2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一年間】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ42【苦しかった】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/21(水) 21:45:35.89 ID:1bMC2reD.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ここは危機的状況を与えている(東映談)10周年にふさわしくない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【堪忍袋の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ41【緒が焼き切れた!】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1421146584/

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:04:12.96 ID:e7/bDdKe.net
荒鰤「気に入らないやつは洗脳してやる」

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:05:56.78 ID:P/3obmgK.net
>>446
赤と青が兄弟!?マジかよ?
どこまでぴちぴちピッチなんだよ!

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:07:33.82 ID:rsG6InjB.net
赤い星が地球の兄弟星とか言ってた気がするけどあの星どっから持ってきたんだ?
少なくとも太陽系の星ではないのになぜそんな話になるのかさっぱりわからんぞ

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:08:52.44 ID:e7/bDdKe.net
駄目流駄が箱開けるときに聞いた声って忘れちゃったのかw

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:09:46.68 ID:e7/bDdKe.net
赤い星が火星だったらΩ一期になっちまうw

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:09:56.08 ID:DYJjS2LL.net
ラブリー「世界をてラ(照ら)す、永遠の愛!」
ブルー「ラブリーの愛が、世界をてラしてるんだ」
最終回でこれ…もうどうしょうも無かったんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:10:00.41 ID:V7Rz+GUH.net
>>514
レッド「オレんとこの星が滅んだからお前んとこの星も滅ぼすことにした」
ブルー「あんちゃん頭いいな」

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:11:33.03 ID:IW6xw1od.net
結局赤は何が言いたかったんだよ
諸行無常な世の中への八つ当たりを
地球に向けたって意味ねーだろ

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:11:48.24 ID:W5EuhCYd.net
【馬鹿黴兄弟】【赤と青】

周りに迷惑かけてんじゃねーよこのバカ兄弟が

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:12:04.22 ID:+Dq5JrIr.net
>>534
スイに関しては「こちらこそ」と当時書いたなあ
シンプルなのが寂しさを感じさせて良かったんですよ

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:13:14.10 ID:oznSLU+/.net
>>497
演出と脚本はいい加減底が割れてたので最終回の興味は
キャラデがどんなアニメーターなのかくらいしかなかったけど想像以上にアレだった
めぐみは開幕から終止正面より目の口パカ笑顔の判子絵状態
それを受けるレッドは井上氏の自嘲やらいろんなニュアンス演技を無にする単純笑顔
この人キャラの芝居がつけらんないんだよ、少なくとも表情で感情を語らせることができてない
過去作での川村女神や(参考にしたと思しき)馬越氏とかの原画って凄く情感溢れてたと思うんだけど
この人にはデザインセンスだけじゃなくそういう部分も欠けているんだな、これじゃ感情移入できないよ
河野先生と区別つかないとかいうカキコあったけど、先生はちゃんと芝居できてるよ?絵にクセがあるだけでさ
OP開けのアクションはこういうのがやりたくてこの人を連れてきたってのは分かるけど、
逆にSDが今作で細やかな日常描写をする気が全く無かったんだというのもよく分かる
プリキュアって自分の人生を持ってる女の子が大切な人々を守る為に変身する話だと思ったけど
その根本部分はどうでもよくてひたすら動くバトルだけがやりたかったんだね
GOプリの三人は視聴者に愛されるようきちんと描写してやって欲しいわ

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:14:18.10 ID:xfW6KS9h.net
【今週の感想】
愛愛愛愛何回言ってんだよ目のデカい猿かテメーら。
あとニコニコ笑って綺麗事吐きながら殴りかかってくるめぐみに寒気を覚えた。
シャイニングのおっさん的というか、得体の知れないおぞましさを感じた。

>>530
ドキの国王は、王権剥奪のうえ国外追放だと考えれば、まぁその辺が落としどころかなと思える。
さすがに幼女向けアニメで謝罪だ裁判だを描写するのは考え物だし。

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:15:24.79 ID:eOhnRX6C.net
http://i.imgur.com/xHiVLnV.jpg
最終回エンドカード集でーす

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:15:55.52 ID:lS2GoztJ.net
>>543
たしか先週終盤でもう戻ってたような
ファンファンは姿くらましてたけど

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:17:54.45 ID:IW6xw1od.net
増子も最後まで期待を裏切らないクズだったな
山間部よりファンファンを追い回せよ

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:19:15.41 ID:W5EuhCYd.net
>>556
>>534で訂正しといたからちゃんと見てよw

必死だなあ・・・

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:19:29.73 ID:ubSjlEpI.net
>>483
それならホッシーワも林檎の実じゃなかったのがショックだわ

まあオレスキーの素体が警官なのはそれなりに納得いくけど、ナマケルダとホッシーワの素体が生物学者と菓子職人じゃないのが無理すぎる

あと今回も出番の無かったモメールの素体になったのは売れない芸人だったんだろうか

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:19:30.64 ID:e7/bDdKe.net
次の地球の神って誰なんだよw

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:20:46.16 ID:eOhnRX6C.net
>>559
訂正する必要全くないよ

必死だなあ・・・

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:21:22.51 ID:1wET7TPU.net
>>554
ビュンビュンヌルヌル動く超バトル()を描けば
皆喜ぶと思ってるんだろうな、まあ自己満足なんだろうけど
メインターゲットの幼女の興味として優先順位低いと思うけどね、そういう描写は

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:23:30.09 ID:g/V8xOgm.net
大森食堂で働いてる人間姿ファントムのシーンが非常に気持ち悪かった
何考えてんだ

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:23:41.29 ID:FrjnFO08.net
ぬるぬる動くっていうよりはフォームチェンジ含めてバンク&謎小技使いまくりの手抜き戦闘という印象だったが

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:24:23.06 ID:W5EuhCYd.net
>>562
得意のオウム返しキターwww
公式に訂正する必要は(σ・∀・)σアルアル
捏造はいかんぜよw

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:24:54.16 ID:IW6xw1od.net
何か肉弾戦と説教&浄化が上手く噛み合ってないんだよなあ
だからラブリーが綺麗事言いながら殴り掛かってくるキチガイみたいに見える
ミラージュ戦なんて剣で顔面を執拗に斬り付けるし、殺す気満々だったろw

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:25:29.02 ID:g/V8xOgm.net
>>561
そもそもあいつら神だったのか?
よく分からないがブルーがいなくなると地球やべえんだろうで大目に見てきたのに
あっさり去られて困惑したぞ。
ミラージュもなんなん。もう人間じゃないわけ?
今がよければやらかしてきたことも、ちょっと先のこともどうでもいいとか
享楽的すぎんだろ、この作品。

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:27:05.33 ID:p1sf6JnQ.net
>>565
ぬるぬる動かす必要はなく、カット割りだけで迫力をつけることも可能。ただ作画枚数を増やしても
全く印象に残っていない戦闘なんて意味がない。

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:28:03.29 ID:GXvsL8Ai.net
長峯サトマサのバトル描写も全然たいしたことないけどな
たとえばバキなんて格闘描写よりもキャラの心の描写のほうが細かいじゃん
バトルでさえあくまで感情表現の1要素でしかない
ぐりぐり動けばストーリーが無くても客は感動してくれるなんて
ものすごい勘違いだ

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:28:24.71 ID:e7/bDdKe.net
都合が悪いと妖精化して逃げる糞ファントムでしたねw
ミラージュに説得ぐらいしろよw

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:28:25.49 ID:oznSLU+/.net
>>561
別に神様いなくたって地球は回ってるんでしょ、そもそもこの人達のお陰で地球が危機に陥ったようなもんで
最初からいなかった方が良かったのではと思ってしまうわ

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:28:41.01 ID:W5EuhCYd.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125136.jpg
最終回エンドカード集でーす

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:29:35.38 ID:P/3obmgK.net
>>573>>558
長峯だもの。いつものことさ。

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:29:47.34 ID:e7/bDdKe.net
【神は死んだ】【悪魔は去った】

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:31:08.67 ID:PHr394ch.net
>>564
あの姿でまりあさんが見たら即戦闘態勢だろうなぁ。

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:32:32.65 ID:O4eRVDTa.net
ファンファンは妖精に戻った直後、気付いたらファントムの姿になってたとか言い訳してたけど、
今日普通にまたファントムの姿になってたな
やっぱ責任逃れのウソかよw

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:32:58.46 ID:eOhnRX6C.net
http://i.imgur.com/xHiVLnV.jpg

最終回エンドカード集でーす

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:34:50.45 ID:DYJjS2LL.net
増子美代にやった愛の結晶が「逆転への最後の切り札」かと
期待したけどそんな事は全然なかった

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:34:53.66 ID:oznSLU+/.net
>>570
>バトルでさえあくまで感情表現の1要素でしかない

そう、まさにこれだと思うんだよ、少なくとも過去キュアにおいては
なのにハピは感情とバトルが全くリンクしてなくて何やってんの?としか思えない

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:35:56.43 ID:IW6xw1od.net
ゴミルダものほほんと学生生活してないで、国に帰って復興支援でもしろよ
戦犯の1人のクセに

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:37:20.83 ID:YuXZp1cY.net
ブルーも叩かれるの嫌だから兄弟だって事黙ってたようにしか見えないし、「地球を去る」も逃げてるようにしか見えない

ナマケルダもあんな扱いにするなら出さなくてよかったよ……一生マスコミに付きまとわれるのか

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:37:23.37 ID:e7/bDdKe.net
もうカード排出機は置物にしかならないよなw

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:39:25.59 ID:O4eRVDTa.net
被害者の人権より、加害者の幸せが優先です()
そんな番組だったな

加害者達はヘラヘラと日常を送り、
まりあ姉ちゃん達の奪われた時間は一切補償されませんでした

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:40:09.26 ID:W5EuhCYd.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125136.jpg
最終回エンドカード集は何度見ても
ハピ手抜きすぎやろって思うわ

佐藤ひでえな

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:40:34.77 ID:jWay5cfJ.net
1年間おもしろくなかったのできれいさっぱり忘れたいが
オールスターズに出てくるんだよなこいつら
困るわ

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:41:31.64 ID:P/3obmgK.net
>>584
ゆりもそうだったな。
・・・長峯は何か紫に怨みでもあんのか?

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:41:40.01 ID:EGLThCCR.net
>>582
ってかナマケルダは社畜だから休み欲しい
オレスキーは警官として評価されたい
まあこれはリアルでも普通の人はありそうだからわかる
でもホッシーワってなんだ、子供のおやつ奪いたいってことか?クズすぎだろ

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:42:23.51 ID:eOhnRX6C.net
http://i.imgur.com/xHiVLnV.jpg

最終回エンドカード集でーす
実際に提供後に放送された1枚絵でーす

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:43:35.97 ID:W5EuhCYd.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125136.jpg
ってかこれ公式の最終回エンドカードだぞ?
佐藤は何やってんだよ・・・辛かったのか?そうか?

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:44:40.32 ID:O4eRVDTa.net
赤青兄弟は、惑星レッドの再建より地球復興を先にやれよ
優先順位がおかしいだろw

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:45:01.51 ID:AoheJbjw.net
先週はいつものごとく河野作画が叩かれてたが、じゃあキャラデザ先生にお出まし願った最終回がどうかと言えば
キラキラおメメの判子絵が延々と並んで合間にバトル挿むだけという……

バトルが同レベルなら表情にメリハリがある分河野作画のほうがマシなんじゃねぇの?
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/3/439581f3.jpg

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:47:30.43 ID:1wET7TPU.net
>>592
やっぱこれギャグアニメだわ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:48:10.16 ID:FrjnFO08.net
前もキャラデザ作監回はあったけど、その時も何とも思わなかったなあ

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:50:32.91 ID:SfIvHtau.net
最終回直後だってのにスレ全然伸びてなくて笑った。
皆さんGoプリへの切り替え早すぎ

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:52:01.04 ID:O4eRVDTa.net
ハピは最終回後も作品を愛してくれる熱心なファンは少なそうだな

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:53:14.04 ID:eOhnRX6C.net
http://i.imgur.com/xHiVLnV.jpg

最終回エンドカード集でーす
実際に提供後に放送された1枚絵でーす

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:53:21.66 ID:FPKdwl+8.net
>>564
なんだろうね。一番裁かれねばならぬ凶悪犯が社会復帰しているなんて・・・・。

このアニメは本当に戦犯に甘いと思う。

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:56:00.04 ID:W5EuhCYd.net
>>596
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org125136.jpg
これじゃあ誰も愛せないべ

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:56:03.89 ID:FPKdwl+8.net
>>597
改めて見返してみると、ドキとハピで画力の差がひどすぎる・・・・。

まあこのアニメで改めてハトプリにおける長峯と成田の実力は虚偽だったことが分かった。

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:56:17.32 ID:2UOxfrec.net
なぜ最新のアニメになればなるほどクソアニメが多くなるんだよ・・・

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:56:53.67 ID:eOhnRX6C.net
http://i.imgur.com/xHiVLnV.jpg

最終回エンドカード集でーす

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:56:57.78 ID:O4eRVDTa.net
>>598
しかも更生して社会復帰したんじゃないからなあ
謝罪も無ければ、ペナルティも無し

しかも保護者のゆうゆう()も電波飯基地

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:57:19.11 ID:2utlCanS.net
ナマケルダは増子にあれやこれやと報道されて職場いづらくなるな
ファンファンにもやれよ

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:57:44.39 ID:EGLThCCR.net
>>592
河野は中学生の顔が苦手なだけで
アクションは背景はまずまず

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 10:59:42.18 ID:SfIvHtau.net
というかちらっと本スレ見てきたらここが可愛く見えるほどの荒廃っぷり・・・・。

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:00:26.71 ID:P/3obmgK.net
>>601
ブランドに甘えすぎてなんにも作れなくなっちゃったのよ。

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:01:18.77 ID:IW6xw1od.net
ひめ・リボン、ゆうこ・ファンファン、いおな・グラサンで
一応妖精とプリキュアがセットになったのに、
主役のめぐみだけ妖精がいないw

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:02:54.04 ID:FPKdwl+8.net
>>603
今更言うのもなんだけどね。

もし青黴や赤潮、ミラジュやファンファン、ダメルダは他のアニメで同じことをしていたら絶対殺されているか処罰されていると思う。

プリキュアじゃなかったらここまで平気な顔していられるはずはないよ。

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:04:25.98 ID:ekfqPxBT.net
カップル萌してる人にお土産もたせてなんとか最低限度のサービスはしてたけどそれだけだった

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:05:02.40 ID:FPKdwl+8.net
>>606
す、凄い。今見てきたがスゲー荒れっぷり。こりゃただ事じゃないね!

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:06:39.30 ID:PHr394ch.net
佐藤はキャラに愛情はないな単に寄せ集めただけだし
他のエンドカードはメインキュアのみだから余計浮いてるわ。

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:07:28.71 ID:Bf33GmLx.net
本スレ荒れてんのかよさすがに信者にはなれないかこんな作品

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:07:38.41 ID:zLWBa2h4.net
引き込まれるもののないプリキュアだったな…
ここ数回は愛愛言い過ぎて、本当にうすら寒かった

劣化鳩を彷彿とさせる所が多くて、鳩好きだった自分は本当に苦痛で仕方なかった
周囲の鳩好きはすごく楽しんでるから余計に
プリンセスは素直に期待してる

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:09:35.81 ID:xfW6KS9h.net
>>598
レッドに凹られてハピチーム絶体絶命、そこに登場するミラージュとファンファン
 ↓
フ「僕らは皆を傷付けた!だからこそ、今度は皆を守るために戦う!」
ミ「世界もこの子たちも、命に代えても傷つけさせはしない!」
 ↓
キュアミラージュに返信、レッドと激闘

みたいな展開があれば、ミラージュもファンファンも今よりは許されたと思うの。

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:11:27.72 ID:R0CStDDq.net
本スレ住人に言わせると敵に謝罪しろって言ってる奴は頭がおかしいらしい

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:11:37.93 ID:ekfqPxBT.net
あとブルーとレッドの兄弟設定隠す意味が全くわからなかった
レッド登場時点で明かしても全く問題ないじゃん
逆にここまで隠すならもう設定なかったことにすれば

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:11:57.81 ID:xfW6KS9h.net
>>615
×返信⇒〇変身

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:12:30.51 ID:uF5uZevt.net
>>572
描写を見た限りだとさすがに最初から居なかったら生命は存在していなかったかと

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:14:28.17 ID:P/3obmgK.net
>>614
これ言うと対立煽りか信者のなりすましだと思われるんだろうが、もう『プリキュア』ってタイトルで作品作る以上良作・・・凡作すら産まれない気がするぞ。
自家中毒というか、ネタ切れというか、そんな所になっちまってるんだろ。
そのクセプリキュアってブランドに助けられてるから改善なんかしようとすらしない。
ある意味このザマはなるべくしてなったんだろうよ。
プリキュアってタイトルブランドを捨てない限り凡作以上はないよ。

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:15:44.56 ID:ps4c1tbo.net
旅ぷらで青木さやかが「(七宝焼きで)娘へのプレゼントに本当はプリキュアを描きたかったけど…(実際は謎の妖怪)」と言ってたけど、ハピ糞の絵にしなかったのは英断だった

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:15:48.61 ID:FPKdwl+8.net
ハトとハピの違い

ハートキャッチプリキュアから倫理観と良心を90%奪って、キャラデザを狂わせたのがハピ

こんなんイギリス料理みたいにドロドロと恋愛を煮詰めたのだから当然と言えよう。

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:17:17.17 ID:rpJ1Fzvp.net
>>609
プリキュア以外なら殺されるだろ
吉野や大河内といったカス脚本家の定石が視聴者に嫌われるキャラを意図的に出して暴れさせて
視聴者にストレス与えたうえでそいつを始末して溜飲を下げさせるという本末転倒な構成だからね

プリキュアはなまじっか不殺が徹底してるだけにどうにもならん

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:22:19.72 ID:FPKdwl+8.net
>>623
つくづく今のプリキュアの設定がおかしいと感じるわな・・・・。
これというこれも子供が見るから問題ないという先入観が支配して手抜きが多発し、こんな形が出来たと言うことだ。

これを機にプリキュアの対象年齢を延伸させて設定に手が抜かれないようにせねば・・・・。

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:23:16.70 ID:GXvsL8Ai.net
倫理観なら鳩糞とハピ糞はそっくりだろ?

鳩豚ちゃんぶひいwwwwwwwwwwwwwww

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:24:08.81 ID:IW6xw1od.net
プリキュアハンターによるモブキュア狩りの設定は大失敗だったな

あれのせいで、幻影帝国は誤って許される存在じゃなくなった

誰一人謝ってないけどな()

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:24:42.67 ID:SfIvHtau.net
まあでも皆よく見続けられたと思うよ、俺なんてフォーチュンと和解するかしないかあたりで視聴やめちゃったし。

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:25:17.44 ID:oznSLU+/.net
>>615
なんで普通にこういう熱い展開をやらないのだろう?王道をやったら負けとでも思ってるんだろうか
愛を叫びながら相手をぶちのめすなんてDVかカルト宗教みたいな振る舞いよりずっとマシと思うんだけど
>>620
自分はプリキュアとは何か?を根本から見直すことでまだできることはあると思っている
ハピがブランドを食いつぶしたのは目先だけ変えてみてその他はフォーマット頼りという怠惰なミスマッチのせいだから

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:26:13.56 ID:O4eRVDTa.net
>>627
iPhoneアプリの3Dモデルコンプ目的がなけりゃ、とっくに切ってたよ

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:27:37.53 ID:FPKdwl+8.net
長峯と成田はとりあえずガイアナかシベリアで農作業の刑だな。

こいつらをまた野放しにしたらブランドを壊されかねん。

あと、今日中に本作の「総評」を書きますんで。

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:28:17.01 ID:insV0BkC.net
>>588
子供を教育する立場として節制するより、自分も子供みたいにワガママ言って好きなものだけ食べたい、とか?
でも他人の不幸は蜜の味とか言ってたな

その辺も説明不足なんだよな。掘り下げないならなんで中途半端に出したのか

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:28:37.10 ID:+wS/6BAE.net
敵と和解路線しか出来ねえなら人的被害を出させるなっての
少女の人生年単位で奪ってるとかさ、死ななきゃいいとでも思ってんのかね

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:28:54.23 ID:/kVf8cPA.net
>>630
分かりきってるから総評などいらん

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:30:18.57 ID:FPKdwl+8.net
>>633
じゃあまとめにするよ。

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:31:25.73 ID:FPKdwl+8.net
>>632
ほんっとそれを言い出したらきりがないよな。

この子等が将来どれだけ苦労するか分かっているのかと問いただしたい。

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:33:27.11 ID:O4eRVDTa.net
赤青鏡 → 地球外逃亡

ゴミルダ → 平然と学生生活

ファンファン → 平然と日常生活

怠 → マスゴミに追い回される


罪の重さに比例してねえw

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:33:47.63 ID:P/3obmgK.net
>>628
そういう考え方もあるか。
・・・しかしそうなればホントにスタッフ総入れ換えが必要だろうな。アタマのほうも含めて。
ちょっと非現実的だと思う。プリキュアがシリーズ重ねるごとに劣化を続けてきただけ余計に。

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:35:21.27 ID:Mxw7NUWq.net
>>624
> これを機にプリキュアの対象年齢を延伸させて設定に手が抜かれないようにせねば・・・・。

それをやったのがフレなんだけど、悪いの悪いの飛んでけ〜みたいな幼児性を捨てきれなかったので
狙った高年齢層には却ってウケが悪かったり
むしろ親世代の視聴者が増えたんだよね
今どきセラムンみたいなオールラウンドの作品は難しいなぁ

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:35:50.69 ID:CWBUJfrf.net
杉下右京がプルプルしすぎて血管切れて死んじゃいそうなアニメだわ

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:35:59.53 ID:6be8r3tQ.net
こういうキルラキルみたいなカマボコ目やふにゃふにゃしたデザインきらい

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:38:32.74 ID:FPKdwl+8.net
>>639
だよな・・・・杉下に限らず両津やデカレンジャーも似たようになるわ。こんな犯罪を野放しにするアニメこそBPOに提訴すべきだ。

>>638
あれ?フレは当時リアルタイムに見ていたがそんなに悪くなかったぞ。

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:39:58.63 ID:hiEbH/q1.net
>>632
和解ありきの八百長路線は梅糞の負の遺産

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/01/25(日) 11:41:54.63 ID:rBvmQ1C2.net
>>641
フレは良作だけど、園児向けの枠からは脱却できなかったんだと思う
カレシやデートとかそういう単語を次作から一切排除したところからもそんな感じ

それがわかってるはずなのにハピはなぜこんなドロドロ胸糞ストーリーにしたのか

総レス数 1007
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200