2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルー】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ40【乗り換えて誠司】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 04:56:04.10 ID:Eb2L6rja.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。
そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷なストーリーと設定がありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、ガイアナ人民寺院に送ってやりたいものである。

ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている
超絶屑アニメのアンチスレです

それだけでなく、平成26年に制作・放送された全てのアニメでは打っ千切りワースト1位であろう!

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【闇落ちの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ39【バーゲンセール】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1419240175/

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 10:59:25.91
何かとハピ糞をS☆Sと多いんだがどう考えたって後者のが100倍マシだろ.
というかもう揚げ足取りくらいでしかハピ糞を持ち上げれない狂信者はさっさと現実に気付くべき.

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 11:28:51.57 ID:uYvKT5dw.net
敵は神様!?って、
あんなクズ元々人類の敵だろw

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 12:03:35.85 ID:rbPm4p6l.net
どうせクリスマスに大惨事するなら、いっそネクサスみたいにやってくれてたほうが清清しかっただろうな

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 12:14:28.09 ID:S07du2mM.net
>>413
へー過去のプリキュアって年明けに何やってたの?

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 12:16:25.78 ID:bpH4njX0.net
クリスマスとか初詣してた気がするけどな

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 12:46:00.80 ID:0CvySEUh.net
>>413
パッと見しただけでも幼女がどちらに食いつくか明らかやな

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 12:54:47.12 ID:FEBXcFi/.net
プリキュア5まではクリスマスは普通にみんな祝う話で終わっていたんだが、
フレッシュからだんだんクリスマスに最終決戦が始まるパターンが定着しちゃったんだよな。
何でそういうことするのかとは思ってたが。クリスマスぐらいキャラに楽しく過ごさせ手やりゃあいいのにねえ。

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 12:57:17.99 ID:WO68XB1h.net
懐古厨になりすましたハピ糞信者が必死に道連れ探ししてるな最近
ダントツの糞を擁護できると思ってるのか

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 13:46:53.96 ID:aLQIRzV6.net
ハピネス()チャージ()プリキュア

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 14:25:31.17 ID:P1NYri7e.net
懐古と言えば
愛よりも国家政治権力を愛し
愛をなくした悲しいプリキュアがあったらしいな…

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 15:32:34.74 ID:sjarBMfQ.net
叩かれた過去シリーズも「見た目は可愛い」っていう最低条件はクリアしてたんだけどハピはそれすらないからな

不評らしいタオルバサッの変身バンクもキャラデザと見せ方がマシだったらもっと可愛かったと思う

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 15:41:12.14 ID:h5ibVm3P.net
>>420
聖夜の鬱回か伝統化したのも梅糞の負の遺産だったのか

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 15:57:29.47 ID:rbPm4p6l.net
>>423
せつなの悪口はそこまでだ

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 16:11:45.26 ID:uSRL3u8s.net
>>411
応援メッセージそのものは良かったけど
あれのせいでハピの絵の残念さが余計際立ってしまった

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 16:22:24.34 ID:P1NYri7e.net
>>426
俺が言ったのはドキ糞の事なんだが?
せっちゃんはラビリンス人だしラビリンスを立て直すという自然さがあったから別に

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 16:48:57.56 ID:FEBXcFi/.net
>>427
歴代にあれだけ頼まれたら仕方がないから視聴を続けるしかなかったんだ・・・・

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 19:00:25.78 ID:0O4l2Kiw.net
33人から「これからもヨロシクね」って言われたし
退くに退けない状況を作ってしまった製作側だし
責任とってシリーズを続けるしかないねw

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 19:55:56.50 ID:WO68XB1h.net
>>428
ハピ糞信者のゴミはスレタイ見えんのか失せろや

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 20:57:07.57 ID:h7m4tBrm.net
誰がハピのシリーズ構成をすべきだったか。

Gレコの富野由悠季とか戦争映画や時代劇を書いた橋本忍?

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 21:43:06.38 ID:HoGbdVIl.net
>>431
ハピ糞信者ではなくてドキアンチじゃんそいつは。
ハピ糞信者みたいに見える奴は注意して見てると
ドキアンチとかスイアンチとか高橋アンチの場合が結構多い。

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 21:48:16.74 ID:6+p6iZrg.net
もうしわけないが激寒対立自演はNG

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 21:52:30.74 ID:qguP8rf7.net
本スレに常駐してる連中が鳩糞儲兼スマ豚みたいな奴ばっかりだからな
雑談かシバタガーナリタガートウエイガーでスレ進行してる辺りでお察し

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 22:33:31.21 ID:mazyncWe.net
本スレでもアンチスレでも同じように暴れる信者が居る作品
もう末期状態でどうしようもないなw

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/07(水) 22:52:06.57 ID:h5ibVm3P.net
>>432
ゆにこ

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 09:02:48.58 ID:yyMQmGgS.net
>>432
何で同じことを何度も質問するんだ?
誰がやっても同じだろうがこんなもの

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 09:27:00.67 ID:EFWIw7uq.net
全く無関係なアニメの話をするキチガイが常駐してるのでスルー推奨

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 11:09:55.38 ID:nLcmXmNY.net
ここまで全部連投糞の自演

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 11:11:38.36 ID:nLcmXmNY.net
ほんと連投っておっさんのくせに淫夢語が好きだったり
糞とかカスとかゴミとか単語に付けたがるよなー
自分のこと言ってんじゃんゴミカス低脳連投w?

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 11:12:22.88 ID:nLcmXmNY.net
てめーは子々孫々まで呪ってやるぞ糞連投wwwww

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 11:13:23.22 ID:OZo2Ue46.net
歴代挨拶も高橋キュアは良かったが
他はやけにくどくて異常にキラキラしてたり、下手な作画が無理にキャラデザの絵にに真似て描いたような絵が多くて微妙だったわ

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 11:23:49.67 ID:tKBZJ03P.net
実際に会ったことも見たことも無い世界プリキュアが自分の国をほっぽって助っ人にくるのは意味がわからんよな
そういう作中オールスターやりたいなら最初からハワイキュアみたいな話を積み重ねてなきゃ滑稽なだけじゃん

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 13:25:25.39 ID:J6StRCpY.net
>>18に書かれてるようなドキの問題点は俺もかなり同意ではあるんだよ、
だがそんなドキでさえハピに比べたら100倍はマシ
他作のアンチは本当に頭おかしいよね、どう公平に見てもハピは他のそんなのより桁違いの酷さだからね
ハピが自分があまりにも嫌いなアンチの他作品より上に見える時点で、他作品のアンチは単なるバカ丸出しだわ

他のプリキュアの失敗部分がせいぜい罰金数万か懲役数週のレベルなら、
ハピは死刑確実ってレベルだからね
要するに取り返しようがない重罪で死んでもらう(=黒歴史封印)しかないような超重罪

俺も他のプリキュアにも死ぬほど文句言いたい所も多々あるし、
他の各プリキュアのアンチスレに苦言を書いてたよ、
だがそれはあくまでハピが始まる以前までの話だ
あまりにも桁違いに酷すぎるハピが全てのワースト記録をブッチギリで更新志手したまったので
過去プリキュアのダメ部分さえ霞んで見えるんだよ
(もちろんそれはそれで良くはないのだし批判するのは結構だか、「ハピの方がマシ」というのは絶対にありえない)

シリーズ見てきてハピを他のよりマシとか異常発言してるこういう人って
今までプリキュアの何を見てきたんだ?としか言いようがないよねぇ
あまりにも他作のアンチすぎて公平な視点がもう持てないんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 15:43:39.36 ID:cPb/48JX.net
>>443
それでも直後に出てくるハピ勢に比べたらマシ

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 16:24:37.79 ID:UyELYXoY.net
>>443
何年も描いていないとそうなるんだよ。漫画家なんかがそうだ。鳥山明なんか数年前
作品展があって悟空を描いて陳列してたが絵がやたらくどい感じになっていて笑えたわw

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 18:19:09.38 ID:OclNSick.net
ハピ持ち上げてる奴って真面目に頭おかしいだろ
長峯の評判落ちるのがそんなに嫌なのかねぇ
鳩は内容売上共に素晴らしい作品なのに長峯の糞なところだけ引き継いだのがハピだからな

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 18:31:55.05 ID:WNfMdVq2.net
バレによるとありがとう誠司の回でイノセント浄化出来ない誠司にダメルダが説得し出すらしい
ここに来てまさかのダメルダゴリ押し
次の回ではレッドが共にいることが愛ならば、俺と共に滅びてくれって言うらしい
何処のベクターだよ・・・
俺と一緒に死んでくれやーと言ったゲスキャラのベクターはゆうまの本心からのいいぜで改心したけど
ラブリーはここでレッドを改心させるのは無理だろうしまた説教みたいなこと言うんだろうな

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 18:58:54.45 ID:biGwVnvA.net
バレを見たけど、レッドはデューンとノイズを併せたような敵だな。
幻影帝国も砂漠の使徒とマイナーランドを併せて世界規模にしたものだったけど

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 19:03:04.64 ID:SuCpS6JS.net
最終回は成田の可能性ありだからなぁw
どう某国の事故車両みたいにその場に埋めてしまうか見物やわw

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 19:32:58.19 ID:OAEM7LgO.net
>>451
>>>>事故車両みたいにその場に埋めてしまう

もしかして問題を隠蔽するんですか?

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 19:35:02.51 ID:IguYond/.net
>>451
ダメルダアンチスレに来ていたバレだと最終話脚本は成田だったな
正直誰がやっても上手く行くとは思えないので、もうどうとでもなれという感じ

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 19:40:55.78 ID:y0KRAmuQ.net
鏡の国コンビ()ヲワタ完全にヲワタ

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 19:57:55.18 ID:ToGJKFGm.net
春から始まる「俺物語」ってアニメのヒロイン役、
ダメルダの中の人なんだね
人気ある漫画だから上手く演じて欲しいわ

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:05:51.48 ID:SuCpS6JS.net
>>453
さっき、よそのスレで見掛けた。48、49話と共にΩコンビだし黒歴史を刻むだろうね。
歴代最悪で最凶の最終回に待ったなし!

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:08:53.45 ID:uq6apnpo.net
最終回楽しみだな
皆もそうだろ?

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:10:43.33 ID:cf1/e8lP.net
さっさと終われ

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:12:06.38 ID:4zemow/L.net
放送前は期待してたんだよ…
Ω二期もハピプリも設定面白いなって思ってたんだよまじで

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:21:00.28 ID:SuCpS6JS.net
もうレコーダーのフォルダには次期プリキュアを登録済みだから早く観たいわ。
第1話から作監はいきなり上ケンだし、幸先のスタートダッシュに賭けているなと思う。

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:25:03.44 ID:OAEM7LgO.net
とりあえず青黴と赤潮が斃れてくれれば万歳だ!

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:37:31.55 ID:OAEM7LgO.net
>>460
とりあえず見ていて不快とか嫌味を覚えないキャラであることを祈る!

あえて言えば、やらかさないキャラだ!

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:40:46.27 ID:cf1/e8lP.net
ただ単に番組がつまんないだけならともかく(自分の感性に合わないだけってこともあるし)、
ハピネスみたいにどいつもこいつも人間性がクズな番組は話にならん

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:53:01.32 ID:SuCpS6JS.net
>>462
多少コケても駄作のハピのおかげでご愛嬌レベル。

465 :風の谷の名無しさん@LR設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 20:53:44.14 ID:MlEIwzuN.net
>>444
それこそ44話の冒頭で解放されたキュアサザンクロスらがキュアラブリーに感謝するシーンを描くべきだった

あと46話でキュアコンチネンタルとエコーもどきを出さなかったのは許せない

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:09:43.09 ID:QaEOQ4n4.net
ヒメルダは1年たっても声がころころ変わるな

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:13:58.42 ID:OclNSick.net
>>455
大和さんはあざといのにあざとくない本当に可愛いキャラなのに
声がコロコロ変わるヒメルダで大丈夫なのか
まだ少年キャラのほうが合ってそうだけどなあ

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:16:10.58 ID:cf1/e8lP.net
幡の声がコロコロ変わるのは、音響のせいです()

幡は才能に溢れてて、それを抑えることが出来ないレベルです()


幡が叩かれると、速攻で上記みたいな寝言書くアホも、
音響ネタでバカにされて以降、サッパリ来なくなったなw

まあ働いたこともないニートオヤジか学生だろうけど

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:18:59.46 ID:lKeCdqMF.net
まーた声優ストーカーがハッスルしてるキモすぎワロタ
せんずりこいてんなよ

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:23:52.56 ID:OAEM7LgO.net
なんだろうね。

「一人の男を中心に多数の人たちが、文句を言わず、間違っているのにも関わらずただただ言われて動くだけの状況」

マジレスすれば、青黴とプリキュアたちはちょっとした宗教団体みたいなものだ。

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:25:55.51 ID:UyELYXoY.net
>>470
作っている人間の常識や良識や恋愛観がおかしいのがまともに全部作品に反映されるとこうなる。

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 21:29:00.35 ID:cf1/e8lP.net
ああそうそう
単に幡の演技が叩かれてるだけなのに、声優ストーカーとか
人格攻撃するなとか見当はずれなこと言う、日本語は読めても理解は出来ない
学年最下位のめぐみといい勝負のバカもいたっけw

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:15:09.26 ID:bfjvL2UT.net
時々この話題は出るけど、プリキュアも妖精も歴代ほどキャラに合った声・演技になってるかと言われると…

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:15:40.96 ID:Q1oWkVWJ.net
>>470
セイバーマリオネットのガルトランドみたいやね

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:30:53.54 ID:MojIWErZ.net
第1話でキャラの第一声を聞いた時は、すぐめぐみの声に違和感感じたわ。
何か絵に合ってないと言うか、太すぎると言うか。

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:35:42.99 ID:9O0XVjlH.net
12月後半で高視聴率連続でとってるから有終の美を飾れそうだ
残り3話は作画演出も良さそうだし高視聴率間違いない

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:38:43.46 ID:MojIWErZ.net
そりゃよかった()

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:44:37.73 ID:9O0XVjlH.net
アンチが声でかいだけで
現実はハピ盛り上がってること自覚したほうがいいよ

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:45:10.71 ID:MNIACp9S.net
作画さえ良ければそれで神回ですもんね

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:46:45.49 ID:PqNWCXbO.net
>>476
高視聴率ってどれくらいですか?w

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:54:48.77 ID:SuCpS6JS.net
作画が良くてもハピラストの上ケンであのザマだったし、脚本と演出で全てがダメになる。
残りの作画さんが可哀想やわ〜w
ローテが決まってるとは言え、早いとこプリに移行したかったんじゃないのこの駄作から。

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 22:59:57.98 ID:MojIWErZ.net
オシャレ番長()

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:00:56.76 ID:9O0XVjlH.net
>>480
5.0その前は5.5
今後は5.0以上固定だろ
ハピネスは終盤で評価上がってるな

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:04:27.14 ID:XTNfLbYX.net
最近は日曜に仕事が入っても何の気兼ねも無くなってしまった

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:09:29.78 ID:MojIWErZ.net
ドヤ顔で今更盛り上がってるとか言われてもなw
ああそうですかとしか言いようがない

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:17:16.39 ID:OclNSick.net
ある意味盛り上がってるよな
ここまでの糞アニメをこれからどう料理して片付けるのかという意味で

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:18:44.90 ID:uq6apnpo.net
信者何しに来たんだよww

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:39:49.29 ID:TNdeQiZ/.net
盛り上がってるなら良かった
最悪な状態でプリプリにバトン渡すなんてして欲しくないからな

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:40:32.00 ID:x+3+yf8w.net
今年の糞四人。
糞青ブルー、糞赤レッド。
糞ピンクラブリー、糞水色プリンセス。
こいつら死ねば、みんな幸せ!

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/08(木) 23:59:32.75 ID:x+3+yf8w.net
(唯一いいとゆいたいのは、ファントムだな。ファントムだけは良かったし、1人だけ人気高かったから、
来年のにレギュラーの敵で出してくれないかな・・・・・。
赤黴に操られてただけで、全然悪くないし。
ハピなんて糞アニメだけしか出られないのは、可哀想だし・・・・・。)

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:01:10.14 ID:rSUL8fEt.net
何言ってんのこの人
ファントムが一番クズじゃないですか

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:03:13.80 ID:A8wxqh5l.net
バレスレに住み着いてるマンコじゃないか今日も臭ェな

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:34:07.77 ID:SALaAmJO.net
ファントムは人間形態の時に世界のプリキュアをバスタオル一丁の姿で監禁してたし
ゆうこに命を救われ解放して貰ったにも関わらず
元の全然可愛くない妖精に戻った時に感謝と謝罪は一切無しだったからクズとしか言いようがないわ。

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:39:24.68 ID:QLf8dxoK.net
だから、それは赤黴と青黴のせい。
操られてたのにごちそうさまをゆったファントムは立派だって。

それでも文句ゆうのは、ファントムアンチのキモオタなのかな?
メグミやダメルダや赤青黴に自己投影するキモオタがここに何でいるの?
巣に帰ったら???

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:45:34.37 ID:rSUL8fEt.net
ファントムに自己投影しているお前は
ここにいていいのかよw

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:47:15.02 ID:ezY8T8ng.net
文句ゆうw

日本語もまともに書けないめぐみレベルのアホは黙ってろw
アホのクセに何で自己主張するんだ?

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 00:52:05.29 ID:QLf8dxoK.net
うわめぐみやヒメルダとか一番きもいキャラにたとえてくんなよキモオタ・・・・・。
そいつら好きなの?蛆虫目にわいちゃった?
キモオタなんて、一生閉じ込められちゃえばいいのに。

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 01:34:09.87 ID:Zpr5VNSm.net
ファントムはファンファンの姿に戻った時に
「ハッ 俺は今まで何を…思い出せない何も
そうだ、変な奴に俺は操られて
お前達が俺を助けてくれたのか?ありがとうありがとう(涙目)

ミ…ミラージュさま、ミラージュさまはご無事なのか?な、何だって
何ということだ!
ブルーお前のせいでミラージュさまは苦しみ続けておられるのだ、何とか言ったらどうだ、…何だと?
それならそれと何故…お気の毒なミラージュさま
お前達、ミラージュさまを助けてさしあげてくれ、俺は、うっ、頭が痛い」
くらいの芝居を打っておけば身の潔白を装えたな

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 01:52:54.45 ID:37NE8ccd.net
とりあえずプリキュア側の人間だと証明すれば許されるという風潮

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 02:26:30.31 ID:Zdi0zhbG.net
>>498
すごく…心神喪失ぶる犯罪者です…

501 :名無しさん:2015/01/09(金) 02:37:25.96 ID:eatePzRi.net
ハピプリには、ところどころ作り手の「手抜き感」が感じる。

必殺技のときの決め台詞の「○○よ、天に帰れ!」だって、聞いていて
不自然じゃないのはフォーチューンのだけで、ほかの3人には違和感がある。
キャラごとの個別の決め台詞をちゃんと考えなかったのかな。
あと、個人的な問題かもしれないが、ハピプリメンバーの変身後の衣装が
似すぎているのが受け付けない。お揃いデザインのイノセントフォームもきつい。
鳩やスイやドキは、衣装デザインが全員ばらばらで好きだった。

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 02:42:38.34 ID:rSUL8fEt.net
今作のプリキュアはブルーの喜び組であることを考えれば
あの制服っぽい統一感のあるデザインはあながち変ではない

でも過去作のデザインのほうがよほど華やかでいいね

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 04:00:53.26 ID:vcN18tdS.net
長峯さんの分身の青い人の肉オナホなんだからそれにふさわしい奴隷服ってことね。

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 07:21:46.27 ID:QLf8dxoK.net
今年の糞四人。
糞青ブルー、糞赤レッド。
糞ピンクラブリー、糞水色プリンセス。
こいつら死ねば、みんな幸せ!

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 08:42:31.59 ID:94oRdpd2.net
何故俺がシリーズで初めてアンチスレに来るようになったか気付いた
10周年挨拶のおかげで本編は見るのを強要されたようなものだったからかw

例年だったらアンチするまでもなくとっくに見るのを止めていただろう

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 08:49:29.25 ID:0xler0kq.net
>>502
秋〇康の喜び組が元になってるもんな・・・

いつからプリキュアって男の喜び組になったんだ?
困ってる妖精を助ける伝説の戦士だったはずだよな・・・?

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 09:04:50.79 ID:B0kRxl/Y.net
>>506
柴田はプリキュアを私物化している
ヤツの性欲が幼女に見限られとるんや

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 09:07:38.26 ID:mS2y+ID9.net
まぁ青神=妖精ポジと言えなくもないので、まぁそこはいいとしておく

問題はその妖精ポジがダメダメすぎるということで...

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 09:30:14.55 ID:bz+3HXvm.net
>>508 今更作中でdisってアリバイ工作やってるのが酷すぎる、中の人は御愁傷様だ
ミラージュの炎に焼かれるブルーという初期プロットならだいぶマシだったのに
つかブルーミラージュファントムの三馬鹿はそれぞれ自らの愛に殉じて死にましたとかなら
昼メロとして一応は成立したと思うんだが、生き残った挙げ句なあなあで無罪になっちまったからなあ

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 09:40:20.53 ID:DHTViNLI.net
>>501
微妙にデザインが違ったから、その違いとキャラの性格の違いなどでいろいろ想像するのが楽しいのに
今回はつまらない

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 09:42:17.32 ID:qvpHXHUY.net
どうせ最後辺りでブルミラファンが適当に反省の言葉述べて制作と信者が「どうだ反省したぞ!見たか!」ってドヤ顔するんでしょ

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 10:00:34.36 ID:FRqRp5wJ.net
>>509
優しいように見えてあくまでも神の視点からの人類愛、人の気持ちの機微には疎かった神が
自棄になったミラージュに手を焼いて、でも何だかモヤモヤして裁けずに封印

今回目前でミラージュが炎に包まれ、命を失おうとする瞬間に
神としてではなく男として、ミラージュを1人の女性として愛していることを自覚し
炎に包まれるミラージュを抱き締める

初期プロットの方が、それまでのブルーの不始末にも説明がついていいよな

滅びゆく命を抱きしめ、焼き死ぬなら共にと炎に焼かれたブルーとミラージュを見たレッドが破滅願望をこじらせ
荒廃した赤い星や自分と共に滅んでくれる存在を求め出すきっかけにもなる

それに加えて、ラブリーがミラージュに暴力をふるうことなく、ひたすら真摯に愛を説いたふたご版を採用してくれれば更に良かった

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/09(金) 10:10:28.18
今更だけど土器以降から主人公の頭髪がどう見ても髪の毛には到底見えないのは気のせいだろうか.
あれじゃ髪型の形をしたヘルメットを元の頭に乗せているようにしか見えない.

総レス数 1011
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200