2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堪忍袋の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ41【緒が焼き切れた!】

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 18:31:06.05 ID:Xvx5LIng.net
ヒメルダのせいでゴミアニメになったハピか
次は何だろう?
レッドは悪くないよ!悪いのは別のなにかだよ!の責任転嫁オチかな?
まったくハピはSS以来のゴミアニメだったな
次に期待するか

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 18:36:48.85 ID:M//i+Yll.net
>>863
何も考えずにただ出したかったから出したんだろうね

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:19:54.60 ID:CUpeHwpZ.net
>>861
そんなの勘弁してくれ。被災地の人間としてはホントそう思うわ。

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:36:02.98 ID:H57qUMZk.net
いい加減自分の思い通りにならないからって他人に八つ当たりするバカを裁けよ
しかもめぐみはただ「愛してま〜す(本当はオマエなんてどうでもいいけどw)」しか言わねーし

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:42:11.30 ID:YFTwRNYh.net
>>868
ダメルダどころか全員ゴミだった件

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:42:58.77 ID:/jXRXweI.net
ハピネスチャージプリキュアは不幸を呼ぶ なぜなら ハピが放送されてから

国内
・STAP細胞がウソダッタ
・ゴーストライター発覚
・号泣会見
・舛添の暴走
・御嶽山噴火
・広島で土砂災害
・北鮮からミサイルを日本海に撃ち込まれる
・景気が後退し安倍に歪み
・内閣で閣僚2人が辞任
・トヨタでリコール発生
・ワールド杯で敗退し日本のサッカー低迷
・次のサッカーの監督が八百長疑惑
・流行語大賞がアレな選ばれ方に
・少年が動画で悪ふざけ

国外
・インドネシアの火山が噴火
・イタリアの首相が辞意表明
・ウクライナで騒乱発生
・中国で大規模なテロ事件
・マレーシアの旅客機が消失・撃墜
・イキケ地震発生
・半島でフェリーが沈没
・アフガンで地滑り
・トルコの炭鉱で爆発事故
・エボラ熱発生
・オバマの政党が選挙で敗北
・中東の治安悪化
・インドネシアのエアアジア航空の飛行機が墜落
・パリで無差別テロ

ハピが放送されてからここまで世界はおかしくなった。うん、ハピは不幸を巻いているよ!こういう不吉なアニメは黒歴史に認可すべきだ!

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:48:53.92 ID:H57qUMZk.net
ヒメルダはまあクズだけどただのクズってだけで
ヒメルダのクズさを叩いてるだけで進行してれば割と平穏かつ終わってみれば全体としては悪くない出来にも収まれた

めぐみ大森ミラージュレッドあたりのクズっぷりはタチ悪い

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:52:24.00 ID:WVKnc6V3.net
>>873
不謹慎だバカ
ネタにして良い事と悪い事がある

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:53:04.55 ID:JmBfvNhn.net
ハピのメイン回内訳
1話ヒメルダ 2話ヒメルダ 3話めぐみ 4話ヒメルダ 5話めぐみ 6話ヒメルダ 7話ヒメルダ 8・9話日常 10話ヒメゆう
11話ゆうこ 12話めぐみ 13話めぐいお 14話日常 15話ヒメルダ 16話めぐみ 17話ヒメルダ18話ゆうこ 19話ヒメいお 20話ヒメルダ
21話ヒメルダ 22話いおな 23話ヒメいお 24話いおな 25・26・27話ヒメルダ 28話ゆうこ 29話ヒメルダ 30話めぐみ
31話ゆうこ 32話いおな 33話めぐみ 34話ヒメルダ 35話ゆうこ 36・37話めぐみ 38・39話いおな 40話日常
41話ゆうこ 42話めぐみ除いた3人 43〜49話めぐみ
メイン回合計 めぐみ16回 ヒメルダ18回 ゆうこ8回 いおな9回
この中で10話は大森の出番は最後の方でご飯の歌おかしいと騒いでいたダメルダメイン回と言ったほうが正しく
13話もキュアフォーチュン対ファントムと書きつつどっちかというとめぐみの方が目立ち
19話もハブのせいでいおなよりもダメルダの方が目立ち
23話もギスギスしていたヒメルダといおなだが勇気を出して今まで話さなかった箱を開けた理由を聞いていおなが謝るというスタッフからはヒメルダ成長回に加えられてそうな回
38話を洗脳テンダー回39話をテンダー回として見て
42話をめぐみハブ回としてメイン回にカウントしないとしてみて改めてメイン回の合計を厳しく見ると
めぐみ16回 ダメルダ17回 大森6回 いおな3回
なんだろうなこの差
雑誌によると洗脳誠司やる予定なかったらしいし4クールは成長回とごまかしているが今までダメルダ回多すぎてめぐみ主役のめぐみ回少なすぎて急遽ミラージュ決戦回から全部めぐみ回にしたようにしか見えない
あれだけ突っ込んでダメルダ回の方が多いのは笑えるが
17話がめぐみと誠司の絆ってなってるのにダメルダメイン回なのは狂気を感じる
いおながメイン回3回だけってのはもはや歴代最低クラスの酷さ
歴代の妖精にすら殆ど負けてるんじゃないか

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 19:53:36.98 ID:YFTwRNYh.net
>>873
その程度のFUKOは毎年何かしらあるやんか

号泣会見だけは確実にハピ糞のせいだな

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:00:55.93 ID:FSiC3Fhz.net
正直まじでここまでSSさんのしょっぱい業績に近づくとは思わなかった
俺始まる前は結構期待してたんだよ?

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:01:35.82 ID:iBRkmxFg.net
スイ 震災でみんな傷ついているから不幸を幸福に変える誰も死なない優しいお話にしよう
スマ 震災から笑顔を取り戻せるような明るい楽しいお話にしよう、毎週見れないお友達の為に一話完結の分かりやすいお話にしよう

ハピ すっごい不幸な目にあって全てを失った人って可哀想…でも好きな人や友達や日常がある私は幸せで良かった

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:04:34.10 ID:/jXRXweI.net
>>875
すまん なんだか近頃のニュースで世界の事件が度々出たもんで、なんか世界をテーマにしていたらしいハピを思い出したもんでな。

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:12:28.93 ID:1P/XDRrW.net
10周年とは何だったのか

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:18:49.00 ID:YFTwRNYh.net
>>881
スタッフの慢心を育んだ歳月

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:43:57.30 ID:oGUoSBm/.net
>>881
ただ10年経ったというだけ
シリーズを終わらせたくても終わらせる勇気が無く
だらだらやってとうとう10年経った

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:49:00.73 ID:Al7B+H3c.net
けっきょくチョイアークとサイアークってなんだったんだよ
豚長峯なんとか言ってみろや

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:53:54.99 ID:rpuCVxJd.net
これでも最初は期待してたんや。

10周年+お着替えアイテムだから、先輩キュアのコスにチェンジしたりするのかな?とか

世界中にプリキュアがいるなら、助太刀したりされたりワールドワイドな活躍になりそうだ。とか

恋愛がメインかー、ラブコメチックなプリキュアとか新しいじゃないか。とか

そしたらごらんのありさまだよ。

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:56:32.36 ID:ivjX2pTe.net
>>876
>雑誌によると洗脳誠司やる予定なかったらしいし


これマジ?
無い方が絶対よかったし

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:58:04.06 ID:WVKnc6V3.net
1話でジャージ姿のめぐみを見て「こう言う素朴な感じの子も良いねー」とか思ってた頃が懐かしい

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 20:59:34.59 ID:/jXRXweI.net
>>881
ディケイドの10年目もあんな感じに

本当に制作陣は作品への愛がないな!

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 21:06:14.88 ID:rZLUfuf5.net
前向きに考えよう。後一週間でこの苦行終わりだ

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 21:17:44.04 ID:EOwBXlyq.net
あと一週間でお前らとお別れ出来ればいいが
良い意味で

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 21:20:59.85 ID:6WdTJ55V.net
お前らの半分は多分中身も見ずにゴプリアンチスレに移動して叩く。
なぜなら、最早叩く事が楽しくてしょうがなくなっているからだ。これはもう叩き依存症。
叩かずにはいられねえ症候群だ。

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 21:25:03.83 ID:4E8/IprX.net
>>890
プリであれは良かった、これ面白かったねと楽しく語り合いたいね。

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 21:30:29.44 ID:/jXRXweI.net
そもそも、このアニメの責任者は誰なのか?彼はどういう経歴なのか_?

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 21:35:35.79 ID:rZLUfuf5.net
>>891
楽しくねえわボケ

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 22:07:46.32 ID:Id8Eqiot.net
SS、ハピとシリーズを低迷させた成田ババア
二度あることは三度ありそうだな

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 22:08:58.10 ID:/jXRXweI.net
まあ来週の最終話が終わってから総評でもしようか。ある意味、このアニメに相応しい一文を述べたいですね。

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 22:27:03.00 ID:zCuKZYs3.net
決まってんならもったいぶってないで今書けばいいよ

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 22:54:02.61 ID:dLzbQvsQ.net
ここでも大不評やな(ニッコリ)
ttp://sakuhindb.com/janime/7_Happiness_20Charge_20Precure_21/

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/20(火) 22:58:00.32 ID:jOO0hXYm.net
好きな人と敵対するならウェディングピーチ並にやってくれないとw
誠司が敵になってもめぐみから苦悩とかが全く伝わってこない

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 00:01:33.27 ID:Xgi4P/6u.net
ブルーと戦う方が遥かに苦しむだろうな。

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 01:27:56.86 ID:eHdCeevR.net
48話途中でテレビ消したわ
今まで全部見てたのにこんなん初めてだぜ
あ、46話の世界キュアが出てきたところもチャンネル変えたなw
で最期のほうで「誠司が一番大切なの!」とか
クソビッチがほざいてたの覚えてるわ
チャンネル変えたりテレビ切るのが正解なプリキュアってかなしいなぁ…

902 :風の谷の名無しさん:2015/01/21(水) 02:12:01.35
今40話まで見たんだがつまんなすぎる
35話ぐらいまではそれなりに見れたけどもう耐えられない
後半からつまんなくなるってどういうことだよ
普通は後半から最終戦に向けて盛り上がってくるもんだろ

他のプリキュア見よっと

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 04:23:28.92 ID:PNYSfGau.net
劇場興行収入
※()内の数字は2012年3月3日の文化通信.comからの数字。以前からの発表とはあまりにも違うので更改保留中
●プリキュア
2005/04/16 *8.5億(*8.4億) 136scr「ふたりはプリキュア Max Heart」動員数77万人
2005/12/10 *5.7億(*5.6億) 185scr「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」  動員53万人
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ) 動員27万人
2007/11/10 *8.3億(*8.0億) 139scr「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」  動員72万人
2008/11/08 *7.8億(*7.8億) 150scr「Yes!プリキュア5 GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪」 動員72万人
2009/03/20 10.1億(10.1億) 156scr「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」 動員94万人
2009/10/31 *7.9億(*8.0億) 159scr「フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?」 動員74万人
2010/03/20 11.5億(11.5億) 159scr「プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」 動員107万人
2010/10/30 *9.3億(*9.0億) 163scr「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」 動員86万人
2011/03/19 10.2億(10.2億) 130scr「プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」 動員94万人
2011/10/29 *8.9億(*8.9億) 168scr「スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 動員82万人
2012/03/17 10.3億(10.3億) 172scr「プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 動員95万人
2012/10/27 *9.1億(*9.0億) 170scr「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」 動員81万人※要再確認
2013/03/16 10.3億(*9.8億) 173scr「プリキュアオールスターズ New Stage2 こころのともだち」 動員90万人※要再確認
2013/10/26 *9.5億      199scr「映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」 ※暫定(キネマ旬報No1676に9.3億の表記あり)
2014/03/15 *9.3億      210scr「プリキュアオールスターズ New Stage3 永遠のともだち」
2014/10/11 *5.0億      210scr「映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ」

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 05:27:51.00 ID:okJcf4cW.net
めぐみに足りないのは「理解」なのよな。
理解がない愛ほど軽いものはない。
てか、めぐみって本当に思考が殺生院キアラだよな。
愛とか言って結局は自分のための愛であって、人を踏み台にしてる。

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 05:50:20.94 ID:1bMC2reD.net
シナリオが本当に薄いな

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 06:51:56.12 ID:GaaDDPF7.net
めぐみたちが愛だなんだ言えば言うほどレッドの愛はちんけだって馬鹿にしてるようなものなんだよなあ

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 07:34:46.85 ID:w7WGEhei.net
>>904
「愛=理解」
つまりめぐみは最初からダメだったって事だな

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 07:50:43.39 ID:iMNVncbd.net
このスタッフが調子に乗る材料は沢山あったと思うよ

・5シリーズの劇場版(長峯、成田)
・5シリーズ(成田)
・鳩(長峯)
・ワンピ映画(長峯)

なまじ上記が売上や興収に成功したばかりにSSやら、Ωでやらかした前科から目を背けて
ベテランタッフとして持ち上げられたんだろうね
上記の売上や興収はマグレで当たっただけ
5シリーズは川村キャラデザとか玩具関係のお陰、鳩は前作フレのバブルや玩具関係のお陰だと判明したからな
ワンピ映画にしても原作者総指揮の力

どれもハピスタッフの力ではないな

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:01:22.87 ID:K8CbeC2d.net
もう鏡の国が黒歴史映画としか思えなくなってきたわ

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:17:10.25 ID:1bMC2reD.net
SSで検索→100より多い一致があります


ここ何のアンチスレですか? もう確信犯の皆さんには言ってもわからないかね

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:18:15.20 ID:GaaDDPF7.net
長峯のせいにしたくない奴がいるからな

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:44:20.56 ID:Ju2+y1R5.net
SSがどうこう言ってる奴は即NGにしてる
毎回同じ事しか言ってないし

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:52:45.78 ID:uZaeGn2S.net
仕方ないな、ここは実質成田ババアと自慰長峯アンチスレだし

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:56:26.35 ID:Xgi4P/6u.net
去年の作品だからしょうがないが
柴田信者が潜んでるのもタチが悪い

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 08:59:28.31 ID:GnRpRAC9.net
せつな・エレン・レジーナの先駆けを作った
SSでの白成田(或いは規制された成田)に
恨みの結晶を埋め込みたいハピ糞が必死なスレ

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:04:23.36 ID:qGUL2h0s.net
>>907
まあ頭が悪くて理解が出来ないにしても、ただ寄り添って相手の心情を受け入れるってことは出来ると思うんだな
しかしこいつの言う愛ってのは自分の考えをゴリ押しするだけなんだが(しかも暴力で)

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:08:56.99 ID:rfv5bUdH.net
>>912
てめえが死ぬまで続けてやるぞ連投
これはてめえとの戦争だ

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:09:58.28 ID:JAWDEGhh.net
お前らはどのあたりでアンチになった?
俺はめぐみの学年最下位設定で疑問をもって
吊り橋効果()で確信的アンチに

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:14:36.34 ID:qGUL2h0s.net
>>918
1話でお姫様の筈のヒメルダが「マジかよ!」とか言った瞬間
まあ話が進むにつれこのアニメにはクズ以外存在しないことが明らかになった訳だけど

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:15:31.50 ID:iMNVncbd.net
放送前の情報のプッシュからすると東映やバンダイは
売れた5シリーズの成田、鳩&ワンピ映画の長峯として期待しまくってた様子だったが節穴だったな
ここら辺が売れたから上層部も甘く見てたんだろうね

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:19:21.26 ID:Zn2ZzLER.net
Ω二期見てりゃ危機感はあったなw

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:46:53.99 ID:Q5Y+O+tj.net
>>918
自分は大森がファントムを助けた回くらいからおかしいって思ったな.

ナマケルダに対しては飴玉ブン投げたくらいでカッとなっていたのに,
荒鰤に電柱投げつけたりして攻撃したファントムにはお咎めなしって
"マジでこいつ頭が逝ってるだろ (確信)"って思ったわ.

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 09:48:00.27 ID:BApxF5Bg.net
>>918
最初のデザインを見た時から

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:00:13.47 ID:sK/NQpl7.net
>>918
序盤から。
めぐみを置き去りにしたひめの猛プッシュと、主役の欠点
にばかり焦点を当てた話作りに疑問を持った

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:08:37.06 ID:gOrEFQTJ.net
黒歴史オブ黒歴史のSSさんの上にハピさんがさらに黒歴史を塗りたくる醜態

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:14:29.34 ID:UBmLCIYF.net
>>911
SSの頃はまだブラウン管テレビで視ていて
しかも寿命気味だったし電源が途中で切れるの繰り返してたなw
んで、話自体は悪く無かったけど幼児向けの割には何かスポ魂臭かったが印象だったわ。

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:14:42.05 ID:uZaeGn2S.net
>>918
ファントムの正体は妖精ファンファンでした!から

人型の時はプリキュアハンターやアンラブリーなど、それなりに悪役キャラとして経っていたのに、妖精に戻った段階でそれまでの悪事が帳消しになったのがもうね…
Ωでも敵対していたのが、(肝心の謝罪シーンを全部省いて)いつの間にか味方になっているキャラがいたことを視聴者から指摘されたのに、全く反省してないな

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:24:43.64 ID:iMNVncbd.net
長峯&成田コンビ、もしくはその片割れで失敗したアニメを
まともに見てたら「このタッグなら売れる」なんて思える訳ないからな

それでも安心と信頼のコンビだと期待してたって事は
その連中は都合悪い物には目を背けてたまたまマグレで売れたであろう作品しか見てなかったという事だろうな
柴P含む上層部も甘く見て調子に乗って大丈夫だって思ってしまったんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:30:15.70 ID:FqxnleDs.net
この体に勇気満ちる限り、このキュアプリンセスは最強なんだからあ!()

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 10:59:53.26 ID:K8CbeC2d.net
慢心の発端
ダブルエヌ結成の発端
それが鏡の糞

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 11:09:04.28 ID:GaaDDPF7.net
>>918
4話だったかのヒメ転入回でめぐみが何の役にも立たなかった時点で嫌な予感がしたが100日設定のいい加減さとめぐみのクソコテっぷりでほぼアンチ化した
その後は主人公の空気っぷりにハニー関連話(空手、合唱)のあまりのウンコっぷりに呆れ果てて潮干狩りでほとんどとどめ刺された感じ
サッカー回以降完全に冷ややかな目で見てる

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 11:21:48.78 ID:8j683Ew8.net
視聴率は一週遅れで月曜発表になったのかね。

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 11:56:06.20 ID:W267NEJq.net
十周年記念作品
ベテランコンビ
映画の柴田
長峯カラー全開

これは期待出来そうだなって思いました

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 11:58:20.02 ID:dSxlVJMY.net
1話でひめが「友達って何でもやってるんでしょ?」みたいな事を言った後、
2話でその考えを誤りだと認める描写がなかった時点で嫌な予感がした。

結局この嫌な予感は的中して、何か問題があっても「今のままでいい」と仲間同士で肯定し続ける作品になった。

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:01:10.61 ID:iMNVncbd.net
>>933
たまたま外的要因に助けられて成功しただけのスタッフをベテランコンビとは片腹痛い
寧ろハピの失敗によってそれすらもメッキは剥がれましたがw
もっとも過去の長峯&成田(もしくはその片割れ)が関わった失敗作を知ってる奴なら察していただろうが

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:01:31.04 ID:zvH2XNIz.net
>>918
9月の大盛ファントム回
あれがダントツにクソだな

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:08:34.78 ID:1bMC2reD.net
一番目はいおながナンパされる回
二番目は先週のグダグダ最終決戦

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:11:24.49 ID:mN6WKIZt.net
ぐらさんが女の子という設定が本編でなくアニメ誌で明かされた時に疑問に思った
結局本編だけ見てたらぐらさんが女だって気づかなくね?
いおなやテンダーとの関係も含めたぐらさん回があっても良かった筈

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:12:18.39 ID:LqpncbYB.net
>>913
ここってハピアンチスレなのも含めてそれもだよな
だから昔からハトやらプリ5叩かれても結構黙認されてた
で、ハトとプリ5のときは黙認してたけど同じ成田が関わってるSSが話題に出たら急にさも当然のようにSS叩くなと言い出す人が現れた、なぜそれを初めから言わなかったのか
しかもそれだけならまだしもSS叩くなと言いながらプリキュア5叩くキチガイ行為してる始末

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:48:45.23
>>918
俺のこと嫌いじゃないだろのヤツ、この回辺りから「あれ?」と
思い始めた。まあ海堂は放っといてイノセント覚醒の理由が随分薄っぺらいん
じゃないかなと感じた。

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:23:06.49 ID:miwYrOWj.net
各方面に迷惑かけて…本当に不幸しか呼ばない作品でしたな

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:28:15.21 ID:XYzkOw0p.net
プリ5叩きながらSS持ち上げてるやつも
SS叩いてるやつもハト叩いてるやつも
皆NGすればいい

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:31:03.32 ID:1bMC2reD.net
>>939
いや単純に頻度の問題なんだが。SS叩きのほうが断然多くみかける
SSも5もここで叩くなよ。
5叩いてる奴がいるから自分にもSSをここで叩かせろ! って自己正当化しちゃいますか?

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:31:08.27 ID:GnRpRAC9.net
>>939
5を叩いているのではなく
5でやらかした成田を叩いているんだが

ちゃんとレス読んだか?

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:32:18.22 ID:MqDEPoOA.net
>>918
第一話の「友達ってと〜っても便利なのよね〜♪」から

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:34:01.17 ID:NBiYkYn0.net
>>932
先週の月曜が祝日だったから一日遅れの明日公開される
来週以降はいつもの水曜発表

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:42:53.21 ID:K8CbeC2d.net
底辺臭キツすぎのヤリサーキュア

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 12:55:13.49 ID:PrNEj9TK.net
じゃあSSでやらかした成田叩いても問題ないな

949 :風の谷の名無しさん:2015/01/21(水) 13:38:01.17
今プリキュア5見てるんだけどやっぱこっちの方が断然面白いな
SSも序盤は退屈だけど中盤から結構面白くなるし
ハピネスと同じ人が構成してるとは思えない

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 13:34:46.01 ID:Zn2ZzLER.net
成田アンチスレ寂れてるから使ってやれよw

【恋愛脳】成田良美アンチスレ【説教臭】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1404926028/

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 13:50:39.55 ID:uZaeGn2S.net
5も鳩も、結構好きだったんだよ
成田や長峯が関わっていたけど、キャラや設定はそれなりに気に入っていたし、話が矛盾してる・鬱展開やエンディングなどはあんまり気にしなかったし…他スタッフのフォローが良すぎたんだろうな

ハピチャは始めから破綻していたし、Ωは一期目の原作レイプが酷すぎて二期目で修復不可どころか悪化の一途を辿りましたなんて、言い訳が通用する訳がない

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 13:55:27.96 ID:okJcf4cW.net
少なくとも主人公のめぐみをもう少しグロンギから人の性格にしてくれませんかね?

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 13:57:02.09 ID:K8CbeC2d.net
>>948
SSとハピ糞の二大黒歴史を築いた成田おばさんマジ無能

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 14:01:29.09 ID:iMNVncbd.net
>>951
その他スタッフのフォローがあったを自分の手柄だと勘違いするとか最悪

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 14:06:20.45 ID:GnRpRAC9.net
ぶっちゃけSSでの成田は
長津などからのフォローがあったから
内容はさほど気にならないが
ハピネスの内容を見ればわかるとおり
今の成田は5以降でやらかしたことを
更に悪化させて駄作を作っている

ハピネスだけ地獄に落ちたのだ

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 14:07:36.75 ID:xfaJ2wE6.net
プリキュアファンって基本的には脚本の矛盾にも作画の乱れにも激甘なんだぜ?

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 14:12:37.55 ID:GnRpRAC9.net
ひめに「友達は便利」という暴言を吐かせた成田
シリーズ構成失格やな

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 14:13:47.32 ID:Zn2ZzLER.net
激甘を激怒にさせたのがハピ

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 15:08:12.85 ID:MYUSxvDX.net
>>956

だからって毎週毎週が作画崩壊となれば
さすがにファンだって思わず作り手に対して
"こいつらやる気あるのか…"って
多少なりとも思うはず.....

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 15:19:07.71 ID:zMdDkk65.net
3億映画、5億映画と続々と黒歴史記録を保持する成田さん
さすがやね

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 16:17:33.42 ID:K8CbeC2d.net
ブランドに甘えて手を抜きまくり
十年間で蓄積した恐るべきマンネリは踏襲
新機軸()はことごとく滑り
個人的な成功体験に縛られオナニズムに走ったベテランコンビ()
ハピ糞は爆死すべくして爆死した

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 16:40:43.47 ID:dVRDpwXt.net
神回と呼べるのはミラージュ戦しかないのか
来週もつまらなそうだし

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 16:52:05.09 ID:mZTss1y+.net
>>918
ダメルダがいおなをカードで買収してから
その前のダメルダがアクシア開けたと発覚した回もやばかったな

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 16:59:27.83 ID:GaaDDPF7.net
>>962
あれも作画演出気合い入ってるっつーだけでめぐみの根本的なカス具合は何も変わってないんだがな
ただの茶番回だよ

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:06:48.10 ID:uZaeGn2S.net
>>964
演出の派手さで誤魔化されそうだけど、
馬鹿の一つ覚え「愛が〜(物理攻撃)」のワンパターンでしかないから…

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:35:35.03 ID:MTZ2t5sX.net
えりかの後継者()

オシャレ番長()

キュア プリンセス()

白雪 ひめ()

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:44:53.85 ID:aJOJtZdj.net
白雪姫という偽名のセンス
理由も酷い

本当の名で呼んでもらう話も組まなかったという

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:49:24.34 ID:MTZ2t5sX.net
終盤のゴミルダ空気化、めぐみ猛プッシュは、当初の予定通りなのか、
ゴミルダ押し不評による変更なのか気になるw

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:51:38.06 ID:8tijoXl7.net
今までのプリキュアも話の内容自体は?って時多かった
ハピは面白くないから特別酷く感じるが

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:56:08.12 ID:i54u1Y4K.net
最近見てないんだけど、例の「300年前の悪の怪物」ってのは何だったの?
ディープミラーの正体は、あの300年前の怪物じゃなかったの?

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:56:40.00 ID:dVRDpwXt.net
偽名は美々野くるみの方が凝っててまだいいわ
白雪姫のイメージに泥塗りやがって

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 17:57:19.94 ID:vAL0YrQi.net
プリパラとかプリキュアとか
子供向けアニメの糞化が近年著しくて悲しいよ

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 18:00:08.35 ID:1bMC2reD.net
白雪姫なんてメジャーなお姫様なんだからゴープリのキャラモチーフに使えばよかったのに
こんなクソ作品のクソキャラに使うのはもったいない素材だ

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 18:03:43.56 ID:jn0N6DuL.net
>>968
そういう構成にするってインタなかったっけ

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 18:07:38.34 ID:Ju2+y1R5.net
何でそんな変な構成にする必要が

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 18:29:02.29 ID:BApxF5Bg.net
>>972
         ( (⌒′八廴.,,_    _.x:〜x_
        (   ¬′    ⌒'〜{ i⌒L.`,
           冫   ノ‐…ー  、、  |_ ノ }
        ;'´  ノ´ ●     ` 、  _彡'′
         (  丿     __     ● `;{
          ( {     \ 冫    ; }   なんか言ったクマ?
      f⌒ 乂‘、         ;'´メ
      乂  乂丶./\       メ'′
        乂  , '´{  (`う⌒爪丿
            冫{  }゙¨⌒\/,メ´
         .′乂メ (__){ {′
         人     (__) メJ

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 19:17:40.29 ID:xfK6W0k0.net
>>918
俺は潮干狩りあたりで

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 19:27:01.53 ID:f9anYB1F.net
成田さんSSでもやらかしてハピでもやらかしていつプリキュアさるん?

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 19:28:36.86 ID:xfK6W0k0.net
去年の今頃

ダイヤモンド→身を挺して敵を氷に閉じ込める(滅びの美学)

今年

プリンセス→鏡に張り付け(フォローのしようがない)


同じシリーズでもこの差はなんなんだ!?

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 19:41:03.89 ID:aRmxaXqD.net
>>918
ヒメルダの何故か許された部分から

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:04:27.31 ID:YpLy46oC.net
書き込み見直したらひめと誠司の大冒険()回の後に初めてこっちで書き込んでいた
それまでは本スレで愚痴と雑談する程度に留まってたんだけど
この回ですげえ腹立ってしまったんだよな

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:10:16.80 ID:eHdCeevR.net
一番ゴミなのは吊橋師匠の柴田だけどなw

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:12:52.48 ID:hrsSeF9G.net
こっちでもシバタガーかよw
いい加減諦めろよ鳩糞儲
本スレでも必死過ぎてドン引きだわ

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:16:30.25 ID:vo9mdx/5.net
次スレをはよ・・・

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:22:51.76 ID:hrsSeF9G.net
ごめん
>>980お願い<(_ _)>

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:24:47.51 ID:xs980mIC.net
場所によると思うけど吊り橋〜イノセント辺りからまともに実況されなくなっていった気がする

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:28:31.61 ID:Zn2ZzLER.net
パンケーキとか潮干狩りとかから揚げタワーとか変なのばっかw

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:40:00.23 ID:Qj59fptn.net
とりあえずハピ糞の中で一番まともなキャラはゴン中山だとわかったw

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:41:25.64 ID:xJPZTXU4.net
ここ数年のプリキュアの最終決戦と比較すると
スイート 巨大な鳥が王国に攻め込み全員石化で人型になって派手な空中戦
スマイル 強化された三幹部5人のダークプリキュア出現
ドキ  ゴジラのような大きさのキンジコが街に乗り込み巨大ランスちゃんとどつきあい

ハピネスの最終決戦なぜだか強い闇誠司と微妙な戦い
地味な赤いコートのレッドとこれもまた地味な戦い

ここ数年と比べてもやはりハピネスは最後でも納得のいく低視聴率つまらなさだろう

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:45:20.29 ID:eUqnJqHA.net
ハピ映画結局5億
歴代最低興行収入3億チクタ糞のブレまくりヒステリック更年期咲描いたようなダメ成田が脚本かいたからなのか
それともそんなSSの頃のダメ成田がかいたのに5億いけたからむしろ奇跡と取るべきか

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:45:34.98 ID:oHY4JxCL.net
世界プリキュアなんて使わずフツーに仲間の力でパワーアップでよかったろ…ラスボス目の前にして封印されてる三馬鹿はなんのためにいるんだ

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:51:35.15 ID:1bMC2reD.net
>>989
そうなんだよなあ。どの作品も最終決戦はスケールの大きいことやってる

まあ普通のタイマンもやりようによって全然盛り上がるけどね
脚本がクソすぎるハピではむりだけど

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:55:50.35 ID:tcSbqdzh.net
最終回も作画よけりゃ神評価くれるから楽だよな

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:02:30.08 ID:/W6wtIZv.net
ここまで盛り上がらんのも珍しい
日常パート終えて最終局面に入るのは早かったのにろくな消化してねえし

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:19:29.36 ID:xfK6W0k0.net
>>973へ告ぐ

大至急次スレを用意せよ 代理無ければ誰かが立ててくれ。

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:40:07.66 ID:1bMC2reD.net
建てる 待ってて
気付かなかった

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:46:24.36 ID:1bMC2reD.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1421844335/

立てたで

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:54:55.68 ID:Zn2ZzLER.net
>>997


999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:56:40.52 ID:Zn2ZzLER.net
そういえば号泣画像消えてるね

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:59:44.40 ID:uUJN0YIc.net
>>999
涙も枯れ果てたんやきっと

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:59:56.03 ID:rdWtMKRW.net
>>918
ハニーが正体隠していた理由が「恥ずかしかったから」で?と思い始め
「恋愛禁止」と言っていたブルーがめぐみを抱きしめた話で「おいおい」と思い
なし崩しにいおなとヒメルダが和解になった時点で「・・・」となり
合宿の二週のあれこれで「もうダメだ」
そして26話のヒメルダのあまりの糞ぶりで完全にアンチスレの住人となった

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 22:02:23.52 ID:xs980mIC.net
>>997

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 22:09:21.83 ID:Ju2+y1R5.net
>>918
下着監禁プリキュアの絵に拒否反応が起きた
とにかく下品みっともない

1004 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 22:13:29.45 ID:aJOJtZdj.net
>>1001
イオナ、糞姫はプリ5みたいに何度か絡ませて不仲を解決していくと思ってましたがそんなことはなかったぜ

1005 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:24:45.49 ID:3LqWl6AI.net
フォーチュン加入後の巻き返しに望みを託して心を折られたパターンが一番多そうだな

1006 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:29:00.84 ID:Zn2ZzLER.net
1話からダメだって言う人も結構いそうだw

1007 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:29:48.89 ID:f9anYB1F.net
成田さん、SSのときに黒歴史を築いたことに目を背けたからこんなことになるんやで
長峰さん、ハートキャッチが歴代最高の人気を獲得して慢心したからこんなことになるんやで

1008 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:34:58.18 ID:UBmLCIYF.net
ミラージュ戦以降かな。一応は録画してたけど一切観ていない始末。

1009 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:42:00.32 ID:IwH6A5Oy.net
100億円市場を潰しても会社に居られるなんて東映は立派な会社ですねえ

1010 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:43:30.98 ID:K8CbeC2d.net
>>1007
ダブルエヌは解散だな永遠に
サイテーなユニットだったよ

1011 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:53:06.35 ID:DhRq+nQp.net
マイクも発売になり映画も一段落ついて、販促要素が薄れたのか
ラブリーに焦点をあてだした頃から何かがおかしくなって、あとは頭から真っ逆さまという印象
本当どうしちゃったんだろう今年のプリキュアは
悲しいよ

1012 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:54:23.78 ID:K8CbeC2d.net
1000なら柴田電撃辞任

1013 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 23:55:12.79 ID:IwH6A5Oy.net
1000なら最終回直前に打ち切り

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200