2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野々村式】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ38【号泣】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/15(月) 20:58:43.63 ID:rQEezs5j.net
ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷なストーリーと設定がありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、ガイアナ人民寺院に送ってやりたいものである。
ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている超絶屑アニメのアンチスレです

それだけでなく、平成26年に制作・放送された全てのアニメでは打っ千切りワースト1位であろう!

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【ブルー/レッド】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ37【置くだけ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1418225013/

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 08:57:32.28 ID:gzQEBrpH.net
スーパーモード?での戦闘ってなんでしないんや!って思ってたけどイノセントみるとねえ

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:11:58.20 ID:bUY+8o4M.net
>>547
成田おばさんはキレイゴト書き続けるとストレスチャージしちゃうから人のFUKOで発散するんだよ

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:34:38.39 ID:Sui6/h5h.net
>>543
ご返信有難う御座いました。
やはり、長峰だったんですね。幾ら柴田と言っても昨年の声優を見てみると
今年とは差が有りすぎて、合点がいかなかったんですよ。
やっぱり、大体の黒幕は長峰と成田なんですね。

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:49:39.98 ID:gI4rUkHQ.net
これいつハピネスチャージするんだよ
ストレスとイライラしかチャージされてないし
作中で幸せ描写書ききれてないし

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 09:51:37.49 ID:Kej6lLDM.net
自分達の幸せしか描かないからなw

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 10:00:24.43 ID:lWZbQ+s4.net
Pがストップかけられたら良かったんだがな
長峯も成田も中途半端に実績があるから過信しちゃったのかな

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 10:07:36.17 ID:HW/SwueQ.net
身内同士で謝ってばかりで周りには謝罪しない。
世界中のプリキュア設定なんか最初からない方が良かったわ。

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 10:55:40.99 ID:0UijAlKl.net
>>554
一人ならともかくベテラン様()二人だからな
Pの頭越し人事だったんじゃない?
現行作丸投げした分映画と次期作に注力してたと願うばかりだ

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 11:13:14.74 ID:mj+DAGIZ.net
次もΩになるのは勘弁してくれ

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:01:16.51 ID:HW/SwueQ.net
>>557
来年に星矢の最新シリーズがあるし、そっちにΩ組を飛ばして欲しいが
あちらさんの住人も願い下げだろうから行き場を失うかもなw

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:23:56.20 ID:70c2xoJc.net
Ωをまた引き出すのは星矢ファンに失礼だからな
プリキュアにも星矢にも迷惑をかける長峯と成田って
病気か?

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:32:56.86 ID:r7DbFRyO.net
ベテラン()コンビの慢心はシリーズそのものの慢心だった
十周年だか知らんがゴプリは過去を否定し新規巻き直しすべき

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 12:46:41.79 ID:97I66Xkt.net
星矢の新作って黄金の話だろ
たぶんファンにしてみれば願い下げってレベルじゃないな
かと言ってプリキュアに残留されるのは困るからどうにかしてくれ

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 13:52:02.01 ID:ydNpPtTR.net
>>556
Ω組がそっくりそのまま移動してるから明らかに頭越し人事だと思うわ
去年の監督・構成・キャラデザは三人とも、柴田が自ら声かけたって話がインタで出てるけど今年は出てないからな
インタとか山口さんの制作秘話読むと、ドキは柴田・古賀・山口の「三人寄れば文殊の知恵」になってたようだが
今年はまったく連携とれず「船頭多くして船山に上る」になってる
特に長峰がインタ見る限り、考え無し過ぎないか?
ワールドプリキュアのネタ入れたのに、それを活かす方法まったく考えてなかったり
とにかく一見インパクトあるネタを入れるだけって感じ

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 14:00:16.39 ID:3OAmT+Qw.net
長峯は自分が好き勝手な演出やりたいって一念だけあって
それ以外はすべて言い訳って感じ
こいつに監督やらせちゃダメ

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 14:22:14.91 ID:iC6XNfJX.net
>>563
柴田「その長峯カラーを100%特濃で提供するよう努力したのが俺!(どやっ」

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:24:32.60 ID:3MN4iMIp.net
>>563
つまりハトも長峯が監督じゃなければ更に名作だったと?

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:31:26.48 ID:Mzo6HK+N.net
>>565
ハピアンチスレで某議することじゃあないな

ほかの人もスレチやってるじゃんというのは目に付いた人を注意してるだけなので知らん

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:54:53.99 ID:AGyUdXys.net
>>564
その言葉も今となってはPの頭越しに行われた人事の意趣返し(つか責任逃れ)って気がしないでもない
映画の方は散々口出してたみたいだし。まあTVが駄目なら態々映画館に足を運ぶ人間もいなかった訳だけど

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 15:56:06.80 ID:zjBp7Unk.net
しかし本スレの連中は臨床心理士か何かになったつもりの人ばっかり
気持ち悪いよ
未就学女児向けアニメってこういう物?
こういうのが製作の望んだ物なのか?

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:10:44.39 ID:ehtir82Q.net
真面目に子育てしている親って、あんなもんなんじゃないの
幼女先輩が見たがっても、あまりおかしなものは見せたくない…みたいな
恋愛の修羅場に関しては半端ない熟練者だろし、脚本家は大変だ

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:17:35.40 ID:zjBp7Unk.net
いやあの展開を全面肯定してるとしか思えんのだが本スレの連中は…

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:26:30.35 ID:ydNpPtTR.net
自分に子供はいないが、まだ赤ん坊の姪っ子ならいるが
再放送やってね、ハピだけは見せたくないな
他のプリキュアなら良いが、ハピはダメだ

子供向けってプリキュアに限らず、多かれ少なかれ教育的な内容があるし、情操教育的にも見せても良いなって親、家族が思うかどうかがあるわけだが
ハピの場合、そのどちらの意味でも見せたいと思わない
てか、どこに教育的に良い部分があるんだよと思う
恋愛面もそうだけど、オレスキーに対しての言葉とかちょいちょいゆとり教育、またはエセ左翼的な発言があるしでそっちの意味でも見せたくない

プリキュアはやっぱ、女児の憧れの存在であるべきだと思う
アイカツとかプリパラがアイドルという女の子の夢、憧れであるのに対して
プリキュアってのは、カッコイイ、強くて可愛い女の子というまた別の憧れなわけで、この方面を突き詰めてる現在唯一のアニメシリーズなんだから
その軸を失ってるハピはプリキュア失格だと思う

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:31:45.36 ID:AGyUdXys.net
ハピは憧れもしなければかといって共感もできないキャラ造形だからなあ
作り手は一体誰に見せたかったんだよと小一時間

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 16:43:34.89 ID:gI4rUkHQ.net
小学校高学年の姪にハピは携帯小説見てるみたいとは言われてたが
すっげえめぐみ誠司ブルーの恋愛評判悪かったわ
イマドキの小学生バリバリネット使うから結構子供だましきかないんだよな

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 17:16:24.41 ID:oLjtwNs4.net
子供騙しというより
「俺が無垢な子供達にリアルな恋愛を教えてやんよ」という上から目線を感じるわ。

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:03:14.63 ID:vlAkgfGg.net
>>573
対象とする層を間違えた挙句、その対象には稚拙な描写が見透かされているのかw

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:32:22.36 ID:glMyfTK6.net
地震だな・・・明日のハピレスは放送中止か。

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:33:02.98 ID:5VpcYtTw.net
ところでGo!プリを作ることになっている面々はどういう心境なんだろうか?

A:ここまでハードルが低いなら楽に超えられるぜ!苦労しないぜ!
B:ここまで落とされると俺たちがどんなに作っても数字下がるじゃねーか!
C:きっと100億台には達さないだろうな・・・・達するのは16年度の作品か

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:39:00.21 ID:zIltW14r.net
多分全部だろw

割合は分からんが

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:43:25.76 ID:gI4rUkHQ.net
ハピが負の遺産残しすぎて
次のGOプリは実質マイナスからのスタートだからな

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:43:50.29 ID:glMyfTK6.net
柴田「3作作れば他の作品のプロデュースに回れるかどうでもいいや」
高橋「うわあ・・・尻拭いかよ・・・・」

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:48:04.11 ID:N7T1j/Hf.net
GOプリは今出回ってるイラストを見ただけでも、期待感が無意識に膨らんでしまうw

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:53:36.11 ID:lV7a3hAP.net
今が酷すぎるからなwプリキュアって次回作が発表されると今のシリーズが終わってしまうんだなって実感があって寂しかったんだけど
今は早くハピが終わって欲しいって気持ちしかないわwこんなの初めてだ

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 18:54:36.51 ID:5VpcYtTw.net
>>578
100%の場合だと

Aが40% Bが40% Cが20%

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:00:16.36 ID:zIltW14r.net
世界に広がるビッグな愛()

オシャレ番長()

命よ、天に還れ()

地球の神()

プリキュアハンター()

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:40:43.80 ID:EYnQknDQ.net
>>579
営業的には間違いなく思いっきりそうなるだろうからな。

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:43:34.27 ID:glMyfTK6.net
>>584
その無理すぎる流行語作りもいいかげんやめるべきだと思う。初代なんてぶっちゃけありえないだけじゃん。

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:45:02.36 ID:XqLdtmn/.net
今年のプリンセスがあまりにも姫様らしくないんで
今年よりかわいいお姫様キャラを生み出すのは簡単だとは思う
ただ今年のせいでそもそも見てもらえないという可能性がなきにしもあらず

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:50:33.00 ID:8J+nwEI+.net
>>577
Aみたいなこと考えてたらプリキュアも先長くないと思う

去年の今頃、バレ画像見た時、絵柄の芋臭さ・古臭さに不安になっていた。
まあ結局絵柄うんぬん以前に脚本が最悪だったけど

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 19:51:04.83 ID:vpYU4TaH.net
プリパラが春以降も続くみたいだけどプリキュア大丈夫かよ

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:06:21.92 ID:EYnQknDQ.net
>>587
一旦見なくなった幼女を再び振り向かせるのって頭ん中だけで考える程簡単じゃないと思うぞ

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:27:02.49 ID:Kej6lLDM.net
ある意味生活習慣変えさせなきゃいけないんだからな

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:28:18.33 ID:Ae45BNiS.net
>>590
プリキュアに限らずだがそうやって離れた層を取り戻すのってホントに生半可には上手くいかないよな
特に今作の場合、アニバーサリーでこれだけの事をやったのはキッズ層どころかそれこそこれまで見ていた連中すら見放すぐらいのダメージなんだし
当然そういったのを取り戻す為にはどうするか?なんてのは言わずもがなだが

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 20:48:55.58 ID:r7DbFRyO.net
愛を取り戻せ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 21:04:15.48 ID:5VpcYtTw.net
まあ大友なら余裕で見返せるが、子供はそう簡単に動くわけがない。

それだけ今年失ったものは計り知れないということだ。

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 21:36:12.19 ID:7HUyW8lh.net
丁寧にハピの感想書いてたサイトがゆうや登場回以降無言を貫くなぁ…

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 22:39:25.99 ID:cfJyb6ey.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25137660
いつ見ても笑えるなコレ スレタイ通りだ

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 22:46:50.04 ID:gI4rUkHQ.net
>>595
そんなに感想サイト減ってるのか?
今年はキャプとる人殆どいないが文も減ってるのか

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 22:50:01.18 ID:7HUyW8lh.net
烏合の衆なアフィじゃなくて、一人の感想を述べるサイトほどハピは苦痛を伴う
だって感想書こうと情報を記憶すればするほど粗の塊にしか見えないから

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 22:56:34.60 ID:glMyfTK6.net
>>596
中坊は色だの恋だの言ってないで勉強せい。頭悪いくせに色ボケしとる場合か。

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 23:22:20.98 ID:Avk/WBlV.net
めぐみたちにブルーの悪口を言わせたのは、スタッフの実力不足を
誤魔化すために
「ブルーがクズ野郎にしか見えない?わざとそういう風に書いたんだよ!」
ということにしたいんだろうけど。それなら視聴者に
「じゃあなんでプリキュア達にブルーなんて役立たずのヒモ野郎を
今までヨイショさせてたんだ!
視聴者を不愉快な気持ちにしたかったのか!」
というつっこみが返ってくるだけなんだよね…。
そのなぜ?に答えないと今度は日テレのお偉いさんだって
「‥‥もしかしてお前ら今までの支離滅裂なシナリオは
わざと視聴率を下げるためなの?」ってお怒り出すぜ

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 23:22:47.50 ID:cfJyb6ey.net
300以上のじじぃに対して失恋wだもんなw

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 23:35:43.66 ID:gI4rUkHQ.net
ブルーは悪くないとはなんだったのか
というかブルーもたしかにやることなすことダメすぎるが
脈ナシだったのに勝手に舞い上がってミラージュにでかいくち叩いてたのにかってに落ち込んでるめぐみも
そんな様子ただ見てるだけでブルーに変な気をもたせるな
と苦言いわなかった他のやつらも大概なんだが
めぐみにこそ釣り橋効果いってやるべきだったんじゃないか

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 23:41:48.24 ID:HW/SwueQ.net
ミラージュ改心後なんかラブリーがあんなに苦労したのに神様は「ありがとう」の一言のみだもんなw
他にまだ言うべき事があるんじゃないの?

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/20(土) 23:56:02.14 ID:p+PIkFpM.net
>>577
シリーズ構成担当の人は
ハピネスの糞ライターどもがサブを続投するとしたらオレがどんなにまともな話を書いたとしても、
そいつらに台無しにされちゃうんだよな。
サブのライターがどうかまともな連中でありますように。

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:03:24.37 ID:NYGd2waB.net
ブルーって地球の神だから
地球規模で考えると一夫多妻制のほうが多いという話だから
日本人の我々の価値観がブルーとちがうだけなのかもしれない

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:03:43.93 ID:WvZcydnx.net
Ω組全てが消えてくれたらそれで良し!

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:10:42.48 ID:VcQfF2zW.net
>>603
しかも。「ありがとう、めぐみ」じゃなくて「ありがとう、キュアラブリー」だもんな
完全に一戦闘員としか見てませんわ

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:19:59.94 ID:Rz+qBSsk.net
所詮ハピネス世界のプリキュアなんて、青黴の奴隷だからな
消耗したら使い捨てて補充するだけ

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:20:28.45 ID:HTml0/Hd.net
他人の色恋に首ツッコむのは野暮かもしれんが誰一人めぐみにアクションかけないのも
他人から見た主人公って構図に拘るのもおかしいわなぁ
だからペラいんだよキャラもメインストーリーも

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:25:10.48 ID:0T5gncZz.net
ここまでの結果だけ見たら、めぐみってゴミルダと青黴の目的達成の為に
いいように使われただけじゃん
そりゃ赤に闇落ちさせられそうになるわな

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:28:57.49 ID:+OOYg9Db.net
青黴さんは最後に消滅して責任取れよw

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:33:52.68 ID:pZpipVxA.net
ハピのプリキュアはブルーの奴隷兵とは前から言われてたからな
こんな憧れ要素ないプリキュア子供からそっぽむかれて当たり前だろうに
あと恋愛もムダにドロドロしすぎ

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:34:51.29 ID:WvZcydnx.net
>>607
本当は至近距離でお礼を言いたかったけど
近くにミラージュが居たから自重していたね。
しかもラブリーの後ろには何故か青空王国に誠司が来ていたし、あれが一番疑問に思ったわw

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:38:13.46 ID:Rz+qBSsk.net
ブルーは悪くない!
ブルーはみんなの幸せを願ってた()


頭の中で願ってるだけで、実際は奴隷に丸投げのクズだろ
自分は安全地帯でダラダラ数百年も神様ごっこ生活

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:41:14.33 ID:dAC9jsQL.net
ファントム「おまえがゆうな!!」
ハピそのものを一言で表す名言。

ハピってファントム位しかまともなキャラいない件。

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:41:57.52 ID:Rz+qBSsk.net
釣り?

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:46:14.58 ID:WvZcydnx.net
>>616
俺もそう思ったw

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:48:32.42 ID:D2tLY1vJ.net
JCを暴行して服を脱がせて3年以上監禁する女装癖の持ち主がねぇ

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:50:15.82 ID:fjO1h5pt.net
いうなをゆうなって書く時点でねえ

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:51:11.76 ID:lmnu+Zwp.net
ハピネスのキャラはおおむねクズか空気かその両方に分けられる

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:54:19.03 ID:V0e3ARlv.net
そのまともなファントムさん、罪のないプリキュア狩ってたんですけど…

モブキュアにパートナー妖精いなかったっぽいけど
「キュア〇〇を返せ!」で妖精がファントムに特攻してたらどうしてたんだろアイツ

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:55:14.30 ID:Rz+qBSsk.net
>>618
しかも自分の意思でやってたのに、赤に責任押し付ける最底辺レベルのゴミw

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:57:54.61 ID:NYGd2waB.net
ジョーカーみたいに悪を貫いて死ぬ悪役と比べても
かなり酷いことをやっているのにきれいさっぱり許されるのがありえない

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 00:58:57.04 ID:6oJv7UiJ.net
>>621
量産型は赤いやつに倒される。

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:00:39.73 ID:qfb2bSrz.net
>>618
心身喪失で無罪を主張しやがるしな

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:03:08.38 ID:110gieZS.net
クズランキング

S+ めぐみ ブルー ヒメルダ
S   ミラージュ ファントム
S− 大森 レッド
A ナマケルダ ホッシーワ
B いおな オレスキー 海堂  ←ジョーカーやカワリーノが入ってもせいぜいこのレベル
C 誠司 モメールら海外幻影帝国幹部

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:19:26.48 ID:pZpipVxA.net
そういやなんで妖精いるやつといないやつがいるんだろうな
妖精の存在意義が曖昧だハピって

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:20:38.32 ID:dAC9jsQL.net
>>618
全てをなげすててでも、一途で切ない片思いする理想のイケメンじゃん。
ミラージュは、ゆうこやいおなはこういう心身ともにイケメンを選ぶべきだった。
あいつら男見る目ない馬鹿だし理想の男性のファントムとは釣り合わない小物から仕方ないけどね。
てゆうかハピはファントム だ け がすごーく良いキャラなのに他がものすごーく糞。

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:21:43.67 ID:UMKgHyrL.net
なぜ極論に走るのか

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:24:31.28 ID:Rz+qBSsk.net
ファンファンと同レベルの倫理観らしいから、相手してもムダだろw
まあそこそこ楽しい釣りだったよ

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:31:43.37 ID:84N5LjtB.net
>>628
お前みたいなメンヘラにはアレが理想のイケメンかもしれんなw
「お前が言うな」という台詞に関しては完全同意だがw

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:47:21.34 ID:WvZcydnx.net
ファントムの「お前が言うな」の台詞が無かったらクズランクはS+になるとこだったな。

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:50:08.44 ID:NYGd2waB.net
いや、そんなセリフ吐いてもクズはクズだろう
むしろ自分のクズさを差し置いて人のことを批判する所もまたクズだと思う

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:54:40.37 ID:V0e3ARlv.net
ブルーに関しては
「男にもめぐみにしてたような優しい態度を取ってる描写を入れろ」
としか…

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 01:55:58.29 ID:2skVQ1So.net
むしろ歴代最悪の悪党だろ

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 02:13:27.98 ID:sk9mUOVb.net
釣り針でかくても釣れるもんなんだな…

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 02:30:47.17 ID:NYGd2waB.net
そりゃあもう入れ食いよ
ブルーに群がる頭空っぽ女みたいなもんよ

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 02:42:24.96 ID:K7w95lCL.net
最近はカード排出もないので、妖精が完全に要らない子に

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 03:59:42.08 ID:ypsX1ve+.net
いやお礼をするブルーの方がよっぽど礼儀を知ってる方だろ、そりゃ言い方で気に入らないとかあるのはこの際置いておくとしても
でもミラージュやファンファン、更にはひめははたしてまともに自分達がやった罪に何かしらの謝りでもやったかね?
少なくてもそんなのは見えないし自分達がそれぞれで悲劇のキャラなポジションでアレコレと言ってるのしか見えないが
そういうのから比べればちゃんとお礼を言ったりとか場合によっては謝ったりとするブルーの方がよっぽど礼儀を知ってるとしか見えない

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 04:12:54.78 ID:1kVFs+2d.net
一番の悪は間違いなくミラージュ、次いでファンファンだよ
ミラージュよりブルーが悪いってのはおかしい

最終的に全てはレッドのせいだろうが

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 04:44:04.08 ID:4Y4wFFAY.net
ブラック家族泣き顔集
http://livedoor.blogimg.jp/pre_love/imgs/8/9/89df483e.jpgなぎさ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/373/59/N000/000/000/1169941918086.jpg
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120506/20120506143323_original.jpgのぞみ
http://blog-imgs-26.fc2.com/k/y/o/kyomisin/love_momonozo001.jpgラブ
http://stat.ameba.jp/user_images/20140415/17/12101050/3b/f8/j/o0720040512909566728.jpgつぼみ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/N000/000/004/130179383483516211548_P0808.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130216/23/ambt5334/ce/20/j/o0636036312422697403.jpgみゆき
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130520/20130520213627.jpgマナ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup71472.jpg野々村さん

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 04:47:51.71 ID:ypsX1ve+.net
>>640
だよな、封印した時の状況がどんなのかは描写されてないから判断は難しいが少なくても今回の時以上の酷さとかでは無いはずだろうし
それをより悪化させたのが言うまでもなくファンファンことファントムなんだからどうしたって規模の話になればミラージュとセットで悪いのは間違いないのにな

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 04:52:03.22 ID:ypsX1ve+.net
>>632
いや、あんなセリフをよくもまあ言えたものだと感心できたよ
勿論別な意味でしかだが
完全にあのセリフなんかスタッフの悪意がモロに出てた証明にもなったとしか言えないのはその時の反応がまさにそれだしな
完全にこちら側のブルーdisをまんまやりやがったという下劣なモノというか、まあ決定的なのはあの愚痴トークではあるけど

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 04:53:25.86 ID:V0e3ARlv.net
「ミラージュ様のためにプリキュアを倒す!(変身アイテム取り上げるだけ)」
ならまだわかるが
「ミラージュ様のためにプリキュアを(半永久的に)封印する!」
じゃ酷すぎるだろ

Ωとか少年向けならわかるけど幼女アニメじゃNGすぎ

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 08:00:51.47 ID:0wUX6Zqe.net
マッチポンプで盛り上がるようになったらアンチスレもお終い。

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 08:13:56.67 ID:D2tLY1vJ.net
ならば去るがいい

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 08:54:11.89 ID:2xo1b6Yt.net
レッド「この愛はできそこないだ、食べられないよ」
   「この程度の愛や友情なら、そこらの深夜アニメのほうがよっぽど美味いぜ」

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 08:54:25.41 ID:EWUo/ssB.net
では 今回悪かったところを挙げてください

戦犯等の様子についても

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 08:55:50.73 ID:4oQ9NJub.net
誠司ひどすぎワロタ
パーティに参加しておいて、なんでプレゼント交換に参加せずに眺めてるだけなの?
なんでプレゼント選びに参加しないの?妖精たちへのプレゼント選ぶついでにめぐみのプレゼントも選ぶんじゃダメだったの?
ぼっちなの?はぶられてるの?

総レス数 1002
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200