2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルー】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ40【乗り換えて誠司】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2014/12/31(水) 04:56:04.10 ID:Eb2L6rja.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ハピネスチャージプリキュアほど両生動物のクソをかき集めた値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう。
そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品である。
前作より過酷なストーリーと設定がありながら、今そこにある危機を理解できない奴らこそ、ガイアナ人民寺院に送ってやりたいものである。

ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年記念のプリキュアブランドのくせに
売上低下でシリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている
超絶屑アニメのアンチスレです

それだけでなく、平成26年に制作・放送された全てのアニメでは打っ千切りワースト1位であろう!

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【闇落ちの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ39【バーゲンセール】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1419240175/

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:09:39.38 ID:75TLG7X4.net
憎しみ持ってる奴なら誰でもいいだろって思ったけど
新キャラ出しても回収できないもんなw

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:18:06.26 ID:cr75/DOt.net
結局のところチェック野郎みたいに、ストレートに相手に気持ちを伝えたヤツの勝ちだな
誠司みたいに裏でウジウジしてても、相手にはサッパリ伝わらないってことだw
いや、正確に言えば、もう少しで告れそうな雰囲気だったのに、
何故か誠司が何かを憎んでることにされて操られたって意味不明な展開なんだけどw

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:24:51.53 ID:BT9ZyDZi.net
本スレでまともな描写は金がかかるから台詞頼りはやむなしみたいな苦しい擁護が湧いてるが
そんならアニメなんてやめてラジオドラマでも作ってろよと
つか東映なんて枚数制限で有名な会社なんだから言い訳にもならねーわ
動かせないなら動かないなりの表現をしろや、てか単に引き出しがないだけだろ

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:27:26.45 ID:UpbDzFqZ.net
めぐ→ブルだった時ならまだ分からなくもないが本当何故ここに来て闇誠司だったのか不明

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:31:30.34 ID:ATcYc7Pc.net
>>735
愛愛煩いや引き出しが無いって話なら俺も掩護しないよ?
始めにディズニーやジブリと比較する持っていき方したから指摘しただけだろ

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:31:57.44 ID:iNWudnIq.net
レッドが誠司に乗り移ってたほうがマシw

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:37:27.89 ID:cr75/DOt.net
最初はミラージュと同じ要領で、失恋しためぐみを操ろうとして失敗したから
代わりに誠司を操ったんだろうけど、誠司は別に失恋してないよな?
どこに憎しみが生まれる要素があるんだw

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:37:42.65 ID:BT9ZyDZi.net
確かにめぐみが失恋した今となっては誠司が憎しみを抱えてる理由がないんだよな
単なる洗脳と唆しをごっちゃにしてる上に説得対象がレッドと誠司の二重にブレてるので
話がの焦点が合わず観てて感情移入も何もできん
これ、本来悪落ちするのは誠司じゃなくてめぐみの予定だったんじゃないの?
それならまあ分かるけどミラージュ戦あたりからのめぐみプッシュを見るに
主人公がそれでは商売的に…と横槍が入ったんじゃないかと思うんだけど

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:38:44.36 ID:dzqgoAwR.net
4人のエピソードやラブリー最強伝説は3クールまでに済ませて
4クール目は2月から培ってきた4人の成長の結果を示す時
「ラブリー最強」「ラブリーマンセー」は、もっと早い回に荒ブリかたを面白がれるうちにやっとけ

悲喜こもごもを乗り越えてきた4人が知恵と勇気を振り絞って最大の難関に立ち向かってこそ
彼女たちの努力を見守ってきた視聴者はストーリーに引き込まれる

ラストのとどめをラブリーが刺すくらいが丁度いい

この機に至って誠司とめぐみの恋愛事情で地球が危機、なんて付き合いきれないから、画面の裏で勝手にやっててくださいって感じ

ラブリーが圧倒的な力で過剰な暴力をふるう、ラブリーがまた愛で敵を救いたいとのたまう
対ミラージュと同じエピソードをなぞって、それがめぐみの成長だとかぬかしたら笑える

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:43:10.74 ID:iNWudnIq.net
駄目組低脳伝説なら確立してたよなw

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 13:47:52.27 ID:F06fJnNl.net
>>723
てい汚くんかな?
あいつ今度はアイカツで辛口評論家ごっこするのかねぇ

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 14:26:13.37 ID:8IohZ1Fz.net
めぐみ4クール目で成長いってたけど
4クール目って残り2話のことなのか?
成長どころか空気だった頃の方が格段マシだったぐらい酷い有様になってるんだが

でなんでレッドめぐみに抱きついてんだ
どこまでビッチ路線にしたいんだ

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 14:33:00.71 ID:BEJGTa5d.net
ごめんビッチめぐみは何故かすげー好き
最初からそういう惚れやすい惚れられやすいキャラなら
キャラ立ってたと思うぜ

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:05:44.95 ID:dTN3VUqY.net
今考えたらこのスレで以前出てた
ラブリーが最終決戦で変身しない、
プリンセスが青キュア初の…、って書き込みも本当だったんじゃないかと思うわ
ブルー失恋で悪落ちしためぐみがラスボスになって、プリンセス以下2名がそれを助けるシナリオになってたんじゃないか
でもスポンサーから駄目出しくらってそのポジに誠司を持ってきたと考えるとしっくり来るんだが

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:11:20.76 ID:0UReEi/C.net
スイプリのノイズ戦を雑に作りましたって感じだったな

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:17:27.14 ID:Wp9iH3o8.net
早く終われ

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:17:53.09 ID:61G6BFG5.net
>>734
最終回にまたフリスビー野郎がしゃしゃり出て来たらムカついてしまうが
出ないなら出ないで、いおなを猪戦闘に覚醒させる切っ掛けと歩くレンタル屋さんで終わってしまうな。

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:19:05.46 ID:BEJGTa5d.net
>>746
フォーエバーラブリーはごく初期からあった設定なんでそれはない

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:23:00.05 ID:8ktmLsfm.net
失恋したから自分を好きでいてくれてるキープ君に乗り換えて尚且ついいお友達でいましょうとか酷い女だなあという感想しか沸かなかった
あとブルーとかいう冗談抜きで不愉快しか感じないキャラも誰得

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 15:29:35.75 ID:Wp9iH3o8.net
>>734
というか恋愛劇なんて気持ち伝えてからが始まりだよな。
何もせずうじうじしてるやつは勝ち負け以前の状態だし。

あと何もしてないやつがいいヤツ扱い、報われるとか
創作物ではあっちゃならんと個人的には思う。

肝心の恋愛劇にしたって気持ち伝えて断られたら
大暴れして周囲に迷惑かければ相手が折れてくれるとか
最低のエピソードしかないし。

子供には見せてはいけない最低のアニメだと本気で思う。

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 16:09:03.14 ID:M8tKNsa6.net
めぐみは何であんな上から目線で誠司を諭してんの?
誰のせいで誠司が悪堕ちしたと思ってんの?謝罪の言葉一つもないの?

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:13:54.62 ID:cr75/DOt.net
ホント恋愛感情の縺れでしかトラブルが起こらない番組だなw

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:26:58.74 ID:QpOLE1wo.net
恋愛はめんどうですぞ

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:27:02.15 ID:qy+hwx+C.net
振られた腹いせで世界を攻撃するという犯罪行為に手を染めた奴
相手の幸せを願い自分の心を押し殺した挙げ句、そのストレスに付け込まれて利用される奴
大切な守るべきものを喪いやけになった奴

ああ、いるいる、そういう奴

プリキュアやメインキャラまで用いて
悪人にも犯罪に至る理由があるということを、長々且つ懇切丁寧に描いたアニメだった

「だから人は人を裁けない、ただ許してやるべき」というアニメになってしまうかどうかは、今後のミラージュやレッドの顛末にかかっている

罪を憎んで人を憎まず、理由は斟酌されても、したことの責任は取るのが社会の一員としての責務であり
責任を取った暁には、めぐみたちが笑顔で友人として迎えてくれるという明るいエンディングを是非
被害者はないがしろ 騒いだ者勝ちという結末では、子供の教育によくない

あ、誠司はサイアークにされた扱いで無罪でいいや

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:29:21.77 ID:dtWvZqxj.net
>>754
そもそもこのアニメはタイトルの地点で間違っているぞ

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:47:07.57 ID:GufpLwhW.net
愛を掲げて諍い、愛の名の元に殺しあえる生き物だからね、人間は

レッドの星の人間もそんな風に、しかも星までも巻き込んで自滅したのかもしれない
ブルーに力がないように、自分の愛した星の滅びに為す術のなかったレッド

レッドはあれでも
愛を万能と位置づけることの危険性を
ミラージュを愛ゆえに憎しみの虜にしてみせ
誠司の我慢を憎しみに転換してみせ
ブルーやラブリーを諭しているのかもしれない

悪役に徹し、赤い星を地球に落とそうとして見せることで
信念や宗教や愛憎より大切なものがあると思わないかと
命がけの問いかけを試みているのかもしれない
現代の人間よりも人間らしい豊かな心を持って

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:52:06.29 ID:g2iJZKlv.net
さっき録画したの見終えたが次のプリキュアの宣伝ずいぶん長いな。

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:55:07.14 ID:yYL7vwUy.net
短すぎるわ
30分まるまるゴープリでいい

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 18:56:45.54 ID:rOKvm3IT.net
10年前の初代プリキュアでは敵はちゃんと倒されていたし、
鷲尾時代の5までもそうだった。
Pがまた替わったのにも関わらず、敵を甘やかす路線を継続
したのには不可解を感じる。

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:09:42.06 ID:TG/ApyDa.net
衰からおかしくなったな
ラスボスぐらいちゃんと倒せよ

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:12:47.14 ID:61G6BFG5.net
最終回で唯一めぐみの気持ちが解るミラージュが空気を読まずに誠司の近くでめぐみに
「私に告白でなくブルーに伝えるべき」とか言って誠司を曇らせて欲しいw

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:17:40.31 ID:At+MW6eJ.net
ゴープリは売れて欲しいね

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:41:34.43 ID:yMwhCQ6J.net
ハトもラスボス倒してないんじゃない?

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:42:03.89 ID:kAgIxVnL.net
作品DBに「ハピネスで初めてプリキュアを見たので、皆が皆どこが悪いと言うのかわからない」と称して、
ハピネスを最高と評価してるキチガイが約一名あらわれたね。

いやいや、プリキュアとか関係なく他の色んなジャンルのアニメと比べても明らかに酷い作品だろとしか突っ込めないし、
少なくともこれを最高と評価するのは絶対ありえん、完全に頭狂ってるし不自然に浮いていて身内か信者にしか見えないよな。

身内によるステマのフォロー評価でなく真剣にハピネスが最高と感じてる頭おかしい奴なら逆に聞いてみたいよ、
あんた他にどういうアニメ見てるの?って。
これより酷いアニメなんかそうそうないぞw

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:53:35.17 ID:FyxDo1rV.net
長峯か成田だったら面白いな

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:56:29.61 ID:GMcWIjr5.net
普通にストーリーとして
絵本とかと比べてもむしろ何と比べなくても問答無用でおかしいよなw

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:57:37.18 ID:/nCmBQ57.net
>>762
たしかに衰糞はヒデーけどピエロ様は消滅さしたやん
梅糞も反省してて修正する気はあったんじゃねーの
柴糞が八百長路線踏襲して激甘に振り切れてるけどな

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:58:33.39 ID:kAgIxVnL.net
スイのラストは、川内ヒーローの最終回的なカラーという意味では一定の評価は出来るけど、
あれは非常に危険でもある選択でもあるんだよね。

「スイのメンバーがその道を選んだんならしょうがない、でももし後で何かあったらお前らちゃんと責任持てよ」
としか言えない道だしね。

負の心は完全には滅ぼせない、というふうにした点は
ハピ以外の中ではスイが一番好きではなかった俺でもスッキリはしないけどそれはそれで一定の評価をしてるし。

まあ今までのプリキュアは問題点あっても評価出来る部分も必ずあったからね。だからプリキュアシリーズは好きだった。

語る以前の問題で完全論外、存在価値ゼロのゴミはハピネスだけ。
ハピネスはプリキュアシリーズの汚点であると共に、日本のアニメ界の汚点でもある。
ハピネスを必ず封印して海外に漏れないようにしてくれ。
ハピネスの動画がyoutubeとかで世界に拡散されたらマジで日本の恥だよ。
東映は責任取れと言いたい。

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 19:58:58.70 ID:UFaJ54ur.net
誠司の感情なら受け止める
誠司の激しい感情は、憎しみの結晶に操られて増幅させられたものであって、誠司がめぐみに向けたい感情だったとは限らないのに
めぐみには見せたくない感情だったかもしれないのに

ひめ達3人は、誠司の憎しみの表現に騙されなかった、その向こうにいる誠司に語りかけた

つい先日
ミラージュの激情の底には愛が存在する
恋愛に破れても愛した日々は変わらない
ブルーの言葉を聞いて
と叫んだのは誰?
ミラージュの憎しみを受け止めなかったのは誰?

ここはひめかゆうこ、いおなが、誠司の増幅された表層の感情しか見えていないラブリーの頭をポカンとはたいて
「このポンコツ頭!誠司があんたを憎むと思ってんの?生まれてこのかた誠司といて、一瞬でも誠司を疑うなんで、あんたの頭は底抜けの鍋か」と叱ってほしいくらいだ

誰を好きになるかは強制するものではないから、誠司の恋心に応える必要はないけれど
めぐみが受け止めるのは、誠司の操作された激情、怒りや憎しみじゃない
誠司が我慢していたこと、自分の気持ちを殺してめぐみの幸せを願ったこと
めぐみのせいではないものの、自分を大切に思う男に、別の男に失恋したとすがっていた自分の誠司への甘え

誠司の感情なら全て受け止めると言いながら、めぐみは人の気持ちを判ろうとする努力は全力で回避する
だから、めぐみがどんなに大仰な愛を語っても、ハピプリは「感動をありがとう」タイプ以外の視聴者から総スカンを食ってしまう

誰もこんな人になりたくはないし
親は子にこんな人にはなってもらいたくないし

こんな人に救ってもらいたくないからだ

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:03:16.16 ID:dtWvZqxj.net
>>770
というか、このアニメを外国人がみたらどう感じるか?

「どうして神の問題を提訴しないのか。どうして誰も反感を買わないのか。」
「戦犯に甘くないか?」
「なぜ日本しか出てこないのか」
「10周年の要素が本編に何故無いのか?」
「海外と日本のプリキュアの積み重ねが不足しているのではないか」
「黄色はやっぱりまだ忌み嫌われる印象しかないなあ」

こう思われたら日本のアニメ以前に日本「人」が疑われてしまう。これは事実だ。こんなの放送したら我が国の文化に偏見を持つ人が現れてしまう。

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:08:00.49 ID:yYL7vwUy.net
スイの和解エンドは最初から見てれば当然の着地なんだが
なんで長峰成田柴田から最も遠いスイをここで引き合いに出して貶めようとするのか不思議

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:19:45.11 ID:gamDpnlA.net
>>772
4chanなんかを見ても別に日本のアニメだから日本人向けだしねで
全部済ませてるようだよ。どこの国のコンテンツもそんなもんだし。
そこまでほかの国の人がどう思うかだの刃考える必要はないと思うよ。
単純にハピネスチャージに世界プリキュアなんてまったく不要だったと思うし。

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:20:53.62 ID:efPolxvJ.net
>>660
同意

>>675
今、山口さんも制作秘話語ってるけど、ドキの時は『このドキドキプリキュアという作品はマナという主人公にかかっている』という共通認識があって
とことんまでマナというキャラをいかに魅力的に描くかに心血注いでたからな
その結果、思った以上にマナの器がでかくなったことなどから当初プランにあった恋愛話をオミットしたのは実に正しい選択だったな
他にも一話の脚本から、マナの言動、行動一つ一つに注意して直して行ったらしいからな

めぐみ見てると、こういう部分がとことん欠けてた所為でわけわからんキャラになったんだなと思う
今日の話も以前のミラージュ戦や三幹部にしろ、上から目線の言動になってしまってるところとか

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:23:46.98 ID:ATcYc7Pc.net
>>762
デスパライア様

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:32:54.95 ID:crk1NqnZ.net
>>774
世界のプリキュアはYouTubeの英語のコメントをナナメ読みしてみると
割とウケてるような感じだけどな

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:33:44.26 ID:nGt+U/mL.net
>>776
あれは不老不死になってしまったので正攻法で倒す(屈服させる)方法が無いから

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:35:03.38 ID:uX2zuVmN.net
スイもそんな感じじゃなかったっけ

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:37:20.98 ID:efPolxvJ.net
>>728
マナの恋愛話は結構試行錯誤してたみたいなんだよな
当初は岡田や純くんが候補として上がってたが、マナが「惚れる相手か?」という疑問から、白羽の矢がたったのが裏設定のありす兄
マナが憧れる、惚れるに足るハイスペック超人だった
しかし、話が進むうちに、当初の予定以上にマナの器がでかくなったこと、博愛精神が強くなったことから
古賀監督が「恋愛をやるとマナの『博愛』というキャラがブレる恐れがある」という一言から完全没になったんだよな

今思うとマジで正しい判断だったと思う
ハピは恋愛押し出しすぎて、博愛、プリキュアという人々を助けるヒーローの面が大きくブレてる
例えばミラージュとか、最終的にブルーの想い、つまりは恋愛で正気に戻ったわけだが
ミラージュが元プリキュアであることなどを活かすのならば、むしろその博愛の心を思い出す方向こそ正しかったんじゃないのか

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:43:25.35 ID:At+MW6eJ.net
ノイズも後半出だけどみっちり身の上話したうえで決着てたからな

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:46:29.44 ID:KTU9gYIA.net
つーか恋愛うんぬんよりも
誠司→めぐみ→ブルー→ミラージュ
という料理の仕方によってはかなり美味しいものになりえた構図を
ここまで無様に叩き壊す脚本は見たことない

誠司はめぐみがブルーに夢中になってる間に悪墜ちさせるべきだし(つまり中ボスにする)
ミラージュ改心はラストでもいい、それなら謝罪なくても視聴者の想像にまかせられるし

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:48:18.08 ID:QpOLE1wo.net
正しくはノイズは浄化した。けど音楽が存在する限り蘇る存在だから受け入れた。だから最後に戻ってきたんだよ

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:49:44.30 ID:ATcYc7Pc.net
>>781,775
思い出してみると結果的に蘇ってるけど一応一度倒してはいるな

>>782
それならひたすら3幹部いじめしないで済んだかもね

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:54:10.05 ID:WpXkPcgo.net
今後は恋愛うんぬんはプリキュアで一切扱わなくなるのかな

別に恋愛ネタ自体は悪くないよな。脚本がむごすぎるだけ

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 20:59:30.17 ID:gamDpnlA.net
>>777
日本人だってアメリカの超能力ドラマで日本人超能力者が人気になったと聞けば
興味を持つし。でも世界プリキュアって思い入れがもたれるほど登場もしていない。

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:02:52.15 ID:ULEiTZug.net
>>770
「スイのメンバーがその道を選んだんならしょうがない、でももし後で何かあったらお前らちゃんと責任持てよ」
勝手に創作世界の続きを脳内妄想されてもねぇ…
一年物できちんとけじめを付けるには一番の落とし所だと思ったが
逆にドキはうまく逃げたな、って感じ
スッキリしないと言うなら寧ろこっちの方がスッキリしないな自分は

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:21:47.09 ID:dtWvZqxj.net
まああえて言えばだな。ハピネスチャージプリキュアというのは銀英伝を作る気持ちでやらないと成功しないことが分かった。
膨大な登場人物・設定・キャスティングから全てを巨大なものにすべきだったんだ。

聞けば壮大なストーリーを無理矢理4クールにまとめたといえば分かりやすいだろう。

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:25:24.02 ID:IfbW7nx4.net
ちゃんと畳める大きさの風呂敷にしといてください

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:26:41.28 ID:BEJGTa5d.net
>>788
別にプロットとしては最後はブルーが自爆覚悟でレッドを止めに行く
それをめぐみが止める
それをさらにひめが止める
程度の単純な流れじゃないの

こういうクソ単純な勧善懲悪群像劇を誰がこんなにこんがらがらせて
グチャグチャにしたのか知らない
だいたい分かるけど

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:27:26.16 ID:D+E1lxw0.net
このスタッフじゃ10年あってもなにも出来上がらないよ。

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:34:33.06 ID:YItTda+h.net
>>785
おばさんの執念だけで無理矢理ねじ込んだ感じだから

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:34:33.57 ID:nZLQHkOU.net
今週もめぐみ、ブルーのセリフの「お前が言うな!!」な部分が酷すぎた……
特にブルーが地球の代表面してるとこは殺意すら覚えたわ!

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:34:29.44 ID:KTU9gYIA.net
>>788
銀英伝ねえ…
帝国軍がプリキュアファミリー
同盟軍がセーラームーンでいってみるか

ひとまずめぐみは猪突猛進ビッテンさんでどうかな?W

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:38:10.12 ID:hju1maVZ.net
>>744
ラブリーが空気だった1〜2Qはご存知の通りグズルダがマジで吐き気すら催すクズぶりだったんだからな。
あんなのを見て来た後だと正直今日のラブリーの酷い有様さえ感覚が麻痺してしまうね。

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:45:44.27 ID:IfbW7nx4.net
説明台詞の多さからクレジットを見なくても成田だとわかってゲンナリ
自分の中のハピネスがどんどん吸い尽くされていく

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:52:59.11 ID:JXtJuQCa.net
憎しみをこえて!誕生!フォーエバーラブリー!

ラブリーや、みんなの声がとどいて、
誠司がレッドから開放され元に戻ったわ!
本当に良かった・・・!

でも、レッドの憎しみのパワーは
どんどん大きくなっていく・・・。

「愛はまぼろし」というレッドに、
愛の力で立ち向かっていくけれど、
レッドのすさまじいパワーの前に、
プリンセスたちは次々吹き飛ばされてしまう。

残ったプリキュアはラブリーだけ。
ラブリーとレッド、2人の最後の戦いがいま始まる・・・!

http://asahi.co.jp/precure/happiness/story/

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 21:58:13.90 ID:iNWudnIq.net
とりあえず赤い星なんとかしないとレッドは倒せないよなw

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:01:48.51 ID:hju1maVZ.net
>>780
それでも映画の場合は本編とは打って変わってタイトルに「結婚」て言葉が付いてた通り、
岡田どころかレジーナも一切オミットされて、本編では殆ど存在感のなかった二階堂が
一応主人公の恋愛相手としてのポジを与えられてたが、結局映画であの程度に留めて
おいたのもまた正しい判断だっただろうね。

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:05:34.38 ID:75TLG7X4.net
ハピ糞最低

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:11:53.86 ID:dtWvZqxj.net
>>794
まあそんな感じでしょう。

ただ、文字通りそれが実現したとすればプリキュア声優伝説たるものが生まれて
しばらくプリキュアが作れなくなる。はやみんも堀江もみんなプリキュアになるので見応えはある。
が、間違いなく出ていない声優を起用するのが困難になるのは必至。

あと少しでも声優の数を減らすために1人3役みたいなトランスフォーマー的な感じになるだろう。

けど、世界のプリキュアが国情にめげずに戦いに参加しようとする姿はちょっと見てみたい気がする。

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:12:46.27 ID:JXtJuQCa.net
相変わらず発狂

潘めぐみ(HAN MEGUMI) @han_meg_han · 14時間 14時間前
レッド様…救ってあげたい…(私情

潘めぐみ(HAN MEGUMI) @han_meg_han · 14時間 14時間前
誠司を救うためのプリンセス爆弾ボンバー
そう、毎回、誰かを助けたい気持ちを込めて放ってきた
毎回、その人のための…

潘めぐみ(HAN MEGUMI) @han_meg_han · 13時間 13時間前
誠司を包むビッグな愛…

潘めぐみ(HAN MEGUMI) @han_meg_han · 13時間 13時間前
幼い頃の、誠司が守りたいと誓った、あの頃の、めぐみの笑顔じゃぁ…

潘めぐみ(HAN MEGUMI) @han_meg_han · 13時間 13時間前
うおおおおおおプリンセスプリキュアアアアアアッ

潘めぐみ(HAN MEGUMI) @han_meg_han · 13時間 13時間前
私だって、本当のプリンセス、なんだからっ

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:16:59.24 ID:8IohZ1Fz.net
>>797
結局仲間はどうでもいいんだな
1人でなんでもやろうとするというか
メイン以外は空気になるのどうにかしろよ

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:20:11.83 ID:2Uo/C2q1.net
ブルーという神がいて、神に帰依した少女らがいて
武闘派で無神経で考えの浅いめぐみが、派閥拡大に貢献して教祖になりあがり
元は立場が同じだった少女たちに守り奉られながら教祖さま()は
帰依者から吸い上げたパワーで、教義(愛)に楯突くものに、絶大なるちからをふるう
救いを口にしながら

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:23:25.51 ID:yYL7vwUy.net
>>802
この人が見ている感動するプリキュア見たいな
さぞかし名作なんだろう

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:41:32.70 ID:WpXkPcgo.net
>>802
なんだこの痛いヲタク女

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:45:59.61 ID:BEJGTa5d.net
ブルー役をキュアクイーンとやらのヒメルダがやれば
話は綺麗にまとまったんとちゃうの?
ブルーが神呼ばわりされて無能なら、なんだこのクズってなるけど
ヒメが母親のかわりに代役勤めるなら、まだ子どもだからしょうがないなで済むし

この辺のまとまりの無さがMHとハピネスの差なんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:46:57.48 ID:jPZiabxr.net
幡が痛いのも音響のせい()

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 22:58:51.11 ID:GMcWIjr5.net
>>794
ビッチ ンフェルト…

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:01:20.41 ID:UpbDzFqZ.net
>>802
自分が痛い事に気付いてないのかな

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:01:54.94 ID:jPZiabxr.net
とりあえず何でもいいから、レッドの憎しみの理由を説明しろよw
そこすっ飛ばして話進めても抽象的過ぎて、会話が頭に入らねーよw
誠司の憎しみすら、タイミングずれてるせいで、理由不明だし

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:08:40.21 ID:UpbDzFqZ.net
>>811
憎しみの理由を説明しないのはスタッフがこのギリギリになるまで考えてないだけだと思う

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:13:02.38 ID:nlhhBMoJ.net
宿題の締め切りみたいに

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:17:21.05 ID:cr75/DOt.net
あとラブリーの誠司やレッドに対する諭す時の物の言い方(ミラージュ戦も)って、
何でああも上から目線で辛辣かね?
無神経に相手の神経逆撫ですることもズケズケ言うし

セリフもだし、声優の言い方もだし、キャラのキツイ表情もそう
歴代だったら、悲しそうな顔とかでもっと優しく(悲しそうに)言うだろ
そんで普通にガンガン殴りかかるし

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:18:23.15 ID:dtWvZqxj.net
>>811
これまで説明されていない事柄
・赤潮の憎悪の理由
・世界キュアの支援はどうなっているのか
・謝罪はしたのか
・なぜ王国は時代に取り残されたような風貌なのか

・・・・ここまで説明がされていないのは前代未聞。ゲド戦記を軽く凌駕しているぞ。

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:21:33.90 ID:rMcGl5ew.net
>>811
来週俺はとってもカワイソウなんですアピやるっぽいぞ
まぁ今まで過程ブッ飛ばして結果だけ見せてきたから今回も同じと思われても仕方ないか

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:25:26.81 ID:61G6BFG5.net
ゲド戦記で印象に残ってるのはオナニーの空耳と主人公の顔芸しかないな。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:26:00.02 ID:yMwhCQ6J.net
ひめとブルースカイ王国の話ってほとんど触れられないまま終わったね
最終回で描かれるのかもしれないが初期のひめ推しからは考えられない放置っぷり

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:26:50.76 ID:BEJGTa5d.net
来週レッドがめぐみに抱きつくみたいだけど
それだったら、最初からレッドが「めぐみ、お前が欲しいぞ 俺のものにしてやる」
みたいな感じでよくて誠司悪落ちなんていらねーじゃん
これならレッドがあぶねー変態悪人だなって一目で分かるしさ
柴田って頭いいふりしてる馬鹿だよホント
過激なこと言ってるようで結局やってることは同じことなんだから

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:28:18.84 ID:cr75/DOt.net
北斗の拳で言えば、サウザーやカイオウが愛を憎悪する理由を説明しないまま
物語が進んでるようなもんだからなあw
敵の主張がしっかりしてこそ、主人公の主張も引き立つのに。
レッドの言う愛とラブリーの言う愛が噛み合ってるのかすら分からんしw
ある程度説明してから、vs誠司やらないとダメだろ
先にvs誠司やるんだったら、誠司が敵に取り込まれた理由(嫉妬心?)を
中心にやらなきゃw
実際今回のラブリーの答えは、誠司への返答としては的外れだったしw

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:30:01.24 ID:gamDpnlA.net
中坊の分際でマジ恋愛とか男がするかよ。オナニー覚えて毎日シコシコするほうが楽しい時期なのに。

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:31:39.64 ID:cr75/DOt.net
今までの話の流れだと、普通に見てる視聴者は、
レッドが中二こじらせたのは、どーせブルー絡みで女に振られたんだろ?
程度にしか思わないよなあw

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:32:20.34 ID:89gh00+9.net
雑すぎて感動できないんだよなあ
セイジとメグミのエピソードとかほぼ無かったし、幼馴染設定、近所付き合いも生かされなかった
セイジがサイアークになった際も普通に倒すし
セイジもメグミもケロッとしてるし
(サイアークシステム自体強制魔獣化だから人間ベースの意味って…)
ぽっと出のレッド神、ヤツはラスボスに相応しくない
因縁のなさ、主張の弱さ、箔のなさ
ダメルダに割り振った話を違う事に振るべきだったな
ダメルダ王国も放置だしなんだよこの作品どうなってんの

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:35:06.28 ID:BEJGTa5d.net
このスレで冗談で言われてた
「ハピプリはすべて幻、幻影だった」を
今のところ本当にやってる

ひめと誠司は幻 いおなとゆうやは幻 ブルーとめぐみは幻
めぐみと誠司も幻 レッドの憎しみも幻

でもこのクソアニメは現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆死は消せませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:35:56.46 ID:8IohZ1Fz.net
プリティストア大阪限定のアクリルチャームが
現行作品のハピが真っ先に売り切れしないで過去作品の数作が先に品切れするという体たらく
子供にも大きいお友達にも人気無いのか

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:39:16.89 ID:cr75/DOt.net
そもそもブルーやファンファンがクズ過ぎて、レッドが大して悪いヤツに見えないのがw
他人を使い捨てて自分の手を汚さないのはブルーも同じだし
大量殺戮(死んでないけど)は、ファンファンが好きでやってたしなあ

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:39:35.44 ID:95Wy3OLi.net
一応メインテーマは「4人の友情」のはずだったんだよな、プリキュア新聞曰く。
そしてそこで成田おばさんが「メインである友情がおざなりにならないように、恋愛要素は控えめにします」的なことも言ってたはず。
それなのに3クール目からの異常なラブリー&恋愛押し、レッドと決着つけるのがラブリー一人だけという意味不明さ。
4人の友情がメインならラスボスとの決着も4人でやれよな。
何で3人ドロップアウトしてるのさ。

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:40:16.18 ID:BEJGTa5d.net
3バカ
「ハピネスチャージが売れないなど、すべて幻だ!!」

めぐみ
「視聴率最低も、売上爆死も、映画爆死もつり橋も悪落ちも
 幻なんかじゃない!
 歴代最低は、ハピネスなんだから!!

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:46:26.52 ID:cr75/DOt.net
ダメルダの気持ちを「吊橋効果」の一言で片付けるような番組が、恋愛語るなっつーのw
ダメルダはクズだけど、それはそれとして一応青春時代のほのかな恋心だったかもしれんのに、
扱いがテキトー過ぎだろw
だったら最初からやるなw

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:47:11.37 ID:89gh00+9.net
ファンファンの屑というより愚図
戦国大名並に乗り換えやがったからな
プリキュア並の戦力の癖に戦わない、謝罪しない
飼い主も屑だし飼い主の飼い主も屑だから当たり前の処世術なのかもしれない

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:50:04.86 ID:DPWMsug8.net
>>814
1年演じて全く伸びなかったのだから、中の人の演技力はもう諦めるしか…
>>819
>レッドは「共にいることが愛ならば、俺と共に滅びてくれ」と言うのだった……

メージュのこの辺りのシーンじゃないか?レッドの抱擁

この後ニヤリ→悪役まっしぐら
心情吐露→救済まっしぐら
のどちらになるかは知らんが

愛愛めぐみと憎しみのレッドは、行動力のある困ったちゃんな意味で似た者同士
人助け好き世話を焼きがりのめぐみが、世話を焼かせてくれるレッドに出会ったのが誠司の運の尽き
ぴかりが丘で皆で幸せに…とかいう自らの願いを捨てて
めぐみがレッドと赤い星の再生に取り組んでも別に構わん
実際はオールスター出演で困るから、地球に留まるとは思うが

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:50:26.85 ID:61G6BFG5.net
画像探ししてたらコレが出て来たwやはり神様はこのメンバーに登録されていたんですね。
http://itora.jp/Kk9huZ.jpeg

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/11(日) 23:50:41.96 ID:iNWudnIq.net
今日ミラージュは出てこなくてもよかったよなw

総レス数 1011
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200