2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野々村式】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ38【号泣】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:58:43.63 ID:rQEezs5j.net
ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷なストーリーと設定がありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、ガイアナ人民寺院に送ってやりたいものである。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている超絶屑アニメのアンチスレです

それだけでなく、平成26年に制作・放送された全てのアニメでは打っ千切りワースト1位であろう!

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【ブルー/レッド】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ37【置くだけ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1418225013/

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 15:17:15.67 ID:/dJZNX5Z.net
他作品叩きの鳥頭がまた湧いてるのか()
鳥頭だから、学習能力皆無だな

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 15:17:43.43 ID:AYYkTiu7.net
>>485
普通に考えたら10周年だからな
1週多いのは順当になるはずなんだよ

こんな年にこんな駄作作ることが本来おかしいんだよ

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 15:22:48.32 ID:Gp4pT9gr.net
49話完結のパターンが多かったはずだけど

1話多いのはフレじゃないの?

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 15:23:18.02 ID:lhdcL/VS.net
今年はゴルフルンに勝ったからオールスターズを放送すると思ってたわ。

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 15:50:50.85 ID:oeO1ZDUq.net
ドキドキだって49話だから、ハピネスが49話でも特に多いわけじゃないだろう

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 16:00:03.15 ID:tpuSX1Pn.net
赤い惑星の住人ってのは星矢Ωからの流用かよ

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 16:01:30.21 ID:mLnrkreQ.net
>>499
最悪のコラボ「最終回で星矢世界と同世界であることが判明」

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 16:25:06.15 ID:GexPIl8r.net
>>493-494
だが断る。
貴様らが過去のシリーズの問題点から目を逸らしマンセーした結果
ハピのような手に負えない怪物を生み出してしまったのだ。

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 16:32:10.27 ID:2EX1RY95.net
俺らにそんな影響あると思ってんのかこの馬鹿は

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 16:38:48.48 ID:GexPIl8r.net
2ちゃんだけではない。
柴田・長峯・成田が作った過去のプリキュア
(狭義ではSS、5、ハト、ドキ。広義では全作)
を支持してきた全ての人間の罪だ。

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 17:11:00.27 ID:xbHedHqw.net
いやまぁ分かりやすいんで助かる…

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 17:49:53.27 ID:GexPIl8r.net
10年間シリーズを支えてきた脚本家と
最もヒットした作品の監督を
無思慮・無批判に組ませた結果がコレだよw

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 18:04:26.66 ID:tpuSX1Pn.net
>>503
ハピネス信者みたいな罪の擦り付けはやめようぜ
SSには長津
SSと5には鷲P
とか他シリーズには
立派な監視役がいたじゃないか

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 18:20:29.60 ID:GexPIl8r.net
SSがコケたのは長津の責任も少なくないし
今につながる「成田節」が確立されたのが
鷲Pの初期シリーズなんだけどね…

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 18:21:43.87 ID:b1FR2uYy.net
>>499
連中の関わってない1期の話だけどな

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 18:27:12.29 ID:EfBTpP2+.net
>>371
あんたもね
自治厨気取ったつもりのガキも荒らしと同じだって教えてやんなきゃわかんないかなぁ?

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:08:34.42 ID:08G5HnX0.net
スマ以外の過去作は「難しい所は大人の人がフォローしてあげてね」ってスタンスだったと思うが
ハピはその難しい部分が説明するのも嫌で面倒臭い卑近な愛憎劇にしか見えないからな
本スレで未だ頑張ってる連中は必死に擁護してるけど、そもそもこれ未就学女児向け作品だろ?
本当何処見て作ってたんだよこの一年

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:15:22.54 ID:xGpzbmcd.net
子供たちに「恋愛なんてロクなもんじゃないからやめなさい」と教えたいのか?
いやまあついこの前もストーカー殺人が起こったし
ちょっと前にはまたぞろ保険金殺人ババアが出てきて現実的な危険があるから
そういう意味では教育的だと言えなくもないがw

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:35:30.96 ID:8nHsWC7g.net
信者「幼女相手にあえて難しいテーマに挑戦した意欲作」

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:38:21.73 ID:T+4djTwj.net
次回作はメダルで妖精召還して戦わせる設定にしようぜ

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:45:53.25 ID:xGpzbmcd.net
思ったより公開処刑じゃなかったが
それだけになぜこうしなかったのか…という気持ちがこみ上げてくる

http://i.imgur.com/3UUDhbB.jpg

最初からこの絵ならあんなにアパレルが死ななかっただろうに

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:46:28.22 ID:xGpzbmcd.net
↑はおもちゃ板より

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 19:46:34.18 ID:oWveiWkC.net
>>510
で作ってるヤツの道徳観がガキのままで精神年齢が止まったオタクどもだからな
3歳児だってお前らに説教されたくねーはw

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 20:12:58.52 ID:qsHFoXPG.net
地球の神()って、少女誑かして毎日ダラダラするだけの簡単なお仕事だな()

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 20:20:26.30 ID:5eDV2/m1.net
ガチで早く終わってくれんかなハピプリ 辛いわwww
自分の頭の中から抹消したい。また日曜朝を楽しみにする生活に戻りたい
まあドライブもトッキューも好きだけど

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 20:24:21.97 ID:5jgyNB12.net
ワンピースのキャラって男も女もみんなブサイクだよな?
なのになんであんな人気あるんだ?
長峯はワンピースから佐藤引っ張って来たんだろ?

俺には理解できないがそのワンピの方法論でデザインされたのがハピなのか?

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 20:36:57.86 ID:qsHFoXPG.net
ターゲット層が違うだろ

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 20:38:09.11 ID:uPnYfE+u.net
>>519
ハピのキャラデザは東電のでんこちゃんやモンチッチを意識してるらしい

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:10:34.74 ID:OUmJg//O.net
あれ?>>481-482見返す限り致命的なものが抜けているような・・・・。

青黴始め多くの戦犯の謝罪だな!!

まさか止め絵だけで済ませたら許さないぞ!!

PS 俺ツイの作画がよくなってた!俺ツイこそ今年のプリキュアに相応しい存在だ!

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:12:01.34 ID:I8SbG7ti.net
>>509
いいから死ね

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:25:50.24 ID:+luCdoCU.net
>>472
なぎさと藤Pが受けたのは二次創作人気とか作中で答えを出さなかったからとか
そういうのよりまず
・藤Pが普通にいい奴
・なぎさ視点で語られるため自然と感情移入しやすい
・なぎさと藤Pのストーリー自体は単純明快で分かりやすい
という点が受けたんじゃないの?

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:25:58.75 ID:OUmJg//O.net
ところで 来年の最終回を軽く予想してみようか・・・・>>483の内容から考えてみよう。

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:38:17.11 ID:lhdcL/VS.net
>>525
戦闘をBパート後半まで引っ張ると、身内限定のお別れのシーン以外は全て静止画で終わっちゃいそうだな。

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:39:18.98 ID:iJCzPgHg.net
>>483

宇宙に広がるビッグな愛

なんてならないよなw

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:40:07.03 ID:+voDKPuA.net
>>525
めぐみと誠司が石破ラブラブ天驚拳でレッドの闇を打ち破り、平和を取り戻す
め「誠司、あたしもう絶対離れない・・・!」
誠「ああ、ずっとずっと一緒だ・・・!」

それでは、第12回プリキュアファイトでお会いしましょう〜!

HAPPY END

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:44:58.08 ID:OUmJg//O.net
「ハピチーム!私達が捕縛されたときに貴様等なにをしていた。ブルーの本性が見えたときに、貴様ら何をしていた!?     
『潮干狩りだ』『合宿だ』『私は幸せだよ』『私もブルーのことが好きなの!』
『ひめは悪くない』そう言ったのは、どこのどいつだ!」

「私達を放置した、社会的に抹殺したのは、貴様らだぞ。
 誘拐魔が妖精になったら「都合よく受け入れる」たったそれだけのことやって、
 何が立派なことだ。相手がなにもできなければなんでもやってもいいのか!
 貴様ら『ブルーはいい人』と最初に会っていた頃はただただ好きなように利用されて、本性が見えて来ると
 みんなブルーのせいにしやがる。貴様らに責任はないのか!」

「貴様等、ブルーに振られたから誠司に縋り付いた。
 じゃあまともなブルーなら付き合ってもいいのか!付き合ってもいいという
 その考えが、私達をナ、私たちの生活を、滅茶苦茶にしちまったんだ」

「貴様等はもう社会に出るな!出るんじゃねえこの屑が!俺は貴様等が社会的に抹消されるならな、喜んで倒してやらあ!」
「ブルーがいい男と思った奴は死刑だ!みんな死刑だあ〜!」

これが世界キュアがハピに対して伝えたい台詞だ。

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:48:45.14 ID:2aaFPVGK.net
フレッシュはまるまる2話くらい使ってイースの罪を清算してたなあ。
そういうのも無く、ただキャラに陰口言わせて溜飲を下げさせるだけってどうなのよ。

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:50:08.66 ID:uPnYfE+u.net
めぐみがレッドにお前が悲しんでるのにみんな笑ってるぞ〜って
精神攻撃されてたけど、めぐみだって世界プリキュアの監禁中に
潮干狩りやハロウィンをお楽しみだったじゃないですか

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 21:59:24.22 ID:DcS3I0Y/.net
ミラージュに向かって「私ブルーと一緒にいて幸せだったことばかりだよ!」と言ったぐらいだ
それが自分に跳ね返っただけだ

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 22:34:17.96 ID:eA2rX2Y/.net
こういう時にこそアンラブリー使えばよかったのに。
自分の失恋となると号泣するラブリーVS今までのめぐみのように綺麗事を叫ぶアンラブリー

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 22:35:45.71 ID:oWveiWkC.net
そうだよなあ
来週アンラブリーでいいじゃん
ダーク誠司(笑)

くっさ。昭和のセンスかよw

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 22:37:54.58 ID:iJCzPgHg.net
毎週アンラブリーがいる気がするw

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 22:56:49.73 ID:emK34sKT.net
信者が今更視聴率右肩上がりを夢見てるが
もう殆ど勝敗決してる状態で今更上がっても意味ないと思うんだが
というか5パー連続でとったとしても視聴率だけ歴代最下位なとか回避がやっとってレベルじゃね?

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 23:02:13.44 ID:lhdcL/VS.net
宇宙空間での浄化は誠司にとっては死亡フラグ。
誰もが皆地球上での戦いで浄化されると思ってただろうなw

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 23:27:26.02 ID:T738mz75.net
誠司マジいらん
三幹部パワーアップさせればよかったのに

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 23:32:24.98 ID:Ggopcdyj.net
地元イオンのクリスマス商戦の広告に低学年向け玩具が載ってたんだけど
女児向けはプリパラとアイカツとたまごっち?・・・あれプリキュアは?

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 23:33:46.89 ID:Ggopcdyj.net
あとアナ雪もあったな
去年ですら端っこの方にプリキュア玩具並んでたのに

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 23:36:30.19 ID:oWveiWkC.net
>>538
誠司じゃガチバトルにならねぇじゃんな
サバークとムーンのくだりがハトのヒット要因だと勘違いしてんじゃねえか

ハトでも、あの2人につぼみが絡むところが最高にウザくてつまらなかったしな
あの終盤のせいでアンチが増えたと言っても良い
あれも思い返すとミラージュ戦の構造に似てるしな

長峯はハトのどこが客に受けたのか絶対理解してない

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/19(金) 23:42:33.04 ID:dIjWXs3J.net
ところで今年の声優が新人起用だったのに対して
「新人同士が協力して成長しあう」って類の話をしてたのって誰だっけ?

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 00:09:04.95 ID:qCBe/ht1.net
たぶん長峰じゃね?
プリキュアの声優決めてるの監督だし

544 :風の谷の名無しさん:2014/12/20(土) 01:20:39.39
プリキュア観てる奴って本当にいるんだ・・・
趣味なんて人それぞれだけど・・・
それでいいのか?

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 03:08:21.31 ID:580+1P4R.net
ファントムがガチでキモい

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 05:05:53.23 ID:TU55myxb.net
>>524
まあ実際のところで言えばそれだな、二次創作とか持ち出したのはちと行き過ぎたようなので申し訳ない
でも藤Pのくだりなんかはホントに短いシーンだったりしても上手く出来てるな、改めて見直して見て思うけど

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 06:56:08.36 ID:Kej6lLDM.net
ハピの恋愛()描写って、人を愛する素晴らしさとか、恋愛の楽しさとか、青春の甘酸っぱさとか全く無くて、
恋愛の負の面ばっか描いてるしなあ
しかも中心にいる青黴がとんでもないクズ

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 08:57:00.95 ID:vpYU4TaH.net
恋愛のネガティブな面を描いているだけでなく
恋愛の相手の大半がマスコットとか神様とか人間以外の存在
異常な世界
恋愛なんぞ幻だと制作側自身が言ってるようなもの

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 08:57:32.28 ID:gzQEBrpH.net
スーパーモード?での戦闘ってなんでしないんや!って思ってたけどイノセントみるとねえ

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:11:58.20 ID:bUY+8o4M.net
>>547
成田おばさんはキレイゴト書き続けるとストレスチャージしちゃうから人のFUKOで発散するんだよ

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:34:38.39 ID:Sui6/h5h.net
>>543
ご返信有難う御座いました。
やはり、長峰だったんですね。幾ら柴田と言っても昨年の声優を見てみると
今年とは差が有りすぎて、合点がいかなかったんですよ。
やっぱり、大体の黒幕は長峰と成田なんですね。

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:49:39.98 ID:gI4rUkHQ.net
これいつハピネスチャージするんだよ
ストレスとイライラしかチャージされてないし
作中で幸せ描写書ききれてないし

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:51:37.49 ID:Kej6lLDM.net
自分達の幸せしか描かないからなw

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 10:00:24.43 ID:lWZbQ+s4.net
Pがストップかけられたら良かったんだがな
長峯も成田も中途半端に実績があるから過信しちゃったのかな

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 10:07:36.17 ID:HW/SwueQ.net
身内同士で謝ってばかりで周りには謝罪しない。
世界中のプリキュア設定なんか最初からない方が良かったわ。

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 10:55:40.99 ID:0UijAlKl.net
>>554
一人ならともかくベテラン様()二人だからな
Pの頭越し人事だったんじゃない?
現行作丸投げした分映画と次期作に注力してたと願うばかりだ

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 11:13:14.74 ID:mj+DAGIZ.net
次もΩになるのは勘弁してくれ

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:01:16.51 ID:HW/SwueQ.net
>>557
来年に星矢の最新シリーズがあるし、そっちにΩ組を飛ばして欲しいが
あちらさんの住人も願い下げだろうから行き場を失うかもなw

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:23:56.20 ID:70c2xoJc.net
Ωをまた引き出すのは星矢ファンに失礼だからな
プリキュアにも星矢にも迷惑をかける長峯と成田って
病気か?

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:32:56.86 ID:r7DbFRyO.net
ベテラン()コンビの慢心はシリーズそのものの慢心だった
十周年だか知らんがゴプリは過去を否定し新規巻き直しすべき

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:46:41.79 ID:97I66Xkt.net
星矢の新作って黄金の話だろ
たぶんファンにしてみれば願い下げってレベルじゃないな
かと言ってプリキュアに残留されるのは困るからどうにかしてくれ

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 13:52:02.01 ID:ydNpPtTR.net
>>556
Ω組がそっくりそのまま移動してるから明らかに頭越し人事だと思うわ
去年の監督・構成・キャラデザは三人とも、柴田が自ら声かけたって話がインタで出てるけど今年は出てないからな
インタとか山口さんの制作秘話読むと、ドキは柴田・古賀・山口の「三人寄れば文殊の知恵」になってたようだが
今年はまったく連携とれず「船頭多くして船山に上る」になってる
特に長峰がインタ見る限り、考え無し過ぎないか?
ワールドプリキュアのネタ入れたのに、それを活かす方法まったく考えてなかったり
とにかく一見インパクトあるネタを入れるだけって感じ

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 14:00:16.39 ID:3OAmT+Qw.net
長峯は自分が好き勝手な演出やりたいって一念だけあって
それ以外はすべて言い訳って感じ
こいつに監督やらせちゃダメ

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 14:22:14.91 ID:iC6XNfJX.net
>>563
柴田「その長峯カラーを100%特濃で提供するよう努力したのが俺!(どやっ」

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:24:32.60 ID:3MN4iMIp.net
>>563
つまりハトも長峯が監督じゃなければ更に名作だったと?

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:31:26.48 ID:Mzo6HK+N.net
>>565
ハピアンチスレで某議することじゃあないな

ほかの人もスレチやってるじゃんというのは目に付いた人を注意してるだけなので知らん

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:54:53.99 ID:AGyUdXys.net
>>564
その言葉も今となってはPの頭越しに行われた人事の意趣返し(つか責任逃れ)って気がしないでもない
映画の方は散々口出してたみたいだし。まあTVが駄目なら態々映画館に足を運ぶ人間もいなかった訳だけど

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:56:06.80 ID:zjBp7Unk.net
しかし本スレの連中は臨床心理士か何かになったつもりの人ばっかり
気持ち悪いよ
未就学女児向けアニメってこういう物?
こういうのが製作の望んだ物なのか?

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:10:44.39 ID:ehtir82Q.net
真面目に子育てしている親って、あんなもんなんじゃないの
幼女先輩が見たがっても、あまりおかしなものは見せたくない…みたいな
恋愛の修羅場に関しては半端ない熟練者だろし、脚本家は大変だ

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:17:35.40 ID:zjBp7Unk.net
いやあの展開を全面肯定してるとしか思えんのだが本スレの連中は…

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:26:30.35 ID:ydNpPtTR.net
自分に子供はいないが、まだ赤ん坊の姪っ子ならいるが
再放送やってね、ハピだけは見せたくないな
他のプリキュアなら良いが、ハピはダメだ

子供向けってプリキュアに限らず、多かれ少なかれ教育的な内容があるし、情操教育的にも見せても良いなって親、家族が思うかどうかがあるわけだが
ハピの場合、そのどちらの意味でも見せたいと思わない
てか、どこに教育的に良い部分があるんだよと思う
恋愛面もそうだけど、オレスキーに対しての言葉とかちょいちょいゆとり教育、またはエセ左翼的な発言があるしでそっちの意味でも見せたくない

プリキュアはやっぱ、女児の憧れの存在であるべきだと思う
アイカツとかプリパラがアイドルという女の子の夢、憧れであるのに対して
プリキュアってのは、カッコイイ、強くて可愛い女の子というまた別の憧れなわけで、この方面を突き詰めてる現在唯一のアニメシリーズなんだから
その軸を失ってるハピはプリキュア失格だと思う

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:31:45.36 ID:AGyUdXys.net
ハピは憧れもしなければかといって共感もできないキャラ造形だからなあ
作り手は一体誰に見せたかったんだよと小一時間

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:43:34.89 ID:gI4rUkHQ.net
小学校高学年の姪にハピは携帯小説見てるみたいとは言われてたが
すっげえめぐみ誠司ブルーの恋愛評判悪かったわ
イマドキの小学生バリバリネット使うから結構子供だましきかないんだよな

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 17:16:24.41 ID:oLjtwNs4.net
子供騙しというより
「俺が無垢な子供達にリアルな恋愛を教えてやんよ」という上から目線を感じるわ。

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:03:14.63 ID:vlAkgfGg.net
>>573
対象とする層を間違えた挙句、その対象には稚拙な描写が見透かされているのかw

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:32:22.36 ID:glMyfTK6.net
地震だな・・・明日のハピレスは放送中止か。

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:33:02.98 ID:5VpcYtTw.net
ところでGo!プリを作ることになっている面々はどういう心境なんだろうか?

A:ここまでハードルが低いなら楽に超えられるぜ!苦労しないぜ!
B:ここまで落とされると俺たちがどんなに作っても数字下がるじゃねーか!
C:きっと100億台には達さないだろうな・・・・達するのは16年度の作品か

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:39:00.21 ID:zIltW14r.net
多分全部だろw

割合は分からんが

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:43:25.76 ID:gI4rUkHQ.net
ハピが負の遺産残しすぎて
次のGOプリは実質マイナスからのスタートだからな

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:43:50.29 ID:glMyfTK6.net
柴田「3作作れば他の作品のプロデュースに回れるかどうでもいいや」
高橋「うわあ・・・尻拭いかよ・・・・」

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:48:04.11 ID:N7T1j/Hf.net
GOプリは今出回ってるイラストを見ただけでも、期待感が無意識に膨らんでしまうw

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:53:36.11 ID:lV7a3hAP.net
今が酷すぎるからなwプリキュアって次回作が発表されると今のシリーズが終わってしまうんだなって実感があって寂しかったんだけど
今は早くハピが終わって欲しいって気持ちしかないわwこんなの初めてだ

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:54:36.51 ID:5VpcYtTw.net
>>578
100%の場合だと

Aが40% Bが40% Cが20%

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:00:16.36 ID:zIltW14r.net
世界に広がるビッグな愛()

オシャレ番長()

命よ、天に還れ()

地球の神()

プリキュアハンター()

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:40:43.80 ID:EYnQknDQ.net
>>579
営業的には間違いなく思いっきりそうなるだろうからな。

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:43:34.27 ID:glMyfTK6.net
>>584
その無理すぎる流行語作りもいいかげんやめるべきだと思う。初代なんてぶっちゃけありえないだけじゃん。

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:45:02.36 ID:XqLdtmn/.net
今年のプリンセスがあまりにも姫様らしくないんで
今年よりかわいいお姫様キャラを生み出すのは簡単だとは思う
ただ今年のせいでそもそも見てもらえないという可能性がなきにしもあらず

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:50:33.00 ID:8J+nwEI+.net
>>577
Aみたいなこと考えてたらプリキュアも先長くないと思う

去年の今頃、バレ画像見た時、絵柄の芋臭さ・古臭さに不安になっていた。
まあ結局絵柄うんぬん以前に脚本が最悪だったけど

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:51:04.83 ID:vpYU4TaH.net
プリパラが春以降も続くみたいだけどプリキュア大丈夫かよ

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:06:21.92 ID:EYnQknDQ.net
>>587
一旦見なくなった幼女を再び振り向かせるのって頭ん中だけで考える程簡単じゃないと思うぞ

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:27:02.49 ID:Kej6lLDM.net
ある意味生活習慣変えさせなきゃいけないんだからな

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:28:18.33 ID:Ae45BNiS.net
>>590
プリキュアに限らずだがそうやって離れた層を取り戻すのってホントに生半可には上手くいかないよな
特に今作の場合、アニバーサリーでこれだけの事をやったのはキッズ層どころかそれこそこれまで見ていた連中すら見放すぐらいのダメージなんだし
当然そういったのを取り戻す為にはどうするか?なんてのは言わずもがなだが

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:48:55.58 ID:r7DbFRyO.net
愛を取り戻せ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 21:04:15.48 ID:5VpcYtTw.net
まあ大友なら余裕で見返せるが、子供はそう簡単に動くわけがない。

それだけ今年失ったものは計り知れないということだ。

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200