2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿鼻叫喚の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ43【地獄絵図】

286 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 13:24:44.05 ID:3zkqGhJq.net
長峯の下品さがよく現れてたなwww
えりかの後継wwwwwwwwww
あれも豚みたいな食い方だもんなwwwwwwwww

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 13:35:18.75 ID:5IWXyfOj.net
ブルースカイ王国って一体なんだったの?地球の神がアクシア預けるくらい頼りになる国だったの?というかどこにあるの?
地球とか世界中のプリキュアとかいうならどこかに実在する王国だったの?ぴかりが丘みたく実在する地名から少しずらしてるしなんかのもじりだった?
そしてアクシアのせいでその国中迷惑したのにブルーってなにかしてあげた?
神は贔屓してはいけないという理論で何もフォローせず?

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 13:45:43.42 ID:EYJQ1Sz+.net
贔屓はしないけど、負担は掛けます()

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 13:54:34.67 ID:008K0mWS.net
>>259
おいベンキマンdisんじゃねぇよ

>>282
やだこの13歳プロ意識高過ぎ・・・
おしゃれ番長さん息してる?

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 14:05:05.00 ID:cLtHpX2f.net
白雪姫とかどっかの侵略者にしか見えないわ

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 14:08:35.00 ID:EYJQ1Sz+.net
もしきららがハピネスに出てたら、全く同じ言動をしても
すげーイヤミなキャラになるだろうなw

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 14:18:10.40 ID:rMo8sCHM.net
プリプリアンチスレの伸びがあまりにもひどいなw
スタート時は、まだ狂的アンチは産まれてないし、皆様子見。
だから、その時点で騒いでるのはたいてい直近作の信者どもだが、その伸びが無いという事は
プリキュアごっこハピの信者数は限りなくゼロに近いという証明www

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 14:28:29.32 ID:++pEUy4d.net
プリプリはもう無難なまま冒険もしなくていいよ
とにかく今はマイナスをゼロまで戻すのが先決だ

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 14:30:54.57 ID:1uKcLFiF.net
ハピウンコがしたのは冒険ではなく無謀

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 14:36:28.90 ID:Y0oYa4Ba.net
GOプリは普通に面白いが、
「ハピカスに比べれば・・・」だからアンチも湧きにくいんだろ

296 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 15:13:13.54 ID:q02RNNKB.net
きららの12年分の人生経験>>>>>>>>>>>>>>達観飯女の人生経験20年分

297 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 15:17:28.41 ID:z5bc2Tyx.net
>>237
忍者観るの忘れとったわ。あの時間帯はきららの仕上げの段階で忙しいかったからなぁ。

298 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 15:33:21.24 ID:/vTyOsgx.net
https://pbs.twimg.com/media/B-XxcpxCIAA09CF.jpg
ニンニンジャーに逃げて妖怪になってまで地球に迷惑をかける
ダメルダは一生許さない!

299 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 15:44:25.59 ID:Y0oYa4Ba.net
ハピカスを越えるクソは当分出てこないだろう
GOプリ面白いし

300 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:09:47.53 ID:/vTyOsgx.net
伊賀崎家から打出の小槌を盗んで封印を解いた妖怪ダメルダは
幻影帝国の封印を解いたことを全然反省していないようだな

行けニンニンジャー!妖怪ダメルダをやっつけろ!

301 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:13:05.98 ID:mZvhskPz.net
中の人を叩くのはめぐみの中の人だけにしとけよ…

302 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:13:12.00 ID:xhCwEQLr.net
きららが斬新でいいわゴープリ
ハピの反動があるからなおさらそう感じるのかもだが

303 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:14:07.79 ID:/vTyOsgx.net
ダメルダの中の人も異常だからアリだろ
ツイッター見たら引くぞ

304 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:19:08.10 ID:7a4ydxrd.net
>>286
豚に失礼だろw
豚は学習能力高くてなにより本当は綺麗好きなんだぜ…

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:32:13.62 ID:/vTyOsgx.net
敵じゃ!敵じゃ!ダメルダは妖怪じゃ!

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:33:38.43 ID:kxfxu5Jk.net
>>287
そもそも実感がない。あの国が同じ地球にあるという実感が湧いてこなかった。

何故かと言えば、2010年代の癖して未だに吉幾三の歌に出てきそうな国だからだ。

ビルどころか電柱1本無いなんてまるで秘境の地じゃないか!

あ、アレは村だったか(笑)

世界キュアといいカードといいこの国といい周りの政府の存在といい、このアニメは実感というものを知らない。

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 16:53:47.74 ID:5IWXyfOj.net
>>306
なんか、実際にある国ならプリキュアがいず幻影帝国に滅ぼされた国に取材に来ました!くらいいれれば良かったのに
そういうのもなかったからほんとどこか別の妖精世界みたいなものかと思ってたら
ぼくは地球の神とか電波発言が始まったから、あれ地球なの?ってほんと現実感実感なにもなかったよな
パルミエ王国みたいな幻想世界からきた神、とかにしとけば良かったのにレッドに逆恨みさせるためそれも出来なかったというご都合感

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:09:53.80 ID:Y0oYa4Ba.net
>>302
中盤になれば全て分かるよ
最高傑作かハピカス以下か
現状(ドキ以前)維持か
ハピカス以下は万に一つもないだろうけど

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:15:05.15 ID:Y/89ZwHo.net
今回の視聴率どうだろな

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:15:41.22 ID:p0S9J1nz.net
>>308
悪意をもって不快に作らないと
ハピ以下にはならないよ
普通の感覚なら
めぐみ→ブルー:吊り橋だったかwテヘw
ひめ・めぐみ・誠二の甘酸っぱい3角関係(お?成田も少女だった頃があったかw)
という作りになるよ

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:24:06.35 ID:3a7poqif.net
>>306
前にも言ったが世界を見渡せば電柱が無い=田舎では無い
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E9%A1%9E%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E5%8C%96

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:25:23.79 ID:3zkqGhJq.net
鳩豚が潘、まめぐ、成田のせいにしてすげえ笑えるwwww
しかし女ばっか叩いてんな、さすが性犯罪者鳩豚wwwwwwwwwwwwww


おまえらのボスの長峯のせいですからwwwwwwwwwwwww


姉妹対決や闇落ちが大好きな長峯と鳩豚はそっくりだはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:29:22.41 ID:kxfxu5Jk.net
>>307
大体あらすじや内容の説明で地球上にあるという設定でありながら、その国が危機に瀕しているのに

一番恐怖せねばならないヒメルダがあんなんじゃ盛り上がりに欠ける。

そもそも要らない設定が多すぎた。

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:29:57.15 ID:APQnj2np.net
>>291
ハピの半分壊滅した世界でファッションモデルが忙しくてプリキュアパス〜なトゥインクル
気持ちはわからんでもないが、マイペースな態度のせいで自己中にしか見えなくなるだろうな
つか、あの世界にそっくりそのまま移動させてもまともに見えるのってゆりさんくらいしかいないんじゃね

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:42:30.81 ID:rFLkSjur.net
作画が悪くなろうがストーリーが少々破綻しようがハピより下は難しいでしょう
登場人物全員が突然発狂するとかでないと

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:48:18.28 ID:0ptow9bE.net
今年黄キュア
「あたしには大切な夢があるんだ!邪魔するな!」←ぐうカッコいい
「ごめん、モデル稼業で夢を叶えるのに忙しいから、プリキュアはパスさせて」←まぁ分かる

去年黄キュア
「ハチミツが大好きだからキュアハニーにしたの!」←は?
「みんながピンチの時に登場したほうがおいしいかな〜と思って」←はぁ?

同じ初登場でなんなんだこの差は(驚愕)

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 17:52:44.85 ID:e6tMnh12.net
ミラージュは洗脳溶けたときに、ブルーに看取られて消滅したほうが良かったんじゃないかと時々思う。
ミラージュも神々の被害者だとは思うけど、あれだけの事をしておきながらブルーと相思相愛になったからってのうのうと生きるな。
せつなやエレン程度でいい、悔やんだり謝ったりする欲しかった。

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:02:13.83 ID:r27FC91Q.net
>>248
5シリーズは日物混血にしてアイドルで黄色1号
フレは動物好きの心優しき少女
鳩は男装生徒会長(最終回では普通の女の子になりましたが)
スイはシリーズ初の小学生
ドキは超天然武闘派お嬢様
GOプリは5シリーズと同世代なのに大人びた美少女

スマとハピって何なんだろう

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:21:09.50 ID:mZvhskPz.net
>>318
スマイルは内気だけど優しくて思いやりもあって夢に向かって頑張ってるロボット好きだろ
可愛いじゃん

ハピネスは脳みそが炊飯器で出来てるアホ
アイツの顔見てると生気を感じない

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:44:34.26 ID:kxfxu5Jk.net
スマはあれでいいだろう・・・・。別に焼き直しが多いと言われてもね。

別に焼き直しなんて5の地点で言われているし、スマのアレでおかしいというなら

シリーズ作品が多く作られたゴジラシリーズはどうなんだと問いただしたい。

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:48:38.25 ID:WKXdUqWv.net
プリのプリキュアは
桃は「可愛い」青は「綺麗」黄は「かっこいい」がしっかり基本にあって
バンクの演出もそこ徹底してて華やかでいいなあ
バンクだけでも何回も見返したくなる

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:49:50.29 ID:UlRpW8KA.net
スマイルは普通に子供に受けて実績も取れてるのでいくらけちつけてもわらいものにしかならん。
というか100億割ったドキドキですら映画は立派な成績上げてる。
単独映画5億ってなんだよ5億って。悪いとは思ってたが唖然としたよ。クソハピ

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:54:49.87 ID:kxfxu5Jk.net
>>322
そもそも、どれ位稼ぐべきかという決定事項がない。

大体そんなんだから今時のアニメ映画は100億も稼げないのだ。あの叛逆ですら20億!

どうすればアニメで100億台を越せるか。君はなにか提案はないだろうか?

俺としては音楽を伊福部昭にするとか、チャンネルを超えたキャラクター同士の共闘とか。

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:57:28.98 ID:1yZUgHQr.net
>>317
ゆりの父でありながらサバーク博士を消滅させたんだからミラージュだってそうするべきだった
悪事の内容はサバークよりミラージュのがタチ悪いと思うし

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 18:59:02.85 ID:bw4WUEuI.net
>>323
スレチにも限度があるぞ

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:16:31.07 ID:kxfxu5Jk.net
>>325
いや〜〜 ハピが5億しか稼げないのを見ていると何故日本のアニメ映画は大台突破しないのか気掛かりでね。

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:22:40.14 ID:UlRpW8KA.net
伊福部昭なんてとっくに亡くなってるわ。ハピクソにそんな偉大な名前を持ち出すのさえ無礼極まる。

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:25:16.82 ID:mZvhskPz.net
ドキの映画は立花とありすの夢の世界でのやりとりのシーンで泣いたわ
ハピの映画はまだ見てないな

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:46:55.81 ID:/vTyOsgx.net
タチバナって誰?

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:52:01.87 ID:Y0oYa4Ba.net
>>318
スマの黄色は大友のハートをキャッチしてたろ
ハピカスの黄色は大友小友両方に飽きられた

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:53:57.88 ID:Y0oYa4Ba.net
>>329
おそらく六花の誤爆と思われる

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 19:54:26.63 ID:kxfxu5Jk.net
>>327
もちろんハピカスではない。あくまでゴープリかドキプリだよ。

ドキなんて、ランス巨大化の話に伊福部マーチがぴったりだよ。

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 20:56:11.82 ID:kiFfWJUM.net
>>317 >>324
ダークプリキュア同様ファントムも容赦なく殺すべきだった
そもそもダークよりファントムの方がはるかに悪辣で外道なことやっていたのに

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 21:19:54.24 ID:9+oXhVGV.net
>>316
改めて見るとハニクソ酷過ぎだなwww

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 21:38:24.34 ID:5IWXyfOj.net
ハニーはおいしい思いをしたいという一貫性は発信されてたよね
世界のキュアハニーとかピンチのときに現れてとか仲違いを解決してとか
まあそれが発信されてたからどうというわけではないし幼女へのメッセージとしてどうなの?っていう
ピンチのときに現れる頼りになる味方ってのは戦隊もののブラックとかホワイトポジションならありだったろうけど
ハニーの場合、黄色として仲間入りしたあとでは逆に埋もれる個性となってしまったんじゃないか

いっそファンファンをファントムに変身させられるような力、私がレッドさんから聞いといたよ!
神様役も私が引き継ぐよ!お供え物とかおいしいし!くらい最後にかましてくれてよかった

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 22:06:01.69 ID:/vTyOsgx.net
ゴプリ本スレにハピ糞信者が入り込んでてマジキモい
ゴプリに押し付けた手抜きエンドカードにマンセーしててマジキモ

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 22:49:42.87 ID:OSLc8Cp6.net
どうでもいいけどなんでこのスレ
アニメアンチ板中勢い常時トップなんだよ

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 22:51:22.56 ID:/vTyOsgx.net
ハピがそれだけ糞だったから
みんな叩きたいのさ

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 22:52:27.24 ID:WpFi8kBx.net
>>323

パヤオに監督してもらえばワンチャンスあるかもね

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 22:55:10.03 ID:/vTyOsgx.net
パヤオは今は左巻きだから
戦いもののプリキュアは即効で断りそう

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 22:57:14.23 ID:bw4WUEuI.net
>>337
そりゃアニメ板から移住してないアンチが多い(と言うかプリキュア以外ほぼしてない)からだろ

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 23:17:39.55 ID:xhCwEQLr.net
>>319
>脳みそが炊飯器で出来てるアホ
ぶわはははははwwwwwwwwwwwww
うまいwww絶妙wwwwww

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 23:37:00.97 ID:8dRDySLJ.net
しかも炊けたご飯は不味いし

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 23:38:03.58 ID:p0S9J1nz.net
ゆうゆうだけは気に入ってたのに
あの子だけだぞ?ハピでマトモなのは

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/22(日) 23:45:01.63 ID:ShNLJtwj.net
ハピプリも最初の数話はまともな子供向けアニメだと思われていたのに

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 00:32:24.46 ID:0s3WVlWV.net
そう言われるとGOプリは今のところ丁寧だが1クール終わった辺りから狂う可能性は十分にあるのが怖いな
基本設定からしてハピ以下はないと思うが

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 00:38:30.58 ID:/99YG/zF.net
ゆうゆうは好きだが、登場シーンや隠してた理由は酷すぎた。
悪を絶対に許せないヒーロー物にはありえない理由だわ。
考えるよりまず行動ってのがあってほしかったな。

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 00:52:58.95 ID:lgnYixqH.net
極悪人のファントムを身勝手な理由で逃した基地外がまとも???

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 00:55:14.47 ID:hMJ95kXF.net
>>345
第1話からすでに死相が出まくってと思うけどw

もっと言えば、キャラデザが発表された時点で、
死んだも同然だった

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 01:04:35.81 ID:yP4/A2/z.net
神様のブルーよりシフォンやアイちゃんの方がよっぽど実力上なのが草生える。

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 01:05:12.15 ID:BfSFfE1R.net
デザなんか二の次だっての馬鹿キモヲタ
構成成田
この時点で死んでんだよボケwww

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 01:11:19.03 ID:lgnYixqH.net
またいつものムダに喧嘩腰のヤツかw

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 01:33:16.59 ID:AXl5n20p.net
なんでGoプリが10周年じゃないのよ…

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 01:46:32.33 ID:m8Plmgfi.net
プリプリが楽しくて涙が出てくる
ハピp・・・う、頭が・・・

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 02:41:18.55 ID:RZn725Dv.net
歴代の青みんな可愛いし人気あるのにプリキュアが続く限り半永久的にゴミ姫が青の中にねじ込まれ続けるわけか
ほんとありえん
ゼツボーグ化しそうや

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 04:31:49.40 ID:yiBwjsAY.net
>>63
めぐみがプリキュア史上最高に出来た子ってのは持ち上げすぎだろうw
一応先代だし表向き好意的に語らなきゃいけないのはわかるがw

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 04:52:26.85 ID:f0Gss0rd.net
>>355
ひめも含みで歴代の青みんな可愛いし人気あるよ
ダメなのはブルーだ

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 05:23:14.64 ID:c5XRxCmp.net
>>357
キチガイダメルダが可愛いとかありえねーよ
プリキュア青組からダメルダは外すべき

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 06:37:12.06 ID:LSqA25c7.net
>>337
俺はプリプリ本スレは勢いがあって疲れるからこっちにいる
何故かこっちもプリプリのこと語ってるし
プリプリ終わるまではこのままだろうな

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 07:00:37.76 ID:eJKAPU0Z.net
よりによってあのヒメルダに並べられるとは…
歴代青キュアを汚すなクズ

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 07:02:25.03 ID:xgRVJct3.net
ブルー死ね

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 07:14:32.44 ID:7YF3e7Sp.net
ダメルダのキチさは表面的にもそうだからまぁ、わかる。
だけど、駄めぐみとゆう飯のキチさは表面的には現れないから、逆に気持ち悪い。

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 07:22:42.24 ID:LSqA25c7.net
ゆうこは喋るとき目が死んでるから見た目にも分かる
めぐみは黙ってろって感じだな

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 07:23:36.02 ID:eJKAPU0Z.net
めぐみは日頃から周囲の人間に「愛愛愛愛!!」連呼しながら布教して回ってそう

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 07:40:58.87 ID:uvJRD7V/.net
青キュア全員でマナの家で食事したら
約一名「パンケーキがいい!」とワガママ言って無理にマナ父に作らせたあげく
嫌いな野菜をえりかの皿に放りこむのがいるな…

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 08:29:08.76 ID:BfSFfE1R.net
キモい妄想とかどうでもいいっての豚

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 08:43:41.64 ID:GHbPLK7D.net
ブルー死ね(挨拶)

ハピはどのツラ下げてASに出てくるつもりなんだか。
何様のつもりでGOプリメンバーに先輩面するつもりなんだか。
初代二人の無双に巻き込まれて雑魚と一緒に蹴散らされてしまえ。

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 09:18:28.40 ID:BfSFfE1R.net
んなこと現実的にあるわけねえだろマヌケw
だからキモ妄想するバカはうせろっての

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 09:29:50.15 ID:NRrP7xgj.net
GOプリ面白いけど必殺技でCG使うのは萎えるなあ
悪習持ち込んだハピ糞許すまじ

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 09:59:36.34 ID:BAKsCAAQ.net
悪習というか・・・もうすぐフルCGだと思うよ早ければ来年・・もしかしてGOプリ映画がフルCGの可能性・・・

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 10:04:30.97 ID:v2VrKVPZ.net
ハピみたいにCGで別人にならなきゃいいよw

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 10:15:27.20 ID:jfIuWGql.net
アニメーターの仕事がなくなるからフルCGはないだろ

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 10:29:59.27 ID:yP4/A2/z.net
アニメーターをなくしたいんだよ東映は。というか実写映画だって最近はCGが3割から4割だしな。

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 12:06:27.01 ID:5NenkMQR.net
http://pbs.twimg.com/media/B-aDVjVCYAAONaV.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-aA3gICEAA67NP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-aDbpeCUAAebDY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-Z8qIzCMAArmO-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-Z8qJlCYAA8v4V.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-Z_pSVCUAAtfZH.jpg

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 12:13:30.08 ID:Ozwk0Qg0.net
きららからの「はるはる〜」って呼び名が可愛いな
ゆうゆう()みたいなくっせえのより全然可愛い

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 12:28:43.81 ID:5NenkMQR.net
プリキュア最高傑作は初代
プリキュア最低作はハピ

これはプリオタのコンセンサス
他の作品はこの2つの間で、それぞれの信者が上だ下だ言い合ってるだけ

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 12:34:14.87 ID:xgRVJct3.net
ブルー死ね

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 13:00:21.48 ID:v2VrKVPZ.net
レッド死ね

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 15:09:47.71 ID:0QQcbiSB.net
TVアニメ興行収入一覧

(83.8億円、14/08/08) 3Dドラえもん
(75.0億円、14/12/20) 妖怪ウォッチ(第1作) ★
(72.4億円、98/07/18) ポケットモンスター(第1作)
(68.7億円、12/12/15) ONE PIECE(第12作)
(52.6億円、12/11/17) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:(第3作)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 50億円以上 】
(43.0億円、78/08/05) 宇宙戦艦ヤマト (第2作)
(42.6億円、13/12/07) ルパン三世VS名探偵コナン
(41.1億円、14/04/19) 名探偵コナン (第18作)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 40億円以上 】
(39.8億円、13/03/09) ドラえもん(第33作)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 30億円以上 】
(29.9億円、13/03/30) ドラゴンボール (第18作)
(26.0億円、93/12/05) 美少女戦士セーラームーン (※1)(※2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 25億円以上 】
(24.7億円、97/07/29) 新世紀エヴァンゲリオン(第2作)
(23.1億円、82/03/13) 機動戦士ガンダム (第3作)
(22.2億円、93/07/24) クレヨンしんちゃん(第1作)
(21.6億円、00/03/04) デジモンアドベンチャー (第2作)
(20.8億円、13/10/26) 魔法少女まどか☆マギカ (第3作)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【 20億円以上 】
【映画公開から2日間の記録】
2012年スマ 動員 17万3,283人 興行収入 1億9,279万2,900円 170scr
2013年ドキ .動員 19万1,918人 興行収入 2億1,341万0,200円 199scr
2014年ハピ 動員 8万5,396人 興行収入 1億0,038万9,600円 210scr

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 15:25:39.78 ID:4EghJ1po.net
ホント、改めて映画の興収の激減っぷりはすさまじいよなあ
グッズ売り上げや視聴率とかと違ってごまかし効かないし
素直にメインの女児層からの作品人気がわかる

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 15:37:21.36 ID:G0f7Vz4K.net
>ブルーって批判されるほど酷いキャラだと思えない
>非力ながらもプリキュアを体張って庇おうとすることもあるし
>最初は落ち込んでたけどめぐみに出会ったことで前向きになって、ミラージュにはっきりと想いを伝えるまでになったし

>ブルー=役立たずみたいに言われてたのを見た事もあるけど、むしろ役立たずにされたの間違いじゃないの……?

>ミラージュと拗れたところをレッドが掻き回したからああなったわけだからブルーも実質被害者側なんだよな
>そんな事態に立ち向かっていってるのにあの言われ様はないよな

>ブルーは苦手ではあるが、制作側まで作中で失敗キャラ扱いし始めたからなんか哀れすぎて叩く気はしない

>そもそも他板のスレ見てるとわかるけどブルー叩いてる奴の大半は話ろくに観てないor理解してない奴だからな
>プリキュア達のこと励ましたりたまに一緒に盛り上がってる所にノってくれたりもするしむしろ優しいお兄さんな気がするんだけどな


紙屑の青を必死に弁護する腐を度々見るけど初代からパートナー妖精や
支援妖精が当たりにやってきた行為や行動なのでまるで意味が無い気持ち悪い自己満擁護。
自分の女を庇い立てして隠匿する為に少女達をプリキュアに変えて手を出して
挙句に半裸監禁されても特に助けるでもなく、めぐみにちょっかいかけて野々村泣き(笑い)のギャグを強いらせ
終いにはてめぇの兄貴ぼこらす尖兵に送り出す鬼畜、自分のまいた種は全てプリキュアだけに拭わせる典型ホスト
要するにハーレム私兵集団作る為に自称神とか言ってる唯の地球の寄生虫
レッドは更にブルーの上を行く女に甘えただけの屑

大体地球が繁栄発展して生命の星として栄える為にこいつは何をした訳?
それが完璧に出来てこそ神を名乗れる資格があるんじゃないのかねぇ
出来もしないからサイアーク程度に何も出来ないんだろ?
それとも俺が知らんだけで劇中でこいつが地球栄華発展のために物理的な能力を誇示したシーンでもあったのかな?

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 15:43:33.15 ID:Hk7TqAk+.net
神は神でも木っ端の疫病神だな

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 16:02:28.64 ID:fLdIa9GL.net
作品のキーキャラが嫌われ者じゃ作品そのものが嫌われるに決まってる

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 17:16:23.41 ID:xjAwJUYQ.net
>>374


いやあ〜プリンセスかわいいなあ〜

キュアプリンセス()じゃなくて、プリンセスプリキュアの方だけど

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 17:24:02.00 ID:YUZus3kF.net
リボーンのユニも青カビみたく赤の他人頼みだったり
ご大層な能力持ちながら何故か戦闘だけは不可能でイラっとしたっけ

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 17:44:38.39 ID:nVkpUEzv.net
こんなキャラデザじゃ豚も喰わねぇよ

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 19:29:48.47 ID:eYIKNvxY.net
まあ、そもそも何故ブルーをここまで酷くする必要があったのか?

もし全ての、一番の元凶なら最も動かねばならないはずの青黴を、なぜここまで批判の頂点に当てるようにキャラを改悪したのか?

他のアニメのスタッフが設定とか演出をやったら、まあここまで批判はされていないだろうな〜と思ったり。

>>386
まあ佐藤絵は他のプリキュアと比べたら色々苦しいところがあるけどさ、遠目から見れば段々見慣れていく絵柄のはずだった。しかし、お粗末な脚本によってそのデザの悪さが悉く強調された。
同年のトッキュウジャーなんて、放送直後はそのコスチュームやロボのデザインがダサいと批判されていたのを、脚本の精巧さでカバーした。だから中盤過ぎからデザインについての批判が見られなくなった(まあ敵キャラがかっこよかったという要素もあるが)。

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 19:42:25.32 ID:xgRVJct3.net
ヤリチン兄弟死ね

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 20:14:14.63 ID:ljZ2Wgvd.net
>>374
3枚目はともかく、普通にかわいいな









最後除く

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 20:19:33.88 ID:pEOEq5j0.net
真面目にやってんの?っていう酷さが目立つんだよな
ブルー(神)が怠慢野郎ならそれを作った神たるスタッフはそれ以上の怠慢野郎という皮肉になっててな

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 20:39:58.65 ID:TrKabUUu.net
オールスターズにおてもやんで出てくんのかなあ

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 20:54:34.18 ID:9oQfILcf.net
本気でプリキュア復興狙ってるなら
おてもやんはもちろんのことハピメンバーなんて徹底的に存在感無くした方がいいと思うがな

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:12:04.38 ID:t+vS2Mr9.net
現場人不足がわかる作画崩壊
http://i.imgur.com/34ayCOR.jpg

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:15:46.51 ID:9KvWCgBx.net
>>393
グロ

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:19:10.30 ID:uPKnxcNb.net
571 :名無しより愛をこめて:2015/02/22(日) 09:45:44.83 ID:sj0N7fLN0
>>559
ハピチャはキュアラブリーがマジ女神だったから自分も好きだわ
ゴプは全員ブスしかいないし声優も知らない人ばっかりでドキ以上に糞
キュア豆イドとかいつみても気持ち悪い あれならキュアダイヤモンズの方がマシ

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:21:09.57 ID:uPKnxcNb.net
↑ この駄作信者にあとで反撃するから、何か言いたいことがあったら
書いてくれ。 コピペして突撃するんで。

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:24:14.92 ID:5NenkMQR.net
ハピネスファンを装ってもバレバレですよ、まめぐ信者さんw

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:31:02.57 ID:ljZ2Wgvd.net
>>393
これは酷い

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:33:39.25 ID:eYIKNvxY.net
>>393
グロ注意

やっぱりハピは映像を追加して理由を視聴者に伝えないといかんな。

ファントムを野放しにした理由がそれだけだったか、犯罪者を厳罰に処さないのはちゃんとした理由があるのではないか?

その映像を継ぎ足してほしい。とってつけたような話になりそうだが・・・・。

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:45:28.24 ID:pEOEq5j0.net
ろくに考えずに世界のプリキュアぶっこんでプリキュアを公の存在にしちゃったんだぞ?
設定何もかも投げっぱだよハピは

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:54:45.18 ID:8RWv60VR.net
言い返せないからってグロ画像貼るなよハピ信者

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 21:58:53.52 ID:pEOEq5j0.net
>>401
GOプリスレにも貼ってる

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 22:01:12.92 ID:Ke6aFMra.net
犯罪行為が悪いのではなく愛を信じない事の方が悪い
どんな凶悪犯でもラブリー教に帰依すれば釈放される
実はそう言う世界だったと言う事にしよう

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 22:07:00.54 ID:1Ahu1xTj.net
そういやスイート本スレとスマイルアンチスレもグロ画像で荒らしてた奴がいたな
大方糞キムチの仕業だろ

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 23:15:17.17 ID:OqUP/M+x.net
そう言えば愛だけじゃなく人助けまで前作と被せてんだねえ
ネタが無かったのか「俺ならもっと上手くやったる」とでも思ったのか

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/23(月) 23:35:37.44 ID:pEOEq5j0.net
前作だけでなく次作ともプリンセスがかぶってる
柴田はダブらせ癖があるようだ

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 00:21:03.25 ID:dT1x6GHD.net
発想力が貧弱なんだろ

408 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 00:36:05.11 ID:vTdVt+56.net
キュアプリンセスをプリンセスとして活躍出来なかったから焼直しなんだろう

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 00:41:27.24 ID:mpCpHbbs.net
そうそう
ゴプリはむしろ被せるべき
前作で地に落ちたであろうプリンセスのイメージを回復しないと()

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 00:55:26.00 ID:/sAJYyzr.net
長峯くんのオナニーでクズキャラにされたブルーかわいそう・・・

411 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 01:13:40.98 ID:Wi8lhBAf.net
キュアプリンセス()

412 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 01:24:30.24 ID:tDAihYfW.net
ひとまず「プリンセス」と青キュアのイメージ回復は成功だな
キュアプリンセスのくせにプリンセス「らしさ」が皆無とはひどい

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 06:26:55.17 ID:lZnTOyig.net
ブルー死ね

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 07:16:41.68 ID:NkXQuhjF.net
イメージを上書きさせるとか言っときながらASでは無駄に絡ませるんだろ?

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 07:23:55.34 ID:xt8WG4DS.net
映画の円盤のCMで猫口になってるめぐみがクッソキモい
狙ったんだろうけど逆効果すぎてむしろエグい

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 13:03:02.08 ID:Lg2bZrvc.net
主役の類似性
なぎさ→響
咲→はるか
のぞみ→みゆき
ラブ→マナ
で、だいたい合ってると思うけど、
つぼみ→めぐみは違和感があるな。
えりか→ひめということで、長峯氏としてはえりか、ひめのほうが主役扱いなのかね。

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 14:22:31.47 ID:jQZ2VBam.net
色々劣等感が強いけど頑張って成長していくという点では
つぼみ→めぐみ なのかもしれない

もちろんコンセプトの話で実際の脚本ではめぐみの成長なんて
まったく描けてません

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 16:29:01.21 ID:mpCpHbbs.net
ただいま
近所のスーパーのハピカレー残り一個
ゴプリカレーはまだかあああ

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 17:16:14.20 ID:JVZIDh/s.net
強く

優しく

美しく


オシャレ番長()さんはどれか一つでも当てはまるだろうか?

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 17:29:20.34 ID:L9Gya402.net
(メンタル)強く
(自分に)優しく
(容姿は)美しく だな

オシャレ番長()さんが、自城でプリンセスらしく振る舞うシーンが見たかった

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 17:30:07.70 ID:lUiwy0gD.net
>>419
(我は)強く

(自分達には)優しく

(言うことだけは)美しく

ハピだとこういうことだろ?

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:07:12.38 ID:mpCpHbbs.net
「逃げてばかりだったひめが逃げなくなった!成長した!」
ハピに肯定的な人は良く言ってますけど

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:11:50.14 ID:JVZIDh/s.net
マイナスがゼロになっただけだなw

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:36:35.22 ID:/sAJYyzr.net
えりか二世(笑)としては、お姫様要素は邪魔だったからなw
徹底的にお姫様要素はカットしましたw
最終回で愛の結晶投げ出す!とかいおなと百合アピールとかクッソ寒かったわ
長峯にとって「えりか」ってどんな認識だ
おまえにとってえりかはただ面倒ごと起こすだけの不愉快な青色がえりかなのか?
そんな認識だからブルーもクズになるんだよ
青色が問題行動起こすと人気出ると勘違いしてるキチガイなんだろうなコイツw

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:40:04.18 ID:EuKmmcNC.net
>>344
同じくゆうゆう好きだったが、一年間見続けた結果…ハピのメンバーで一番マシだったってだけだったのかなと思い始めた。
いおなには『紫はポンコツ化する』なんて汚名を返上して欲しかったのに、仲間になったとたん微妙になったから残念だ。

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:49:28.02 ID:dfUH9v0a.net
オタクどもめ俺を見捨てやがってと思っているんじゃね?
ハトのとき付和雷同してきた業界人たちもハピが不評だと知ったらサッと消えていったしな

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:49:46.20 ID:h3oGl9SJ.net
前半のヒメルダのゴリ押し悪目立ちっぷり見ると
ヒメルダが成長する真の主役!ってやりたかったというとこだろう
人気取れるタイプだからな
加減を知らない馬鹿スタッフには難しすぎて大スベリした後に空気化という結末だったが
目立たない方がマシだったってな

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 18:57:05.85 ID:oa3Zhzxa.net
ヒメルダみたいのは1人主人公にしないと話がまとまりにくかろう
チームでしかも中心が他のキャラじゃ無理が来る
ましてやそれが主張の強い元気の押し売りでは
めぐみいおなみたいのがいればそりゃヒメルダ空気化するわな

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 19:34:29.92 ID:JVZIDh/s.net
愛の名を持つプリキュア()

オシャレ番長()

ゆうゆう()

空気

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 19:42:25.73 ID:JVZIDh/s.net
ここでたまにゆうゆう()は好きとか書くヤツいるけど、いい機会だから聞いてみたいわ

あいつが身勝手な理由でファントム逃したことどう思ってるの?
事情を知らずに封印を解いたゴミルダと違って、
あいつは色んな事情全て知っててやってるからな
ある意味最高レベルの悪人だぞw

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 20:12:23.09 ID:uK56W7xD.net
あーきららことキュアトゥインクルめっちゃ可愛いわ 
どこぞのもっさり星キュア、飯と違って最高だわ

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 20:25:08.46 ID:mpCpHbbs.net
敵とは言え怪我してるのをほっとけないのはまあ分からんでもない
怪我した捕虜を治療するのも国際法的には常識
逃げようとする奴を腕ずくで監禁するのもプリキュアらしくない

結局どうやっても無理が出るからあの話自体いらんかったとしか
和解フラグやりたいなら他の手を考えろと
ドキにも似たような話があったらしいがどんな感じだったんだろう

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 20:31:02.23 ID:I0wCsfi3.net
>>432
イーラのことかな?記憶喪失になって六花が助けたという流れだが、どちらにしても
山間部は改心とか和解とかはしていない。プリキュアがいなくなったら世界征服するつもりらしい。

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 20:40:27.68 ID:JVZIDh/s.net
傷付いたヤツを放っておけないゆうゆうマジ天使()って話を作ったつもりなんだろうが、
そのファントムをボコったのはあいつら自身だぞw

しかも介抱して、雑魚キュア達の救出方法聞き出すとかもしない
ただ飯食わして自己満に浸って逃すだけ

その上ファントムを逃したせいで、生き残った雑魚キュア達は再びファントムに襲われるリスクが生じ、
せっかく解放されたテンダーは再び戦うハメになりました

正気の人間の考えた脚本じゃねーわ()

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 20:56:39.33 ID:Wi8lhBAf.net
ゆうこのファントム解放場面に出くわしたブルーは何も咎めない
めぐみ・ひめ・いおなもモブキュア達の解放を訴えない
それどころかひめ・いおなは、ゆうこ・ファントムで妙な妄想をする
しかもファントムに「プリキュア墓場の連中の魂は永遠に闇を彷徨う」なんて
とんでもないことを言われても、被害者家族のいおなすら大した反応をしない

こんなだから、ハピクソは倫理観が欠如してるとか、
登場人物がみんなクズとか言われるんだよw

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 21:00:08.97 ID:4GUL9aCt.net
>>434-435
これは、制作陣の頭がぶっ壊れているか酒を飲みながら書いたのかのどっちかだとおもう。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 21:34:49.47 ID:o1cvu45g.net
GOプリのアンチスレが閑古鳥未満でワロタw
トゥインクルに集るエロ豚がウザくてアンチ化する奴がちょっとはいるだろうとは思ったが
前作がゴミ過ぎたのに比べたら誰も叩こうとも思わないらしいwwww

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 21:38:30.87 ID:o1cvu45g.net
ご参考 ちょうど一年前

【愛NO恵み】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ4【キュ荒鰤】
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/02/24(月) 00:10:48.55 ID:cEb8zF0+0
以下略

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 22:05:54.92 ID:4GUL9aCt.net
>>437
ごもっとも

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 22:32:41.71 ID:lUiwy0gD.net
久しぶりに本スレ覗いてみたら、流れがここより無政府状態ってどういうことなの。
本スレなのに『〇〇が良かった』『△△が面白かった』というレスがほとんどないってのは、アンチの立場で見ていても笑うに笑えん。

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 22:40:22.68 ID:c0mGW5Z7.net
Go!プリにも多少はアンチが湧くだろうが
ハピはそのGo!プリに悪影響を与えた歴代一のクズアニメだからな
ど素人に投げた手抜きエンドカードとAパートアイキャッチ削除という
悪い慣習をGo!プリに押し付けたハピは一生許されない

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 23:04:46.81 ID:tDAihYfW.net
メインであるプリキュアより三幹部のほうが色々とマシだった気がする
ぶっちゃけおてもやんフォームよりホッシーワのほうが可愛く見える

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 23:19:14.81 ID:c0mGW5Z7.net
ホッシーワは3話あたりのチョイアークに追っかけられる所が良い
あのときのホッシーワは余裕でダメルダどもよりも魅力があったと思う

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/24(火) 23:57:50.39 ID:jQZ2VBam.net
まあ序盤は悪くはなかったと思う。
ひめがごはんソングを口の中の人と一緒に熱唱して終わる回とか
アホだけどいいアホさがあった。不快ではなかった。

中盤・後半がもう最悪 不快の極み

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:00:31.90 ID:2Omq93Ow.net
ファントムが出てくるまでは頭空っぽでまあ楽しく見てた

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:08:24.18 ID:xd/Ljpgy.net
とりあえずブルーファントムめぐみいおなを削除するだけでとても改善されそう
青空王国のくだりが面倒ならヒメルダもついでに削除
ちなみに改善の恩恵を最も受けそうなのがゆうゆう

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:15:38.75 ID:fysIErgN.net
>>444
録画消したから覚えてないんだけど真面目に合唱の練習しようとした部長が悪いみたいな扱いだった洗脳回じゃないよな?
あれは凄まじく不快だった

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:24:46.35 ID:ZLirO2Zg.net
>>446
とりまミラージュをなだめて、帝国で膝をつきあわせつつ、湯呑みで緑茶をすすりながら愚痴りあう女子二人

惑星レッドでやおらピクニックを始めて、誠司・レッドにサンドイッチを勧めつつ愚痴を聞くゆうゆう

もう別の、弁当屋ハニー、みたいなアニメになる気がするんですがそれはw

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:29:07.69 ID:FK7j1fEm.net
>>446

そいつらを削除したら、今度は君の大好きなゆうゆう()が
不快な行動を取るだけw
出番が増える程クズ度が増すのがハピネスの作風

もっともファントム逃したり、吊り橋効果とかほざいた時点で十分不快だが

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:29:09.03 ID:vugy+iag.net
735 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 23:08:27.19 ID:7ZZOPB+k0

同じ青だし、前髪似てるよね
ttp://pic.prepics-cdn.com/love2251/40880016.jpeg
ttp://pbs.twimg.com/media/B0RErwvCMAALHlD.jpg:large

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:30:13.98 ID:FK7j1fEm.net
お、おう

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 00:34:10.75 ID:+t+nJVvs.net
>>450
下は中国のパチモンかな?

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 01:00:43.07 ID:xd/Ljpgy.net
>>448
むしろおもっきり別の話にしたほうがはるかにましという悲しい事実がw
ストーリーとかどうでもいいゆる〜い設定にするなららきすた風味に持ってくほうがいいかも知れない

>>449
素材をことごとく駄目にすることに定評のある製作陣が関わる以上そうなるかw
まあその素材もまりあ以外あまりさえないが
ゆうゆうも他よりましという程度なのが実際

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 01:01:22.06 ID:XLVgTHxQ.net
>>447
あれハトの焼直しだし歌はなんか凄まじかったし完全にネタ回だったら良かったのに無駄シリアスだったから変だったよね

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 01:08:28.33 ID:FK7j1fEm.net
あの部長もだし、いおなとひめの和解の時もだけど、
何で部長やいおなが悪いみたいな扱いになるんだw

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 01:46:20.81 ID:/AYC9OJV.net
結局世界キュアなんていらなかった
ぴかりが丘とブルースカイ王国だけで地元で戦うだけの
「いつもの」プリキュアやってりゃ丸く収まった
でもテンダーTUEEEEEとハトキャ2の世界戦隊をどうしてもやりたかった
監督にとって世界キュアは外せなかったんだね!!

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 02:45:12.68 ID:uHVDLk/i.net
ハピネスをチャージどころかFUKOゲージがたまる一方だったわ

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 03:16:44.62 ID:7dUv1eoJ.net
ストレスチャージゴミキュア

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 05:01:59.58 ID:MpWsy3X8.net
機能保存してたハピを削除した

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 06:39:20.05 ID:EClCv6d8.net
>>442-443
だがナマケルダとホッシーワは雑魚悪役なのに公式HPの紹介では「他人の大切な物を壊すのが好き」などえげつない描写があるので嫌悪感しか感じなかった。

あとホッシーワに関しては名前がホシイナーのパクりで能力がムシバーンのパクりかつ外見がロリ系なのも不快だった

どうせ「強欲の女幹部」ならキュアテンダーより年上のセクシー美女で周囲を金銀財宝にする能力ならばまだ良かった

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 06:56:01.70 ID:DPO+mKBb.net
ブルー死ね

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 06:57:39.53 ID:DPO+mKBb.net
>>450ブルー死ね

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 12:19:24.26 ID:beMIusvr.net
キントレスキーから名前パクったオレスキーとかいう糞ダサい幹部もいたよな
痛すぎる軍人のコスプレして変なバッジ配る上に浜辺ではまるで劣化キントレスキーな意味のない筋トレしてて糞萎えたわ

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 14:38:24.04 ID:3RSN53Ze.net
慣れ合い幹部の行動ももうワンパターンだからな。成文ルールでも作ってるんじゃないのかってぐらい。

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 15:07:03.12 ID:3Yl8g9Tz.net
オレスキーとかナマケルダの方が好きだったわ
なぜその行動をするかが一貫していたから
きっと過去もしっかり設定されてるんだろうな、と思ったらいきなり同じ回でなんか納得しながら消えるし最終回で転生してるしで……
もう少し倒す回はゆっくりやってほしかったわ、本来盛り上がるところ違うのと

設定されてるんだろうなってのが思い込みで行き当たりばったりだったから適当に終わらせたwとかだったらクリエイターとしての精神を疑う

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 16:14:40.55 ID:6A8Hmxv/.net
リアタイだと評価低かったシリーズも再評価されてるからハピもこれから再評価されるかもとか言う奴を時々見るけど
そんな希望が一切見えないのは何故だろう…

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 16:20:31.16 ID:EvyxXZij.net
そう言う作品なら現時点で「内容は良いのに数字が悪いのは残念」的な意見があちこちで見られるはず
「あの内容なら当たり前」どころか「あの内容でこの数字は売れ過ぎ」と言う声まである始末

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 17:19:43.21 ID:6F6R4g6C.net
しかしあの内容で売り上げがSSを上回るとはな
SSは今のスタイルを確立させた功績があるし個人的に好きだが
ハピカスは悪い風習を残す廃棄物だ

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 17:33:46.40 ID:uHVDLk/i.net
ハピより下のシリーズがこの先出てくるとは思えんからなぁ
内容もだけど見た目のモサさも

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 17:35:02.12 ID:NGarFTCU.net
再評価されるプリキュアはSSとスイートだけ

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 17:54:26.58 ID:f0W04Mjq.net
鳩はハピのせいでイメージ下げてるけどな

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 17:54:37.99 ID:pD0oqNN+.net
ブルーにフラれた結果、300年間監禁&闇堕ちで浦島太郎状態食らったミラージュも、考えてみるとかなり悲惨なんだよな
知り合い全員死んで自分の常識がなくなってるはずなのに、ブルーファンファンレッドにしか関心ないから悲壮感がないし、
結局仲間になってから置物状態で人間性が希薄すぎるせいか、最終的にこいつの印象は「神様系の奴らの一人」にまですり変えられて宇宙に行ってしまった

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 18:52:10.39 ID:vUzgHjSN.net
感情移入または応援したくなる奴が主要キャラに一人もいないって凄いな

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 18:59:55.39 ID:lvMQeQmI.net
確かにミラージュは本来人間側のキャラのはずだよな

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 19:25:15.60 ID:lsB8XMv9.net
お前らゴープリはみてんの?
切り替えていこうぜ
http://i.imgur.com/UsH0UJl.jpg
http://imgur.com/ZvKx3AY.jpg

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 19:29:38.58 ID:omWROzh5.net
>>475
グロ

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 19:30:33.10 ID:hYqrMuae.net
>>475
グロ

>>472
悪に魂売った時点で擁護不可能
せつエレみたいな後悔のセリフ一つもなく謝罪の言葉は被害者ではなく共犯のファンファンだけ

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 20:03:40.76 ID:DPO+mKBb.net
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねレッド死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね
ブルー死ねパフ可愛いブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ねブルー死ね 👀

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 20:51:08.02 ID:/AYC9OJV.net
困った時は長峯をサッカーボール代わりにしてストレス解消だはwww

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 20:55:12.49 ID:uHVDLk/i.net
ミラージュは最初こそ可哀想だと思って同情したけど改心してから可哀想もクソもなくなった

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 21:09:51.56 ID:3RSN53Ze.net
オキヌちゃんに対するあの扱いは絶対に許さない

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 21:48:23.20 ID:pD0oqNN+.net
ミラージュもそうだけど、仮にテンダーやセイジが洗脳され続けて暴れて犠牲者出しても淡々としてそうなんだよな
ファンファンなんて洗脳されてすらいなかったらしいし

>>474
スタッフが設定忘れたのかって思ったわ
それとも既に怪しい契約でも結んで神と添い遂げられるようになってるのか
1000年前の神と人との恋がこいつの事で、700年生きてる存在のつもりだったのか

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 21:58:30.66 ID:/AYC9OJV.net
マリコや井上のキャリア汚すようなクズ役やらせた長峯は死ねよクソデブ
何様だと思ってるんだこのデブがよぉ
大御所気取りか?デブが

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 22:18:37.71 ID:syKyLSpq.net
当初やるつもり満々だったストーリー展開を東映の上の方とかスポンサーに却下されたとかあったのかもしれん
そのため例の三人がすっかりやる気をなくした
そうでなければ中盤以降のやる気のなさ、ストーリー展開の適当さといった酷さが理解できない

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 22:31:54.74 ID:GNk71oMJ.net
前にも書いたがひめの誠司への恋が吊り橋とか言って無かったことにされたのが非常に違和感大、本当になにかしら横やりでもはいったのかしら。

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 22:40:18.69 ID:uJJBow8v.net
成田が映画と齟齬が出るから止めさせたとか言ってなかったっけ?
それならもっと早く止めろって話だがw

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 22:51:17.98 ID:/AYC9OJV.net
長峯がブサ面と包茎チンポさらして恥かくのは手前の勝手だが
出演者を巻き込むんじゃねえぞ
おまえの私物じゃないんだぞ
そんな事も分からんか長峯?

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 23:02:52.59 ID:vQ3kEonK.net
>>486
事実だとしたらマジでP.SD.構成の三人で顔付き合わせて話す機会を殆ど取らなかったんだろうな
三者が伝言ゲームを繰り広げた挙げ句あんな出鱈目ストーリーになったのならまあ納得

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 23:09:13.75 ID:a0TBWXnY.net
そもそも長峯が人のハナシ聴くようなタマだと思うかい?
成田も成田で長峯とは違う方向向いてるから一緒に仕事をさせたのがまずかったとしか思えん。

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 23:15:02.71 ID:DPO+mKBb.net
妖精が全然可愛くない
ダビィとかパフとかポプリみたいに可愛いデザインには出来なかったのか
オモチャとかぬいぐるみじゃないのは初めてじゃね?


そしてブルー死ね

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 23:18:48.43 ID:6ygs/T11.net
インボー論には興味無いつもりだがオモチャまで手抜きとか言う話聞くとさすがに何かあったのかと勘繰りたくなる

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 23:29:23.39 ID:vQ3kEonK.net
手抜きと言うか、カードさえ売れてくれれば後はまあ…位の気持ちはあったのかもね
利益率が段違いだろうから

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/25(水) 23:29:58.91 ID:6ygs/T11.net
とりあえず素人の妄想
青いのが大人気キャラになる当てが外れて実質主役計画が頓挫
これでカントクがやる気無くしてまず一人脱落

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 00:26:43.65 ID:hPoUC2vw.net
青ごり押しはほんとうんざりしたわ
重要回でも日常回でも青青青青
青タンかわいそ青タンは悪くないよ青タンマンセーだもんな

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 00:33:35.33 ID:jwxRIvyb.net
>>494
ブルーてそんなごり押しされてたか?
最初からアンチ製造機だっただろ
それも無休稼動型ウルトラハイスペックな

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 01:02:56.13 ID:0N6IP1Zu.net
いやヒメルダの話

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 01:15:23.43 ID:SSdPXSj1.net
ブルーも無意味にゴリ押しされてたけど
あのキャラあれで何の販促にも絡まないんだぜ。笑っちゃうよ。
会社に損失与えてでも視聴者と出演者に嫌がらせし続けるとか
性格腐りきった幼児性丸出しのSDだとやってらんねぇなあ、マジで

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 01:15:54.09 ID:xUzNxrPj.net
えりかの後継者()のハズが、えりかからウザい成分だけ抽出したら、ただのクズが完成しました()

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 01:27:20.12 ID:llZDPkh8.net
sm25528008

ハピの面々から噴き出す昭和臭…
煌びやかな他メンと比べて場違い過ぎて目逸らしてしまったわ

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 01:34:17.06 ID:0vElzNH7.net
>>499
劣化昭和を昭和とイコールにするのはやめろ。センスが天地の差だ。

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 01:39:41.42 ID:u5cVFoKK.net
昭和に失礼だな

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 02:41:53.39 ID:hPoUC2vw.net
>>498
そのクズに姫、美少女(設定)、本当はハイスペ、コミュ障と属性盛りまくったからな

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 03:14:23.06 ID:jwxRIvyb.net
せめて邪神2名がこれだったら色々違ったのかも知れない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org186076.jpg

それでもシナリオやスタッフが同じならどうにもならん気はするがw

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 03:59:24.59 ID:ZrAf39ry.net
性別違ってもクズはクズでしょうw

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 05:46:28.54 ID:0N6IP1Zu.net
本スレが久々に本スレらしくなってきて面白い
ハピの価値とか言い出す天然信者登場

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 06:15:35.02 ID:ppqK9u8g.net
>>503ブルーキモい死ね

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 06:43:37.14 ID:WgkYXSjR.net
>>468
今のスタイル確立させたのは5〜ハトだろ

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 07:38:25.96 ID:XRnwvYcw.net
>>507
そうだったか
でもSSはGOプリに問題押しつけただけのハピカスとは雲泥の差以上

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 07:58:13.35 ID:lB/QD2Y8.net
>>504
割とマジで女神ならまだマシだったかも

ミラージュとブルーが恋人同士でなくかつての友
めぐみがブルーに片思いだの失恋だののあたりがバッサリカットで見やすくなるし
連れ込みお触りだとか抱きついて俺を愛せ!みたいな気持ち悪いセクハラ描写だったものが
女同士ならだいぶニュアンスが変わって見やすくなる

まあキモイ部分が緩和されるだけで自己中な性格から来る不快さはどうにもなってないけど

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 08:37:04.89 ID:+AjjXUHy.net
503
グロ画像

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 08:55:56.17 ID:vKsEo3MG.net
めぐみの友達100人はどこ行ったのかな
そもそもめぐみが友達100人作るほど外に繋がっていくキャラに見えなかったけど…

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 09:11:12.85 ID:myKWAvMy.net
誕生日に冗談みたいに人が集まってたじゃないか
ハピ的にはあれで充分に説明した事になります

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 09:17:12.13 ID:sCp+ubjl.net
GOプリの主題歌で、はるかの友達が毎週増えていってるけど、
めぐみなら当然第1話からいきなり100人引き連れて歩けるんだよなw

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 09:44:44.17 ID:ixENeMHQ.net
>>507
単独は5からだが
主役変更やエンディングダンスや飛び道具で攻撃するのとかはSSからだな

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 09:45:52.33 ID:SyZJqpc5.net
>>512
ちょっとビックリだよな
あんなに集まられたら申し訳なくて
オレなら次回から誕生会なしにしてもらうよ・・・
お礼するだけで大変

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 09:47:31.96 ID:ixENeMHQ.net
>>508
今のスタイルを確立させたのは
SS〜ハトが正しいかと
単独変身は5からだが飛び道具やエンディングダンスなどはSSからやってるしな

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 10:32:31.28 ID:lyXFMjfS.net
ハトが確立させたスタイルって何ぞ?

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 10:59:12.87 ID:ppqK9u8g.net
ブルー死ね

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 11:09:07.47 ID:yZEEU2a2.net
>>517
主人公以前にプリキュアがいるのもあり   とか?

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 11:16:45.42 ID:vKsEo3MG.net
そういえば誕生日回あったな…
その辺の中学生とは思えないあの不気味な話
よく知らない奴らが大量に来てて怖かった

めぐみが作中で新しく友達になったキャラとか2、3人くらいしか思い当たらないんだよなぁ
多分ピンクで一番少ないレベル
常に一緒にいるいおなですら友達っていう感じがしない

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 11:24:54.37 ID:4v68hBti.net
めぐみは友達いっぱい!町の人気者!
不気味な池沼なんかじゃありません!

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 11:44:59.31 ID:p1bsvuSx.net
●京成本線 偏差値:30
 日暮里と成田空港を結ぶ国際的路線。
 誰だ、そんなことを言っているのは。
 叩くぞ、この野郎!!
 我が愛する負け組の・・・、もとい、下町のマイナー電車。
 白昼堂々と出現する競馬新聞とワンカップ大関と日雇い労務者。
 サンダル履きは当たり前、ちゃんちゃんこや農作業着だって大丈夫、モンペだって何のその、
 下着姿でもブリーフでなくトランクスであればOK、という暗黙の了解がある。
 これには、成田空港から入国されたハイソな外人さんもビックリ!!
 「Oh!No! Is it Tokyo in Japan ?」 ・・・みたいな状態。
 だいたい入国した成田空港から青砥に着く頃には、
 殆んどの外人さんの希望は、木っ端微塵と打ち砕かれる。
 そして、青砥から先は、運良く分岐している浅草線方面に行けば良いが、
 間違って日暮里の本線に行ってしまうと、もう取り返しのつかない状況が・・・。
 先ほど言った暗黙の了解ですら守られない無法地帯が広がる。治安は史上最悪レベル
 青砥〜日暮里間は何とかノンストップの「快速」以上でパスしよう。

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 13:05:17.68 ID:i2+TvvwX.net
視聴者は3幹部の過去話をすこしはするかなと思ってたらまるで無しで現代に復活して働いてるからな
300年前に封印されてるのにさ

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 14:30:31.96 ID:vKsEo3MG.net
設定なんて無いも同じだな
ブルースカイ王国レベルの重要な設定があの様だし

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 15:34:50.08 ID:XRnwvYcw.net
設定が多すぎた
1つ2つにしておけばよかったのに

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 15:40:19.91 ID:+AjjXUHy.net
設定が少なくてもこの様だろw

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 15:47:03.26 ID:jwxRIvyb.net
>>510
ちゃうわボケ

>>525
全然回収できんまま終わったもんな
死に設定多すぎ

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 17:19:48.84 ID:0vElzNH7.net
設定って言わないな。その場の思いつきだけ。整合性とか考える気はなし。

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 19:04:59.50 ID:Zs6KuMhh.net
>>523
三幹部ってアクシアの箱から出てきたようなイメージ画像あったよな。
最終回のフォローが中途半端で、現代人が赤神に唆されたのか、ミラージュと同じように300年前の人だったのかが分からない。

ハピってそもそもの始まりがかなり曖昧なんだよ。
ひめがアクシアの封印を解いたのは第一話からどれだけ前のことなのかハッキリしない。
序盤の描写を見るに数ヵ月前ぐらいかと思ってたが、作中より若干幼い
いおなを庇ってテンダーが封印されたところから考えると2、3年前であることは確実。
だとすると、ひめは2、3年もあのふてぶてしい態度で生活していたことになる。
仮にも封印を守る立場であった王女とはとても思えない。

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 19:23:11.76 ID:9cbpkbFL.net
>>525
ハピの惨状を例えるなら、食べ放題で好きなだけ取ったけど最終的にいくつかは残してしまいました。

が、いい例だ!もっぱら、ハピの場合は最初から食べる気がないのに盛ったようなものだが。

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 19:35:58.33 ID:F6n4Ix5H.net
300年前にビジュアル系バンドは存在していなかったと思う。

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 20:25:11.42 ID:8iEhPenq.net
>>468
ブランド確立後だからハピの爆死っぷりはSSを超えてる
しかも3QはSSよりも低い10億割れ

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 20:47:46.06 ID:JybUTCUI.net
ミラージュとファンファンのお別れのシーンで泣いたっていう奴を見かけて寒気がした

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 20:55:47.81 ID:cI4RdrZ0.net
情けなくて泣けたけどな

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 21:31:34.00 ID:9cbpkbFL.net
>>533
むしろ、泣いたと言うよりは怒ったのほうが正しいぞ。

このアニメは本当に人を裁けないのが許せない。

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 21:39:39.25 ID:O4XRo9fI.net
いおなの姉の年齢すらよくわからない
友人が結婚するくらいだから20歳前後あたりかと思いきや
封印されたのが14歳だという話もあるし(すると今はせいぜい16、7?)
本当、こんな適当すぎるのばかり

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 21:43:51.43 ID:i2+TvvwX.net
ブルースカイ王国の大使館も謎

ブルースカイ関連は不明点がおおすぎるが

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 21:45:40.67 ID:O4XRo9fI.net
なぜミラージュもファントムもレッドも詫びの一つも言えないのか?
フレッシュのせつなやスイートのセイレーンはあれだけ贖罪させていたのに

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 21:48:07.11 ID:9cbpkbFL.net
>>537
・どこにあるのか?
・どういう文化があるのか?
・どういう組織と法律があるのか?

他etc・・・・・

恐らく世界の七不思議の1つに数えてもいいだろう!プリキュアで存在が確認されていながら、なんの詳細も分からないのだから!

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 22:38:02.03 ID:0vElzNH7.net
>>538
作ってる奴らがそもそも15億以上の前年割れを起こしておいてわびの一言もない。

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/26(木) 22:46:47.59 ID:vKsEo3MG.net
・世界の危機の元凶は何年もしらばっくれて横暴な態度で生活
・プリキュアもそうだが幹部陣も長期間行方不明扱い?行方不明者を誰も気にせず
・1000年前の神と人との恋伝説→つまり300年前のミラージュとは別に…

考えれば考えるほど薄気味悪いな
誕生日回、ストーカー海道、クラスにプリキュアで先生鼻が高いとか、スタッフの意識した部分まで不気味だったが

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 01:53:50.49 ID:wRWmB944.net
世界のプリキュアはじめ多すぎる設定の無駄遣い

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 06:23:11.22 ID:D8zP7PhF.net
ブルー死ね

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 07:06:27.76 ID:huw+S9EP.net
主人公のキャラを立てずに話をどんどん進めたのが最大の敗因。
最後の方になって主人公無双させても思い入れも積み上げもないからつまんない。

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 08:11:33.81 ID:DvHz0Qv9.net
思い付きだけで設定追加して最終的にほん投げるのはいつもの長峯のような気がするなー。
鳩での前科(ダークプリキュア、サバークがゆり父、ババア変身、デューンの恨み辛み)もあるから余計に。
今作に限っては成田を擁護する気はないが、設定って土台がガッタガタじゃあいくらシナリオ作ろうとしても無理だろうよ。

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 08:30:31.23 ID:td7001Dt.net
>>545
何故かシバタガートウエイガースポンサーガーって結論付けたがる馬鹿が湧くけどな

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 08:36:52.54 ID:1Gt8bm7r.net
>>544
ケーキ作る回で既にめぐみの相手の気持を考えずに
人助けと称して自分だけが気持ちよくなりたい暴君的な人格は既に出来てた
長い間空気に回したのは正解だったよ
その間ボロが隠れてたんだから

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 09:05:37.11 ID:+l6SzUN7.net
>>545
前に誰かが言ってたけど、結局長峯は自分の好みのキャラを好みのシチュエーション
で動かすことしか考えてなくて、その他のこと(キャラの心情の変化や伏線の回収
とか)はどうでもいいと思ってるんだろう

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 09:30:34.41 ID:ecBM9RH7.net
ハピ信者が姫プリ本スレでの良かったアピールはうざかったしスレチにも程があったわ。
あと、たまにプリ5の話題は見掛けるが本スレがないから居場所が無いんだなと情けで許してるけど
ハピだけはダメだな!プリキュアシリーズの面汚しだしね。

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 09:36:23.09 ID:Watz3C9U.net
札幌 ビッ●カメラ

副店長 佐藤伸弦 暴行犯。

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 12:03:47.22 ID:VrbKxdEw.net
悪いけどアンチも信者も同類だよ
これ終わったらもうスレ立てないでね!

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 12:29:24.67 ID:InjR5N6X.net
>>551
お前が見なければいいだけw

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 12:48:25.03 ID:Vk+gZPcl.net
>>551
うぜえからもうアンチスレに突撃してくるな

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 13:21:29.41 ID:IWhnnIKF.net
つまり、本スレもアンチスレももう立てるな ということか
ハピを語る場所なんて一つもいらねえよってことだろ。確かにそれも一理ある。

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 13:38:29.18 ID:VrbKxdEw.net
初代とかSSとか5gogoのがクソだと思う
ていうか古くなればなるほどゴミ

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 13:41:34.11 ID:D8zP7PhF.net
ブルー死ね

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 13:59:24.44 ID:EGBXtuWO.net
ストレスチャージプリキュアのゴミルダ死ね

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 15:28:03.45 ID:D8zP7PhF.net
>>555初代と5gogoは知らんがSSは作品テーマがしっかりしていてそれらがデザインにも取り入れられていてストーリーとしても良かったぞ

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 17:08:16.42 ID:U41WlNgn.net
連投死ね

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 17:24:48.94 ID:KS7oFSY1.net
スレ荒らし連呼厨死ね

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 18:03:04.26 ID:mtB5WmH+.net
初代ディスる奴がなんでプリキュア見てるんだ?

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 18:10:33.81 ID:Vk+gZPcl.net
ハピアンチスレで関係無い作品をディスるのは例外無くゴミ
テンプレ読めや巣に帰れ

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 19:07:38.86 ID:OenjMfeF.net
アイゴー長峯は悪くないニダwwwwwwwwwwww
初代がゴミ!ドキがゴミ!!SSがゴミニダwwwwwwwwww

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 20:05:22.01 ID:IW723mrK.net
ハピクソのテーマってなんだっけ?というぐらいにもうめちゃくちゃだったよな キャラデザは地味、玩具も地味だし重いし可愛くない、作画とかアニメーターケチったら大変な事になった
記事読む限り誰さんの強い要望によって決まったとか書いてあってなるほどこの結果か〜と思ったわ

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 20:09:54.63 ID:OenjMfeF.net
ワンピZの長峯、佐藤、柴田だからねwwwwwwwwwwww

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/27(金) 20:41:06.97 ID:y/13tBch.net
>>564
歴代アイテムには元ネタ知らなくても魔法少女玩具コレクターが玩具自体の魅力で買うってあったらしいけど
これにはそういう買われ方しそうなアイテムもないしな…
安っぽいプラスチック妖精は酷すぎるし全体的にデザインがダサい
デザイン的に比較的ましな鏡は設計が雑で小さい子供が遊びにくい

プリカードも裁断が雑でぴったり重ねたら(つまり鏡にセットしたら)絵がズレるものもある
そりゃ子供もこういう遊びしたいなら裁断が丁寧で絵柄も可愛いミルコレ買うわな…というシロモノだったとか

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 01:00:46.91 ID:UFlRklRG.net
てか、このハピへの批判点だけで1冊の本が出来るんじゃないかと・・・・。

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 01:20:21.18 ID:BBh1GXNZ.net
>>567
20年ぐらい前(エヴァブームのころ)なら「謎本」が出せたレベル

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 01:53:25.85 ID:Eykn08fS.net
>>566
しょせん子供向けだしこんなもんだろwwってのが伝わってくるデザインだったよなほんと
キャラデザも可愛くないし本編は無駄にドロドロしてるしでそりゃ女児も視聴切りますわな

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 04:09:39.83 ID:iV7dXxS0.net
高橋ワークス買ったんだけど設定の統一感が物凄い。
よくこんなところまで考えるなあと感心するよ。

プリキュアハンターだからモンハンにしました(笑)手塚、藤子、石ノ森を意識しました(笑)
モンチッチやデン子ちゃん意識しました(笑)20代半ばで結婚できない女を意識しました(笑)

比べると酷すぎる
こんなんがコンペ通るとは思えない…ああ、誰かさんのコネでしたかw
ちなみにスイートは高橋氏のイメージする昔の少女漫画のようなキラキラ感を意識したそうだが
王子先輩とブルー糞、なぜ差がついたか

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 04:49:06.33 ID:ef4kDYZ3.net
昭和で失敗したキャラの要素だけ集めたのがハピだろ

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 07:08:17.57 ID:650izP7j.net
>ああ、誰かさんのコネでしたかw

妄想だけがソースのスイ豚らしい言いがかりだな。
もし妄想じゃないというなら、情報のソースをだしてみなよ?

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 07:19:06.56 ID:650izP7j.net
前年から▲20億を達成したスイの実績はスイ豚の妄想と違って事実だからね。
プリキュアシリーズがコケタのはハピ糞からだと、スイ豚が印象操作に励んでるが
現実の数字をみれば衰糞も堂々たる戦犯なんだって事を忘れるなよスイ豚。

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 08:02:09.38 ID:UnNAlI9A.net
シリーズアンチスレに池ks

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 08:26:41.00 ID:g51gffXh.net
スイ信者がどれだけハピを叩こうとスイがゴミであることは変わらんよ

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 08:27:43.79 ID:si6BDN44.net
逆も然りな

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 08:31:59.89 ID:mXTV2wTV.net
きらら→差し入れを持ってきたはるかに心から喜んで「一緒に食べよう」と飲み物をおごる
大森→理由も言わずに拉致同然に連れて行って、半ば強制的に家業手伝わせる
みなみ→友達と初めて食べる流行りのドーナツを一口食べて「おいしい」とほほ笑む
ひめ→食べるときはいつも変顔しながら、口周り食べカスらけで汚い

578 :ブルー死ね:2015/02/28(土) 08:55:38.10 ID:7doo0AeR.net
レッドも死ね

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 09:00:44.98 ID:02NaF5sS.net
>>572
長峯自ら言ってたろw
ならコンペを勝ち抜いて採用されたってソースでも持って来いよ糞キムチ(笑)

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 09:07:35.33 ID:/O+SfhCn.net
>>570
ブルーが面倒くさそうに適当にタンバリン振ってるシーンが今でも印象に残ってる
ああいう部分が積み重なって差がつくんだと思うわ
文化祭の二階堂のように挽回が描かれるわけでもないし

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 09:15:16.52 ID:jXQm8CMw.net
登場キャラのほとんどをクズに描くってなかなか出来ることじゃないよ
すごいね!

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 09:17:02.89 ID:jxWVy0RL.net
ヒメルダもなあ
ブスでもクズでも良いからせめて立居振舞ぐらいプリンセスらしくできなかったのか

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 09:22:36.59 ID:K4fKNstR.net
えりか二世だし長峯ブルーだしヘンテコプリンセスが受けると思ったからでしょww

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 09:39:52.13 ID:Tv3HokV5.net
えりか二世ならいいけど、えりか二世()だからなあw

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:24:14.89 ID:iqcgAhN5.net
スイは路線の初期設定が失敗だった上震災があって迷走しまくったけど
歴代プリキュア中最高クラスの着地をきめたと思うよ

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:26:47.54 ID:C+qyBDwD.net
いくら他シリーズに欠点があってもハピがそれをバカにしていい立場じゃないことだけは確かだわ
どの分際で他シリーズ批判語ってんだよボケ

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:35:41.07 ID:iV7dXxS0.net
スイドキに問題が全くなかったとは言わないけど
長峯について言及した途端発狂するってわかりやすい奴だなあ
岩永くんかな?鳩もこんなんにまとわりつかれてお気の毒
鳩がなぜ売れたかを正しく理解してなかった長峯のせいでクズルダとかいうえりか2世(笑)が生まれてしまったんだな

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:42:05.39 ID:Tv3HokV5.net
えりかの後継者()

音響のせい()

天空に舞う青き風()

オシャレ番長()

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:49:59.20 ID:lcNe19vq.net
岩永ってえりかAAのコメントの人?
長峯氏はそういう大きいお友達の方ばかり見てたんじゃないの?
えりかはオールスターズでの露出も自重するべきだ。

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:52:49.06 ID:Tv3HokV5.net
NS2はえりかを使った悪ふざけが度が過ぎてて、かなり不快だった
オナニーなら同人でやれって
個人的にはハトならえりかが一番好きだけど、
それでもああいうのは醒めるわ

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 10:54:33.70 ID:MovUs4wJ.net
ブレフロから来ますた
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1425041052/

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 11:08:37.92 ID:629FJb2I.net
監督様の御寵愛を一身に受けた御三家。
えりか、黄瀬、ひめ。
背が低くて図々しい性格など共通点が多いね。

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 11:22:28.62 ID:1ek7Gyu9.net
黄瀬やよいと白雪ひめが「チビ、図々しい、ブリッコ」なのは分かる

だが来海えりかは「チビ」なのはあってるが、ズボラで幼稚なだけだ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 11:29:11.12 ID:k63ZL3Ko.net
>>592
いかにも深夜アニメに影響受けてそうな豚が考えついた
ぼくがもえるさいきょうのぷりきゅあ
を出してる感も共通してるなw

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:02:47.67 ID:V5kPjKdP.net
>>555
しっかり内容みれば初代のおかげでプリキュアが誕生し
5のおかげでシリーズ復帰したかわかるけどな

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:08:24.33 ID:jxWVy0RL.net
↑ハピより下があるとか思ってるような奴に何言っても無駄
人間の言葉使うのが勿体ないレベル

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:09:15.64 ID:hockAG3b.net
初代→SSと続いたおかげで5ができたってとこかな
SSは5でのシリーズ復帰に一役買ってる

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:22:27.75 ID:Eykn08fS.net
とりあえず、こいつだけはプリキュアと認めたくないって思ったのはハピが初めてだわ

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:23:42.01 ID:kVZhN29I.net
>>596
初代とか5とかどうみても完全に格上
だしな

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:27:18.41 ID:hockAG3b.net
SSですらも格上に見えるのがハピネス

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:49:55.96 ID:G6sRoqtr.net
明治大正昭和初期から戦後生まれってダサい変わった名前多いのはどうしてですか

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:57:31.52 ID:Mcg98vPW.net
プリンセスプリキュアには第二のプリキュア5になってほしい

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 12:58:09.59 ID:Fsh2nYOs.net
具体的に言ってもらわんとわからんが。

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 13:17:12.92 ID:hockAG3b.net
プリンセスはハピとは違うスタッフ
だから第2の5ってのはないよ
5は5、プリンセスはプリンセスな
SS→5の状況とも全然違うしね

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 13:30:35.79 ID:9b8AuO3U.net
SSのときは一代だけで半壊させる突発的な事故だったのに対し
今のプリキュアはスイートからじわじわ下がってハピでここまできちゃいましたって感じだから
プリキュア5程の一気にシリーズを救えるような功績は出せないだろう
それでもSSクラスに落ちぶれるまでにどこかのシリーズでストップをかけてほしい
なんだかんだ言ってプリキュア終わってほしくない

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 14:12:07.65 ID:hockAG3b.net
SSの時はシリーズ初の主人公変更によるシリーズ黎明期で右往左往してた上に
MH後半からのラブベリ押しが効いててあの惨事だった
ハピのように10周年記念な上にビジネス的に恵まれている時代とは真逆の状態

SSの後は他アニメやセラムンなどを研究しSSの一部を引き継いで5でなんとか継続させて今があるわけだが
(5のスタッフはP、シリーズ構成、シリーズディレクターがSSからの引き続き、キャラデザはSSでは作画監督)
ハピはシリーズ構成とシリーズディレクターがSS映画から一気に売り上げを伸ばした鏡の国コンビな上に
10周年記念で盛り上がった時に大爆死したあとだからプリンセスプリキュアでの敗戦処理はすごく大変だと思う

しかしあの5でも
1年目の視聴率はSSよりもちょっと上で
2年目の視聴率はSS未満だったからプリンセスは油断すると危ない

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 14:22:36.65 ID:R0yjIdHM.net
正直
めぐみの容姿がみゆき
ひめがれいか
ゆうこがなお
いおながまこぴー

だったら視聴率や売上は少しは良かったかも

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 14:44:06.07 ID:lcFqgwhU.net
5の功績は大きいがピークとなったハートキャッチになるまで、SSが下げた分を取り返すのに四年かかった
またマックスハート、ハートキャッチクラスに戻すにはやはり四年くらいかかるかもな

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 14:55:35.51 ID:hockAG3b.net
正確にはSS→5の功績だな
SSでシリーズの分岐点になって5で新しい道を作った
しかしハピにはそれがない

視聴率については5gogo!で一旦SS未満になったものをフレッシュで取り戻したから
フレッシュの功績も大きい

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 15:19:50.76 ID:lcFqgwhU.net
ゴプリはプラス10億くらいが理想であり現実的かな

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 15:20:52.25 ID:wPDJDmhf.net
えりかとやよいとヒメルダはプリキュアだと思いたくないわ

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 15:28:33.15 ID:jxWVy0RL.net
他作品のキャラ下げはスレ違いだ馬鹿

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 16:05:40.55 ID:7doo0AeR.net
>>611えりかもやよいちゃんもプリキュアしてて良いだろ!!!!!!!

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 16:31:29.63 ID:FzFbCQO1.net
>>608
ゴプリも成功するかはわからんけどなー
いや、個人的には好きだけどな
今って昔と違ってニチアサ全体が悪いからゴプリだけ良くても回復しにくい
数字スレのデータやレス見る限りSSのときは視聴率も実際は同時期の戦隊以下でSS以外はそこそこ好調だったから
プリキュア5が良い功績あげる事できたっていうのもある
もちろんプリキュア5自体の力でもあるが
ハピがいなくなったからさあ回復だって果たしてなるかどうか

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 17:06:07.29 ID:fxcOR6kF.net
>>609
フレッシュの頃はニチアサが全体的に好調気味だったよな
シンケンジャー、ディケイド&W等々…
そしてフレッシュも内容が今までのプリキュアの枠から脱却してその名の通り新鮮味のある内容で面白かった

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 17:08:44.05 ID:8VWSa+xq.net
>>613
きもっ

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 17:09:18.48 ID:FqHfOyHK.net
フレッシュはライダーの恩恵を最も受けられたプリキュア

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 17:38:02.08 ID:Zub5jVhY.net
ここにきて初代〜5GOGOを引き合いに出してハピと同列に語る上に
あまつさえハピは屑だが初代〜5GOGOはもっと屑みたいなハピ狂信者のキモブタアンチって何なの?
岩なんとか言うキモブタなのか?それとも糞ハピヌタッフなのか?
大体そういうことするから糞ヒメ自体の屑振りがお前らの行いとダブって超加速してるの解んないのかね?

>>611
スマの黄色は中の声優イジメビッチ振りと重なる上に
キモブタチャンのモロ理想図そのまんまで好きじゃないわ〜

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 17:55:14.90 ID:UFlRklRG.net
このアニメでは暴走を止められる人がいなかったんだな・・・・。

実際、アニバーサリーだと分かっているのなら防げたものを・・・・。

このアニメの設定をどれもこれも見渡せば普通に受けるものばかりだ。

長峯は八つ当たりをしたのか?プリキュアを恨んでいたのか?

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:19:31.91 ID:hockAG3b.net
ハピのせいでゴプリが大変だ
他のニチアサがどうとか言ってもプリキュアシリーズ自体がダメなら
どうしようもない、要するに他のニチアサ番組は全然関係がない

数字スレのデータやレス見る限り
5のころは他のニチアサが不調だったから5がさらに目立ったというのがあるけど
(もちろんSS以前や他のアニメを研究したおかげで5の業績が上がったってのがあり
決して5自身だけの力でどうにかなったわけじゃないが)
去年はハピの爆死っぷりが余りにもひどかったから戦隊やライダーなどを抜きにしても
ゴプリは今必死に頑張らないとヤバイ状態だと思う

視聴率については5gogo!で一旦SS未満になったものをフレッシュで取り戻した事実があるから
5のチカラではどうしようもない部分がありフレッシュの功績が大きいこともあったが
視聴率やそれ以外の数字もやばすぎるハピネスのあとでゴプリはどこまで上げるかが問題だね

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:21:36.39 ID:hockAG3b.net
>>618
やたらと5を持ち上げてSSを叩く奴も気をつけたほうがいいな
ハピ狂信者の攻撃手段として、SSを道連れにするってのもあるから

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:24:49.35 ID:FqHfOyHK.net
>>618
うわ、説得力ないw

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:27:16.03 ID:hockAG3b.net
>>617
フレッシュは実力だよ
5gogo!から視聴率回復させただろ
売上も

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:36:15.57 ID:MF9K8mvk.net
どんどんハピ関係なくなってるな

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:40:40.90 ID:hockAG3b.net
どっちにしろハピが全てにおいて歴代最低なのは変わらず

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:45:38.89 ID:SDWWbpQe.net
このスレハピ以外は叩くなって言ってるやつに限って
前のレスさかのぼると普通に他の作品叩いてたりするんだよな
別に他の作品叩きはしないがお前の言うことなんて誰も聞かないだろっていつも思う

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:52:25.48 ID:Zub5jVhY.net
>>621
だね、やっぱりいつもの各プリキュアスレ荒らしかな
>>622
ん?意味不明だし気持ち悪いからアンカーかけてこないでくれる?

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:58:43.28 ID:2Gv4yRdg.net
スマアンチ豚とSS豚の強力タッグ

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 18:59:24.88 ID:7doo0AeR.net
ブルー死ね

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:07:09.36 ID:hockAG3b.net
他の信者に対して〇〇豚と馬鹿にして書いてる奴もハピ狂信者ってことでいいのかな?

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:08:01.38 ID:+mxzzNDE.net
5はV字回復をはかった上にGOGOでとうとう百億達成をした
フレは勢いをつけた上にP交代に成功した作品
ハトは歴代最高売上
スマイルは作品別でしっかりあげたうえに時計こけなきゃフレクラスの惜しいとこまで言った
それぞれ個々の実力、そのプリキュア達の実力
ハピが下げたのもハピの実力

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:11:37.76 ID:hockAG3b.net
 ぶっちゃけ〇〇の実力ってのは正直どーでもいいかと
 みんな過去の作品の影響を受けてるわけだし
 前作のEDを流用してる作品だってある

 ハピはそれら過去の要素を台無しにした歴代一の駄作で黒歴史さ

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:44:11.33 ID:OhFp13ja.net
ゴプリはフレと5ベースにした感じで安心感ある
そこに柴田が申し訳程度にハピで使ったプリンセス要素をどうにか突っ込んだ感w

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:48:52.27 ID:R0yjIdHM.net
プリキュアを黄金に例える
初代:ムウ(力があり良心的、全ての基本)ちなみにMHは老師
SS:アルデバラン(力はあるが結果が伴わない)
5:サガ(最強のフォーマット作る)
GOGO:デスマスク(視聴率がた落ち)
フレ:アイオリア(見栄えの良さと安定)
ハト:シャカ(歴代最高の売上、プリキュアシリーズのある意味頂点)
スイ:ミロ(結構良かったがここから少しずつ落ちる)
スマ:シュラ(絵柄で頑張ったが…)
ドキ:カミュ(ミロと同じ作監で)
プリ:アフロ(とにかく美しく…!!)


ハピは鋼鉄

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:53:18.89 ID:U3R6OO2S.net
>>631
気持ち悪い持ち上げ方すんなスマ豚
そこの面子に入る実績がないことは自分たちが一番分かってんだろw

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 19:56:04.17 ID:49Ko5HG3.net
そういう例える系って逆にわかりづらいし
わりとヒットしなかったシリーズで持ち上げてるのや持ち下げてるのあって
つくった人の私情絡みまくりなんだよね

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 20:16:18.60 ID:jxWVy0RL.net
そうそうハピの悪口以外全部雑音だと思えば良い

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 20:18:07.87 ID:7ebK4gN8.net
>>634
アニメの内容の良し悪しは置いといても
前作から売上と視聴率一番下げたSSさし置いてスイートとかGOGOの
方が落としてるような言い方は意味わからん

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 20:34:38.94 ID:CWxCXKZw.net
持ち出してきてる例え自体意味不明なんだからそんなに構うなよ

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 20:52:49.47 ID:hockAG3b.net
俺はガンダムで例えてみよう

初代:初代ガンダム(初代の風格、人気も一番)
MH:Zガンダム(続編で売上、人気倍増)
SS:∀ガンダム(良作だが数字が伴わず)
5:ガンダムSEED(新しいファースト、数字は高い方)
5gogo!:ガンダムSEEDデスティニー(前作よりも少し数字が落ちた)
フレッシュ:Vガンダム(新世代の幕開け、天使たちの昇天)
ハートキャッチ:Gガンダム(バトルが熱い!最後はラブで終わらせる!)
スイート:ガンダム00(対話で集結)
スマイル:ガンダムW(キャラ人気はトップクラス)
ドキドキ:ガンダムZZ(頼りになる主人公)
ハピ:ガンダムAGE(最低最悪最低の駄作)


一部めちゃくちゃでm(。≧Д≦。)mスマーン!!

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 20:53:38.81 ID:hockAG3b.net
>>640訂正

俺はガンダムで例えてみよう

初代:初代ガンダム(初代の風格、人気も一番)
MH:Zガンダム(続編で売上、人気倍増)
SS:∀ガンダム(良作だが数字が伴わず)
5:ガンダムSEED(新しいファースト、数字は高い方)
5gogo!:ガンダムSEEDデスティニー(前作よりも少し数字が落ちた)
フレッシュ:Vガンダム(新世代の幕開け、天使たちの昇天)
ハートキャッチ:Gガンダム(バトルが熱い!最後はラブで終わらせる!)
スイート:ガンダム00(対話で終結)
スマイル:ガンダムW(キャラ人気はトップクラス)
ドキドキ:ガンダムZZ(頼りになる主人公)
ハピ:ガンダムAGE(最低最悪最低の駄作)


一部めちゃくちゃでm(。≧Д≦。)mスマーン!!

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 20:59:16.62 ID:jxWVy0RL.net
どっちにせよつまらないんだからやめとけ

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:06:50.85 ID:ExA8/F5p.net
Zガンダムは今でこそ由緒正しいガンダムとされてるが、放映当時はファーストのファンから非難ごうごうだったんだがな、プラモデルもスポンサーの期待ほど売れなかったらしいし。
俺の印象だと、
スマイルが種&種死
ドキドキがOO
そしてやはりハピネスがage かな

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:10:27.74 ID:UFlRklRG.net
そーいや明日はいよいよゴープリの初期メンバー3人揃う回だな。

いろいろと楽しみだ。

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:11:58.80 ID:nozMmGs8.net
ガンダムだの俺にはよく分からんし、
神、大天使、天使、人間、ゴミ、くらいの例えが一番分かりやすい 
まあハピクソはゴミ以下だけどね  

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:15:22.83 ID:UnNAlI9A.net
ガンダムは再評価される作品が多いけど
ハピクソは世界観も展開も滅茶苦茶だから再評価は無理だな

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:21:28.49 ID:OVfdY6tA.net
>>641
きんも

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:41:28.06 ID:L5iHwbgR.net
初代・MH……クウガ
SS……アギト
5・GOGO……555
フレ……W
ハト……龍騎
スイ……剣
スマ……電王
ドキ……フォーゼ
ハピ……鎧武

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:48:28.03 ID:FsXbDJ5E.net
磐長姫←これだと不老長寿を司るとてもありがたい存在なのだが
岩永ひめ←これだと無性に腹立つのは何故なのか

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:53:56.98 ID:UFlRklRG.net
>>648
いや、鎧武はそんなに悪くないと思うぜ。ただ、怪人が空気だとか主人公がちょい無責任とか聞いた位だ。

少なくとも青黴と比べたらミッチがまだマシに見えるという・・・・。

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 21:58:58.12 ID:zfmLg9cL.net
例えがヘタなヤツがゴチャゴチャ長文書いても、全く意味分からん

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:01:51.94 ID:si6BDN44.net
>>650
そいつはいつもの鎧武アンチだろ
頭悪いから日本語通じないよ

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:12:26.69 ID:L5iHwbgR.net
AGEは擁護しないのに鎧武だけは擁護するのね

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:12:29.41 ID:7doo0AeR.net
ワケわからん例えなんてどうでもいいよ

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:13:49.42 ID:8OJmyMaG.net
>>630
>>631みたいな寝言言ってる奴等だよw
自分等が豚呼ばわりされたのを激しく逆恨みしてるみたいだからね
しかしスマだけ都合のいいたらればとかあんまり笑わせるなよw
ならシリーズ別(笑)版権はどうだったんだよ

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:18:27.15 ID:QjayEpAq.net
ライダーもガンダムも黄金も全く見てないから全然わからないし
わかったとしても面白くないだろうし負けじと自分も他の作品に例えようとしてる人って馬鹿っぽい

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:27:40.92 ID:a94KJFMG.net
全員思想が全く違うのにハピカス=駄作で一致しててワロタwww

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:34:55.39 ID:B8C+utOL.net
個人的にはバンダイの売り上げは前年実績やら期待値の入った4Qは無視して1〜3Qのみで集計
版権はそのまま年度で見るのがバランスが取れてるように思える(どちらにしても作品の善し悪しとイコールの話ではない)

1位から転落する人達は面白くないだろうけど

>>655
シリーズ別版権だとスイ3位に躍進だものな

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:34:56.18 ID:QjayEpAq.net
ここなんのスレかわかってんのか?

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:41:23.08 ID:UFlRklRG.net
>>657
だって作画が悪すぎるヴァラノワールやガンドレスと違って、

ハピはアニメ史ストーリーが最低な作品なのだから。ヴヴヴやギルクラ、松太郎よりも酷いんだぜ?

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 22:43:40.21 ID:Bmr7AMbH.net
嫌いな作品叩くための丁度いい棍棒みたいな存在なんだろうなハピは
まっ敵戦闘員をグローブとして使ってたプリキュアとか居たし因果応報ではある

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 23:29:44.33 ID:Fsh2nYOs.net
ハピの作画もひどかったじゃん。

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/02/28(土) 23:30:21.44 ID:hockAG3b.net
結局ハピネスでやったことはシリーズの破壊にほかならないんだよね
あのSSでさえシリーズ存続のための分岐点となっているのに

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 00:28:30.32 ID:K648FHqn.net
ハピが最低最悪の駄作には違いない
他と比べてとか数字云々の問題じゃない
ハピだけがほんま糞

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 02:52:06.48 ID:oOEaVpau.net
本スレに比べるとこっちは平和だ
議論の余地という物が存在しないからだろうけど

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 06:45:55.72 ID:P7Shm3NW.net
ブルー死ね

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 07:32:48.69 ID:5Bnb+3tF.net
ハピ豚が生意気にもハピ本スレでSS叩いてやんの
馬鹿じゃね?

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:06:40.28 ID:AAhD+u5M.net
ハピ豚とSS豚の醜い争いが見たい

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:09:07.22 ID:XBZ0ldfd.net
ハピ最大の被害者は中島愛じゃないの〜?

14年の出演作がハピだけとかどんだけ不幸なんだよ!!

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:09:50.04 ID:5Bnb+3tF.net
見たくねーよ
叩くのはハピ豚だけで十分だ
ってかニンニンジャーで毎回敵の封印を解くダメルダが糞ムカつく
一般人の悲鳴を集める悪趣味なところもな

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:25:02.29 ID:P7Shm3NW.net
にんにんニンジャー変わルンルン♪


ゴミルダも死ね

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:54:49.09 ID:aViUAcjk.net
きららがプリキュアになると決意するまでの過程がきちんと描かれている
三人共ホントにいい子で可愛いし文句なしでした

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:56:04.24 ID:aViUAcjk.net
>>669
むしろハピ声優陣の中で一番ひどかったのが中島愛だろ
中島1人のせいでかなり印象悪くなってる
あいつは声の仕事するべきじゃない

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 08:57:08.62 ID:XBZ0ldfd.net
>>673
・・・・・ランカのときはどうだった?

あと、今回のゴープリも良い展開でしたねえ。

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:03:46.25 ID:+sBwZlJL.net
今週のゴープリはどうしてもめぐみのいおなへの滅茶苦茶な説得と重ねてしまうのだが
はるかはどこぞのクズピンクとは格が違うところを見せてくれたな

>>674
ランカの時も基本的にうざキャラだった
声質的にぶりっこにしかならないようだな

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:06:21.62 ID:aViUAcjk.net
>>674
ランカも琴浦も酷かったろ
歌手だけやってればいい声優はするな

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:11:09.56 ID:hlxBUKTl.net
そして本スレの糞っぷり
もう各シリーズのアンチ集会になっとる
語るべき事ももう残ってないんだな

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:11:20.17 ID:RzaGgvCO.net
これ絶対ハピのアンチテーゼだろwwwwってくらい
GOプリ3人が良い子で素晴らしい関係だったわ
表面上のベタベタな馴れ合いのクズ4人組より
まだ出会って数日なのにここまで良き関係性を築き上げたGOプリ3人娘に超期待

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:14:46.49 ID:TUS4oLHm.net
友情の為に自分の夢とプリキュアの両立を目指す黄色
恥ずかしいからおいしいからで友達にも黙ってた黄色

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:18:11.96 ID:F0pRV6XW.net
>>668
最底辺争い程醜いものはないよなw

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:19:25.14 ID:hlxBUKTl.net
>>680
本スレ行け糞が

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:20:57.98 ID:5Bnb+3tF.net
本スレでのハピ狂信者によるSS叩きが糞ウザいんだが
作品を語れない壊滅状態のハピだからこその暴挙だな

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:24:10.80 ID:n9P/ccbR.net
各地で広げられる豚と豚の争い
ハピ本スレアンチスレが最高峰

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:27:14.41 ID:5Bnb+3tF.net
最底辺はハピで確定してるんだが狂信者はあいかわらずバカやってるな

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:28:51.28 ID:aViUAcjk.net
SSはキャラデで叩かれがちだけどストーリーはシリーズの中でも5本の指に入る面白さだと思うけどな

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:33:31.85 ID:1+S5S2jy.net
フレのストーリーが一番

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:33:44.60 ID:5Bnb+3tF.net
ハピよりはいいデザインだけどね
元祖ポニテキュアのイーグレットもいるし

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:36:34.41 ID:aViUAcjk.net
キャラではスイドキが好きだけどストーリーはハトが好きかな
フレも展開熱いし幹部が魅力的でよかったよね

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:37:12.08 ID:julXHNJO.net
まだたった5話しかやってないGOプリの方が遥かに人間関係丁寧に描いてるな
この3人を1年間応援したいっつ気持ちになれるわ

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:37:25.78 ID:XBZ0ldfd.net
ハピのデザは遠くから見ればマシなんだがな。

性格とかストーリーを思い出すと悪く見えてしまう。

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:37:52.74 ID:RzaGgvCO.net
ここで聞く事じゃないかも知れんが
GOプリについて落ち付いて語れるスレとか無いかな?
本スレはどうせトィンクル関係のエロ豚百合豚で溢れかえってるだろうし(ああいうノリ苦手なんだ)
結局ここで放送直後の感想をぽつぽつ書くくらいしか出来なくてちょいつらいw

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:37:54.75 ID:5Bnb+3tF.net
ハピには魅力的な幹部が全然いないという・・・

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:39:40.47 ID:hlxBUKTl.net
>>678
っつーか真っ当にプリキュア作ろうとしたら自然にハピへのアンチテーゼになる

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:40:10.71 ID:JdhCZ8YN.net
本スレが他作品叩き初めてもうね・・・

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:41:49.37 ID:aViUAcjk.net
>>691
本スレの流れが早いのでここにいます
ハピなんて語ることないんだからここでいいでしょう

プリプリの3人は何気ない表情や笑顔がほんとに可愛いよな
ハピのように狙った笑顔じゃない

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:43:58.01 ID:w08XN5F8.net
たまには作品の内容でもって他作品を叩く(ハピを持ちあげる)展開を見てみたいものだ

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:43:59.45 ID:1+S5S2jy.net
>>694
ここもそんなもんじゃん

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:44:11.51 ID:P7Shm3NW.net
>>691実況とかVIPは?

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 09:46:09.24 ID:F0pRV6XW.net
SSとハピの穀潰しツインプープで二期やろ?

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 10:16:38.69 ID:SS79pfti.net
ゴープリの敵幹部はプリ5以来、久々に倒されてくれそうで楽しみだ。
フレプリ流の敵幹部改心・救済をずるずるとハピプリまで続けた製作側はどうかしてる。
(スイだけは大ボスの生い立ち上、和解ENDは許される)
ドキでは2人消えたけど、あれば敵の仲間割れみたいなのでプリキュアは何もしてないし。
ハピプリはやっとプリキュアが敵幹部を倒したのか!と思わせておいて、最終回の尺を使ってまで改心&生存アピール。
結局生存させるなら、倒したかのように見せるなよセコイなハピプリ。

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 10:23:12.66 ID:NuNASW3b.net
>>699
SSハピの中では女児人気高かった舞といおなでか

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 10:26:02.24 ID:0dNTaKqT.net
ハピは友情も恋愛も中途半端だったな
キャラのクズっぷりだけは徹底してたがw


友情もたった5話しかやってないGOプリにも及ばないし

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 10:35:22.64 ID:5Bnb+3tF.net
ハピ豚いつまでSSに八つ当たりしてるんだよ
最底辺はハピしかいねーよw

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 10:45:35.84 ID:PJJX67gV.net
今回のGプリはプロなら出来て当たり前のそつ無く手堅い
見ていて最後は笑みが出るような良回だったし
きららの見せ方やはるかとみなみの動かし方も上手いと思う
現状の不満は相変わらずのモブキャラの無さ位

対してハピプリはどうだったかなぁ?
なんかゴミヒメ「だけ」がキーキー喚いてて不快な印象しか思い浮かばん
ついでに言えば初代とSSに5シリーズ、特にSS叩いてるハピキティってゴミヒメそのものだな
あいつら初期プリ貶めれば自分らでハピを擁護してるとでも思ってるつもりなのかなあ
あれ?たしか初期プリ目の敵にしてるのって…あ!(確信)

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:01:08.71 ID:Naf+cWnb.net
>>687
叩かれた理由は初代に似すぎ問題だからな
それも過渡期の実験だしまあしゃあない

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:35:36.33 ID:5Bnb+3tF.net
SSがシリーズの分岐点になったからね
ハピは分岐点にすらならない

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:35:46.22 ID:FTdrvluL.net
>>704
さすが見る目ねーな処女厨は
スレ違いだがGOプリの処女厨に媚びた百合だな
単に男のキモオタのエゴだけで描かれた描写
ハピがいいとは言わない。
しかしGOプリも全く逆の観点からクソ。
現状美少女動物園に成り下がってる。

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:43:10.30 ID:0dNTaKqT.net
友情も恋愛もロクに描けず美少女もいないハピなんとかより、100倍マシだわw

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:44:25.01 ID:Am/V6Br9.net
無理に他作品叩いてもハピが糞なのは変わらないのに、褒めるところがなく良い思い出に浸る事もできない糞作品の信者はしょうがねーな
あいつらも素直にハピ叩けばいいのに。どうせ糞作品だってのは理解してんだろ

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:47:45.12 ID:sX59XRKy.net
>>607
ひめの容姿と性格がれいか
ゆうこの容姿があかね
いおなはまりあ共々現状で問題なし
>>611
えりかはコフレがちゃんと躾けてくれるので問題なし

みゆきとやよいとめぐみとひめは個別にちゃんと躾けてくれる妖精がいないのでダメ

>>700
フレッシュ⇒改心の機会を与えられたのは三幹部のみで、上層部は全滅した
ハートキャッチ⇒これも三幹部および映画の敵幹部は浄化されて救われたが、月影博士などは死亡した
スマプリ⇒三幹部のみ「実は妖精でした」という後付をかまして救済するが、ジョーカーとピエーロは消滅
ハピプリ⇒オレスキーらレギュラー幹部は救われたが、モメールら海外組は何のフォローも無し

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:50:34.10 ID:8YtZ09E5.net
外見も中身も数字も玩具の出来も駄目とかハピはどこ褒めたらいいのかわからない

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:52:23.50 ID:ATwBjVbt.net
ハピははじめの頃はドキのあとだったから大分よく見えたけどなぁ、ハニーが出てくるまでは地味だけど地に足ついた話ついた話だしキャラデザも毒気がないし初見の印象は良かった
プリンセスも初回に全力投球してそうならないことを祈る

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:53:11.26 ID:0dNTaKqT.net
キュア プリンセス()
白雪 ひめ()


強く?
優しく?

美しく!?

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:54:00.21 ID:0dNTaKqT.net
>>712
釣り?

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 11:58:27.47 ID:79Y4DOK3.net
顔すらかわいくないってどういうこと

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 12:02:15.46 ID:ikoAQbQy.net
>>713
(自我が)強く
(自分に)優しく
(過去作プリキュア達は)美しく

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 12:10:46.70 ID:PJJX67gV.net
>>707
処女厨って何?いつものお前の大好物なの?即絡んできてマジキモいんですけど
ストーリーの流れとかどうでもいい
キャラだけしか注視してないキャラブヒのお前の意見とか主張されても知らんわ

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 12:30:58.01 ID:sA+iRsnz.net
そりゃ美少女動物園にもなれない汚いだけのアニメを擁護しようと思ったら意味不明にもなりますわ

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 12:41:05.45 ID:0dNTaKqT.net
美少女動物園ってある意味褒め言葉じゃんw


美少女設定のハズのオシャレ番長()さんなんて・・・

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 12:54:16.33 ID:Naf+cWnb.net
ハピにいたのは「美の少ない女」と書いて美少女だけだからな

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 13:00:26.91 ID:sA+iRsnz.net
まあハピに比べたら歴代全部が「美少女動物園」と言えなくもないか

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 13:04:36.24 ID:0dNTaKqT.net
ハピはクズ収容所

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 13:30:17.20 ID:ATwBjVbt.net
>>714
実際最初の期待値が高かったから後の惨状に目を覆うしかないっていいたいだけだから別に釣りでもなんでもねーよ

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 13:40:47.09 ID:0dNTaKqT.net
ていうか、最初からゴミだったと思うけど、あれで期待値があったっていうのに驚いただけ

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:00:43.25 ID:aViUAcjk.net
普通の感性持ってるなら放送前のラブリーとプリンセス2人の立ち絵の時点で絶望を感じてるよ

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:07:01.01 ID:Naf+cWnb.net
>>725
キービジュ逆詐欺は風物詩だからなあ
毎年その時点では微妙でも実際番組が動き出すと可愛いのが例年だから
その頃にはまさかここまで本編でもブスだとは思ってなかったよ

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:09:14.68 ID:j+eiUWCC.net
俺の場合
初バレ→グッズだし公式絵なら→動けばましになるかも→バンクぐらいは・・・

・・・これはもうストーリーに期待するしかないな面白そうな設定色々あるし
→今一つ低調なのはこれから先盛り上がるための溜だよな?


これから先は語るまでもない

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:09:15.24 ID:FTdrvluL.net
ハピは屑アニメだけど処女厨を発狂させたところは最高だった
プリンセスにもガンガン男との恋愛を全面に出して
ロリコンの異常性を世間に晒して欲しいね
まあプリンセスにも王子が居ますし、今度は幼馴染の男が出るから
またオタクの醜態が見れると思うとわくわくしますよ!

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:18:18.79 ID:0dNTaKqT.net
今お前が醜態晒してるだろ

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:24:23.03 ID:FTdrvluL.net
発狂しすぎでしょ処女豚
きららちゃんが敵幹部のショタや王子に色気づくシーンとか見たいわ〜
そしたらイナゴの豚どもがブヒブヒ泣き喚くんだろうなぁ

ハピネスもなぁ・・・
ちゃんと誠司なりブルーとなりくっ付いて
処女厨の豚どもに「おまえたち異常者は相手にしない」と
警告をつきつけておけば良作だったよねぇ・・・

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:37:23.00 ID:FqdC58Hd.net
「ハピにケチつける奴は処女廚の百合豚だけ」
こんな化石みたいなアホがまだいたとはねえ
んじゃオモチャ買わなくなった幼女様はみんな処女廚の百合豚か

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 14:52:02.32 ID:aViUAcjk.net
本編見てヒメウザすぎだろってのもあったけど
キャスト見て中島愛の名前があるのを見て放送前からもう駄目だと悟ってたよ

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 15:06:27.91 ID:x2TfU47Q.net
第一話から糞の極みと感じてた身としちゃ
ハピも最初期は面白かったとか言う奴の神経がマジで理解できん

ツイッターのフォロワーにいつもこのスレの言葉借りたような批判と蘊蓄垂れ流す奴が居るんだが
そいつ初期の頃は絶賛して2クール目以降波に飲まれるように批判始め出した
だが絶賛してた自分を偽る訳にも行かんから無理矢理初期だけは良かった(キリッとか言ってんのw
それでGOプリも今は面白いがハピの様にまだまだ油断出来んとか言い出す始末でもうアホかと
ここ見てる様だからあえて言っとくw

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 15:21:59.92 ID:gMYRuRHD.net
GOプリ良かったな〜〜まさかバレエの練習続けてるとは・・空手をやり捨てたなんかと違って。
黄色加入の心情変化が丁寧で前作の黄色加入と段違い(笑)

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 15:30:42.67 ID:julXHNJO.net
はるはる
みなみん



ゆうゆう()

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 16:08:32.92 ID:CJartc2Q.net
ピンクの性格でゴプとの出来の違いが浮き彫りだな
相手のことを第一に考えるゴプに対し自分の願望成就第一なハピ
そりゃハピアンチ増えますわ

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 16:17:38.74 ID:Dk2w9ta6.net
それは違うよ!って否定から入るのはダメって誠司にも言われてたのに最終回のほうまで自分の気持ちがわかった!愛だよ!って貫き通したからなあ……

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 17:40:10.41 ID:P7Shm3NW.net
愛の押し売り

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 18:06:10.26 ID:FTdrvluL.net
え、はるカスとめぐみそっくりじゃんw
あっちはプリンセスがぁ〜っていってるだけw
めぐみはアイアイ言ってるだけw
何が違うんだこれ?w
まあみんなの予想通り柴カスじゃだめだわ、今年で打ち切りだね。
さよならプリキュアw

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 18:52:03.53 ID:pLYMf1E3.net
>>739
こう言うの見てるともう哀れとしか思えんわ
それと本スレの惨状も

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 22:14:12.04 ID:2r6v00pn.net
本スレより治安の良いアンチスレ…

ちなみに本スレでSS叩いてるヤツはハピ豚ではないよ
SS本スレとアンチスレ、以外だと数字スレに十年近く定住してるマジモンのキチガイだよ
「エンドカード」とかの単語出すと瞬時に発狂するよ

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/01(日) 23:38:06.35 ID:+sd16LSG.net
どーでも良いです

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 00:24:42.37 ID:QcnUgYqj.net
>>731
そもそも歴代でもよそでもいくらでもキラキラしたキャラデザの美女がいるのに
ハピの適当にデザインされたブスなんてお呼びじゃないんじゃないか?
こんなおてもやんのブスに発狂するようなファンがつくのがもう想像できないんだが

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 00:31:22.32 ID:EpR9EA7w.net
エロ目的のキモヲタでさえ離れたのがハピだろ

プリの面々がハピの横に並ぶだけでハピ公開処刑状態だよなこれ
キュアプリンセスと名前被ってる姫プリは発表時は勘弁してくれと思ったが
今となってはダメルダの嫌な思い出刷新してくれてGJとしか言えんわw

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 00:39:35.89 ID:IqWlIEvJ.net
今週のGOプリマンセーしてる時点でくっさい百合豚だってバレバレw
ハピネス最高!

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 01:10:46.92 ID:DjYtictq.net
ゴミルダはヲタサーの姫みたいなものだよね

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 01:39:15.47 ID:y1VaqVpI.net
ハピはなんか時系列もめちゃめちゃだったね
友達100日記念とか視聴者からしたらは?って感じだったし
そんな100日以上たってる状態でめぐみより前にプリキュアになってた
ハニーの存在は全く認識されていないし
めぐみたちの学年描写もいつの間にか中3になってたの?と思ったら
めぐみの誕生日は14歳だし
結婚式の人がテンダーの友達というのもかなり違和感だった(年齢的に)

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 01:40:06.48 ID:TO1WPjWm.net
めぐみ 人の話を聞かない 愛のプリキュアなのに愛が分からないとか言っちゃう 強化フォームの為に人助けをする 

はるか 夢はプリンセスという痛い夢だけどそこら辺は分かってる 
プリキュアを断ったきららを理解し、夢を応援する 夢を守る為にプリキュアになる 

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 02:00:49.91 ID:tQRS+qeu.net
めぐみは全く地に足がついてないのに人助け人助けだからな
漠然とした目標に加え漠然とした行き当たりばったりな言動・行動
作品そのもを体現している

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 02:06:46.01 ID:IqWlIEvJ.net
それが普通だろプリキュアは
目的持ってるくせにプリキュアやってるはるかのほうが意味分からん
大枚叩いてノーブル学園行かせたカーちゃんが泣くんじゃないのか
親不孝じゃないのか?プリキュアで悪と戦ってる場合か?

一方、めぐみは馬鹿で目的も持たず母親も変人だから
プリキュアになって悪党と殴りあいしてても誰も困らん
おまけに問題児のめぐみを誠司や仲間が見てくれる。

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 02:21:49.07 ID:fDbz/hOj.net
じゃあそのバカで目的を持たない問題児が悪党と殴り合いしてるのを見て
楽しいのかよ。応援したいと思うか?

はるかは目的は漠然とし過ぎているけど今やれることは一生懸命やってるやん
来週からプリンセスになるための課題がはじまるんやろ

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 02:26:33.98 ID:TO1WPjWm.net
全員ハイスペック才女な先輩キュアがいるんだけどね…色々言いたいけどやっぱハピ信者ってどこかずれてるわ それか>>750はハピしか見てないだろ 
姫プリが百合くさいとか言ってるけど幼女向けなんて大体あんなもんだぞ
幼女には友情にしか見えないぞ

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 02:44:02.75 ID:tQRS+qeu.net
プリキュアやることは大前提なのにそれを否定してたら話にならん

めぐみは何してたんだよ、最後まで何してんだコイツ・何言ってんだコイツ状態ばかりだった

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 06:48:49.62 ID:dm9jtGAP.net
ブルー死ね

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 09:35:57.93 ID:EpR9EA7w.net
ハピが嫌われてるのはキャラがバカだからじゃなくてクズだからだろ
クズの上に誰一人成長しなかったのが色々酷い

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 12:01:50.37 ID:ltz99hF8.net
やっと終わったねぇ

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 12:03:45.58 ID:WlJHK+pr.net
最初は期待したんだけどね
キャラデザ好みだったし
でもねぇ・・・

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 12:20:11.91 ID:VSVEkElf.net
>>737
結局、めぐみにとっての愛というものは「自分のエゴを相手に押し付ける」ものだったのではないかと。

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 12:26:12.55 ID:oRSj5cQn.net
久々にゴープリのアンチスレをのぞいてみたら、最初の部分はハピプリの方が上、という書き込みを見てめまいがした
どうせハピ糞の狂信者が書き込んだんだろーな
あと、向こうのアンチの意見の大半がぜったいこいつまともにみてないだろと思えるようなものばかりであるのが何とも言えない

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 12:49:14.30 ID:g9VDZJLO.net
>>758
監督様の考えが「喰らえこの愛」ですから

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 12:55:23.69 ID:WlJHK+pr.net
ブルーがねスゴクいい人でめぐみの恩人か何かで
事ある毎にめぐみを助けたりしてたんなら
まあ惚れるかもな?と、すんなり話に入っていけるんだけど
怠け者のトラブルメーカで良いのは顔だけじゃん?
そんなのにフラフラ惚れてめぐみバカじゃね???としか・・・

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 15:26:20.48 ID:g0flkzWn.net
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?

ビック☆カメラ札幌店

佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 18:09:19.49 ID:EWVm17h9.net
ハピには10周年記念作品の金看板もあるし、ひめはおそらくずっとASの声有り皆勤で、毎回えりかと一緒に漫才やるんだろ。
一方ゴープリ勢は偶数代作不遇の流れから、再来年以降ははるか以外声無しになる可能性が高いかもな。

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 18:12:23.96 ID:JTwIYNfB.net
むしろ奇数優遇終焉のお知らせだろ

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 20:10:53.91 ID:9LV++MNk.net
ハピの第一話でめぐみがいきなり手話してたから、なんかの伏線かと思ったら
全くそんなことはなかったな。

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 21:04:49.43 ID:mM+Pwokr.net
ハピプリは本当に実写デビルマン並みに良いところが少ないな・・・・。

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 21:41:22.46 ID:EB33hOA+.net
まだ伸びてるんだな、あれだけ酷いしわかるけどさ。
ハピは一息つけるはずの日常シーンが不快だったんだよな。グダグダな色恋は勿論、中盤以降の寒い女子会も似合わないメイクも。
まあ等身大の女子中学生を描いたプリキュアと考えればわからなくはないが、俺は不快だったし実際耐えられなかった。

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 21:46:52.48 ID:7Iq6xOet.net
>>741
SSアンチのハピ豚でしょ
エンドカードは5ニダーって吠えるキチガイなやつ

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 22:32:09.62 ID:W0UfkkCe.net
今回のゴープリもよかったわ。
きららがプリキュア辞退したのにも理由はちゃんとあるし、それを身を以て知ったはるかもちゃんと手を引く選択をしている。
その上で特別な存在となったはるかのために無茶承知でプリキュアになることを決めたきららと、そんなきららを気遣うはるか。

俺たちが見たかったプリキュアって、言葉で100人友達がいるとかそんなん大層なものじゃなくて、況してや土足で人の心を無遠慮にずかずか入り込むのでもなくて、人の心や夢を大切にする子なんだよ。

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 22:54:05.12 ID:Dne+qthv.net
>>761
もうね、父親がいなくて(母親描写はあるのに)自分を過小評価してる子が
ちょっと年上の男に優しくされてふらっとくるのは
よくある不倫の始まりを見せられた感じ

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 22:56:19.37 ID:IqWlIEvJ.net
>>769
いやきららはアイドルをやらなきゃいけない理由が「ちゃんとある」
んだから、はるかとみなみは「貴方はやらなくていい!」
って言わないとおかしいだろ?
はるかとみなみはきららが大切な夢があるのを知ってて
自分たちのプリキュアに巻き込んだクズだよなぁ?
やっぱりハピネス最高だはwww
ゴプリクソすぎワロタwwwwwwww

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 23:20:00.92 ID:QcnUgYqj.net
めぐみならきららのアイドルの夢を知った上で「そんなのダメだよ!」から入るけどな

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 23:33:52.34 ID:ZwldnPwD.net
アイドルとか言ってる時点でねーだろww

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 23:35:55.87 ID:ZwldnPwD.net
×ねーだろ
○見てねーだろ

見てても理解できない知能なのかもしれんが

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/02(月) 23:36:22.47 ID:Q/7FmgJV.net
女優とかモデルもやってるアイドルはいるけどきららはモデル以外興味ないからなあ

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 00:01:20.03 ID:UEgMB4SE.net
http://imgur.com/PocfIg3.jpg

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 00:30:18.45 ID:iRjnBMTE.net
めぐみの描写がかなりひどいと思った
プリキュアで正直何を考えてるか分からないと感じた主人公は初めてだった
スタッフが主人公でなくていいのは性格であって立場ではないことを理解してるとは思えなかった

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 00:42:50.59 ID:wlhMABsN.net
学年最下位なので脳ではなく子宮で考えるんだよ

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 05:02:21.65 ID:wXRTgm9g.net
最終回エンドカード集
http://i.imgur.com/xHiVLnV.jpg
                

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 05:03:52.13 ID:wXRTgm9g.net
歴代最低値
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar

視聴率−1.5% 売上−63億 歴代最高の下げ幅
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar

劇場興行収入同時上映の上で歴代最低
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)

版権利歴代過去最低
SS:7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37)

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 05:35:36.14 ID:oFCUvWW9.net
>>764
奇数偶数関係ないと思うよ
鷲尾時代最も人気が出たMHの初期メンバーがブラック&ホワイト
梅澤時代最も人気が出たハトの初期メンバーがブロッサム&マリン
柴田がこれからもプリキュア作っていって一番ヒットしたシリーズが優遇されると思う
とりあえずハピよりドキの方が優遇されるだろう
ドキの場合初期メンバー三人以上だからハート&エースが優遇されるかと

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 06:27:31.71 ID:hd8e2r6i.net
めぐみとはるかって正反対だと思うんだよな
めぐみって人の話聞かないで常に自分本位に話を進めたがるわけだけど
(いおなへの強引な説得、ミラージュに対する幸せの押しつけ、レッドに対するズレた演説と暴力)
はるかは全くの逆で自分の目的すら隅に置いて他人を応援できる子だと描写されてる
そんなんどっちが好感持たれるかなんてわかりきってるじゃん

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 06:56:31.10 ID:3me8ehkO.net
ブルー死ね

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 06:58:58.38 ID:3e3bchmG.net
そもそも本当に奇数組を優遇しようって考えあったとしたら
今年旧作ホワイト、ルミナス、マリン、サニーは声あり確定してるから
全然奇数世代優遇終わってないんだけどね
フレッシュはせっかくヒットしたのに他の偶数世代がSS、スイート、ドキドキって大幅に売上下げてるからかなり割くってる感ある
ドキは名指しで好調ってかかれてたから見た目の売上程足引っ張ってないだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 07:06:59.68 ID:j4W4Z78B.net
正直、めぐみも「人を優先する」という思考はあるんだけど、奴の場合は人の立場に立てないという欠陥があるからなぁ…。

はるかは本当に夢の守り人だよね
。変身アイテムがベルトとガラケーでもおかしくないぐらいに。

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 07:08:07.45 ID:VuYHOeX5.net
>>776
おお、これはいい仕打ちだ

キュアナイルら封印経験のある海外プリキュアはヒメルダにこれくらいやってもいい

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 07:16:17.91 ID:j4W4Z78B.net
スイの売り上げダウンはBの戦略ミスというか、高額なベルティエ2本販売したのが失敗。
決して作品的には悪くなかった。

梅P以降の偶数は売り上げとかではなくて、単純にコミカルな動きをさせやすいんやないかな?

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 07:21:07.24 ID:Ts3RfffD.net
ハピとスイじゃ売上の差は2、30億しかないこともお忘れなく

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 07:25:18.50 ID:uKyguSQG.net
いいよ売上とか
ハピが例え売上良かったとしてもプリキュア史上唯一のゴミクソにはかわりねーし

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 07:37:52.11 ID:wlhMABsN.net
そもそも1000億売れるものなのか
50億売れるものなのか知らないので
差だけ言われても・・・

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 09:59:35.37 ID:yLlOwNlS.net
ハピの場合、マジで一人もまともな信者がいないからなあ
キャラ萌えしかないヲタですら匙投げてるだろあれ
次期のゴプリが比較されがちだけど、どのプリキュアと比べても明らかに良い所がないのがハピだ

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 10:08:58.68 ID:IuXYPJYW.net
>>788
たかだか4〜5億の売上差、しかも根拠不明のシリーズ別(笑)売上に
しがみついてるどこぞの豚にも言ってやって下さいW

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 15:05:48.68 ID:mAp89mQ7.net
>>781
そういうのきくとプリンセスに頑張って欲しくなるな
ハピは絶対嫌だがドキも勘弁

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 15:29:59.30 ID:UX0h600W.net
>>792
東映版権だとスイはシリーズ別(笑)3位だな
ハピも前年が無い無印のお蔭でブービー離脱するがw

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 16:20:23.89 ID:OWUOMnhm.net
そもそも20億30億「しか」ってどんな感覚で売上を語ってるんですかね
ハピの下なんてガチで18億「しか」差がないSSしかいないような状況だぞ

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 16:54:17.60 ID:hd8e2r6i.net
ハピ放送中はアイカツに勢いなかったから相手は妖怪だけのはずなんだがな
それを考慮しても20億減は重いわ
しかもたまたま飛び抜けただけのハトと違って100億前後で安定してるところからガッツリ落としてるからな
そもそもドレッサーが半額以下のピアノに売り上げランキングで負けてる時点で他を言い訳に使えないレベルで爆死してる

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 17:46:40.17 ID:yLlOwNlS.net
妖怪のせいと言うが、普通に考えて女児が女児向けアニメから
妖怪ものに流れるって相当ヤバいよなあ…あれ一応男児向けだろ

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 19:30:30.44 ID:h7tFlpTy.net
>>797
ポケモンのピークもそんな感じだったから、多少はね?

言い訳できないのは妖怪と被ったアイカツが踏ん張っていたのにハピだけずっこけたことだ
アイカツなんか小学生女児がメインターゲットなんだから妖怪とカチ合えば真っ先に食われてもおかしくない
3DSゲームと映画がコケたもののトイホビーはまだ粘ってるからな

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 19:37:17.47 ID:W8JTzXbA.net
ヒメそっくりの図々しさとアスペルガーっぷりだけは認めてやるから
何かあるとスイートやSS持ち出してハピゴミへの矛先反らそうとする
いつもの自演糞蟲信者なALLプリスレ荒らしキチ害ハ○豚&くっさいヒメッ腐はとっとと失せろ

このレス見て即発狂して絡んでくるやつらは全員該当者だってのを晒してやるわ

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 19:54:49.42 ID:15bhTZgc.net
一番の疑問は青黴の異常とも言える行動に対して、めぐみ達は

意図的に無視したのか

ただ単能だから気づかなかったのか

どっちなんだろうね。

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 20:00:51.70 ID:SLhf7B9L.net
妖怪に女児がそこまで流れる物なのか
そもそもメインターゲットが違うし

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 20:29:24.36 ID:R3HvuWW9.net
妖怪はポケモンみたいな両性向けのコンテンツだろ
狛犬兄弟みたいな可愛い狙いの妖怪もいるしちゃおにも連載あるし

まあ機能は同じで絵が全ての文具やお菓子を買うときに
幼女がハピプリと妖怪どっちを買うかというと…

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 20:36:51.59 ID:15bhTZgc.net
>>801
女児が妖怪に流れるのならノラガミとかレイヴンズとかそういう妖怪に近い生き物が出てくるアニメもみるんじゃね?

出ている子達ってプリキュアと同い年だし・・・・。中の人も出ているし。

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 20:43:50.55 ID:IYW3PRXn.net
本スレカオスすぎ
SSの本スレみたいになってる

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 20:54:29.11 ID:a4P8d+7i.net
>>795
だよな
SS以外みんなハピより上っていうね
冷静に考えると凄い

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:11:03.65 ID:2vgGP7IC.net
>>804
ここも本スレのことを言えるような雰囲気じゃなくなってきてるぞ

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:30:05.75 ID:92wyyAMv.net
長峯はともかく忘れた頃にしれっと脚本に戻って来そうな成田。

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:32:24.26 ID:dKpmWFcC.net
>>804
SSの本スレはアンチがファビョってるだけで他は普通にやってるぞ

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:44:31.94 ID:d6RM3Iuk.net
この作品に関わった偉いさんは割とマジで責任取らないとまずいだろ。単純な売り上げだけで大損害だぜ。

誰が偉いさんなんだ?在団Bか?東映か?ABCか?代理店か?

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:50:15.05 ID:2vgGP7IC.net
>>807
忘れた頃にというかGoプリで戻ってきそうな気が

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:54:31.44 ID:zSBP07U0.net
677 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/16(月) 23:18:11.62 ID:Xrx0E5FL0
SSと比較

ソフト売上(全て定価で売れた場合&数字が出てるもののみ)
SS:70,799,400円(DVD-BOX以外ランク外)
ハピ:22,089,864円(BOX4つとも588枚売れてDVDも同じ状態で売れたら58,423,680+17,466,624で75,890,224円)
BOX1は視聴率5%以上が8つあるが、それ以降は視聴率5%以上が各巻2個しか無いので7000万超える可能性は限りなく低い
BOX2には視聴率3%台、BOX3には視聴率2%台の回もあるのでランクインしない可能性もある
視聴率
SS:KIDS・13.2%、世帯・6.8%
ハピ:KIDS・9.1%、世帯・4.6%
劇場版興行成績(1館あたり)
SS:2,564,102円(117Scr)
ハピ:2,380,952円(210Scr)
オールスターズ映画・オールスターズDCD・オールスターズ関連グッズ
SS:当時無し
ハピ:有り
それを踏まえて3Q玩具売上
SS:10億
ハピ:9億

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 21:56:28.94 ID:LXAAXS6d.net
>>809
柴田
「俺に責任ねーから!長峯が悪い!成田が言い出した!
 でも俺はプリプリPやるから!!」

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 22:06:29.45 ID:heF6Y6hL.net
自分の首を締めた成田は自業自得だが、しれっと脚本参加してる息子小山も干されないのは?メインスタッフじゃないから?
親の七光りで威張り腐ってるのが、きゃつのTwitterでよく分かる

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 22:19:44.11 ID:d6RM3Iuk.net
高橋ワークスが発売されて女神ワークス同様各関連スレが盛り上がるなか・・・。

ハピネスワークスはいつでますか?(´・ω・` )

815 :レッド死ね:2015/03/03(火) 23:13:45.96 ID:3me8ehkO.net
>>814そんなもん要らんがな

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 23:35:31.63 ID:LXAAXS6d.net
柴田は2ちゃんで自己弁護してないでプリプリの不人気なんとかしろよ
おまえの責任だろ

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/03(火) 23:35:49.41 ID:C8WG+qH6.net
これはひどい
現場の体たらくぶりがよく分かる
http://i.imgur.com/wQmNE2d.jpg
http://i.imgur.com/7bwjofs.jpg
http://imgur.com/ZvKx3AY.jpg
http://i.imgur.com/g50wp.jpg
http://i.imgur.com/vzgd10v.jpg

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 00:04:55.34 ID:lfinVEPz.net
>>817
グロ

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 00:06:51.74 ID:+nr4Q8Vg.net
>>817
文面でほぼ判定できるというのが情けないw  もうちっと頭使えや。川崎のバカの方がお前より頭よさそうだぞ。

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 00:45:17.53 ID:G7Kt3r1V.net
このスレでSS叩いてる奴って絶対SS見たこと無いよな

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 02:20:00.24 ID:+nr4Q8Vg.net
>>820
見ていてアンチやってる人間もいるんだろうけど、ここにいるのはハピ擁護したくて
SSを引き合いに出せばいいと考えてる知能障害者です。

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 06:04:37.06 ID:w6LrTdtB.net
別に今叩かれてなくね?

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 06:48:52.75 ID:ffpweUQX.net
ブルー死ね

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 06:55:31.90 ID:0tqPCZEp.net
五話まで見てておかしいだろと思った点は
五話のオーデションの衣装部屋みたいな所ではるかが周りに人がいるのにプリキュアって単語口にしてたとこくらいかな
他は不満はないよ

まぁハナクソに比べたら可愛いもんだけど

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 10:18:46.46 ID:haV+M7Q1.net
実はOPの歴代プリキュアのメッセージがある間は毎週楽しみに見てたんだよね。 ハピ
ところがホワイトの次の週、いきなり主題歌が始まった瞬間
「あれ? なんで俺、こんなくそつまんねーアニメ見てんだ?」って^^;
あれはまさにぷりっきゅあの魔法だったわw

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 10:48:03.12 ID:lfinVEPz.net
>>824
周り1「プリキュアって何かしら?」
周り2「さぁ?」

まだあの世界でのプリキュアの認知度なんてその程度だから大丈夫っしょ。

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 12:18:45.23 ID:SHvCb+5d.net
ドキの最後から続くプリキュアの存在が公認の柴田世界観からは離れたんだよなプリプリは

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 12:26:34.42 ID:haV+M7Q1.net
>>827
とはいえエリア内のすべての人間が活動を停止するスイート、スマイル的世界でもないので
活動期間が長くなれば、フレッシュのように週刊誌にスクープされたり、
最終的に正体ばれする展開はあるかもしれないね

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 15:14:47.24 ID:+r63Odan.net
>>825
はっぴかみんwwwwwwいえすwww

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 20:10:43.65 ID:0tqPCZEp.net
保存してたハピ全部消したけど映像編集して歴代挨拶のところだけ保存しとこうかな
面倒くさいな

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 20:15:37.62 ID:5TJCl1Wz.net
>>830
ネット上に挨拶のまとめ動画あるやろ

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 20:23:02.86 ID:kHHdWuR4.net
オシャレ番長()

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 20:48:09.18 ID:mUQC5OXx.net
というか、制作陣はアニバーサリーをなんだと思っているのだろう?

ミリクラなんて創刊10周年でカリウス氏との対談をやったのに、映像のハピはなぜこんな為体に・・・・。

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 22:03:16.65 ID:iEl61WrH.net
大河ドラマも50作目がアレだったし…
節目の作品はいろいろあるんだろう

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/04(水) 23:55:58.78 ID:6aGbAk87.net
スタッフ「節目だし、新しいものバンバン取り入れるぞ!」

視聴者「なにこれつまらん 昔の方が良かった…なんでこんなのにOKがでたんや」 

俺の経験上、アニメもゲームもこんなのばかりだったわ ハピクソもこれに入るけど俺の中では悪すぎる意味で輝いてるわ

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 00:38:19.22 ID:Ck2Oatb5.net
つまんなくても後につながりそうな要素があればいいけど、
ハピにはそれすら無いからなあw

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 00:40:19.64 ID:fXL1pA7T.net
ゴープリ最強伝説
ハピネスやばいなこれは
http://i.imgur.com/z17HLRZ.jpg
http://i.imgur.com/Jxv12De.jpg
http://i.imgur.com/0tPhUw6.jpg

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 00:45:12.47 ID:eLn/DqER.net
>>837
グロ

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 02:53:54.55 ID:TAAxvM1u.net
このゴミのせいでプリキュア卒業してしまった人が大勢いると考えると
ストレスチャージがプリキュアに与えた被害は甚大

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 08:08:04.71 ID:AXshhTBF.net
何でナマケルダとホッシーワの正体が会社員と保育士なのか未だに理解できない

こいつらの正体が「レッドがキリギリスと林檎の実から作った人造人間」なら納得できるのだが

841 :風の谷の名無しさん:2015/03/05(木) 11:52:27.25
http://news.walkerplus.com/article/54816/image300879.html
現行と先代の黄色ツーショット
本当に同じプリキュア?
先代が取り巻きのモブと言われても信じるぞ

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 12:12:54.45 ID:LkQQeV/9.net
ブルー死ね

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 12:25:08.40 ID:9rEKGx3k.net
>>840
何にも考えてないからに決まってるじゃないか

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 17:05:57.86 ID:JxtVa4H8.net
スタッフの反乱としか思えない部分はあるんだよね
バンダイのワガママでどうせ作品は壊れるんだからやっちゃえ!
的な
まあ脚本側がそうなるのは分からなくもないが
じゃあ仕事受けるなよと・・・・
作画や声優に悪いと思わんのかと・・・

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 17:19:08.19 ID:ZDzMfaNY.net
もう少ししたら900なので知らせとく・・・

このスレは実質44です、次は45なので立てる人は間違えないでください。

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 19:38:35.70 ID:zCoyUUdF.net
>>834

大河50作目・・・・・

シエのことかーーーーーー

シエのことかーーーーーーー!

あのろくな考察もしないで大河ドラマを普通のドラマと混同した田淵の汚点は許せん!

あれ以降大河が本調子じゃなくなっている!最近よかったと感じたのは清盛と官兵衛ぐらいだ!

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 20:33:19.70 ID:uNFEzYHt.net
>>846
大河ドラマはなあ、もう作ってる人たちが惰性でやってるとしか。
とりあえず戦国幕末を隔年でやっとけ、
とりあえず2年か3年に一度女性主人公にしとけ、とかローテーションのことしか考えてないっぽい。
プリキュアはそうならないでほしい、売り上げが大事なのは百も承知だが、モチベーションを失ったのなら潔くシリーズ終了も考慮してもいいのでは。

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 20:55:41.78 ID:9rEKGx3k.net
>>847
ライダーも戦隊も実際そんな感じなわけで、かといってニチアサ全とっかえなんてプロデューサーの首ひとつや
ふたつじゃ出来ないだろうし、これからもこんな感じでグダグダ続くんじゃないかと。

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 21:01:30.16 ID:n+VBomcd.net
ゴープリの主題歌はハピより売れてほしいがどんなもんだろう

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 22:10:38.06 ID:kthNNHGB.net
OPやEDはハピとゴプどっちも駄目だろ

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 22:13:24.77 ID:d3oxVp2j.net
聞くにはいいけど恐ろしく歌いにくそう

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 22:14:12.13 ID:RKsotaMt.net
スレチ失せろ

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 22:31:03.79 ID:LkQQeV/9.net
ブルー死ね

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/05(木) 23:23:07.73 ID:9rEKGx3k.net
伊藤誠かブルーかってレベルのクズだからなあ。

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 00:33:38.27 ID:0cNPiWBm.net
伊藤誠はプレイヤーの溜飲を下げるための無様な死亡シーンがあるからな

ブルーは最後まで痛い目見ることなく涼しい顔でいい人面でバイバイだからムカつく

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 01:54:43.03 ID:9BgsZFMf.net
ああいうのはタワシコロッケと同じで最初からドロドロを見せるのが目的だしな
朝の爽やかな食卓に幼年幼女の見る正義の魔法少女と偽って見せる罪は重い

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 06:21:16.60 ID:+fMTKSVL.net
ハピのことは嫌いになってもプリキュアは嫌いにならないでほしい

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 06:23:38.01 ID:2p7+Q4fj.net
つーかハピは絵柄からしてまず人が離れていったイメージ

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 08:22:47.03 ID:KrYDtgUD.net
いつもみんなを 見守って(いるだけ)

ピンチのときに 駆けつける(役に立つとは言ってない)

とっても偉い(と勘違いしてる)神様だ

尊敬できる(わけがない)神様だ

ゆくぞブルー 世界をこえて

(やられに)来たぞブルー 鏡でワープ(逃走用)

(自称)強い神様 ブルー ブルー

地球の神様(悪い意味で)No.1

http://www.nicofinder.net/watch/sm82733

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 13:26:06.90 ID:hXttSsS5.net
全プリキュア挨拶終わったら何するのかと思ったらブツ切りでオープニングが始めるあたりも分かってないんだよな
ストーリーとか作画とか演技とか何もかもがやる気なかったけど、明らかなオマケのオープニング導入部とかエンドクレジットまでやる気ゼロって…
翌年のためのセーブ期間か何かだったんだろうか

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 18:46:39.02 ID:NGvXGoeA.net
>>860
分かります
ホワイトが終わったら翌週からはハミイやらフェレットっぽいものやらが挨拶するのかと期待していたらがっかり
満薫とかキュアエンプレスとかも見たかったのよ!?

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 19:08:38.39 ID:M1Ecli5B.net
ホワイトの挨拶が終わったらキュアフラワーとかレジーナとか霧生満(月の力ver)とか霧生薫(風の力Ver)は見たかった

863 :風の谷の名無しさん:2015/03/06(金) 19:36:58.92
>>856
草加「ファイズがドロドロしてるのは全部乾巧のせいなんだ。」

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 19:38:52.52 ID:BhzuqR5f.net
ふたご漫画ハピが面白すぎる
ほんっと長峯って糞ほどにも才能ねーなぁ

オリジナルで成功したことのない尾田の使い走りの分際で
大物気取りやがって

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 20:20:18.72 ID:Fb2Ujkbb.net
ふたご絵>>>本編()

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 21:47:53.60 ID:AaJBSjuy.net
>>859
ゾフィ兄さんは決める時は決めるヒーローだし(メビウス最終回とか)
ダディャーナと並ぶ特撮界のコメディスターだし
ただ不快なだけのブルーとは比べ物にならないんだよな

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 22:13:58.78 ID:7yIKzn++.net
>>866
ウルトラマンの最終回で名前を名乗ったおかげで思い切りいい役にしてもらえたゾフィーさんは
その後なにかというと敵に倒されまくるかませ役という辛い仕事を文句言わずにこなし続けたし。
セブン上司なんか上司だったのに存在消されたからな。

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 22:28:17.02 ID:6rReng/3.net
ブルー死ね

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 22:29:29.48 ID:6CprL09q.net
本当は成田はめぐみ、ヒメルダ、誠司、青、それにミラージユを絡めた
ドロドロの四角・五角関係の恋愛劇をやりたかったのではないだろうか
さすがにそれは上に却下されてしまい、結果やる気なくした成田は投げモードになってしまい
つり橋効果だのわけわからんことになってしまったのかと

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/06(金) 22:50:27.57 ID:LPecAyiy.net
スイート=A
スマイル=タロウ
ドキドキ=レオ
ハピネス=80

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 00:59:35.78 ID:lrhiJD2o.net
80バカにしてんのか

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 01:05:22.36 ID:WY0un2ae.net
ハピをウルトラマンに例えるなら、強いて言えば
ウルトラマンのパロディで受け狙いに走る出来の悪い深夜アニメってところかな

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 01:11:14.04 ID:1mWsUMWD.net
GIGAとかTMAのウルトラマンパロディAVだな

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 03:29:25.26 ID:RkBT9ADA.net
今まで全シリーズを好意的に見てきたオレも
誠司が敵になった時点で厳しいと思ったわ

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 04:05:56.84 ID:XczAp4h7.net
クイーンミラージュ倒したあとに誠司()はねーわな
バカじゃねーの長峯wwww

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 04:39:37.39 ID:4cA4/DEJ.net
>>874
それ殆どラストじゃんw
むしろよくそこまで耐えたと感心するわ

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 07:14:51.07 ID:gHzLZeDH.net
>>870
>>871
80先生が本編作中無敗だったのは、誰よりも優しく勇敢だったからなんだぜ

あーハピの連中は自分に優しいだけの、勇敢と野蛮を履き違えた戦いっぷりだったな

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 08:07:04.33 ID:Vilp4+Ms.net
多少鬱な展開が入っても描き方次第で爽やかな青春劇になるんだけどな
その描写自体そこまで難しいものとは思えないし
なのになんであんな無駄にネガティブ要素ばっか強調してたんだか

879 :ブルー死ね:2015/03/07(土) 09:15:57.55 ID:opehlR0o.net
監督とシナリオライターが病んでたんだろ

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 09:27:46.77 ID:3S7OZiza.net
>>875
どうしてもミラージュ改心後に誠司闇落ちさせるなら
めぐみが失恋後誠司ではなく傷心で違う男とっかえひっかえとかやらんと説得力ないがな

それ無理ならミラージュが敵でめぐみがブルーに夢中なときに嫉妬させるしかなかったんだが
ドキのデブやオカマみたく三幹部が行き詰まったときに誠司使えば一番良かったが

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 09:29:02.60 ID:oMlVKVqy.net
病んでるのはお前らスイ豚だがな。
ハピからプリが駄目になったと印象操作できるし、ついでにスイも成功だったと印象操作に必死。よく本スレにあれだけ粘着できると感心するわ糞が。
それにスイ豚が前作のハトを叩いても賛同を得られないが、ハピ使って長峰を叩けば間接的でもハト叩きができる。
スイ放送中、何かとハトと比較されて悔しかったスイ豚が、必死に的外れなリベンジしてんのバレバレだけどね。

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 09:42:56.45 ID:YmYlp8Y9.net
以上、荒らしの自己紹介でした
まぁこんな低俗な荒らしするのなんてスイアンチハト信者の長峯ホモしかいないのはわかりきだてたけどさ

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 10:04:03.67 ID:tU9mR+SD.net
ハピ本スレで発狂してる糞キムチこっちも荒らしてんのかよ
スイアンチスレに書き込めなくなって相当イライラしてるんだなwwwwwww

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 11:56:38.99 ID:OsvPlEhA.net
ハトはなー最終回さえ何とかしてくれれば俺は良い作品だと思えたんだが
ハピはもうどこをどう手を付けて良いかも分らないレベル

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 12:17:33.41 ID:XczAp4h7.net
ハピも最終回というかレッド編ちょっといじればなんとかなる
世界プリキュアやテンダーは全カット
ブルーの台詞を仲間に回すだけでいける
やっぱり編集能力ゼロの長峯が悪いんやなwww

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 12:24:17.18 ID:utUK7jwV.net
49連糞だから修復不可能w

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 12:26:40.36 ID:M5vy2Msn.net
またまけたー!

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 14:13:51.25 ID:Gefjxihv.net
>>885
そもそもテンダー解放後からハピは修正するべきだった

第39話のメインの敵はホッシーワではなくファントムであるべきだった

第40話の冒頭でモメールら海外幹部が生き残り海外プリキュアに浄化されるシーンを入れるべきだった

第44話はパジャマパーティーの代わりにミラージュとファンファンの謝罪および解放された海外プリキュアがラブリーに感謝するシーンを入れるべきだった

そして最終回はラブリーが自分を道連れにしてレッドを封印するオチにするべきだった

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 15:27:19.85 ID:XHIkr2Qx.net
いや、ハピは7話からすでにゴミだったよ

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 16:07:30.61 ID:HLC9ObHu.net
あえて数話引き伸ばすかと思われたキュアハニーの正体。
しかし、そんなことはなく10話でストーリーに対する不安が出てきて
ただの胃もたれの塊である18話の結婚式の唐揚げケーキの登場で不安が爆発

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 16:23:53.41 ID:EGaZonI2.net
>ハピも最終回というかレッド編ちょっといじればなんとかなる
その程度じゃ到底無理無理w
最低でも赤青邪神はもちろんめぐみいおなヒメルダ世界プリキュアあたりは全カットが必要
テンダーハニーをメインにしてふたプリ路線回帰でやっとどうにかなる可能性が出てくるってレベル

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 16:53:34.73 ID:A02kJjmh.net
話の骨格からだよね・・・世界キュアカット・ブルスカ王国は異世界に、主人公はヒメルダで白雪名称はカット
ブルーもカットで地球の妖精IN、ラブリーとフォーチュンは2人ですでにプリキュア・ハニーもすでにプリキュアで
フリーの戦士で年上、テンダーは故人でめぐみ母は戦闘に巻き込まれて入院中くらいか・・・目的は地球防衛と
王国奪還&ミラージュ打倒(キュアミラージュもカット)ファントムはテンダー倒した極悪人で(当然妖精ではない)
・・・やっぱダメだ全てなかったことからしないと。

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 17:14:41.18 ID:uksfbPPS.net
そんな面倒なことするくらいなら、この作品からプリキュアという文字を全て抹消した方が早いよ

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 17:50:52.49 ID:XczAp4h7.net
>>891
長峯さんチッスwwww笑ったわー
テンダーなんて話をぶっ壊した元凶じゃねーか
レッド編なんて長峯がぼくのかんがえたさいきょうのプリキュアの
テンダーをねじ込みたいだけの話しだろうがwww

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 18:07:15.43 ID:gNFAS+Nz.net
>>870
ハピはあれだ、タイに著作権奪われたハヌマーン

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 18:25:57.97 ID:EGaZonI2.net
>>894
なんで俺が長峯なんだよw
長峯だったらあのままでいいと即答だろ

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 18:41:14.80 ID:opehlR0o.net
ブルー死ね

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 19:25:26.86 ID:69pl48bw.net
めぐみ「私だってブルーのことが好きだもん」

恋してる愛してるとは言ってない。

要約すれば
めぐみ「私はブルーが好きだけど処女は誠司だけのものなんだから」

苦しいかな?

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 19:27:46.48 ID:ASd4xt/J.net
余計悪いw

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 19:57:57.94 ID:69pl48bw.net
>>900
う〜〜ん やっぱり「誠司のためにこの穴がある」が真っ当かな〜?

まあめぐみに恋愛が早すぎたのか・・・・。

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 20:20:02.53 ID:gNFAS+Nz.net
前はブルーで後ろが誠司とか

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 20:21:46.58 ID:eJ8jz2x6.net
おそらく一番説教くさいのはハピじゃないかなあ
ホッシーワとの説教バトルは歴代一のウザさ

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 21:59:04.63 ID:7Wr/1pSG.net
>>877
80のデザインは、はっきり言ってダサいんだが、あれは巷でよく言われる
「動くとカッコいい」デザインの代表例だわ。昭和最後だけあって殺陣の出来はいいし
おてもやんフォームは動いてもダサいままだったな
>>895
それ一番しっくり来るわ

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 23:26:35.58 ID:eJ8jz2x6.net
【単独映画の興収】
タイトル:一週目→二週計→三週計→ … →最終(単位:億円)
SU:2.0→4.8→6.1→7.1→8.0→8.3→8.4→8.9
SM:1.9→4.2→5.6→6.7→7.8→8.3→8.5→9.1
DO:2.1→4.4→6.5→7.6→8.4→8.9→9.2→9.5
HP:1.0→2.4→3.3→4.0→4.6→4.9→5.0→5.3

劇場版興行成績(1館あたり)
SS:2,564,102円(117Scr)
ハピ:2,523,809円(210Scr)

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/07(土) 23:53:04.28 ID:9wNDVnyC.net
>>895
ハヌマーンレベルまでカオス方面に突き抜けてくれれば、一部のネタ好きからカルト的な支持を受けて怪作認定されるが、ハピはネタとして見るにしても中途半端だったからなぁ。

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 00:16:55.58 ID:YEWMWbz8.net
ハヌマーンにはまだ正義感があったけど
ハピには正義感皆無でしょ

ハヌマーンにやられた奴はよく見たら相当のワルだし

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 01:13:11.65 ID:e+KI3Vfh.net
岩永チルドレン泣きながら敗走したかwwww

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 03:03:30.51 ID:eu1eDzHW.net
ハピがどんなに糞でもSS以下になることは無いから安心だな

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 07:28:11.35 ID:F91FgppM.net
下手くそな釣りだな

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 08:54:12.68 ID:V/+06P86.net
相変わらずゴープリはええなあ・・・・。

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 09:01:29.59 ID:LIFqrmdb.net
カナタが凄くまともな奴で良かった
ブルーがとんでもない外道だったからなw

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 09:02:22.40 ID:V/+06P86.net
>>911
ありゃ外道じゃない 邪道だよ。

それにしてもハピの世界は犯罪者にとって都合がいいねえ。

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 09:12:24.17 ID:PcuQhVNu.net
あの猫先生、ハピの連中だけはあっさり見捨てるだろうな
ある奴はお菓子みて「パンケーキは?」だろうし

歴代ピンクも大概ではあるがめぐみ以外は見捨てず厳しく育てればなんとかなりそう

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 09:46:31.34 ID:V/+06P86.net
>>913
まあめぐみは目からビームを発射できる分はいいんだがね。

とりあえず人とのつきあい方から再教育をせねばならん。

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 09:53:17.26 ID:aMsbZyAa.net
SS未満のクソアニメ
ハピネスチャージ

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 10:00:04.97 ID:h+eN5l++.net
映画の妖精大集合、流石にファンファンはいないようだな
あのクズは刑務所にでもブチ込んでおけよ

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 11:42:13.27 ID:b7jNabRI.net
>>915
正直SSと同じくらいだろ
最低はスイートな

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 11:49:44.08 ID:aMsbZyAa.net
ねーよ
最低はハピネスだ

919 :sage:2015/03/08(日) 11:54:35.17 ID:esar2GZ/.net
スレタイ読めない馬鹿いい加減うざい
ハピと同格またはハピより下なんて存在しない

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 11:56:39.09 ID:esar2GZ/.net
しまった久々にIEで書き込んだら上げちゃった

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 12:03:14.06 ID:QLmUxmLr.net
なんだかんだで、ドキは映画の興収いいよなぁ。
次はゴープリで10億突破できればいいんだけど、チャージマン研間に挟んだせいでちょっと心配。

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 12:10:38.94 ID:ufHudIrB.net
劇場版は良かったのに元が残念だったのが痛いな...

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 12:35:22.62 ID:uM54O5kW.net
元だけであそこまで興行収入が落ち込むってのもちょっと考えられませんが。

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 13:50:16.95 ID:h+eN5l++.net
元は良かった()

音響のせい()

ゆうゆうだけは魅力があった()

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 13:53:01.91 ID:9oWRnOoo.net
OP見直してみたが全然動かないし見てて楽しくない
サビ部分とか物凄いガッカリした覚えがある
フォーチュン一回蹴り上げてるだけ、ハニー棒立ちで歌ってるだけで全然本人たちが動いてないし

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 15:19:35.85 ID:uAo9dzR2.net
上北ふたご版ハピのブルーは、我が身を投げ打ってミラージュを救おうとするイケメンで好感度高いわ〜〜
それに引き換えテレビ本編の青黴は……なんなのあいつ?

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 15:33:30.79 ID:t7k0ia7K.net
ブルーディスりが長峯のライブ感だから仕方ないね

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 16:32:25.94 ID:9oWRnOoo.net
本当に声優が可哀想だ
演技には全く問題なかったのに

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 16:41:01.65 ID:xoatGVyV.net
いやいや、ハピは劇場版もゴミだよ

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 16:51:07.97 ID:V/+06P86.net
>>928
ここまで中の人が気の毒って思ったのはココロコネクト以来か?

>>926
ちょう見てえ・・・・TV本編で幻滅しただけあって見てえ・・・・。

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 17:04:52.91 ID:h+eN5l++.net
演技に問題あった人もちらほらいただろ

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 17:07:14.36 ID:esar2GZ/.net
「異色作を作ってやろう」「えりか二世を作ってやろう」「初の青キュア主役をやってやろう」
良い物作ろうという意気込みよりゲスっぽい下心しか見えないし最初から詰んでたのでは
完全な私見ですが

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 17:20:44.34 ID:JOJjnK7j.net
まあ、めぐみにとって誠司は家族同然の存在であるけど
ぶっちゃけ、好みのタイプじゃありません的な。

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 18:17:15.64 ID:gSbB2n25.net
で、好みのタイプがアレなのか…

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 18:50:25.64 ID:V/+06P86.net
>>931
俺は声優じゃないが、なんとなく分かる部分がある。

「声優の演技力の上達は、演じるキャラクターの人気に比例する」

演技が上手になるのは、声優が演じているキャラクターを好きになることが第一であり、好きになればもっとうまくなりたいという感情が生まれる。

それが演技の向上化に至るのだ。ハピは声優が好きになれないキャラ設定で挑んだから、演じた側の経験の浅さ(中島の場合は出演作が減ったからだと思うけど)も手伝って

あのような醜態をさらしてしまったのだ。 

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 19:14:30.19 ID:ABNzjjhD.net
>>925
OPは歌が壊滅的だったフレッシュよりはマシだったよ

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 19:35:28.14 ID:/spYRo2Y.net
岡田とカナタ王子というイケメンに挟まれた青黴とかいうカスandカス。

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 19:39:12.95 ID:JSSwyP5R.net
>>936
フレの歌はラブやんが歌ってるみたいでいい味出してたじゃん

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 20:22:21.81 ID:gSbB2n25.net
フレのOPは歌唱力はあれだけど、でも曲や詞はいいよねと思えたからいい曲

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 20:59:46.36 ID:YuVtDk/6.net
ふたご版はふたご版で感動するところも沢山あるしアニメはアニメで感動するところも沢山のにハピクソは全くないんだよな ふたご版ハピネスはまた違うかもだけど

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 21:11:39.49 ID:aMsbZyAa.net
全ての元凶は
赤と青のバカ兄弟神

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 21:42:05.17 ID:uAo9dzR2.net
「主人公たちの恋愛模様も描かれた本作で、恋愛をしたから不幸になったプリキュアを対極に置くとは!
すごく大胆な設定におどろきました!そしてドキドキして、物語の展開にひきこまれました…。」

ふたご先生……本気かリップサービスか知らないけど、このハピをこういう風に評価できるあなたたちの着眼点に脱帽です……

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 21:44:16.31 ID:FpOtLaZ6.net
>>932
慢心や功名心しか感じられないんだよね

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 22:01:25.15 ID:/spYRo2Y.net
幻影帝国編『昔捨てた女との痴情のもつれでござるwww』
レッド編『実の兄の逆恨みでござるwww』
対応『無関係な少女達を戦闘員に仕立てあげて尻拭いさせるでござるwww』

死ね

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 22:18:15.27 ID:ZWv49h8p.net
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140519/02/taka-takacy/2e/fe/j/o0480028812945728445.jpg

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 22:29:30.36 ID:esar2GZ/.net
>>944
実際の戦争は往々にして下らない理由で起こり多くの無関係な庶民が巻き込まれて死ぬ
戦争へのアイロニカルな視点が…ある訳無いか

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 22:40:21.11 ID:M0BNGUgv.net
>>936
名の通り、プリキュアをフレッシュに持ち直したフレプリを貶してんじゃねぇよ。

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 22:50:48.60 ID:t7k0ia7K.net
>>942
ふたご漫画は普通にそう描かれてる
脱糞男長峯は理解できなかったみたいだけど

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 22:58:13.55 ID:uM54O5kW.net
>>942
とりあえず全プリキュアを公平に愛しあげているのは世の中でふたご先生とパンツ先生ぐらいなものじゃないのか。

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 23:38:08.32 ID:JSSwyP5R.net
>>942
設定と脚本だけで実際の放送を見ていないんじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/08(日) 23:47:53.05 ID:uM54O5kW.net
映画の方も結局コメディリリーフの力不足でえりかが担ぎ出されたようだし、ほんとダメルダいらねえ。

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 01:09:22.17 ID:EwwwneLl.net
不人気ゴリ押しステマえりか()

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 09:11:26.14 ID:3T7dw4K4.net
>>936
あれは事故レベルの酷さだったなw
最初に聴いたときは反射的にTVをミュートにしたわ

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 10:33:02.40 ID:b9QIu/88.net
事故レベルでも主題歌の売れ行きは良かったんだぜw

955 :風の谷の名無しさん:2015/03/09(月) 11:05:31.13
ハピのOPは、初めて聞いた時は好みだと思ってたんだが
話進むにつれて本編やキャラと何も関係ないというか
そもそも全く中身が無い歌詞と気付いていっぺんで冷めた
こんな所にも本編のコンセプトの無さって現れるんだなとはっきり判ったよ

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 10:51:40.24 ID:9uONS+fK.net
プリキュアの主題歌はあれくらいがいいんだ
最初は違和感あってもそのうち病みつきになるw

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 11:05:06.41 ID:b9QIu/88.net
ハピのOPはあの事故レベルのひどい作画のシーンしか思い浮かばないw

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 11:36:17.18 ID:Xn6EjzKe.net
一年放送したことが放送事故です。

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 11:49:14.04 ID:/MfxHImd.net
えりかの後継者()


えりかゴリ押しもいい加減ウザいけどな

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 12:21:54.00 ID:uemWzK4u.net
ブルーマジ死ね

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 13:02:38.47 ID:b9QIu/88.net
>>959
えりかうんぬんよりその辺も含めて作ったキャラだろうにまるっきり役に立たない
ひめはどうにもならないって話だろW

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 17:23:22.20 ID:tsxmM3t6.net
このスレは実質44です、次は45なので立てる人は間違えないでください。

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 18:22:28.24 ID:fVJuLsTl.net
次たててみます

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 19:07:54.23 ID:TZCRIuRJ.net
よし、井上敏樹が脚本のハピ造ろうぜ(錯乱)

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 19:11:38.99 ID:TZCRIuRJ.net
>>866-867
すまん。ちょっとしたネタのつもりだったんだが、あまりにもゾフィー兄さんに失礼だった。
円谷プロ、ゾフィー兄さん、そしてゾフィーファンの皆さんに、心からお詫び申し上げます。

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 19:50:10.87 ID:IG5+zdmi.net
次スレ建てられていたよ。ちゃんと45に修正された。
【入口あって】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ45【出口なし】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1425893462/

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 19:55:32.31 ID:TZCRIuRJ.net
>>950
海どころか宇宙より広い心なんだよふたご先生は

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 20:38:11.00 ID:fVJuLsTl.net
すまん、規制に引っかかって誘導出来んかった

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 22:00:54.77 ID:nhgLir1q.net
ふたご先生のハピネス読んだが、イノセント覚醒の説得力がアニメと雲泥の差だなw
使い捨てゲストで覚醒なんてしてないし、何でこれが出来なかったんだよ

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 22:24:31.54 ID:b9QIu/88.net
>>968
乙カレです。

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 23:26:56.48 ID:uemWzK4u.net
ブルー死ね

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 23:48:54.83 ID:le9PlLVU.net
>>964
正伝ハピネスチャージプリキュア!異形の花々って解釈でいいか?

多分敏樹ならこうなる。
・ひめがプリチェンミラーに適応できなくなって不調な状態で深大寺がプリチェンミラーを奪って、ひめを殺害し闇落ち。
・闇落ちした深大寺がめぐみを倒してプリキュア変身メカニズムを調べるため人体実験。(これによりめぐみは余命一年以内に)

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 00:17:47.44 ID:a2d/zCkr.net
ふたご版ハピネスにぐらさんいないみたいだなw 

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 00:31:11.31 ID:RYNMmR97.net
>>972
うわきっもwww
長峯にそっくりでワロタwwwwwwwwww

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 06:33:08.08 ID:LiryKplS.net
ハピのアンチってやっぱり長峯の作ったハトも嫌いなの?

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 07:15:04.55 ID:/mm+jIpT.net
俺はもともとはハトは好きだったけど、
一部ハト狂信者がスイートをバッシングしてるので嫌いになった。岩永てめえだよ。あとASでの異様なマリン優遇とか。

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 07:25:24.88 ID:oOhby/SD.net
>>975
俺はハト好きだったからハピの存在が許せないクチ
良かった面というかハトで好きだった部分は全てプリのほうに行ったなという印象

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 08:59:51.03 ID:ZTLx98Ae.net
>>975
ハトはハト、ハピはハピ
長峯個人の評価と関係無く完全に別物として見てる
他にもたくさんの人が関わってる長峯作品で括るはあまりに失礼

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 09:20:51.99 ID:pX8B78e7.net
ノリ重視、内輪受けって感じでハトは自体はそこまで好きではない
他の作品を叩きまくってハトageしてハピが産まれる土壌作った信者は大嫌い
ハピはハトの悪いところ煮詰めたようなゴミっぷりで大嫌い

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 09:40:45.31 ID:cO+SYjG5.net
ハピはガンダムで例えたらAGEだな

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 14:23:37.10 ID:EK5TZx2v.net
>>974
そっちに鞭持ったムカデとかレイピアもったエビが向かってるから頼むわw

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 15:08:07.13 ID:BGX1Z2A6.net
ただいま
近所のスーパーにようやくプリプリカレー入ったんで一個買ってきた

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 16:46:42.38 ID:mDEqE/Rw.net
[中島愛]潘めぐみは「絆のグルーブ感がすごい」 “ハピネスチャージ”の仲間に感謝

 声優の中島愛さんと潘めぐみさんが9日、東京都内で行われた人気アニメ「プリキュア」
(ABC・テレビ朝日系)シリーズの劇場版最新作「映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪」
(14日公開)の完成披露舞台あいさつに登場。潘さんとともに、
1月末までテレビ放送されていた「ハピネスチャージプリキュア!」に出演していた中島さんは
「潘ちゃんが隣にいるだけで絆のグルーブ感がすごい」と笑顔を見せると
「いつも“ハピネスチャージ”してくれる仲間にありがとうって伝えたい」と感謝の言葉を語った。

http://news.mynavi.jp/news/2015/03/09/457/

ああ、ほんとお前らがいると結束感高まるよ
ハピみたいなゴミは認めないってな

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 17:49:31.81 ID:EK5TZx2v.net
それにしてもカナタ王子はいい距離保ってるわ。
どこぞのブルーも立体映像だけでよかったんだよ。いや、真面目に。

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 18:21:17.89 ID:X9JixHxJ.net
俺もハトはだめだったな・・絵柄もそうだが話に真剣さがないし端端にバカにしてる感じとノリだけ感がしてねぇ
ハピはそれ以上にだめだった。

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 18:29:51.42 ID:BGX1Z2A6.net
はるかとカナタは素直に応援したくなるカップルだった
ハピの恋愛?は「画面に映ってない所で勝手にサカッてろ」と言いたくなったな

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 19:00:45.86 ID:pmOqkE20.net
>>984
いっそのこと『すぐに私に頼らない、いかなる絶望的な状況でも決して諦めない人にしか力を貸しません』って言って、いざ出てきたら超チート性能だったとかならいいんだけどな。
外見もあんな胡散臭いホストみたいなのじゃなくて、銀色の羽が生えた身長50mの巨人とかがいい。

ラスボスは兄じゃなく、自分を模した闇の巨人でした、とかさ
『終盤まで伏線すら感じさせない→最終回にいきなり現れる→実は身近にいる人に化けてました』だったらなお良し

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 19:05:28.24 ID:YEv0tAv9.net
>>985
それはほぼえりかに対する第一印象。
続けて見ればよかったのに
ゆりさんみたいにつぼえりに対するイメージ変わったかもw

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 19:25:23.05 ID:QTJtH+rg.net
>>987
ネクサスは姫矢編がダルダルだったのが敗因かな
憐編からは超おもしれえ。そして最終話のカタルシスぱねえ

ていうかここんとこのスレのウルトラネタの多さはなんだ

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 19:59:39.18 ID:pmOqkE20.net
>>989
すまん、プリキュア(ハピ除く)と同じくらいウルトラシリーズが大好きなもんで、つい話に絡めたかった。
不愉快だったら自重します。

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:16:28.90 ID:QTJtH+rg.net
別にいいですよ
俺はゴープリのゆいちゃんに石堀隊員的な意味で期待している

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:21:07.56 ID:7uoUeHhk.net
しかしディスピアは悪のクイーンて感じだね
誰かと違って

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:25:07.79 ID:tbf6ZvnZ.net
>>975
むしろハトのほうがハピよりも更に嫌い
声豚や信者の痛さもあって、ドキと並びシリーズ中で一番嫌い
ハピは嫌いな部分の多い作品だったが、ハトは全てが生理的に無理

>>984
カナタはデザインが受け付けない
ブルーは存在自体受け付けない
よって、どっちも無理かつ不要

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:45:53.00 ID:IVmAH/I6.net
ハトは好きだけど悪い部分だけを煮詰めたらハピになったって印象だな
作画とシリーズ構成の力が大きかったんだろうね
あとパフュームやタンバリンも良かった、プリキュアのおもちゃはデジタルっぽすぎてBBA的にはときめかないのも多いから
まあ幼女がキュンキュンできればそれでいいんだけどハピの玩具は幼女から見てもダメだろうなぁ…

カナタ王子の「君たちを巻き込んですまない」の一言があるだけで全然違うね
ブルーなんぞに片思いしてためぐみはリアルに頭弱い可哀想な子にしか見えなかった…
寂しい家庭に育った勉強できないメンヘラJCJKが
年上の口だけ男に騙されて身を持ち崩すって実際あるからなー

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:51:51.87 ID:UCQXX+qW.net
>>989
死に直面するりんちゃんさんの健気さが良かった

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:56:44.11 ID:QTJtH+rg.net
カナタは開口一番に謝罪したのに
ブルーファントムミラージュレッド 誰も 誰も謝罪せんかった

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 20:59:03.30 ID:BGX1Z2A6.net
そう、しょうもない男に惚れてる女が魅力的に見える訳がない
ラブリーとミラージュという重要キャラを駄目駄目にして何がしたかったのやら

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 21:10:38.87 ID:HhdJSHRr.net
>>987
それって初代のジャアクキングと光のクイーンじゃね?

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 21:11:02.49 ID:30+IE3Bm.net
いまさらながらブルーのデザインってホモ趣味だよな。いまどき立て襟開襟シャツとかないわ。

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 21:42:45.70 ID:RAIffKnl.net
これはひどい

ttp://amanoya.org/blog/%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e8%a3%bd%e8%8f%93%e3%80%80%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%82%a2%e3%82%ac%e3%83%a0/
>プリキュア新シリーズが放送開始されて、トップ製菓からも「プリンセスプリキュアガム」が新発売されました。
>聞くところによると、なにやら今回のプリキュアはものすごく気合が入ってるそうです。
>というのも前回のハピネスチャージプリキュア、これが大コケしたそうで、版元・おもちゃ業界・おかし業界などの関係各社の営業が惨たんたる結果になってしまった。

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 21:44:43.39 ID:3zFK8Ud+.net
10周年記念で本来は気合を一番入れないといけないハピネスが大ゴケだなんてシンジラレナーイ

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 21:47:38.09 ID:QTJtH+rg.net
アニメアンチとかそういうのとまったく関係ないお菓子業界のサイトで
ここまでぼろくそに言われるとはさすが

1003 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/10(火) 21:54:21.35 ID:3zFK8Ud+.net
ハピネスチャージは歴代最低の糞アニメ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200