2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闇落ちの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ39【バーゲンセール】

120 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/23(火) 21:41:17.32 ID:2iv1zs3a.net
Ωでも散々言われてたけど、子ども向きだからこそ敵→味方転向キャラが謝罪や懲罰などのけじめを付けるシーンを全て省略する成田のスタンスが悪過ぎるんだよな

例えば牡牛座。完全に敵側で主人公サイドの行く手を阻む…じゃなくて、ピンポイント骨折や心の骨が折れる音を聞きたがるサド野郎で仲間を遠くへ吹っ飛ばすなど、とんでもねー奴だった(最も、生い立ち上では止むを得ない状況だったが)

暫くして敵側のボスを裏切って主人公サイドに加勢→二期目(吉田から成田に変わった)で最初から味方だったような展開にして突如正論を語る(成田お得意の説教)、最終回で教皇就任…

牡牛座不遇説を返上した反面、初登場の暴れっぷりや聖闘士としての謝罪や忠誠を誓うシーンを全てはしょってはあかんやろ!!と正直思った

一期目があそこまで原作レイプされれば、テコ入れ後の二期目スタッフが修復するのは不可能だと別のところで見たけど、成田の手腕では始めから絶対無理だったんだ

子供向きなのに変に愛とか持ってきて拗らせる・あさっての方向に行ってばかりの展開でストレスが溜まる一方だし
噂で聞いたΩ三期目がハピネスとは思わなかったな

総レス数 1011
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200