2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野々村式】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ38【号泣】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:58:43.63 ID:rQEezs5j.net
ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷なストーリーと設定がありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、ガイアナ人民寺院に送ってやりたいものである。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている超絶屑アニメのアンチスレです

それだけでなく、平成26年に制作・放送された全てのアニメでは打っ千切りワースト1位であろう!

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【ブルー/レッド】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ37【置くだけ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1418225013/

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:06:25.51 ID:BkgIMoJt.net
子供だからいいんだよ
ミルクはともかくポルンはしっかり成長してるし

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:10:14.22 ID:42NnnnVS.net
消費税が

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:26:16.13 ID:GCjhQrHZ.net
バレスレでみた小川隅沢が本当なら嬉しい

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:27:06.86 ID:x8/5jY71.net
>>307
キャラデザ?

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:29:37.82 ID:x8/5jY71.net
東映アニメに再発防止勧告=消費増税後も委託料据え置き―公取委
時事通信 12月17日(水)15時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000089-jij-soci

アニメーション制作で国内最大手の東映アニメーション(東京都中野区、ジャスダック上場)が、
外部の原画制作者などに支払う委託料を消費税増税後も据え置く「買いたたき」を行ったとして、
公正取引委員会は17日、消費税転嫁対策特別措置法に基づき、同社に再発防止を勧告した

同社は公取委の調査後、委託料に増税分を上乗せすることとし、据え置き分計約2000万円を支払った。


ハピネスが売れないからこんなことに.....

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:30:44.63 ID:GCjhQrHZ.net
>>308
監督と構成

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:33:04.04 ID:x8/5jY71.net
隅沢はアレか?カーレンジャーの人?

なんかカオスになりそう^^

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:42:08.50 ID:gK8Omcq4.net
それは浦沢

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:44:12.41 ID:x8/5jY71.net
スマン
おおっガイキングLODの人だったか
記憶になかったw

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:44:59.59 ID:XAsbdsKt.net
あのプリキュアたちの陰口一部で持て囃されてる様だが
あんなの喜ぶやつらしかハピには残ってないんだな
普通なら眉ひそめるだろうに
確かにブルーはクズだが作中キャラにあんな形で陰口叩く構図見せられるとなぁ

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:48:03.29 ID:x8/5jY71.net
純粋さのない連中をプリキュアにするなよ・・・
プリキュアのアイデンティティが崩れ去ってしまったじゃないか

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:53:07.71 ID:vKbNR9vF.net
>>309
ハピの作画がしょぼいのはアニメーターにケチってたからか
こんなことされてたらそりゃやる気失せるわな

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 21:55:18.00 ID:x8/5jY71.net
>>316
多分それはない

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:03:23.53 ID:ClX0fGGq.net
めぐみは人間関係の取り方が未熟過ぎるし、ましてや他人を引っ張っていく事なんて到底無理
プリキュアのリーダーは早すぎた

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:06:14.46 ID:iBxtVvYL.net
まあそれもあるだろ
星野がスタメンな時点で作画面ではしょーもない
ただ仮に作画がよかったとしても、今以上にシナリオがぶっ壊れてたろう
ハピは実は作画がクソな回のほうが脚本はまともなんだ
作画良い回のほうが話がグチャグチャになる
ハピは何か一つのピースが欠けてるという問題じゃない・・・
船頭多くして船山登るを言ってるから、結局柴田や東映の体質の問題で
やる気のない現場だからこそ長峯や成田がデタラメをやれたと
負の悪循環だろうな

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:12:35.06 ID:tD0d+o7z.net
毎年この時期になると新しいプリキュアへの期待と共に
現行作がもう少しで終わってしまうことに対する一抹の寂しさがあるのだが
今年に限っては「早く終わってくれ、早く新しいのが見てみたい」という気持ちがあるのみだ

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:16:11.42 ID:tD0d+o7z.net
ぶっちゃけハピネのキャラデザが佐藤でよかったと思う
もしキャラデザを高橋や川村や馬越がやっていたとしたら・・
彼らの経歴に深い傷が付いてしまうことになる

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:17:39.34 ID:x8/5jY71.net
俺は逆かな・・・佐藤よりも可愛げなキャラになって今よりは結構イケたかも
とくに馬と川

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:18:57.13 ID:wbnbS19h.net
前スレのうp主です。
空いたスペースに信成くんも混ぜてみましたw
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup71524.jpg

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:25:24.61 ID:x8/5jY71.net
宝くじのCMの?
似てるwwww

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:30:11.79 ID:LuS6zWB7.net
馬越は参加するだけで豪勢な馬越フォロワー作画陣が黙ってても付いてくるからな。
まあだからこそハトの一回こっきりとも言えるんだが。
毎年蟲師で死にそうになってるし。

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:31:33.38 ID:EBXxXG6f.net
ミラージュに「私はブルーと出会っていいことばかり」とかほざいてたんだから、泣くんじゃねえw

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 22:42:03.46 ID:8+iLI54k.net
Q.ブルーの決めたプリキュア恋愛禁止の掟についてどう思いますか
A.掟って何か燃える!

とはなんだったのか……

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:09:48.19 ID:/O3Ei4T9.net
>>315
それでも自分らはイノセントと言い張ってるのがね…
悪い意味での純粋さはあるけど

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:16:31.42 ID:XAsbdsKt.net
>>326
そんなこといってたのにハピメンバーのブルー陰口にのる
一方的な失恋でおお泣きして闇落ち仕掛けたのに
これであっさり誠司に乗り換えたらもう開いた口がふさがらない
自分を受け入れてくるキープ君の誠司がいてめぐみは幸せハピネスってことなのだろうか

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:18:02.86 ID:sujDMfMz.net
女子会の愚痴話ではいおなが一番大概だったわ。
恋愛禁止を否定、賛成と強く口を挟んでいた割には
結局、仲間を差し置いて自分だけ潤っちゃうと言ういい加減さw
イノセント一番乗り回以降冷めてしまったよ、このチョロい女には。

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:23:08.20 ID:XAsbdsKt.net
ゆうこも酷かったし
ひめはお前にいう資格はないと思った

流石に服装まで叩くのはねぇ
ブルークズとはいってもハピメンバー全員クズって前提で叩いてたから
ハピのやつらが一方的に相手叩くのは見苦しかった
作品内でdisるんじゃなくて良くなる様に改善描写いれるのを本当は望んでたんだがな
ネット上の意見に悪乗りしてるようにもみえて痛い

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:26:23.30 ID:EBXxXG6f.net
とりあえず制作側全員山本さんに謝れ

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:27:22.27 ID:9vE1fk8y.net
「あなたの恋は失われても恋をしていたあなたは永遠の宝物です!」
ぐらいの、小さな女児向けではあってもかっこいいことを言うのかと思ってたけどそんなことなかったぜ!

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:31:30.36 ID:zmy5W8fM.net
>>301
そういう意味では小林靖子や井上敏樹に書いてもらえればよかった
腐ロデューサースパムのことを不本意だと漏らすということは
それだけ因果応報の描写にこだわりがあるってことだからな

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:40:21.77 ID:sujDMfMz.net
山本氏は来年発売のコンプリートブックで遠慮なく本音を語って欲しいわ
歴代出演者の中で一番の被害者なんだしね。

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/17(水) 23:49:17.80 ID:42NnnnVS.net
>>335
そんな本が出るのか?

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 00:02:50.58 ID:/9Vt1ait.net
>>323
マジで狙ってやったとしか思えない

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 00:36:20.61 ID:xgpXFu1x.net
来季は・・
http://i.imgur.com/WWFTcT9.jpg
http://i.imgur.com/17ydJzn.jpg

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 00:53:48.72 ID:N3NIs4fA.net
>>338
これを見る限りでは山岡、小松、伊藤らの女性作監が帰って来ないと苦しいぞこりゃ。

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 01:22:27.32 ID:KgaI5ZaG.net
星野とか続投するんかなあ

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 02:01:25.70 ID:t0mrZctO.net
来年のGO!プリンセスプリキュアつータイトルだけで
一刻も早くキュアプリンセスを黒歴史化しちまえという思惑がぷんぷん

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 02:02:35.35 ID:Wt6cO3nv.net
>>293荒らすなハピ糞信者
タグに変なもん書くんじゃねーよボケ

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 02:07:45.67 ID:mk+DP0BZ.net
めぐみは序盤の出会って100日だっけ?
一人でパーティの準備をしようとしてたひめが「やめて」って言ってるのに強引に手伝おうとして
「私がやって あげる って言ってるのに…」みたいなことを言い出した時点で
なんかちょっと前に話題になったフレネミーとかエナジーバンパイアみたいなものを思い出してちょっとモヤっとした
あの時点ではまだ序盤だしこれから成長するのかな、その後はあんまり目立たなかったから脚本のブレの範囲で
その辺のこと忘れてたんだけど、パワーアップのために困ってる人さがしてマミさんの願掛け台無しにした辺りから
あのへんでモヤッと思った方がめぐみの本心なのかな…って思うようになった
「私じゃめぐみちゃんに強く言えないから」もそういうことなのかな…と

それにしても、親しき中にも礼儀ありだから何でも本音で話せばいいってもんじゃないとは思うけど
このハピチームのメンバー同士の団結の薄っぺらさはひどい
例えば美希の「せつななんて子本当はいなかったのよ!」もなぜかやたらネタにされてたけど
美希だって友達と思っていた子に裏切られたショックはあったからこそ
心を鬼にして塞ぎこむラブにそう言えたのに幼馴染の優子とめぐみは結局その程度の付き合いだったとか

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 05:55:59.04 ID:byEs3AXa.net
>>331
俺もあのシーンは酷さがあり過ぎて一瞬ムカッときたな
公式側がキャラ使ってブルーdisって一番のタブー行為をマジでやりやがったのとそうだがアレを喜んで拍手喝采とかもっと呆れたものだし
まああの瞬間に作品そのものがシリーズ一のワースト作品に確定したのは事実だな、あれを神回とか言ってるぷりそくなんかどうかしてもいるが

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 06:18:55.62 ID:pocMoozP.net
あんなのを神扱いするやつらしかハピには残ってないんじゃないのか?
普通なら顰蹙ものだがね
信者が毎週今日は神回だったいってるが
完全にでんでん現象だな

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 06:35:43.88 ID:ojfBvCiQ.net
>>287
多分成田以下スタッフの事だから

・ブルーだけを消滅させて世界は平和になりました

・もちろんレッドやその他の連中にはお咎めはありません

・めぐみと誠司は結婚してまさに「ビッグな愛」をついに得ました

・めでたし、めでたし

ま、こんな展開じゃね?今後の内容とか読む限りでは
そして当然のごとくブルー消滅で拍手喝采の雨あられというまさにスタッフが望んでいた結果でカーテンコールだろ、まあ個人的には酷い以外は考えられないものだが

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 07:32:48.85 ID:IJaNEJzs.net
>>342
ネタをネタとして受け止める余裕もないんだろうな
無理もないww

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 08:29:03.75 ID:eoY7pUfM.net
ブルー・レッド・ミラージュ
→A級戦犯(平和に対する罪)

キュアラブリー
→B級戦犯(交戦法規違反=逃亡する敵戦闘員を虐殺)

ファンファン
→C級戦犯(人道に対する罪)

ヒメルダなんちゃら
→外患誘致罪、敵前逃亡

キュアハニー
→外患援助罪(捕虜の逃亡を手助け)

三幹部
→無罪

かつてこれほど戦犯や犯罪人で溢れたプリキュアは無い
敵だけでなくプリキュア側にも多数
しかもどれも死刑相当の重罪ばかり
にもかかわらず誰も罪を償わないどころか幸せハピネス
罪の無い三幹部が処刑されて戦争被害者たる世界キュアへの補償もなし


そりゃ胸糞悪くなりますわ




戦犯チャージプリキュア

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 09:05:14.71 ID:l7H/FPxD.net
>>303
ポルンは男・ミルクは女。
結局男は女に甘いもんだ。

>>304
幼児だから仕方ない
しかし恐ろしいことにミルクは中学生なんだ
ポルンルルンムープフープあたりは周りがだめなもんはだめとしつけてるからまだいいが・・・
ポプリキャンディあたりは周りがマンセーしかしてないからミルク並みに問題児に育ちそうだ

ヒメルダがあんなミルク並の性悪女に育ったのは周り(リボンとか両親)の教育が悪かったとしか思えない

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 09:29:49.40 ID:s/RWv8Q1.net
まあなんだかんだでハピは良作だがな。悪い見本、とどのつまり反面教師的な意味で。

邦画と違ってアニメの場合はすぐに敗因が研究されて後に作られる作品に勝因をもたらす。

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:06:18.72 ID:ojfBvCiQ.net
>>350
流石に良作いうのは無理がある
個人的にもかなり悪意見えてたのはあったがそれでもまあギリギリというところで今回の愚痴トークに同情買ってくれの号泣でそれが出来なくなった
あんな悪意が満ちている展開見ていて反面教師なんてのも言えないものだがな

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:09:42.85 ID:xElZnEkB.net
このゴミのおかげでプリプリが楽しみで仕方ないよ

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:31:20.17 ID:V81eSBA4.net
>>352
ここで個人の批判も許されている柴田がPなのにか?

成田もサブでなら書きそうだ

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:34:01.42 ID:lqmDDSns.net
柴田・長峯・成田
この3人の食い合わせが最悪だっただけだと信じたいが

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:41:23.72 ID:vL1d3HAK.net
ハピが良作て...
どうみてもゴミなのによ
大事な大事なところでコケるし
スタッフが大馬鹿としかいえない
普通ならアイカツから幼女たちを取り返すくらいのやる気があるはずだろ
10年もやってきた大先輩なのに
2年の新参に取られてどうするんだよ

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:44:33.13 ID:V81eSBA4.net
新参が爆発しかつての人気モノが堕ちて行くのがこういう業界
10年も続けたのが奇跡だが、その奇跡をこれからも続けるやる気を見せろよ・・・

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:45:29.04 ID:s/RWv8Q1.net
>>351 >>355
そうか、じゃあ「愚作」だな。

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:46:52.53 ID:V81eSBA4.net
>>349
5でもこまちの小説を読んだナッツが素直に批判すると
プリキュア達はナッツを一方的に責めたからな

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:47:50.32 ID:74SotEA2.net
>>351>>355
ここの連中は「皮肉」というものが理解できないのか

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 10:49:47.83 ID:l7H/FPxD.net
ハピネスに関しては自爆したとしか思えんが・・・
あのダサいキャラデザの時点で女児は食いつかんし
ブルーとかキモイ男やキモイ展開ばかりの時点で離れた人も居るだろう

アナ雪とかアイカツとか妖怪が居なくてもハピネスはだめだったと思う

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 11:00:38.89 ID:l7H/FPxD.net
>>358
りんかれんはミルクを無条件にマンセーする倫理観がぶっ壊れてる人ですから・・・
のぞみうららは頭がよくないから相手のことを思ってのダメだしとただの悪口との違いが分からんのだろう

成田の倫理観のやばさは5から時々出てたが徐々に酷くなりハピネスで噴出したのだろうな

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 11:16:48.26 ID:V81eSBA4.net
そしてりんとかれんはのぞみには厳しい

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 11:21:15.67 ID:V81eSBA4.net
>>348
多くの人達を鏡の世界に閉じ込めて自由を奪った怪人が処刑対象になった
デカレンジャー基準だとファントムの罪は相当重いんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 11:48:14.49 ID:N9QtltDM.net
ファンファンは思いっきり自分の意思でプリキュア狩りやってたクセに、
彼女らに謝罪しないどころか「気付いたらファントムの姿になってた」とか言って、
さらっとレッドに責任押しつけようとする最低のクズ

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 12:17:54.38 ID:74SotEA2.net
5は好きだったが
ここ最近はなぜかだんだん嫌いになってきている

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 12:57:46.85 ID:A+Uko3y3.net
5スレで言えよ馬鹿

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:00:26.94 ID:EdJGgBym.net
>>361
女ってのはそういうもんだ。
男が女を傷つけるようなことを言ったら
それが事実であろうとなかろうと
意義があろうとなかろうと
全面的に男が悪いのだ。

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:17:23.02 ID:p/80u+Dj.net
ミルクはgogoでくるみになるようになってから
なぜか良識派・正論派みたいな態度になってたような

関係ないがファンファンが元に戻ってから被害者・正義の味方面してるのは
もっとひどいけど

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:27:28.43 ID:74SotEA2.net
>>366
他のやつにも言ってやってくれ

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:34:23.35 ID:s/RWv8Q1.net
Q:このアニメの悪いところは?

A:全部!

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:41:47.66 ID:IJaNEJzs.net
>>369
ガキみたいな言い訳するな

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:47:29.18 ID:EdJGgBym.net
今までのプリキュアシリーズが避けていた
「スーパーモードでのアクション」を頻繁にやっていることは
まぁ評価してもいいかな。

普通のアニメでは当たり前のことなんだが

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 13:58:17.38 ID:3vAONob4.net
>>366
誘導なら総合じゃね?ハピのテンプレに↓こう書いてあるし

↓以下は機能不全のため凍結します。更新しないで下さい 
[アニメアンチ板]Oh No!プリキュア5非難GoGo!-史上最悪最低の糞5ミアニメ 

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 14:06:19.60 ID:rgs0YnLL.net
>>348
まさに勝てば官軍ですなw
>>364 >>368
戦前に戦争を煽り戦後に似非平和主義を唱えた朝日新聞そのものだなw
こんな連中が正義面しても説得力皆無。
クズっぷりに関してはイノセントで純粋極まりないのが笑えるw

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 14:26:22.14 ID:oKWHhUx9.net
>>372
ふっちゃけイノセントの方が衣装共通だし
製作楽そう

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 14:52:22.43 ID:74SotEA2.net
>>371
俺にだけ言うなボケ

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:01:00.71 ID:ojfBvCiQ.net
>>364
そこを追求するのってまずいないよな、やった事なんかそれこそ一番酷いそのものなのに
しかもレッドに責任と言うよりかはブルーに向かって言ってるとしかみえないし、自分のやった事はまるで無罪ですとかチョーシに乗り過ぎだろ

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:13:26.68 ID:IJaNEJzs.net
>>376
お前がスレチな発言をして注意されたのは事実なんだから黙れよ
最近暴れてたドキアンチみたいな荒らしじゃないんだったらな。
他にいようがいまいがそこは関係ないし論点ずれてるし
他にもいるから俺もやっていいとでも言うつもりか?

379 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:27:19.22 ID:YpobY9KE.net
>>278
その通りだわ、ヒメルダとミラージュとファンファンにはこの2名の責任を取ってもらう
>>295
せめて真の最終決戦にてキュアミラージュとファンファンがかつて自分らが封印したキュアナイルやキュアサザンクロスに謝罪するシーンは入れるべきだな
あと真の最終決戦にはハピネス勢とキュアミラージュのみならずボンバーガールズとキュアサザンクロスとキュアコンチネンタルとキュアカチューシャも連れていけ

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:48:38.89 ID:p/80u+Dj.net
監禁したプリキュアが少人数なら、ミラージュとファンファンが直接顔をあわせて
一言謝罪するシーンも作れたし、当然、被害者側も快く許さないわけにいかないから
そこで、まあケジメを付けることができただろう

しかし全世界で大量にプリキュアを監禁して墓場を作りまくったのでは
あまりにも多すぎて、謝罪シーンすら、もう不可能だろうな

1人2人を倒して監禁するなら「なんでこんなひどいことをするのか」と思うが
数百だか数千になると、ある意味感覚がマヒしてしまう

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:54:30.74 ID:9EbQkFb8.net
ひめ、ファンファン、ミラージュとこいつら揃って、無反省だからな〜。
ひめに至っては、世界の災いが自分の責任って悩みがどうたら抜かしてたのは呆れた。
せめて反省する描写ぐらいいれとけや。

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:56:50.54 ID:p/80u+Dj.net
さんざん既出だが、ひめの場合は、箱がブルースカイ王国に置かれていた経緯、
それまでブルースカイ王国の関係者やブルーがどういう管理をしていたかの事情、
ひめに危険性の認識があったのかどうか、等々すべてが曖昧にされていて
おそらくこのままうやむやで触れないで終わるのは確実なので、もう無かったことにするしかないだろう

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:59:30.33 ID:vp+lrMIp.net
>>372
フレ、スイ、ドキとスーパーモードでやってましたが

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:59:31.76 ID:74SotEA2.net
>>378
だから俺にばっかりからむなチンピラが
お前こそ黙れ

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 15:59:39.57 ID:8yPn87wz.net
>>372
一方で折角フォームチェンジがあるのにその形態での戦いはあまりない

シャイニングフォームみたいに必殺バンクが格好良かったらまだ良いが別にかっこよくもない

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:03:52.54 ID:EeMk0hB/.net
まさにゴミクズチャージプリキュアである

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:07:53.10 ID:N3NIs4fA.net
誰かが言ってたけど、ストレスチャージプリキュアの方がしっくり来るわ。

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:16:50.74 ID:bflVwcYs.net
中島はこれで復活に賭けていただろうに、作品の出来の悪さと売上視聴率の悪さで却って沈んでしまったな
本人が力不足のままだったのも大きいが、な〜んかデジモンの新しいミミ役に来そうな悪い予感がするんだよなぁ・・・

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:23:00.08 ID:8yPn87wz.net
>>388
戸松は少年演技力不足だけど妖怪ウォッチ大ヒットしてるし
スタッフの責任も大きいんだろうけどな

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:27:37.05 ID:JlxzG1I/.net
まめぐち〜っとも成長しないし同情の余地などない

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:50:52.38 ID:wZwNPDaK.net
声優で一番可哀想なのはブルー
あんなキャラだってわかってたら絶対引き受けなかったろうな

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:55:29.66 ID:8yPn87wz.net
中の人声優活動少ないのよね(元々声優にはなりたかったようだが)

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 16:56:28.42 ID:Dq9MtYkM.net
大ベテランでもないのにそんな選択権ないでしょ

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:09:26.02 ID:QVeEKt9Q.net
北川は単純に他のアニメとかで声聞かないし売れる気がしない
主役級取れても必ず後に続くとは限らないよ

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:16:26.45 ID:mumeS555.net
っつーかよ、年端もいかないまともな恋愛もしたこと無い女の子が愛を語るなんて片腹痛いんだよ。親子愛ならまだしもさ、完全にキャラ作り間違えてる

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:17:17.86 ID:AUKQ8RPJ.net
ただまあこんな酷い役じゃ役作りのしようもないから
俳優の成長にクソの役にも立ちそうにない、って点は同情の余地だと思う
演じるには難易度の高いハイレベルな狂人たちの集団に
演技プラン立てようにも立てた横から梯子掛け変えられるような酷いシナリオ

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:27:52.82 ID:TfRRvDD9.net
>>395
広義の愛と恋愛を混同しすぎて何がなんだか分からなくなってるからな

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:28:26.74 ID:EdJGgBym.net
プリキュアの言ってることは所詮人生を知らない小娘の戯言なのだ、
ということを成田良美は判ってて敢えて書いてる部分はあるかも。

5GOGO最終回でキュアドリームはエターナル館長に
「あなたがフローラさんの想いを判っていたら彼女はあなたを受け入れたのに!」
みたいなことを言うが、プリキュアに倒される間際に同じことを尋ねた館長に対し
フローラは何も答えない。フローラは館長を見捨てたのだ。

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:43:48.45 ID:h/X5lsJ9.net
>>398
問題はその人生を知らない小娘の戯言とやらを作中是として扱ってる事なんだが…
今年はそれが特に顕著で洗脳とさえ思えてくる

個人的に成田プリキュアに共通して言えるのは「手前勝手なエゴイスト」という感じがする

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:46:04.45 ID:cFXjfVlB.net
>382
番組内では一切触れようともせず
後からアニメ誌でドヤ顔しながら裏設定()暴露するんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 17:59:07.42 ID:EdJGgBym.net
無知な子供の青臭い理想が
諦観した大人の現実主義を打ち破るのが
成田良美が作り上げてきたプリキュアシリーズのコンセプトなんだよな…

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 18:15:26.61 ID:4A32/z7P.net
>>401
それだけ聞くとガンダムシリーズっぽいなw

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 18:23:23.12 ID:h/X5lsJ9.net
ただ、個人的にはその「無知な子供の青臭い理想」が
「諦観した大人の現実主義」を打ち破るに足らない感じがする

無知なガキの青臭い理想に説得力が無いから、成田にはそれらが描けないから、
暴力や拒絶、和解()もとい洗脳で解決してるという感じが

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/18(木) 18:38:23.18 ID:N3NIs4fA.net
神様の手伝いは買って出るものの恋愛のれの字も知らない子が説得しても意味ないから
神様に惚れる設定にするしかなかったかもね。
てか、メイクドレッサー誕生回で昔話を聞かされた連中はハッキリと「自分で何とかしろよ」と言えば良かったんだよw

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200