2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野々村式】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ38【号泣】

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:04:50.24 ID:ghfrah9v.net
>>684
これで誠司悪落ちさせる意味がないもんな
それでプリキュア四人と戦えるぐらい強いんだろ
もうそれだったら、四人の関係者全員洗脳しちゃえよw

ホントなんつーか、折角ある材料を台無しにしてばかりだね

・世界中にプリキュアがいます!→ゲストで出たのはハワイのみ。他は単にファントムにやられるだけ
・幻影帝国は世界規模。幹部も沢山→特に理由もなく突然プリキュア側が優勢に。いつの間にか三幹部だけに
・カードを集めると願いが叶う!→単にいおながパワーアップしただけで以後、願いは叶えられず
・フォーチュンは願いにより他より強い→別にそんなことはなかった
・ミラージュは元プリキュア!→特に活かされず忘れられる
・病気の母親→別に治らなくて良かった。薬で大丈夫といわれたら、めぐみは治す気もなくなる
・誠司がブルーに嫉妬→特に悪落ちの理由にもならず終わった
・ヒメが誠司に惚れる→ただのつり橋効果の勘違いでした
・ブルーは元恋人を300年も封印した→特に語られず
・アクシアが王国にあった理由→特にない
・ヒメがアクシアを開けた元凶→いつの間にかなし崩しに許された
・ヒメがアクシアを開けた理由→その助けを求める声とやらについて特に語られず

他にもいっぱいあったよな
何があったか
ありすぎてわからん

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:10:06.34 ID:D2tLY1vJ.net
そういやミラージュは妖精も揃ってるのに変身できないのかよ
ニートしてないで変身してテンダーみたいに他所の国の支援に行けばいいのに

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:13:34.73 ID:rcXjJnry.net
ミラージュが復活したら
めぐみもラブリーも中島も立場ねーだろwww

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:14:57.80 ID:6CFpiZm8.net
ミラージュ「わしはこれでも300歳超えてるのじゃ」

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:17:35.25 ID:D2tLY1vJ.net
それで被害者ぶって罪滅ぼしもせずぬくぬくニートなんですね…

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:19:57.34 ID:6CFpiZm8.net
ミラージュはディープミラーの声覚えてるから洗脳されてた訳じゃないよなw

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:26:10.31 ID:MTlds/oa.net
糞誠司の悪堕ちの服装とか、ハリー・ポッターのマッドアイのパクリかよ、無能柴田にダブルN、アナ雪に続き、ハリー・ポッターまでパクるな!!
どれだけ、他作品パクれば気がすむんだよ三馬鹿!!

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:34:17.65 ID:pk8zrFxg.net
もう叩く気力さえ湧いてこないよう

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:38:37.93 ID:b2qF6M2u.net
ミラージュは悪落ちパワーなくしてプリキュにもなれない普通の人間になったのなら
一気に300年加齢して消滅でいいじゃない
ミラージュ死んで神様うじうじ、死者がライバルじゃどうにもならずめぐみもうじうじ
ストレスチャージで誠司闇堕ちでいいじゃない

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:53:20.03 ID:TqWAgONF.net
第46話(12/28放送)
愛と憎しみのバトル!誠司VSプリキュア!

誠司が、憎しみの神さま・レッドに
心を支配されてしまった・・・!
無表情で、ラブリーたちに攻撃をしてくる誠司。

そんな誠司のむねに、赤く光るものが・・・。

それは、レッドが生み出した憎しみの結晶・・・。
誠司をたすけるためには、その結晶をこわすしかない!

ラブリーたちは、プリキュア4人の力を合わせ、
誠司を取り戻すために、全力で立ち向かう!

そのころ・・・
レッドが支配する赤い星が、地球めがけて突き進んでいた!
このままでは地球があぶない!

果たして、誠司は元のやさしい誠司にもどることができるの!?
そして地球はどうなるの・・・!?

http://asahi.co.jp/precure/happiness/story/

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 14:54:36.43 ID:7KiN90wD.net
出来は糞だが、ある意味ではプリキュアシリーズで伝説を残してるなハピは。
悪い意味でね。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:03:51.27 ID:mAAoWsQf.net
>>811
ミラージュはめぐみを主人公最強補正で輝かせる為の犠牲になったのだよ

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:12:19.81 ID:ghfrah9v.net
>>794
いや、ロリ役でもブラック・ブレットとかは問題なかったし
男役は上手いし、ヒロインなら蟲奉行とか可愛かった

ハピのヒメだけ変というか、明らかに無理した声出してるんだよな
まだオールスター映画の時は良かったけど、そこからヒメのキャラが変わって演技も変わった

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:15:16.28 ID:b2qF6M2u.net
レッドいつのまにユニクロスタイル止めたんだ

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:17:25.52 ID:XOgw3uoG.net
あと1カ月弱の辛抱!

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:29:17.91 ID:WvZcydnx.net
>>776
闇テンダーはミラージュより強かったと思うわ。
イノセントフォーム状態の四人がかりで割り込みキック一発がやっとな位に歯が立たなかったし
もし、レッドに操られてたらかなり厄介な存在になるとこだったよ。

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:36:16.51 ID:TqWAgONF.net
>>794>>819
ポケモンで大人のお姉さん役やった時はダメだったな

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:38:20.99 ID:yHT9u/Yq.net
闇テンダーはいい敵役だったかな
闇誠司(笑)

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:42:05.46 ID:qfb2bSrz.net
>>775
今回はTAP回だからなぁ

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:54:41.83 ID:5WuJhrgB.net
そもそものデザインをした奴こそ責められるべき

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:54:45.78 ID:mAAoWsQf.net
>>820
15分もしないうちに変えたな

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:58:47.42 ID:XOgw3uoG.net
>>102
何度見ても笑えるw

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:59:03.20 ID:0T5gncZz.net
テンダー、ミラージュ、ファントムでも敵わないのに、
今更闇誠司()

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 15:59:56.64 ID:ypsX1ve+.net
>>812
少なくても劇中で見る限りでは洗脳というのは見えない
明らかに正気を保っていたしディープミラー、つまりはレッドに意見するシーンなんてのもある
(洗脳されているならそんな事はまずあり得ないし)
つまりは本当の名前を知らないつーのはあるとしても声を知らないなんてのは間違いなく無い、消滅したオレスキー達だって声は聞いてもいるのだし

精々よくても名前は知らないまでぐらいであって声を知りませんなんて言ったらこれまでのありとあらゆるシーンが何なのか?という破綻になるだけ

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:03:37.70 ID:0T5gncZz.net
セイレーンみたいに、たまに正気に戻りかけたのを再洗脳してる風でもないしなあ

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:05:08.15 ID:obc/gNVQ.net
いくらなんでも作画酷すぎだろ
これまでのプリキュアって「河野だけはわかる」程度にしか作画のばらつきがなかったのに

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:08:47.32 ID:lJsf67hX.net
>>807
酷いな
しかも最近は今になって誠司()クローズアップし始めて主人公の愛を軽いものにしようとする糞展開

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:35:45.26 ID:HTml0/Hd.net
いつもそばにいてくれた誠司が敵に!?ガーン
そうよ誠司こそ本当に大切な人だったのよ!って展開かね
今更片想いの脇役を敵に回す意味がないし
それとも単なる話数稼ぎか?すぐもとに戻るんだよな
まあ理由なんざどうでもいいがめぐみにとって誠司が脅威じゃなさすぎて説得力ないな
まだママを敵に回した方が精神攻撃できたのでは?

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:40:04.82 ID:WrEQOTrQ.net
>>807
風呂敷を広げすぎた結果ろくに調理しきれなかった

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:41:28.40 ID:EWUo/ssB.net
まあ放送が始まった頃は

元A○Bが主題歌とか、青黴が秋○康みたいだとか散々詰ったものだが

今となっては懐かしい話題だなwwwwww

>>807
・ブルースカイ王国は地球にある→描写的に今までの妖精の国と変わらない
・めぐみが主人公→実際はろくな業績もないヒメルダが序盤出しゃばって中盤で出てきた頃には腐敗していた

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:48:18.83 ID:GYZNjQ1e.net
誠司はプリキュアのみに攻撃するんかな?
もし自分の住んでる町にまで手を出したら、洗脳解けた後めちゃ苦しむと思うんやけど

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:49:10.50 ID:pCU2pCqn.net
三幹部は誠めぐ展開の為の犠牲になったのかと思うと切ない

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:57:06.49 ID:qfpXhSGv.net
ここにきてとんでもない穴埋め回が来てビックリだわ
Aパート15分、完全にいらないだろw

あと、ハニーが吹っ飛ばされて真っ逆さまに落ちてる次のカットで、平然と足から着地してて笑った
フランス作画も加わって、完全に(悪い意味での)昭和のアニメみたいだし
さすがレトロテイスト狙っただけはあるなw

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 16:59:03.15 ID:UMKgHyrL.net
プリキュアファンの知り合いもTwitter上でもう作監とか演出スタッフの話しかしてなくて悲しい。

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:02:42.01 ID:eN2M26qa.net
>>807
ハニーが隠しごとするのには理由が→恥ずかしかったから
ゆうこの好きな人って→ただの犬でした
を追加で

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:09:31.76 ID:sk9mUOVb.net
>>839
クリスマス回でこれだからな
販促捨ててるとしか思えん

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:11:27.12 ID:wwxzdGH4.net
あと四話か
長かったな

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:13:02.22 ID:wwxzdGH4.net
全部負けたぁー♪

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:13:34.01 ID:XOVBzFq4.net
作画にしろストーリーにしろ総監督的な立場の人間が監督出来てないのかありありと

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:16:03.83 ID:hXLb3Nst.net
ディープミラーのままの方が強そうだった

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:18:39.43 ID:PaGxAiWP.net
そもそもプリキュア自体小学校高学年にウケる作品でもないだろ
ケータイ小説みたいという意見はわかるけど>>573

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:28:15.37 ID:PaGxAiWP.net
ビッ○カメラのハピ玩具まじでやる気ゼロ、まさに敗戦処理って言葉がピッタリ
ぐらさんリボン、タンバリンとピアノセットが少し積んであったくらいで
売り場一面もらってるくせに寂しいこと寂しいこと

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:38:09.27 ID:1M1TbycO.net
闇誠司なんて「イノセント〜♪イノセント〜♪」でもとの鞘だろ
わかりきった下らん展開なんかするなよ
しかも、空手かじっただけの一般人(笑)
ミラージュやテンダーよりも弱いのがミエミエ

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:49:50.85 ID:DnNK2tCe.net
テンダー(まりあ)とミラージュをなんとかして同一人物としてまとめたほうが
ハトの再来と呼ばれようが話は面白かったのではないか
最初からブルー勢力とレッド勢力の争いということにしておいて

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 17:53:17.48 ID:tBh2PUy6.net
四次元殺法コンビの名言通りハピスタッフはしてはいけない事をした
普通の男子中学生にプリキュアと同程度の力を与えたことだ
青紙が女子中学生を戦場へ送る必要性は無く働かないニート共を徴兵すれば良かった
これならTVでファントムに殺られる姿を見ても笑いながら茶菓子を食っていられる

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 18:03:38.53 ID:7Z3W5MJ2.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 18:04:02.06 ID:DnNK2tCe.net
【あみだくじ〜】【あみだくじ〜】
【悪堕ちの】【バーゲンセール】
【分からないな】【貴方でしたか】
【キープと気づいて】【闇堕ち】
【三度目の】【闇堕ち】
【憎しみには】【負けました】
【神は】【死んで欲しい】
【ドレッサー】【限定300円】
【ユニクロ】【スタイル】

好きなの選んでいいぞ

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 18:49:53.44 ID:lJsf67hX.net
誠司がいのーせーんーとーで消滅してくれたらもうアンチやめる

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 18:54:53.04 ID:yHVP39bs.net
大穴でラブリーのキスで解決

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:02:43.14 ID:ghfrah9v.net
まとめ系のサイトでも、各話の感想は続けてるが
ドキまではあったような、小ネタだの議論系だののまとめはなくなって、淡々と各話感想だけまとめてるな
明らかに以前までのプリキュアと比べてやる気が違う
まあ、ふたばやしたらば含めて、どこも盛り上がってないのも理由の一つだが

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:06:03.90 ID:GYZNjQ1e.net
>>853
3番目好き

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:06:07.50 ID:R4o3IWqV.net
十年間プリキュアを支え続けたボリューム層の百合豚を完全に敵に回したからね仕方ないね

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:06:37.45 ID:1M1TbycO.net
闇誠司でプリキュアの概念が潰れるのは悲しいな
一般男子を戦士にしたらプリキュアの意味がなくなる

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:22:05.71 ID:oAm8HAHW.net
>>834
最低でも誠司対プリキュアの回で誠司が元に戻らないのは確定してる
その次の回のありがとう誠司の予告に誠司とレッドが宇宙行ってて再び立ちはだかるとあるからな
さらにその次の回の予告に誠司が正気を取り戻すと書かれてるから下手すると3話も引っ張る

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:25:04.01 ID:EWUo/ssB.net
大体世界をテーマにしておきながら国内に固執する有様 なぜ世界キュアが噛ませ犬にされたのかと言えば

・演じる中の人が絶対的に不足するため、兼任が必ず生じる。
・少なくとも全員分描くのに2年はかかる
・それぞれの名前を考える余裕がない(いっそ国の名前から取っとけ)
・それぞれの必殺技名を考える余裕がない
・台本が分厚くなる
・日本にはそれだけ巨大な収録用スタジオが存在しない
他に挙げられるものは?

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:28:08.16 ID:C1vh/jOr.net
>>861
見切り発車で十分な準備を怠った

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:31:25.97 ID:wNBtP1HB.net
放送終了から200ちょいしか伸びてないというのは寂しい限りだ

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:31:38.05 ID:d0Y6Cdww.net
箇条書きするまでもなく「始めから描く気がなかった」の一言で済みそうだがな

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:35:37.89 ID:6CFpiZm8.net
45連糞は伊達じゃないw

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:37:31.75 ID:aEag56en.net
先週は神回()

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:41:16.32 ID:EWUo/ssB.net
>>864
あるいは気づかないで書いたか、これがやりたかっただけ的な 今までのプリキュアで他国のプリキュアという存在がわずかでも描かれなかったのが今なって理解できる。

やっぱり無理矢理広げてはいけないんだね世界観は。

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:41:46.71 ID:rcXjJnry.net
>>860
最終話まで誠司がでしゃばるの確実だろ
バレ見る限り延々火星で戦うようで、地球に戻る機会が無い
こんなダレきった終盤をあと1ヶ月垂れ流すなんて
プリキュアシリーズ終了まで最低糞シリーズとして後世に残るぞ
よかったなぁハピ糞

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:47:16.27 ID:aEag56en.net
そういやチェック男も、いおなのイノセント覚醒のためだけの使い捨てキャラで大した意味無かったな
誠司の唯一の男友達なのにw

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:54:24.76 ID:EWUo/ssB.net
>>868
シリーズのみならず今年1番のワーストになりそうだ。
強制終了した魔法戦争とブリュンヒルデ、アルドノア・ゼロ 意味が分からないグラスリップ 各キャラの掘り下げが足りないのWUG
名前が半島読みで紛らわしい暁のヨナ 軍事考察が出鱈目な飛空士の恋歌 お兄さんを挙げるだけの劣等生

そして 倫理が崩壊しているハピネスチャージプリキュア

間違いなく今年1番出来が酷いアニメだ!

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:56:29.20 ID:qfpXhSGv.net
誰も彼も闇落ちで、もはや「登場人物全員悪人」という状態です

アウトレイジプリキュア

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:58:19.10 ID:b2qF6M2u.net
クリスマスにいおなと何の約束もしてないフリスビーさんは
嫌いじゃないから本の貸し借りはしてるだけで彼氏じゃないのか?

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 19:59:23.30 ID:g1YSl0B4.net
昨日ベイマックスを観にいったんだが、今のディズニーって無敵だなって感じの出来だった。
突っ込み所はあるんだが無駄の無い完璧な構成の脚本は某N田に百万回見せてやりたい気分だ。

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:02:05.41 ID:aEag56en.net
>>872
あれはとりあえず友達からスタート状態で、彼氏じゃないでしょ
プリキュアスレって何故か男女がちょっと喋っただけでカップリングしたがるヤツ多いけどw

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:02:31.79 ID:eN2M26qa.net
Ω先輩みたく評論雑誌の評価対象になってたらワーストになってただろうな
子供向けアニメという事で対象にならないだろうけど

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:10:08.54 ID:rcXjJnry.net
視聴者が見たいものじゃなく俺様がやりたいものをやる
頓挫して飽きて投げ出す。残りのネタがなくなる。
仕方ないので元の路線に強引に戻る。やっぱり飽きてネタに走る

なんだこのクソアニメェ!?

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:12:10.91 ID:aEag56en.net
とりあえず赤さんはユニクロ服に戻れよ
洗脳誠司と見分け付かないなんだよw

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:41:10.42 ID:R4o3IWqV.net
赤さん言われるとカサマツを思い出すわ

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:42:04.08 ID:opYMaY8S.net
せっかくのクリスマス回で辛気臭い展開に

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 20:51:23.42 ID:wwxzdGH4.net
>>855
それでいいよ

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:06:20.64 ID:INOxAa5P.net
今、世界の情勢はどうなってんの?
ミラージュ改心で世界中のサイアークが一旦浄化されてんなら
世界プリキュアは元の普通の女の子に戻って青春を満喫したり
まりあの役目も終了で日本に帰って来て氷川一家のささやかな団欒とかやっても良いだろうに
赤神の襲撃もぴかりが丘限定なのかどうかもよく分からんし
本当設定だけは乱立させて後はブン投げ状態だよね…

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:11:16.72 ID:WUwM8mmw.net
NHK BSプレミアム
12月21日(日) 23時00分〜24時05分

ソング史上最大の祭典 アニメロサマーライブ2014

 出演: プリキュアサマーレインボー!
      (プリキュアシンガー5人のユニット 五條真由美、工藤真由、池田彩、吉田仁美、仲谷明香)

      μ’s/OLDCODEX / 宮野真守 / 田村ゆかり / motsu / 水樹奈々 / 奥井雅美、ほか

      8月31日さいたまスーパーアリーナで収録

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:11:55.36 ID:5WuJhrgB.net
世界プリキュアの力でフォーエバーラブリーとかマジでやめろよ

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:13:39.04 ID:rcXjJnry.net
>>883
バレだとそれで確定

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:16:32.47 ID:V0e3ARlv.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org65419.jpg
コントかよ

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:18:26.07 ID:bVe8W0c4.net
>>885
このブルーさん学園ハンサム顏だよな

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:18:50.53 ID:INOxAa5P.net
大事な男の幼なじみが闇落ちって部分は盛り上がる要素な筈なんだけど、
せめてタキシード仮面レベルの戦闘能力で普段からプリキュアを前線でサポートしてるとか
ココナッツみたいに元々人間離れした特殊な立場の奴じゃないと…
空手で渡り合えるとは言えただの一般人でしかない男を
あんな糞ダサいコスチューム着せられて凄いパワーを身に付けてプリキュアを圧倒するよ!とかされても
凄い違和感しかないって

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:21:59.14 ID:e8qUh96u.net
どんな素晴らしいストーリーでもあのBBA顔のクチビル星人になった
時点で終わってるわww つーか、あのクチビル星人でなにをやる気だったんだ???
不気味すぎてついていけねえよあのセンスに。

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:36:10.12 ID:GYZNjQ1e.net
>>885
上の画像じわじわくる

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:47:35.36 ID:wNBtP1HB.net
まさに落書きみたいな作画だった
第1話から通してもトップクラスのひどい絵だった
もうちょっと丁寧に可愛く描けよ

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:56:22.86 ID:EWUo/ssB.net
>>881
ぶん投げたと言うよりは棄てていっただな

>>883
えー 勘弁してくれよー こんなロクデナシのためにまた変身させるとか鬼畜の所業じゃないか!

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:56:49.06 ID:obc/gNVQ.net
もう最低限の人員しか回してもらえないんだろうな
河野以下のチームが少なくとも3つもある

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:57:22.81 ID:Rz+qBSsk.net
>>885
某軍足の整形顎みたいだw

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 21:58:24.83 ID:WTPua/lJ.net
山岡士郎「このプリキュアは出来そこないだ、萌えられないよ。」

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:01:41.03 ID:bVe8W0c4.net
>>894
2ヶ月待て、本当のプリキュアを見せてやる

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:04:07.62 ID:UMKgHyrL.net
フレまでの飯島回みたいな

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:18:07.41 ID:DnNK2tCe.net
>>887
>大事な男の幼なじみが
??????
ただのキープ君やぞ?

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:19:05.57 ID:O3H2OJVz.net
>>890
よし、なおちゃん(12)に作監してもらおう

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:29:46.21 ID:HRVG8cd+.net
まんまセラムンの劣化版だな
エンディミオンに思い出のオルゴールを聴かせるところは本当に泣けた
ついこの間までブルーブルー言ってたくせに急に誠司がどうこう言われても…
うさぎはイケメンにキャーキャー言ってはいたけど衛一筋だったのに(スターズ除く)

あと、子供向けアニメにありがちな女の子が一人
男の子グループに混ざるのもよく考えるとなかなか不自然でツッコミ入るのに
男女逆にするとここまでおかしくなるんだなあ、しかも中学生なのに
幼稚園ならまあたまーに見かけなくもないってレベル

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:30:31.01 ID:INOxAa5P.net
>897
うん、せやからスタッフ的にはそういう位置付けにしてるんだろうなって

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:31:15.99 ID:yzhuifb/.net
>>885
くっそ吹いたwwwww
上の台詞と作画の破壊力

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:35:05.90 ID:XOgw3uoG.net
>>895
キャッチフレーズとして使えそうだな

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 22:58:15.63 ID:+OOYg9Db.net
>>885
作画wwwwww顎wwwwwwwww
プリキュアって作画崩壊している回でも、ジャリ番だから円盤化の際に作画修正とかしないんだよね

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 23:01:34.85 ID:Ii+MW1Fm.net
>>898
本編作画よりはるかに上手いお便りだったなw

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 23:04:33.46 ID:BIpQ8KRc.net
>>903
東映KANONのトラウマ蘇る

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 23:18:45.37 ID:EWUo/ssB.net
しっかしブルーがこんなゲス悪ならなんでイケメンにしたんだろうなあ。

大体こんな奴が神だという証拠があるのか?神というのは一部を除いてひげを生やして雲に乗り込み杖を握るのが基本形ではないか!

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 23:21:35.39 ID:bVe8W0c4.net
とんでもねえ、わたしゃ神様だよ

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/21(日) 23:50:25.64 ID:6CFpiZm8.net
【お便りより】【劣る作画】

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 01:29:03.23 ID:MtcsQnUM.net
キャラデザも地味、話も地味、敵キャラも地味
こんなんじゃ大友もちびっ子も離れるよね

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 01:30:09.13 ID:bUAs9zGw.net
話もキャラも派手だろ
悪い意味で

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 01:55:27.79 ID:LCCWRDPO.net
デザインが1980年代のOVAみたいなんだもんなあw 狙ったのかもしれないけど
女の子向けでそんな古いセンスの絵はないだろ。

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 02:43:38.18 ID:eN87Iw8a.net
とにかく早く終わって欲しい
もはや願いはそれだけ

そしてプリキュアシリーズとしては勿論、日本のアニメ作品として存在しなかった事にして黒歴史封印して欲しい!
こんな残す価値ゼロの超ゴミ駄作はマスターVTRも全て消去して捨てていいよ、
ましてや円盤を売り出すとかありえんわ!

ってか、一体どういう狂った人がこんなゴミ駄作を支持するんだろ…マジでわからんわ
まあ社民党が未だに一議席取るようなもので、日本の極一部にキチガイがいるようなものかなw

東映の人も、マトモな神経な人ならこれは東映アニメの中で歴代最悪だと思うでしょ?
東映チャンネルで昭和から最近のまでメジャーなのからマイナーのまで膨大な数の作品見てきたが、
ここまで根本的な部分から全ての面に対して怒りが込み上げたクソ駄作は始めてだ!
過去の出来悪いと言われる作品でさえハピに比べれば100倍はマシだわ、そんくらい酷い

しかも俺が個人的に思ってるだけじゃなくてネットを見ても客観的にほとんど大酷評されてるし、
何よりプリキュア見てきたコアファンだけでなく、一般の母親層からも酷評されるのはあまりにも普通に酷いからだ

作ったスタッフは責任取れよ!
公共の地上波の電波使ってこんなゴミを流したり円盤売ったりするのはある意味テロに近いわ

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 02:52:49.13 ID:ZLU1qH1n.net
まあ何だ、もし幼児が興味を抱き、親の知らないところで手にして遊んだら危険な長いマフラーとか(年賀回り先のずぼらな親類宅とかな)
普段親が神経をすり減らして排除している身の回りの危険物でも
ストーリー的に必要ならば出してしまう幼児向けアニメだからな、ハピは

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 02:59:37.59 ID:vlMsJrCf.net
>>853の中から選ぶなら2番目の【悪落ちの】【バーゲンセール】に一票
>>871のネタを拝借して
【アウトレイジ】【プリキュア】もいいかも

ブルーがレッドに敬語を使ってるのに違和感
似たようなもんなんだろ?レッドの方が先輩なんかいw

レッドはラスボスのくせにちっとも見た目が大物な感じがしない
その辺のただの性格の悪い兄ちゃんみたいだ
歴代のラスボスは見た目ヒョロヒョロでも不気味さを感じさせたり
ギャグに見えるほど「いかにも悪」な出で立ちだったもんだが

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 03:11:06.46 ID:ztkqYsgD.net
ブルーという無能神の片割れだしな

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 03:17:11.73 ID:ZCe8aJ0N.net
ブルーが地球の神で、レッドが火星の神だったら
水金地火木土天海(冥)の神々が、みんなあの顔なのかもしれないことが恐ろしい

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 03:29:21.77 ID:JfInlypp.net
主力作画班はゴプリに居る女性作画班と合流している筈だし
残り4話は星野らの余った作画班で消化試合だもんなw
あと、サブタイは【闇堕ち】【バーゲンセール】でお願いします。

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 03:32:38.30 ID:JfInlypp.net
訂正。【悪堕ちの】だった。

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 05:41:00.54 ID:c50nbWgV.net
>>906
悪人に仕立て上げるならイケメンの方が嫉妬な意味でも通じるしなによりメインが成田だから女性から見てこういうイケメンが憎しとかそういう注文もあったからじゃねーか?
単にジジイ風にやるよりかは叩きやすいし何より視聴者側にも同意させるにはうってつけとも言えるのはここでの反応でもそうであるし
まあそれがここまで上手くいったのは成田にせよスタッフにせよ予想以上の万々歳なとこだろうな、視聴者側も共感できたりもしたのだから

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 06:25:59.84 ID:Jy3MN42M.net
佐藤がインタビューで迷ったらイケメンみたいな事を言っていた気が

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 06:39:18.08 ID:FjVJfDri.net
NS2でグレルのおもちゃの剣を光らせてしまうのが成田センセー(笑)の限界。

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 06:53:59.42 ID:WKBD9/GC.net
そういえば思ったんだが、プリキュアに憎いだのなんだの言わせたり
凄惨なことやったりはハトの長峰から、というか歴代で見て長峰だけがそういうことやってんだよな
ハトはまあ成功したわけだが、こういう長峰の悪趣味なもんがハピだと全面に出た感じだな
ハトの時でさえ眉潜める人いたし、他のプリキュアでそこらへん避けてること考えると、やっぱ他の監督はやるべきではないと考えてるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 07:09:52.74 ID:FjVJfDri.net
君たちが鏡の国持ち上げるから長峰も勘違いしたんだよw

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 07:25:08.30 ID:hYuIYRtu.net
>>906
まあ有名なチェーンソーの神様もイケメンだった
あの神様みたいに全ては神のためのゲームだったってオチの方がしっくり来るし

925 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 08:05:30.22 ID:POmX7GT9.net
>>883
まじで世界プリキュアはハピネス勢の引き立て役扱いだな

それならハピネス勢(あるいはテンダーとミラージュも加わる)がレッドと戦っている間に、
世界プリキュアがレッドが世界中に送り込んだサイアークと戦っているシーンを止め絵でいいから入れるべし

あとキュアサザンクロスら名前と拘束姿のみ判明した世界キュアの活躍シーンを出すべし

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 08:25:36.33 ID:P8HyJQQC.net
設定が単なるギミックとして完結してて、設定同士で影響し合って物語に絡むなんてことが全く無いからな

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 08:45:51.58 ID:kF+DvCUp.net
次スレの1は以前のこれ↓に差し替えてくんないかな…

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年にふさわしくない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 09:56:28.82 ID:9uvxvpxs.net
一昔前ならともかく、日本のアニメが世界中で見られることも珍しくないのにこの外国キュアへの配慮のなさ

ハピが不人気アニメで助かったな

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 09:56:49.84 ID:z5aPfyRA.net
変えなくていいだろ
別に

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 09:59:34.72 ID:9uvxvpxs.net
今更ながらテンプレ気持ち悪いよな
信者(ファン?)が描いた前髪の違いをテンプレに入れられてたのはちょっとどうかと思った
今は外されてるけど

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 09:59:35.70 ID:5b4wRMhM.net
ガイアナなんとかはいらんわ
寒い

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 10:23:05.89 ID:JfInlypp.net
>>927
制限厳しいなwてか、おまいさんは本当にアンチ側の人間なのか疑ってしまうわ。

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 10:33:46.18 ID:hsSDHOx7.net
今度はテンプレ貼り中にドキドキアンチが紛れ込んでこないことを願う
ここまではあくまでもハピネスアンチスレでドキドキは関係ないからね

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 10:42:13.47 ID:K8YTs2Ji.net
現シリーズの愚痴が吐ければ何でもいいです

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 10:48:22.94 ID:Jy3MN42M.net
>>932
アンチスレってもヘイトまみれから普通に議論してるスレまで色々あるじゃん
例えば本スレがマンセーしか受け付けないような所だとヘイト以外があぶれて来るんだよ

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 10:49:13.90 ID:Jy3MN42M.net
>>935
ヘイト以外も
だった

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 11:04:45.32 ID:LCCWRDPO.net
テンプレなんか読まないからどうでもいいわw このアニメにそんな労力使うのも無駄だろ。

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 11:13:01.62 ID:cw6Kmc5t.net
>>924
魔界塔士saga?
じゃあブルーもレッドもチェーンソーで一撃で真っ二つにできるな

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 11:15:59.26 ID:2u8e6z9N.net
感情的なヘイト文言は逆にこのスレを低く見せるための工作かと疑ってしまう
事実だけ列挙していればそれで十分だと思う

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 11:24:30.44 ID:hAADecaP.net
俺がよく見てるプリキュアブログの人もハピネスのこと、一切触れてないな。
百合展開好きな人そうだったから、ハピネスの視聴切ったっぽい。

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:04:02.41 ID:z+FuJnCX.net
>>906
そこだよな。
仮にブルーがイエスか仏陀みたいなありがたい御姿してたら
これに懸想するミラージュやめぐみの異常性がよく分かったのに。

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:08:24.40 ID:Yd4AbbUt.net
>>940
ハピ糞の敗因は百合豚に喧嘩売ったこと
初代からズッと支持してきた磐石なボリューム層によ
おっと、5ガーとか言いっこなしだぜ?カレミルという聖域があったかんな
全員ガチノンケにしたハピ糞は喧嘩売る気しか感じねえ

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:17:05.28 ID:pjTs/p8U.net
ぶっちゃけノンケなカプ厨としてもハピはお断りだわ
脚本が酷すぎて全然萌えない

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:26:14.86 ID:jZHYn6GM.net
おばさん向けドロドロ昼ドラテイストだけど昼ドラほど突き抜けた事出来ないからただ不快なだけという

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:39:55.61 ID:XUDjOFvn.net
スタッフは青になすり付け
ファントムミラージュは赤になすり付け

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:45:48.23 ID:mYfkRNvE.net
レッドと闇落ち誠司の服が可哀想なくらいダサいのはなんとかならないのかよ本当
三幹部やファントムは良かったのにどうしてこうなった

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:47:16.58 ID:hZRfDbuv.net
操られてたから無罪ですよってのもなあ・・・。
歴代じゃ操られてたとは言え罪の意識を感じてたキャラが多かっただけになおさら。

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 12:53:33.44 ID:/l3KeBGX.net
レッドもミラージュもブルーが憎けりゃ本人を狙えよ
ブルーが物理の効かない精神体とかなら周囲の人間を傷付けて苦しめる方法を
とるのは分かるけど、やろうと思えばファントムでもブルーを消せるんだろ

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 13:05:54.19 ID:1SvyZ7b0.net
死んじゃったら苦しまないからなw

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 13:15:55.33 ID:8g0MiEfp.net
ブルー、レッドときて次の神は幸福の神グリーンかな?(適当)

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 13:23:07.72 ID:cw6Kmc5t.net
>>949
ダルマさんにしちゃえばいーと思うよ

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 15:33:14.98 ID:QY1vJLUY.net
ところで 次回作は監督は誰がやるんだろうね?

真人間であることを望みたい。新房さんあたりがいいね。

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 16:06:35.83 ID:QY1vJLUY.net
というか、ハピの連中はついこの前まで展開していたグリザイアの果実みたいな状況に陥らせればいいとおもう。

あの状況下で青黴が豹変すればめぐみみたいな連中でも今まで間違っていたと気づくだろう。

というよりあの状況は現代の餓島みたいなものだ。

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 16:08:36.90 ID:Pp/fW4oM.net
キャラ原案ノムリッシュ版権絵KBTITシナリオきのこがいいです

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 17:35:46.33 ID:QY1vJLUY.net
ここまで内側が腐っていると誰しもがおかしくなるね。

大体こんな神を相手にしててなぜ誰も文句を言わないのか?

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 17:43:49.59 ID:w7BJ5RCs.net
>>942
百合に興味ないのでその意見に同意しがたいがハピの恋愛にはうんざりだよ
微笑ましく思える要素が何一つなかった
ろくに人物描写ないのに主にゆうこ解説員が詳しく説明してくださるからな

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 17:55:01.21 ID:z5aPfyRA.net
野々村回の酷さは本当にたかしくんが演出したのか?と疑う程強烈だったわ
スプラッシュスター時代のたかしくんがなつかしいわい

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 17:55:51.97 ID:aqOKxx0D.net
1年ごとに区別して考えるのが普通だけど
こんなものを出してきた東映には流石に呆れて来年度見るのも躊躇するわ

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:13:02.55 ID:HuUonbJ1.net
「この声は私を騙したディープミラー!」って…
何も関係ない人たちに八つ当たりしてたのはお前の意思なんだから
せめて「私を唆した」にしとけよ…

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:15:19.31 ID:U+eIBG4T.net
来期はどうなるかな
ttp://i.imgur.com/zpz4jfq.jpg
ttp://i.imgur.com/hriUbTM.jpg

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:15:29.52 ID:IcE/StDW.net
ようやく一年終わると思うとホッとします

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:18:52.77 ID:z5aPfyRA.net
次のプリキュアのデザインは稲上さんっぽくて楽しみだなあ

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:19:33.20 ID:IcE/StDW.net
【悪落ちの】【バーゲンセール】
これでいいかな?行ってきます

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:19:57.42 ID:Jy3MN42M.net
>>959
ブルーはミラージュのことを大切に思っていないって騙してたじゃん
何も関係無い人達なんてブルーと比べれば塵芥だから端から眼中に無いよw

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:20:24.20 ID:z5aPfyRA.net
>>963
【闇落ちの】【バーゲンセール】
でも可

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:28:17.47 ID:HD/PIQnQ.net
>>960追記

http://i.imgur.com/KMRGTA9.jpg
http://i.imgur.com/b2Heq7c.jpg
http://i.imgur.com/YVUYDb0.jpg
http://i.imgur.com/WTp9gPL.jpg

http://i.imgur.com/KV3ZLJB.jpg
http://i.imgur.com/LJMcTcH.jpg

http://i.imgur.com/EGSaot5.jpg
http://i.imgur.com/IIFXvHc.jpg
http://i.imgur.com/D0js49D.jpg
http://i.imgur.com/neu9ey1.jpg

http://i.imgur.com/zpz4jfq.jpg
http://i.imgur.com/hriUbTM.jpg

http://i.imgur.com/KRT0uPS.jpg

http://i.imgur.com/8edWITe.jpg
http://i.imgur.com/om91HCk.jpg
http://i.imgur.com/nbrTmGw.jpg

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:30:30.52 ID:6Iu2lUZj.net
>>960
キャラデザに稲上さんが復活かな?
マスコットのわんこがかわいいね

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:44:22.19 ID:HuUonbJ1.net
>>964
一応元々は生きとし生けるもの全てを守る戦士
プリキュアだったはずなのに…。フレッシュのパッションとか
イース時代のことすごい気に病んでて、プリキュアとして戦う事で
過去の過ちを償おうとしてたのに

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:45:06.70 ID:SaED4e74.net
プリプリのキャラデザが高橋だと断定してた
恥ずかしい奴まだいるかな?w

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:50:13.94 ID:dlkSnlzi.net
妖精がジュエルペットみたい
しかしハピのクソ妖精とは雲泥の差
つーかリボンってなんなの?亀?

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:54:11.53 ID:9uvxvpxs.net
>>970
てんとう虫?

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:57:00.60 ID:5k+HQ2/D.net
このキラキラ感、もっさりハピネスとはえらい違いだ
やっぱ女児向けはこうでないと

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 18:59:31.99 ID:43tTsKKd.net
>>966
ミラージュが謝っただけなのが共犯者ファンファンだけな件

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:01:04.38 ID:XWjsIj/h.net
>>960
なんか魔法少女ララベルを思い出した
本気でこの絵で行くつもりなのか?

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:02:52.09 ID:uAesdDLT.net
正直フレッシュよりさらに安っぽい
ディズニーっぽくを方便にした無難なだけの薄いデザイン
柴田ってやっぱりやばいんじゃねえの

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:08:32.78 ID:KryrLFR0.net
プリプリスレで言っておいで

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:15:50.63 ID:MLTLya2I.net
もう立ってたのか…
気がはえーな

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:26:48.68 ID:bwSDLZI1.net
>>969
高橋だと思い込んで、頭に血昇らせてスレ荒らしてたお前のことじゃんw

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:27:05.64 ID:KryrLFR0.net
12年目スレとして去年の秋から立っている

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:30:06.23 ID:IcE/StDW.net
立てました
次スレ8さんへ、こちらこそ気付かず申し訳ないです

【闇落ちの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ39【バーゲンセール】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1419240175/

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:37:28.66 ID:SaED4e74.net
まだいたのかww

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:52:16.99 ID:ZUvnJ03o.net
次のやつはシュガシュガルーンっぽくて少し好みかな

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:55:25.20 ID:jNxX6HQY.net
ハピのテーマってなんだったんだろう
全然みえてこない

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:56:30.90 ID:43tTsKKd.net
レッドってどの部分で悪のテーマ性あるの

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 19:58:10.98 ID:uAesdDLT.net
みんなでオナニー
飽きたらポイ

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 20:28:15.27 ID:jZHYn6GM.net
>>983
愛と憎しみって事にしたいんじゃないの?

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 20:36:47.80 ID:hsSDHOx7.net
>>959
ディープミラーが騙したのってラブリーがブルーをたぶらかしてるといったことぐらいでは?
(実際はブルーがラブリーをたぶらかしていた。)

ブルーがミラージュを捨てたのは事実だしさ

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 20:48:25.12 ID:/l3KeBGX.net
>>987
ディープミラーって正気に戻りかけたのを再洗脳は何度かやってるけど
意外とついた嘘は少ないんだな

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 20:54:34.74 ID:LCCWRDPO.net
>>984
女を働かせて自分は遊びほうけていたところとか
ん?ブルーかこれ

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 20:55:32.82 ID:JfInlypp.net
>>969
キャラデザの人確定してるの?
稲上、高橋、上ケンのいずれであっても文句なしのメンバーだし歓迎致しますわ!

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 20:59:42.11 ID:uAesdDLT.net
もうさ
ハピ信者絶滅で柴田長峯成田も逃げる気満々でつまんねーから
歴代最高傑作ハピネスチャージをもっと応援しない?

こっから大化けしてMHやハト超えるかもしれないじゃん

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 21:00:48.24 ID:gC60JGCi.net
お、おう

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 21:28:03.30 ID:LCCWRDPO.net
>>990
絵柄がなにやら旧セーラームーンの只野和子さんとか伊藤郁子さんを髣髴とさせられるんだが。

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 21:45:40.52 ID:6Iu2lUZj.net
>>993
伊藤さんはハルヒの新作でキャラデザをやるからプリキュアには来ないと思う

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 22:17:43.58 ID:9uvxvpxs.net
>>980


996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 23:14:43.03 ID:uAesdDLT.net
神アニメハピネス

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 23:17:39.84 ID:1SvyZ7b0.net
邪神アニメハピネス

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 23:19:54.83 ID:ceV3UX8G.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 23:20:53.12 ID:uAesdDLT.net
ほんとは糞アニメ

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 23:21:31.73 ID:uAesdDLT.net
うんこ

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/22(月) 23:22:00.09 ID:uAesdDLT.net
1000ならハピプリは鳩超え歴代最高傑作神アニメ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200