2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入口あって】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ45【出口なし】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/09(月) 18:31:02.33 ID:fVJuLsTl.net
ハピネスチャージプリキュアほど産業廃棄物にも劣る値打ちしかないプリキュアは存在しないだろう
そして、歴代作品を見てきたファンにとっては憎悪を持って迎え入れられる作品であり
平成26年に制作・放送された全アニメの中でブッちぎりワースト1位確定である!!

ここは3Q10億割れ、歴代最低視聴率、歴代最低の映画大爆死により
次回作に歴代最悪の多大なプレッシャーを与え
シリーズ一はおろか我が国が誇る文化であるアニメの恥晒し作品になっている
危機的状況を与えた(東映談)10周年(アニバーサリー)とは思えない作品のアンチスレです

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【阿鼻叫喚の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ43【地獄絵図】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1424175328/

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 06:05:16.00 ID:4RKejm7p.net
この作品の最大のミスってヒメルダといおなを長い間、仲間割れしてたからじゃないの?

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 06:58:31.32 ID:+DHUGbz4.net
モンチッチとかズレたこと言ってる時点でお察し

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 08:29:57.63 ID:JGkk7e90.net
>>801
西尾>>>長峯なんだから、そんなのは当たり前

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 08:40:35.84 ID:gGoxeu82.net
>>802
この作品をプリキュアとして作ったのが最大の失敗

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 11:01:33.67 ID:zQ63b1ew.net
最大の失敗はSSだからそれはないな

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 11:59:31.45 ID:4lNnYFz8.net
他の作品をいくらさらしてもハピのひどさは隠しようがない。

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 12:22:08.66 ID:5z+kmW8Z.net
最大の失敗作はSSじゃなくてハピだから勘違いしないでね
ミラクルライトに止めを刺した事実は変わらないよ

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 12:54:17.79 ID:Jjoyf8gY.net
>>806
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 13:14:04.32 ID:hBpynHka.net
>>809
Goプリアンチスレの荒らしが何言ってんだかw

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 13:30:12.33 ID:zwX2U1lj.net
http://hissi.org/read.php/antianime/20150327/SmpveWY4Z1k.html

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 13:39:34.47 ID:f2sr9mH9.net
ハピクソ信者がアンチになりすまして行き来してるだけだろ
そもそも各々のルールを守らない馬鹿荒らしは全部同類

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 13:45:49.33 ID:4lNnYFz8.net
ハピ信者は知能がめぐみ以下だからな。

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 15:27:03.44 ID:LztpncO9.net
プリキュアシリーズ最低作品age
初代から全部みたけど、見てて苦痛だったのはこれだけだった

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 15:51:24.55 ID:AUYB4SrZ.net
本当にめぐみってプリキュアじゃなくてFateに出るべき存在だと思うわ。
タイガー道場通い詰めになるだろうけどw

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 16:58:47.73 ID:Jjoyf8gY.net
知能が低いのは認めるが、ハピ信者ではないぞ。

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 17:03:33.18 ID:Jjoyf8gY.net
強いて言うなら『ウルトラマンマックス』の信者だ。
平成ウルトラにおける最高傑作だ、みんなも一度見てみるといい。

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 17:07:36.62 ID:Uy7rkLba.net
マックスが後半面白いのには同意する
脚本家太田愛は偉大

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 17:08:13.71 ID:Jjoyf8gY.net
あ、マックス信者と言っても他のウルトラ作品が嫌いなわけじゃないぞ?
『見てないから内容を知らない』作品はいくつかあるけど。

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 17:10:23.72 ID:enjYYl/Z.net
かつてのシリーズのようにハピネスも後半で巻き返して隠れた名作になることを期待して見続けた自分
ホワイトの挨拶の次週に目を覚ましたがもう遅かった
なんでこんな糞を真面目に見てしまったんだか

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 17:13:09.78 ID:f2sr9mH9.net
むしろらラトスパートでクソっぷりを加速させたからな

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 18:11:40.84 ID:LztpncO9.net
>>820
俺もそうだった
屑筆頭のひめもきっと最終的には良キャラになるかと思ったら他キャラも何もかも全部悪化していたという
黒歴史だろこれ

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 18:30:19.25 ID:x3JZCmDU.net
つーかこの作品って最初は良かったとか言う意見よく聞くんだけど良かったっけ?

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 18:47:25.23 ID:sgV9HoaT.net
第1話が底辺だから浮上しようがあるって意味じゃね?

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 18:50:34.81 ID:enjYYl/Z.net
>>823
・歴代挨拶による不快さ軽減
・これだけ扱いづらい設定と解決が難しい条件からまっとうなラストを想像して序盤だけを見れば神作にみえる
・あと前期EDのクオリティは高かった

この辺か?

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 18:56:36.32 ID:2QVDlH5U.net
3話まではキャラデザと声優に不満こそあったが普通に見てた
3話まではな

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 18:56:58.25 ID:QQ/Fqnwy.net
ヒメルダの自覚のあるコミュ障ぶりが最初面白いかな?って思ったんだけど
次第に人付き合いに積極的なコミュ障になり、不快感だけが増した。

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 19:22:58.64 ID:6Oiub+No.net
ブルー死ね

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 19:32:35.13 ID:LztpncO9.net
>>825
歴代挨拶だけは永久保存したいと思った
あ、こいつらの分はいいっす

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 20:04:33.92 ID:3Fx9kvYU.net
本編部分だけでいうと俺が期待していたのは
フォームチェンジによる臨機応変な戦闘
世界プリキュアとの交流・共闘
フォーチュン加入イベント
この辺かなあ
どれも蓋を開けてみたらアレだったが

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 20:57:26.58 ID:FIePYs5P.net
序盤はヒメルダにわがままお嬢様キャラを期待してた
お嬢様らしさの欠片もないただの下品なワガママクソ女だったが

そしてめぐみがそんなヒメルダも霞むゲス女だったとは…

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:03:53.58 ID:GUItdvQP.net
>>831
具体的にめぐみってなにをして批判されたんだろうか?

正直マスゴミで切ってラブライブに大転換してから詳しく見ていないんだがw

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:08:15.27 ID:6HZaBqjo.net
めぐみって終始、愛がー愛がーって言ってるイメージしかない
愛のゴリ押し

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:15:46.12 ID:qSG8RghZ.net
まめぐが心配するレベルの愛連呼の最終盤
無駄な連呼で説得力あるわけねえよな

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:18:12.02 ID:gKr7g1C+.net
野々村式号泣

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:18:16.96 ID:GLR03+8F.net
ブルーがクズだからつられてめぐみもアホに見えた
まあクソミネ監督さまのオナニー演出が原因なんだが
アニメも糞だしアンチも馬鹿だからしょうがないね!

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:20:58.12 ID:LztpncO9.net
潘以外の声優は正直ナニコレと思っただろうな
潘はTwitterで楽しんでたけどな

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:30:09.44 ID:qSG8RghZ.net
ハピネスは勿論だが、一部から大絶賛されてるハートキャッチもあんま好きじゃなかったんだが
なるほど俺は長峯の作風が嫌いなのか

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:38:29.24 ID:JtPuG6oS.net
ヒメルダ、最初はクズな性格だがプリキュアやるうちに友情や愛情に目覚め
真人間になっていくのだろう
なりませんでした
世界各国にプリキュアが居る、他のプリキュアを助けたりの交流があったりするのだろう
とりあえずあったのはハワイでの一度だけでした
フォーチュン、プリンセスを恨んでいるが、プリンセスの贖罪のためのがんばりに
心打たれ徐々に認め、和解するのだろう
そんなもの微塵もありませんでした
プリンセスは必死こいて集めたカードで買収しようとし、なぜかフォーチュンは
なし崩しに和解しちまいました
恋愛、めぐみと誠司は回をかさねていくうちに互いに異性として意識するみたいなのやるのだろう
そんなさわやかなものでなくわけわからんドロドロな展開になってしまいました
いや、もう本当●んでくれや、バカスタッフ共

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 22:44:10.20 ID:JtPuG6oS.net
長峰の唯一評価できる点
戦闘員的ザコ敵を出したこと
動かすの大変だろうが各キャラに見せ場を作れる
他のシリーズでもやってもらいたいくらい

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 23:29:48.83 ID:EhN0PdfA.net
めぐみのクズさは
「自分がハピネスなら周りもハピネス」
「ブルーは自分をハピネスにするからいい人」
という風に「自分中心な考え」や「人の心を自分の物差しで測ること」から
最後まで脱却できてないとこ。

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/27(金) 23:37:29.68 ID:LUv5ttF3.net
【良い点】
歴代プリキュアを全て視聴している私ですが、当時から【子供の視点】という1番大事で尊重するべき視点から、プリキュアシリーズを見ております。
正直、今までの歴代プリキュアを見てきていない方に、この作品がダメ。や、最悪。などとはあまり批判されたくない作品でもありますね。

大の大人が、お子様ランチを食べて物足りない。と言ってるような意見ばかりで少々驚いてもおります。

私の感想としては、全てにおいてとても素晴らしい作品です。
我が子には是非見せたいプリキュアシリーズTOP3に入ります。

ハピネスチャージプリキュアは、
OP.ED共に、可愛く、元気で、当時リアルタイムで見ていた教え子達も皆、毎日毎日ハピネスチャージプリキュアの歌を合唱するくらい、ハピネスチャージプリキュアが大好きな子が多い状況でした。

めぐみちゃんこと、キュアラブリーは
歴代プリキュアの中で、唯一マイナスである不幸という感情を、幸せというプラス要素に変えられる絶大なパワーを持つ愛に溢れたプリキュアですね。
ブルーとの失恋も、ミラージュのことを踏まえ、大きく乗り越えられたのは、めぐみちゃんだかこそ出来たことであり、
そのためにはひめちゃん、ゆうこちゃん、いおなちゃん、この仲間である3人が必要不可欠な存在ということを、女の子にとって一大事な失恋によって見事に表現してくれてましたね。
表現の仕方、話の配分、お見事であり素晴らしいと思います。
翌日の、失恋のための励ます皆でお揃いパジャマパーティーなどのくだりは凄く感動しました。
そのあと、せいじくんが自分にとってどれだけ大事であったかも気づけた彼女は、最終話含め、作中の回を重ねることによって凄く大人になったように見えました。

ひめちゃん、ことキュアプリンセスに関しては、最初は最高にイライラしましたが、自分と正反対であるめぐみちゃんとの関わり、鋭く優しいゆうこちゃんからのフォロー、自分のせいで嫌われているとわかりつつも歩み寄ろうとする、いおなちゃんへの一歩。
あらゆる出来事から自分の欠点を示唆
されるにつれ

何がいけなくて、何がよかったのかを段々と順序良くしっかり考えられるようになっていきましたね。
リボンとのお互い自らの強い張り合いが、2人の強い絆へと変わっていくのが目に見えて大変よかったです。
ひめちゃんは、小さい子供が皆ぶつかっていくであろう【初めてという壁】を、逃げようとしながらも、しっかり正面を向いて向き合っていくという、1番子供らしくも、作中で1番成長がみられたキャラクターだったと思います。
初期では全く倒せなかった敵サイアークへも、最終決戦では自ら最前線で立ち向かっていく姿に感動しました。まるで我が子を見ているかのような思いでした。

ゆうこちゃんこと、キュアハニーに関しては、何も言い分ないです。
10年見てきたプリキュアメンバーの中で
ダントツで1番好きになりました。ゆうこちゃんが秘めているチカラは、無限大です。
ゆうこちゃんにたいするお言葉は、長くなりますので省略させていただきます。

いおなちゃん、ことキュアフォーチュンは、最初、姉キュアテンダーがやられてしまった事で、元凶であるプリンセスに対し、強い憎悪感で満ち溢れていましたが、歩み寄ろうとするプリンセスの
話をしっかり聞くことで、自分も間違ったことをしていた。としっかり反省。
子供の中でもありがちな、ちゃんと知らないのにレッテルを貼る。ということは良くないと視聴者の子供にも気づかせてくれる素晴らしい演出でした。

他のサブキャラ達も、作中でサイアークにされてしまったり、プリキュアメンバー以外をしっかり含めた話は、1話1話バランスのいい構成でした。

3幹部も、全員ゴーイングマイウェイと見せかけておいて、なんだかんだ結束してる感を出していてよかったです。
サイアークの色別もわかりやすく、可愛いデザインでした。

以下略

【総合評価】
ここまでストーリーがしっかりしていて
プリキュアメンバー、妖精
敵幹部、敵、サブキャラ、
全てに総じてバランスがとれているプリキュア作品は正直珍しい
プリキュア好きには是非見て欲しいです。
もちろん子供のためのアニメだと
わかっているような人に見て欲しいです。
ハピネスチャージプリキュア!最高です。


なお、複垢を使い別人を装って評価している模様
http://sakuhindb.com/janime/7_Happiness_20Charge_20Precure_21/

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:12:14.59 ID:EyMp6opw.net
>>841
相手に断られても自分の善意を押し付けて
「親切でやって あげる のにー」っていうのがサイコパスめいてて怖かった

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:13:39.54 ID:DfK1CUQc.net
>>838
絵がおジャ魔女と同じたからなのと、ゆりさんの声優さんに人気があるだけで、
ストーリー自体は真面目に鑑賞してると首をかしげたくなるところもある。
けど、ゆりさん関係を除けば、明るめに作られてるからね。

ヒメはありすみたいなコテコテのお嬢様、お姫様にしとけば良かったんじゃないかな。
私みたいな世間知らずなんかに友達ができるのかしら、なんて引っ込み思案で謙虚だったら……あの声でこのキャラは無理か。
なんでヒメは、たまに男の子みたいな声出すんだろう。あれは可愛くないよね。声優さんにはちゃんと、女の子を演じてほしかった。

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:14:37.87 ID:zGPxtmOM.net
チョイアークが一番つまらない
弱い相手をいじめることが快楽だと思ってる
長峯のつまらない哲学と人間性がよく出てる

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:30:59.14 ID:QjjWncOP.net
めぐみが何かに似てると思ったらまどマギの美樹さやかに近い何かを感じた
結末としてはさやかのほうが腑に落ちるものだけど

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:37:38.78 ID:VXvpwka/.net
正直な話初視聴したときはハートキャッチの子供向けらしからぬ演出や重さに騙されてナガミネサンスゴーイって思ってた
んでスイ以降はぬるいなーって思ってた
ハピ見てプリキュアブランドとおジャ魔女デザと良作画で押し切ってただけだと気付いた
長峰は誰に見せるつもりでこんな演出をしたわけ?闇堕ちバトルで女児は喜ばんだろ

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:39:38.67 ID:VXvpwka/.net
>>847 だけど
鳩のデザやキャラは好きだからアンチじゃないよ

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:44:19.27 ID:DJtZYbC1.net
めぐみがなんで反発食らったかといえば単純明快に
他人の気持ちのわからない無神経な人間だから
これに尽きます。自分だけがビッグな愛とか言ってるが
脚本で無理やりめぐみの無神経で傷ついた人間がなんともないような結末にしてただけ。
視聴者からしたら不快にしかならなかった。
のぞみもダメな子だったが、無神経ではない。そこで天地の差がある。

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 00:47:25.37 ID:z+Z8O93s.net
のぞみは声が不快だった

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 01:12:29.86 ID:JcyhkABG.net
ハトの功労者が長峯だけじゃないことがよく分かる作品
成田は割と平常運転だった気もするがもういい休め

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 01:32:32.16 ID:w3uZNwwl.net
ハピは神作品
もちろん悪い意味で
神がこれほど不快だった作品も珍しい

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 04:50:43.06 ID:zGPxtmOM.net
心の大樹とかムーンライトとかコッペ様とか
デタラメな設定を山田と馬越と梅沢が一生懸命フォローしてたし逆らえないから
それさえあのザマだが
ハピは増長した長峯を止められる人間がいなかった

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 06:24:18.30 ID:yTsc7UCp.net
>>849
他人の心に寄り添えないってのがより近い気がする。
ミラージュの悲しみ、誠司の心の闇、レッドの絶望。
これらに一言でも理解して寄り添う気持ちがあれば、めぐみの評価は変わっていただろうな。

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 06:26:07.09 ID:yTsc7UCp.net
>>843
みたいではなくて、そのものだよ。
奴は破綻している。

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 07:04:48.82 ID:yTsc7UCp.net
FateExtraCCCやってると、めぐみたちの人間性をアンデルセン先生が評価してるのを聞きたくなってくる。


「愛乃めぐみ、ぴかりヶ丘生まれのぴかりヶ丘育ち。奴は表面は善人だが、中身は闇より暗い。
奴は人助けを是とするが、それは自分を評価して欲しいという欲求から来ている。
評価欲求は誰しも持っているものだが、奴は自分を評価できない分余計に他人にそれを求める。
ちなみに他者からの評価というものは「進歩性」と「ニーズの反映」とによって判断される。
奴はどうかって?言うまでもない。下の下のそれ以下だ。反吐が出る。
努力をしない地点で進歩性もなく、人の心に寄り添えないからニーズにも答えられない。
努力もせず、人を見ていない癖に自分を見て欲しいだの、評価して欲しいだの全く傲慢にも程がある。
こんな生ゴミに付き合うやつは余程の馬鹿しかいないだろうな。」

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 07:14:29.41 ID:yTsc7UCp.net
「白雪ひめ、本名ダメルダ・ウィンドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ。
ん?ヒメルダだったか?まぁいい、どっちでも変わらない。
一言で言えばクズ。全てが醜い。
見た目が醜い、思考が醜い、そして感性が醜い。全て醜い。
一言で言うなら飾り付けた袋に入った腐敗した生ゴミだ。
ただ、一時期は腐敗した生ゴミから期限切れのコンビニ弁当に進歩するかと思ったが、所詮生ゴミは生ゴミだったわけだ。」

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 07:17:50.59 ID:ht5UMSye.net
評価をお子様ランチで例えるなら「ガキ向けで物足りない」って文句言ってるバカなんかまず居ねえっつの
「子供にこんな味の料理を食べさせたくない」って言ってる人が多いだろう

って>>842のリンク先のやつに言いたい

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 07:17:57.55 ID:EyMp6opw.net
>>849
序盤のケーキ作る話でうわって思ったけどあの頃はそこから成長すると思ってた
あの時にうわと思ったのがまさかそのまま成長せず肯定されるとは

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 08:07:44.09 ID:k4l9VaV4.net
3話から糞化が急速したよ

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 08:08:13.49 ID:Gpc7vdzF.net
プリキュアシリーズはお子様ランチどころか普通の料理としても美味かったりするんだけどね
「ガキには味なんか分からんだろwww」みたいな考えでゴキブリの死骸入りのお子様ランチを作ったのがハピ糞

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 08:14:31.97 ID:9jaiRRFW.net
>>861
わかりやすい例えだw
子供を舐めすぎたね

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 09:41:37.83 ID:z3jm5xdy.net
>>846
mktn「呼んだ?」

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 10:23:08.27 ID:hJ4y1awU.net
お子さまランチとか子供馬鹿にしすぎだろ
そういうどこぞの同人屋みたいな腐った考え方大嫌いだわ

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 10:38:56.00 ID:Gpc7vdzF.net
「お子様ランチに大人がケチつけるな」みたいな冷やかしはハピ信者がたまに言ってる

「ここまでストーリーがしっかりしていて
プリキュアメンバー、妖精
敵幹部、敵、サブキャラ、
全てに総じてバランスがとれているプリキュア作品は正直珍しい」

これってただの嘘だよな

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 11:03:05.24 ID:z3jm5xdy.net
あんなクソ不味いお子様ランチとか子供が食わねえよw

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 11:17:45.18 ID:BxKKQqCO.net
加減のわからんバカがお子様より上の年齢層意識して中途半端に味付けした結果
多くの子供と大人からそっぽ向かれたのがハピだろうに

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 13:13:11.54 ID:oSIHGASJ.net
きっと「逆の意味で」を書き忘れているんだよ。
お子様ランチうんぬんは幼女アニメに昔の特撮や深夜アニメをもちこんで大声上げている大友に向けて言っていたはず。

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 16:39:13.50 ID:gNAhYx/2.net
>>841
>>843
なんといいましょうか ただただ絶句するのみです

これでよくOKが通ったなと感心してしまう

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 17:09:50.28 ID:BxKKQqCO.net
最終回貼りついた笑顔でバトルすんのめっさ怖かったよ
何だあれ?あれも愛なの?

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 17:49:31.49 ID:oPnFg7WV.net
「何だか分からない内に終わっていました」
これがハピに対する一般的な視聴者の偽らざる感想だろ

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 17:50:26.15 ID:iaC0iX3D.net
>>858
それだよな
下着姿とか連れ込みお触りが分かりやすい象徴だし
ワガママ女とサイコパスまがいの自己中偽善コンビが主役の
やったもん勝ち倫理崩壊番組なんて子供たちに見せたくない

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 17:50:30.01 ID:uUS1p2KF.net
自分はミラージュ戦でプリキュア達がミラージュに
抱き締めたりキスしたりしてるシーンに寒気がした

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 18:03:26.86 ID:u9zBRiiI.net
ハピプリだけは「お前が見たかった展開じゃなかったから叩いてるだけだろ?」とは言われたくない

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 19:21:33.55 ID:gNAhYx/2.net
>>873
そもそもハピネスチャージプリキュアの内容に寒気がする。

BPOちゃんと動けや。

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 19:52:58.03 ID:yZnehUSs.net
アニメより圧倒的に尺の短い漫画版の方が普通に面白かった件

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 19:56:11.12 ID:w9TdU+yL.net
SSと同等?
流石にSSにすら失礼なレベルの糞作品
全キャラまとめて精神病院隔離されろ
今季のプリプリはまともでよかったですはい

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:08:52.38 ID:z3jm5xdy.net
>>877  
「SSにすら」という言い方はおかしい。
売り上げは悪いが、内容の良さは歴代でも上位に入る。

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:09:20.81 ID:DOLaJssA.net
歴代最低値
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar

視聴率−1.5% 売上−63億 歴代最高の下げ幅
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar

劇場興行収入同時上映の上で歴代最低
2006/12/09 *3.0億(*3.0億) 117scr「ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!」(同時上映 デジモンセイバーズ)

版権利歴代過去最低
SS:7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37)


いくらハピがクソでも、流石にSS以下はないわw

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:36:00.95 ID:z3jm5xdy.net
>>879
もう一度言おう。
売り上げは悪いが、『内容の良さは』歴代でも上位に入る。

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:41:24.21 ID:vGCW3Soy.net
>2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
>2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar

これ本当にすげえなw
当時の東映とバンダイの関係者はどんな心境だったのやら

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:45:23.24 ID:Tvuk1Lsr.net
下しか叩けなくなったハピ豚哀れすぎw内容まで最低なのはハピだけだな。

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:47:07.01 ID:Gpc7vdzF.net
SSの数字を持ち出して相対的にハピを持ち上げようとするハピ糞信者の手口も飽きたな

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:52:02.90 ID:vGCW3Soy.net
まあ好き嫌いは個人差があるけど
数字は嘘を付かないからな

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 20:59:15.18 ID:O+Ddzc0f.net
数字w
また鳩糞儲が荒らしてんのか
鳩糞二世(笑)

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 21:54:33.48 ID:gNAhYx/2.net
なんでプリキュアSSは爆死したのか?

当時、内容を見たことを鮮明に覚えているが別にキャラがおかしいとかシナリオが杜撰とか感じたことは一度もなかった。

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 21:59:23.40 ID:s22nCkcB.net
17→18(+1)→15(-3)→10(-5)
33→19(-14)→17(-2)→9(-8)

4Q水増し入れてるけどなー4Qがハピの功績と言い張るなら
同一作品期間内4版期別で24億も売り上げ下げて誰にも責任押しつけられないって話になるんだがw

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:02:09.49 ID:s22nCkcB.net
>>887
>上げ下げて
スマヌ
訂正しなくても分かるよね?

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:17:44.09 ID:z3jm5xdy.net
どうせ>>879はS☆S見てないんだろうな。
見た上で言ってるなら「単純に好みの問題か」って諦めるけど、見てないのに糞扱いはダメだろ。

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:35:30.75 ID:yoMO+UK+.net
ハピ糞とSSを比較

ソフト売上(全て定価で売れた場合&数字が出てるもののみ)
SS:70,799,400円(DVD-BOX以外ランク外)
ハピ:22,089,864円(BOX4つとも588枚売れてDVDも同じ状態で売れたら58,423,680+17,466,624で75,890,224円)
BOX1は視聴率5%以上が8つあるが、それ以降は視聴率5%以上が各巻2個しか無いので7000万超える可能性は限りなく低い
BOX2には視聴率3%台、BOX3には視聴率2%台の回もあるのでランクインしない可能性もある
視聴率
SS:KIDS・13.2%、世帯・6.8%
ハピ:KIDS・9.1%、世帯・4.6%
劇場版興行成績(1館あたり)
SS:2,564,102円(117Scr)
ハピ:2,523,809円(210Scr)
オールスターズ映画・オールスターズDCD・オールスターズ関連グッズ
SS:当時無し
ハピ:有り
それを踏まえて3Q玩具売上
SS:10億
ハピ:9億

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:46:52.04 ID:0tkqpnRJ.net
▼△▼△ハピが上の場合▼△▼△
下の作品と比べて優位に立つとかハピネス終わってんなwwwwwwwwww

▼△▼△ハピが下の場合▼△▼△
クソと言われてたSSに負けてるwwwww
歴代最低作品決定wwwwwwwwww




八wwwww方wwwww塞wwwwwがwwwwwりwwwwwwwwwwwwwww

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:50:17.53 ID:JnIHWaHS.net
>>890
869 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] :2015/03/28(土) 20:45:23.24 ID:Tvuk1Lsr
下しか叩けなくなったハピ豚哀れすぎw内容まで最低なのはハピだけだな。

870 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] :2015/03/28(土) 20:47:07.01 ID:Gpc7vdzF
SSの数字を持ち出して相対的にハピを持ち上げようとするハピ糞信者の手口も飽きたな


おい、仲間と意見が割れてるぞwwwww
下と比べるなよwwwwwwwwww

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:53:04.48 ID:7r6Q6hem.net
【アホの】誤o!プリンセスプリキュア アンチスレ3【はるカス】
新スレタイどうかな?
こんな意見もある
2 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 :2015/03/27(金) 14:01:41.76 ID:zwX2U1lj
>>1
俺的に
【はるかの】【プリンセスごっこ】

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:53:43.88 ID:w9TdU+yL.net
世間的に人気あるハトキャも普通に好きだしハピプリ以外はプリキュアシリーズ好きだからハピ糞及び信者がうざすぎる
ハピ信者は素直にハピ糞が駄作認めろや
売上そのものが日に日に落ちた時点で世間的にも内容糞認定されたんだよ

>>886
一応玩具売上はシリーズは低いほう
所謂爆死理由はぱっと見前作の焼きまわしぽかったのが原因だと思うけど、ふた開けてみれば焼きまわしではなかったし内容はプリキュアシリーズでは上のほう

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 22:56:32.41 ID:i8PDQ7sU.net
映画の初動は大勝利だが?
これみてもアンチ続けられるの?wwwwwwwwww
http://i.imgur.com/34ayCOR.jpg
http://i.imgur.com/QQejG.jpg
http://i.imgur.com/KriMA.jpg

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 23:05:28.00 ID:2+M2fOUR.net
どんなにSS叩いてもハピチャの爆死は消えない、平均視聴率も歴代最低だろ・あぁキッズ視聴率も歴代最低だったなwメインの客減らしてどうするのよ。

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 23:10:16.30 ID:4aHCKSqN.net
はいどーんwwwww
http://imgur.com/5cev3Vu.jpg
http://imgur.com/8c7fuOz.jpg
http://imgur.com/hwIOVay.jpg
http://imgur.com/SNHDg8V.jpg
http://imgur.com/x8NcNCc.jpg
http://imgur.com/KhkkXid.jpg
http://imgur.com/iXflWgM.jpg
http://imgur.com/8nYtXL4.jpg
http://imgur.com/eabVfQ9.jpg
http://i.imgur.com/X9QtvpX.jpg
http://i.imgur.com/kniQDJA.jpg
http://i.imgur.com/WDAP6SL.jpg
http://i.imgur.com/NKz1udM.jpg
http://i.imgur.com/xB0r3mG.jpg
http://i.imgur.com/MSa9SJv.jpg
http://i.imgur.com/V3kUN4O.jpg
http://i.imgur.com/bDw5YSX.jpg 👀

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 23:10:47.60 ID:++IIvtnY.net
ゴープリアンチスレより転載
http://i.imgur.com/EhUfxor.jpg
http://i.imgur.com/cJbONZv.jpg
http://i.imgur.com/jjHrzKn.jpg
http://i.imgur.com/AnzPCXn.jpg
http://i.imgur.com/ZwslmfY.jpg
http://i.imgur.com/I49610M.jpg
http://i.imgur.com/nlRB8Nz.jpg
http://i.imgur.com/6FcMxno.jpg
http://i.imgur.com/gbR4ydW.jpg
http://i.imgur.com/1JOXJn3.jpg
http://i.imgur.com/GyRTw7d.jpg
http://i.imgur.com/WhPgyMn.jpg
http://i.imgur.com/slIBRkh.jpg

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 23:11:21.35 ID:w9TdU+yL.net
>>895
グロ画像注意

>>896
ハピ信者は少しでも叩き逸らしするのに必死なんだよw

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 23:13:48.23 ID:6u80VcwC.net
884-885もグロ

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/03/28(土) 23:45:52.51 ID:CsrLsJ/3.net
バレバレなのに、効いてると思ってんだろうなあ
哀れハピカス信者

総レス数 1014
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200