

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 09:36:00.95 ID:GJIcnMB/.net
「お前は世界を救ったが、大切な恋を失ったではないか」
「お前が救った世界なんだから、お前が好きにすればいい」

・・・これは、一般論としては、面白いといえば面白い切り口ではあるんだけどね。

でもハピの場合、そもそもめぐみとブルーの恋自体が共感を呼ぶようなものじゃないから、
そのブルーとの恋を失ったからって何なの?って話になる。

(もともとめぐみと誠司が相思相愛で、でも世界を救うために(なんらかの理由で)誠司との恋を捨てた、とかいうなら
全然問題はなかった。でもハピはその選択肢をとらなかった。)

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 09:48:14.19 ID:cBIbP6RE.net
「お前が人々を救ったのに、人々はお前を笑っているぞ」
みたいな台詞も
「これがお前が命を賭して守った人間の正体だ」
「人間とはかくも愚かで醜い生き物なのだ」
って言う流れを女児向けにマイルドにした物なんだろうな〜

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:03:12.36 ID:GJIcnMB/.net
プリキュアとして世界を救ったことと、個人の不幸や悲しみを対比させたいんだろうけど

「世界は救われたけど、めぐみの母は病気で死んだ」とかいうんだったらわかるが
「世界は救われたけど、愚劣男のブルーに対する恋をめぐみは失った」といわれても
“悪い男にひっかからずに済んで良かったね”くらいにしか思わん

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:09:10.93 ID:Y8N6TZ96.net
そもそもめぐみの恋が恋愛と呼べる代物ではなかったからな

イケメン(笑)に抱きしめられて優しくされて一方的に勘違いしただけだし
ブルーのことを肯定しまくっただけで恋人気取りとは痛い奴だな
ブルーはせいぜいミラージュの身代わりの愛人その1としか思ってなかっただろうに

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:13:59.54 ID:cBIbP6RE.net
ギリシャ神話のゼウス神や古事記の大国主の神みたく
どっちも僕が面倒見るよー的な男気がブルーにあった方が
まだ潔さを感じる事が出来た。それはそれで女の敵扱いされそうだが。

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:16:31.83 ID:llaTUx38.net
>>894
世界を救うのと自分の恋がなんで同列なのかすら説明されないんじゃ
子供はポカーンだよw 頭の中でおかしな理屈こねてるだけだから
子供には全く説得力がないw 世界を救うために命を懸けてるんじゃないの?って
聞かれたら終わりな話。

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:18:04.26 ID:TAqfB26S.net
今回こそ病弱な母の出番だったんだよな……
病気が悪化して「世界は救えてもたった一人の母親を救えない」なら絶望するのは当然だ
プリカードで叶えたい願いが、他の3人は幻影帝国を倒せば叶うものだけど
めぐみだけ違うのは意味があるかと思ったんだけど

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:25:48.63 ID:cPCus/2T.net
「俺様、失恋なんかしてないからな。告白もプロポーズもしてない以上、フラれたことにはならないだろ?」

こんなこと言ってる児童向け作品もあるのにね

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:34:54.67 ID:oWtRGybE.net
>>893
ぶっちゃけ、水樹奈々はブロッサムのような役より、もうちょい低い声、抑えた声の方が上手くて
あそこらへんの演技は微妙なところもあった
それでも中島なんかと比べるのも失礼なレベルだけど

ハトの時の事思うに、中島起用したのは長峰の趣味でしょ
ドキの話聞く限り、ドキの時も声優に一番の権限持ってたのは古賀監督だったみたいだし
P、監督、音響、構成なとでオーデ見てるとはいえ、その中で権限強いのが監督ってことなんだろうな

プリキュアの主人公は、座長なわけだし、もっとキャスト陣を纏められる、中心になれる人を起用するべきだったわ
あと今回、プリメンバーの中に中堅・ベテランがいなかったのもなぁ……
戸松が一番長いけど、それでもまだ中堅、ベテランと言えるほどじゃないしな

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:42:47.24 ID:H9w3EewB.net
あまりこういうこと女性には言いたくないんだがハピチームには言わせてもらうわ



まままま〜ん(笑)

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:49:44.49 ID:oWtRGybE.net
>>894
ああ、一般論としてというか、創作的には面白いテーマ、題材だよ
ただ、それを描くのならちゃんと対比させろよボケとしか言えない描き方してるからな

てか、今回一番思ったのが
この終盤にきて、今更こういうことで揺らいで、敵に篭絡されかける主人公ってヒーローとして魅力的か?
って点だわ
結局、これで揺らぐってことは、めぐみはメサイアコンプレックスのままであって
本当の意味で『人々を救うプリキュア』として戦う意義、理由、信念が持ててなかったってことだろ
いい加減にしてくれよこのヒーローもどき

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:50:29.39 ID:50HLc+YE.net
中島愛は活動年数がまあまあある割にランカに替わる代表作が出てこないと思っていたけど、
ハピでの伸びしろのなさを見てると妥当な評価だったんだなと思うようになってきた。

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:54:01.90 ID:gEMnK72P.net
親友同士や仲間内では、思ったことを素直にぶつけ合うのがプリキュアだと思っていたのだが、
ブルー本人のいない所でああいう風に陰口を叩くプリキュアは初めてだ

あ、もしかしてあれはリアルなガールズトーク()ってやつを表現したんですかね
実はダメルダがいないところで「あいつのどこがおしゃれなんだよw」とか「ひめウゼー」とかやってたわけか

プリキュア活動もそういう自分勝手なクズ人間たちの表面的な付き合い集団だとすれば、これまでの色々な行動も全部説明がつくなw
やっぱハピネスは深いわーw

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 10:54:52.60 ID:sUJZPGhS.net
メインプリキュアにまとめてくれるようなベテラン声優がいなかったから藩も調子にのるし収録現場もメイン声優でブルー叩きまくりの女子会プリキュアになったんだな
パジャマパーティーのシーンは普段の声優の様子そのままの姿で関係者だけ楽しんでそう

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:03:21.67 ID:rJEm7j1M.net
>>891
このフォームで戦闘できるんだろうか?

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:04:49.36 ID:L0F607wM.net
あれ子供に見せていいのかね
本人いるときはワルクナイヨーとか肯定しまくるのに
本人のいないところで行動性格服装センス等コソコソ悪口言うプリキュアの図
確かにブルーはクズだがハピの登場人物総じてクズだからお前らが言うな状態になる

そういやゆうこはめぐみいないとこでいおなに
私じゃめぐみちゃんに強く言えないしーみたいなこといってた記憶がるが
あいつら本人のいないときに愚痴悪口大会常時やってたんだろうな
マジで上っ面だけの友情や仲間だったと

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:05:43.90 ID:oWtRGybE.net
>>908
http://i.4cdn.org/a/1418589687143.jpg

戦闘時はこうなるみたいよ

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:07:55.24 ID:GJIcnMB/.net
プリプリは絵は今のところOK
あとは話の内容次第だな

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:15:21.45 ID:u5iciFxc.net
>>910
カブトのマスクドフォームとライダーフォームみたいな感じかな?

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:22:30.59 ID:Q1Doouql.net
>>908
ウェディングピーチを思い出すな
まあ戦闘用のフォームもあるんだろう

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:23:06.47 ID:llaTUx38.net
プリプリもアイカツあたりと絵柄が一緒の派手目すぎで個性がないな。

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:25:44.78 ID:U9iEkl6d.net
ミラージュさん()

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:26:15.33 ID:5zgPC7cn.net
愚痴なんかじゃなく
「悲しい運命を受け入れてまで、君には叶えたい平和があったんだろう?
それは間違いなく実現したじゃないか」
ぐらいに留めておけばよいものを

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 11:31:46.36 ID:OoSxSPmR.net
>>902
その中堅となるべき人物は3話分で退場させられたしな。

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 12:01:51.99 ID:Y8N6TZ96.net
ミラージュの本名は美恵とでも美良とでもしとけばいいのに
巫女(日本人?)なのに本名もミラージュって・・・

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 12:16:16.88 ID:koZm0aZG.net
>>883
真面目にプリキュア役ゲットは、事務所の餞別代わりだったのかもな
プリキュア主人公と言う大役を用意してやったんだから、あとは自分でなんとかしろと
名誉どころか不名誉になってしまったがw

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 12:57:52.13 ID:QGuHHN/4.net
なんか大森キス云々で一緒に騒いでいたが直前にミラージュにキスしてるのにブルーに愚痴愚痴言える立場じゃないだろと

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 13:11:40.23 ID:L0F607wM.net
今更失恋で大泣きって
もう最初から自分に脈なしなの丸分かりだったのにめぐみってバカなのか

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 13:50:05.03 ID:w3Ej0Y7K.net
人間じゃないやつに対して恋愛だの失恋だの
何言ってんだろうなホント
それにしても今回は大塚の過剰演出で気色悪かったわ

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:02:46.94 ID:anj0skgc.net
ハピネスは、鉄腕アトム以降の
全ての日本のアニメの中で
ワースト1位の超スーパーゴミ駄作
どんな駄作もハピネスにだけはかなわない

ありとあらゆる全ての面でダメ
部分的に酷いのではなく全てがダメ
内容も素材も全てがあまりにも酷く
褒めるべき点が本当に一切ない
こんなのが日本のアニメ史に残るのは
日本の恥でしかない、抹消すべき

こんなものは見る事がすでに害悪
普通の視聴者は不快感しか抱かない
それなのに題名がハピネスチャージって
題名と正反対でさらに腹が立つ

スタッフはただ金が儲かればいいなら
この業界からは消えてください
少しでもクリエイター意識があるならね
こんなもんを世に出して恥ずかしくないの?
恥ずかしくない奴なら尚更頭おかしいので特に即クビだ!
恥を感じる人ならファンに土下座した上にハピネスを黒歴史として封印する努力をせよ!
伝統あるプリキュアシリーズでやっちゃってシリーズを汚した責任取れ!

こんなゴミを商品として出したスタッフはどう責任取るんですか?
あんたら日本のサブカルの一旦担ってるんだよ?
た金儲かればいいならこの業界以外で金稼いでください
こんなゴミしか作れないならね

あと、ハピネスを最低だと思えないで支持してる極一部のキチガイ視聴者も
こんなゴミを支持したら日本の恥なので
表にでないでね

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:05:38.18 ID:1dxczJnO.net
>>923
他作品叩きになるから具体的には言えないが下には下があるものだ

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:09:30.16 ID:LWHzj1Hd.net
>>923
GUN道「許された」

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:11:04.72 ID:sXOhbO37.net
元AKBを主題歌に起用したのが間違い。あんな下手で盛り上がりも出来ない歌でよく一年もやろうと思ったなww

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:15:04.36 ID:S6ACFKoj.net
なんで普通にミラージュとファンファンいるんだよ
操られてたから知らん顔とかせつなやエレン見習えよマジで
ハピプリのせいで今後は歴代集合絵見るだけで何とも言えない気持ちになるんだろうな〜悲しい

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:22:06.51 ID:rQEezs5j.net
1月11日放送予定 第47話 「ありがとう誠司!愛から生まれる力!」

・テレビジョン
地球を滅ぼすために"絶望の惑星"を操るレッドを阻止するため、プリキュアたちは宇宙空間へと飛び出していく。

http://i.imgur.com/QKpMDP7.jpg

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:28:57.39 ID:rQEezs5j.net
12月21日放送予定 第45話 「敵は神様!? 衝撃のクリスマス!」

・ニュータイプ
めぐみたち4人はクリスマスプレゼント交換会で、手作りマフラーを贈り合った。
その中で、めぐみは誠司に日ごろの感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡す。
その後、街へと繰り出した5人は、イルミネーションを見たり、ショッピングを楽しむ。
ところが、突然サイアークが広場に現れ、街はパニックに。
めぐみたちは変身してサイアークに挑むが、その背後で謎の男が誠司に接近していた。

・アニメディア
クリスマスイブ、めぐみたちは皆でクリスマス会をするために、大森ゆうこ(キュアハニー)の家が営む弁当店"大森ごはん"へ。
店の手伝いをしたあと、めぐみたちはチキンを食べたりプレゼント交換をしたりして楽しむが……。

・アニメージュ
幻影帝国の幹部たちは、ひとり残らず浄化したはずなのに、またサイアークが現れている。
外出は控えたほうがいいと言うリボン。
だが、ひめはクリスマスイブだからといって、出かけてしまう。

・テレビジョン
クリスマスイブの日、めぐみらはゆうこのの家でクリスマスランチ会を開く。
プレゼント交換では、めぐみが誠司のために特別に編んだマフラーをプレゼントし、誠司も大喜びする。
しかしランチ会を楽しむ誠司に、魔の手が忍び寄る。

脚本=大場小ゆり 演出=岩井隆央 絵コンテ=入好さとる 作画監督=ジョーイ・カランギアン、フランシスコ・カネダ 美術=斉藤優

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:30:24.96 ID:rQEezs5j.net
12月28日放送予定 第46話 「愛と憎しみのバトル! 誠司VSプリキュア!」

・ニュータイプ
誠司はもうひとりの神様であるレッドに"憎しみの結晶"を埋め込まれ、心を支配されてしまった。
憎しみの前では愛など無力だと証明すべく、プリキュアと誠司を戦わせようとするレッド。
しかも、彼は巨大な"紅い星"を地球に衝突させ、世界のすべてを滅ぼそうとしていて……。

・アニメディア
突如現れたもう一人の神・レッドが生み出した憎しみの結晶が、めぐみの幼なじみ・相楽誠司(さがらせいじ)の心を支配してしまった。
誠司は容赦なくプリキュアたちに襲いかかってくる。

・アニメージュ
レッドによって心を支配された誠司。
誠司を救うには、彼の胸元に光る憎しみの結晶を破壊するしかない。
プリキュアたちは力を合わせ誠司の胸元を攻撃するが……。

・テレビジョン
憎しみをつかさどる神・レッドが突如現れ、誠司の心を憎しみで支配する。
ラブリーらは誠司を助けようとするが、レッドの強大な力を前になすすべがなくなる。

脚本=小山真 演出・絵コンテ=中村亮太 作画監督=星野守 美術=篝ミキ

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:31:04.75 ID:qvrYn1bU.net
絶望の惑星?
ナニソレ

妖星ゴラス?
チェンジマンのラスボス?
FF7のメテオ?
逆シャア?
アルマゲドン?

そんなもん最初からやれよバカ

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:35:51.89 ID:GJIcnMB/.net
>>928
たぶん最後は

めぐみ「私、今まで誠司の愛に気づいてなかった。一番身近なところに大きな愛があったなんて。誠司、ありがとう!」

みたいな展開でパワーアップして勝利、だろ

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:39:13.12 ID:1ULbPR+g.net
パジャマパーティーでブルーをこきおろしてもいいんだよ
告白抜きでも3人には丸分かりだった、めぐみのブルーへの憧れに対しての3人の思いを、4人だけで分かち合うチャンスじゃん。

「めぐみはああいう人がタイプなの?」
「友達として忠告するけど、ああいう人にひっかかっちゃ駄目だよ、めぐみ」
「人を見る目を養わなくっちゃ」

ここで3人による、ブルーのどこが胡散臭いか講座
彼氏にするにはどこがまずいのか講座

「みんな、人を良く見てるんだね。私、何にも分かってなかった

でも…でも私、本当にブルーのことが好きだったんだ、ウギャーン」
3人(やれやれ…)

翌日散歩に連れ出して
誠司「夕べめぐみの鳴き声がうちまで聞こえたぜ、何かあったのか」
めぐみ「う…ぐずっ…ギャギャーン」

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:46:01.44 ID:aJnkfoBl.net
>>928
何か舞台設定だけは無駄に大きいな

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:49:07.63 ID:abf+cCou.net
>>933
チェックマンに発情したいおなが何言ってもな

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:51:05.24 ID:UN5DKrTG.net
あのハニーのメテオで破壊しないの?

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:53:39.29 ID:LnD8+HyL.net
>>928
何て言っていいかわからないがハピが言う愛って軽いな

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:54:17.65 ID:rQEezs5j.net
225 :ふたりは名無しさん:2014/12/15(月) 09:29:38 ID:nHeCtdR.0
http://i.imgur.com/EIineJ5.jpg

270 :hgcg:2014/12/15(月) 13:02:23 ID:ZBh.rNbk0
225の画像だが、

「ノ―フル学園」に通う中学一年生。元気いっぱいで笑顔が素敵な女の子。夢を叶えるために頑張る気持はだれにも負けない。大事にしている絵本に出てくるプリンセスに憧れており、今でも「プリンセスになる」という夢を大切にしている。

「学園のプリンセス」と呼ばれている「ノ―フル学園」2年生の○○○○(生徒会長?)責任感が強く、時にさびしくみられることもあるが、思いやりのある優しいお姉さん。人の役に立つことのできる立派な人になりたいと思っている。

○ーフル学園」1年生の人気モデル。マイペースでおしゃ……女の子。○○やファッションショーに出たりと毎日に……している。夢は「トップモデルになること」。
…の夢のためにまっすぐに突き進む強さを持っている。
あと、右上のほうの背景設定の部分だが、敵は人の夢を壊す「ゼツボーグ」で、プリキュアは「ドレスアップキー」を使って夢の世界に入って戦うと読み取った。

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 14:59:56.57 ID:GJIcnMB/.net
「ノーブル学園」じゃないかな
ノーブル=noble=貴族、尊い、などの意味

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:00:53.81 ID:GqMqYepx.net
ほんと長峯ってガイナ意識しまくりで見てて恥ずかしい

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:09:33.19 ID:GJIcnMB/.net
そういえばハトの終盤の時も「グレンラガンみたいだ〜」みたいに盛り上がってた声があったが
だから何なの?くらいにしか思わん
他の作品を思わせる場面が断片的にあったから、どうだっていうんだ?

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:10:43.37 ID:cmTLcvXc.net
ハピネスチャージプリキュアって星をも壊せるんだよ凄いでしょ強いでしょかっこいいでしょドヤァがしたいだけなんじゃないの?

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:11:07.64 ID:rQEezs5j.net
>>898
ゼウスがラスボスの作品もあったけど
突っ込み所こそあれど神回として扱われてるな

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:26:18.72 ID:yb2wNoOS.net
>>928
>1月11日放送予定 第47話 「ありがとう誠司!愛から生まれる力!」

タイトルだけ見ると誠司に消滅フラグが立ってるように思えてしまうなw

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:26:49.92 ID:aJnkfoBl.net
>>937
まあ恋愛()が主軸だしな

>>942
話のスケールがそれに見合った大きさなら良いんだけどな
強さランキングとかやって欲しくないわあ

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:37:55.27 ID:qgmRtqdY.net
柴田Pが次作はプリキュアじゃなくなっちゃうかもとか言ってたらしいが
設定見る限りいつものプリキュアにしか見えんな

まあ絵は可愛いのでハピよりはいけそうな気がするが

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:51:14.37 ID:RsseAZvm.net
ノーブル学園は女子校にして欲しい。

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:53:26.76 ID:QGuHHN/4.net
>>942
既にスマプリで惑星破壊出来るバッドエナジー砲よりも威力が上のレインボーバーストが出てるからすごいとは思わんな

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:54:40.45 ID:KakWcc+L.net
>>883
中島って何でこんなにヨイショされるんだろ…
演技も長文朗読してるだけみたい
語尾を上げ下げしてるだけちゃうんかと
台本にピンインでもふってるのか…

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 15:56:41.30 ID:oWtRGybE.net
>>948
スマと比較しなくても、初代の時点で宇宙規模だし、SSで(後にドキも)ビッグバン出してるから
こういってはなんだが、スマもそこらへんは無駄に火力推しだったな
まあ、長峰とたかしだから似るんだろうやることが

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 16:17:30.76 ID:HnO2teBo.net
>>949
たで食う虫も好きずき。ファンが持ち上げなければ誰が持ち上げてくれるようかw
そのファンとて自力本願では心許ないと見たか
ミンメイの後継者、真綾の後継者と、やたら誰かの地盤を受け継がせたがっていたが
誰の後継者にもなれなかったな
せめてプリキュア声優の肩書きを活かしてゆけるといいが

演技が抑揚過剰な素人朗読レベルなのは同意
根は歌手なんだろう、その歌手業も、最近のアイドル声優志望だったら、始めからその気で入って来ているから
歌唱力・声量・表現力・若さとも若手に競り負けて、脇に追いやられるばかりと思うが

起死回生ともなるべきハピチャとラブリーが不人気だったのは不運だった

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 16:19:44.94 ID:1dxczJnO.net
>>946
来期は攻勢に出ようと思っていたがハピの失敗で守りに傾いたのかも

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 16:44:54.78 ID:abf+cCou.net
>>938
>様々なプリンセスレッスンを行う事で、
>プリンセスプリキュアとしてパワーアップしていきます

ようするにアイカt……げふんげふん
育成ゲーみたいな玩具でも出すんだろうか

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 16:49:18.85 ID:YQWu5Iwa.net
柴田「お前が(YP5で)救ったプリキュア世界だ、お前が好きにしてもいいんだ」
成田「わかった」

こんな会話があったと予測

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 16:56:07.76 ID:sUJZPGhS.net
来年は人気回復間違いないし藩以外は来年のプリキュアやりたかったと後悔してるだろうなww

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:02:22.88 ID:gEMnK72P.net
>>951
ハピはドラマが4人と神様だけで回っちゃってるから、ベテランが演技指導する機会少なそうだし、
この一年が芸の肥やしにすらならなかった、というか文字通りウンコな経歴になってしまったな

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:09:39.12 ID:O+S14MUx.net
ところでこのスレタイは、SSの最終話で

満「ブルーム!」薫「イーグレット!」
と同時に言っている台詞が
「ブルーレット!」と聞こえることのパロディなの?

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:12:38.79 ID:koZm0aZG.net
>>938
>夢の世界に入って戦う
ドリームハンター麗夢を思い出した四十路の冬・・・

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:15:30.47 ID:cBIbP6RE.net
>>946
>>938が本当ならどうやら本当の意味で「夢の世界でのみ」の戦いになりそうな所じゃない?
仮面ライダーウィザードで例えたらゲートのアンダーワールドの中のみで戦いが行われる様な

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:24:00.34 ID:GJIcnMB/.net
大きな絵でみると
プリンセスプリキュアの青キュアのお姉さんは
年上で強くて、厳しくも優しくて、おまけにへそ出しということで、エロすぎるw
ttps://www.ptt.cc/bbs/C_Chat/M.1418613517.A.2C4.html

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:41:24.80 ID:mOyYYJrm.net
mktn枠か

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:42:08.18 ID:cBIbP6RE.net
でも最初から夢の世界だけで戦いが行われる形式と示されるなら
こっちもそういうもんだと割り切って楽しめるかも知れんな。

ハピネスチャージは一般人との絡みも期待出来る設定なのに
殆どやらなかったのが問題だったわけだから、
完全に夢の世界云々に特化させるのもある意味間違ってはいないのかも。

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 17:48:21.64 ID:1dxczJnO.net
>夢の世界に入って戦う
バレスレで物言い付いてたよ、どの部分を読んでそう解釈したんだ?って
以後、読めないから否定も肯定も出ない状態

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:09:56.01 ID:bD8geRei.net
次スレどうするの?
【野々村式】【号泣】
【メサイア】【ビッチ】
【振られて】【悪口大会】
が候補だとおもう

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:22:30.32 ID:b1EJvNDL.net
>>960
同じプリンセスでも、オシャレ番長()はGOプリメンバーと並ぶと
公開処刑状態になりそうだw

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:30:45.93 ID:w3Ej0Y7K.net
>>964
【唐突な当たり前の】【駄作】

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:35:54.72 ID:OoSxSPmR.net
>>960
俺は黄色プリキュアの子だな。脇担当みたいだし
性格は物事はハッキリ言う厳しさを持つが
それは相手を事を考えて言ってるだけでチームの中では一番の他人思い。
・・何か成長後っぽい感じだけどこんなとこかな。
ハピで一旦途切れたが伝統ツッコミ役は黄色or青

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:36:14.26 ID:LnD8+HyL.net
>>964
【野々村式】【号泣】がいいけど不謹慎すぎる気がしないでもないw
あそこまで不細工な泣き顔と下手くそな泣き声にした意味がわからない

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:36:15.16 ID:lOKki0vQ.net
夢の世界で成田式コミカル()バトルか。

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:37:18.95 ID:OoSxSPmR.net
>>964
三番目を希望します。

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 18:38:18.69 ID:Nsub0+sr.net
>>962
一部の例外を除き、一般人と敵幹部・怪人を絡ませなかった鷲プリの先祖返りみたくなるのかな
鷲プリは悪く言うとセカイ系みたいな世界の狭さは問題かも知れないものの、
その分、話を回すうえで処理を重くしそうな要素は極力排除・スリム化してたし、
中途半端な形で世界を広げて処理落ちするよりはよっぽど健全だと思う

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:04:39.77 ID:qvrYn1bU.net
>>964
野々村式でお願いします

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:05:44.06 ID:YOXAEJ4K.net
野々村で頼んます

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:07:53.13 ID:HsotWtGH.net
プリプリはアナ雪というかディズニープリンセスを意識してるよな

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:11:03.06 ID:SShXv8/r.net
メサイアビッチのゴロが良くていいな

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:17:14.95 ID:gcl+TC/7.net
新作は前作を盛大にdisってくるというのが例年の噂だが、多少考えすぎかもしれんがゴープリからハピ評を見てみる。
まず、強い!優しい!美しい!こりゃハピに絶対的に足りてない三要素だ
特にピンクに相当する優しいはめぐみに抜け落ちてる要素そのもの。完全にハピを反面教師にしてる
次にキュアトゥインクル。トゥインクルといえばキラキラ星だと思うが、原典のキラキラ星の歌詞を調べてオレは心の底から驚いた。
ビックリするくらい理想的で美しいパーフェクトな恋の歌だったんだよ
一度ぐぐってみろ。ハピはまさにこうあるべきだったというお手本のような詩だぞ
最後に主人公が中学1年生。
頭身が高いからか、掲げてる三要素が各々完成されているからか、下級生ながら2年生のハピの方がずっと幼稚に見える。

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:21:03.67 ID:ttlkSJA+.net
次期プリンセス
ttp://i.imgur.com/H8H5fpq.jpg

今期プリンセス
http://i.imgur.com/TTOkdfZ.jpg

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:21:25.56 ID:fpvEulz0.net
>>976
中1ってそれなんてアイカt……。

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:23:52.76 ID:cBIbP6RE.net
まさか主人公を中一としたのが今までに無い新しい要素とか言うまいなw

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:31:13.61 ID:rQEezs5j.net
>>978-979
主人公下級生なんてベタな設定だからな

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:49:32.26 ID:xmVu+gWN.net
マジレンジャーなんてレッドが末っ子だからな

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:51:10.47 ID:SShXv8/r.net
ゆりさんなんて高校生だからな

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:51:42.95 ID:66qlSZHW.net
どのシリーズのプリキュアも好きだったけどハピ糞だけは擁護できない
ほんとにシリーズの癌ですわ

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:52:54.47 ID:w3Ej0Y7K.net
亜久里なんて1歳だからな

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 19:54:58.46 ID:rQEezs5j.net
>>981-982
同じニチアサのクラッシュギアも主人公だけ5年生で既に実績のある仲間達と違って実力も精神面も未熟だった

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:08:36.09 ID:qvrYn1bU.net
エレンなんて元化ける猫だからな

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:13:41.16 ID:T0Ap/tGa.net
>>964
三番目がいいな

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:16:37.92 ID:CNu71xAv.net
>>950
SSは輝きがビッグバン、ドキは威力がビッグバンって言われただけで別にビッグバンそのものではない
名前的に前者はスタースプラッシュとハートスプラッシュ同時に撃っただけだろうし

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:35:18.33 ID:u6w8ebCi.net
何か本スレはスマ豚兼鳩基地の工作劇場になってるな

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:47:27.33 ID:llaTUx38.net
>>988
一応ゴーヤーンさんはビッグバン以前のカオスの世界の生き残りでビッグバンを目撃したw すごい人なので
その発言には信頼性があるが、ドキはまさに自称なのでちょっとねw SSのスプラッシュスターは
オールスターズでも一度も再現されていないのでやはり危険すぎる封印技なのだろう。

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:47:46.96 ID:HWlF3j5B.net
>>960
GOプリは中々華やかで良いな
後は内容次第だな

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:50:01.91 ID:qvrYn1bU.net
パルテノンはスペック高いけど
ビッグバンはビッグバンでもドラクエの特技ぐらいの
イメージかな

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:54:59.90 ID:90ZJG30F.net
柴田の最強は言ったもん勝ちみたいで嫌い
長峰の最強はやったもん勝ちみたいで嫌い
どっちも地に足着いてなくて嫌い

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:59:09.43 ID:rQEezs5j.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1418644723/
↑でいい?

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:20:19.82 ID:llaTUx38.net
>>994
乙です。

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:28:59.03 ID:RVYjkpL5.net
>>994
ドキの批判の部分は明らかに不要だね

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:32:59.21 ID:Et6lQgCV.net
>>996
ID見ろ

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:34:13.11 ID:ttlkSJA+.net
>994のせいじゃないでしょw

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:41:53.51 ID:OoSxSPmR.net
>>994
乙!
機能が良くなったからアンカーミスが減って楽になったわ。

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:44:51.29 ID:pRSugtfz.net
>>994


1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:47:51.83 ID:Et6lQgCV.net
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 21:53:29.96 ID:Et6lQgCV.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200