2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルー】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ40【乗り換えて誠司】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 04:56:04.10 ID:Eb2L6rja.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。
そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷なストーリーと設定がありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、ガイアナ人民寺院に送ってやりたいものである。

ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている
超絶屑アニメのアンチスレです

それだけでなく、平成26年に制作・放送された全てのアニメでは打っ千切りワースト1位であろう!

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【闇落ちの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ39【バーゲンセール】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1419240175/

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 19:42:47.12 ID:AGW8fEAr.net
山本寛 ?@yamacane_0901

みんなアニメの観すぎだよ。だから狂っちゃうんです。


山本寛 ?@yamacane_0901

アニメ憎んで人を憎まず。


山本寛 ?@yamacane_0901

アニメがあるから人が腐っていく。当然の摂理。だからもうメーカー批判もプロデューサー批判もやめよう。不毛だ。


山本寛 ?@yamacane_0901

いや、世の中が自分の思い通りに行かなかったらイライラしたりウンザリして当然です。
それが人間てもんです。いきなり解脱して菩薩様のように振舞うのは普通の人間にはまぁ無理です。
それをどこに当り散らすかだけなんです。周りの人間なのか、会社なのか、部屋のぬいぐるみなのか、世相か国家なのか。


山本寛 ?@yamacane_0901

それが結局、周りの人間もいないし、会社も行ってないし、世間や国家にもつながってない人は、
自分と唯一つながりのある(と錯覚できる)アニメ、その関係者に行く。
それをアニメの閉塞感と言わずして何と言おうか。


https://twitter.com/yamacane_0901

>それが結局、周りの人間もいないし、会社も行ってないし、世間や国家にもつながってない人は、
>自分と唯一つながりのある(と錯覚できる)アニメ、その関係者に行く。
>それが結局、周りの人間もいないし、会社も行ってないし、世間や国家にもつながってない人は、
>自分と唯一つながりのある(と錯覚できる)アニメ、その関係者に行く。

>自分と唯一つながりのある(と錯覚できる)アニメ、その関係者に行く。
>自分と唯一つながりのある(と錯覚できる)アニメ、その関係者に行く。

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 19:50:55.54 ID:vRRVkVhj.net
世界プリキュアは お供妖精のファンファンひとりに全滅させられるような雑魚の集まり

39 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 19:56:09.57 ID:1cyXDlXQ.net
妖精を人間化する技術が使えたら
リボンやグラサンの方がプリキュアより強いんだろうかw

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 20:13:57.28 ID:sH5kjA3m.net
スタッフよりお前らのほうがハピの設定考察してるね(呆れ

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 21:00:25.64 ID:tJgUJWuD.net
ディケイドで主役の踏み台にされる歴代ライダーと比べたらどうかな?

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 21:47:29.22 ID:4wueeC91.net
数字スレからだけど

googleトレンドの傾向2013−2014
「プリキュア」「アイカツ」「プリパラ」で抽出
あくまで子供人気とかじゃなくてネット上での関心度だけど

http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/trend1-ca054.jpg


そこからプリキュアのみを抽出して2つを重ねる
http://prehyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_aaf/prehyou/trend2-d49f1.jpg
5月まではドキドキ、ハピネスともに同じくらいの関心度だったのが、
去年に比べ今年は「5月以降」急激に関心度が低下している傾向にある。
外的な要因なのか内的要因なのか両方なのか解らないけど
今年のプリキュアはネット上の関心は5月、6月に何かが起きていたと思われる。


5月6月ってひめいおな確執ドロドロの頃だろ
やっぱりアレがダメだったんだな

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 21:50:51.10 ID:hDbWWtcn.net
>>37
年の瀬に信者にとって都合のいい、ダメなアニメを批判する意見を潰すに
ふさわしいコメントを一生懸命探してるって何か泣けてくるw
こんなツイートのコピペ持ってきても駄作が良作に生まれ変わることはないのにね

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 21:54:42.25 ID:q7Ilib6D.net
>>43
本人一所懸命なんだからあんまりいじめてやるな。

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 22:00:20.65 ID:hDbWWtcn.net
>>44
昨日はグロ画像、今日はヤマカン(笑)頼り
ずいぶんと余裕のある自称受験生だよなw
つーか今や三流扱いされてるヤマカンのコメントを引っ張ってくるあたり底が知れる

せめて富野監督が言った(実際は言ってない)という嫌いなアニメを云々の
コピペを持って来れば少しは真剣に意見を聞いてもらえたのにね

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 22:12:50.64 ID:di95fR8p.net
>>45
関係無いがたまに庵野の言葉を額面通りに受けて持ち上げてる奴も若いんだなとか思ってしまう

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 22:15:28.43 ID:B9JVmUUv.net
本スレ住民も積み重ね厨とか言っちゃった時点で「自分たちは
実際のチャープリではなく自分の脳内のチャープリを褒め称えています!」
と白状しちゃったようなものだよ。もう何言っても積み重ねを否定する
なら今までのチャープリの話を無意味と言ってるようなものですが
そんな人が何を語れるんですか?って感じ

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 22:16:18.35 ID:q7Ilib6D.net
ネタバレを見ると最後の最後まで地球の神様とやらは自分の命をかけてプリキュアたちを
救う気持ちなんかかけらもなくて、ミラージュといちゃついてるだけみたいだな。
こいつ、アニメ史上最低最悪の神様じゃないのか。

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 22:16:36.08 ID:CdNxBkB6.net
どうせ本スレの鳩糞儲兼スマ豚なんだろ
嬉々としてスマの話してた奴が次作の呼称でわいわいやってた連中に因縁付けてて唖然としたわ
ここ荒らしてアクロバット長峯擁護でもしてるつもりなのか?

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 22:28:11.80 ID:IazzG2yj.net
ハピネスチャージプリキュアは歴代最低最悪最凶の便所の糞以下な産業廃棄物糞アニメ

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 23:04:32.81 ID:hMv6rlA8.net
この神様って覗き以外能なし?

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 23:38:43.13 ID:4kOiUICJ.net
>>50
あと1ヶ月の辛抱だ
2月1日からのGo!プリンセスプリキュアに期待しろ

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 23:43:38.06 ID:uzZb1e22.net
マスコミ回でドン引きしてから、一気に冷めた。
もっと楽しく観たかったのなあ

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 23:51:12.61 ID:W7GwfLk3.net
世界キュアの登場で思い出した!
これ放送時にすでに言われていたかもだけど、ハワイキュアも姉妹でプリキュアなのに、その点に関して同じく姉妹キュアないおなが反応しないのは極めて不自然!
いおながしたリアクションは、姉妹ゲンカのとばっちりで怯えた妖精を気遣ってキレただけ……

改めてシリーズ構成の杜撰さを思い知らされたわ……

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 00:01:10.69 ID:43QBLoD3.net
>>51
親切なレッドさんが悠久の時をかけて地球を育んできたとわざわざ説明して下さってるので
あの世界の地球が我々の地球と同じ様に生命豊かな姿をになったのはブルーの力と思われます
これを聞くと絶え間なくしかも巨大な力を動かす必要があるイメージがするのですがきっと気のせいですね

ちなみに彼を殺したいと言う声は大きい様ですがその場合地球にどのような影響をもたらすかはこの台詞からも不明ですのでご注意ください

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 00:08:39.22 ID:ml8Pyluu.net
長い忍耐の時もあと3回となりました。苦痛に耐えてきた皆さんお疲れ様でした。おあけましておめでとうございます。

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 00:13:16.06 ID:vj5hhWMW.net
売りたいものを売るために何かを犠牲にする商売

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 00:29:40.39 ID:K5ArQpX/.net
みんな 新年おめでとう。あと1ヶ月の辛抱だ。

そうすれば今の苦しい状況もいくらか柔くなる。

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 00:33:05.81 ID:Vxya38vD.net
あけおめことよろ
4日に放映して視聴率爆死に期待できなかったのがちと残念

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 00:45:54.74 ID:Nffe3U0G.net
妖怪ウォッチはテレ東とはいえ3日から2時間放送されるのにな

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 01:09:56.01 ID:p/XtBXPS.net
ttp://pic-loader.net/picfile/esi_54a175d520156.jpg

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 01:41:43.23 ID:K5ArQpX/.net
ところで、ゴープリに求めるのはなんだろう?

やっぱり悪行を裁くことかな?

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 01:47:00.02 ID:wMFKkhiM.net
>>62
百合

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 01:47:10.50 ID:raHNf/tM.net
>>62
「姫」にふさわしい人物をきちんと示唆する事
戦う以上はお姫様はただキラキラするだけじゃないという事には突っ込むだろうからな
誰でもプリキュアになれると同時に志さえあれば誰でもプリンセスたる資格がある…
という事は明示してほしいが

今年のプリンセスが役職だけの最悪の姫だったからなあ…

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 02:02:58.92 ID:BA4B9Axm.net
プリンセスだからね、綺麗な言葉遣い、身だしなみ、江戸しぐさのようなちょっとした相手を思いやるしぐさ…みたいな

世に氾濫する粗暴な言葉遣いや動作に年中さらされて、否応なしにそれらを身につけてしまう前に
憧れのプリンセスプリキュアの言葉遣いやしぐさを真似したり、ごきげんような学校の生徒ごっこをして遊ぶことで
記憶のどこかに、綺麗な振る舞い方を埋め込んでおいてくれたら

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 02:06:07.43 ID:9wyaJJUz.net
性格が素直で一生懸命で可愛けりゃ多少ドジや失敗しようがいいよ
子供向けアニメらしからぬ成長しない応援できない主人公達というのは本当にキツイ

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 03:13:33.83 ID:K5ArQpX/.net
そういえば、ハピを見ていると他の駄作がまだまともに見えたりしないだろうか?

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 03:16:14.88 ID:K5ArQpX/.net
>>63
そーいや 百合がないと寂しいよな

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 05:59:47.06 ID:5Jv8SKWk.net
アンチスレの方がまともで正直なことが書き込まれているので、放送後は本スレでなくこちらの方をチェックしている

……ゴプリではそんなことがないことを祈る

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 07:29:01.85 ID:Z070cgoA.net
名前がひめってだけでここまで姫要素皆無のキャラって逆に凄いわ
ブルースカイ王国奪還や父母復活を巡って国民を守る姫らしい振る舞いがあるのかと思ったら実際はダイジェスト
馬鹿共に担がれていい気になってるオタサーの姫以上の意味はなかった

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 07:55:19.15 ID:H6pd54gD.net
姫にふさわしいノブレスオブリージュを身に付けた人物像がほんと欲しいわ
プリンセスとは名ばかりの下品でわがままなヒメルダみたいなのはもう勘弁

>>55
もうこんなクズしかいない狂った世界滅んでいいよって意味でも
「誰かチェーンソー持ってこい」って言われてるんだと思うよ
ゲスめぐみとクズ姫筆頭にクローズアップされたらもれなくクズ度ゲス度上がるプリキュアなんて
いや正義の魔法少女もの全体から見てもこんなの前代未聞だわ

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 08:27:43.83 ID:NDrz1DJI.net
正月のチラシ見てもアイカツやプリパラの玩具は載ってるのに, 相変わらずハピ糞だけ載ってないな.
新年早々見放されるとはコイツらもう救い様がねぇな.

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 08:49:27.30 ID:6b6oiuCb.net
ハピネス()チャージ() プリキュア

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 09:33:22.37 ID:NDrz1DJI.net
>>71
それ確かナージャで扱ってたな.

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:08:55.38 ID:Kq9Evfpj.net
>>62
プリキュアやプリンセスに相応しくない陰口当たり前な醜態さらさないことだな
終盤きてあれはないわ
あときちんと成長すること
ソノママデイインダヨはもうやめてほしい

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:15:23.69 ID:E2mdWd9S.net
今回は目標あるプリキュアだから成長しないと到達できない!ソノママデイインダはないでしょう・・・・たぶん。

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:28:13.69 ID:K5ArQpX/.net
いや〜まさかこんなのが幼児向けに放送されるとは基準も緩くなっていますなあ〜。

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:30:02.21 ID:H++SQd1l.net
この体に、勇気満ちる限り、このキュアプリンセスは最強なんだからあー!()

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:38:17.77 ID:43QBLoD3.net
ちょっと上手くいって調子に乗ってる様子は窺えるが勇気なんてどこで表現されていたのか見当がつかない

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:41:58.62 ID:8Sxfznh7.net
>>72
うちの地元もそうだw

スマやドキですら端っこの方に載ってたのに今年はプリパラはあってもプリキュアは無い

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:57:20.69 ID:X0vVAMru.net
変身解除後にバスタオルだか下着だかの格好にして何が楽しいんだよ
キモオタ狙いが露骨すぎて萎えるわ

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 10:57:40.40 ID:geY+Pghw.net
放送時期が違うしな
2か月後にはガラクタと化す万円玩具なんて親が見限って買わんでしょ

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 11:26:31.22 ID:OAZ88bnp.net
ペンギンがキャラクターの某店でタンバリン、バトン、その他諸々セットが2980円で
叩き売りされてたw

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 11:28:03.52 ID:vehAlkVQ.net
「パンケーキを食べたいわ」→「自分達で作りましょう」
みたいなの希望
あえてゴミルダの翌年にプリンセス当てつけてるなら
徹底的にDisってやれ

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 11:55:44.51 ID:kpjjHGcK.net
長峯みたいなプリキュアぶっ壊して自分の好きな様に作り替えたいやつを
性懲りもなくまた起用するからこうなる

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 12:01:26.43 ID:Kq9Evfpj.net
たしかにハピでプリキュアぶっ壊したな悪い意味で

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 12:05:00.81 ID:E4AyHWqT.net
追加戦士やら仲間内の確執やら愛や幸せやら音楽やら恋愛やらの扱い見るに
一生懸命スイートdisろうとしてダダ滑りした同人物みたいだなハピって

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 12:11:09.28 ID:g8DSBG4h.net
ハトプリは一度しか通用しない魔球って知っていながら同じのを要求したからな。
そりゃこうもなるよ、そして何よりキャラデザを決めた人間は降格レベル。

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 12:12:19.78 ID:nlS140+f.net
>>1

>>25
そもそもそのドキから思いっきりパクってるのがハピなのに馬鹿なんですね多分

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 12:17:35.76 ID:5lgDyfQI.net
悪堕ちってのがペルソナのシャドウみたいに
精神世界での出来事ならまだしも、そうじゃないんだよな
そのへんが長峯の頭の中で、ハピの悪堕ちが深層心理なのか
ただの暴走なのか、それとも洗脳なのか、実体のないものなのか認識がゴチャマゼになってる
だから絵にしても誰が見ても意味が分からない散漫な表現としてそのまま現れてる
こういうのはハト時代は、山田や馬越はある程度意味のある絵や文章として
修正してくれてたんだろうな

ハピにはこういう長峯の散漫な考えをまとめてくれる人間が全く不在だと

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 12:50:05.06 ID:MhsFfqIZ.net
キャラに一貫性を持たせて悪落ちさせるなら「オレがプリキュアの代わりに戦う」というダークヒーロー路線やるべきだったな
レッドと戦って周囲に被害甚大、それを止めるために…、とかなら盛り上がっただろう

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 13:08:13.00 ID:kUn7U+nW.net
次回作も特に期待してないよ
創り手同じだろ

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 13:21:33.19 ID:geY+Pghw.net
>>92
やっぱ柴田が辞めねーとな

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 13:58:46.04 ID:p1HHXGQZ.net
オーディションに声優が全然来ず
オファーも誰も受けなければ自然と潰れる

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 15:30:51.79 ID:8Sxfznh7.net
何かハピより東アニに対する失望感が強いな

けど今更昔のスタッフ引っ張ってきてもどうしようも無いような

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 15:33:22.80 ID:geY+Pghw.net
粗製乱造で自滅する東映

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 15:49:46.51 ID:hp6UAuto.net
>>78
勇気全く満ちてないからキュアプリンセスは最弱だね

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 17:20:14.08 ID:ml8Pyluu.net
1年間子供たちに「悪い事をしてもうやむやにしておけば謝らなくてもいいんだ」という
ありがたい社会処世術を教え続けてきたハピネスプリキュア、ありがとう。

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 17:42:01.55 ID:icCk4Zrc.net
「悪いことをしても謝れない子がいます。どんな時でも大きな心で見逃して、触れずに赦すのが友人としての優しさであり危険からの自衛策です」
というありがたい社会処世術を教え続けてきたハピネスプリキュア、ありがとう。

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 17:52:37.69 ID:K5ArQpX/.net
とりあえず最終回で青黴も大森もミラージュもヒメルダもファンファンもレッドもしっぺ返しを受けなかった場合は

全アニメのワースト1位に計上することに決めた。

これより駄作は超えてはならない。これ以上酷い作品が生まれてはならない。

101 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 17:59:04.41 ID:icCk4Zrc.net
>>98
IDがuu…
さてはめぐみに強く言えないゆうゆうの本音だったか

102 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 18:01:35.36 ID:K5ArQpX/.net
ところで、ハピは誰が監督をやるべきだった?

やっぱり庵野とか新房あたり?

103 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 18:42:18.15 ID:43QBLoD3.net
庵野が幼女向け作品を作れるかどうかは脇に置いといても
1年物のTVをスケジュール通りに作り上げる姿が想像できない

104 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 18:47:38.59 ID:0PY4mF2D.net
キャラデザイン・脚本・SD・声優まで入れ替えて再設計しないと誰が監督してもムリだろ〜〜〜〜
もっともハピは監督が暴走してるから最悪だな。

105 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 18:48:58.32 ID:HG4jtnDU.net
赤は最初登場した時不細工でユニクロ着てたのに、何でいつの間にか
美形化してるの?

106 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 18:50:20.74 ID:C+mC9rix.net
庵野も新房も時どき落とすだろw

107 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 19:03:44.00 ID:HG4jtnDU.net
「信じてるわよ、みんな。あなたたちが再び〜云々」言ってる時の
テンダーのアップがえらくいかつい顔に見える

108 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 19:05:00.16 ID:K66Z4g73.net
>>102
ふでやす

109 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 19:36:14.41 ID:C+mC9rix.net
ふでやすも当たり外れが激しいからなぁ
が、どの過去作もハピネスチャージよりははるかにまとも
今度の夜のヤッターマンも凄いことになるかもしれない

110 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 19:47:01.66 ID:ml8Pyluu.net
博史池畠

111 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 19:52:45.79 ID:C+mC9rix.net
幻影帝国のラスボスはラード神

112 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 20:41:14.36 ID:K5ArQpX/.net
とりあえず最低でも青空王国の謝罪と青黴ら4屑(青黴 ファンファン ミラジュ ダメルダ)が重罰を受けたら拍手してやるわ。

113 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:00:19.32 ID:GZRxBH8M.net
主人公が悪役にしか見えないよなw

114 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:52:23.38 ID:vVstslIT.net
これを言ったら相手はどう思うか、どうなるかを考えない傍若無人な発言
相手の身になって考えない、自分の経験が判断の基準
さまざまな考え方があることに配慮することなく、自分の主義だけを掲げて相手の改心を要求する

…悪役だ…

ひめが主役で、加えて時折仲間から行き過ぎをたしなめられていれば
めぐみはあのくらいぶっ飛んだ容赦ない鉄砲玉役で良かったんだろうが

115 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:54:41.93 ID:ml8Pyluu.net
神様はじめましたの新シリーズが作られるけど、あっちの神様は一所懸命だ。桃園奈々生の爪の垢でも
飲ませてもらえ。

116 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:55:36.26 ID:MD8TC1Qw.net
別にルダが主役である必要はないな

主役だろうが脇役だろうが、ダメな行動を取って批判されないのは問題がありすぎる

117 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:55:51.26 ID:K5ArQpX/.net
>>113
大体、ハピを見ていて応援したい気持ちになるだろうか?いやないだろう。

118 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:58:58.10 ID:geY+Pghw.net
同じ東映でもドラゴンボールの神(デンデ)はマジ人格者すぎる

119 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 21:59:33.99 ID:W1awBCjJ.net
この胸に、(自己)愛がある限り、このキュアラブリーは無敵なんだからあー!()

120 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 22:16:57.99 ID:SA6+2U/e.net
>>114
それは5話で誠司に指摘されていて、そこから成長を描いていくハズだったんだけど
40話かけてまったく成長していないからなあ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org127025.jpg

121 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 22:21:46.01 ID:vVstslIT.net
>>119
この口上で、ラスト近くのラブリー闇墜ちを想像したんだよなあ
弱虫ひめが勇気を宿して強くなり
愛を否定し戦う力を失っためぐみが、仲間からの優しくも厳しい愛、仲間への愛を再確認して復活の流れで無敵化
アンラブリーで安売りするとは思わなかった

122 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 22:22:57.34 ID:HLZ0YaWE.net
>>121
結果、めぐみもダメルダも全然成長しなかった、と...
ダメだこりゃ

123 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 22:32:42.86 ID:vVstslIT.net
誠司をプリキュアたちの真心で取り戻して
レッド相手にくじけずに立ち向かって自分の主義を貫けば
勝手にレッドが憎しみ以外の感情を取り戻して
それが何故かめぐみの成長とされて終わりそうだなっと

124 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 22:38:06.26 ID:uA+dMfpu.net
>>120
この頃はまだ期待していた・・・

125 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 22:48:06.46 ID:7IM9ViQ+.net
せつなやエレンやレジーナの時は、いかにして相手を悪の道から救い出すかのドキドキ感や、成功した時のカタルシスがあったけど、
ハピネスは悪落ち連発し過ぎと、どうせイノセントで強制浄化だろ?ってマンネリがあるから、ちっとも盛り上がらんw

126 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 23:00:24.27 ID:0PY4mF2D.net
誠司奪還はいおな&テンダーと同じパターンでイノセント浄化だろうね、あとレッドの愛の素晴らしさを伝えるとか
言うけどまともな恋愛もないラブリーさんがどーするの?まさかフォーエバーラブリーになったら愛を悟ってしまって
愛の鉄拳でもお見舞いしてENDなのか?

127 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 23:34:26.34 ID:hp6UAuto.net
誠司はめぐみといい感じになりつつあった所を強制的に洗脳されたってだけなのに
次回は誠司はこんなに苦しんでいた!!かわいそうな誠司!もう大丈夫!!ごめんね大好き誠司!!な展開にする気か?

128 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/01(木) 23:45:54.14 ID:S80uLk67.net
ミラージュやテンダーやファントムの時もだが、
相手の考えや立場がどうだろうが、どうせイノセントで強制浄化すれば元に戻るから、
途中の会話なんてどーでもいいんだよなあw

そこがせつなやエレンやレジーナとの違いでもあるし、
正気に戻る過程に面白味が無い

あ、ファントムは自分の意志で暴れてた上に反省もしない正真正銘のゴミクズだけど

129 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 00:56:32.22 ID:MqZadL/E.net
成長してないのは長峯だった
ハトから幼児化してるおじさん

130 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 00:58:16.98 ID:aUrc7iXB.net
突っ込みどころは多々あるけど、プリキュアが毎回作画崩壊してて可愛くないのが最大にして最悪の欠点だろう
アニメ専門学校の習作みたいなイモ臭い画面ばっかりだったじゃん

映画もつまらんかったけど絵はだいぶマシだったし…

131 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 01:04:44.69 ID:VEIW1wS7.net
>>129
「喰らえこの愛」だの「世界に広がるビッグな愛」だの結局この人の言う愛は自己完結した独り善がりな愛を他人に押し付けてるだけなんだよね

132 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 01:09:15.04 ID:CM+wAJcf.net
擁護しようとしても擁護する要素が見つからない
賛否両論とかなら救いようがあるけどそれすらできない

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 01:24:27.07 ID:MqZadL/E.net
めぐみを強引に4クール目の中心に添えたのは柴田の仕業だと思うんだよな
たぶんフォーエバーラブリーの販促の都合なんだろう。
でアホ柴田はアホだから宣伝になる=じゃあめぐみだけ画面に移せばいいだろ
他の奴なんてどうでもいい、という安易な考えでめぐみ中心をごり押しする。これがダメ。
柴田はアホだから、密度が減って引き伸ばすほど、有り難味と宣伝効果が減るのが分からない。
パンチラの一瞬がなぜ心を捉えるかも分からない。
こんなビジネスも物づくりも分からん責任逃れと手柄泥棒しかできない
アホタレ柴田をPに3年も起用した上層部が悪い。

まあ柴田はアホで無能でボンクラだから、自分に噛み付きようが無いカスで
お偉いさんのジジイどもはかわいくてしょうがないんだろうな
子飼いのポメラニアン感覚で。

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 01:32:51.33 ID:xnHHqGJ2.net
追加戦士のフォーチュンの販促を無視して、プリンセスごり押ししてたスタッフがそこまで考えてるかどうか...

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 02:13:04.32 ID:OYn77Esp.net
ハピでは誠司は洗脳、レッドは改心のち浄化、になると思うが、本スレの873で少し考えてみた。

ブルーが愛の結晶を司りレッドが憎しみの結晶を司る存在だったとして、
同じような闇堕ちは、本来ならば別々の色付けをする筈ではなかったのかと。

・憎しみをコントロール出来ずに募らせて他害に至る(ミラージュ)
・ネガティブな思いを外に見せずに、押し隠しせば押し隠す程憎しみを巨大化させる(誠司)
・憎しみの存在そのものを悪魔視された神が、自らの実在と存在意義を掛けて戦う(レッド)
愛が実存するように憎しみもまた実存する。憎しみが虚というなら愛もまた虚、
憎しみが間違いであり滅ぼすべき悪というなら、等しく愛を滅ぼすまで。

ハピがやたらと「愛」と「憎しみ」に固着し、勧善懲悪を排し闇堕ちと和解を繰り返したのも、
愛なら全てが善とは限らないように、憎しみは「浄化」されるべき「悪」ではなくどちらも自らの中で「昇華」してゆけるもの
(フォーエヴァーラブリーに受容され昇華される愛憎)に帰結させたかったからではないかと。

ハピが愛=善と位置付けた時点で、ハピはナニヲカイワンヤ物語と化してしまったが。

136 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/02(金) 02:15:23.70 ID:Fulz4g8Z.net
ハニーなんか玩具の販促より飯だからなw

総レス数 1011
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200