2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿鼻叫喚の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ43【地獄絵図】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/17(火) 21:15:28.05 ID:IL8pubbD.net
ここは危機的状況を与えた(東映談)10周年(アニバーサリー)とは思えない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【堪忍袋の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ42【緒が焼き切れた!】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1421840558/

131 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 00:31:34.10 ID:88c4kohK.net
最終回がクソなのはめぐみよりレッドがクソだから
長峯が「こんな糞アニメ作ってどうやって言い訳するんだ!」という愚痴を
レッドにそのまま代弁させてるだけ

ほんまこの自己顕示欲丸出しの同人野郎を
さんざん持ち上げた鳩豚!!
責任取れや!!
最後まで勘違いしてんじゃねーかよこの豚野郎がよぉ!!

132 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 00:56:17.52 ID:y+4/KCNJ.net
世界に広がるとか何とか言っておきながら世界の名も無き人々に一切目が行かないんだもんなあ
作品DBとか言うサイトで「何で震災後にこんな作品作れたんだ」って言ってた人に同意する

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 01:22:25.92 ID:2DS+TGm7.net
>>132
しかも、これ記念作品なんだぜ。10周年とは思えぬこの内容。

なんの記念なのか?長峯がもう才能が枯れてしまったからの記念なのか?

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 05:24:36.95 ID:cUxqQxt5.net
>>119
ぴっちはネタ部分だけが取りざたされやすいけど骨子はちゃんとした変身ヒロインもの
恋愛部分も二期では少々迷走したものの一期ではしっかりと描けてたし
歌もちゃんと状況に沿った歌で、恋の歌を歌うときは作中でアイドルライブするとか挿入歌とか
ヤンデレ化した敵キャラが歌うとか、そういう使われ方
コミックス大人買いしたけど後悔しない面白さだったよ
歌も本編もこんなのと比べるのは失礼

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 06:51:31.20 ID:kbfmYyaa.net
ヤリチンが ブチ切れした彼女と寄りを戻したいが為に近所の女子中学生をたぶらかす
女子中学生の協力もあって彼女と寄りを戻したが今度はその彼女のセフレが切れて大変な事に
女子中学生が愛の押し売りでそのセフレを説得したと思ったら、そのセフレはヤリチンの兄貴でした

つまりブルー死ね

136 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 07:10:19.42 ID:KoqA1sVW.net
他のプリキュアが地球の神がブルーだと知ったら絶望しそうだな…

それかナメック星から新しい神様連れてきそう

137 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 07:26:54.48 ID:am9zvIp/.net
ドキプリは岡田を許してたから大丈夫じゃないだろうか
それでも亜久里にシバかれそう

138 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 07:49:53.47 ID:WBbAaH9D.net
岡田とブルーが同レベルと言いたいのかなこの人は

139 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 08:46:58.60 ID:O2zUPvT0.net
岡田はギャグで済まされる一線を守ってたが、アホ神は一線超えまくってるからな
岡田の方がよほど働いてたし恋人への愛情も感じた
まあ岡田にあえてやらせなかったことを、アホ神にやらせた結果がこのざまなんだけど

140 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 08:47:02.02 ID:H7JPclP/.net
岡田がラビーズ配ったりはブルーも愛の結晶()撒いてたし被るのかもしれないけど
プリキュアにさせたあとのケアが天と地だろ
岡田は単身クラウン探しにいったりアイちゃんのお世話してたり初期は弱いながら戦闘に加勢してたぞ

対してブルーはそもそもアクシアに元カノ封印してたならもう一回とっとと封印しにいけばよかったし
少なくともアクシアを自分のところに保管しておけよって突っ込みたいし
アクシアをあけて悲しんでる子になにも説明せずプリキュアにさせ自分が取らない責任取らせようとするし
仲間は自分で見つけろとか言いつつ世界中では適当に愛の結晶撒くし
元カノや兄弟とのいざこざも自分から一切何かしようとしないし
なんでこういう方針にしたんだろうほんと

141 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 08:56:13.98 ID:ESyW2491.net
ここで言う事じゃないのかも知れんが
今度アニメやる俺物語!が大好きなんだけどなんでヒロイン役が藩ルダなんだよ…orz
あの可愛くて嫌みの無いヒロインを藩のブリブリ声でやられうと思うと鬱で仕方ない

142 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 09:14:26.29 ID:zNGuwPxz.net
音響さんに期待するしか無いなw

143 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 09:16:29.80 ID:Rp5MsBnd.net
SSとパピは破壊者になってくれただけだろ
ゴプリで再生するから大丈夫
この作品が再評価されるのは
10年後だろうね

144 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 10:17:21.42 ID:LTPS1bhQ.net
>>141
俺物語は声優もだが脚本がナツコだって聞いて頭抱えてる
別の原作付きのアニメでキャラのセリフ入れ替えとかやらかしてる前科があるからそれも含めて不安しかない

145 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 11:34:37.85 ID:EK99+bk+.net
>>14344歳無職童貞プリキュアスレのキチガイ荒らし
連投おじさんは100万回死ね
連投おじさんへの講義は続けるからね^^

146 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 11:36:12.33 ID:EK99+bk+.net
まーた連投おじさんが自分の有利な方に話を持っていこうとしてるなぁ
連投おじさんは500万回死ね
連投おじさんに構うなゴミ共が

147 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 12:05:19.13 ID:q3RNDL3k.net
>>136
NS3で夢の世界に敵がいるってわかってるのに、他のプリキュアに知らせるのは明日にしようとか
言っちゃう間抜けを神様とかみんな信じなかったんじゃ・・・・

148 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 14:15:37.55 ID:J+RiS4ub.net
>>147
NS3まだ見てないんだけど、青糞邪神あれの時点で既になんかやらかしてたの?

149 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 14:21:33.05 ID:hkmk+c7c.net
>>140
ブルーに限らずキャラの行動が支離滅裂なのはSDに人物を描く気がないからじゃないの
この人にあるのは好みの属性を持ったお人形で好みの場面を撮りたいってだけで
そのキャラがどういう心情を経てそう動いたのかってのには興味ないんだよ
そこいらを構成がフォローしてくれたのがハトでしてもらえなかったのがハピ
単なるデウス・エクス・マキナを「愛」と呼んでるだけで愛情に関する実態なんて何もない

150 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 16:54:42.61 ID:88c4kohK.net
×バカ「俺についてこい」
◎バカ「ボクの尻拭いをしてください、オナシャス!!」

151 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 17:31:52.56 ID:Tdxa3oce.net
>>143
SSは開拓者だ後を5に託しただけだ
ゴプリを困らせてる破壊者ハピと一緒にすんな

152 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:26:09.00 ID:PduXtxAS.net
SSは売れなかった名作(個人的に)だった
ハピカスは売れなかった迷作(万歩譲って)だった
ハピカスは黒歴史記念作品だwww

153 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:27:23.05 ID:KoqA1sVW.net
>>140
しかも岡田にはもう婚約者は帰ってこない
ブルーはさんざんめぐみたぶらかしたあげくミラージュとイチャイチャ復活

154 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:37:23.80 ID:2DS+TGm7.net
>>153
このアニメの戦犯って、他のアニメじゃ絶対生きていけないよね?

それどころか無残な姿で死んでいくのが充当だ。本当にこのアニメはやっぱり犯罪を軽く見ているよな!?

155 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:37:51.71 ID:PduXtxAS.net
岡田はクソな部分もあったが、
序盤で育児放棄したところ位しか(俺的に)無かった気がする
邪神はクソな部分以外見つからない
ドキまでのシリーズを擁護する気はあるが、ハピカスは無理だ

156 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:44:53.57 ID:cUxqQxt5.net
>>140
映ってない間別働隊として敵と戦ったり自分の身も危険に晒して
ちゃんと努力してるからジョナサンには嫌悪感はなかった
暗黒神はせいぜいカレー粉買いに行くくらいで自分の身は安全圏に置いて
直接的なことは全部プリキュアに丸投げしてたからな

157 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:47:50.57 ID:PduXtxAS.net
岡田を叩いてた昔の自分をぶん殴りたい
真の屑キャラは邪神だったのに

158 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:48:48.54 ID:2DS+TGm7.net
だいたいさ、ブルーがおかしい行動を取っているのなら、何故誰も意見具申しなかったのか?

何故誰も異変に気づかなかったのか。いくら神のやることとはいえ、子供を何人も社会から切り離しているのに

自分らも同じ運命を辿るのではと怯えるのが普通じゃないか?「お前、なにやってんだ。早く助けにいけよ」と騒ぐと思うんだが。

俺だったらまあ問い詰めるよ。「お前責任者だろ?お前が装置を与えたんだろう?」的な感じで。

159 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:50:04.55 ID:2DS+TGm7.net
>>157
まあ岡田は中盤でいきなり姿を消したときはどうしたどうしたと騒いだものだよ。

けど、いつも登場しないで、なにをしているのか分からない岡田よりいつも登場しているのになにをしているのか分からない青黴が恐ろしい。

160 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:54:22.12 ID:PduXtxAS.net
14の少女を戦地に送り出して自分は安全なところでふん反り返る
しかも今作は100人以上の少女を散らせてる
責任とって自決するレベルだろ
戦う方もあれだけどなwww

161 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:57:01.94 ID:PduXtxAS.net
>>159
まさか裏であんなに頑張ってたとは知らなかった
それに比べて・・・ねえ?

162 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 18:59:19.88 ID:2DS+TGm7.net
>>160
大西瀧治郎をご存じか?特攻隊の創始者であり、この青黴のように大勢の若者を死なせた指揮官だ。
で、終戦直後に自決。駆けつけた軍医に「生きるようにはしてくれるな。長く苦しんで死にたいんだ。」と叫んで果てていった。

それは正に若者達への謝罪の意志を表すものだ。大西の後を追おうとした者には「馬鹿もん、貴様が死んで糞の役に立つか。若いもんは生きるんだよ。生きて新しい日本を作れ。」
といって自らだけが死んでいった。

青黴はこれ位の最後がなければ納得しない。まあ、あの本編では青黴のやっていることに疑問を感じて戦闘をやめる奴がいてもおかしくなかった。このアニメは戦いとはなにかに答えようとしなかった。

163 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:00:12.95 ID:4aDwmWBG.net
まあSSを作品としてどう評価するかは個人の自由だが数字がダメだったからって手を抜いたり投げ槍になったりはしてなかったな
「最後まで全力を尽くす」と言うプリキュアイズムは守っていた

164 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:02:16.82 ID:2DS+TGm7.net
>>161
まあその通りだ。このアニメを批判するに当たってやはり青黴への批判が優先的に行われるようだ。

青黴はプリキュアシリーズに出てくるキャラクターの中では現実で言う富永恭次と同じ存在だ。

富永恭次のように大勢の若者を見捨てて自分は周りに女を作って戦いから逃げている。

165 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:06:58.28 ID:4aDwmWBG.net
ハピにおける戦いとは=ラブリー教の布教
…かな?

166 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:22:01.63 ID:KoqA1sVW.net
ココは婚約者いたのに
自分や王国のために戦ってくれたのぞみを選んだ

正直みゆきあたりも神様という立場の男があんなふうに接したら勘違いしたかもしれん
ただその後元カノとより戻されたらぶちギレると思うがねえ。

167 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:23:38.21 ID:2DS+TGm7.net
>>166
青黴の愚行を何故誰も責めないのか?

神に逆らうのが恐ろしいからか。
この作品のプリキュアは変身すればするほど人間の精神と倫理観を失うものなのか?

168 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:38:58.11 ID:PduXtxAS.net
>>162
知ってる
何千人もの若者を散らせた罪は許せるものではないが、
彼なりの「謝罪と誠意」は感じた
邪神は・・・言うまでもない

169 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 19:58:27.03 ID:2DS+TGm7.net
>>168
やっぱいつまでも生きる不老不死の人って、相手の命の重さと尊さ、人生の儚さが分からないんだろうな〜。

いろんなアニメや特撮で不老不死になった人(TF除く)を見てきたが、やっぱり人生に限りがあるのはそのためなんだと思う。

170 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:00:04.52 ID:J+RiS4ub.net
突然の悲劇によってアン王女と引き裂かれながらも
彼女を取り戻すため、揺るがぬ愛を胸に異界の地で戦い続け
アン王女が元に戻らないことを知っても恨み言ひとつ口に出さず
最後は彼女が愛した世界を未来に繋げるため、故郷の大統領に就任。

岡田は男の鑑。

171 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:05:06.17 ID:2DS+TGm7.net
>>170
岡田はプリキュアシリーズの光なら、青黴は影という位置付けだな。

172 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:07:06.53 ID:Tdxa3oce.net
岡田は婚約者亡くしたから可哀想だよ
どこかの青カビとちがって

173 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:11:41.84 ID:aa8HG6t4.net
目的未達は辛気くさいので目的達成したハピはまだしも爽快感がある

174 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:14:48.23 ID:PduXtxAS.net
ブルーも大概だが、他も酷いな
めぐみなんか愛愛言ってるだけだし
似たようなこと言ってた誰かの足元にすら及ばない

175 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:25:03.33 ID:H7JPclP/.net
プリキュアやトランプ王国が認識された世界で岡田はオバマとかと並んで新聞に載るんだろうか……立派だわあ……

青い人は結局マスコミからどう捉えられてたのかとかなんか色々あやふやだったね
そして、あの世界ってプリキュアはどうなっていくんだろう

176 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:25:15.96 ID:zzWWg52M.net
>>170
岡田とブルーの最大の違いは女に対する誠実さ
相手が死んでても一途に想い続ける岡田
相手とこじれている時に浮気をおっぱじめるブルー
格が違いすぎるだろw男として

177 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:27:02.51 ID:CESzpbU9.net
登場キャラことごとく不評だから今の惨状だろう
ハピプリはアンチプリキュアらしいからそれも狙ったことかもしれないなw

178 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:45:52.53 ID:PbV8YhYU.net
>>173
ハピの目的って何だっけ?
煽り抜きで

179 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 20:59:44.70 ID:Tzw1Yo00.net
神など最初から要らなかった。
地球に来てからの不幸の始まりだったしラスボス扱いで良かったんだよ。

180 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:07:08.57 ID:2DS+TGm7.net
>>175
世界キュアは総じてプロ市民よろしくプリキュアの存在を反対するんだろうなあ。
デモとか抗議とか道路を占領するとか、いろいろやりそうだわ・・・・。

「プリキュアは人を不幸にしていく」的な感じでね。

そもそも、あの世界のメディアやマスゴミ以前に世界の危機をプリキュアに丸投げしている政府がどうなのかという話だ。

181 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:14:46.03 ID:PduXtxAS.net
>>180
それを言うと全てのプリキュアの存在意義がなくなるからやめよう
あいつ等は存在意義を感じないがな

182 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:15:00.51 ID:88c4kohK.net
ドキ糞も似たようなもんだろ
岡田の滑稽ぐあいはブルーを超える
物語としての破綻は踏み台にされたブルースカイ王国もトランプ王国も
変わらん
最初の設定を蔑ろにする時点で柴カスチンポも大いに関わってるんだろうな

183 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:23:26.35 ID:hwRcz/CW.net
ずっと何の疑問も持たず神に従っていたくせに最後の方でいきなり陰口言い出した4人に違和感しか覚えなかった

184 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:24:11.52 ID:4aDwmWBG.net
ハピと同レベル、またはハピより下があるとか言ってる時点でスレ違い

185 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:37:29.64 ID:rPhZ8MSl.net
>>184
ハピが嫌いなだけでいいんじゃん?
流石に他下げはスレチだけど

ぶっちゃけハピよりしたはあると思ってるけどここでは叩くのはハピだけでいい

186 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:42:57.88 ID:2DS+TGm7.net
>>181
やはり言わねえほうがよかったな・・・・。
>>183
そんなことを考えていたのなら何故面と向かって言わないのかと問いただしたい。神が怖いからか?女ったらしの神でも怖いってか?

>>184
もう、そりゃハピより下があったとすると・・・・こんな感じのプリキュアだろうね。

・声優が素人で台詞を棒詠み。
・敵の怪人が明らかにカンペを読んでいるらしく言葉が辿々しい。
・同じシーンなのに、ショットごとに昼と夜が入れかわる。
・ショットの使い回し。怪人とプリキュアの戦いとか場面によっては服装が替わる。
・妖精達は地球の言語で話している設定ではないのに、特に説明もなしに地球人達と日本語で会話している。
・ホイールキャップか灰皿に見えてしまう敵の移動手段。それを台詞では「レコード」と表現する。しかも作画の関係で楕円形になったり場面によっては写っていなかったりする。
・コントのようなセット。椅子とカーテンしかない妖精の国、机と無線機しかない主人公の家の部屋。
・プリキュア同士が些細な理由で変身して喧嘩する。
・変身したコスチュームがダンボールを被っただけ。
・プリキュアに変身しているはずだが、場面によっては通常の姿になっている。
・立っていられないほどの風が室内に吹きこんでもなぜか窓やドアは無事。
・一部のキャラクターの声が、その声優の出ていた別の作品から流用されている。例えば、場面によって関係ない台詞を喋ったり何故か重要な場面で声が低くなったり。
・一定の技術は見られるものの、なぜか場面によって白黒になったり指の跡が付いている。極端な話塗られていない部分がある。
・ラスボスの地球侵略の理由が出鱈目。

187 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:44:25.26 ID:2mP6Xakk.net
>>182
ハピも酷いが、ドキも負けず劣らずだぞ
信者の基地外ぶりが特に
正直ハピのほうがまだましかもしれん
なんせ信者すらいないからなw

188 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:48:26.75 ID:88c4kohK.net
ドキとハピって全体の流れはほとんど同じなんだよ
最初に作った設定を途中で面倒になって投げ捨ててピンクの愛連呼で終える
ハピはヒメルダやブルーがレギュラーキャラだから致命傷になった
ドキは岡田やアンがレギュラー級だから目立たないように見えるだけで
ハピのブルーやミラージュなみに岡田やアンが重要キャラなら
ドキも全くハピと同じ、子供騙しのクソの烙印を貰ってる
ドキもハピもはっきり柴田の影響が見れるんだね

189 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:49:18.88 ID:88c4kohK.net
×ドキは岡田やアンがレギュラー級だから目立たないように見えるだけで
○ドキは岡田やアンが準レギュラーだから目立たないように見えるだけで

190 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:49:48.81 ID:Rp5MsBnd.net
鷲尾さんはハピについてどう評価してるのかなSSのPとして

191 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:49:55.89 ID:PduXtxAS.net
>>186
そりゃヤバいな
そんなアニメ存在しないだろ

192 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 21:52:17.21 ID:zzWWg52M.net
うぜえ SSに続いてこんどはドキを味噌糞にしようとしてるのか
それしか能がねえのか

193 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:00:12.30 ID:iqkCWvj3.net
ハピクソ信者の必殺:死なば諸共味噌糞アタック

194 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:01:37.97 ID:2DS+TGm7.net
>>187
まぁ落ち付け。ドキを批判するとはビビって話もできやしねぇ。
ドキアンチスレのたまり場は無事だ、少なくとも今の所はな。この先どうなるかはあんた次第だ。

ドキを批判したければ・・・よそでやれ、OK?

>>192
やっぱりアニメの良し悪しを判断する要素に好かれるキャラの規模が重要ですな。

195 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:06:37.39 ID:pjo6IbZj.net
>>189
岡田やアン王女は本人たちも苦労してるし人を傷つける無神経さもないだろ?
だからまだ救われてるんだよ
周囲は振り回されてるけど

196 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:10:58.42 ID:iqkCWvj3.net
ハピクソより下なんて存在し得ない
内容は言うに及ばず、本スレのクソっぷりと数字がそれを如実に物語っている

197 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:18:04.05 ID:2mP6Xakk.net
ストーリーは知らんが絵と声優と信者が駄目なドキ
ストーリーとキャラが致命的に駄目なハピ
ぶっちゃけどっちも駄目だろ

>>194
そのたまり場・・・無事じゃないんだなこれが
このとこたびたび基地外信者が押し寄せてきてる

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:18:31.68 ID:88c4kohK.net
>>195
だからドキは、本当に投げ捨てたんだよな。トランプ王国を。
ハピクソはいちおう王国を取り戻すまではやったわけだ。
ドキ糞はさらに切り捨ててトランプ王国自体を「どうでもいいもの」として
熱かったってことだな。
トランプ王国やまことにとって見れば、マナはあのクズのめぐみよりも
さらに役に立ってない。
だからドキはハピクソと同じくらい嫌いな物語だけどな。
根っこは同じなんだよ。話が糞すぎて結果としてキャラまで糞になってる。
バカな柴田は「この苦味がリアリティだ、ライブ感だ」みたいに
思ってるのかもな。

199 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:21:32.05 ID:iqkCWvj3.net
お前らみたいなスレチ荒らしの妄言が通じると思ってんのか
出て行けハピクソ信者

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:24:17.65 ID:88c4kohK.net
あ?おまえみたいなのがドキカスで柴田甘やかしたから
ハピクソみたいな怪物が生まれたんだろうがカスが
アンが死んで何がハッピーじゃアホ
あんなクソエンドで擁護するドキカスが頭おかしいんじゃボケ
まあドキカスはおばさんが無理してロリキャラやってるアグリと
ファッション百合の六花でチンポ擦ってる精液脳しかおらんから当然か

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:25:40.00 ID:iqkCWvj3.net
場所を弁えないカスのレッテル貼りほどクソなものはない
ハピクソチョン消え失せろ

202 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:28:31.29 ID:88c4kohK.net
肛門柴カス発狂wwwwwwwww

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:29:30.70 ID:zzWWg52M.net
柴田総合アンチスレでも立ててそこでやれよ

204 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:30:53.11 ID:pjo6IbZj.net
>>198
あれ?キンジコ様やっつけてトランプ王国は救われましたとさ
って話じゃなかった?
王(アンの父)が隠居したので岡田がちゃっかり総理になったけど
戻って無いのはアグリ・レジーナ・愛ちゃんの3つの人格に分かれたアン王女だけじゃん

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:33:50.38 ID:Tdxa3oce.net
ハピ糞なんてバカ兄弟が世間様に迷惑かけたって話だろ
ドキのように自己チュー細胞がないのによ

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:35:24.65 ID:vOLLarBy.net
テンプレも読めないような文盲に何を言っても無駄

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:37:28.65 ID:Tdxa3oce.net
>>205訂正

ハピ糞なんてバカ兄弟が世間様に迷惑かけたって話だろ
ドキのような自己チュー細胞がないのによ

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:37:24.59 ID:pjo6IbZj.net
ドキは巨大ランスと電車の座席にねそべるシュールなキンジジョ様の絵でオレの中では良作になったw
ロゼッタバルーンの回収をしなかったら許さないところだったが

209 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:38:35.56 ID:Tdxa3oce.net
神様のくせに環境の改善をスルーして恨みに走った赤潮は神様失格や

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:40:46.59 ID:pjo6IbZj.net
トップが無能ではイカンというのがハピの教訓なんだよ

211 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:41:29.47 ID:8tCqQ5BX.net
ドキ信者の民度が云々〜ってスレ違いな奴にいわれてもな
多分同一人物なんだろうけど色んな板で同じようなレス見るんだよね

212 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:45:42.12 ID:CESzpbU9.net
ドキはハピに比べりゃいいが同じPの作品ゆえにドキハピ共通の問題点はたしかにある
要は匙加減の問題なんだがハピの場合シリーズ構成の成田が元々難ありで陰気に寄っちゃったのが
長峰の発案と組み合わさりとんでもない食い合わせとなっちまった

>>201
お前もブーメランだな
レッテル貼りは不毛だからやめとけ

213 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 22:50:42.24 ID:pjo6IbZj.net
>>212
成田って性格悪いの?
あれを楽しいと思って作る感覚はどうかと思うよ?
彼女のせいじゃないのかもしれないけど

214 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:14:05.14 ID:88c4kohK.net
柴田のほうがもっと性格悪いよ
レジーナなんて殺しちゃえば?めんどくさいし
とか言ってたよ

215 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:15:57.12 ID:2DS+TGm7.net
このスレでドキを批判している奴は只のカカシか?それとも自分がドキプリのように立派になれなかったから当たり散らしているのか?

216 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:22:20.41 ID:O5FAQ5+P.net
私は荒らしですってアピールだろ…もういちいち相手するなよ

217 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:27:28.53 ID:pjo6IbZj.net
ドキも100点満点とは言い難い部分はあるので批判しようと思えば出来なくもないが・・・
ハピのアンチスレでやるこっちゃないわなw

218 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:27:40.45 ID:f9DF+Upn.net
>>213
5やってた頃のブログ(今は閉鎖)見る限りだと、いいとはお世辞にも言えない気がする
プリキュアは綺麗事ばっかでストレスが溜まる(その鬱憤を墓場鬼太郎で晴らしている)的な事を

219 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:46:18.35 ID:KgRhkYp1.net
綺麗事とかプロが公の場で言っちゃって良いもんなのか

220 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:48:40.14 ID:CESzpbU9.net
>>213
成田もプリキュア長いから
奇てらって変なことやりたがる病理が制作にありそれが話を損なったと見れる
柴田もどうもやれもしない過剰な設定を許容してしまうきらいがあるし
10周年記念ってこともあり慢心が主要三人全員にあったのは間違いない

>>215
そもそもハピと比較して他ageもスレチ
そんなことせんでもハピはツッコミどころ満載だから必要ないしな

221 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:52:10.06 ID:5MYSsnbd.net
でも墓場鬼太郎のBDBOX持ってるけど
成田自分で自分の代表作プリキュア5しっかりあげてるぞ(ハトもあげてるが)
プリキュアに対する不満とかはそりゃあるだろうがなんだかんだいってプリキュア5やハートキャッチは大切に思ってると思うぞ

ハピネスが今後どうなるかは知らない

222 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/21(土) 23:56:19.45 ID:PNoghrPl.net
>>1
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。


>>220
勝手に自分ルール作るなよ
まあハピの場合、比較するまでもなく最低なのは明白だが

223 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 01:07:51.42 ID:kxfxu5Jk.net
なにかと、10周年とかアニバーサリー作品は外れたときの酷さが半端無いですねえ〜。

今まで例を挙げると

仮面ライダーディケイド(平成ライダー10周年)→歴代ライダーに無礼な対応&映画にぶん投げて夏未完の最終回。しかもこれがまた映画が本編と不通。
ゴジラFINAL WARS(ゴジラ公開50周年)→北村という怪獣映画と無縁の監督が撮ったら人間が怪獣より活躍しているという有様。しかも、歴代怪獣が噛ませ犬。
Yes!プリキュア5GoGo!(プリキュア5周年)→最大の売りであるはずの追加キャラが前作の問題児の人間化&敵勢が多くの新キャラを出したのに対し、プリキュア側の追加キャラが妖精1匹のみであり、コスチュームもインパクト激減。
ハピネスチャージプリキュア(プリキュア10周年)!→「やれやれ、何とも酷い有様じゃねえか。全く呆れたもんだ」

224 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 01:14:00.40 ID:flKPmD5R.net
なるほどハピのいい所をついに一個見つけた
どんなにシナリオがクソでもまがりなりにも作品独自の世界観で完結させている。
過去作をレイプしていない。確かにこれは美点と言える。

225 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 01:14:32.97 ID:xhCwEQLr.net
空気読まずスレチなドキ擁護に走るドキ豚、最近色んな板で見かけるな・・・
たぶん同一人物だろうけど
擁護の全然わかないハピは別の意味で悲惨だが

>>223
ブルーなんて外れることを最初から狙ってたとしか思えん設定だぞw

226 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 06:35:28.57 ID:YzFthnt0.net
ハピがプリキュア名乗ってるだけで過去プリへのレイプだが
美点があるとか馬鹿かこいつ

227 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 06:56:44.84 ID:mZvhskPz.net
ハピネスチャージ(プリキュア)
プリキュアと名乗ってるだけで過去作品の顔に泥を塗る行為だろ

今日はトィンクル登場ってことですごく楽しみ
プリパラも面白いし土日が明るくなったわ

228 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 07:09:13.78 ID:N0xLF6hA.net
トゥインクルの登場がハピプリへ引導を渡すことになるとはね。

トゥインクル「興が乗ったわ。下がってて、みんな。原初は語る。元素は集まり、固まり、万象織りなす星を生む!フフフフフフ…死して拝せよ!天地乖離す開闢の星!」

229 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 07:57:12.43 ID:TSYcip16.net
ドキはP.SD.構成の三人がプリキュア素人で外部の横槍に右往左往
ハピは上層部肝煎りのベテラン様(笑)が作品を蹂躙
今年駄目なら言い訳出来ないのは間違いないが

230 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 08:03:22.88 ID:kxfxu5Jk.net
さ〜〜て トゥインクル見るぞ〜。

どんなにカワイイ子かな〜〜?

>>225
もしこれで、子供に受けさせたいが為に作ったのなら非難囂囂だね。

なにより、果たして東映はこの敗北をどう処理するかだ。まさか妖怪とか消費税に責任転嫁するんじゃ・・・・。

231 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 08:13:41.24 ID:cLtHpX2f.net
ブルーはお亡くなりになられると宜しいですわ

総レス数 1004
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200