2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【闇落ちの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ39【バーゲンセール】

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 00:14:27.54 ID:0ar98uFc.net
なんでこんなごみを50話にしたの?鳩じゃなくて

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 00:19:21.97 ID:frt08KZm.net
>>858
年間で特別番組がない日曜日には放送いなくちゃいけないからだろ。何を言いたいのかよくわからないんだが。

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 02:20:30.78 ID:Ue9LGlia.net
ブルーとミラージュが完全に内輪もめの痴話喧嘩状態だったのに何で同じこと繰り返してるんだ
せめてめぐみがブルー達の幸せの為に身を引いたとこで終わっときゃ多少はマシだったかもしれないのに
ずっと自分に片想いしてた男の悪堕ちなんて全然絶望感ないボーナスステージもいいとこだろ
何故今更こんなエピソード入れようと思ったのか不思議ですらある

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 02:51:52.41 ID:fXLKPHhD.net
ブルーは初期消火をしくじってこじらせた
めぐみは、ブルーの失敗から学習済みだから、重要な岐路で対処をしくじらないで済んだ
→ブルーとミラージュの長い悲劇も無駄ではなかった

ハピは同じようなシチュエーションを重ねては、少しずつ対応に変化を加え結果を変えてゆく
こちらは延々とボレロを聞かされているような1年だった
プリキュアシリーズのファンにとっては、忍耐力を試された1年だったろうな

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 02:59:54.03 ID:r+8Pjxyr.net
しくじったから誠司闇落ちしてるじゃん

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 03:57:17.34 ID:fXLKPHhD.net
闇落ちして(失いかけて)初めて、
・親しい人の気持ちが自分から離れてゆく、誠司がめぐみに感じていた辛さを知る
・いつも隣にいるのが当たり前と信じて疑わなかった日の自分が、如何に幸せだったかを知る
・誠司という存在の大きさに気づく
という流れが
ブルー恋し、から、わたしには誠司がいたというめぐみの目覚めには
どうしても必要なことだったんだろ、スタッフ的には
めぐみには、実際に自分の身に降りかからないと、人の気持ちを理解しない頑なな面がある

発火は防げなかったが、
めぐみはブルーのように初期消火をしくじり手に負えなくなり(でも失いたくなくて)、一方的に箱詰するようなこじらせ方はしないだろう
あくまで誠司への説得を諦めないようだ

繰り返しばかりで、見ている方はほんとつまらないが

レッド相手にもミラージュにしたような愛のごり押しだけで押し切るような、本人による二番煎じは御免蒙りたいね

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 04:22:25.34 ID:QClUC5eS.net
>>858
10周年で1話多い最高の条件…の、はずだったのにな

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 04:52:10.61 ID:gDUny2jH.net
かなしいなあ

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 05:00:00.30 ID:vGIOlZH1.net
>>705
スマイルといえば
「お母さん、体が弱くていつもお薬沢山飲んでるんだ。だから元気にしてあげたい」って言ってたメグミや
両親と国民たちを救うためにプリキュアになったヒメが主人公の今作よりも
全編に渡って基本的にウルトラハッピーな空気のスマイルの方がまだ家族描写に力入れてたというね

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 05:28:36.60 ID:gDUny2jH.net
スマイルは家族描写はむしろ歴代でもかなり力入れてるでしょ
母子家庭とか子だくさん家庭とか出てくるし

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 06:02:30.59 ID:VZf6CA5D.net
>>866
何度も言われてるが母親の持病のために医者を目指すガリ勉少女だから
1話ではオシャレ初心者のジャージ女とかならなあ
ハピの設定は何がしたくて入れたか分からないものが多すぎる

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 07:13:46.67 ID:qvL2cQXY.net
分岐点はドレッサー誕生回。普通なら満場一致で「自分で何とかしろよ」の流れだったw

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 07:34:04.16 ID:gDUny2jH.net
こう言うとひめ信者っぽくなるが、ひめがストーリー回してた序盤〜中盤のほうがマシだったよ
わがままダメ女だけど、作中でもそういう風に扱われてたからそこに不自然さはない。
めぐみがストーリーに関わり出してから迷走感がやばい。
今週の尻軽ビッチ発言は空いた口がふさがらん

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 07:54:30.39 ID:h1ul4Fid.net
個人的に見限ったのはテンダー浄化からかなあ
それまでは詰まんないと思いつつも何とか嫌いにならないように努力してた
テンダー浄化、三幹部浄化、ミラージュ浄化、本来なら盛り上がるべき山場の連続が適当で激しいバトル()で誤魔化して、中身が伴わないひたすら地に足の着いてない説教ごっこばかりでウンザリした
ハピ唯一好きだった三幹部も適当に処理されて見る理由も無くなった

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 08:47:06.89 ID:axvKgjzN.net
俺がこりゃダメだと思ったのが冒頭の「友達って〜wとーっても便利なのよね〜www」だったな
やはり予感は的中した。掴みはやはり全てを象徴するな

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 08:55:44.25 ID:Hy+f3y2C.net
人見知りわがまま姫様の成長ストーリーやってた時の方がよっぽど女児向けアニメしてたよ
めぐみメインになってからめちゃくちゃ

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:06:29.95 ID:JFB4za8P.net
いろいろ都合があって
ひめといおなが和解してフォーチュン仲間入りの回までしか見てないんだけど
「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな感じでちょうど良かったのかも知れないな

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:09:28.22 ID:GyNH92xd.net
目立つとその分株下がると前々から言われてたがまじでその通りだったな
主役のめぐみ目立たせれば〜といってたやつら
この頭パーな尻軽ビッチなめぐみちゃん好感度マイナス一直線展開満足なのかね

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:10:28.09 ID:vlQRXhVK.net
歪んだ愛を見せつけようとする成田
愛なんかこれっぽっちも描く気がない長峯
なんで柴田はこんな連中呼んだの
ハトよもう一度って考えと恋愛もちょっとつけてみたいなノリか?

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:16:33.36 ID:vYYVCJBq.net
どんだけ俗世間から隔離された生活してたのと思ったな
>「友達って便利な〜
世間について持っているのは歪んだ知識だけ、神とされる人物には臆さず親しげな態度

ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ

後に登場したミラージュ(鏡)に対してウインドウ(窓)
キュアクイーンにして窓
姫が選んだ運命の人、勇敢なる女騎士にして後々友情を育むことになる相棒めぐみ
キュアクイーンの名に秘めた、姫に課せられた大きな役割
それはそれはディープな伏線があるのだろうとワクワクしたものだ

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:18:50.18 ID:L9S6kRa4.net
伏線回収は肩透かしのオンパレードだしもう挽回は不可能

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:22:29.28 ID:toQun9/s.net
ブルースカイ王国と地球の神ブルーの関係は
なぜブルースカイ王国がアクシアの管理をしていたのか
キュアクイーンの名の通りプリキュアを司る一族なのか

この辺放り投げたままか

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:26:01.62 ID:vYYVCJBq.net
そこら辺は
実はこれ伏線でした(ドヤッ)
実はこれ伏線でもなんでもありませんでした(お前らバカなの?)

の2つに分かれて終わりそうだ

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:33:30.38 ID:VZf6CA5D.net
>>870
クズだがクズと扱われてた分相対的には皮肉にもマシの部類に入るという
序盤のヒメの分不相応な扱いと言えば
視聴者から見ればダサいブスなのに可愛いオシャレとモブに誉められたくらいで

めぐみが目立ったらなんだこりゃ?
視聴者から見れば自分だけが大事な腹黒い自己中ゲスなのに作中ではそうと扱われない
何ともフラストレーションの溜まるキャラになってしまった

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:34:50.91 ID:vGM07+cn.net
5話の時点でめぐみは口だけ野郎だったし、続く7話の暴走とヒメの成長に何一つ関われない放置っぷり
さらにはハニー編における空気っぷりとフォーチュン編の何一つ役に立たないトラブルメーカーっぷりを見るに
どんどん冷ややかな目で見るようになっていったわ

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:36:16.18 ID:qvL2cQXY.net
>>879
そもそも、アクシアの箱を管理すべき場所は天界なんだけどなw
管理を青空王国に押し付けたブルーが一番悪い。
プリキュアを生み出せる力があるのなら
たとえ非力でも浄化出来る能力はあった筈だ。

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:48:49.91 ID:Ele6grjy.net
>>858
ハピは49話で終わりだぞ

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 09:49:23.19 ID:sBiq++Qs.net
赤はいざとなれば自ら戦えそうなのに、何でああも青黴は役立たずなんだw

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 10:04:39.97 ID:WiRKodUj.net
久しぶりに見たら大友を意識したような構図が多くてびっくりした

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 11:39:58.04 ID:UXTeMniX.net
正直スマイルも同じ位ゴミだと思うがそんなに叩かれてないのを見ると絵柄って一番大事なんだなと思う

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 11:40:40.95 ID:X2LmrymP.net
>>876
こういう時だけベテラン様()二人も引っ張ってこれる実力者扱いかよw
普通に考えたらPの頭越し人事だろ
でなきゃ「長峯ワールド(笑)全開」なんて恥ずかしくて口に出来ないよ

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 11:40:55.27 ID:sCd6Gfhu.net
>>885
舞台装置だから

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 11:49:41.15 ID:GyNH92xd.net
>>886
CGのが結構肉感的過ぎてな
あれって体限定で大人からみりゃムチムチで目が向くかもしれないが
子供からみりゃデブだろうに
少女向けってスレンダー路線なのが多いよな
なにかずれてるおっさんがオッサン向けに作ってるような

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 12:01:50.23 ID:hox5PQ/U.net
実況受けを意識しすぎてる

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 12:05:34.08 ID:kVNdAcV0.net
>>870
どちらかと言えば純粋なクズのヒメカスが引っ張って
とりあえずヒメカス叩きで済んでた前期は確かにマシだった

めぐみが目立つ程ある意味ヒメカス以上にタチ悪いクズさが発揮されてる

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 12:22:41.14 ID:KpA/7KB5.net
なんで長峯って童貞くせぇんだろう
少女漫画くさい演出描くのにテレてるだけにみえる

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 12:28:17.51 ID:FbAPBQlY.net
すごくいまさらだけどキャラデザ最低
芋くさくて野暮ったいし絵柄も衣装も地味すぎ
これじゃあ女児が寄り付かなかったのもわかるわ
華やかさがないんじゃ憧れないよ

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 14:35:20.83 ID:MJMQ015s.net
あの絵なら一話完結の昭和調ギャグアニメの方が良かったな

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 14:39:38.15 ID:v1MJsFc6.net
>>890
てかCGは油塗ったみたいにツヤツヤ、テカテカしすぎでな
スマイルEDのCGにもちょっと感じた鮮魚感がなんか嫌だ

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 15:05:02.27 ID:4uQmA81P.net
http://i.imgur.com/Uaq2MAS.jpg
http://i.imgur.com/lmobh5t.jpg
今更感想

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 15:43:29.11 ID:sIt6jC3t.net
昨日、近所のイオンで買い物していた時だが、お菓子売り場に集まる女の子はプリパラや妖怪ウォッチの箱ばかりかき集めて、ハピプリは眼中ナッシングなのが「やっぱり…」と思いながら眺めてた

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 16:12:19.64 ID:qvL2cQXY.net
>>897
残り3話のとこで応援回の回想かよ、尺稼ぎにしては今更だな。

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 16:58:00.19 ID:4uQmA81P.net
>>897
×感想
○回想

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:04:32.40 ID:lr2HRqvc.net
自衛隊クンがこのスレにもきたのか

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:15:32.51 ID:ggWRSwp8.net
>>879
原案検討段階では、ブルースカイ王国がもともとは異世界の予定だった
(メイジャーランドとかトランプ王国みたいな感じ)
ブルーはそこの守護神の予定だった
しかし最終的にはすべてこの世界内部の出来事ということになって
世界プリキュア・公認プリキュア路線になり
ブルースカイ王国も地上の実在する人間国家になった

しかし原案の名残がなぜか残ってしまって
ブルースカイ王国がブルーとアクシアとプリキュアに特別な関係がある国みたいな
流れが残ってしまった

・・・ってことだろう

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:27:21.32 ID:GyNH92xd.net
え誠司めぐみの絆と思いきやいおなまででてくるのか?
いおなって幼馴染とか昔からの顔見知りだったっけ
何がやりたいんだ

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:29:11.55 ID:ggWRSwp8.net
>>903
誠司は、めぐみだけでなく皆にとって昔から大切な人だったとか、
いろんな思い出が前からあったとか、後付でいろいろ説明するためじゃね

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:30:57.93 ID:LBxqGqIp.net
めぐみだけじゃ説得力に欠けるから他3人の回想も混ぜてみんなで誠司ありがとうの流れにするつもりなんだろ
なお結局説得力に欠ける模様

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:35:00.73 ID:oJeCdkg/.net
めぐビッチ描写薄めるため
ゆうこいおなもチェックしたことにするんだろww

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:35:41.81 ID:GyNH92xd.net
それって後から入り込んだヒメルダはいらない子なんじゃね絆ほとんどねえし
というか全員昔から大切だった設定にしたら
ゆうこめぐみいおなが今更絆思い出すってこいつら相当酷いやつとしか

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 17:37:15.24 ID:1eZYpgoD.net
>>903
空手の同門設定って完全に忘れ去られとるのな

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:01:49.79 ID:qvL2cQXY.net
ほんと、誠司はめぐみの事しか考えてない上に男友達すら居なかったのかよと思うわw
あと、キャンプ回のあの出来事がある前は硬派ぽかったが
たった一つの切っ掛けでこうも脆さが出るんだな。

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:06:56.46 ID:P4lJIzRF.net
なんか”幼馴染”と”友達”と”知り合い”と”同門”がごちゃごちゃだな。

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:11:31.50 ID:rCl5AYlD.net
全部脚本家のアホ共のせいだろ。めぐみとブルーは脚本家共のせいでクズ扱いされちまったんだ。
ハピチャは一からちゃんと作り直すべきだ。

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:12:39.93 ID:omw6/ucK.net
これからバーゲンセールが行われるであろう「愛」も
恋愛とか博愛とか自己愛とかがごっちゃになるんだろうし

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:14:23.90 ID:GyNH92xd.net
同門設定なんて途中からほぼ空気じゃなかったっけ

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:37:40.33 ID:+6mfyMLl.net
「かおりさんに心配かけんなよ」とか言ってた頃は良かったのに何故こうなった

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 18:40:43.41 ID:rCl5AYlD.net
>>914
脚本家のせい

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 19:13:48.20 ID:UT4suolo.net
単語だけ見れば少年向けっぽいビートやエースが人気だったことを考えれば名前なんてたいした意味は持たない
キャラデザや設定のほうがよほど大事なのにプリンセス(笑)ってつけとけば人気出るとでも思ったのか

制服や私服デザインにはバンダイがかなり口出ししてくるらしいけどあの芋臭いキャラデザでOK出たのが謎過ぎる

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 19:21:10.27 ID:omw6/ucK.net
つくづくキュアプリンセスっていうここ一番で使う名前を
今回あのキャラで使っちゃったのは残念だな

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 19:49:35.54 ID:FbAPBQlY.net
白雪姫モチーフも出しにくくなったね

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 19:57:44.33 ID:SXK7qIO7.net
ドキドキプリキュアアンチスレに書いてあったものをコピーしました。

またまた警告を出します。
・バンダイナムコの売上にてドキドキとハピネスチャージで100億未満。
・視聴率も両作品で5%未満。
・東映アニメーションの版権も10億未満。
・子供たちが今ハマっているのがアイカツ、妖怪ウォッチ、アナと雪の女王。
・東映アニメーションは今年4月以降の増税分を支払っていなかった事
 があったと見て当社に対して公正取引委員会は勧告を行った。

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中:2014/12/30(火) 21:12:51.71
あと2日後には在庫一掃の最後のチャンスである正月商戦がスタートするのか.
もっともタダ同然の値段で売っても見向きもされないハピ糞には一切関係のない話だろうが.

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 20:55:54.04 ID:16pIf2ui.net
悪い、マジのアンチはこれみて
http://i.imgur.com/H2XIS2U.jpg

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 20:58:25.28 ID:cUVnFalJ.net
>>916
やっぱりカッコよくてカワイイキャラが受けてるんだよな。
ハピで言えばフォーチュンになるのかな?実際の人気は知らないけど。

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 20:58:40.18 ID:UT4suolo.net
>>921
グロ

共感してくれる人がほぼいないハピ信者はかわいそうだな
こうやってアンチスレに来てかまってもらうしかないのだろう

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 20:59:42.64 ID:N6KH5Daz.net
>>921
万策尽きてグロ貼り荒らしかハピ糞信者

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:02:17.52 ID:qvL2cQXY.net
>>923
グロ報告表示されて無かったから開いちまったよw

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:04:26.21 ID:16pIf2ui.net
マジにアンチな奴だけ見て…
素晴らしさを伝えたい
すまん
http://i.imgur.com/OKh0vPf.jpg
http://i.imgur.com/0v6O4qd.jpg

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:13:18.58 ID:3d/N8Tax.net
こんなグロ画像を一生懸命Googleとかで探したりしているのかと思うと
泣けてきたw

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:20:13.44 ID:oU+kn1Fc.net
ハピ厨かわいそうww

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:20:41.96 ID:rCl5AYlD.net
>>923-924
信者とアンチはどっちも糞以下のキチガイだよ。ま、糞アンチ共は○ねばいいよw

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:22:18.88 ID:50xyVt9x.net
グロ画像もどうかと思うが、一緒に書き込まれてる文章もキモいwww

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:25:02.96 ID:P4lJIzRF.net
グロ画像貼ってもハピチャの人気も売り上げも視聴率も上がらんのに・・・・ごくろうさんw

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:27:04.19 ID:N6KH5Daz.net
ID:rCl5AYlD

お前は何なんだよスレタイも読めないキチガイアスペ坊

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:29:30.03 ID:rCl5AYlD.net
>>932
あっそwww

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:30:52.46 ID:oU+kn1Fc.net
>>922
ハピ比較で売れてるのがピアノだな
タンバリンは全然っぽいからフォーチュンの人気なのかわからんが

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:31:24.76 ID:frt08KZm.net
>>933
顔が真っ赤だぞw

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:32:33.50 ID:XRpl2xwx.net
信者がアンチスレを荒らすような作品はクソしかない
これは断言できる

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:38:51.71 ID:ZUwh2x0T.net
よくまあこんな糞アニメのためにスレ荒らしなんてする気になるもんだ

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:40:41.58 ID:rCl5AYlD.net
>>936
信者じゃないけどねーw

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:40:43.95 ID:HqiC5ynJ.net
そういやスイート本スレやスマアンチスレもグロ画像で荒らしてた奴がいたような…

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:47:06.50 ID:HqiC5ynJ.net
言ってる側から鳩アンチスレにも貼ってたわw
鳩糞儲兼スマ豚確定かよ
死ねばいいのに

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:55:28.01 ID:9oKmKWRa.net
>>853

本スレの「積み重ね厨」ってのは
売り言葉に買い言葉に感じる。
最早信者は物語の積み重ねが一切無かったことに理論的に反論することができないけど
言われたままなのは悔しいから貧困なボキャブラリーで言い返しているだけだと思う。

個人的にはこんな支離滅裂な物語のアニメが未だに80億って金が動くことに驚きが隠せない
ブランド力って凄いんだなぁ

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:56:28.29 ID:nxM7Ret/.net
>>898
こっちのスーパーでは女児2、3人がプリパラの菓子買い物籠に入れてて
その下の一つも売れてないミニ便器には全く目が行ってなかったな

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 21:56:51.49 ID:rCl5AYlD.net
ま、アンチが増えたのもクソ脚本家が原因なのは認めるよ。ハピチャキャラはなんも悪くねえよ。

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:00:15.46 ID:0KSJaiXJ.net
グロ貼ってる奴が駄目組っぽく感じたw

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:17:30.46 ID:UT4suolo.net
>>940
鳩自体はいい作品だと思ってるけど信者は本当にクソばかりだな
某アフィ豚とか

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:19:59.75 ID:frt08KZm.net
「ちくしょう、ちくしょう、俺のいう事をぜんぜん聞いてくれないやつらにグロ貼っておどかしてやるぜ。俺を馬鹿にした報いだクソどもクソどもクソども」
とPCの前で頭に血を上らせながらグロ画像を探してコピペする晦日の夜。
うわあ・・・

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:32:49.44 ID:ZUwh2x0T.net
>>943
キャラを作るのは信者が嫌いな1話1話の描写の積み重ねなんだよね
んでいままでの積み重ねを見る限りチャープリには口だけは綺麗ごとを並べ
本心は自分の保身を最優先するクズしか居ないという

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:35:22.52 ID:UT4suolo.net
ハピネスチャージマン研として終わればいいよもう

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:36:28.17 ID:RQ2+/VYo.net
グロ画像にナリタガーか
分かりやすくて笑うしかないわ

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 22:57:20.64 ID:qvL2cQXY.net
>>948
「神様、申し訳ありません!」と開閉スイッチ。

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:20:51.89 ID:KpA/7KB5.net
アンチと信者の心が一つになり全ては絶望に染まった!
悪の神と世界に広がるビッチな自己愛が
正義に勝ったハピネスチャージ!!

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:25:50.73 ID:oU+kn1Fc.net
改めて思うが、ビッチな自己愛ってそのまんますぎるww

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:35:50.63 ID:XRpl2xwx.net
ビッチな自己愛ww
ぴったり過ぎてひどい

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:40:44.61 ID:uTzWsrzz.net
>>947
プリンセスが一人で敵と戦いだしたときなんて不信感しか募らなかったぜ

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:40:44.43 ID:ZUwh2x0T.net
積み重ね否定しちゃったら「今までのチャープリなんて知ったこっちゃ
ありません」ってある意味チャープリそのものを全否定するようなもんだろ
流石に撤回しといた方がいいんじゃないかと親切心から忠告しとく

普通なら「○○脚本なんて認めない!□□脚本のチャープリだけが本物の
チャープリ!」みたいな擁護の仕方するんだろうけど、チャープリは
成田もナツコも小山も満遍なく糞の極みだからマジで手のつけようが
ないんだよな

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:44:16.38 ID:mCjrrqBC.net
3年生の表示は作画班の「内容のチェックは誰も行わず垂れ流しです」
という東映体制がいかに糞なのか教えてくれてたんかもな

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:48:25.56 ID:oU+kn1Fc.net
三年が一回のポカならともかく二回あったレベルのミスはそうそうお目にかかれないよな
スタッフ全体向けの設定書とかないのかよww

958 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2014/12/30(火) 23:48:32.68 ID:hLjlav4i.net
>>867
前者はともかく、後者はそうでもない
ハッピーの両親の仕事は分からずじまいだし、マーチの両親の過去も描かれなかった
>>871
テンダーがアメリカに旅立って以降が異常だったような気がする
幹部のバトルはオレスキー浄化⇒ナマケルダ&ホッシーワ&海外幹部浄化⇒ファントム浄化の順がマシだった
>>926
これはアンチでもグロ画像だろ!!
下の画像の女性は恐竜にでも背中を引き裂かれたのか!?

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:00:01.55 ID:7uLN/oHE.net
ところで春の映画のCGポスターなんだけどさ、全体的にハピの画風に寄せてない?
ハピのEDCGだけは(本編に比べて)まだマシだと思うんだが、何も歴代のまで芋臭くしなくても…
美人系なフレやスイの被害が酷いんですけどorzとんだとばっちりだわ

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:06:12.58 ID:nidrUm+v.net
俺ネタにされすぎワロタ
ちなこの画像はわざわざサムネオフにしてVIPからコピペしてきただけなんだな
被ダメなくてすまん…
http://i.imgur.com/H2XIS2U.jpg
http://i.imgur.com/OKh0vPf.jpg
http://i.imgur.com/0v6O4qd.jpg

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:07:26.65 ID:71jTVD+V.net
世界に感染(ひろ)がる、ビッチな自己愛!キュアラブリー!

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:09:48.38 ID:VkOu4QRR.net
死ねよ基地害

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:10:28.66 ID:nidrUm+v.net
>>962
死ねよ社会のゴミクズ
誰にも愛されずに育ったカスなんだろうな
死んだほうがこの世のためだから早く死んでね
こんなゴミ人間産んだ両親は首切り程度じゃすまねーな
内臓抉り出されて生きたまま豚の餌にでもされた方が世界のためだね
お前が親しい人間全員が苦しみながら死にますように

オーメン

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:13:51.56 ID:q7Ilib6D.net
>>960
大晦日の夜に必死にグロ貼って住人の反応を見て一人でニタニタ笑ってるのかお前。
救われない人生やってるなあ。鏡見てみな。どうするんだこの先の人生。

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:14:13.09 ID:peMKoczv.net
次のスレタイは【ビッチな】【自己愛】で決まりやな

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:15:51.05 ID:O6ww1wDP.net
個人的には「積み重ね厨」って言葉がヒットだ

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:20:05.57 ID:1P1n7Vof.net
>>965
秀逸だけど過去スレでもう使われてるからな

【設定棚上げ】【展開お手上げ】
【もう私達は】【お手上げです】
【早く】【終われ】

個人的にはこのへんを推したい

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:23:47.12 ID:jpQ2fpKQ.net
【キープ君に】【乗り換え】

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:28:53.12 ID:j+gvLTzZ.net
しかしめぐみって最低最悪だわ
こいつを超える最低主人公を作れるものなら作ってみろって感じ

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:38:20.25 ID:71jTVD+V.net
男のモブキャラに人気奪われたプリキュアなんて
めぐみだけだぞ
よかったなぁ

ただラノベや少女漫画の構造としては正しいのかもな
プリキュアとしては知らん

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:42:01.64 ID:nidrUm+v.net
>>964
悪い、受験勉強の鬱憤晴らしてんだ
10時間以上やってるからストレス溜まっちゃってさ><
ちな学校の偏差値70超えてて君より恵まれた人生送っててごめんな
これからエリート街道まっしぐらでつw

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:43:27.24 ID:1P1n7Vof.net
>>970
一時期流行ったイケメンの間をフラつくめぐみのようなビッチヒロインなんかとっくに廃れた
今の少女マンガはとにかくヒーローに一途、当て馬キャラは容赦なくふられている印象

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 00:48:53.06 ID:q7Ilib6D.net
>>971
せっかくこんな夜中にわざわざレス返してきたからと読んでやってるんだからもうちょっと面白いこと書けよ。

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:01:48.56 ID:hDbWWtcn.net
センター試験まで1ヶ月を切ってる大晦日にまで越境する自称受験生の信者って…
仮にガチで受験生ならこんなことして遊んでる時点で先は見えたもんだな
とりあえず今日のNGID:nidrUm+v
まぁどうせつなぎ直すか別端末で荒らすだろうけど

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:06:44.90 ID:LRQLERI1.net
>>972
成田先生の脳内はアッシーメッシーと女が男を選り好み放題な時代で止まってんだよきっと…

次スレはどこぞで拾った一時間前の番組ネタでどうだろう
【ブルー】【乗り換えて誠司】

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:14:27.94 ID:1cyXDlXQ.net
>>975
初めて見たが素晴らしい
100票くらい入れたいwwww

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:17:57.52 ID:1cyXDlXQ.net
あと提供ソニー損保とか来期予告40秒みたいなのも良かったな

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:18:04.63 ID:WCWjEWc+.net
>>975
いいね、おもしろい

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:43:17.66 ID:gk8Alv8r.net
俺も>>975を推したいwww
一時間前と上手く絡めてるなwww

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:50:18.89 ID:bevHsYFP.net
>>975
ネタがよくわからない
一時間前の番組って?

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 01:54:10.86 ID:7W9AokpU.net
>>980
トッキュウジャーのネタね。

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 02:09:41.92 ID:vVUwTD8L.net
>>970
次スレ

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 02:22:21.21 ID:7W9AokpU.net
もう次スレか。【乗り換えて誠司】も良いが
二週間放送無いしその間にスレが埋まるかも知れないので、保留の形でどうかと思われ。

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 02:24:33.38 ID:1cyXDlXQ.net
埋まったら埋まったで別にいいじゃん
スレタイネタには事欠かないし

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 02:27:45.92 ID:vVUwTD8L.net
個人的には>>968を推したいけどな
マジ胸糞だったわ、ブルーがミラージュと上手くいかなかったら今でもずるずる愛人関係続けてたくせに
何が本当に大切な人だよ喋んなビッチ

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 03:56:26.36 ID:VuE4HL44.net
>>972
もはや片思い用のサブが登場すること自体が時代遅れになりつつあるしな

>>975
乗り換えて誠司吹いたww
要するに自分をちやほやしてくれる男なら誰でもいいんだな

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 04:56:45.69 ID:Eb2L6rja.net
>>970が動けないのでかわりにスレを建てました
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1419969364/
ご了承ください

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 05:06:49.65 ID:gpyNU96u.net
>>987
1年前まではファンスレにいたのになぁ・・・

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 08:27:56.29 ID:Fe+LH78T.net
>>987
同じ話の中で
ズボン破けて足に怪我
ズボン治ってて怪我したはずがすたすた歩いて帰る
もう製作やる気無いのか?
前回ブルーのそばにいたはずのミラージュが忽然と姿消えてるのも酷いが

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 08:28:53.92 ID:Fe+LH78T.net
>>987
乙書きわすれた

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 08:42:30.74 ID:LRQLERI1.net
>>987 新スレ乙です
プリプリではアンチに常駐するようなことになりませんように(−人−)

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 09:14:51.91 ID:CqXbrFVt.net
>941
ゲームの「割れ厨」に対しての「購入厨」みたいなもんだな

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 10:11:05.00 ID:ERqqv1pJ.net
プリプリの動いてる予告を見る限り今年よりはいいだろう
ハピの時は変身バンクだけでよくわからなかったが

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 10:13:43.39 ID:vfFaXJxL.net
>>987
こうしている間にも妖怪、プリパラに子供を一人、また一人と奪われていく
来年のゴプリは5以来の超逆風スタートになるがどうなることやら

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 10:27:04.68 ID:AYrxHDcE.net
>>987乙!
最低な乗り換えチェンジだな…めぐみ

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 11:45:26.33 ID:1cyXDlXQ.net
>>987
乙!
今のところプリプリかわいいなぁ
中身も面白くなりますように

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 12:41:05.93 ID:RWpJVmpd.net
>>987
乙かれ
メグビッチにも信者っていたんだな
尻軽キャラを必死にダメルダに擦り付けてて笑った

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 12:56:36.31 ID:3I76JhHG.net
まぁルダはルダで尻軽クソビッチなのは間違いないがw

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 13:59:56.00 ID:m4TtndF+.net
>>126
遅レスだかオメガで大人気キャラなんていねーよアホか
糞しかいない

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 14:21:35.62 ID:C/NyG9Oi.net
ダメルダは素はクズだが恋愛は良くも悪くも普通かと
素のクズさの範疇内とも言うべきか
ビッチな自己愛と陰湿飯女には劣るよ

いおなは単純なチョロイン

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 14:24:11.49 ID:4bwZ1gbg.net
テンダーとかミラージュとかセイジとか
闇堕ちの同じ話、何回連続でやってんだよ

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 14:24:56.40 ID:4bwZ1gbg.net
189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 00:54:21.11 ID:+a9mBHqv0
「私たち憎まれるようなことなんてしてない!!」

↑えっ!??

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 14:28:02.28 ID:71jTVD+V.net
そもそも誠司は洗脳じゃなく胸の結晶で強制的に変身させられたのに
レッドに誘惑されたみたいな話とごちゃまぜになって
作ってる側が、自分でやったことを忘れる池沼だということがよくわかる

作ってる側が池沼ならめぐみやブルーが生まれるのも止むなしだ

1004 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 14:47:46.03 ID:ZhpjuyrH.net
沢山サイアーク落ちてきたとおもったらあれ一匹だけだったのか?

1005 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 15:44:38.18 ID:awyxIIH/.net
>>1004
他のは世界プリキュアが倒したはず(戦ってたシーンがあっただけ)

1006 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 17:17:39.73 ID:ZhpjuyrH.net
世界プリキュアって雑魚なんだろ
そんな奴等でも赤サイアーク倒せるのか

1007 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 18:01:04.00 ID:2DExViXg.net
テンダーがあちこちかけずり回ったとしても
世界キュア100名以上はいるらしいから全員は救えないな
救ったとしたらテンダー過労死するし

1008 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 18:39:18.62 ID:9GRo1wI8.net
星矢達以前の聖闘士達がどんなに頑張っても辿り着けなかったΩの小宇宙に
鋼鉄聖闘士になり立ての女の子が何となく目覚める糞展開かました人達が作ってる時点で察して下さい

1009 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 18:55:22.42 ID:NPJkdnKu.net
悪落ち中は強い洗脳状態で聞く耳持たず

しかも結局最後は無理矢理浄化で、しかも長々とバンクが入るせいで、
バトル中の説得が心に届いて洗脳が解けた、という感じが皆無
(そもそも主人公らが言うことに説得力が無いって話もあるんだけど)

ぶっちゃけこんな悪落ちと洗脳解除展開を何回やっても全く意味がない

1010 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 19:11:53.66 ID:ERqqv1pJ.net
来年に期待

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200