2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堪忍袋の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ42【緒が焼き切れた!】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 20:42:38.00 ID:KpCeGc/O.net
/ おい!◆PdwV4Mj4bkが阪神大震災で死ねばよかったのにな〜
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | 全くだあの基地外が死ねばよかったのに
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 02:17:11.41 ID:E64AEPtd.net
>>122
変身過程を隠してたせいで余計あの下着が下着にしか見えなくて卑猥だったな
堂々と見せればプリキュアのドレスに変化する魔法の布に見えるのに
あの変なマントの下で下着の上にプリキュアドレス着てるように見えるもんだから
余計変身解除下着姿が親が子供に見せられないものになってしまってた

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 06:37:31.43 ID:eTocBqz3.net
内容もそうだけど、人気ないのってやっぱ絵柄なんだと思った

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 06:38:07.08 ID:eTocBqz3.net
くらぁーすぞ!

136 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 06:48:54.59 ID:e1+bvi/s.net
OPの「無敵なんだからー><」が非常に腹立つんですが

137 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 07:06:54.73 ID:IRvtb2ig.net
>136
そういう所含めて、ハピってほんと何から何まで下品だったよね…

それに比べてゴプリの優雅なこと優雅なこと
OPとED、戦闘面の演出は言わずもがな、背景や世界観も素晴らしい
主人公もおっちょこちょいな面はあるものの伸びしろあって期待出来るし

138 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 07:12:07.06 ID:hcbWTHcg.net
ハピ最大の問題は主人公の扱いだったと思ってるんでゴープリには期待できる
どう考えてもどこぞの愛()戦士と違って空気化することはない

139 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 07:28:15.56 ID:aGwm+urW.net
主人公の扱いと言うかヒメにも増してめぐみが屑だったからなぁ

140 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 09:03:47.24 ID:DZjw8iwJ.net
まぁ流石に一話だからすごいクオリティだってのもあるだろうけど、現時点でもハピネスとは比較にならん出来だったな。

141 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 10:39:32.57 ID:0F+Hwbz7.net
めぐみの自分に興味がない、メサイアコンプレックスは例え優秀なスタッフでも上手く描くのは難しいよ
ましてや女児向けなら尚のこと
だからって安易にわかりやすいキャラのひめに逃げるからこうなる

ゴプリのはるかはプリンセスになるって目標をちゃんと掲げてるのはいいんじゃないか
その手段としてのノーブル学園の寮生活とプリキュア活動と、ちゃんと主題に合わせた設定をもってきてる

142 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 12:29:26.65 ID:e1+bvi/s.net
始まったばかりだから超盛り上がるってほどではないが、これからのワクワク感は半端ないッス

143 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 12:33:30.01 ID:4MFmYWzq.net
もう少し挫折と栄光を描くべきだった
野々村泣きされてもなあ

144 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 12:50:12.46 ID:XXj5SiNV.net
キュアテンダーは普通に良かった
あとはてんでダメだこりゃ

145 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 13:08:43.32 ID:Qf4297Eh.net
ゴープリに、今になって鷲尾Pが出張ってるじゃあないの
相当切羽詰まってんのかねぇ

146 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 13:08:52.36 ID:WeSk6uAG.net
テンダーは出番少なかったのが幸いしたな
追加メンバーにでもなってたら、間違い無くクズ化してたw

147 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 14:09:54.82 ID:Cq9Sz26U.net
あの凛々しかったいおなも追加になったらあんみつこまちやらタンバリンを尻に当てたりやら
それまでのイメージ台なし

148 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 15:18:49.05 ID:g3i3LcDq.net
ハピはプリキュアを無駄遣いしすぎ
使い捨て感覚な世界のプリキュアの尋常じゃない蛇足感
メインのプリキュアも同じく
ラブリープリンセスフォーチュンには魅力を感じなかった
言動や性格に難ありなのが痛かった
いっそのことその3人は無しでハニとテンダーだけにしとけばまだ良かった

149 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 15:56:11.76 ID:nT2Z5nR3.net
ハニーの性格言動も十分アレだが

150 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 16:48:42.03 ID:Cq9Sz26U.net
たとえ変な子でも共感があれば

151 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 17:00:47.36 ID:g3i3LcDq.net
>>149
ピンクと青のポンコツ2人がいなければ無駄な台詞も減ってずいぶんまともになりそう
結局メイン2人が駄目な原因だったというところに帰結するがw

152 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 18:11:51.59 ID:AtQ1QUY2.net
いおなも四人の中じゃマシだったかな

キャラデザが

153 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 18:15:14.78 ID:g6qQNXdZ.net
テンダーだって復活して、アメリカ行って王国が復活しても
帰ってこないけど突然日本に帰ってくる
意味分からんキャラになってきたろ
自分が描いたものを即忘れる鳥頭の長峯に魅力的なキャラなんて作れないんだよ
ムーンライトのキャラが破綻しないのは
栗山田がちゃんと構成管理してたからだ

154 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 18:50:37.73 ID:MffkxTji.net
>>151
まあお互いの価値観違うから仕方ないけど、俺はゆうこが身勝手な理由で、
大量のプリキュア達を拉致監禁して平然としてるファントムを
勝手に逃がした時点で大嫌いになったわ
しかもその尻拭いに、テンダーが世界で支援するハメになるし

155 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 19:32:41.94 ID:XXj5SiNV.net
昨日はハピネス注入されたよ

156 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 20:11:52.92 ID:f1o6SQh7.net
>>139
ほんとにな
3話の時点で指摘されたことを直さず悪化で最終的にどうしようもないドクズに

157 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 20:42:30.56 ID:BbyzajVt.net
>>154
アンチスレも最初の方はゴミルダと青黴が主に叩かれることが多かったけど、
あのファントム逃がしで、一気に飯女も地に堕ちた印象だったなw
しかも謎の達観女化してて、ますます何考えてるか分からん不気味なキャラになったし

そして後半はめぐみの独善自己中演説ラッシュw

158 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 20:47:32.89 ID:Uq9iZ28r.net
フォーエバー荒鰤戦より
プリプリ1話のほうが動いてるって悲しいね

159 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 20:50:38.34 ID:XXj5SiNV.net
このアニメのフォームチェンジの無意味さときたら…CGの無駄遣い

160 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 20:53:38.40 ID:aGwm+urW.net
>>158
あの戦闘シーンはアングルと言い動きと言い今までのプリキュアにはない描き方だったよね
プリキュアの戦闘シーンの中でも上位に入るのではないだろうか
花びらも舞ってすごく綺麗だったし巻き返せるかな

161 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 21:12:14.93 ID:TBig4UEA.net
パンチ入れる時の掛け声も勇ましくて良かった

162 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 21:40:52.32 ID:Q/YkidbU.net
私はライダーキックの時の「はあ…え゛やあーっ!」と表現すべきか、そういう途中から力むのが新鮮だと思ったな。
そういう演技面での新鮮さがこちら側のキャストにあったかというと…

163 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 21:59:23.02 ID:g3i3LcDq.net
>>154
そもそもファントムいらんかったしなあ
世界のプリキュア出さなきゃ存在がほぼ無意味になるし
そうすりゃテンダー封印のくだりも不要に
ついでにあのテンダー封印がらみでいおなをますます嫌いになった
まあ諸悪の根源たるエロ神が最もいらんかったが
せめてあれが女神だったら随分ましだったと思う

164 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 22:20:49.28 ID:6f8gx1Y1.net
ファントムも3幹部もグラサンも世界プリキュアもいらねえよ

165 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 22:22:31.36 ID:e1+bvi/s.net
もて余すとはこの事よな…

166 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/02(月) 22:55:15.21 ID:g6qQNXdZ.net
プリキュアに望むのはプリプリ1話のような
疾走感があって花びらやらキラキラしたものが舞い散るバトルだよなー

なによミラージュ戦の寒いガイナもどきバトルや
レッド戦の映画トレスの寒い格闘
こんな寂れたもんが見たいんじゃないんだよ
そもそも需要と供給がズレてんだよ

167 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 01:20:24.26 ID:d/GdtJZm.net
プリキュアメモリを初めて見た時の期待を返してほしい
回を重ねるごとにがっかりするアニメなんて今まで無かったし

168 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 04:20:29.76 ID:8mqYktnF.net
1.イヤホンかヘッドホンを付けて電車に乗る
  → なるべく混んでいる電車の方がよい
  → 監視カメラが設置されている車両が理想
2.立ったままマンガや新聞を読む・ゲーム機で遊ぶ・スマホを触るのどれかをやる
  → 優先席近くでスマホを触るなどの禁止されている行為は避ける
3.もし注意してくる人間がいたら、その人の方を一度見た後無視して2.を続ける
  → 挑発的な態度をとらず、黙って無視しているほうがよい
  → 無視はこのような人間を怒らせるのに効果的だが、法的には全く無害な行動である
4.相手が体をつかんできたり、イヤホンかヘッドホンを無理やり外してきたら次の駅で降りて駅員に助けを求める
  → 必要以上に強く振りほどいたりせず、痛がっているリアクションをした方がよい
5.後は警察に任せて示談の流れに
  → こちらは無視しただけで何もしておらず、目撃者も多いため100%相手が悪くなる
  → 体を掴んだりイヤホンやヘッドホンを勝手に外す行為だけでも大抵暴力行為とみなされる
  → 示談金は10〜数十万円

169 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 12:57:46.27 ID:zPjFD70f.net
世界プリキュアって結局ハピネスチャージプリキュアのバッテリーでしかなく、ハピネスチャージも
ラブリーのバッテリーでしかなかったが、最後主人公だけで戦わせて終わりってパターン、柴田の趣味なの?
全員攻撃はフルボッコに見えるから嫌なのか?

170 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 13:21:18.29 ID:z8t78l+1.net
主人公無双は別に良いだろ
成長の跡が全く見られない池沼メンヘラ主人公じゃなければな

171 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 13:41:44.99 ID:zPjFD70f.net
ドキの悪口にとられると困るがキュアハートは最初から完璧超人で成長とか無関係だったし
ラブリーは最後の最後までまったく成長の跡が見られなかった。
柴田プロデュースは主人公の精神的成長どうのとかは関係ないんだろ。

172 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 13:48:15.66 ID:i2og/leJ.net
>170はまさにハピへの皮肉じゃないの

173 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 14:17:04.24 ID:tzVdLxrn.net
ハートは生徒会長としてどうあるべきかどうしているが描かれてた(と思う)
ラブリーは劣等生なのはよく分かったが、その代わりにどう頑張ったのかが不明
結局、成長も皆無だったし

174 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 14:18:01.08 ID:z8t78l+1.net
ハピ糞アンチスレなのにハピ糞以外の悪口言う訳ないだろ

175 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 14:30:15.49 ID:zPjFD70f.net
柴田も長峯も雑誌のインタビューに答えるたびに実際のアニメとかい離しまくっていた。
あいつらの作っていたハピネスってどこにしまわれているのか。

176 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 14:35:01.13 ID:wWLNviRX.net
>>171
マナは本編と映画で二度折れて、そこからの復活で成長してるぞ
プリキュアの資格まで一度剥奪されてるし
たしかにほぼ成長は終わったみたいなスペックだけど

ラブリーに関しちゃ、むしろ長峰だと思うけどね
ぼくのプリキュアは、他のプリキュアより全然強いんです凄いんですってやりたかったんじゃね
ハトもその傾向あるし

177 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 15:07:02.24 ID:tzVdLxrn.net
ハトは最初に史上最弱のプリキュアとやったのは良かったと思う
最初からビッグな愛とかと違って

178 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 15:16:08.93 ID:M25n2bLf.net
つぼみは内気からのチェンジってテーマだったからもっとわかりやすかったよ
めぐみは本当にどうしたかったんだかよくわからん

179 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 16:11:04.68 ID:SqXzlty1.net
そーいやヒメルダも最初は内気っぽかったな
その割にウザい部分もある謎性格だったが

180 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 16:31:10.98 ID:u7OtMRjz.net
ヒメルダはえりかをベースにつぼみの内気・最弱要素とゆりの物語における重要性まで取り入れたキメラだからな
長峯的には受ける要素を全部入れた完璧なキャラだったんだろう

181 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 16:39:00.82 ID:GhbxxYSD.net
>>163
姉妹女神が良かったよな

そしたらファントムとミラージュを一人のキャラにできるし
連れ込みお触りや抱きつき心中要求の気持ち悪さがだいぶマシになった
結局ぶん投げられた持病設定だが病気の母親と似てるとかそれだけで
めぐみが女神ブルーに肩入れする理由になったり
女神レッドに抱き付かれて…という展開に説得力を持たせられるし

182 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:10:29.97 ID:xMnVw6Ea.net
>>141
かの有名な無印fateの主人公だってお世辞にも成功とは言えないんだよなあ>メサコン

183 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:24:53.93 ID:a9ww3Pa0.net
http://blog.livedoor.jp/pre_love/archives/37477907.html
なんですか、学年ワースト1位って。

今まで勉強が苦手なプリキュアは多々いましたが、
学年最下位って突き抜けたバカですよ。
テスト全教科を白紙で提出くらいしないと狙えない。
ピースの1+2+3+4が冗談じゃなくなるレベル。

この設定ははたして活かされたか?
ただのバカに説得力を持てるはずがないが

184 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:26:26.32 ID:a9ww3Pa0.net
それでもピースは漫画連載できるぐらいの才能があった
プリキュアの力を借りずに
ラブリーは何があるのか?
どう成長したのか?

185 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:26:28.72 ID:GhbxxYSD.net
>>182
あっちはPが飛び抜けた無能とはいえ
仮面ライダーオーズもそれに挑戦して失敗してるしな

186 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:32:56.53 ID:XBNEa35P.net
でもオーズは最後にちゃんと映司の手を繋ぎ止める仲間が描かれたぞ

187 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:33:36.24 ID:9fHgjq0Z.net
夕凪板でハピプリだけが歴代最低のレスになったな
本当に駄目だなこりゃw

ファントムが女装化させたのは何が狙いだったんだ?普通にコピー出して戦わせるとかでいいのに
あとブルーの正体がディープミラーだったらまだ許せたかな?

188 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 17:33:38.59 ID:mm9JoYWM.net
>>169
主人公だけ無双をすると、プリキュアが集団戦士物で有る意味自体がなくなるからな

189 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 20:20:20.83 ID:0qMqUcpo.net
10作目:ドキドキ
10代目:Goプリンセス
10周年:ハピネスチャージ()

190 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 20:39:31.55 ID:jtZeQ8JQ.net
まったく成長しない主人公とか初じゃね

191 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 21:16:12.36 ID:awoI+ZD0.net
成長しないどころか明後日の方向に逝ったからな
ダメ男に惚れた挙句フラれて愚痴ってキープ君で妥協する主人公()
こんなんが愛を語る資格あるのかよw

192 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 21:57:44.64 ID:Osy3kHd5.net
まあダーク誠司編なんかじゃめぐみの株が上がりようがねーだろ
幼馴染を殴って誰がめぐみを可愛いと思うんだ?
よくあんな糞展開思いついたな
あれならひめに誠司殴ってもらったほうが良かったわ

193 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/03(火) 21:58:10.30 ID:VSASQBEb.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...

194 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 22:17:05.75 ID:ajnYpkhX.net
1年間クソ面白くない前座のコントやっていたハピチャ・・プリキュアらしさの良い所を集めてさらなる工夫をこらしたGOプリ
これが真の10周年プリキュアの始まり。

195 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/03(火) 22:41:36.38 ID:MFbP1lot.net
フローラが10代目主人公だし、こっちが記念作品でいいよ

196 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 00:26:45.42 ID:wIAu+blF.net
春のカーニバルの最新映像を見たけど、悲しいぐらいにハピネスが不細工なんだが。

197 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 07:16:43.08 ID:8DMT3P1X.net
改めてGOプリのOP見たが気合の入れようが段違いだな
少女アニメの何たるかを極限まで追求してて本気度がまるで違う
「努力してHappy come!」のフレーズも◎
ただ夢見るだけじゃなくてそれに向かって頑張る姿勢をとことんまで描く非ご都合主義に期待

それに比べてハピって合宿では終始遊び呆けてたり
周りが勝手に持ち上げてくれて友達ってスバラシイ!てやってるだけの印象しか無いわ

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 07:23:55.69 ID:aPpVhCGz.net
>周りが勝手に持ち上げてくれて友達ってスバラシイ!てやってるだけの印象しか無いわ
今のアイカツ!もそれだな
だから3期シリーズはつまらない

199 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 07:44:53.67 ID:i+g3xy5j.net
は?ハピ糞なんかと比べるなやカス
ハピ糞信者はほんとタゲ逸らしに必死こいてるな

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 14:32:48.58 ID:nNvm6PP2.net
>>188
ドキの最終回は俺もそこが一番の不満点だったが、よりによってハピでもやりやがったから多分柴田の意向なんだろうね。

プリキュアは他メンバーがパワーだけ与えて代表の一人でケリつけるのは絶対問題ある、
「ふたりは」プリキュアから始まり、皆で締めるから戦隊ど同じように価値があるのであって、
チームなのに最後一人でケリってのは色んな意味でダメすぎる。日本的かどうかという意味でも外れていて視聴者には受け入れられないよね。
せめて無限シルエットみたいに全員完全合体してるとかならまだいいんだがね。
しかもハピの場合は鰤がマナと違ってお前一年何やってたの?ってレベルの空気だったから尚更に感情移入も無いし輪をかけて最悪。

戦隊でも、アバレッドの強化モード辺りから一人が他メンバーのパワーだけ貰ってパワーアップとか増え出したが、あれらは個人的にもあまり好きではない。が、やっぱり最後は大抵皆でトドメが多いからね戦隊は(ロボがラストになるケースが多いからってのもあるが)。

プリキュア作ってるスタッフはその辺肝に銘じるべき。斬新な事をやるのと、らしさを無視してメチャクチャやるのとは違うからね。柴田や長峯たちはその辺の意識が無いからこんな酷いのが出来上がったんだろう。

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 14:33:13.44 ID:QAbMq7tV.net
ミラージュとファントムがお咎めなしで恋愛相手はちゃっかり確保してるのが納得いかない
洗脳されてたから仕方ないっていうんならオ◯ムの幹部連中だって無罪になっちまうわ

202 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 14:46:18.96 ID:nNvm6PP2.net
GOプリについては、まだ判断不能の段階だし個人的には言いたい部分も多々ある。
が、少なくともハピよりは全然マシだ。ハピがあまりに酷すぎたんでハードル下がってるのを差し引いてもね。

俺は公平に見てるつもりだから、ハピを下げる為の理由でGOプリを無条件上げみたいなバカな事はしない。GOプリにも言いたい事は沢山ある。
花を庇おうとして突き飛ばしたのとか、言いたい事はわかるけど相手が倒れたらもっと沢山の花が下敷きじゃないことか突っ込みたい所もかなりあったし、
個人的にはOPEDは作風に合わせる為に優雅にする事を考えすぎて少し地味な気はした(曲そのものは悪くないし作品に合わせるので仕方ないんだけども)。

でも、それでも、少なくともハピネスのように見ていて腹が立つようなレベルではなかったのでとりあえず安心はした。
ハピはASで前作キュアであろうが極力出て来ないのを祈りたい。っていうかハピだけは別世界のパラレル扱いにして
(世界プリキュアも出しちゃってるんだから別世界扱いで良い)ASではハピネスだけ省いて欲しいね。
無理だろうけど。本当にプリキュアシリーズにとんてもない負の遺産残しやがったなハピの糞スタッフは。

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 14:53:32.10 ID:9iqHLonc.net
>>202
一つ言わせてもらうとゼツボーグ突き飛ばして花がちったなどという描写は存在しない
全て砂埃がたっている
花びらが舞っていたのを花が散ったからだと勘違いしてるようならもう一度見直すことを勧める

204 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 15:22:41.27 ID:i5CBVeeb.net
一話見るだけでも、徹底的に作り込んだお姫様の世界観と夢を守るというテーマが分かったよ
ハピは1年通して見ても何がテーマなのかさっぱり分からんかった

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 15:43:19.47 ID:Fq3dXONW.net
そこは愛でしょ? これでもかってぐらい連呼してたじゃないか。
ちゃんと描けてたかはあやしいけど。

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 16:40:09.36 ID:GsgD8WQW.net
>>200
それでもアバレは最後には全員で闘って盛り上がったから良かったよね、
事前にちゃんとパワーアップフォームが敵に通じないって口実作りもして有ったし。

そして今作も既にオープニングの描かれ方(主人公が銀髪仮面と戦ってる演出)からして
主人公一人だけパワーアップで他が置いてけぼりにされる臭いがプンプンするんだよな。

そういえば高木ってアバレの音楽の羽田さんの弟子なんだよな。
今作の曲だけ聞いたら、お前は彼のもとで何を学んだんだよとキレられても仕方ないぞ。
シンケンとかビィトとかではかなり気合入った曲作りを
してただけにどうしても気になる。

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 16:41:44.26 ID:GsgD8WQW.net
>>206
訂正
今作→ゴープリ

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 16:42:24.23 ID:9iqHLonc.net
>>200
ていうか、無限シルエットの人格って完全につぼみ単体だし合体っつっても何が違うのかわからん
単に柴田叩き長峯擁護したいだけだろ、お前
主人公が無双するのはーみたいな死ぬほどどうでもいいこだわりなんて捨てろ
ドキは適材適所も話の一つだったし、マナから「力を貸して!」と頼むシーンもちゃんとある
時に仲間を邪魔だと吐き捨て一人で戦い続け、勝手に愛が集まってきためぐみと一緒にするべきではない

209 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 18:26:19.04 ID:3xalObmS.net
>>202
それならスマもハピ同様「製作者のやりたい事を書いただけ」の作品なんでASの世界から追放していい

そして「スマイルVSハピネスチャージ」というタイトルでジョーカー(スマの悪役で唯一正体不明)と未登場の海外幻影帝国幹部を両陣営のプリキュア達が倒すOVAでも作れ

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 22:07:38.09 ID:i5CBVeeb.net
バンダイェ
http://i.imgur.com/mIvEvPN.jpg

211 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 22:12:18.57 ID:5uzHcZ24.net
愛の名を持つ人は?w

212 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 22:13:53.73 ID:+BxnKDt7.net
>>210
英断…というべきかwとりあえず面白い

213 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/04(水) 23:52:37.60 ID:341BC4JP.net
アニメ板のアンチスレ堕ちた?

214 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 00:10:38.72 ID:Cxx+QZEA.net
>>210
これさすがにかわいそうだろww
>>213
落ちたね なんでだろ 圧縮?

215 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 01:14:58.51 ID:a1ocuksR.net
>>210
逆に考えるんだ公開処刑は勘弁してあげた慈悲だとw

216 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 01:56:32.59 ID:Sfc9wbyG.net
>>210
パッパッと切り替わる瞬間を意図的に切り取るのはさすがに感心しないな

と思って動画を見たら…
ハピの衣装は地味だからね、仕方ないね

217 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 02:41:38.77 ID:a1ocuksR.net
>>66
懐かしいなアソボットw

でもあれは突き抜けてたから実況スレでツッコんだりすごいことになってる弾幕やったり
本スレでツッコんだりしてワイワイ見ると楽しいいい神クソアニメだったんだぞ
今みたいにニコ動があったら確実にツッコミ視聴で盛り上がったと思う

218 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 04:06:20.98 ID:RAYryXB9.net
アソボットの女キャラエロいよな
当時スージィでよく抜いた

219 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 08:41:58.63 ID:SzpJGyJe.net
>>210
これはバンダイGJだな

220 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 10:54:34.52 ID:4cAi4xvU.net
>>208
その文で、誰か擁護とかよくそこまで無理にこじつけられるなあんた。

俺はハピネスがブッチギリ最低ラインというのを示す為の比喩で無限シルエットならハピより「まだマシ」って書いただけで「良い」とは全く言ってないぞ、
正確に書けば無限シルエットもシリーズの中では不満なラストの部類だ。要するにちゃんとチーム全員で最強技決めてくれないとダメだろと言いたかっただけだ。

俺みたいにハピネスだけ大嫌いなこのスレの味方にそういうレッテルで敵作るだけの決め付けで食い付くのはやめてくれ、俺はハピネスが嫌いなだけだ。ちゃんと文を読んで欲しい。
俺は柴田だか長峯だか個々はどうでもいいんだよ、単に出来上がった作品が酷い事を批判してるだけだから。
(結果的にそういう糞なの作った奴は全員批判してますよ?誰かを特に叩きたいとか擁護したいとか一切無いから)

誰かが憎しのあまり、そんな意図で書いてない人に決め付けて食い付くのはやめましょう、敵作るだけです。
皆が共通してるのはハピネスが酷い作品という事。個々のアンチはその専用スレで書けばいい。

221 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 10:59:32.54 ID:4cAi4xvU.net
>>203
ただ、見てる小さい子供はそこまで確認出来てなくてそう思ってしまう子もいると思う。花びらが舞ったら余計に。

だから、もっと別の所にぶっ飛んで柱か何かの無機物にぶつかるとかの演出の方が良かったと思う。細かい事だけどね。

まあ、こんな点はハピネスのどうしようもない糞さに比べれば些細などうでもいい話だよ。それほどハピネスが超絶最低作だったという事。

222 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 11:13:17.26 ID:4cAi4xvU.net
>>209
スマはもうASにあんだけ出てるんだから今更省けないでしょ。
ってかスマでさえハピと同じ扱いにするのは失礼なレベルだぞ。
スマは全体構成と終盤こそ米村のせいで仮面ライダーカブトの二の舞でメチャクチャだっが、
単発回では名作も割りとあったし絵はかわいいし音楽は良かったし声も合ってたし(少なくとも中島のような最低のド下手くそではないし)、
圧倒的な短所だらけな中でも長所もあった。

これはスイとかドキとかも同じ。だがハピなんかそれらと違って長所部分さえたった一つも無い完全ゴミなんだから、そんなOVA作ったらスマに対してさえ失礼だわ。

それに絵的にはスマと同じ画面にしたらむしろ公開処刑レベルになるし尚更見るに耐えないぞw

223 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 12:35:06.44 ID:CJR8UxBH.net
>>220
露骨にドキとゴープリ叩いて柴田がーと言いつつハトの無限シルエットはセーフとか言ってたら誰だって長峯信者としか受け取らんわ
綺麗事で誤魔化そうとお前がただの柴田アンチ長峯信者なのは文面見りゃ一目瞭然だっつーの
公平に見てるからー()
見てないだろ偽善者
柴田だから疑ってかかる、叩きたい根性全開でまずはハピ以外もsageる
ハピを叩きたいんじゃなくて柴田を叩きたいだけじゃん

>>221
小さい子はゼツボーグ倒れて花がーなんて言わない

224 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 13:14:55.26 ID:sGJgw2gt.net
まあここで俺らに話す分には良いけど、花のことなんかリアルで言ったら、
こいつウゼえって思われるレベルw

225 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 17:54:41.72 ID:yXMWnVAK.net
ハピがグレートマジンガーだったからGoプリはただ一輪の花のために命を懸けました

226 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 18:28:02.20 ID:wyz7V9To.net
最初から空を飛んだらダメだよなあ
第2のフォームやデコルとかでようやく飛べる様にしないと

227 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 19:53:23.17 ID:fHDks6Wn.net
ラブリーだったら一輪の花なんか目に入らないだろうね
ゼツボーグごと一輪の花をラブリービームとかで吹き飛ばして
自分の強さに酔いそうですね。


しかしフローラエロ可愛くてすばらしい。生脚最高

228 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 20:51:56.64 ID:rYl652Ss.net
>>221みたいなのは本人も分かった上であえて重箱してる
ハピは箱のど真ん中に山盛りに問題点がある

もうその時点で違い明白だな

229 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 21:10:36.05 ID:Ui8DoyfK.net
今更ながら最終回のぷりそくの転載を見てワロタ
工作必死過ぎで、どうにかして好評だったかのように見せようとしてて哀れ

230 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 21:19:33.35 ID:remCBHWc.net
>>217
アソボットなんだかんだ後半熱かったからハピと一緒にしないでくれ

231 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 21:26:45.92 ID:38x8GIvv.net
>>229
むしろあれだけ擁護レスがあったことが驚きだわ。管理人もよくかき集めたもんだ。

そして笑いながら襲いかかってくる永遠荒鰤はやはり何度見ても気持ち悪いし怖い。完全にサイコパスですわ。

232 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 21:38:04.06 ID:Ui8DoyfK.net
>>231
でも本スレは荒れてたんだからその擁護レスも少数なんだよなあ…

233 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/05(木) 21:57:02.30 ID:CvirvppT.net
>>229>>231
>>30

管理人の岩永は基地外じみたハト儲で有名
スイアンチスレもあいつがほぼ一人で回してたほど
過去ログ漁れば出てくるはず

総レス数 1003
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200