2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!41【ハト信者】

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/28(火) 22:47:38.24 ID:cgnBaTgx.net
他のプリキュアはなんらかの通常回の攻撃をしかける理由、
終盤の世界滅亡クラスの攻撃を最初から行わない理由があるけど
これはその辺全部放り投げててなんだかよく分からん

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/28(火) 23:54:30.99 ID:29hq7vYY.net
>>418
孫が死ぬ思いで戦ってるのに、婆さんが最後まで出てこないのも? だな。

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 00:19:27.20 ID:bpXpHE2A.net
だらだら個人セラピーしてないで最初からデザートデビル送れば終わったようにしか見えない
なんかそうしない説明あったっけ?

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 00:43:15.70 ID:8EcRY3/z.net
>>420
惑星城から離れていると、力が全くでないとか?
まぁ、その辺はお約束って事で、私としては許せなくは無い。

嫌いなのは、あくまでも愛と言う言葉の乱用。
悪徳ホストの建前にしか聞こえないし。

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 08:46:46.95 ID:uBhFaJQ6.net
>悪徳ホストの建前
まさしくブルーだな

ある意味長峯はぶれてない

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 11:39:29.95 ID:d7i0uyCO.net
どれみ18でわざわざおんぷの母を自殺させるあたりキャラクターを不幸にしなきゃ泣かせられないホン書きなのかね、栗山田。

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 11:46:44.37 ID:+nP4V5/5.net
鳩豚はハピアンチスレでもスイート引き合いに出して叩いてキチよろしく暴れてるな
鳩スマハピのどれみキュア三部作頭取ならおとなしくどれみだけでオナってろ鳩豚

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 12:34:54.21 ID:bpXpHE2A.net
キャラを意味もなく不幸にすると「深い」とかマンセーするバカなオタクも多いからな
不快の間違いだっつーの

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 13:09:39.14 ID:8EcRY3/z.net
>>423
なんじゃそりゃ。
気持ち悪い奴だな、栗山田。

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 15:23:08.03 ID:d7i0uyCO.net
俺も人に聞いたネタなんだが、はづきの家が破産したりだとかどれみが大学に落ちたりだとか悪趣味な部分がエスカレートしてるようなんだわ。

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 16:43:34.73 ID:sYOWWona.net
ナージャのピエロ回も不幸っちゃ不幸なんだけどキャラが大人だから渋みがあって良かったんだよなあ
でも同じことを少女に適用してくるのは草しか生えないわ

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 17:47:02.12 ID:uBhFaJQ6.net
大学に落ちる→馬鹿だったのはともかく
・・自殺とか破産とか気の毒すぎる
救いようがないムーンライト関連とかフォーチュン関連に通じるものがあるな
>>425が言う馬鹿なオタクなせいだろうな

そういう意味ではフランダースの犬も嫌いだな
主人公が不幸になって死ぬ話しだから

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 17:49:47.38 ID:3zD6buA4.net
私はこの作品を見るまで正直プリキュアという作品があまり好きではなかった。
なぜなら私はおジャ魔女どれみを見て育った世代で、女の子は優しく、そして時に厳しく、包囲力のあるというイメージがあるからだ。
プリキュアは暴力で解決する、というイメージがあった。
とくに初期の頃は殴り合いといっても良いレベルだったので、当時の私はそこが怖く、受け入れられなかったのだ。
しかし、この作品を見て私はプリキュアが大好きになった。
どれみの良い所とプリキュアの良い所が合わさり、その結果最高の作品が出来上がった。
小さい子にも分かりやすく、大人が見ても面白い。それがハートキャッチプリキュア!なのである。
ぜひ、見てほしいです。

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 18:21:33.96 ID:8EcRY3/z.net
>>427
事実だとすれば、はづきの婆ちゃんの立場無いな。
ストーリー上、あの人が結婚OK出したのに、破産かよ。
悲劇ギャグでも始めたのか? それならスクイズレベルにしないと笑えんぞ。
小竹がどれみに刺されまくるとか、その後おんぷに首切られるとか・・・

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 18:23:13.57 ID:SVmdLz8u.net
>>430
ハトって暴力で解決したよな

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 19:08:29.31 ID:PHUGcz+e.net
>>430
なるほど…いい意見だ…




なぜならこのスレはアンチスレだからな
聞く耳持つ人がいるわけ無いだろ

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 19:10:13.92 ID:7vLtOrSr.net
>>430
ハト豚は巣に帰れ

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 19:39:13.82 ID:m68GK+FL.net
殴る蹴るが作品の全てだと言ってるに等しいだろ鳩儲はw
ウゴキガーウゴキガー常に喚き散らしてる癖に

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 19:56:09.96 ID:3zD6buA4.net
個性のあるキャラクターたち。
敵味方関係なく全員キャラ立ちしていて、ストーリー中で動き回る姿を見るのがとても楽しいです。
タイトルの「スマイル」通り、一話一話の構成は思わずクスッと来てしまうような
コミックタッチのものが多く、飽きずに見られました。

キャラクターデザインも可愛らしい!
良くも悪くも幼さの残るプリキュア達や、ちょこまかと動き回る妖精たちを
前作よりも丸っこいデザインで表現していて、とてもあっていたと思います。
見た目は大人びているのに性格は……となってしまうようなキャラクターの蔓延る世の中ですし……

全体的にギャグ感の強いお話が多いことも、タイトル通り〜の項目で上げましたが私の中では高評価です。
ドキツイ顔や深夜アニメ的な表情も挿入されていたようですが、
プリキュアのおかれた状況を一番的確に表現するには「顔、表情」を使うのが一番わかりやすいでしょうし、
悪いものと感じたことはありませんでした。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 21:14:59.59 ID:9AY7DkkY.net
わかったよ長峯
仕事しろよ

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 23:24:56.40 ID:QjudAr0r.net
>>436
「タイトルの『スマイル』通り」でいいのか?

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/29(水) 23:40:06.96 ID:nS/4su+0.net
>>422
ブルーに思い入れがあるのはシリーズ構成の成田の方だとばかり思ってたけど
長嶺も何らかの思惑を込めてたんだろうか?

長峯が一番思い入れを込めてたのは明らかに(二代目えりかになると思っていた)ひめなんだろうけど。

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 00:40:30.16 ID:sRtU9/KO.net
>>439
ブルーって長峯の恋愛感の権化みたいだから、「美少女侍らせて女とっかえひっかえヤり捨てヤり捨てしてみたい」って願望がブルーになったのかもな。
俺はある意味、ブルーは長峯のメアリ・スーだと思うよ。

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 01:32:09.29 ID:/w/fvvGj.net
たかしはもういないし長峯が呼ばれるとも考えにくいし
もしこれからも偶数年をこのノリで作る気なら次のSDは小川孝治だろうな
ハトからプリキュア参加した奴で長峯に心酔してるハト信者だ
NS2とNS3でハト優遇シーン入れたのも多分こいつの仕業
今はドラゴンボールやってるみたいだけど
長峯や田中みたいに途中で呼ばれることも十分あるもんな

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 03:15:03.87 ID:I/EX6ZLe.net
>>437-438
例のサイト見てきたけど、
上のはハトのじゃなくてスマイルの評価のコピペだな
>>441
来年もプリキュアやってくれるんなら、それだけでも俺は大満足だよ

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 03:29:08.08 ID:/w/fvvGj.net
またハトやスマやハピみたいな作品だったら終わったほうがましだ

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 05:20:27.97 ID:x/8p7Kwb.net
兎にも角にもなおちゃんが可愛い
歴代作も見てるし現在も見てるけど
現在も緑川なおを超える可愛い子は出ていない

後半のグダり具合は物凄くマイナスだけど
緑川なおちゃんの存在で今でも最高の作品
放送中盤に火が付き、放送後も人気が盛り上がった奇跡のキャラ
2世代後のプリチャの映画でセリフを与えられるとか本当に奇跡
因みに今年はあかねちゃん
バンダイ様がこいつら売れる気しないから最初からグッズ出さんよ
という物凄いハンデを背負って登場した2キャラがスマの看板を背負ってるのに感動

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 05:25:29.31 ID:x/8p7Kwb.net
歴史プリキュアの中でもトップクラスのギャグ要素。
特にマジョリーナがお巡りさんに落とし物を聞きに来たシーンは腹を抱えてわらった。
他にも、アカオーニの京都旅行やウルフルンのお好み焼きを食べるシーンなど、上げたらきりがない。
もちろん、この3人も悪役らしい所はもっており、キャラクターが崩れるようなことはない。
プリキュアが5人とも可愛い。近所にもいそうな感じがする。
特に星空みゆきことキュアハッピーは、私の好きな女の子の1人である。
もちろん、他の4人も前作や後作のように、癖があったり完璧すぎる存在でもなく、良い子である。
話のテンポがよく、最後まで飽きずに見ることができた。

やや問題点は多いものの、それを差し引いても実に面白い作品であった。
特に悪役のアカオーニは、敵なのに憎めない所があり、それでいて紳士的な部分も持ち合わせるという、まさに愛すべきバカというキャラであった。
ただし、やはりラストの問題点で評価を大きく落としてしまった。
もしラストが真面目だったら評価は文句なし「最高!」だったであろう。
それでも、一度は見る価値のある作品である。

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 05:37:44.81 ID:lDsOZukx.net
作品DBのコピペうるせーな。
自分の言葉で悪評覆せねーのかよ?

>>443
同意。
逆にプリキュアやめたら同時に代を重ねることでできた“プリキュア”っつー縛りやマンネリも取れて面白くなるかもしれんしな。
ただ、プリパラやアイカツ、妖怪に客が取られて久しい今、それでも東映は安易で安牌の「プリキュアを続ける」って選択肢を選びそうだがな。
確かにプリキュアより売れる企画を作る、なんて難しいけどさ。

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 06:58:59.38 ID:n+M7rCSk.net
やっぱり鳩儲とスマ豚は兼任なんだな
朝鮮人の煽りに乗せられた脳無しか真性の朝鮮人だか知らないがさっさと死ねばいいのに

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 08:33:46.36 ID:gkz1+U3U.net
>>443同意
ハトスマハピみたいな作品が作られるぐらいならもう終わっていい

スマは見た目がかわいいからまだマシだけど
ハトとハピは見た目から終わってる(言うまでもなく中身もだめだが)

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 08:54:36.56 ID:92fgxpRx.net
>>447
何故こんな所で朝鮮人が出てくるのか。

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 09:33:01.60 ID:yZDy4lsP.net
>>449
下手にかみついたらあんたまで朝鮮人にされてしまうよ

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 10:46:09.83 ID:REzyd1cE.net
>>448
でも衰みたいなクソつまらん作品よりかはマシだよね

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 13:05:16.81 ID:4t09/uwL.net
>>448
ハピはどういう訳かキルラキルに絵柄が似てる気がしてならないのよ
ラブリーみたいななんでもアリ感はまだいいとしても、絵柄が違うとな…

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 14:43:33.46 ID:92fgxpRx.net
>>450
ここは鳩アンチスレであって、それ以外の意見は該当スレでやって欲しいと思う。

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 17:13:47.81 ID:dBur/7YP.net
ハトスマで踊らされたのってアフィチルだからむしろネトウヨが多いんじゃないの?
まとめサイトってアニメ・ゲーム系でもなぜか唐突にネトウヨ媚の政治ネタ挟んでくるし

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 18:32:40.73 ID:Bet6KS6L.net
鳩儲兼スマ豚の先頭で旗振ってた岩永某は紛れもない朝鮮人だったんだが
都合の悪い事は見えない聞こえないは朝鮮人の特徴だなw

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 18:40:59.18 ID:dBur/7YP.net
ぷりそく管理人ってぷりそく開始前は鳩キャラのAA使って民主叩きとかやりまくってたやん

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 19:19:28.79 ID:92fgxpRx.net
>>455
そうかそうか。お前の頭には朝鮮人がいっぱい住み着いてんだろな。
スレタイも見えないほどに。一種の中毒だろ。
朝鮮人を好きな奴なんて、朝鮮にすら存在しないだろうが、
ここはあくまでも鳩アンチスレ。鳩儲兼スマ豚の朝鮮人を叩きたいなら、
丁度いいスレがあるだろう。そっちでやれ。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1434318865/

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 19:53:39.49 ID:Bet6KS6L.net
ネトウヨw
この意味不明でチョンコが大好きな単語が出てくる時点でお察し

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 20:01:37.46 ID:ndYQ4Zfp.net
>>456
へー
元イオン社員なのに?
元社員だからか・・・

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/30(木) 23:36:42.58 ID:pcsOhesc.net
>>440
そうか、ブルーを男の欲望の理想→長峯の願望と読み取ることもできるわけか。

まさか、アンラブリー(ファントム)は長峯の女体化願望なんてことになったりは、しないよな…うーん。

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 02:41:28.17 ID:P4pxjGdg.net
>>460
長峯叩きたい気持ちは分かるが、基本スレ違いなのでは?
鳩に関しちゃ叩くネタが尽きるほどに、叩かれ捲くったのだとしても。

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 03:29:23.61 ID:XCSS1Mkd.net
ハピと長峯叩きはテンプレで半ば容認されてるし…

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 03:49:47.04 ID:3CKVu8c1.net
みんな叩きたいものを勝手に叩いてればいいんだよ

>>451
衰が糞なのは同意だが、ドキハピの方がさらに下だからな

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 06:55:41.75 ID:xmJZwbxY.net
プリキュア界のガンダム種だな
にわか信者の基地害っぷり
売り上げだけは高いので傲慢
後々の混乱の元凶

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 07:00:12.09 ID:N3RcVDYN.net
また朝鮮人のクリンチか
もうその芸風飽きたよ

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 08:44:08.22 ID:svRtzxU5.net
>>423
>>425
>>429
栗山田、長峰そしてこれらの糞展開を称賛したという虚淵の心理はバカッターやる奴らと同じだと思う
人が不快に思うことを面白がって繰り返して周囲からの注目を浴びたい…
そういう腐った考え方がね

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 09:00:26.71 ID:svRtzxU5.net
>>464
俺も以前から種と鳩は似てると思った。
ショッキングなシーンばかり並べるだけで支離滅裂な糞展開
中身がないから売上を常に引き合いに出して、数字が低い作品を叩かないと自分のアイデンティティを保てない屑以下な信者たち
福田、長峰、栗山田、発言を見る限り馬越も含めて物語を創る側の腐れ切った人間性
(富野監督が言ってたアニメしか見ないでアニメ作ってる連中は大概こんな奴らばかり)
とんだ癌細胞をのこしてくれたものだ

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 09:48:36.39 ID:6aWaLzrl.net
>>460
長峯は男の娘も好きなんだよ。
サンシャは周りに止められたのか男装の麗人止まりだったけど、ホントは完全に♂→プリキュアに変身して♀にするつもりだったんじゃね?
そしてメインキャラじゃないことで文句も言われないし、周りも逆らうヤツがいなかったからアンラブリーをカマにした、と。

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 11:04:10.28 ID:P4pxjGdg.net
>>462
このスレはハピネスチャージのスレでは無い。
もっとも話が嘘八百なんてばれてしまえば、脚本家は誰かに刺され兼ねんが、
ともかく長峯スレはある。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/iga/1423556000
>>463
どう見てもスレ違い。このスレは一応単独スレなので、
建前上、好き勝手に何でも叩いて良い物ではない。。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1434318865/
ここだって完全なやりたい放題の箇所ではないが、縛りが緩い分、
何書いても、多少の事なら無視してもらえるだろう。

それにしても朝鮮人が云々書いてる輩は、VANKの人なのだろうか。
あれだけ嫌韓のν即+や東亜+の人でも、話やスレタイを無視して
唐突に反朝鮮の話を使用ものなら、
「韓国面に落ちた」だの「病院行け」だのと言われてる。

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 11:48:16.63 ID:57El2In5.net
フレ→ハトの流れってライダーみてるようだった王道を踏まえる
という意識がいつからか抜け落ちて革新的だった要素も
次第に自己満臭くなっていく流れが

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 11:58:44.28 ID:+cUGhs8h.net
Wikipedia見てるとどうしても原点回帰にしたがってるが、
初期メンバーはブロッサム1人だけでマリンは追加メンバーでしかないし、変身に妖精の力を必要としてるのはフレも同じだし(違いは動物型か無機物型かというだけ)
初期メンバー2人を謳うのならば、ブラック&ホワイト、ブルーム&イーグレット、メロディ&リズムみたいに最初から2人同時かつ2人いないと変身できないという風にしないとお話にならない

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 14:50:25.67 ID:6aWaLzrl.net
>>471
長峯の指す“原点”はプリキュアでなくどれみなんだろうな。

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 19:46:45.87 ID:/rV2Rgfx.net
スレチの他作品叩きを止めない基地害をチョンコ認定しただけなのに
それがえらく気に入らない人が常駐(監視?)してるようですねw

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 20:24:31.53 ID:5kFWtJbv.net
>>473
無関係な場所の話だが掲示板の喧嘩相手に阪神ファンのように〜と煽る奴がいた
俺は比較的阪神ファンだったのでそいつの敵に回ったw

つまり基地外本人じゃなくても関係者は気を悪くするかもよ?

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 22:13:37.44 ID:/rV2Rgfx.net
関係者って何だよw
別に糞キムチがファビョろうがどうしようがどうでもいいよ
基地害に基地害と言って何が悪いんだか

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/31(金) 22:48:11.22 ID:Luyjogcc.net
鳩を種扱いする人種
必然的に妹分のハピは00と等価扱い

まあいつものスイプリドキプリ狂アンチな自演鳩キチなんだろうけど

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/01(土) 04:46:16.61 ID:Ge8Gxkt/.net
スイドキハピの三つが糞すぎるんだからしょうがない
糞を糞と言って何が悪いんだか

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/01(土) 08:38:42.79 ID:z7ZVRt+7.net
>>468
長峯きめえな・・・

男の娘って深夜の萌えアニメで出すべきものであってプリキュアに出すものじゃないよな
いつきは中途半端で男装の麗人と言うより男が女装してるようにしか見えないし

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/01(土) 08:51:11.90 ID:/zzylFmj.net
キチガイには単にキチガイと言えばいいのであって
阪神ファンとか朝鮮人とか自分の嫌いなものにムリヤリ例える必要はない

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/01(土) 09:12:03.01 ID:uHme/TjE.net
ハトほど過大評価されてるプリキュアはねえわ
スイやドキを馬鹿にしてるようだが荒まみれのハト豚に言えた義理じゃない
こぶしパンチだの一番宗教じみてるのはハトだろ

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/01(土) 11:48:58.45 ID:0Lm1JzWP.net
岩永某は例えでも何でもなく正真正銘のチョンコですけどねw
対立煽りの元凶が平然とアフィブログ続けてる限り基地害嵐=朝鮮人の図式は覆る事はない
>>477はチョンコの典型w

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/01(土) 19:30:16.03 ID:lKWzWFqC.net
>>468 >>478
一歩間違っていたらいつき・キュアサンシャインはセーラースターズのパクリになっていたってこと?

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/02(日) 02:38:58.97 ID:ZrEEyhDp.net
>>482
違うだろう。
長峯は“男の娘“って記号が好きなだけで、それに付随する ラッキースケベ やら 禁断の恋 やら 見た目とは裏腹に男前になっていく とか なんてのはやりたいわけじゃないんだろうし。
その結果が必要な描写を全部潰されたいつきや一発ネタのアンラブリーなんだと思うよ?
仮にいつきが男だろうと多分出番は変わらなかったよ。

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/02(日) 16:55:47.08 ID:m40RjYk5.net
全体の物語どころか通常回からすらいなくなってもなにひとつ困らないってマジですごいと思うわサンシャイン

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/02(日) 17:21:56.44 ID:jNtmr+Yy.net
つぼみ 一応主人公だからいないと話にならない
えりか いなくても別に問題ないような気がする
いつき いなくても完全に問題ない
ゆり  最初から2人にしてつぼみのパートナーをこいつにした方がよかったんじゃね?

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/02(日) 19:07:34.89 ID:4OdnkImL.net
居なくても問題ないって言ったら他シリーズだって主人公以外大抵問題ないよ(ふたり変身キュア除く)
そうじゃなくてメインキャラクターとして描く気があるのかないのかだと思う
ゲストキャラ中心の話が大杉なんだよ、メインキャラで葛藤とかドラマつくれよ!と思う

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 00:45:48.26 ID:tY49fDGA.net
ハピ本で長峯曰くピンクとブルー以外はおまけらしいので

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 07:39:59.52 ID:F3b/fKqf.net
確かにハニーもいてもいなくても困らんキャラだった
紫は長峯の趣味の鬱設定をつけられる気の毒なキャラ

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 11:56:25.52 ID:wesE+Dpv.net
桃 ドル声優
青 悪ノリ
黄 空気
紫 鬱設定

他に引出しないのかね
黄色は新商品販促のためにとりあえず出してるだけで
それが終われば後はどうでもいいんだろうな
サンシャインのやる気の無さは特に酷い

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 15:04:19.63 ID:Q6qvxLRR.net
桃 ドル声優。ただし歌唱力・演技力ともに坂本真綾の下位互換

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 18:32:15.13 ID:hYsf5ZKu.net
黄色が空気と言えば、ドキが断トツだろ

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 18:52:39.67 ID:r65wGG2I.net
どこがやねん
黄色どころか全プリキュアで比較してもいつきと比べられる空気はいない

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 20:32:48.69 ID:yNg6fq9E.net
wiki作ってみた
まだまだ何もないけどいずれもっと充実させたい
ttp://www9.atwiki.jp/hatoshin/

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/03(月) 21:56:48.92 ID:x8hauWGC.net
>>493
某脚本家アンチwikiに似てるがあんな感じに作っていけばいいのか?
バンダイの糞担当や岩永関連のページも欲しい

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/04(火) 11:53:56.58 ID:NBCuAWKR.net
サンシャインって登場時だけは異様に騒がれてたから
空気化否定する奴はそれが印象に残ってるだけじゃねーのと思う
まともに本編見てたら販促期間終わるなり一気に埋没した事は擁護できんだろ

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/04(火) 17:11:09.57 ID:QatjxSfI.net
サンシャインに限らずプラスになりそうなことは異常に騒がれてまずい部分には一切蓋されたから
鳩の実物じゃなくてその美化されたイメージで語ってる奴が多いんだろうな

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/04(火) 20:09:54.28 ID:1FXBuqdS.net
落差が激しかったから余計に空気空気言いたくなるのにな.

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 04:29:02.85 ID:vCf+lxHC.net
あのさ、ナージャってほとんどどれみのスタッフ引き継いで作った作品のはずたよな?
なんで鳩厨は小清水をボロクソに言うン?

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 06:38:27.40 ID:rGALzZ8d.net
もうサンシャイン自体の擁護が流石に無理筋なせいか
「サンシャインと○○(他作品キュア)って空気だったよね、特に○○の方」
みたいなやり口使ってくるのがうざったい

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 07:00:24.89 ID:UQ1afQBi.net
最初はどんな手を使ってでも兎に角相手を叩いて貶める事で相対的に自分を優位に見せようとする
それに失敗すると相手を自分のレベルにまで引きずり下ろそうと必死にクリンチ
まあ分かりやすい朝鮮人の手口だな

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 07:37:58.74 ID:3NVOtZbv.net
>>498
ハト兼どれみオタはナージャが嫌いなんだろう
自分が好きだった作品の次の作品は憎くて仕方ないんだろうな

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 10:13:37.57 ID:e8qyXdSt.net
ハト厨を朝鮮人扱いするのはさすがに朝鮮人に失礼
あいつらはそいつらよりもたちが悪いキチガイだよ

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 17:59:28.66 ID:joLeQs5q.net
サンシャインのような空気キャラはむしろ歓迎
とにかくマリンがウザくてウザくてしょうがない
見るだけで反吐が出る

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 18:34:48.46 ID:iVNg53X5.net
>>502
先頭で旗振って太鼓叩いて煽ってた岩永某が朝鮮人の時点でそれは無いわw

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 18:47:31.42 ID:p/x/ogJU.net
マリンは視聴者からもスタッフからも一番愛されているキャラだからな
オールスターズで贔屓されるのは当たり前

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 19:07:54.08 ID:e8qyXdSt.net
マリンは梅毒豚とか身内スタッフからしか愛されてないキャラだからな

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 19:09:51.38 ID:ZsFJYE4n.net
>>505
別にそれでも良いけど
贔屓が続くだけ声無しの後輩キャラファンのねたみが増すからアンチの養殖にしかならないと思うぞ

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:20:53.57 ID:/UellSvc.net
爆破予告で逮捕されたのはハト信者らしいな

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 00:07:20.67 ID:gDyzu6WF.net
>>508
気をつけろ、そいつはゴルゴムの刺客だ!

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 08:04:06.99 ID:nLR4iWOT.net
マリンはハトスタッフとハト信者にしか愛されていないだろうな
冷遇されてるキャラファンには絶対憎まれてるに違いない

スイート・スマイル・ドキドキの方が新しいのになぜ古いブロマリが毎回出張るって感じだしさ

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 09:17:17.42 ID:1KwW98jY.net
むしろ子供的には同属嫌悪枠な気がする。
笑わせてるんじゃなくて笑われてる、的な。

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 17:41:54.52 ID:bB+RUudg.net
>>510
下手したら月光・陽光ファンからも嫌われるなw

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 17:57:22.32 ID:qaKXad1G.net
うわー鳩ノベライズ出るのかよ
初代とのあいだすっとばして鳩って
話ゴミクズなんだからいらねえじゃん

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 18:03:22.81 ID:4rEO+u8D.net
@k_Character:
【プリキュアのノベライズ作品発売決定! その1】講談社キャラクター文庫から
『小説 ふたりはプリキュア』『小説 ハートキャッチプリキュア!』が9月16日(水)に発売されます。
http://kodomo.kodansha.co.jp/k_character/
【プリキュアのノベライズ作品発売決定! その2】『小説 ふたりはプリキュア』
原作:東堂いづみ 著:鐘弘亜樹 イラスト:稲上晃 http://pic.twitter.com/m20XjWd272
【プリキュアのノベライズ作品発売決定 その3】『小説 ハートキャッチプリキュア!』
原作:東堂いづみ 著:山田隆司 イラスト:馬越嘉彦 http://pic.twitter.com/s0n1WyxDso [https://twitter.com/k_Character/status/629204126321106944]


人気作ゆえの宿命だな(笑)

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 18:07:45.19 ID:p0m+SioH.net
ていうか作画補正と声優補正で全て誤魔化したから成り立ってるようなもんを文章化したらクソっぷりがますます露呈するだけだと思うんだが
調子に乗って墓穴堀にきたな

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 18:41:37.94 ID:b4Wl7Xp7.net
長峯が関わってない分はかなりのプラスになるだろ

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 19:00:46.02 ID:oKCFuybi.net
えりかの顔芸と水樹奈々ボイスのない鳩に期待するものは何もない
アクションシーンもね

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 19:02:56.43 ID:Lbh5FrI9.net
>>517
典型的な萌え豚ですやん

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 19:13:21.95 ID:NDXU5paK.net
このスレでまだ話題になってない?
ttp://marv.jp/Portals/0/img/home/music/MJSS-09153%EF%BD%9E4.jpg
初代から1つ飛ばしで…って言い訳ならみゆきも入れるべきだし
どうしてどいつもこいつも…

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 19:26:15.96 ID:qaKXad1G.net
まあ後ろ側には普通にいるだろうからいつかの色別キャラソンよりはマシ
あれはマジで不快すぎた

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 19:28:43.58 ID:5vHlK3mo.net
>>519
はるかの左側に見切れてるのってみゆきの髪じゃないの?

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 19:54:38.13 ID:NwjWNvZQ.net
だから一枚の集合絵を折り曲げてジャケットにしてるんだろ

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:20:44.31 ID:+lBfuXIk.net
>>514
表紙見ると月光が主役なんかね?
最終回のゆりさんの扱いに不満を抱いていた時期ならともかく今更買う気も起こらんな

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:50:15.95 ID:NDXU5paK.net
http://www.hanmoto.com/jpokinkan/bd/9784063148749.html
2010年2月〜2011年1月まで放送された「ハートキャッチプリキュア!」の小説です。
シプレ、コプレ、ポプリと出会った花咲つぼみと来海えりか,
明堂院いつきは、キュアブロッサム、キュアマリン、そしてキュアサンシャインとなって世界を砂漠化して征服しようとすうる「砂漠の使徒」と戦うことになる。
そして、彼女たちの前に立ちはだかるダークプリキュア。その過去ある生い立ちと、苦しみ。さらに、変身能力を失った、月影えりかは、再びキュアムーンライトとなることはできるのだろうか?
カバーは、人気キャラクターデザイナーの馬越嘉彦氏のイラストを使用!

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:51:12.71 ID:NDXU5paK.net
初代はまさかのさなえさん編?
http://www.hanmoto.com/jpokinkan/bd/9784063148725.html
2004年2月〜2005年1月まで放送した「ふたりはプリキュア」の描き下ろし小説です。
ごく普通の女の子だった、ベローネ学院女子中等部2年の美墨なぎさと雪城ほのかは、
キュアブラックとキュアホワイトとなってプリズムストーンを狙うジァクキングの手先たちの攻撃に立ち向かっていく。ほのかの祖母さなえとミップルとの間におきた、今から60年前の出来事の秘密が明かされる……。
人気アニメ「プリキュア」シリーズの描き下ろしオリジナル小説が、ついに登場します。カバーイラストを飾るのは、稲上晃氏。こちらも、見逃せません!

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:56:06.35 ID:D9aE0q5E.net
初代のやつの方が面白そうだな

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 21:21:40.44 ID:NwjWNvZQ.net
ええとロックオン少女の話か

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 21:57:19.76 ID:qaKXad1G.net
初代はともかく鳩は本編のあの話を焼きなおすのかよ

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 22:27:10.01 ID:pYbi9RdU.net
ハトの小説が鬱展開のオンパレードになることを想像出来るのは言うまでもないが、初代までも無意味な鬱展開になりそうで気味が悪い

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 01:32:02.54 ID:+KfGbZod.net
ゆりだけ不幸なのは不公平だから
メインキャラの両親親族を自殺病死しまくる内容にしよう
鳩厨はバカだから深いとか言って賞賛してくれる

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 01:50:03.24 ID:YzjWIsDs.net
メインキャラのコンプレックスが過激に描写されて自殺未遂するえりかとか胸にナイフ押し当てて乳房切り落とそうとするいつきとかが見れそうだな。

・・・現実に小説の内容がそうなっちゃったらヤバイからやめとくけどさ。

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 02:00:32.92 ID:mWzeyo1m.net
さなえおばあちゃまとミップルが出会った頃って、メップルはまだ光の園にいるか虹の園(地球)に来てる途中だから、おばあちゃまはプリキュアになれない
プリキュアが出てこないプリキュアの小説をやったって意味がないだろ。それとも事実をねじ曲げて強引にプリキュアにする気か?

そもそもあの話は、あの映像だけで十分だったのに余計なことをする必要はない

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 02:25:51.10 ID:UlCX6Kz9.net
鐘弘亜樹…KYグリーンよりは自我自制が出来ていそうな人みたいだが
この小説が余計な誰得後付け設定入れて「見ろ!やっぱりさなえさんはプリキュアだったんじゃないか!」
みたいな変な原理主義者や初代アンチを暴れさせないか心配だわ

ホント鳩はプリキュア(初代)に都合よく寄生依存しまくってる癌細胞にしか見えん

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 06:00:38.36 ID:I9UlZqSB.net
東映はいい加減ASなり関連商品なりの鳩信奉から目を覚ますべきだと思うがなあ
一過性のニワカの盛り上がりだけで成り立っていたものを後から掘り返しても粗が目立つだけ
幼女には当時人気だったなんて言われても関係ないし、大友はいい加減鳩ごり押しに辟易してる
たまたまライバル不在、前作品の恩恵受けて成績がよかっただけの実際はゴミ糞をいつまでも優遇して追いかけてる限り人はどんどん離れていくよ

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 06:19:16.68 ID:KIvcrYnP.net
これで初代と大差が付いて爆死とかなれば面白いのになあ

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 08:43:43.49 ID:SVPaeMq4.net
>>534
その反動はハピネスチャージ爆死で目に見えちゃったしな
プリキュアシリーズはここから盛り返せるとは到底思えないし、ジュエルペットやプリパラが台頭してきたからもうダメだろうな

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 08:49:32.19 ID:SVPaeMq4.net
てか2010年ってジュエペてぃんくるが放送されてた年か
ハトプリという過大評価作品のせいで、てぃんくるが過小評価されるのが気に食わんわ

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 17:24:55.51 ID:+KfGbZod.net
鳩信奉が行き着くとこまで行ってTVシリーズで鳩2号を作った結果が
売上超急落で今のシリーズ自体が危うい惨状なのにいまだに目が覚めてない
次回で栗山田か馬越持ってきて本当に終わらせそう

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 19:58:21.59 ID:IpGq3We7.net
そりゃあ大抵の場合そうだろ

一作品目が神作品でも、二匹目のドジョウを狙うといつもコケる

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 20:32:12.72 ID:6ZTY05En.net
>>539
柳の下のドジョウは三匹

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 22:24:17.39 ID:5XePtLp1.net
岩チョンの名前が出た途端スイート本スレにキムチ臭い連中が湧き出して笑った
おまけにドヤ顔でこんな寝言もw

>前作の鳩が馬越人脈で作画に上手い人が集まりまくった
>高橋さんはグロススタジオ所属で上手い人との横の繋がりが全くないから、東映の制作さんお任せの人集めになる
>相対的に作画が見劣りするのと、初アニメの脚本家がシリーズ構成で不安視された結果鳩ファンの集中砲火を浴びた

いくら作画が良かろうとあの奇形じゃ…
しかも勝手な思い込みで勝手にファビョって本スレ荒らしてご満悦
これのどこが朝鮮人の振る舞いじゃあ無いって言い張れるんですかねw

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 00:12:39.96 ID:zLqK5vqE.net
ハピの大爆死によりシリーズそのものが危ないからこそ鳩贔屓を再開せざるを得なかった可能性
どっちにしろ長峯が悪い
事故とかに遭って死なねえかなぁ

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 02:00:03.29 ID:gsH3wE6P.net
低学歴アホウヨスレ

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 02:06:45.91 ID:xvnY8rpg.net
とうとう
「黄色が空気とかありえないだろ!?出たあとネットはその話題一色だったぞ!」
とかいう鳩厨が出てきて草も生えない

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 04:43:30.41 ID:rpij/obl.net
>>539
梅澤山田馬越高梨と
柴田成田雅将高木との差がでかすぎるからだろ

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 07:59:41.17 ID:xvnY8rpg.net
上り調子の時だからたまたま売れただけのゴミを
そうでない状況でもう一回やったらゴミ相応の結果になっただけだ

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 08:24:03.27 ID:MC9SSYXE.net
>>538
あ、ありえる・・・
さすがにもう長峯は来ないと思いたいが

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 09:30:36.38 ID:HHwkYyB9.net
長峯再登板だって充分にありえるよ。
だって東映だもの。

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 09:42:37.95 ID:rpij/obl.net
上り調子の時に売れなかったSSやスイートは
ドキやハピよりもさらに劣るゴミってことか

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 09:55:22.83 ID:HHwkYyB9.net
昇り調子を潰したのは鳩じゃないか。スイは被害者だ。
SSは知らん。

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 09:58:48.22 ID:xvnY8rpg.net
フレが後半まで上り調子だったのを引き継がせてもらったのが鳩
後半客離れした状態でスイに引き継いだのが鳩
秋頃からは自慢の視聴率までフレに負け始めて運動会運動会言ってたんだから
鳩の放送年は史上初の運動会が日本各地で突然開催されまくった年だったらしい

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 10:58:06.27 ID:saULi0P3.net
SS舐めんな
ハトやスイよりは下だがハピよりは遥かに上

ttp://sakuhindb.com/janime/7_Precure_20Splash_20Star/
ttp://sakuhindb.com/janime/7_Heart_20Catch_20Precure/
ttp://sakuhindb.com/janime/7_SUITE_20PRECURE/
ttp://sakuhindb.com/janime/7_Happiness_20Charge_20Precure_21/

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 15:53:45.54 ID:B77JX6fV.net
鳩は売上が最高ってだけでFF8と同じポジションなんだよな

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 05:05:33.12 ID:MgDaDQiQ.net
プリキュア音頭のジャケットまでハトゴリ押しかよ…と思ったけど
逆にとんだ晒し者状態になっててワロタww

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 05:12:53.13 ID:LVVtIeJT.net
>>524
月影えりかって部分にスタッフの未練が感じられる

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 07:49:50.50 ID:8DUaVtAC.net
そこは単なる誤字誤打鍵だと思うが
小説化くらいで天下とったかのごとき信者がウザい

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 11:07:32.51 ID:I9B5QgSw.net
まぁ・・・栗山田自身もどれみ16でキャラクターの名前間違えてるみたいだし?素かもよ?

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 11:15:38.81 ID:hX4TqsVJ.net
どれみ16って設定めちゃくちゃな小説か
多くのどれみファンを失望させてどれみ基地だけを喜ばせた小説だったな

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 13:12:49.58 ID:I0rqUi2Q.net
どれみ 大学落ちる
はづき 破産
あいこ アキレス腱が切れアスリート人生終わる
おんぷ 母が自殺
なんだっけ

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 15:55:14.86 ID:nqREdxXV.net
>>559
どれみ当時嫌な話をやたら持ち上げてたようなオタは喜ぶかもしんないけど
リアルタイム時にメインターゲットの幼女だった女性がこんなの読んだらどう思うかとか考えないのかな

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/09(日) 17:31:36.92 ID:8DUaVtAC.net
俺がファンなら破り捨てるわこんなの
これ通す関p何考えてんの

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 01:00:57.10 ID:uIc8GTmK.net
やっぱ柴田って関がプリキュア破壊を目的にねじこんだんじゃねえかなあ
梅Pとしてはスマイルで連名した長谷川Pに後を任せる気だったんだろうと思うし

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 01:13:01.16 ID:jeTeNv5H.net
>>559
俺には分かる
俺でも分かる
これは鬱要素しかない失敗作だと

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 01:45:57.61 ID:aadra0fW.net
こりゃプリキュアシリーズ終了後に鳩の後日譚小説出て>>530->>531待ったなしですわ
人気者()はつらいねえ

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 06:22:41.29 ID:j9Xj0b3H.net
>>562
ドキはこれまでのプリキュアの集大成となるべく作られてたと思うがな
ハピは長峯だから言うまでもなく
Pの意向なんてSDならある程度拒否出来るんだからSDの裁量次第でどうとでもなる
破壊行為になるのはそれは長峯に問題があるからだ

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 07:30:49.99 ID:8x0GsDCW.net
長峯(+成田)を暴走させた柴田にも責任は有るだろうな
もちろん一番悪いのは長峯だけど

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 07:58:04.39 ID:3SjeY9vZ.net
ハピ糞の制作者全員が悪いに決まってる

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 09:56:18.76 ID:uIc8GTmK.net
>>565
いや最初から壊しちゃ不信感もたれるだろ
1作目はまともに作らせるところまで計画のうちだよ

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/10(月) 19:39:12.05 ID:u3Zh9fla.net
>>559
これマジ?
皆不幸過ぎる

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/11(火) 00:42:15.23 ID:5mQHCex6.net
>>569
おんぷ母は病死だけど他は合ってるよ。
でもおんぷ自体芸能界でコケて週刊誌であることないこと捏造して叩かれるらしいけどな。

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/11(火) 06:23:17.51 ID:u+dZZfa/.net
このお寿司わさびが効いておいしいね!って褒めたら
わさびだけ大量に載せた寿司を出されたようなもんだな
いやでも続刊出てるなら信者はこれで満足なのか

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/11(火) 08:07:33.12 ID:KCNiJYDy.net
>>559
わぁ・・・
当時どれみを見て育った女児がかわいそうだ

アキレス腱が切れアスリート人生終わるって・・・
普通に「上には上がいてアスリートになれませんでした。」じゃだめだったんだろうか?
どれみファンではないがさすがにキャラたちがかわいそうだ

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/11(火) 12:35:36.82 ID:C+hTTCnE.net
まぁさすがにそれで終わりじゃなく
400m走の現役復帰してトレーナー目指す…という予定だそうだが
オリンピック代表逃すのは痛い

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/12(水) 15:52:39.37 ID:t134VS1d.net
新キャラ登場!
その名は「月影えりか」
http://i.imgur.com/aRoKV9d.jpg

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/16(日) 06:13:57.51 ID:mwyuiu2s.net
某所でハピのところに「子供にはわかりづらいから(核心部分を)削ったんじゃね?」という擁護があったが鳩でもおんなじ擁護があってアホかと思ったわ。

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/16(日) 06:44:22.36 ID:tWrqkqng.net
核心を削らなければ子供の発達度次第では分かる可能性があるが
削ったら全員わかんねーんだからどっちにすべきかは明白なのにな
考えてなかっただけだろ
多分アニメ版鳩の核心なんて製作者含めてこの世の誰にも分からねえよ

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/16(日) 08:16:54.91 ID:kie+YlBs.net
ハピが削るべきは核心じゃなくてブルーの存在そのものだ
JCを口説いて侍らせてやり捨てする男なんぞ不快なだけだ

核心がない作品なんてスタッフの自己満足なだけじゃないか

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/16(日) 12:10:07.75 ID:3K7cWbUz.net
「ただそのシチュエーションがやりたいだけ」
「ただカッコいいセリフを言わせたいだけ」

「だから前後の繋がりやシナリオの整合性なんてどうでもいい」






これが鳩の集大成であり内容の全てであり
後のどれみキュア3部作の根底になり全てを形作る原初

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/26(水) 13:19:35.39 ID:A4sGQwBK.net
信者は間のエピソードが抜け落ちてようが、結末を描ききれずグダグダだろうが勝手に脳内で補正して「深い」ってほざいてくれるからな。
子供や他の人間にはちゃんと一から言わないと通じない。コンビニ店員に銘柄を言わずに「タバコ!」と吠えるだけで自分の吸う銘柄のタバコを持って来させるくらいに無茶なハナシだ。

視聴者はスタッフの親じゃないんだよ?映像にして説明しなきゃわからないでしょ。

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/27(木) 16:00:36.44 ID:mTm2stq3.net
1・カッコいいパッケージと完成写真に惹かれて某ロボプラを買いました
2・ムダに毒々しい7色の成型色です
3・ですが中身は歯抜け部品ばかりのランナーで枚数が足りません
4・説明書は変な設定やどうでもいい搭乗キャラのエピソードばかりで組み立て工程が載っていません
5・接着剤を使わなければいけないのですがなぜか塩化ビニール用
6・不足部品を請求すると何故かブチ切れられて此方のせいにされた挙句金パクされました、部品は当然入手できません
7・泣く泣く不足部分を自作して出来た完成品はとても不細工で写真とは似ても似つきません


ハトはプラモで言うとこういう感じ

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/28(金) 04:25:05.23 ID:8p1InV/y.net
DCD新弾はハトが新規参戦
スイートは未だ無し
恐れてた事態が現実になってしまった…
前弾では5とスマの11人同時参戦とかいう無茶をしたのに
たった8人すら同時参戦できないんですかね?

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/28(金) 05:28:50.85 ID:fjV/PG3B.net
ちょっとスイート嫌われすぎじゃないのか?
ああ、長峯さんが袖の下しましたか。

ここまで来ると、もう次年度版になってからの追加だろーと驚かんわ。

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/28(金) 09:32:08.95 ID:sQ8+mlmD.net
あらら
スイートはドレスが似合いそうなのにもったいない

ハト信者スタッフがスイートをハブったんじゃねえ?
ハトは堂転んでもドレスが似合わないし(いつきは普通の女の子の服も似合わないが)

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/28(金) 15:54:13.49 ID:Dzl9870s.net
まあこの2作はどっちが先になっても面倒くさくなるのはわかってたよ

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/28(金) 19:24:17.11 ID:9lz4mZQR.net
>>584
それにしてもこれまで通り
スイートとハトが両方カードラインナップにあったうえで
時間差でゲーム本体に実装かと思ってたのにお預け食わされた気分だ

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/28(金) 23:09:34.07 ID:FAkXCj/F.net
>>580
昔から東映の作風って夜店の商品とか見世物小屋みたいな
安かろう悪かろうな上に下品さと胡散臭さを感じたものだけど
ハトってまさにそういうインチキ商法みたいなものを感じる。

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/30(日) 05:28:56.02 ID:WZSGbJ44.net
鳩ハピは半島や大陸製のパチモンにしか見えなかった。

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/30(日) 08:10:55.13 ID:IgrAPWNA.net
東映は細部が雑だったりやりたいことやり終わったら最後放り投げる感は
昔からあるがそれでも鳩ほど酷いのは滅多にない

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/30(日) 09:05:16.83 ID:jnDqB6e1.net
ハピとスマもハトと同レベルに酷いと思うが
もう一回自己満足どれみキュアが現れたらシリーズ終わるな

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/30(日) 10:01:21.59 ID:asWVgEHI.net
むしろ終わっちまえよ。プリキュアってタイトルに付くだけで売れる現状があるからどれみキュア三部作みたいなのができるんだよ。

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/30(日) 13:22:07.84 ID:hIeq/yuA.net
そもそもどれみ糞が恥も無くプリキュアに摺りついてきたからこんな梅毒が生まれたんだろ
鷲尾系までのプリキュアはどれみをリスペクトした部分があったのに
どれみキュア三部作はプリキュアをバカにすることを命題にしてるのが腹立つわ

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/30(日) 15:08:04.87 ID:asWVgEHI.net
どっちも併せてひとことで言うなら 長峯一派が悪い ってことだよな。
どれみ厨長峯一派一掃しないとタイトル変えてもおんなじになるかもな。悪かった。

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/31(月) 08:27:57.94 ID:RL5Est5z.net
>どれみキュアはプリキュアを馬鹿にしている

ハトは勝手に100年前にプリキュアがいたことにした
須磨は馬鹿すぎて伝説の戦士プリキュアに見えない
ハピは世界(笑)プリキュアを下着姿で長年監禁

一番ハピが酷いな・・・
ハトはじぶんがかんがえたぷりきゅあがさいきょうマンセーが気にくわん
ブロマリは弱いほうから数えたほうが早いだろう

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/31(月) 12:04:31.14 ID:gv/Aji9J.net
馬鹿にしてるっつーか、自分(長峯)の色で上書きしたいって感じすらする。
そして洗脳された馬鹿どもが鳩基準で他のプリキュア見てコケにするのがさらにムカつく。

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/31(月) 13:52:07.27 ID:1iNVFRzY.net
ハトキャとハピネスは絵柄違いすぎて好かん

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/31(月) 14:30:32.44 ID:B0OchsEc.net
オープニング
歌はまだいいが妖精の尻を向けてくるのが不快すぎる

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/31(月) 17:01:05.13 ID:uADVOloh.net
しかもキムチが好きそうなスカトロネタありだったもんな最初の頃は

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/01(火) 05:59:24.16 ID:CJYt1/h8.net
もしかして、長峯って半島の人なのかな?

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/01(火) 08:16:54.57 ID:OKt4sp4J.net
憎しみの連鎖がーとかガンダム種臭すぎて浅い

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/01(火) 09:20:22.97 ID:h4sTSSBo.net
>>595
長峯の趣味なんだろうな
一目でどれみキュアだった分かるから避けやすい

>>596
歌は別にいいが妖精のう〇ち映像は不快だな
ハピはくしゃみになったけどやっぱり不快

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/01(火) 16:58:08.47 ID:H1QyhK25.net
岩永くんがキレました

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/01(火) 07:55:27.96 ID:DXHl8qQZ
ぶっちゃけスマイル以降のプリキュアは不平や不満書き込まれる度岩永がどうたらと書き込めばいいから楽だわな

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/01(火) 18:13:26.39 ID:NebFI0lk.net
OP歌ってた人は下手だとは言わんが、水樹の歌とと同じく何一つ心に響かない棒読みな歌だったな
だからスイもOPは工藤さんだったからよかったけど、EDは大嫌いだった(強いて言えば前期ED>>>>>>>>>>後期ED)

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/02(水) 09:37:08.35 ID:6SfHQR+y.net
OP歌ってた人はなんか足りんのよ
ハトとスマのOPはあれでもいいのかもしれんが
オールスターズDX2は悲惨だった(DX1の五條さんやDX3の工藤さんと比べると非常に残念だった)

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/02(水) 16:46:57.71 ID:Pamgh7Cb.net
ほんとDX2のは残念だった…

あの人の歌声って熱さや勢いがあんまり感じられないんだよなあ
17jwelsのフルスロットルにもソロパートあったけどいまいちだったし
DXシリーズの主題歌は全員集合!ってテンション上がる勢いのある曲だから
根本的に合わなかったと思う
スイEDだと自分は後期>前期だったな

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/03(木) 12:43:19.98 ID:hwKWR3fw.net
DCD更新きたがハトは無事にレア無し確定だな
えりか辺り高レアにねじこんでくるんじゃないかと思ったが杞憂だった
まぁ5もスマも2弾ではレア無かったわけでつまり当たり前のことをしただけなので別に誉めてやる義理はないし
なぎさの黒猫ドレスにセイレーン出したくらいで俺たちの機嫌取ったつもりでいるなら大間違いだぞ屑担当

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/03(木) 12:47:50.91 ID:TPVC4hTR.net
>>605
いいんじゃない褒めてあげても
バンダイにはその当たり前のことすらできない・する気がない馬鹿が多すぎるからさ
てめーのことだよアーツ担当!!

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/04(金) 12:55:38.83 ID:uzaG3Ojf.net
>>606
鳩はダプリ以外全員通常販売でスイートは今更受注限定とか明らかに差別だよなぁ・・・
陰湿だよ。

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/04(金) 14:51:36.11 ID:Av16HDMt.net
おしりパンチで失敗したに違いない

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/04(金) 16:02:42.70 ID:K8GBL4SS.net
DCDは今年はリニューアルで開始が遅れたから
次、おそらく11月の4弾でプリンセス弾は終わるはず
もしプリンセス弾で稼働終了なんてことになったらスイートで遊べるのは2ヶ月弱なんて事態に…
しかも4弾開始すぐ追加じゃなくまた時限解放だろうし

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/05(土) 08:09:09.44 ID:OzYt/2j1.net
ただでさえ、アイカツよりも二年半遅れて新型筐体になったんだから回転数ボロボロだろうしな。

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/05(土) 08:24:12.41 ID:Zl1R/0YG.net
スイートよりもっと数字の悪いドキハピSSに比べて明らかに扱い悪いのは本当に何なんだろうな
鳩の後で下げたからって理不尽な理由としか思えない

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/05(土) 08:43:41.58 ID:OzYt/2j1.net
>>611
バンダイはスイートが嫌いなんだろ。社風レベルで。

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/05(土) 09:09:33.80 ID:kIdbQ4gJ.net
スイートと比べるとハトはアラだらけだもんな
スイートは序盤は微妙だけど通してみるとセイレーンとかアコとか印象的なエピソードあった
ハトは特に印象的なエピソードもなくブロマリマンセーだけで終わった作品

バンダイはハト信者でスイアンチなんだろう

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/05(土) 10:59:50.51 ID:ZEXaXXQo.net
ついでに言うとフレもあんま扱いよくない気がする
スイートほどじゃないし早々とフィギュアも出たけど

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/05(土) 11:40:02.56 ID:MibgoJ45.net
商業的には文句つけようがないフレまで扱い悪いんだし
メイン顧客の子供にはダイレクトに関係ないから平気だと思って
担当者が悪い意味で趣味丸出しにしてるだけだろ

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 06:08:29.00 ID:bKCkAYcL.net
「鳩は優等生だから商品が多い。スイの商品増やせってのは優等生が賞取ったから席が後ろの劣等生にも賞状渡せって言ってるようなモン。ゆとりの理屈だ。」ってのを某所の“スイートプリキュア♪”の項目で見たよ。
ふざけんなだよ、全く。
その程度じゃすまねーくらい鳩は優遇されててスイートは蔑まれてるってェのによォ・・・

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 07:39:40.41 ID:4MIv6jbK.net
関西エリアの視聴率がウンコだった事一つ見ても鳩が売れたのはたまたまタイミングが良かっただけ
あの年ならSSだろうがハピだろうが100億くらい簡単に達成できたろ

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 08:02:18.57 ID:UP2EP+KP.net
フレッシュの扱いが悪いのは何でだろう?
人気内容ビジュアル的に優秀なのに。

内容の悪さはハトとハピは大差ないけど
ハトはスタッフとかバンダイに狂信者がいるからハピ以上に迷惑だな

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 10:40:49.98 ID:CODR9GYp.net
>>618
鳩の前だからだろ。

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 11:30:23.56 ID:qBeJDX8o.net
フレがお膳立てしたからこそだろうに
むしろフレの貯金使い果たしてボロボロにしたのがハト

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 11:57:03.51 ID:khI7fxM9.net
こういう商売は露骨なひいきや商売ッ気を見せすぎないようにするのも大事なことなんだがな

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/06(日) 13:48:06.34 ID:CODR9GYp.net
>>620
そうだよ。だから逆怨み。
鳩厨は何よりも鳩が偉いと思い込んでるからな。

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/10(木) 02:25:13.37 ID:+9giX0+l.net
ハトのサブキャラ量産使い捨ての何が悪いかって
無駄なサブキャラ量産するために主役陣の描写を犠牲にしてることだよな
犠牲にした癖に結局ろくに活かせていないのがたちが悪い
他のシリーズも被害者役として多数のモブが出ることもあるが
ハトのように主役を犠牲にしてモブに注力なんてしないからモブが使い捨てられても何の問題もなかった

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/14(月) 17:16:36.89 ID:drRkviW/.net
アレだよな、おジャ魔女や長峯以外のプリキュアはゲスト無駄にしてないんだよなー。
悩みの解決を蔑ろにしてもいないし。
悪いヤツに矛先かえてブン投げるのは長峯だけ。
おジャ魔女にすらできてないんじゃん。長峯。

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/14(月) 17:25:50.38 ID:BC+BQ9oq.net
「鳩はプリキュアでは個人個人の悩みの本質までは解決できないということを表している。
あくまでも悩みを解決するのは本人。リアルで深い」
ぶん投げも信者にかかればこの通りですよ
答え候補すら用意せずに悩みだけ描いて終わりなんて無責任きわまりないのに

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/15(火) 11:46:17.05 ID:+AV6PROt.net
もしプリキュアには解決できない問題でも、なぎさやほのかならばなんとか力になろうと尽力する。
そしてほんの少し背中を押してやる。
鳩組はむしろ、悩んでいる相手の背中をどついて谷底に突き落とす。

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/15(火) 13:44:15.25 ID:eiLEwS4N.net
>>623
その後の作品に引き継がれてる悪しき伝統(サブキャラ量産使い捨て)はハト由来だったのか
ますますハト許すまじだな

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/15(火) 14:00:34.15 ID:tbHxQiLr.net
>>627
いや、引き継いでないよ
ゲストにばかり注力してメインを疎かにし量産したサブキャラもろくに使いこなせず無駄にしたなんてハトだけ
ゲストは何らかの形で出るけどハトみたいに無駄な扱いにも無駄な量産もしていない

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/15(火) 17:08:48.89 ID:E89E52RY.net
ドキ以降は一般人の心から怪物を生成するタイプが続いてるけど
最初からモブがターゲットで無駄な尺取らないか尺を取った場合は後にも出てくる
鳩はゲストに尺取りすぎてプリキュアの描写おざなりにしておいてゲストも最終的には使い捨て

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/15(火) 17:37:23.98 ID:2e5lnxGZ.net
そういえば無印だとモブが1話限りで終了とか殆ど無かったな
ちゃんと先生の結婚祝い作る回で再登場してたりするし

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/17(木) 19:08:36.43 ID:nbYq6H+M.net
そういやハトのノベライズってどうだったんだろ
栗山田の時点で最低最悪だろうけど

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/17(木) 20:26:31.07 ID:Fes57Q17.net
放送当時は月光推しだったが最終回がアレだったのとASで干されすぎたのとて今では買う気も起こらないな

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/18(金) 09:05:06.70 ID:s2r90RlP.net
押しキャラが相方妖精死亡父行方不明発見したと思ったら死亡って・・・だったら押されないほうが幸せだな

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/18(金) 15:19:17.19 ID:5hkNP+wB.net
そういやさ、ゆりも仮に他のプリキュアに出ていたら救われてたよね?
例えば、敵味方に別れた父娘のために身体を張った響さんとかに出会えてたらきっとサバークもダプリも救えてたし他のプリキュアでも何かしらフォローは出来てただろうしな。
長峯らの倫理観がおかしいだけと言われりゃそれまでだけどな。

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/19(土) 09:21:43.45 ID:DdsqQVf5.net
月光さんは出た作品が悪すぎたんだよ
ハトハピじゃなければそこまで悲惨にならずにすんだはずだ
ハトの価値観もおかしいが加害者擁護ばかりしてたハピはさらにおかしい

少女たちを下着姿で数年間監禁した犯人→妖精なので無罪
(スマのトリオやプリプリのロックも妖精無罪だがハピの監禁犯ほど酷いことしてない)

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/20(日) 09:33:29.64 ID:ADVQBLnY.net
ハピはハッピーエンド厨で皆仲良くなぁなぁに収めたい成田がシナリオ書いてるのに長峯の悪癖でやたらキャラクターの犯罪歴を増やしすぎ&凶悪にしすぎなのがなぁ・・・

ゆりは他のプリキュアなら出すキャラですらない。
鳩以降鳩に追随するプリキュアが増えたから今更なんだになっちまうんだが、正義の戦士であるプリキュアに負の側面(負けたら死ぬ、家族が散り散り、親殺し、上にいいように使われる兵士)を持たせるのってプリキュアシリーズの作品カラーじゃないじゃん。

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/20(日) 09:51:11.36 ID:t/aA2SN7.net
ハピにも持ち込まれた要素だな
負けたら数年間による下着監禁(ある意味普通に殺すより酷い)
家族が散り散りおまけに洗脳されて家族同士で戦う
上にいいように使われる兵士

これらが出てこないだけで須磨がまともに見えてしまうではないか
長峯は伝説の正義の戦士プリキュアが嫌いなんだろうな・・・

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/20(日) 13:34:19.96 ID:27UbYngF.net
洗脳されてたとか体を乗っ取られただけだったならともかく
自分の意思で罪に手を染めてたファントムを謝罪すらさせず許すしな
ゆり周辺の始末の付け方といい長峯の倫理観は子供番組作るに値しないと思う

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/20(日) 15:13:51.40 ID:ADVQBLnY.net
親殺しやらヒーローに負の側面を持たせることは仮面ライダー等の男児向け番組ではよくある要素ではあるし、女児向けとしてもセラムンやキューティーハニーFを考えりゃないわけじゃない。
上手く扱えりゃあ好きにはならないかもしれないが納得はする。
でも長峯は上手く料理するなんてできねーし。

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/20(日) 16:54:44.28 ID:GWPXhH4y.net
ゆりさんはスイあたりに出てたらデザイン的に合ってた
体型だけはフレにして欲しいが
完璧と絶壁で対決しなくていいんで

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/20(日) 19:01:22.27 ID:VCAYSxzm.net
もしゆりさんがフレのキャラなら、あのmktnにすらビンタかますのか…。
そんなゆりさんが終盤不安定になれば、ラブがビンタかまして美しい三すくみの完成だ!

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/21(月) 09:36:14.12 ID:5k0eEX57.net
>>638
ファントムは自分の意思で少女を数年間下着監禁してたんだよな
場面によってはレ〇プ犯にしか見えなかった
(下着姿でぼろぼろになって泣いてる女の子に迫る男の構図)

ブルーは少女を弄んでやり捨てする→やり捨てされた少女が闇落ち
→闇落ちした少女(元カノ)を倒すために他の少女を口説いて兵士(愛人)に
→元カノとの話し合いに愛人を連れて行く
→元カノが正気を取り戻したら僕も好きだったんだとか調子のいい事言って事態を収めたつもり
・・・元凶はどう考えてもブルーじゃないか

長峯の倫理観やばすぎるよな
ファントム関係は映像的にもやばいしさ・・・長峯に女児向けをやらせたらだめだ

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/21(月) 14:47:28.64 ID:cd8AIuNq.net
ゆりさんはプリキュア5に出たら5チームと仲良くなれたと思う?

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/21(月) 19:12:38.41 ID:qlVS3djd.net
つーかそもそもプリキュア=使い捨て兵士の長峯キュア以外なら親父対策で洗脳された少女兵ルート通らずに済むしそんなに心荒んでない気がする→ゆり。
少なくとも上北版では大部棘のないキャラクターに改編されていたんだし。

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/21(月) 19:41:31.71 ID:wnc32Qa+.net
https://www.youtube.com/channel/UCionDEDXj9xxPLXxyEKbYVQ

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/09/22(火) 08:21:14.18 ID:xv3evdmh.net
>>643
DX3ではそれなりに他作品(主に追加)キャラと仲良くやってた気がする>ゆりさん
出た作品がハトだったから父親が洗脳される→ダークプリキュアとも戦う→コロンが身代わりで死ぬ
悲惨すぎてあそこまできつくなってしまったのだろう・・・気の毒に

使い捨て長峯キュアじゃなかったら5のかれんやフレのmktnぐらいのきつさだっただろうし

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/01(木) 23:31:52.94 ID:aXbdlEtg.net
とりあえず小説が初代とハトで終わりなんてことにならなくてよかった

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/08(木) 03:41:32.59 ID:bzlDIMvc.net
そうかな?
逆に言えば、そいつらだけで終われば鳩のせいにもできたわけだぞ?
っつーか、他のプリキュアが小説版で改悪されたりすんのは俺は見たかないわ。
それこそ、スイートなんか東映・バンダイに嫌われてるのをいいことにあることないこと捏造されそうで恐ぇよ。

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/10(土) 01:10:21.18 ID:bnDQUhG4.net
どうだろ
初代小説は敏樹の娘が書くってことで心配だったがわりと良かったし
ハトのは山田が書いたらああなるのは予想の範囲内だったし
初代の構成は本業が放送作家だから無理だったとしてもそれ以外のシリーズで小説書いてくれなさそうな構成はいないし
スイートは出るとしたら普通に大野が書くでしょ

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/10(土) 10:52:21.83 ID:ueh0Pjm9.net
評判悪けりゃ好き放題弄ってもいい的なのはスパロボでもあったことだし、大野外して原作レイープさせるってのも十二分にあり得るハナシだぜ?

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/10(土) 11:42:44.38 ID:5xoruYCf.net
売り上げと評判をごっちゃにするなよw
それじゃハト信者と同じだぞ

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/10(土) 11:55:34.24 ID:ueh0Pjm9.net
いや、東映バンダイにとっての。ファンどうこうじゃなく。

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/12(月) 18:32:14.36 ID:q21anc3o.net
DCDだが、近辺の店はハト参戦前はメイン的な扱いしてて目立つところに置いてたのに、ハトが参戦してから隅っこに追いやられた

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/13(火) 02:58:02.32 ID:IJmMl5+V.net
単純に、回転数の低下による撤去準備じゃね?
スイ未プレイアブルのまんま終了っつーのが現実味を帯びてきたな。

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/13(火) 22:41:31.07 ID:Hphz97x4.net
いや、ハト参戦前は結構…とまではいかなくても人はいたのよ

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/14(水) 05:30:32.51 ID:Lyw4JMdE.net
となると、おおきなおともだち対策かな?
どのみち穏やかなハナシじゃないけど。

アイカツ!新年度版に切り替わったからその影響もあんのかもな。

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/14(水) 08:36:53.23 ID:Ciip5N4x.net
昔その店でハト信者思われる大きなお友達が迷惑かけたのかも知れんな

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 02:45:50.42 ID:AoGY/JSk.net
新作タイトルバレ来たけど、いかにも長峯シンパがつけそうなタイトルでドン退き。
いやもう、日曜朝は仕事してるからいいけどさ。

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 07:09:02.26 ID:squCuRgv.net
また長峯どれみキュア?
プリンセスプリキュアがシリーズ最後の汚名を着なくてすむのはいいが
どれみキュア(ハト・スマ・ハピ)で着実に評判落としてるから
完全にシリーズ終わるな・・・

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 09:06:55.29 ID:JY79G5vO.net
『魔法つかいプリキュア』だとさ。>>659は何を想像した?
俺は蛍光色でやかましい絵柄などれみモドキしか想像できねぇ。
頭文字がHCではないから長峯本人ではないだろうが、シンパの仕業って可能性は充分ある。
もしかしたら最近仕事してないたかしがカムバックして作るのかもしれない。

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 12:51:56.00 ID:IaLoIREm.net
まあまだタイトル以外何もわかってないから
今ここでどうこう言う事ではないだろう

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 17:59:50.17 ID:/I6DRndu.net
もはやプリキュアですらない

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 18:38:21.58 ID:URi8pROb.net
次回作の脚本はナツコらしいってのは数週間前から言われてたが実際はどうなるやら
神木はセラクリ3期行くだろうからPはまた変わると思う
監督に関しては長峯シンパで一番心配してた小川は今月からワートリ監督になったから絶対来ないと思う
たかしはもう東映の人間じゃないし
長峯本人は今ワンピやってる
正直誰が来るか全く予想できない

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/22(木) 21:10:43.49 ID:squCuRgv.net
>>660
どれみもどき(ハト)しか思い浮かばん
あと職業コスプレしてたハピのかわるんるん
当然ながら蛍光色でかわいくない絵柄のイメージだ

頭文字がHCじゃないから見た目だけはまともかもしれんが
スマは見た目だけはかわいいもんな(中身ハトハピと大差ないが)

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 00:10:11.38 ID:ddXcucRS.net
しかしタイトルロゴはハト同様下品

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 02:57:02.69 ID:A+yKkHv+.net
一番の問題は雑魚敵の設定等で鳩を引き摺ってきたプリキュアシリーズだが長峯シンパの柴田が消えても鷲尾Pが戻ってきてもその傾向はいっこうに変わらないっつーところだな。

考えたくはないが、東映は鳩が好き。

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 09:00:13.42 ID:2AjdQhJi.net
東映は大量にお金を落としてくれる(?)ハト信者が好き

被害者が雑魚敵化する方式ってハトから受け継がれてる悪習だよな
ドキやプリンセスにハトの悪習が混ざってるのが残念でならない

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 11:53:45.86 ID:r04g3Ppu.net
加えて東映にどれみ方式の作劇しかできない「どれみボケ」した人間が多いのも原因だと思う。
ぶっちゃけハトの原型作ったどれみもプリキュアにそれを求めるどれみ信者も嫌いなんだが

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 12:09:17.55 ID:Y67a6ayR.net
株式総会で「プリキュアを再生させる」だのほざいてたらしいが、プリキュアが負けてるっつー自覚はあるんだな東映。

しかし何で再生を託す作品の名前がよりによってプリキュアシリーズのイメージとかけ離れたどれみモドキ路線をホーフツとさせるようなタイトルなのさ・・・?

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 15:47:17.04 ID:B17FBTE7.net
長峯とか柴田とかどれみ当時下っ端だった連中が軒並み偉くなってるのが最大の問題

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/23(金) 17:58:07.51 ID:ddXcucRS.net
今のはもう初代とかけはなれすぎてるんだよ

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/24(土) 08:37:08.46 ID:OLTf4Li3.net
プリキュアの先祖返り・どれみ路線が止まらないのは長峯が鳩で悪しき前例を作りやがったからだな。
いまだに思うわ。

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/24(土) 09:20:33.08 ID:KSu2Q9on.net
ハトが運悪く成功してしまったのがいけないんだよな
ハト(どれみキュア)→スイ→スマ(どれみキュア)→ドキ→ハピ(どれみキュア)→プリンセス→魔法使い(どれみキュア?)

スイやドキやプリンセスがいくら再生させようと努力しても
結局は次のどれみキュアがぶち壊してる
ハトをはじめとした長峯どれみキュアがなかったらここまでプリキュアは衰退しなかったと思う

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/24(土) 13:18:25.71 ID:dmfOG10V.net
魔法少女でも(おジャ)魔女でもなく魔法つかい
東映アニメで魔法使いとつくのはサリーとチャッピーぐらいか

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/28(水) 13:38:26.84 ID:twYPGNFv.net
>>666
いや雑魚敵の設定はデザトリアンみたいな欠陥システムにはなってねえぞ
あれの問題は被害者の描写にかまけて本筋も主役の描写も怠けた点に集約されるけど
後年のは改善されてる
未だに被害者の描写が薄いとかアホみたいなこと言ってるハト信者はいるがな

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/28(水) 15:59:43.71 ID:WepOKMWW.net
ほぼその回しかスポット当たらないゲストの掘り下げのために
ストーリーやプリキュア達の描写を犠牲にするなんて馬鹿げてるわ
おかげでこのチームの関係性は歴代一薄っぺらい

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/28(水) 17:44:03.57 ID:0HKTP9wJ.net
>>675
いやさ、なんつーの?上にいる無能がポスト鳩求めてるのに対してスタッフがなんとか欠陥改善した、みたいな感じに見えたんだわ。

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/30(金) 20:10:37.45 ID:MYIoK79o.net
フィギュアーツ、ハピは飛ばされてプリンセスから出るようで
担当には心の底からざまぁと言いたい

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 06:27:06.05 ID:UpaGeAZQ.net
スイートの恨みと無念を思いしれ・・・と、言いたいところだが、ハピが大失敗に終わった現状鳩厨の何割が長峯擁護してるのやら・・・
やっぱ鳩自体が商品化からハブられてほしいわ。

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 08:14:16.41 ID:x0CKLNDy.net
ハピは欲しがる奴いないだろう
ハトはどれみヲタが欲しがるだろうけど
ハピとハトはハブられて欲しいわ
そいつらは見た目から浮いてるから心底オールスターズに出ないで欲しい

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 11:24:02.71 ID:SCArzrVl.net
>>679
売り豚スレで必死にGoプリ叩いてるだろ(´・ω・`)

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 12:08:35.67 ID:UpaGeAZQ.net
>>681
覗いてないから知らんかったが、いまだに死滅してないのか・・・

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 18:05:08.89 ID:HNfUMc1C.net
正直、俺にとっちゃ「ハートキャッチプリキュア!」なんてどうでもいいんだよ。
それより「ボボボーボ・ボーボボ」を再アニメ化して欲しいんだよ俺は。
流血とかパロディとか言葉の表現とか、色々規制されまくっちゃったじゃん。しかも中途半端な所で終わっちゃったじゃん。
そのせいで面白さが原作の1/3ぐらいになっちゃったし。(それでも面白かったけど)

「真説」に関しては描写不足や説明不足が目立つから、アニメ化の際はそのへんも改善して欲しい。
白幻死装徒なんか最後まで出番なかったし(そして当の本人は軽いノリで流していた)。
あと、幹部連中のIXEX(ナインエキスパート)はギャグ成分が足りない。裏マルハーゲとか毛の王国とかでももう少しギャグ要素のある幹部がいたってのによ。
柊とブラックボーボボと邪ティに全部押し付けてんじゃねえかよ。もうちょっと分散してやらんと過労死すんぞ。

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 18:20:34.44 ID:X2CI/ONX.net
キチガイですなあ

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 19:53:21.01 ID:++GeeAO8.net
>>684

×キチガイ

○ハジケリスト

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/10/31(土) 19:55:09.45 ID:gUbAhi8n.net
ボボ:YO! そこの道行く兄ちゃん♪姉ちゃん♪
パチ:この時代突き進むスタイル確立 独立♪
パチ:時代の反響♪ 一人の絶叫♪
ボボ:この亀社会に生まれたオレ達若者♪ それでも耐え抜くスピリットデメリット♪
パチ:これって友情?愛情?亀参上♪EYA−♪
パチ:この矛盾の中で生きている僕たちの苛立ち♪
パチ:許せなく やるせなく 亀助け人生♪
パチ:さあ 立ち上がるなら今♪ 道進むなら今♪
パチ:これって純情?正常?亀参上♪EYA−♪
パチ:理不尽な 貴婦人な キャベジンな状態♪
ボボ:なんで亀ラップなの? なんで亀ラップなの?
パチ:なんでかな〜〜?
ボボ:なんでだろーー?
パチ:それはね それはね
ボボ:それは? それは?
パチ:メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ
パチ:メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ
ボボ:んーーーー マジでーーーーー
パチ:うそ うそ 本当はね 本当はね
ボボ:本当は? 本当は?
パチ:ニョーーーーー ニョーーーーー

ボボ:コペポーーーン
豆:ニョー ニョー
パチ:鬼は外!!!
ボボ:プププププププププ
力士:どすこいどすこい
パチ:ビビビビ
パチ:ミラクル痛いっちゃ
ボボ:もあーーー
ボボ:もあーーー
パチ:はっちゃけろ〜〜〜 はっちゃけろ〜〜〜
ボボ:もあ・・・ もあ・・・
ボボ:もあっぷ!!!
パチ:MO UP メガネのクリーニングに最適です
ボボ:スキ有り!!!!!
パチ:イヤアアアアア
パチ:ちゅっ ちゅっ
パチ:ちゅっ ちゅっ
パチ:スケベ発見 スケベ発見
パチ:このへんにスケベが来なかったでちゅか?
ボボ:来なかったでちゅ
パチ:ポーーーーー ポーーーーー
ボボ:ありがとうっス 自信でるっス
パチ:ボフン おひらき
ボボ:やっだもーーーん☆ やっだもーーーん☆
パチ:ん〜〜〜〜〜 しょうがない子ねーーーーー
パチ:じゃあ最後までつきあってあげるっちゃ 特別っちゃよ
ボボ:うれしいでございまーす うれしいでございまーす
ボボ・パチ:パラレルやっちゃってーーー!!!! パラレルやっちゃってーーー!!!!

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/01(日) 02:27:15.36 ID:kX14SveW.net
話題そらしの鳩厨さん乙

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/01(日) 06:26:07.21 ID:0HQxnx6c.net
>>687
誰が鳩厨だ、俺はボーボボ信者兼澤井信者だ。
勘違いすんなよ、このお茶漬け星人が。

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/01(日) 08:00:56.03 ID:fKJdGwOb.net
ここは鳩アンチスレだぞ
ボーボボ信者はボーボボスレで好きなだけ語ればいいじゃないか

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/01(日) 09:16:56.89 ID:A3BxGj1H.net
>>689
・そのボーボボスレがイマイチ伸びてない
・ボーボボを知らない人にもボーボボの良さを知ってもらいたい

以上

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/01(日) 14:33:45.92 ID:HNqak7A0.net
>>690
どのみちスレチな上正直ウザいんで。

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/01(日) 15:27:01.49 ID:0EDScI0y.net
ただの荒らしだし荒らす動機は鳩厨にしかない

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/02(月) 09:45:41.36 ID:HP5R4LEQ.net
>>690
お前が本当にボボボーボ・ボーボボが好きならもうこんな真似はやめるんだな。
逆にヘイトを集めるだけだ。

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/03(火) 19:49:35.72 ID:n4krHkLm.net
ボーボボといえば、デューン役の緑川がソフトンとして出てるんだったな。
ウンコ色のままで良かったのに、アニメだといらん規制のせいでピンク色になってるんだよな。
ボーボボ達も原作じゃ「ウンコ」って言ってるのに、アニメだと「グルグル巻き」みたいな言い方してたし。
やっぱりPTAは害悪そのものだな。

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/04(水) 09:11:49.10 ID:GTDeQD23.net
ボーボボの信者の振りしたハト信者だな?
う〇こに異常にこだわるのはハト信者としかおもえない

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/05(木) 07:41:07.34 ID:gPxBmkVD.net
チョンコはうんこと女子供がいたぶられるのが大好きなだからな
セントウガー(笑)

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/05(木) 09:40:37.33 ID:6ELBiF08.net
そもそも、ウンコって女の子にウケるようなネタなの?なんで長峯の阿呆は下ネタに拘るのさ気持ち悪い。

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/06(金) 08:56:58.63 ID:ZM1A9Dsh.net
男児には受けても女児には受けないと思うよ>う〇こ

オールスターズで長々とえりかとヒメルダが長々とう〇こ談義してたのは引いた
こっちはかわいい女の子が見たいのに何が哀しくてう〇この話を聞かなきゃならんのだ・・・

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/06(金) 14:12:47.71 ID:h+eIG4rf.net
え、うOこの話してたの?
マジ…で…?

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/06(金) 18:43:51.43 ID:kfpJzcI8.net
2015年11月6日追記
好評につき予約受付期間を延長いたします。
(変更前)
2015年10月2日〜2015年11月9日 23時
  ↓
(変更後)
2015年10月2日〜2015年12月3日 23時
http://p-bandai.jp/item/item-1000100179/?spec=pc11&cref=184010710&click_recom=1


「鳩のフィギュアの予約が集まらないので予約期間を延長します><」

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/06(金) 21:47:59.59 ID:EDhYCrC/.net
ももみんちょ!

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/06(金) 23:15:38.92 ID:3N1t6EcF.net
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバー=奴隷番号
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 01:20:04.69 ID:fM6pEFB3.net
>>700
小説も別に話題にもならないし(内容知らないけど)
もう鳩自体プリオタからもいい加減オワコン扱いされてるんじゃね?
なんというか鳩と一発屋芸人って似たものを感じるよ。
ネタとして消費されて一部でブームになるけどやがて飽きられるまでの流れとか
つーか10年、20年後も見たいと思える作品か鳩は?
俺は二度と見たくないしプリキュアの歴史からも消したいくらいだ。

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 01:31:22.54 ID:vQ9y/4Uo.net
ザ・老害

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 02:49:17.19 ID:J37L90Ey.net
話題集めにはいいけど、中身はペラペラだったなぁ…。

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 07:39:31.98 ID:APsNU4Ji.net
>>703
しかしプリキュアって名前がある以上埋もれはしないだろうな。悲しいことだけれど。
飽きられようと嫌われようと、東映内の長峯シンパのせいで出張るんだろうしな。

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 09:12:29.45 ID:YM3wwi4A.net
>>699
妖精が生み出す幸せの種と言う表現だったけど
ヒメルダ「プリって出すの?」
えりか「プリリリって感じだよ」
ヒメルダ「ブリリリって感じなんだ」
みたいな会話でどう聞いてもう〇こをどう出すか談義してる

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 12:50:38.48 ID:1fMjH5IF.net
>>707
マジかよ…プリキュア以前のレベルの問題じゃねえかwww

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 03:05:35.49 ID:cYvvSx5O.net
>>700
これ今後の世界制服作戦でのプリキュアキャラ展開に影響出てくるんじゃ

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 05:47:05.09 ID:4gXKT9qu.net
ひめとえりかは汚い役やらせて笑かすための存在にしてるよなぁ…

確かにプリキュアにコミカルなキャラはいるとは思うけどさ、ひめとえりかは本当に失笑もしくは嘲笑されるためのキャラに見えてならん。

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:31:23.71 ID:O66YPVhZ.net
>>710
まぁその役を任されたのがハトハピのキャラでよかったと思えばいいさ
他のまともな作品に迷惑がかからなくてさ

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:49:04.11 ID:dokleq0H.net
汚れ役のためだけにギャラ使われるのが不満だわ。

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:56:06.29 ID:zX6uMFb3.net
みゆきはドジっ娘かわいいレベルだけど
えりかヒメルダは汚すぎて笑えない(う〇こ談義とか)

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 11:47:11.94 ID:CBgtI+N/.net
水沢史絵オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/fumie-mizusawa/entry-12092669193.html
言わずに来てしまいましたが、私は独身に戻っておりました。
生まれ変わるつもりで気合いをいれなおして、色々頑張ります!!
それではまた(o゚∀゚o)ノ


マリン離婚wwwwwwwwwwwwwww

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 11:49:21.02 ID:CBgtI+N/.net
マリンがプリキュアシリーズ初の離婚プリキュアになるのかな?

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 11:57:47.09 ID:CBgtI+N/.net
キュアマリン改めキュアリコン

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 11:58:50.09 ID:Rw0Hrchq.net
声優関係はチョッピの件がショック過ぎてしばらく触れる気になれない

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:02:37.55 ID:CBgtI+N/.net
松来さんはご冥福を祈るが
水沢の離婚とは別問題だからな
スレチじゃない限りレスはアリだと思う

何で離婚したのかは知らないが
松来さんが原因とか言ったら水沢絶対に許さん

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:09:17.54 ID:cYvvSx5O.net
このスレで許されてる声優叩きって水樹だけじゃなかったか?

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:20:08.31 ID:CBgtI+N/.net
水沢もOKだろ
キュアマリンキュアマリンってオールスターズでも信者がクソうざいからな
マリンが声出さないとオールスターズはダメだとかマジでクソうざいんだよ
マリンヲタは

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 13:05:39.99 ID:00jDaCrn.net
水沢っていつの間にかゲオの店内CMから降ろされてるよな

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 13:21:03.80 ID:CBgtI+N/.net
離婚したから?いやわからんけど

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 16:08:25.77 ID:HXZD0Rm8.net
キュア離婚ww

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 16:20:17.85 ID:GQoNVzBw.net
ハトのフィギュアが「好評につき予約期間延長=予約数集まらず」
http://may.2chan.net/b/res/368365616.htm

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 17:39:25.38 ID:CBgtI+N/.net
好評なら普通締切るよなwww

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 17:40:02.75 ID:CBgtI+N/.net
或いは、生産数増やすとか
予約期間延長はねーよwww

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:03:15.65 ID:GQoNVzBw.net
プレバンの場合は本当に好評なら
締め切りからの二次受注になるか、そもそも締め切りで終わる。

「好評につき予約延長」はプレバンなりのオブラート表現

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:17:30.56 ID:iZu2EQAn.net
なるほど、本人が悪くなくても信者がウザかったら叩くのOKなのね。
了解した。

729 :728:2015/11/08(日) 18:20:41.46 ID:t9CNJgv0.net
安価つけんの忘れてた
>>720な。

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:26:08.11 ID:CBgtI+N/.net
>>728
まあ本人が自重させてないからな
OKでいいと思うよ

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:30:32.93 ID:4gXKT9qu.net
>>714
まぁ、がんばれや程度にしか思わない。
つーか、この人そのものより、マリンオタがうざい。

水樹奈々と中島愛に関しては声優としてはドサンピンだと思ってる。

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:38:38.23 ID:CBgtI+N/.net
水樹はエセアニソン女王ばっかりで
声優としてはパッとしなくなったな

紅白に粘着し続けてるが
紅白でアニソンの女王って言われるたびに
嘘つけーって思うわ
アニソンの女王を語るなら
堀江美都子レベルになってから言えっての

注:アニソンでのCDシングルミリオンレベルが堀江美都子レベルと言えます
  その昔堀江美都子さんはキャンディキャンディのOPのレコードでミリオンを達成させました
  尚、それ以前のアニソン業界は舐められてましたが、堀江さんのミリオン達成以降は
  アニソンの地位が向上しています

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:57:57.68 ID:HXZD0Rm8.net
堀江美都子はセーラー戦士もやってたんだぜ?

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:10:34.60 ID:CBgtI+N/.net
セーラー戦士はやってないと思うw

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:17:33.92 ID:GQoNVzBw.net
本スレはフィギュアの話題出されても、難癖付けて買おうとする奴もいない
晒し首にあっても行動出来ないとか一時期の暴走っぷりはどうしたんですかねぇ

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:19:32.65 ID:HXZD0Rm8.net
>>734
セーラーギャラクシアは?

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:30:31.28 ID:k/qSbt0y.net
>>735
その二人はオールスターズで干され続けてる口だからな
しかも同シリーズなのに残る二人は皆勤賞とか彼女達のファンにはもう熱意なんて無いでしょ

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:32:19.82 ID:HRKMfLqZ.net
この後この煽りを受けて他作品フィギュアが出ない
→鳩厨「まったく鳩より後の作品は不人気ばっかりだからな!」

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:33:22.93 ID:GQoNVzBw.net
ハト信者は同タイトルの仲間ですら切り捨てるからな…
あれはいつきとゆりさんファンが哀れだわ

取り敢えず毎年えりかが目立てればそれでいいって感じ

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:37:58.99 ID:GQoNVzBw.net
>>738
ハト人気が既に他タイトルを下回ってることを理解出来ないのだろう
「ハトは大人気だから他のファンが買ってくれる!」の結果がコレw

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 20:32:32.49 ID:+Y76tlEL.net
>>728は、信者がウザいという理由で悪くない本人まで叩いている>>720に対する皮肉のつもりで書き込みました。

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:01:36.88 ID:cYvvSx5O.net
>>739
というか長峯大先生がそういう思想の持ち主だから
http://i.imgur.com/DVm1jWw.jpg
プリキュアはふたりが基本とか言って古参騙りやがって
いつき・ゆり・ゆうこ・いおなのファンに申し訳ないとか思わないのか

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 23:46:54.63 ID:CBgtI+N/.net
>>728は、信者も本人もウザイので両方OKという意味です。
皮肉でもなんでもございません。

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 23:47:57.55 ID:CBgtI+N/.net
マリンウザイけど水沢は悪くないといういい加減な発想で
マリン擁護に走る鳩豚には困ったものです

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 01:13:38.92 ID:6mYyl7zu.net
信者のウザさっつーか基地外ぶりなら断然水樹だと思うが

・・・と思ったが、ハト4名は全部こぞってry

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 08:23:05.24 ID:jUv9d8CW.net
ハトとハピはキャラがだめなだけで中の人は悪くないんだ!・・・とはいえないよな
アイドル声優の信者はウザイし親の七光りはキャラ共々ウザイし

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/10(火) 08:23:00.43 ID:ubrJoXOF.net
>>746
そういう荒れそうな材料かき集めてるのは誰なんだろうな?コンテンツ殺す気か?

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/10(火) 10:01:11.92 ID:jUvpwTB3.net
そんなの長峯に決まってるじゃないか
アイドル声優ピンクに汚れの青に空気の黄色に鬱設定の紫
頭文字がHCで妖精の下品な描写(う〇ことくしゃみ)
こんな変態を誰がプリキュアにつれてきたんだよ・・・
深夜の萌えアニメでやる話を昼間の女児が見るアニメでやるなって感じだ

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/10(火) 13:52:04.38 ID:kIqsI1e7.net
>>748
あとアレな、一部のキャラクターを異常に不幸にしたがるの。
オタアニメの方が成績だせるだろ長峯。

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/11(水) 21:38:11.28 ID:41DvCXOL.net
ハトのwikiに小説に関する追記あった。
本編でウヤムヤにされた事柄についていくつか補足説明されてたようだけど糞であることに変わりなしだった
ニクシミガーのデューンが地球を攻撃した理由が父親へのコンプレックスと自己満足ってクズすぎる。
放送当時「デューンは星の王子様だったんだよ」とか頓珍漢なことぬかしてたハト信者は息してるんだろうか?
あと他には婆さんがもう少ししっかりしてれば回避できた事柄が多い気がする。

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/11(水) 23:00:03.89 ID:FM3rroiA.net
>>750
息はしてるんじゃないのか?
だって主役たちが著しく不幸になるどれみ16読んでも嫌悪感抱かずに「さすが栗山田」と持ち上げるヤツらだぞ?
それだって「さすが栗山田俺たちにできないことを平然とやってのける!そこに痺れる憧れるゥ!」くらい思ってるかもよ?

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 07:03:05.09 ID:3yPXBG9Y.net
>>750
ハピの赤い奴もそんなだった気が…

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 07:42:56.53 ID:+eMpG6ID.net
ハピの赤いやつは弟(青い奴)に対するコンプレックスだったもんな
さすが長峯・・・悪い意味でぶれてないな
そんな奴ラスボスじゃなくて単なるチンピラじゃないか

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 10:52:56.81 ID:/RvCyLYw.net
>>753
よく考えれば単なる兄弟喧嘩だったんだよな

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 12:46:50.76 ID:2+lmeY0R.net
長峯以下、シンパ信者皆「リアルだろ?」と思っていそうで困るわ。

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 17:34:34.25 ID:kFo6SXti.net
最低な動機のラスボスのせいで父親が爆死したり大量の少女の青春が台無しになったりします
リアルですね()

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 18:59:20.52 ID:+eMpG6ID.net
やられると元の服に戻るんじゃなくて光る下着姿なんだよな>ハトとハピ

査定鳴らすボスのせいで相方妖精&父親が爆死ってゆりさんが気の毒すぎる
単なる兄弟喧嘩に巻き込まれて何年間も下着姿で監禁された少女たちが気の毒すぎる

・・・といっても少女たちを兵士にした世界の大樹と青い奴の罪がなくなるわけではない
赤い奴より青い奴のほうが極悪に見えるんだが
少女たちを口説いては捨て口説いては捨てだし

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 22:57:52.59 ID:Re5IxK4v.net
>>750
もうちょい詳細にwikiから引用しとくね

小説版によると、デューンが幼少期のころ、先代の王であった父は王位を継ぐデューンを
殺害するよう義母にそそのかされ、主導権争いの末にデューンの乳母が殺害されたことで逃げ回り、
その末に「邪神教」の教会にたどりつき、そこで父を殺す力を求めたデューンは「デビル」に
自身の魂を引き換えに強大な力を得て、その力で父と義母、さらには義弟を殺害した経緯をもつ。
これが原因で憎しみの感情が止まらなくなり、父が欲していた地球を砂漠化して滅ぼすことで
父を貶す快感を覚えるようになり、それ以降地球に固執するようになる。

うーんクズな上におおよそラスボスじゃなくて
少年漫画なら途中で消されるレベルの小物キャラだろ
デビルとか邪心教とかの方がよっぽど黒幕っぽく見える

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 23:02:31.73 ID:Re5IxK4v.net
もうひとつゆりの設定も

アニメ劇中では描かれなかったが、小学校の頃から身長が高く、
運動会ではリレーの選手に選ばれ、中学に入ってからは一人で黙々と
練習ができるからと陸上部に入部、2年生の頃には市の大会の100メートル走で優勝、
県大会でも準優勝し、全国大会の県代表にも選ばれていた。

どういう経緯でプリキュアになったのか、いつコロンと出会ったのかは、
アニメ劇中で明かされなかったが、『小説 ハートキャッチプリキュア!』第1章で
その経緯が明かされている。
それによれば、中学2年の時、父の英明が失踪してから1ヶ月後、父が勤務していた
植物園を訪れ園長である薫子と話した後に、それを見ていたコロンがその素質を見抜いて
プリキュアにしようと提案する。
薫子は猛反対するが、その1週間後ゆりはコロンと対面し、プリキュアに関する事実を聞かされる。
その後ゆりは薫子にその熱意を語り、薫子は「空手の厳しい稽古に耐えられたら」という条件をだす。
ゆりは陸上部を退部し、薫子からの稽古で空手の基本や掌底を早々と習得、薫子の薦めもあり
明堂院流古武道に入門するはずだったが、翌日砂漠の使徒が動き出し、やむなく薫子は
コロンに対しゆりにパフュームを渡すよう指示、それを受け取ったゆりはキュアムーンライトへと変身した。
この時対決したデザトリアンはゆりの母、春菜が姿を変えた物だった。

ゆりの厨2俺TUEEEE設定もアレだけど
もうしこし婆さんがしっかりしてれば回避できた事態が多すぎるぞこれ。

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 23:07:05.00 ID:Re5IxK4v.net
スマソ、月影博士の追記も

『小説 ハートキャッチプリキュア!』第1章によると、
薫子の植物園の主任であり、「こころの大樹プロジェクト」に推薦されていた。

やっぱ婆さんは責任取って二人を止めるべきだった。

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/12(木) 23:22:30.55 ID:H65nB/+e.net
>>759
長峯シンパって武道家設定のプリキュア好きよね。コンプレックスでもあんのかしら?

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 01:48:01.90 ID:4eh2N/Zy.net
>>759
なんつーか、「キュアムーンライト・月影ゆりは改造人間である」ってナレーションがきこえてきそうだな。
昭和ライダーを馬鹿にしてるわけじゃない、『これはプリキュアの設定じゃないだろう』といいたい。
こういうキャラクタースペック云々って男の子はすきだけど女の子はどうなのよ?
小説で付け足した設定だとしても、あまりにも昭和のアニメすぎるぞ。

ついでに、ゆりがスポーツマンだったから改造手術の被験者に選ばれたのだとしたらつぼみとえりかはなんで被験者に選んだの?
教えてショッカーの皆さん。

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 05:36:34.12 ID:2V6uK3US.net
>>758
厨二ラノベかな?

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 07:46:21.57 ID:kNA0adz+.net
>>758
デビルとか邪心教をなんとかしないと根本的に解決しないだろう・・・
「デューンを倒したけど第二のデューンが現れた!」で永遠とループしそうだし
ハトって原作ありアニメで打ち切り食らった作品だっけ??
アニメオリジナル作品なのにそのアニメ中で解決出来てないなんて作品としてだめだな
後付でさらに墓穴を掘ったな

>>762
つぼみえりかは派遣した妖精が見る目がなかったから選ばれてしまっただけだ
勉強は出来るらしいが運動神経も適応力もないつぼみほどプリキュアに向いてないキャラはいない
適応力がない奴を戦士にしても瞬殺されると思う

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 09:06:20.98 ID:nksRDcpq.net
>>760
なんかマジで婆さんが元凶だなこれ

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 09:43:03.15 ID:T+qzlZhS.net
>>764
待て、ハナから長峯以下スタッフは続編やる気まんまんだったじゃないか。最終回アレだし。

長峯の以外のプリキュアって素の能力じゃなく文字通りの愛と勇気でプリキュアに選ばれたんだと思うんだが、長峯プリキュアは能力主義なんだな。

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 10:52:25.01 ID:lWw5iaSO.net
ハピの連中って能力主義で選ばれてたっけ

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 12:53:05.56 ID:jXPFuCDW.net
確かに氷川姉妹以外は特別に能力高いイメージはないな
めぐみもひめもあんなだしハニーはスペックが何故か高いだけだろう
良くも悪くもプリキュア歴長い成田が書いたからかね

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 18:00:00.99 ID:2V6uK3US.net
明確に追加されたの小説だし戦闘能力選抜制プリキュアについては栗山田がメイン戦犯じゃないの?

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 19:39:38.10 ID:kNA0adz+.net
>>767
ハピの連中はブルーの趣味だろう
だから年増の増子みかはプリキュアにしなかった

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/13(金) 23:36:21.29 ID:EaWxRNiV.net
たぶん俺だけだと思うけど鷲尾氏がはじめた初代プリキュアにはニヒリズムが既に支配的だった2000年代のヒーローものや少年漫画が多い中で
あえて時代に逆行した王道的な爽やかさとか真っ直ぐさと普通の少女の生活感漂う描写(それ故に日常を守る意義がある)に魅力を感じていた。
子供に物語を見せる上で設定にもかなり苦労してるのを感じられた。
(それだけに子供への目線も真摯に感じられた)
ハトはそういった初代が大事にしてきた王道的な真っ直ぐさや爽やかさや日常を守る普通の少女や子供に向けた真摯さといった要素を全て否定していているように当時から見えた。
初代と別の方向性を掲げるのもそれはそれで納得がいく理念があればいいんだけど
長嶺、馬越、栗山田からは腐ったオタク特有の醜く悪趣味なニヒリズムとか冷笑主義を感じられて放送終了した今でもハトの画像を見るだけでも不快で仕方ない。何より連中の作る物語からは誠意が全く感じられないのが嫌だった。
その誠意の無さはハピでも同様で、ハトは上手くまぐれ当たりでオタクを釣れたけどハピは最早見る側も馬鹿ではなく愛想をつかされ結果あの視聴率低下を招いたと思う。
Goプリはそういった長嶺たちの愚行を繰り返すまいとかなりまともな物語をやっていると思う。

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/14(土) 02:31:28.75 ID:ETGHq+Wv.net
愛だ憎しみだってやりたがる癖にDV紛いな鉄拳制裁の愛しか描写出来んとか終わっとる
憎しみは憎しみを呼ぶんだー!とか一昔に流行ったガンダムまんまだし人生や経験から出たテーマとはとても思えんな

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/14(土) 10:12:11.49 ID:qmbeiEQL.net
でもあの恋愛だか愛憎劇は長峯の経験が下敷なんだろ?

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/14(土) 10:57:18.53 ID:hGIljSd8.net
でも確か一昨年くらいまで独身でしたしあのバカ

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/14(土) 11:01:58.30 ID:O29f6QCO.net
長峯の人生経験=漫画やアニメやゲームだけ見てつけた知識だろうな
恋愛とやらも伊集院が昔ネタにしてた「ギャルゲーマーの恋愛論」みたいな
決して現実で多くの人間と触れあって得たものではないと作風から見てとれる。

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/14(土) 20:27:03.83 ID:bw4hZKW2.net
ブルー=長峯か
権力で女を侍らせてやり捨てしまくる外道なわけね
ファントムの下着姿少女コレクションも長峯の趣味かも

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/14(土) 22:21:18.34 ID:GVBv9cOK.net
>>776
なんだか長峯ってラッキーマンに出てくる敵キャラのオタッキーマンみたいだな。

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/15(日) 02:18:05.65 ID:RBl7pIAs.net
>>771
なるほどな。鳩には言い様のない気持ち悪さを感じたがそういうことか。
お約束やら王道やらキャラクターの幸せやらを踏みにじって嘲笑する感じ。そしてそれを「リアルだ」と主張する傲慢さ。それが鳩にはあったな。
俺が鳩嫌いな理由を上手く言葉にできなかったがソレ読んで納得したわ。

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/15(日) 15:57:24.85 ID:W7FbcSQS.net
>>771
>>778
まどかや鎧武の虚淵はハトべた褒めしてるんだよな
虚淵も長嶺も王道的な子供番組に対しての逆張り冷笑主義という点で根は一緒だと思う
そのくせ長嶺はハトのインタビューで「少年漫画の王道をやりたかった」とか言ってるからマジで脳ミソイカれてると思うよ

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/15(日) 16:44:26.24 ID:kchqxnpm.net
こういう分かりやすい基地害が未だに粘着してるから呆れる
しかも都合が悪くなると被害者面して発狂
本当朝鮮人そのものの立ち居振る舞い
千年恨むは伊達じゃないなw

http://hissi.org/read.php/anime2/20151115/OEMzbjg1aTUw.html

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/15(日) 19:12:41.54 ID:MmY/wz/C.net
プリキュア界のガンダムSEEDってのは大体合ってるけど明確に違う点もあるぞwwwwww













それは桑島キャラが死なない事だw

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/16(月) 07:31:40.43 ID:Ww8uGsLg.net
確かに死ななかったな
・・・空気キャラだから死ぬキャラほど存在感ないけど
(空気キャラだから死ななかっただけじゃ?)

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/16(月) 09:22:54.36 ID:S8sGmavx.net
最終回でつぼみの妹らしき人物が悔しそうにパフューム握りしめてたやん?あんときに他の三人ごと皆殺しにされたんじゃね?

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/16(月) 18:27:07.05 ID:e6hSrl/i.net
存在意義としては最初から死んでたようなもんなのである意味死んでる

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/16(月) 22:22:34.18 ID:ol+hfsqC.net
>>781
どっきりドクター
犬夜叉
ヤマト2199

桑島結構死なないな

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 09:39:35.44 ID:Tye9+oeb.net
>>779
少年漫画の王道をしたいなら、プリキュアじゃないほうがいいよね。
あれは飽くまでも少女向けだから。
まぁ奴の場合は中身のない派手なだけのバトルが好きなだけだけど。

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 12:06:16.82 ID:k6bhgcG/.net
>>786
むしろ長峯の場合80年代オタアニメだよなぁ。コテコテの。

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 13:56:35.72 ID:WA0s69wY.net
>>782
空気ってある意味死んでるのと同義じゃね

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 14:13:53.07 ID:Qvi03IHG.net
例え親玉やシンパなスタッフが消え去ったとしても
東映やバンダイが鳩(とどれみ)信者っぽいからどれみキュアの呪縛は無くならないだろうね

鳩で歴代一の売上を出したばかりに「その路線なら売れる」と増長してるしな
この期に及んでどれみの小説を出したのも含めてどれみボケの一種かな

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 23:17:44.18 ID:fVQDBvTT.net
ロリコン犯罪者気質の○永みたいな鳩+どれみ信者の存在も問題

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 02:34:36.74 ID:l79LMhkq.net
次回作もまだタイトルしか出てないけど
タイトルロゴといい、「魔法」といい、ここ数年のどれみキュアサイクルといい
高確率でどれみキュアなのは間違いないんじゃないか

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 03:05:58.93 ID:42mjwJmX.net
サイクルで言えば鳩じゃなくスマだと思うけどな
ロゴも酷似してるし

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 04:43:38.24 ID:8hICq1pO.net
どちらにせよ、あまりいい結果にはなりそうもないな。

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 07:22:16.45 ID:LZBu/tI7.net
スマに似たロゴでHCじゃないから見た目はまともで中身が残念なスマの再来か
・・・どちらにしろどれみキュアなのは間違いなさそうだ

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 08:10:39.11 ID:GuIWvQeA.net
長峯チルドレンか・・・やだなぁ。もう。

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 13:05:52.78 ID:l79LMhkq.net
どれみキュアの1つであるハピでコケても
東映やバンダイが「どれみキュアの元となったハト(原点はどれみ)信者」をやめた様子もないから十分有り得るな

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:31:25.81 ID:LZBu/tI7.net
ハピと同等かそれ以上にこけないと東映やバンダイは懲りないのか!?
ま、ハピレベルにこけたら完全にシリーズ終わるけど

プリンセスプリキュアがシリーズ終了の汚名を着ないですんだことはよかったが

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/20(金) 12:39:06.65 ID:GamjCOin.net
ハトとスマとドキとハピと魔法はロゴが下品

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/20(金) 12:40:46.64 ID:GamjCOin.net
間違えた
ハトとスマとドキと魔法はタイトルロゴが下品

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/21(土) 08:44:41.63 ID:nyzgS+cc.net
ハトが下品なのはロゴだけではないぞ
毎回のように要請がう〇こ場面入れてきてたし
やられると下着姿になるって下品すぎる

ハピはくしゃみに差し替えられて少しはマシになったかと思えば
少女たちを下着姿にして監禁してコレクションする変態(敵)や
少女たちを次から次へと口説きやり捨てする変態(上司)や
う〇こトークにテンションが上がる変態(ヒメルダ)がいた

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/21(土) 14:11:34.24 ID:JtwfOQam.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1445524028/

どれみハト豚はいつだってこうだ
芯の底からハトやどれみに嫌悪するわ

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/26(木) 21:17:35.52 ID:vMqDUVa5.net
祝!水樹紅白落選

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/26(木) 23:50:56.52 ID:DoBiSbY3.net
紅白落選ざまあ

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/27(金) 00:59:08.29 ID:ZM3EAn8O.net
ハピチャの爆死による長峯の信頼失墜
世界制服作戦のいつきとゆりが規定数の予約が集まらなかったのか受注期間1ヶ月延長
水沢史絵が離婚
水樹奈々が紅白落選←new!!
なんかハト関連の悪いニュースが年末まで続いて嬉しいな

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/27(金) 06:57:35.24 ID:zD+UYr1V.net
水樹とか水沢とかそんな末端の走狗なんてどうでもいい。

ただ、長峯は二度と帰ってくるな。

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/27(金) 08:18:06.00 ID:dFbTIJ1m.net
水樹奈々が出てたからここ数年の紅白は全く見てなかったんだが、
かといってμ'sの連中(しかも中の人たち)が見たいかと言われたらそうでもない。キュアミューズなら別だが

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/27(金) 09:16:51.89 ID:DJn02NRT.net
長峯もたかしみたいにワンピ行きからの依願退職コースだといいんだけど
たかしと違ってワンピ嫌がってそうでもないから厳しいかなぁ…

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/27(金) 09:26:22.31 ID:MIxrdvNW.net
数週間前空気読まずにのど自慢出てたから今年も紅白出てくるかと思いきや

水樹にかかわらず中の人を公共の電波に出すのはやめて欲しい
・・・なんかいたたまれなくなる

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/28(土) 00:54:40.94 ID:DMDQ2o/X.net
改めて上で挙がってる小説の後付け設定みたけど帳尻会わせのつもりが恥の上塗りだな
当時から行き当たりばったりで陰湿なくせに中身がまったくない物語だったけど頭の悪いオタクを釣る思わせ振りな演出にはぬかりはなかったな
ハトが商業的に成功できたのはカルト化したどれみ信者が東映の人間とオタクに一定数いて
そういう送り手と受け手のどれみ信者たちがSNSとかで馴れ合った結果出来上がった歪なムーブメントなんだよな
プリキュアを第一作からリアルタイムで見てたけど、当時のあの長嶺たちと信者たちの間に出来たカルト的な空気は不快だったし何より客観的に見てて気持ち悪かった。
でもこの厄介なハトカルト信者とでもいうべき害虫みたいな連中は一定数存在して
声がでかい上にSNSの狭い世界ではあるけど権力のようなものをもっている奴(岩永とか馬越信者の絵かきとか)までいるから厄介極まりない
未だにピクシブのトップに「おすすめ」とかいって未だハトの絵が張られててsan値をガリガリ削られる
ホントこいつらまとめて地球の外に放り出したくなる。

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 02:24:25.10 ID:S9zLIgpQ.net
ごり押し臭がハンパないから嫌いなんだよハトって

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 08:49:07.11 ID:nchLft0j.net
久しぶりにオールスターズDX1を見たらめちゃくちゃ面白かった
・・・ごり押しハトが現れてから微妙になったんだな>オールスターズ

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 09:10:16.75 ID:49C9EK5J.net
同系のハピネスで単位時期がよかっただけのクソなのがばれて
制服作戦で鳩自体のオタ人気すらもうどうってことないのばれて
これでもまだ鳩押しするのか?
するんだろうな

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 09:19:46.86 ID:v2w+0A+y.net
>>811
いや、俺はDXからダメだわ。たかしは長峯シンパだし。

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 15:54:50.90 ID:49C9EK5J.net
フレッシュ冷遇の時点で鳩ゴリ押しは「商業的成功作だから」なんて言い訳まったく通じないんだよね
予定より大儲けして鳩ごときでも儲けられる土壌を作ったのはフレ(そして土壌を壊してスイに引き継いだのが鳩)
意味のない依怙贔屓があるだけ

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 08:46:03.82 ID:oFe0/rvr.net
ハトが始まる前に水樹がかかわるとこけるジンクスがあるとか言う記事を読んだような

・・・ハトは商業的には(好調だったフレのおかげで)こけずにすんだけど
意味もない不可解なごり押しを定着させたがん細胞みたいになった

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 10:10:35.93 ID:dpyuqjMy.net
>>815
無理やりこじつけるなら
フレから上り調子だったプリキュアシリーズはハトの年度2Qを頂点として3Qからは衰退に向かった
となるかな

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 07:34:12.79 ID:C6Jruw/h.net
>>815
そのがん細胞がハピネスチャージで活性化されて、プリキュアを蝕んだということか…

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 17:01:27.53 ID:n8K3jnDR.net
そういや今週のチャンピオンで星矢NDが再開されたんだけど、星矢の歴代の漫画、アニメの紹介でΩがハブられてたな
小さく文字で放送されてたことは書いてあったけど

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 23:06:52.66 ID:aD0VtXdm.net
神木Pはセラムンやるだろうし
柴田と入れ替えに特撮から外れたのに
若林と入れ替えに東映から東アニに来た石川Pがまだ帰ってないことから考えると
東アニに戻ってきた若林がまほプリのPの可能性が高いんだよな…嫌だなぁ
金田一R2期から外れてる西尾Pって可能性もあるが

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 14:39:07.55 ID:DhbHhjwq.net
西尾さんは初代の監督だしPとしてプリキュアに戻ってきてくれたら嬉しいが
そんな人が魔法使いなんてどれみもどき企画するかね
やっぱ若林なんじゃないの

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/06(日) 14:53:15.25 ID:rAFx7lB2.net
来年もオールスターやるなら鳩はもう出さないでくれ
本当お前らは初代から築き上げた歴史に泥塗って何食わぬ顔で退場したと思ったら後続プリキュア差し置いてオールスターで出しゃばる害悪でしかない
あの糞甲高い声と汚いBBA声はいつになったら聞かなくて済むんだろう
もう後続にオールスター譲れよ
いつまで居座るんだ?
10年以上続く歴史ある物語の中でお前ら鳩だけが先輩が引いたレールに砂利撒いて後始末もせずに砂利だらけでガタガタのレールをスイスマに渡したんだからよ
フレの功績を使ってグッズだけは売れたお陰でオールスターに出させて頂いてるんだからいい加減席開けてくれ

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/06(日) 20:37:22.70 ID:WwVlDJuc.net
オールスターズはハトとハピは出さないで欲しいよな
他のプリキュアは美少女なのに・・・不細工なハトハピは本気でいらん
ハトハピでもまだ紫はマシなほうだが
ごり押しされるのはアイドル声優ピンクと下品な青

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/06(日) 21:38:47.88 ID:PfcI/f1N.net
ハトの紫はまだわからんでもないがハピの紫は勘弁

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/06(日) 23:06:41.57 ID:1TOLk9Jv.net
他のキャラが会話してる後ろで声なしえりかが画面の端で変な顔してる映像を2秒も映してあとはモブでいいだろ鳩なんて
鳩厨はえりかの変顔以外この作品の価値を見出してないっぽいし
まあ2秒無駄だが

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 08:46:37.64 ID:PqU4mEKP.net
えりかの変顔もいらんわ
変顔はハトより数倍かわいい須磨に任せておけばいい
(スマは中身はハトとたいして変わらんが見た目のかわいさは数段違うし)

とにかく不細工なハトハピは声なしでも映さなくていいよ

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 12:18:06.27 ID:bQNJV/kb.net
スマイルは俺嫌いだけどオールスターズだと曲がりなりにもプリキュアになるしな。
逆に長峯キュアふたつは「俺に合わせろ!」と言わんばかりで不愉快。
いっそのことオールスターズなんぞやめて前番組と後番組の共演くらいにしてくれと何度思ったことか・・・

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 13:25:03.29 ID:kX+FVOfC.net
長峰キュアはとりあえずギャグ突っ込んどけば受けるとでも思ってるんだろうかね

NS3でドキとハピが合同で戦ってる時にラブリーは任せてください!って新人らしく戦うのはまだ許す
その後何で私もって意気込んでる時に頭にココナッツかなんか知らんけどプリンセスに激突させて笑い取るのか
そのせいで空中戦が売りのSSが霞んでるように感じて仕方ない

DX1はフレも真剣に戦って初代から続くプリキュア!って感じだったのにDX2で鳩が入ってからのグダグダ感が半端ない
毎年毎年邪魔な鳩のギャグでうんざりしてるのにNS3からハピが加わってお笑いでも始めるのかね

今年はオールスター自体アレだったから何とも言えないけど長峰キュアだけで勝手にDVDでも作ってギャグとおしりパンチしてればいいのに

オールスターはドリームライブとDX1だけでよかったんだよ
DX3は鳩さえいなきゃ最強

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 15:02:52.14 ID:bQNJV/kb.net
>>827
いや、俺はDX1も嫌いだよ。

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 15:06:36.93 ID:bQNJV/kb.net
ミス。俺はDX 1も嫌いだよ。
長峯シンパのたかしが作っただけあってキャラクターの性格設定ガバガバだし好きな5を贔屓して販促しなくちゃいけない現役フレを蔑ろにするし。
ここで言うことではないけれどオールスターズがクソなのは決して鳩ハピのせいだけじゃねぇぞ。

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 15:57:02.84 ID:kX+FVOfC.net
>>829オールスターってなると好き嫌いは人それぞれかもね
俺は好きだったシリーズが動いて喋ってるの所をまた観れたからDXは好き
確かにDXの設定おかしいし、どうせ毎年シリーズ映画やってんだからドリームライブみたいに現行と前2シリーズくらいの短編でいい
対して見せ場与えられなくて無言で不遇になるなら無理して全員出す必要もない

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 16:02:26.03 ID:T7DB0tmj.net
スマは嫌いだけど、ハトなんかに比べたらキャラの見た目だけはいいと思う
特に青の可愛さ・綺麗さに関してはれいかの圧勝…というかは虫人類のアレと比べること自体れいかに失礼だが

DX1のフレ不遇は仕方がない
フレは現役とはいえ、公開された当時は放送始まって1ヶ月ぐらいのど新人だし、
そんなど新人チームが前主役チームおよび歴戦の先輩たちを差し置いていきなり活躍しまくるってのは、当然とういうよりもむしろおかしい
5チームだって同映画でピンチになったところをSSチームや初代チームに助けられてるし、5チームは戦いの中で両チームにその借りを返している

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 16:40:00.19 ID:bQNJV/kb.net
>>831
いや戦力として活躍させろだなんて言ってないんだけど?
販促に足る分画面に出せってハナシだよ。
毎回混同して反論されるけど、弱キャラになっててもちゃんと主役として扱われていれば文句ないよ。
DX1は明らかに主役5じゃん?現役の出番喰うなよって。
そしてそういう意味ではDX1はシリーズで一番酷いと思うわ。

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 18:30:06.83 ID:NaYo22pZ.net
単純にID:bQNJV/kbが5のアンチってだけだろ下らない

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/07(月) 20:54:03.01 ID:PqU4mEKP.net
DX1はフレッシュのよさもあったと思うけどな
絶望に囚われそうなラブを美希とブッキーが支えてるところとかさ
ま、ID:bQNJV/kbが5アンチたかしアンチだということは分かった

販促しなきゃいない現役ないがしろはDX3のほうが酷い
ブロマリが目立ちすぎて現役のスイコンビが空気だった

DX2は遊園地ってコンセプトは悪くないけど再弱なブロマリをラスボスにぶつけること自体間違ってるし
最弱コンビが先輩方を踏み台にするってさらにありえんし
そういう意味ではNS2も嫌いだな
やられるためだけに出すなら最初から出すなって感じ

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/08(火) 08:52:44.19 ID:rks0YExx.net
>>831
それってアレだよね?
ウルトラで言うとタイラントもエースキラーもグランドキングもエースやタロウじゃなくてマンやセブンが倒した方が自然っていってんのと同じだよね?

先輩は逆に現役引き立てるくらいの方がいいわ。もちろん鳩ハピは論外。

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:15:42.78 ID:J3ST88Ge.net
>>822
オールスターズだから出てくるのは仕方ないだろう。
しかも、うざいボケキャラが「安定のえりか」として褒め言葉になるのも、
こいつしかいないからなぁ。

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:00:49.56 ID:dO27VtIB.net
ブロマリの問題点は出てくることではない
新しい作品を押しのけて出張ってくることだ

フレスイの扱いの悪さはなんだろうな・・・
東映バンダイがハト信者としか思えん

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:52:45.13 ID:o7zPEV6L.net
>>837
作画しやすいんじゃないか?

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 18:07:13.09 ID:248nO1XJ.net
落書きだからな

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 20:15:51.34 ID:4QSHvX3O.net
揉めると嫌だからあっちに書き込まなかったが
それは詰め込みに失敗してる例だと思う

637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日:2015/12/13(日) 18:54:54.41 ID:OUMYD2x70
>>630
ハートキャッチでは
46話:クモジャキー&コブラージャに勝利
47話:ダークプリキュアに勝利
48話:ダークプリキュアとサバーク死亡
49話:デューン倒してEND

4話あればこれだけ詰め込める
5人いたんだな…

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 02:42:32.67 ID:YnRgk2JA.net
>>838
上北先生がスゲー描きづらいって言ってなかったか?

それと、オールスターズのは青山さんがキャラデザ直してるから動かしづらいと思ったら線減らすんじゃないの?

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 03:03:21.79 ID:mCQZzI4Y.net
>>841
青山氏はどれみ時代に作画の速さで撮影所に神と呼ばれた人。
他の作画陣だと徹夜だが、A山氏だけは家に帰れたと、メモリアルアルバムにあった。
どれみっぽい作画には慣れてるかも知れん・・・が、
時々本編でも一人作画やってるから分からんが・・・

ただ、フレスイドキ辺りよりハトハピが動かしやすいという評価が作画陣から上がるなら、
上も無視は出来ないでしょう。

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:56:44.59 ID:dnmkEdct.net
>>842
どれみの頃から馬越絵は苦手だったとASのインタビューで言ってたぞ

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:48:18.84 ID:KoizixOw.net
えりかヒメルダあたりは馬鹿やらせても問題ないと言う意味では動かしやすいんだろうな・・・

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 20:27:01.96 ID:P1Rf5JeW.net
>>837
東映バンダイがいつまでたってもオールスターズをやめないのは鳩(ようするにえりか)を出したいから

それ以外の理由が思い浮かばない。

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/15(火) 02:02:51.74 ID:BY7shX7c.net
DCDは過疎ってるのにな

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/15(火) 10:36:04.34 ID:F8ytMe6/.net
>>845
なるほど納得

あれだけ人数増えたらオールスターズなんてやりようがないのに
えりか出したさにごり押しするからいけないんだよな

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/15(火) 16:23:40.22 ID:msUt5xCD.net
スマイルvsスイートで考えてたら上からオールスターズにしてくれと言われてああなったのがNS1だし
50人超えたら流石に考え直してくれるんじゃないかな…

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/15(火) 20:21:02.72 ID:F8ytMe6/.net
50人超えてもしつこくブロマリごり押しそうだな・・・

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/17(木) 11:28:56.58 ID:5xURtAdp.net
>>849
そうなったら番組単位で出るプリキュアが削られていきそうな悪寒。
そして真っ先にスイートフレッシュが画面から消えるのか・・・

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/17(木) 20:14:07.41 ID:AiZR1S54.net
ありえるな・・・
そして最後までしぶとく残るはハトスマハピのどれみキュアか

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/17(木) 21:06:43.83 ID:ZbYB3Xwx.net
しれっと何の関係も無いスマ混ぜてる辺り売り豚スレの基地害だな

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/18(金) 06:41:41.53 ID:LGeLUibL.net
>>852
たかしが長峯の弟子を自称してるんですが。

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/18(金) 07:00:06.33 ID:ZFXbFL4d.net
で?
ファビョって東アニ出て行った今の大塚と何か関係あるのか?
しかも自称ってw

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/18(金) 10:42:34.18 ID:u2Ohitss.net
じゃんけん()しか話題にならないスマなんてどうでもいいよ

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/20(日) 15:31:03.26 ID:B9XNUgZk.net
例えプリキュアが終わったとしてもどれみボケした人間がのさばってきそうな当たりゾッとするな
東映はそんな会社だもの

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/20(日) 17:15:29.30 ID:BfAkaGEa.net
デザインが良くても話とキャスティングがゴミじゃどうしようもない

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/20(日) 18:15:28.16 ID:ZK1TPorc.net
これ以上どれみボケするのは勘弁してほしい。どれみは好きだけどさ

てか今の時代ではどれみのような話は受けるわけがないからなあ
どれみは話よりも玩具がよかったからこそ女児に受けたってことをいい加減気づいて欲しい

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/20(日) 19:32:02.45 ID:OnPg7IoR.net
388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:32:21.42 ID:???0
ハートキャッチ、スマイル、ハピネスのどれみキュア3部作
そして魔法使いプリキュア
おそらくどれみキュア4作目

本当にどれみはどこまでプリキュアを侵食崩壊粉砕すれば気が済むのかな


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 00:12:36.95 ID:SRzwWT9/0
>>388
あ?寝言抜かすなや田吾作野郎
スマ糞は5の劣化版で悪夢の招待状やDX3などシリーズ内セルフコピペ満載のネタ切れゴミウニメやし
ハピ糞なんてSS以来の空前の核爆死こきくさってシリーズ存続の危機を招いたミラクルライト消灯ゴミキュアやんけ
どっちもどれみっちと直接は無関係やろが?ああ?
惡いのは慢心しきったベテラン()長峯のカスやんけ


ウニメとか抜かしてる辺りこいつゆ〜さくだろうな
どれみはどれみだけで完結してればまだ文句は無かったが
関pのマンズリナイショやハトでプリキュアに出しゃばった挙句どれ糞信者が大暴れして
残党スタッフや分党が調子に乗ってスマやハピみたいな公開オナニーし続けるから嫌なんだよ
どれみ残党は自分らがどれみの本質や評価を貶めてアンチを増やしてるってことを一切理解出来てない
その本格的な始まりこそがハトだからマジで腹立つわ

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/20(日) 20:44:44.53 ID:oHcXUx7R.net
スマは悪夢の招待状(5TV)じゃなくて鏡の国(5映画)のパクリなんだが
ハピはゴミには違いないがミラクルライトはプリンセス映画で復活している

微妙に間違った指摘をしているどこかのスレの>>390はハト信者だな

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/20(日) 23:43:23.40 ID:OnPg7IoR.net
400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:50:25.33 ID:???0
>>397
嘘つくんじゃねーツルピカハゲ頭の百姓野郎
ハピ糞のいったいどこにどれみっち要素があんだよスッタコ
説教くせえとさえ言われるみっちとモラルハザードきわまりないと酷評されたハピ糞のどこが似とるんやダボグズ
長峯のバカがハト糞の成功体験の象徴たるお気に入り()のえりカスを劣化コピーしたダメルダをゴリ押ししくさったうえ
無能梅沢から引き継いだ八百長三幹部制で敵さん全員無罪っちゅー悪人天国の暗黒ENDやったろが
だいいちハピ糞は大友人気皆無の糞オブ糞ウニメやったろがドサンピン


どれみスレでゆ〜さく発狂

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/22(火) 23:57:01.91 ID:n3SiZAMd.net
魔法つかいの早売りバレ来たがダメそうだ…
キービジュアルで誤魔化してたけどいつもの偶数年長峯系どれみキュアだなこりゃ

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/23(水) 08:03:48.88 ID:oSr2S4mr.net
どれみよりかはシュガシュガルーンっぽいと思ってる

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/26(土) 01:09:36.31 ID:DPeI4uxF.net
P…内藤圭祐
SD…三塚雅人
脚本…村山功
デザイン…宮本絵美子
比較的どれみ長峯臭の薄い感じだがどうなるか

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/26(土) 17:46:55.52 ID:L8op3BDy.net
【悲報】アフィブロガー岩永秀紀、レスを転載するだけでは飽き足らず勝手に公式絵を転載してフリゲを作り小銭稼ぎしてる模様 [無断転載禁止]©2ch.net [624420705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pover ty/1451118815/

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/27(日) 11:10:42.13 ID:anIZLo3h.net
>>865
それ知ってる。
基本的に版権物の同人ゲーム作るなら、自分たちで絵を描く必要があるんだよな。

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/27(日) 12:14:40.71 ID:WXUVPiBK.net
魔法つかいの放送開始日がどれみ、鳩と同じと聞いてこれはどれみボケ長峯シンパの仕業だと思った。
わざわざ魔法とか選んでくる辺り狙ってるとしか思えない。

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/27(日) 12:38:23.48 ID:2O/HUvmG.net
栗山田が来なきゃ、それで良い。
魔法使いなんざ、仮面ライダーにもいたしな。

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/27(日) 16:56:19.57 ID:NiKXXxbG.net
どうやら正統派ふたり系(無印、MH、SS+スイート(ふたり系かどうかは微妙だが))と同じく2人いないと変身できないようだ

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/27(日) 20:57:40.12 ID:sMPdsiRt.net
放送日が被るのは仕方なくね?2月第一週がその日だっただけかと
それに来年は東映魔女っ子50周年記念でもあるみたいだな
つまり魔法プリはどれみじゃなくてサリーちゃんとかそっち系の系譜だ

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/27(日) 21:21:34.07 ID:5x3bxAdA.net
東映魔女っ子50周年記念作?プリキュアを勝手に東映魔女っ子に組み込むなよ…別の系譜だろうがよ
これもどれみボケ連中の仕業なんじゃねえの?

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 01:58:53.89 ID:ryDeOa2r.net
>>871
俺もそう思う。そしてボツったのがたかしのミラクルらみぃ。

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 03:06:16.36 ID:ryDeOa2r.net
っていうか、ハピにも(シナリオに活かしきれているかは疑問だが)鏡で職業変身っつーアッコちゃん的な要素もあったし、長峯閥がどれみだけでなく魔女っ子モノも意識しているってところは少なからずあるんじゃね?
まぁその実プリキュアを理解してないっつーことなんだが。

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 06:59:24.98 ID:yNhXhpOJ.net
>>872
どっちにしても碌な物じゃないな

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 11:13:54.29 ID:y3dppTNy.net
東映や魔女っ子ってくくり抜きにして日本の女児アニメの原点は魔法使いサリーらしい
これ自体が奴らの印象操作かもしれんけど

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 11:33:07.60 ID:JPaBes7I.net
>>875
どれみやその血をひく鳩が正統派女児アニメだというために印象操作してるってことか?
いやいや、シナリオクソな鳩が横山光輝御大の威光を借りようだなんて許されちゃいかんだろうさ。

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 22:12:55.85 ID:pw2y5QEa.net
違う違う
プリキュアもルーツは魔女っ子って間違った印象の植え付けだろ

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/28(月) 22:14:30.04 ID:pw2y5QEa.net
柴田がハピ開始前に言ってた東映魔女っ子への回帰って言葉が現実になってしまったのは悲しむべき事態
奴もどれみのAPだからな

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/29(火) 09:02:44.57 ID:oIMwyK+1.net
プリキュアのルーツはセーラームーンだろうが
東映(テレ朝?)はなぜかセーラームーンも魔法少女と勘違いしているようだが

魔法少女と美少女戦士は別物なのにな

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/29(火) 10:47:10.15 ID:6x2GnCWw.net
キューティーハニーも魔女っ子扱いだからなあ

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/29(火) 16:21:21.51 ID:l91E0LZ1.net
七変化使えるしキューティーハニーは魔女っ子でしょ
何を今更

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/29(火) 19:23:42.58 ID:tYcJh9P+.net
永井豪先生が穏やかな人だからってアニメ屋が勝手に「折れ達が考えた魔女っ子!」扱いとか
そんなてめぇだけに都合良い好き放題が許されるわけ無いだろアホ

空中元素固定装置とアンドロイドの女の子が魔法と魔法少女に(強引且つ勝手に)されてしまうんなら
ちょっとした変身物の女児アニメやSFアニメは全て魔法少女物になるわ
それもこれも全部鳩なんかのどれみ一派が好き放題のノリでプリキュアを改悪したせいだ

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/29(火) 20:08:53.21 ID:iXzTNkkZ.net
>>882
というか、魔法物はSFの範疇だぞ。
実際、カードキャプターさくらは、SF賞である星雲賞をとっている。
細かいことは気にするな。

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/29(火) 20:50:51.34 ID:tYcJh9P+.net
真面目な奴ほど馬鹿にされ迫害嘲笑され殺害されるのが常識時代だから
まともに考えるほど損するだけか…
魔法少女のカテゴリー分類やSFはまさに鳩の乗りだな、ほんとバカバカしい

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/30(水) 11:52:40.87 ID:fm9h0ApT.net
ハトをかばうわけではないが、キューティーハニーが魔女っ子扱いされたのはかなり昔なんだが

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/30(水) 12:28:59.63 ID:Y/IRzp5w.net
>>885
もう二十年以上前のゲームやらガシャポンやらではもう魔女っ娘扱いだったよね。
ただそれだって、ブランドに組み込んで売りやすくするってだけなんだよな。
そして今回のも、プリキュアっつーブランドがガタガタだからより大きなブランドに組み込んで売りやすくしようってだけのハナシなんだよね。

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/30(水) 16:56:29.41 ID:kWaurIfW.net
たまたま売り上げだけトップになれたハトが名作という幻想をいい加減何とかしたいと個人的に思う
ハトの何がダメなのかをできれば明確に記載したテンプレートをいつか作ろうと思うん。
個人的にダメなとこは前述でも書かれている通りこんなかんじ
・行き当たりばったりな支離滅裂な似非シリアスな物語
・プリキュアのコンセプトや王道を徹底的に否定した逆張りな作風
・馬越の平面的で他のシリーズから浮いてる絵柄
・ゆりの性格や不必要な暗い設定や展開(これは上記の逆張りに当てはまるかも)
・下品な表現の数々
・信者のクズっぷり
・長嶺、栗山田、馬越を筆頭にした東映スタッフの腐った人間性と物語を作る上での誠意のなさ
・東映バンダイ全体に漂う「こうすりゃお前らSNSやTwitterで騒ぐだろ」とでも言いたげな志の低さ
・物語が進むごとに被害者がぞんざいに扱われる悪しき伝統デザトリアンシステム(個人的にこのシステムいい加減やめて欲しい)

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/30(水) 20:06:49.52 ID:+6MQXGQO.net
スイートスレ荒らしてる鳩豚来年こそさっさと消えてくんねーかな

http://hissi.org/read.php/anime2/20151115/dWNjREFTWngw.html

スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 262 [転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/11/15(日) 08:15:07.91 ID:uccDASZx0
アンチプリキュアスレの朝は早い
今日も、プリキュア破壊に向けて巣から各地に出撃する姿が見られます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/11/15(日) 14:16:58.52 ID:uccDASZx0
今日もスイートスレから凄腕のアンチが送り込まれた
彼らはスイート以外を引き合いに出して対立煽りをするから正体を見破られやすい
本スレを見れば分かるがいつもスイートが蚊帳のそと
不人気とか偶然の産物ではない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/11/15(日) 14:25:29.88 ID:uccDASZx0
ハト、スマ、ドキ、ハピの話題が上がっている時に
1度も出ないのはいつもスイ

↓↓↓
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 362 [転載禁止]©2ch.net
428 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage]:2015/11/15(日) 16:51:49.03 ID:uccDASZx0
そりゃーお前がひっきーだからだろ
中学なんて意味ないが高校ともなると
予算の折衝とかあるし

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/31(木) 02:01:50.22 ID:4KBwXCqE.net
>>886
で、プリキュアブランドが死にかけてるのが誰のせいかというと
…長峯柴田って時代が時代なら打ち首になってたんじゃねえかな

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/31(木) 08:22:26.97 ID:0rUTCwDH.net
プリキュアブランドが瀕死なのは間違いなくハピのせいだよな
ハピが生まれたのはハトのせい
ハトが生まれたのは長峯のせい
ということで長峯が一番悪い

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/31(木) 20:15:23.28 ID:eS8+yP6y.net
その根源の全てはどれみ残党スタッフがプリキュアに嫉妬したのが始まり

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/31(木) 20:35:47.58 ID:eS8+yP6y.net
ハトだけに飽き足らず案の定次作プリキュアに向けて奴等がUPを始めました




478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:14:00.54 ID:NaKR/Ie8O
魔法つかいプリキュアでどれみの世界との繋がりがあればと少し期待している

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:44:04.86 ID:???0
プリキュアは薔薇から生まれてきますとか
おとものクリーチャーがカエルになったりするのか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:18:03.24 ID:???0
ラスボスがトゥルビヨン
#の時と同様に、最後の二話ぐらいでくらやみのくものように突然登場するラスボス

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 00:22:24.28 ID:???0
ドキドキプリキュアの王女様の声優が魔女界の女王様と同じで
同じように正体隠蔽してたからもうそれでコラボでいいよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:37:44.94 ID:???0
♯の最終話はマジョリカとポップの発言で泣いてしまった思い出
おジャ魔女とプリキュアのコラボは題材的に望まれるだろうけどだからこそここはぐっと抑えてくると思う

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/31(木) 20:39:01.74 ID:eS8+yP6y.net
そしてプリキュアスレを荒らしてる現ガルパンキチのおっさんとそれに擦り寄る信者




最近はすっかりガルパン一色のこのサイトですが原点に返りまして、
こういうのが出ています。
大きなお友達用ではなくまっとうに子供に読み聞かせる絵本です、どれみ終了10年以上がたち児童文学として昇華した作品です。絵のほうもアニメ絵ではなくちゃんと作品世界を守りつつ絵本としての絵を馬越嘉彦さん書き下ろし。
「どれみ」に熱き思いをかけた人たちも小さな子供の親になってる人も多いと思います。どうか子供と一緒に読んで語り継いで言ってほしいと思います。
http://userimg.teacup.com/userimg/6115.teacup.com/u_saku/img/bbs/0002993.jpg


★RES。
ココは「おジャ魔女どれみ♪」を応援(とゆーかチョッカイとゆーか)するために設けられた掲示板であり、その
「跡地」であるコトは未来永劫変わりませんし、ジブンにとって『心の血肉をもらった魂の故郷』であることも
変わるコトはありません。ヒトが最後に帰ってゆく場所は、そんな『心の故郷』なのでしょう。…しかしながら
ジブンは「キャプテン・アース」の頃に、ココで「「どれみ♪」を作り出した偉大な方々の作品に対する言動は、今後
控えてみようかと思います」…と表明いたしましたので、思い出話程度に作品に触れる以外は、表立って論じる
コトは無いと思います。『聖域』なんです。そうおいそれと、片手間に軽々しくイジレるモンじゃないですし、
今はアタシなんぞが語るべきでは無いと思うのです。

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/01(金) 19:46:35.20 ID:XJleV9RX.net
>>890
長峯がプリキュアブランドに対してどのくらい敬意を持っていたかはわからんが
ハートキャッチやハピネスのあのやりたい放題な設定からすると
「オレのプリキュアはお前ら他スタッフのプリキュアとは一味違うぜ」という
邪念を持っていたと誤解されても仕方がないような気がする。

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/01(金) 22:41:54.35 ID:4MovWYoJ.net
>>894
つーか確実に邪念はあるよ。
プリキュアの基本的な設定を全部投げ捨てた鳩・ハピ見るに、プリキュアが嫌いだから壊しにきてるっても過言じゃない気がするわ。

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 08:56:19.84 ID:yYrliW0E.net
あと魔女っ子ものへの回帰がしたいとも言ってた

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 08:58:06.25 ID:yYrliW0E.net
>>896は柴田の話ね
↓の文章が何故か書き込みできてなかった
柴田を叩くのはハト信者って風潮あるけど
各種インタビューでどれみ口に出す柴田はじゅうぶんこのスレ的には敵認定しても良いと思うんだが

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 10:26:49.63 ID:6mmEXpIU.net
柴田はハトに絡んでないからじゃない?>柴田をたたくのはハト信者説

柴田のインタビューは長峯に通じるものがあるのは間違いないし
ハト同等のハピを生み出してるからハトアンチにも嫌われてると思うが

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 10:37:58.23 ID:FQ+y1z4T.net
なんか昭和ライダーをマジで貶めてぶちこわしにかかってる白倉と同じニオイがするな

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 11:33:15.56 ID:FNsU50M4.net
>>899
東映の社風なのかもね。もう。

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 19:07:05.64 ID:OXLJ/WUU.net
プリキュアが低迷してるのを良い事に
どれみ残党共はどれみリメイクか、どれみ小説のアニメ化を企んでるのかね

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 19:28:54.75 ID:/ePpUS5L.net
>>901
×低迷してる
○低迷させた
盛大な自作自演だよ
東映社員が訴えたら長峯一味をしょっぴけるんじゃないか?

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 19:33:26.95 ID:OXLJ/WUU.net
>>902
その東映社員がどれみ一派じゃねえの?

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 19:38:02.64 ID:/ePpUS5L.net
>>903
まともな社員もいるはずだろ
リオンとかさ

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 19:46:06.88 ID:OXLJ/WUU.net
どれみ一派じゃない社員がどれみボケした連中を訴える事が出来れば良いが難しいのかもしれぬ

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/02(土) 22:19:38.62 ID:Hnc7A5nK.net
東映のトップ層がどれみ一派やえりか信者で汚染されてたら、最悪だな。

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 09:33:00.90 ID:GMO6yuei.net
東映だけではなくバンダイもどれみ一派な気がするのだが

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 10:04:20.74 ID:wyd5NdHA.net
ハト信者でディケイド信者まで兼ねてたら最悪だな

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 14:22:02.49 ID:YODxvHYc.net
とりあえず罪人リストを作ってみた
【ハト関係者】
長峯達也
ハトとハピのSDであり本スレ最大の敵
どれみ3年目から演出デビューしたこともあってかどれみ大好きおじさん
ふたりはプリキュアをリスペクトしているそうだがどう考えても真っ赤なウソである
青色にクールなイメージがないと公言しており世間一般の常識人とは違う感覚の持ち主であることが伺える
また虚言癖があるようで各種インタビューで平気で嘘をつく
他SDのプリキュアがコンペによるキャラデザ採用を行っている中こいつの2作はどちらもこいつの直接指名であることから相当なワンマン体制であるのだろう
ハピがうまくいかなかったのは成田のせいと認識している節がある
filmZの功績を認められてかハピの爆死によりプリキュア部屋を追い出されたのかは不明だが現在はワンピースの演出担当

馬越嘉彦
ハトとどれみのキャラデザ
その落書きのような画風は嫌いな人はとことん嫌いな絵柄だと思うが業界人にもファンが多いようでタチが悪い
ハトの原画をコミケで勝手に販売しているという点で倫理観の欠如がみられる
ハピの10周年記念挨拶は他の歴代キャラデザと比較しても明らかに手抜きな仕様(ただしえりかは別格)
そこまでして総作画監督を務めた蟲師二期を二度も落とすという無様をさらす

山田隆司
ハトとどれみのシリーズ構成
子供向けでそれはどうなんだという悪趣味な話を書くのが得意
ハト終了以降小説どれみや小説ハトといった悪趣味な小説を執筆している
本人にはプリキュアとしては異質なものを書いたという自覚はあるようだ

梅澤淳稔
フレ・ハト・スイ・スマのP
何故この人がリスト入り?と思う人も多いだろうがよく考えてほしい
彼がハトのSDに長峯を指名しなければ今日に至るまでの惨事が起きることはなかったのだ
5とgogoの映画のPも担当していたので長峯がどんな人間かなんてわかっていたと思うのだが
それにハトとスマをSDに丸投げしたことについての管理不行届は避けられない
本人はムーンライト周りの結末に不満があるようだがだったら何で鷲Pみたいに介入して止めなかったと言いたい

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 14:22:32.63 ID:YODxvHYc.net
【ハピ関係者】
柴田宏明
ドキ・ハピ・Goプリ(〜23話まで)のPでどれみのP補
結果だけ見れば2年半の短い任期でプリキュアブランドを地に落としたある意味恐ろしい男である
いまいち理解していない感があり
ドキの時は「少年漫画を目指した」ハピ開始時は「東映魔女っ子への回帰」などと目標や発言の安定しない人物である
ハピの主要スタッフの中で唯一ハピを失敗と思っていないことが露呈し危機管理能力の無さが伺える
人事交流の名目で東映本社へ異動しニンニンジャーのサブPとして参加するも実写作品のノウハウも無いため前任者の若林同様に声優キャスティングなどを行っている模様
異動後にニンニンの売上が急落しGoプリの売り上げが回復しているのは偶然なんだろうか

佐藤雅将
ハピのキャラデザ
馬越の弟子であり蟲師で多忙な馬越に断られた長峯が代わりに声をかけて起用された疑惑がある
ラブリーは島村ジョー…プリンセスはえりか+モンチッチ…ブルーはキムタク…など師匠のデザインしたキャラや往年の名キャラや実在人物がモデルと公言するのはプロとしてどうかと思う
ハピのデザインについて小さい女の子が観て可愛いと思える感じとほざいてるので眼科と精神科に行くべきかと
ハピのデザインがうまくできなかったのはバンダイからの注文の参考にした往年のキャラが時代遅れだったせいと認識している節がある

成田良美
全てのプリキュアシリーズで脚本を書いている脚本家で特にSS・5・gogo・ハピではシリーズ構成を務めた どれみの執筆経験もある
恋愛ものが書きたくてしょうがないようで5の時は鷲PがブレーキをかけたそうだがハピではPが無能だったためブレーキがきかずあの有様に
NSシリーズ3部作を執筆しており「えりかは動かしやすいので喋らせてる」などと発言しており
プリキュアシリーズの生き字引を気取っているようだが目立った仕事がないため間違いだと思われる
ハピがうまくいかなかったのは長峯のせいと認識している節がある

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 14:22:52.06 ID:YODxvHYc.net
【その他関係人物】
関弘美
どれみのP
ナージャの歴史的大爆死の責任を取りニチアサから去った…はずなのだが
いつのまにか出世していたようでフレッシュ・ハト・スイの3年間企画としてクレジットされた
どれみ復活を目論んでいるのか小説やそのドラマCD実現にも噛んでいるとか
プリキュアを壊すために柴田をプリキュアのPとして采配したのはこいつなんじゃないかと個人的に思っている

大塚隆史
スマのSDでオールスターズDX三部作の監督
馬越のファンであり長峯の弟子を自称しておりどれみにも演出助手として参加経験がある
自称弟子なだけあって虚言癖・ワンマン・八百長コンペなど長峯に通じる点が多いが
スマイル終了後ワンピースに異動(東映的には栄転扱いのはず)するがプリキュアやりたいと駄々をこね東映を退社
現在はProductionI.G所属だがプリキュアの演出にもスポット参加(東映外のスタッフの演出参加はいなばちあきなど前例はある)

米村正二
ハト・スイ・ドキのサブライターでありスマのシリーズ構成
ハトでは構成の山田に次ぐ10話分を執筆しダークプリキュア初出撃・スーパーシルエット登場などの重要回も任されており事実上の準メインライターである
特撮での評価が著しく悪いのに対してアニメの米村は良い米村との評価がされていた時期もあったがその評価もスマと寄生獣で失墜することとなる
ホモと妹と性格破綻者とメイドが好きと推測されておりその手のキャラは決まって優遇される(ハトにおいてはえりかが該当)
ドキの五星麗奈は当初の予定にはなくこいつが作ったキャラである

井上美緒
山田の弟子でありその縁でハトの脚本に参加している
「(後番組の)スイートが面白かったら悔しい」という社会人としての良識を疑うような内容のつぶやきを行う
どれみ信者であるという言質は取れていないが栗山田の弟子であることと上記発言があることからも少なくともプリキュアが好きではないのだろう
以降はプリキュアシリーズに関わっていないのに何故か春のカーニバルの脚本家に抜擢されるも結果はご存知の通り

若林豪
プリキュアとの関わりはハトのアシスタントPを務めた程度だが例によって長峯シンパであり重度のハト信者
その後に悪名高い聖闘士星矢ΩのPを務めているが
Ωでの主要スタッフの起用理由が脚本吉田玲子以外全てハト絡みと言えばその危険性はわかってもらえるだろう
人事交流の名目で東映本社へ異動しトッキュウジャー後半とニンニンジャー前半を担当するが
親愛する長峯作品のハピのアフレコに乗り込んで藩めぐみにオファーするなど相変わらずの職権乱用が目に余る
交換に東映から来た石川Pがまだ帰還しておらず東映からの新たな出向者もいないようなので柴田と入れ替えに東アニに帰ってきた可能性が高い
最近目立った動きがないため魔法使い以降のプリキュアPに来る可能性も高く要警戒

小川孝治
NS2・NS3の監督
劇場版スイートの助監督なども担当しているのだがハトでプリキュアデビューしたせいかインタビューでハトや長峯のことを語ることが多いのが目障り
NS2・NS3でのハトキャラ優遇はこいつの仕業なんじゃないかとの見方もあるがこれまでの発言を考えるとそれには成田も噛んでいそうなので要審議か
ハトの後スイ・ドキの演出を担当したがワールドトリガー2年目からSDデビューしたため当分プリキュアには戻ってこないかも
本人曰くシリーズで一番好きなキャラはハミィらしいが…

岩永秀紀
アフィブログ「ぷりそく!」管理人
このスレにおけるスタッフ最大の敵が長峯とすると一般人最大の敵はこいつだろう
どれみ信者でハト信者でスイート…というかプリキュアアンチ
このスレ住民にはもはやこれ以上の説明は不要だろうししたくもない
児ポ的な意味で危険な発言も多く一刻も早い逮捕が望まれる

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 14:30:17.13 ID:rAy3gkII.net
成田のところが怪しいが編集途中で送っちゃった感じか?

プリキュアシリーズの生き字引を気取っているようだが他に目立った仕事がないためプリキュアシリーズの寄生虫の間違いだと思われる

とでもしておくか

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 17:33:24.68 ID:qjpcerFN.net
>>906
つーか、プリキュアってタイトルを捨ててどれみ新作作る勇気もねークセにどいつもこいつもどれみにしがみつきすぎなんだよなぁ。
ほんと、見苦しい。

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 18:01:15.81 ID:cqIfdTV1.net
初期数年のプリキュアが予算少な目だったのって
あの枠で関Pが関わったナージャがコケた弊害なのかな?
そう考えるとどれみ一派ってやっぱりロクなもんじゃないな

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 18:43:58.58 ID:rAy3gkII.net
>>914
関を擁護するつもりはないがそれはどうだろ
スタッフはともかく上層部としてはナージャ打ち切りから新番組までのつなぎのつもりで始めたような番組だし
ここまでの大ブランドに成長するとは誰も思ってなかったんだろう
そもそもナージャの爆死が無ければあの世界名作劇場風路線が続いててプリキュアが誕生することも無かったとも言える

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/03(日) 19:38:55.28 ID:cqIfdTV1.net
>>915
まあ元々は一か八かで始めたんだっけ
しかし最終的にブランド化したけどそのプリキュアブランドを壊してるのがどれみ一派という皮肉

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 08:44:32.97 ID:a0gVtNxW.net
ブランドになったのは5とフレッシュあたりだと思う
・・・でブランドを破壊してるのハトどれみ一派

そう思うと長峯を召喚した梅Pの罪はでかいな

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 15:35:49.94 ID:TyTNw9iw.net
一番悔しいのは、ハトがフレッシュより売上良かったせいで
その後のプリキュアにてフレッシュ路線が次々否定されてハト路線が取り上げられていったことだな。

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 18:36:51.82 ID:tlFZy5t4.net
>>918
スイートの売上が悪かったのも拍車をかけたよな。
日本の約三分の一がダウンしてたってのに見てみぬフリしやがってさ。

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 19:55:21.21 ID:2RWhinkO.net
>若林豪
本名なのかどうかは知らんが、俳優から名前パクりやがって

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 20:54:48.99 ID:zevLvAE1.net
>フレッシュ路線
(ふたりはシリーズ&5シリーズ要素)+(どれみ要素)+(落書背景美術)
>ハト路線
(どれみ要素)+(落書背景美術)

うん!鷲尾 西尾要素を徹底排除したダシガラがハト路線ですね!
唯一スイートだけが二人は系の要素を辛うじて引き継いでいる(ひびかな、ハミエレ、アコ音、アフロメフィ等)
だから徹底してハト&どれみ一派から迫害憎悪され続けられているんだな
どれみ脳なキチ豚スタッフ共や盤台は人生経験や常識を積んだまともな人間を育成して
そういった人物に作品を作らせようとする志が完全に消滅したとしか断言できない

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 22:43:33.54 ID:VpQYQeZU.net
>>919
それ言うと戦隊とライダーは前年より数字上げたぞって反論されるのがオチだ
スイートも玩具にもっとコレクション性があればなぁ
その結果が翌年のキュアデコルなんだろうか

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/04(月) 23:39:02.53 ID:uH5Fdzy7.net
デコルはデコルでしまいにはザラスで掴み取りになってたけどな

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/05(火) 00:13:29.45 ID:uKd87bfR.net
>>923
いくらコレクション性の高い玩具でも本編見てほしいと思ってもらえないと意味ないからな

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/05(火) 10:36:43.10 ID:QAX3aU4J.net
つかみ取りでもデコルはイラネーと思うが

数があればいいって物じゃないよ>コレクション性
並べて眺めたい!手元におきたい!と思うような魅力がなかったら誰もコレクションしない

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/05(火) 13:59:48.22 ID:49g/FpJL.net
悔しいがこころの種はそのへん完璧だったな
あとはあれだな転売屋に気に入られるかだな
…ここまで書いて思ったが
よく玩具の売れる作品=クソ作品
なのでは?

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/05(火) 15:58:40.77 ID:NGrZlJ0t.net
>>926
まぁ売上=作品のよさではないな。
どっちにせよ、売れないなら手を尽くして売れるように仕向けるのが商売だから根回しに一工夫してんのかもな。

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/06(水) 00:28:07.44 ID:5ZG82VMf.net
どれみテイストの何が不愉快って言うと下品な寒いギャグ要素もそうだな
シリアスとギャグのバランスのギャグでなく、真面目な場面に水を差す感じで不愉快だ

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/06(水) 09:32:30.28 ID:FgMImHRo.net
DX1のときは真面目に戦ってたのに
ハト参入後のオールスターズは真面目な場面に水をさす描写が入るようになったな
いつもその役割はえりか・みゆき・ヒメルダ

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/06(水) 11:34:26.76 ID:EHc4drMm.net
>>922
その反論当時から散々目にしたけど、冷静に考えるとその言い分にこそ鳩豚の頭の悪さが詰まってるという
戦隊はともかく(これもオールスター商法してたような年だから正確には比較の土俵に上げたくないんだが)ライダーなんて前の年の10月開始だぜ?
それを2月開始のプリキュアが被った影響の反論材料として持ち出してくるって、相当な鳥頭じゃなければあり得ないだろうにw

まぁ当時は反論しちゃいけない空気もあったからそんな暴論もまかり通っていたが
今はたまに懐かしく連中がその話持ち出してても、普通におかしさに気づいた奴等から逆に反論され返されてるようだけどなw

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/06(水) 17:16:18.21 ID:zmwE+Tmi.net
特撮オタ大友の購入が普通に目算に入れられるライダーでメダル商法がすでに成功してた作品と
大友がおもちゃ買わない+単価高め+開始直後に震災のスイプリを一緒にするのがどうかしてる
震災直後にオープンした施設に行ったらそこのオーズガチャ買い占められてたぞ

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/06(水) 19:56:38.90 ID:uqVuZBku.net
>>921
フレッシュ路線のところに水着とシャワーシーンも追加希望

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/07(木) 11:11:52.68 ID:GqQz3iaj.net
魔法使いの主役は堀江結衣だって
残念ながらハトハピ系統っぽいな>ピンクがアイドル声優

ハト(どれみ)・スイ・スマ(どれみ)・ドキ・ハピ(どれみ)・プリンセス・魔法使い(どれみ?)
もうプリキュアブランド終わりだな・・・
ハト以降に入ってくるどれみキュアが徐々にブランドを弱らせてる

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/07(木) 12:40:38.09 ID:kIoolwVI.net
堀江由衣は紫のほうだぞ
主演の人は全然話題にならなくて可哀想だな

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/07(木) 18:16:35.36 ID:4W4Y/hHi.net
堀江由衣ってハピ映画(どれみ系統)で重要キャラやってたよな

まさかどれみ系統繋がりで起用されたんかな

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 06:15:34.24 ID:0jO9Ef2u.net
まあ過去にサブキャラや映画ゲストキャラデ声を当てた声優が
後のプリキュアでメインをやるってパターンはあるけど
アイドル声優の起用や、>>935の件を見るに怪しいと勘繰ってしまう

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 12:11:01.72 ID:rTaR7X6i.net
主役以外だと非長峯系奇数年作品にもキタエリとか寿とかいたし考えすぎかなーとは思う

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 12:52:52.24 ID:CICbdedu.net
折笠富美子と堀内賢雄はハトにも出てたしなあ
まあ折笠の場合はMHの方がハトの時よりも重要な役だったが

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 13:24:12.76 ID:p2dZTUsn.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org692330.jpg
今日もえりかちゃんはかわいい、このあどけない表情を見て何も感じんのかね?

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 14:22:50.36 ID:rTaR7X6i.net
>>938
どっちかというとその2人はナージャとどれみに出てた印象が強い

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 14:43:40.42 ID:4iO8KfJ+.net
>>939
どれみでやれ

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 15:24:26.34 ID:CICbdedu.net
>>939
グロ動画はるなボケ

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 15:31:12.27 ID:p2dZTUsn.net
画像なんだが(笑)あんたアニメを「まんが」と一括りに言っちゃうタイプ?w

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 16:30:26.77 ID:NO6n/Dh4.net
>>939
チンコ入れるぞヽ(`Д´)ノコラー

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:47:34.76 ID:CICbdedu.net
ハトは駄作

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:40:04.32 ID:nEINfhKe.net
馬越のキャラクターは忠実に立体化すればするほど気持ち悪いんだよなァ・・・
商品化前提のデザインなんだからもっと立体に起こしやすいデザインにしとけと。

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 23:05:40.64 ID:3cOxBql+.net
>>939
メルヘンランドの妖精さん?

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 00:49:30.04 ID:LX6JsXsH.net
えりかちゃんかっわいいよなあ

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 01:56:17.60 ID:e4lpBVDB.net
エリカ?
ああ、ダイモスのおひいさまね。確かにかわいいわエリカは

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 03:19:03.57 ID:KWHtAxUN.net
>>949
ダイモスなんて今時誰も知らないよおじいちゃん…
スパロボMXやったことあるなら話は別だけど

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 05:10:32.13 ID:tFfaZ2w3.net
>>949
ポケモンのジムリーダーかもよ?

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 08:22:02.64 ID:e4lpBVDB.net
個人的には
エリカ・・・お嬢様が多い
えりか・・・トラブルメーカーかつ間抜けが多い
って感じだな

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:34:09.59 ID:DYp7Bpuy.net
>>946
それはいえてる
EDのCGダンスでキモイと思ったのはハトだけだ
あのデザインは立体化すると激しくキモイ

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:42:08.76 ID:Dtgakamn.net
首折れるだろとは思った

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:45:49.50 ID:LnZMfm5m.net
>>954
後期EDのサンシャインの首の動きがやばすぎるw

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 18:10:59.32 ID:N309bSU9.net
春映画の新しい予告動画が出たが
どうやらノイズ様が敵として出てきたあげくハピ共にやられるみたいなんだが…
そもそもノイズ様が復活敵になるのもどうかと思うがせめて相手はスイートにしろよ
村山も長峯一派なのか?
だとしたらやはり魔法つかいは俺たちの敵だな

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 18:24:45.89 ID:KJ+0PX4z.net
スマイルのおジャ魔女要素って
「はっぷっぷー」が「ぷっぷのぷー」のパクリである点の他に何かあったっけ?

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 19:20:08.80 ID:KWHtAxUN.net
>>956
なんで改心したノイズが出てくるんだよ
アホなのか?

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 19:26:25.11 ID:69D5AGjm.net
>>952
宍戸エリカ「呼んだか?」(来海えりかにフランケンシュタイナーかましながら)

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 19:37:06.67 ID:kQo2a1Vq.net
>>958
村山はASDX3でもトイマジン出したアホだから今更だよ。
どんな理由つけられようと俺はアレは許せんかった。

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 19:41:33.37 ID:Q6oElVky.net
>>960
アレって隆史でなく村山の案なのかね
どっちにしろ許せんが

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 20:15:23.38 ID:vED02vbZ.net
>>961
案はたかしだが、それを通したやつらも同罪だろ。
百聞は一見にしかずというが、いくら台詞で取り繕っても再び悪役として画面に登場してるんだから意味がない。

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 20:18:10.26 ID:Q6oElVky.net
>>962
脚本に断る権限がなかったか、それともノリノリだったか
まあそれにGOサイン出したトップも同罪なのは分かる

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 00:38:16.70 ID:O2JfsEbV.net
村山ってΩでもボロクソだからな
そういやΩって途中から長峯か

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 00:40:40.90 ID:O2JfsEbV.net
まぁそれこそDX3にはサラマンダーも出てくるわけだが
公開当時はハト厨が発狂してたような

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 00:54:28.85 ID:EDzOo4qx.net
>>965
制作時期から考えてサラマンダーがどうなるかまでは決まって無かっただろうことは普通に考えればわかるだろ
トイマジンの場合とは違う

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 01:30:07.18 ID:F/LZSbVE.net
トイマジン最後どうなってたっけ?
覚えてない…

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 01:47:15.59 ID:TSK1Dqzn.net
>>966
スタッフを擁護する気はないけど
DX3では「「サラマンダー男爵の姿を利用した卑劣な行為」とか言ってたから
既に結末を聞かされていたか、もしくはハト映画の試写会を見た後にシナリオを考えてたのは確かかと
まあそれ以外の長峯どれみ一派の横暴は許せんけどな

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 02:08:26.73 ID:/4zPBwQy.net
>>967
浄化されて元のテディベアに戻って、もう一度だけ人を信じると決めた。
んで、ラブがボロボロになったとこを裁縫して、フリマで幼女に大切にするように約束させて与えた。

だから、余計にトイマジンの姿を使ったことにブチ切れた。

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 04:10:45.74 ID:UNLs5Rqf.net
どのみち、村山が長峯閥に属している、もしくは近い思考回路を有していることがわかると思う。

自分が気持ちよければ設定をねじ曲げキャラクターを貶めることすらいとわない。
そのキャラクターに対する視聴者の思い入れは徹底的に無視する。
こんなやつらが子供番組作ってます。

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 15:07:56.63 ID:a4kcyeCf.net
>>969
買ったお客が桜田ネネだったとしたら?

冗談はともかく、あのトイマジンが劇場版フレプリのトイマジンと
同じであるかどうか分からないし、
ラスボスラッシュをしたかっただけだと思うがなぁ。

自分の中ではやっぱり、父親が目の前で爆殺された人に、
愛について説教しだす主人公の行動が理解できない。
ブロッサムが父娘を助けたのなら分かるが、何にもしてないのに、
何そのでかい態度は? ってなる。挙句に最後のドヤ顔。
何年と探し続けた父親が死んだと言う事を、母親に伝えるべきかどうかで
悩んでいるだろう人がいるというのに。

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 15:34:39.55 ID:O2JfsEbV.net
>>971
まぁ確か別物だってフォローはされてたはずだけど
>>962
を百万回読めよ
セリフで偽物ですって言ったって意味は無いんだよ

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/10(日) 15:52:24.10 ID:F/LZSbVE.net
>>969
トイマジンいい終わり方してたんだなぁ
そりゃキレるのも分かるかも
いや、大事にされなかったからこそだった…?それはないかw

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/11(月) 09:50:02.43 ID:vBKDBoVH.net
DX2では元トイマジンの熊は大事にされてたよ

単に映画ラスボスを並べたかっただけなんだろうな
死ぬ直前で改心しかけたムシバーンとか
改心したサラマンダー男爵とか
熊のぬいぐるみに戻ったトイマジンとか入れるからおかしなことに

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/11(月) 14:09:12.63 ID:1aX4Ml4n.net
基地外とバカにされてるぞ〜w
http://may.2chan.net/b/res/381518370.htm

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/11(月) 16:21:08.31 ID:UAkS5Kb9.net
どれみとかハトはどうしてもあの絵柄が受け付けん
デカすぎる奇形目は生理的に無理

>>887
これまた再三既出だが、「岩永」という最大の問題かつ汚点が抜けている

>>911
ほんこれ

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/11(月) 17:09:20.09 ID:CQ1d11W6.net
>>976
丸っこすぎ
手足細すぎ

だしな正直浮きすぎだと思うよ

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/11(月) 17:46:37.04 ID:C8FBsrdK.net
>>976
馬腰は一部のアニメは比較的まともなんだよな、蟲師とか。
ひどす切るのはどれみと鳩ぐらいなんだよ。星矢Ωはやや鳩よりか?

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 12:03:12.58 ID:Y2rSb/yl.net
>>978
どれみ鳩は原作ってモンがないからじゃないか?

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 19:46:08.16 ID:DNwGkBew.net
その作品の事情は知らんけど原作がある奴は単に原作者か監督がラフをやってるだけじゃねえの?
馬越起用されたのもどっかのコネで降ろしたくても降ろせない状況の時とかさ

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 19:47:57.18 ID:DNwGkBew.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1452595648/

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:15:56.70 ID:R2pkA5TU.net
>>981


983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:24:14.71 ID:sWliIJt5.net
>>980
有り得る
馬越って我の強そうなアニメーターだしある程度権限のある原作者か監督がラフでもやらないと奇形になるんじゃないか
その場合は馬越を降ろすのが一番良いんだけどそうそう上手く行くとは限らないし

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 00:14:02.04 ID:akYwN+GK.net
つーか長峯シンパの大半が芸術家気取りのワガママ野郎なんじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 14:27:50.34 ID:vbGHpxVL.net
>>981


986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 11:20:28.52 ID:83oXSkLb.net
>>981スレ立て乙

罪人リストを見て思ったんだが
長峯馬越はめったにいないけど
割合普通にいる苗字(佐藤とか井上とか若林とか)だと迷惑だよな

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 13:41:19.11 ID:/35RF48c.net
ニンニンジャーって若林と柴田が関わってるし、主役の滑舌と演技力は悪いままだし、話自体も面白いとは思えない
この2人どうにかしろよ

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/15(金) 12:31:08.43 ID:TP02GqFI.net


989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/15(金) 15:30:05.75 ID:F1IRrLFZ.net
埋め澤責任とって謝罪しろ。

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/16(土) 15:35:10.72 ID:rLljKM2N.net
ウメ

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/16(土) 17:10:55.49 ID:ezxtupou.net
埋め

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/16(土) 22:25:44.85 ID:Ju9Q85eN.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/16(土) 23:04:29.25 ID:dKJatnd3.net
うめ

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/16(土) 23:39:19.11 ID:FFzO3K7/.net
埋め澤

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 04:01:59.28 ID:LUvJ5leG.net
長峯シンパを墓穴に埋め澤

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 09:56:15.81 ID:2DPdxX9m.net
どれみ信者馬越信者長峯信者もちろん長峯本人も悪い

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 17:16:05.20 ID:0V/Ic0Ys.net
長峯一派が苦しんで死にますように

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:36:11.11 ID:2DPdxX9m.net
別に死ななくていいから長峯一派が業界から追放されますように

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:31:15.44 ID:tHcS9vlk.net
次スレの目標は長峯一派の検挙

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:37:02.25 ID:11stKLL9.net
>>1000で長峯永久追放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200