2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海豚=いるか】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ5【姫豚=はるか】

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 15:38:45.88 ID:xb0Q0kzV.net
大友と言ってもシリーズ自体がでんでん現象起こしてる上に
ここを荒らしてるような去年の作品の叩き棒にするために
無理に持ち上げてるような奴しかもういないからなあ
声がでかいだけでごく少数

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 15:47:46.45 ID:BHrrir2L.net
>>388
ハピ糞より10000億倍マシだろ

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 15:58:28.37 ID:aqsYYEb7.net
トワイライト=カナタの妹確定
ネタバレスレより

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 16:02:53.21 ID:JlJpu+Xz.net
プリキュア自体を打ち切って、どれみ16かパワパフZ二期かナージャ二期か6HPかマイリトルポニーの未放送エピを放送すべきだ

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 16:15:36.22 ID:KCDRGp+Z.net
http://i.imgur.com/gJF3ZWl.jpg
http://i.imgur.com/aJ0Cj0m.jpg
http://i.imgur.com/YdcEBd5.jpg
http://i.imgur.com/sspCheD.jpg
http://i.imgur.com/8cztV2H.jpg
http://i.imgur.com/E5dFpys.jpg
カナタにはよくバイオリンを弾いてた妹がいる
トワイライトがパフュームに黒い鍵を差し込んでブラックプリンセスに強化

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 17:16:35.20 ID:Ea7E42LB.net
シリーズ継続でブランド化するのって親の認知度も上げる2世代対策なんだろうけど
女の子は新しいヤツの方が自分たちのモノ感があって好きなんじゃないのかね

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 18:07:01.05 ID:FxyHdpkL.net
プリプリ信者が散々貶してた、ハピネスの猿真似みたいな展開になりそうだな。
プリプリ信者は今どんな気持ちなんだろうな。
確実にプリプリへの興味が薄れてるだろうなぁ、
いまさらごめんなさいなんていえないから、
発狂してコピペ荒らし姿が目に浮かぶようだ。

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:07:36.58 ID:gKDbP+RD.net
ゴミハピよりひどいアニメなんて今世紀中には現れねえレベル

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:15:02.43 ID:avRDTILS.net
右京「しかし……沙都子さんの叔父ですか、初めてお会いしましたねぇ」

右京「今までも、ずっとこちらの雛見沢に?」

鉄平「今までは忙しくてな! 少しばかり離れとったけど、仕事も一段落したんでの!」

右京「なるほど……その間、沙都子さんには保護者として何かなさっていたのでしょうか?」

鉄平「なんて他人のアンタにそんなこと言わなきゃならんね!」

右京「…………」

亀山「右京さん!」

亀山『確認取れました、北条鉄平……間違いなく沙都子の叔父です』

右京『そうでしたか……』

亀山『ただ……叩けばいくらでも埃が出るような輩みたいですよ』

右京「…………」

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:17:49.67 ID:avRDTILS.net
鉄平「約束があったとこすまんね! 久々に帰ってきてワシも沙都子と色々あっての!」

鉄平「叔父とは言え、ワシらは家族じゃからな! 今日は帰ってもらえるかい!」

亀山「てめえ! あれが家族に対する言葉遣いかよ!」

鉄平「やかましい! お前誰じゃ、人様の家に口出しするほど偉いんか!?」

亀山「何だとこの野郎!」

梨花「…………」

梨花「……家族? フ……フフ……アハハ、アハハハハハ!」

鉄平「あぁ!?」

梨花「笑わせないで……ろくでもないことばかりして今までの沙都子の面倒も見なかったくせに……」

梨花「今だって、自分の出来ない家事を沙都子に全部やらせているだけでしょう?」

梨花「そんなアンタが……家族? お腹が捩れるほど面白い冗談ね! アハハハハハ!!」

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:18:28.88 ID:avRDTILS.net
鉄平「こん……ガキのくせに……!」

怒りに任せて鉄平は拳を振り上げる。それを右京は即座に掴み

鉄平「いっ!?」

そのまま強く捻り上げた。

右京「そこまでです、そのままあなたがこの子に手をあげれば……僕たちも、黙ってはいませんよ」

鉄平「……ちっ!」

苦虫を噛み潰したような顔をして右京を睨みつけつつ、鉄平はその場を後にした。

右京「…………」

亀山「…………」

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:19:13.96 ID:avRDTILS.net
梨花「…………」

終わった、終わってしまった。来なければいいと願い続けた、運命の袋小路。

梨花「……お終いね、もう」

全てを諦めた少女の、絶望の呟きだった。

どれほど足掻いても、もう遅い。どうにもならない……そう思った。

だが

亀山「……このまま、見過ごしたりはしませんよね?」

梨花「えっ……?」

右京「当然です」

梨花「…………!」

目の前にいる二人の男は意思を見せた。

それは明確な、現状を打破しようとする、戦いの意思。

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:19:51.08 ID:avRDTILS.net
梨花「…………!」

二人に梨花は驚くもすぐに理解する。

そうか、この二人は知らないのだ。

いや、私以外は誰も知らない。この袋小路の存在を、どう足掻いても沙都子が壊れてしまうことを。

梨花「……無理なのです、もう」

右京「はい?」

梨花「こうなってしまっては……もうどうしようもない、法的にも実力行使でも……無理なのです」

右京「…………」

右京「あなたは、友達の沙都子さんを助けたくはないのですか?」

右京の問い掛けが胸に刺さる。もういい、どうせ終わる世界。表に出そう、私を、本当の私を。

梨花「助けたい……助けたくないはずがない……でも、私たちに何が出来ると言うの」

右京「…………」

幾千の死の山脈を通り続けてきた少女の、心からの嘆き。

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:20:49.08 ID:avRDTILS.net
梨花「もう無理よ……私には分かってしまう、沙都子が壊れてしまうことが」

右京「…………」

梨花「私達だけで出来ることには限界がある……そしてその限界までやっても……沙都子は……!」

右京「僕はそう思いません」

梨花「えっ……?」

右京の口から紡がれたのは否定の言葉

そして

右京「もしもあなたの言う限界があるとするならば……それは諦めた瞬間でしょう」

梨花「!」

亀山は梨花の肩を叩き

亀山「絶対に諦めないぞ、俺は!」

そう力強く口にした。

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:21:20.89 ID:avRDTILS.net
梨花「あなたたち……一体……?」

あまりの言葉に困惑する梨花に対して

右京「約束です……沙都子さんは必ず助けてみせます」

亀山「俺たちを信じて、待っててくれ!」

そう言って、彼らは走り去る途中

梨花「!」

胸元から一冊の手帳を取り出し梨花へと提示する。

そこに書いてあった文字、それは











『警視庁』

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:22:11.67 ID:JlJpu+Xz.net
だから何度も言ってるだろ!
相棒とひぐらしコラボss書くんならブログか相棒スレかひぐらしスレでやれ!
穢れた血の在日チョンボ!日本から出てけ!

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:32:38.86 ID:gKDbP+RD.net
神スレになりつつあるな

このスレ民度高すぎ

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:34:10.44 ID:lAlL0Iku.net
ただのネタバレまとめスレになってるアンチスレとか雑魚過ぎだろw

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 19:55:01.86 ID:JlJpu+Xz.net
柴田の奴Goプリに賭けた様だけど去年と同じになってるじゃねーかよ
アナ雪パクッても、ハリポタ、アイカツ、プリパラ、しゅごキャラ、ウェピパクッても意味ねーよ
というか、アイカツ、プリパラ、妖怪ウォッチには二度と勝てねーよ
それと、リア友と飲みに行ったとき、そのリア友は保育士だが、リア友が言うにはプリキュアの食事セット使ってる女児なんて誰もいねーよって言ってたぜ
使ってる食事セットといえば、アイカツとプリパラ、ジュエペ、妖怪ウォッチしか使ってないって言ってたぜ

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:04:51.09 ID:E9HKOKjT.net
柴田はもう置物状態で戦隊と掛け持ち状態らしいぞ
火消しをしてるのは鷲尾

408 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:08:47.96 ID:JlJpu+Xz.net
それより、14話の視聴率はいくつだよ
3.4以下なのは確かだろ

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:16:53.14 ID:zMv2IIjB.net
数字スレによると14話は3.2%
一気にシリーズ歴代ワースト4位に躍り出た

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:19:29.51 ID:er+uZSSZ.net
マジかよハピ糞のせいだな

411 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:21:23.05 ID:JlJpu+Xz.net
ざまあ、もっと下がれ
プリキュアはもうオワコンなのは変わりない
打ち切って、どれみ16かパワパフZ二期かナージャ二期か6HPかマイリトルポニーのシーズン3と4かオトカドールを放送すべきだ
それかデジモンアドベンチャーtriを映画じゃなくてテレビ放送すべきだ

412 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:26:27.16 ID:LSU/Sf36.net
続編やリメイクじゃなくてゼロからヒット作作る気は無いのかよ
無いんだろうな
そんな能力も気概も、もう東映アニメーションには

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:28:07.38 ID:j9tnPgzS.net
結局鷲尾さんが戻ってきてもどうにもならない所か
更に悪くなっている辺り、プリキュアの終焉が決まったも同然だな。

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:28:55.56 ID:er+uZSSZ.net
>>412
東亜二やプリキュアだけの話じゃなくてジュエルペットもアホみたく長いしプリパラもリズ時代から通算5年だしアイカツさえも新キャララッシュで無理な延命してタイトル護持してる
守りに入りすぎ

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:29:40.00 ID:aqsYYEb7.net
つか、トワイライトは結局、カナタの妹かよ
「プリキュア側の元締めの身内が悪堕ちして敵幹部」ってパターンは
一体何回目だ?

で、カナタの妹ってことは、もともと善人だったのが、洗脳とかで
性格や外見が強制的に変えられてトワ子になったってこと?

ってことは、せつなみたいな改心に伴う葛藤や心情の描写はないな。

どさくさで一瞬で精神が浄化されて、洗脳が解けて、
「…私は何してたんだっけ?私はカナタの妹よ。キュアスカーレットに変身!」
みたいなパターンか。

洗脳キュアテンダーみたいなもんか。これなら、何のドラマも積み重ねもなくても
一瞬で善人に変えることができるもんな。

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:33:31.14 ID:JlJpu+Xz.net
まーた、去年のハピみたく歌攻撃はやめろよな
あれのせいでぴちぴちやアナ雪に泥を塗ったようなもんだからな
鷲尾が戻っても女児たちはプリキュアなんてもう見向きもしねーよ

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:35:48.22 ID:LSU/Sf36.net
>>414
アニメだけじゃなく漫画も映画もドラマも日本だけじゃなくハリウッドさえリメイク続編の嵐だもんな
一度ヒットしたものも極限まで引き伸ばし一旦終了させた後もゾンビ商法
攻めの姿勢なのはレベル5くらいかw

>>415
悪役状態でバイオリンをガンガン使うみたいだが
販促のイメージ的にはどうなんだろうなあ

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:41:50.93 ID:nX/Y0E8o.net
>>417
攻めたら攻めたで叩かれるのだよなぁ
レベル5も「旧作(キャラ)のファン」を自称する連中がぶちぶち文句をたれている

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:46:52.25 ID:FxyHdpkL.net
アフィブログがGOプリを応援したからコケた。
プリキュアの視聴者層にアフィは逆効果。
アフィブログ=オタクは逆神。これでもう犯人がはっきりしたね。

アフィが味方についたアニメはコケる。
荒らすしか脳が無いキチガイに好かれて金になるわけがないもんね。

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 20:55:47.14 ID:4MyDffyl.net
>>414
漫画なんかかなり前からそうだからね
アニメもついに完全にそうなってしまった

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:16:16.82 ID:j9tnPgzS.net
このまま行けばディスピアの正体もサバーク博士、メフィスト、
キングジコチューの焼き直しになりそうだな。

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:22:15.65 ID:avRDTILS.net
−−−−
興宮署

資料『二年目の……北条夫妻は壊れた柵より転落死、柵は台風の影響で脆く……兄妹は親戚に……』

右京「…………」

大石「んっふっふ……精が出ますね杉下さん、資料を読んでいるだけなのに気迫が伝わってくるようですよ」

右京「大石さん、頼んでおいたことは……」

大石「ええ、言われた通り、古手梨花さんは熊ちゃんにパトで送らせときましたよ」

右京「ご協力、感謝します」

大石「しかし……北条鉄平、あの男が戻ってきましたか」

右京「やはり、あなたもご存知なのですね?」

大石「ええ……絵に描いたようなチンピラとはまさに奴のことでしょう、色々ときな臭い噂も聞いています」

右京「今はその噂とやらの裏付けを、何としてもしなければなりません」

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:22:37.72 ID:j9tnPgzS.net
あと「プリキュア側の元締めの身内が悪堕ちして敵幹部」路線は
6年前の鳩から始まって今年で6回目か。

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:23:26.55 ID:avRDTILS.net
大石「ただ……こういっちゃ何ですが、園崎の連中に比べればあの男は小物もいいところです」

右京「はい?」

大石「例の、綿流しの日も近い……今はそこまで本腰を入れて捜査することとは思えないんですがね……」

右京「我々警察にとって、事件の大小など関係のないものです……何より」

右京「人の……命が関わっているのですから」

大石「命、ですか……?」

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:23:59.97 ID:avRDTILS.net
その時

亀山「右京さん! 確認取れました!」

聞き込みに走り回っていた亀山は

亀山「間宮律子、北条鉄平の愛人で何度か接触しています!」

右京「やはり、そうでしたか」

大石「やはり……?」

右京「北条鉄平は今まで雛見沢村から離れていました、のどかなこの村も彼にしてみれば刺激のない退屈な場所だったのでしょう」

右京「にも関わらず、彼は突然この村へと戻ってきた……当然、それには何らかの理由がある」

大石「その理由というのが……間宮律子?」

右京「自らの欲望に忠実なタイプの人間である彼が一番に欲しているもの、おそらくは金銭でしょう」

右京「沙都子さんの家に帰ってきたのも、金に関することだと考えるなら……」

大石「…………」

大石「北条家の財産……そういうことですか」

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:24:34.12 ID:avRDTILS.net
右京「彼はしきりに、こう言っていました」

鉄平『ワシらは家族じゃからな!』

右京「彼は今まで沙都子さんと疎遠であったはず、一緒に住んでいないどころか養育費すら払っていない」

右京「なのに、なぜ急にこのような発言が出てきたのか……僕にはとても不思議に感じられたのですよ」

大石「ふーむ……」

右京「しかし、そうすると今度は別の疑問が浮かびます……彼は何故、今このタイミングで雛見沢に戻って来たのでしょう」

大石「北条家の財産狙い、そうおっしゃったじゃありませんか」

右京「ええ、しかし……それならば、もっと早くからこの雛見沢に戻って来ていてもいいはずです」

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:26:14.84 ID:avRDTILS.net
右京「今、資料を見て確認していましたが……北条さんのご両親が亡くなったのは今から三年前……」

右京「最初から北条家の財産を狙っていたのならば、三年前に両親が亡くなった時点で雛見沢に戻ってきているはず」

右京「しかし、北条鉄平はそうしなかった……そこまで、頭が回っていなかったのかもしれません」

大石「それが、思い出したかのように雛見沢に戻ってきたのは……」

右京「金に困り果て、本当にたまたま思い当たったのか、もしくは……誰かから、そのような事を吹き込まれたか……」

大石「……その入れ知恵をした人物が、間宮律子であると?」

亀山「北条鉄平と連んでる奴は他にも何人かいました。けど、ほとんどが鉄平と同じようなチンピラばかり……」

亀山「けど間宮律子!コイツがまた妙な噂が多い女で……金に関しては人一倍執着があるらしいです。北条鉄平に何かを吹き込んだとしたら、コイツに間違いないですよ!」

大石「…………!」

右京「……もう少し、僕たちも動いてみましょうか」

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:27:00.80 ID:avRDTILS.net
−−−−
某所

亀山「いました……あいつが間宮律子です」

亀山の視線の先には、髪を染め派手な装飾で身を着飾った若い女の姿があった。

リナ「…………」

後を付ける二人にまるで気付かない彼女は、早足でどこかへと歩いていく。

ただ、目的もなく街をふらついているわけではなさそうだった。

亀山「どこへ行くんですかねえ……まさか、北条鉄平のところか?」

右京「……行きましょう」

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:27:41.46 ID:FxyHdpkL.net
こりゃハピネスチャージのほうが面白かったかもな

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:28:36.57 ID:avRDTILS.net
−−−−

亀山「どこかの家に入って行きましね……」

右京「…………」

そこは、一言で表せば、様々な物が庭に置かれている家だった。

傍目からはゴミにも見える物であった、しかしそれらは乱雑に置かれているようには見えない。

誰かが意思を持って並べている、そう考えるのが自然だろう。

右京「…………」

比較的新しいダンボールも見受けられた……大きさから言って家具だろうか。

右京「……亀山くん!」

亀山「あっ! こ、これって……!」

右京が指差したのは表札……それは二人にとっては聞き覚えのある名字

『竜宮』と大きく書かれた表札だった。

右京「……亀山くん、この村にある『竜宮』と名の付く世帯数を」

亀山「すぐに確認します!」

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:29:56.63 ID:avRDTILS.net
−−−−
図書館

亀山「右京さん、この近辺に『竜宮』って名字の家は一つだけみたいです」

右京「では、やはり先ほど間宮律子が入っていったのは……レナさんの家でしたか」

亀山「間宮律子、レナちゃんの家で何やってたんですかね?」

右京「彼女の父親と話をしていたようですが……残念ながら、内容までは分かりませんねぇ」

亀山「で、今は図書館で待ち合わせ……今度こそ、北条鉄平ですかね」

右京「……どうやら、違うようですねぇ」

亀山「?」

右京「待ち合わせている相手が来たようです……」

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:38:45.93 ID:Hw7tJ3te.net
スレが加速するわ〜

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:45:10.14 ID:FxyHdpkL.net
本スレも伸びないからついつい信者も本音が見える
アンチスレが気になってしょうがないんだろうな
これはハピネスチャージ再評価来そう

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:47:19.45 ID:B8l3jHy4.net
NGワード
右京「
でスッキリw

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 21:49:04.24 ID:JlJpu+Xz.net
だから、在日チョンボ!
相棒とひぐらしコラボの小説やりたいならひぐらしスレか相棒スレでやれ‼
ここは、プリキュアのアンチスレだって何度も言ってるだろ‼
まあどうせ、チョンボは日本語通じないから何を言っても無駄か

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 22:06:58.68 ID:nX/Y0E8o.net
>>433
アカン方面にチャレンジしちゃった結果なクソと
とにかく守りに入った結果なクソは
どちらが良い評価を与えられるべきなのだろうか

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 22:33:56.05 ID:FxyHdpkL.net
>>436
細かく分けて考えるべきだろうな
例えば作画はGOプリが良いのは間違いない
物語に関してはハピネスは再評価の余地がある
GOプリの物語はもう少し厳しく評価される必要がありそうだな

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 22:52:12.33 ID:5m9eCTAz.net
乱世の奸雄になりそこねたのと、乱世なのに奸臣になりさがっちゃったの、
どっちがマシかという話か。
もし去年と今年入れ替わってたら、どうなってたかね。

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:25:03.49 ID:avRDTILS.net
リナ「−−! 笑っちゃ−−!」

A「声が大き−−」

リナ「誰も聞いてや−−」

亀山「今回はまた別の男、それも三人……内容はよく聞こえませんね」

右京「静かに……」


リナ「上手く−−園崎の−−高飛び−−笑いが止まら−−」


亀山「右京さん、今……」

右京「『園崎』……確かに、そう聞こえましたね」

亀山「くそっ、もっとはっきり聞きたいってのに……!」

鉄平と異なり、間宮律子にはまだ二人の顔は割れていない。

が、間宮律子を含む四名が他人に聞かれたくはない何かを話し合っていることは明白である。

当然、最低限の警戒心はもっている……あまり不用意に近付くことは危険だった。

はずなのだが

右京「…………」

亀山「えっ……う、右京さん!?」

右京は数冊の本を片手に、堂々と彼らに近付き

彼らの席の前で、本を床へ派手にぶちまけた。

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:25:37.74 ID:avRDTILS.net
リナ「ちょっと! 何やってんだい!」

右京「ああ、これは失礼! 本の返却口を探してよそ見をしていたもので……」

リナ「ここと真逆じゃないか! 少し見れば分かりそうなもんだけどね!」

右京「おや、そうでしたか! ご迷惑をおかけしてすみません」

リナ「早く行きなっ……何だってんだい、まったく……」

右京「失礼……何か、鍵が落ちているのですが、これはあなた方のものでしょうか?」

リナ「!」

右京が持っていたのは数種類の鍵をまとめてある鍵束……それを目にした瞬間

リナ「つ、机に置いとい……か、返しな! あたしのだよ!」

引ったくるかのような手付きで、右京から奪い返した。

右京「そうでしたか、僕が本を落とした拍子に、一緒に落ちてしまったのかもしれません。たびたび迷惑を……」

リナ「もういいから! さっさと行きな!」

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:26:28.48 ID:avRDTILS.net
−−−−

右京「では行きましょうか、亀山くん」

亀山「ちょ、ちょっとちょっとちょっと! 何やってんですか右京さん!」

亀山「ていうか、まだ連中の話は終わってないですよ!」

右京「ボイスレコーダーを忍ばせておきました、頃合いを見計らって回収に来ましょう」

亀山「ぼ、ボイスレコーダー?」

右京「特定の人物に対する張り込みや尾行では、時に重宝しますよ」

亀山「あんな仕掛け方、俺には出来ないですって……」

右京「彼女たちの話はまだ暫くは終わらないでしょう……その間に、行きますよ」

亀山「行くって……どこにです?」

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:27:03.36 ID:avRDTILS.net
−−−−
鍵屋

鍵師「あー、来たねこの写真の女の人なら」

亀山「えっ、この人がここに来たんですか?」

鍵師「おお、派手な服で香水振りまいてる人だったからよーく覚えてるよ」

亀山「それー、いつぐらいだったか分かります?」

鍵師「さあなぁ……けど、そんな昔じゃなかったはずだよ」

鍵師「確かこの人は、仕事の内容もなかなか大変でなぁ」

亀山「仕事が大変だった?」

右京「もしや……その仕事とは、鍵束についている鍵を全て複製してくれ、との依頼ではありませんか?」

鍵師「よく分かったなぁアンタ……そうそう、鍵の複製ならよくある仕事だけど、まさか一束全部やってくれなんて……」

鍵師「金は二倍払うから、出来るだけ速く! なんて言われてさ」

右京「なるほど……彼女が複製した鍵の品番などの記録、残ってはいないでしょうか?」

鍵師「おお、あるよ! ちょっと待ってな!」

右京「ご協力、感謝します」

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:27:36.37 ID:avRDTILS.net
−−−−
興宮署

レコーダー『いいかい、三人で上手く見張りをかわして、その間に園崎の上納金をかっさらうんだ』

レコーダー『金庫の鍵はこの鍵束に付いてるどれかだ……慌てて手間を取るんじゃないよ』

亀山「……とことん、ヤバい女ですね」

右京「そして、ひどく無謀です……組の上納金に手を出すなど、失敗したときのことリスクを考えれば……」

亀山「やろうとすら、思いませんよね」

右京「そして……店に残っていた鍵の品番記録とあの時に彼女が持っていた鍵の品番が一致しました」

右京「確定です、間違いないでしょう」

亀山「…………」

亀山「もしかして、鍵の品番……落としたのを拾った時に覚えたんですか?」

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:28:23.52 ID:avRDTILS.net
亀山「それで右京さん、ここからはどうやって動くんですか?」

右京「明日は別行動を取りましょう、僕はまず北条鉄平の愛人である間宮律子の逃げ場を塞いでおきます」

亀山「園崎の上納金……でも、園崎家に乗り込むのはさすがに……」

右京「いるじゃありませんか、僕たちには……園崎と関係のある人が、二人も」

亀山「……ですね」

右京「亀山くん、君は僕が動いている間、北条鉄平を張っていてください」

右京「……彼の目的である北条家の財産など、本当はもうないのかもしれません」

亀山「確かに、梨花と沙都子の生活振りを見ても……金に余裕があるって感じじゃありませんでしたからね」

右京「それでも北条鉄平は探すでしょう、存在すらしていないかもしれない……北条家の財産を」

右京「そして財産が見つからず……沙都子さんがそれを隠しているのだと彼が思い込めば、どんな行動に出るか分かりません」

亀山「…………!」

右京「君は、沙都子さんを守ってあげてください」

亀山「任せてください!」

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/27(水) 23:29:08.93 ID:avRDTILS.net
−−−−
某所

梨花「限界があるのは……諦めた時だけ」

梨花(あの二人の目……諦めなど微塵も感じさせない、強い意志を持った目……)

梨花(だったら……私も……!)

羽入『梨花……期待しすぎては……』

梨花「分かってる……期待すれば裏切られた時に辛くなる……それは何度も経験した……」

梨花(でも、それでも……)

梨花「最後まで、諦めたくはない!」

…………

……私は


私は、運命と対峙する

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 00:08:47.38 ID:Lw7L1nRd.net
>>429
ハピ糞は今世紀のゴミアニメ

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 00:27:33.69 ID:ICkO0yx7.net
あのさぁ、チョンボ
そんなに、ひぐらしと相棒のコラボ小説書いて楽しい?
やりたいなら、ひぐらしスレか相棒スレでやれって何度も言ってるだろ‼穢れた血の在日チョンボ!
グロは自分じゃないって主張してるけどさぁ、同一だってバレてるよ

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 00:34:02.83 ID:UkP4lvP/.net
本スレに愛想が尽きたんでこっちに来てみたが、
さらにとんでもないことになってるなw
だが、ちょっと違う意見を言っただけで荒らし扱いされたりしないだけ、
こっちの方がましか。

>>447
気持ちはわかるが、日本語の通じない相手に何を言っても仕方がない。
お前さんまで暗黒面に落ちる前に戻っておいで。

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 00:39:23.87 ID:+NXUU7zU.net
スレ削除ってなんでかからないんだ?俺もかけたけど無視された。削除人自体今いないのかな。

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 00:42:38.41 ID:UkP4lvP/.net
板自体が放置されてるのか。。。。
プリキュア関連が1割近くを占めてるのにほったらかしだからな。
レス削除も受け付けてくれるのかどうか。

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 01:24:55.96 ID:kUNdMRqh.net
http://prehyou.blog.so-net.ne.jp/ootomo
ガキ人気ZEROだからってキモ豚人気載せてる辺りもう末期やなあ

>>409
あと平均KIDS視聴率も一桁に突入した模様

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 03:23:09.97 ID:SHAKa+Sr.net
アフィチルが担ぎ上げてるだけで全然結果を出せない百合豚媚びアニメ

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 07:45:17.40 ID:AXO0YrPX.net
そうか姫豚(はるか)の言う「プリンセス」とは肝豚に
チヤホヤされる女キャラという意味だったんでつね!?

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 08:50:19.63 ID:nKCt473z.net
プリンセスとはオタサーの姫(プリンセス)の可能性が浮上…?

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 09:10:12.78 ID:8IZgrsNG.net
トワイライトって、結局、追加戦士のスカーレットの前身という意味しかないね
カナタの妹なら、主人公たちが知らなくても元々存在していたんだから、
エースみたいに突然やってきても作劇上は全然困らないはずだが、
あまり突然というのもあれなので、とりあえず前身を作っておきました、という程度のもんだろう

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 09:32:10.90 ID:5bhEjHCr.net
主人公の夢に焦点を当てた作りだけどSDが認めるようにグランプリンセスと花のプリンセスは噛み合ってない
だから次回まとめないとぼやけたまんまなんだけどもバレ見るに後者は実質捨て去って前者と同一視するのか
酷いぶん投げ具合だなあ

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 09:39:58.20 ID:Y8JFAoUQ.net
>>453-454
ないないw
だってお前らが出演してないじゃん。
そんなブヒブヒうるさいの見たい?

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 13:03:20.07 ID:ICkO0yx7.net
女児「プリキュア?何ソレ?今はアイカツ、プリパラ、妖怪ウォッチ、オトカドール、ジュエペでしょ?」

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 13:59:02.95 ID:DKxDs9wA.net
>>454
ヤリサーの姫にもなれなかった不可触汚物ダメルダ

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 17:24:45.23 ID:Y8JFAoUQ.net
切り札のバイオリン仮面を切ってしまったら、もう手詰まりなのか?
このままではてこ入れにもならん。

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 17:44:23.51 ID:aHUHocxM.net
新プリキュア加入以降は視聴者を引き付ける要素は何も無し
はい投了、イゴッ!

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 18:01:48.97 ID:52arMHIa.net
さんざん叩かれためぐみのほうがマシだったなぁ・・・
紅茶入れてるだけの自称ヒロインw

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 18:15:18.02 ID:G2fXiSIP.net
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確率高い超本命が狙いどき

●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/6537jrry.jpg

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 19:33:16.70 ID:5RgPLgMz.net
−−−−
翌日、学校

魅音「今日は沙都子と梨花ちゃん、どっちも休みかー」

圭一「ああ、珍しいよな、二人して休むなんて初めてじゃないか?」

レナ「はうぅ……風邪で二人とも寝込んでたりしたら大変だよね」

圭一「あの二人に感染しようとする風邪菌がいるならよっぽど物好きだよなぁ」

魅音「ふぇ? どうしてよ、二人とも可愛いし菌からも人気高そうじゃん」

圭一「いや、仮に俺が菌だったとしてあの二人に感染できたとしても……抗体にどんな目に遭わされるか分からないぜ」

魅音「あー、確かに……あの二人の抗体なら『倍返しだ!』とか言いながら菌をメチャクチャにしそう」

レナ「ふ、二人共……本人がいないからって……いいのかな? かな?」

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 19:33:54.39 ID:5RgPLgMz.net
−−−−

同時刻、竜宮家に呼び鈴の音が響く。

中からは

レナ父「はい、どなたですか?」

右京「……竜宮保典さんですね?」

レナ父「そうですが……あなたたちは?」

右京「警察の者です」

亀山「少しだけお時間、いいですか?」

レナ父「え、ええ……」

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 19:37:34.79 ID:5RgPLgMz.net
−−−−
レナ宅

レナ父「そんな……リナさんが……?」

右京「確かな情報です。彼女は……あなた以外の男性と、親しい関係にあります」

レナ父「しかし、リナさんは本当によく私に尽くしてくれて……やっぱり信じられません」

亀山「いやお父さんね、気持ちは分かるんですけどね……」

レナ父「もしかしたら、リナさんがその北条って男に脅されているのかもしれないじゃないですか!」

亀山「いや……それはさすがに……!」

右京「…………」

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 19:42:14.92 ID:ICkO0yx7.net
まーた、ひぐらしと相棒コラボ小説を仕返しに書き始めたか
いい加減もう、鬱陶しいって言われてるくらい自覚しろ!この穢れた血のチョンボめ!
やりたいなら自国の2chでやれ!
グロ画像といいコナンネタといい同一だってことがバレバレだから!お前のやってることなんて

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 19:49:39.75 ID:lkRIbrNE.net
自演楽しいか?

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:02:34.76 ID:52arMHIa.net
さんざん叩かれためぐみのほうがマシだったなぁ・・・
紅茶入れてるだけの自称ヒロインw

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:02:50.15 ID:aHUHocxM.net
このキチガイテキストいつまで続くんだ?
こんなんでスレが増えても何の意味もないわ

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:08:23.55 ID:5RgPLgMz.net
ふと、右京は自らの右側に置かれている棚を指差した。

そして

右京「……こちらにある家具は、新しく購入なされた物ですね?」

レナ父「ええ、それが何か……?」

右京「間宮律子に頼まれて、買った物ではありませんか?」

レナ父「…………」

右京「この家の内装にそぐわない派手な色をした家具……とてもあなたが自らの意思で買ったとは思えません」

右京「ましてや、レナさんがあなたに買わせたわけでもないでしょう」

レナ父「……この色が好きだと、彼女が言うものですから」

亀山「お父さん、もう何となく気付いてるんでしょ! 自分はいいように利用されてるだけだって!」

レナ父「…………」

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:08:59.98 ID:5RgPLgMz.net
右京「……竜宮さんの家の庭、拝見しました。たくさんの物が並べられていますねぇ」

レナ父「礼奈の趣味なんです、ゴミ置き場から物を拾ってくるのが……場所に困ってますが、本人が『宝物』と言っているので」

右京「なるほど……しかし、本当にただの『趣味』なのでしょうか?」

レナ父「……どういうことです?」

右京「確かに、レナさんの感性は個性的です。僕もなかなか、彼女という人間を測りかねています」

右京「しかし……彼女が集めてくる、一見すれば『粗大ゴミ』にも見えてしまう、彼女の『宝物』」

右京「この家の中にある派手な家具とは非常に対照的な存在だと、僕は思うのですがねぇ」

レナ父「…………?」

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:09:47.92 ID:5RgPLgMz.net
亀山「お父さん……レナちゃんと、しっかり話したりしました? あの子がどんなことを考えてるか、ちゃんと聞きました?」

亀山「自分の子供が! 何を考えてるのかちゃんと分かってますか!?」

レナ父「あの子はよく、私の言うことを聞いてくれますから……」

右京「…………」

右京「……これは、僕の個人的な推察なのですが……レナさんの集めて庭に並べている『宝物』」

右京「彼女にとってそれらの品は……自分にとっての『居場所』なのではないでしょうか」

レナ父「居場所……?」

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:10:18.91 ID:5RgPLgMz.net
右京「あなたは単身で懸命にレナさんを育ててきた……彼女も、そのことをよく理解しているのでしょう」

右京「だからこそ、あなたが間宮律子に対して派手な振る舞いをしても何も言わなかった」

右京「そうすることが父の幸せなら……彼女はそう考えたのでしょう」

右京「しかし、その結果……自分と父だけの空間であった家に、本意でない何かが侵入してくることとなった……」

右京「少しずつ新しい家具で埋められていく家、自分の知らない形へと変わっていく家……」

亀山「納得したつもりでも、心の奥底ではやっぱり耐えられなかった……だから、あの子は『宝物』を集め続けたんだ」

右京「彼女は……変わっていってしまう家の中に、変わらない自分の居場所を……守りたかったのだと思いますよ」

レナ父「…………」

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:11:07.35 ID:5RgPLgMz.net
右京「……常にあなたのことを考え、耐え忍んできたレナさんが集めた物」

右京「そして今、あなたの目の前にある派手な家具……」

右京「あなたにとって本当に大切な『宝物』は……どちらなのでしょうねぇ……」

レナ父「…………」

レナ父「……あなた達の、言うとおりかもしれない」

右京「…………」

亀山「…………」

レナ父「必ず話します、今日……あの子と、二人で」

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:11:14.90 ID:lkRIbrNE.net
今年は主人公マンセーの一点突破主義みたいな感じだけど
肝心の幼女先輩たちに受けてるのかね、はるはる()は

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:20:24.93 ID:ICkO0yx7.net
はーい、相棒ことひぐらし信者は帰れ―!穢れた血の朝鮮人(笑)

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:33:30.19 ID:aHUHocxM.net
>>477
お前がやってんだろうがキチガイめ早く入院しろ

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:38:49.61 ID:ICkO0yx7.net
言っておくが、ひぐらしこと相棒ssは書いてない
はっきり言って決めつけないで欲しい
それより、削除人に頼みたいんだがどこにいけば通報できるんだ?

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:44:15.95 ID:52arMHIa.net
さんざん叩かれためぐみのほうがマシだったなぁ・・・
紅茶入れてるだけの自称ヒロインw

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:52:51.54 ID:Y8JFAoUQ.net
>>480
また新手が出てきたか。
操作ミスと見せ掛けて連投し、
さらにハピアンチ召喚つき。

>>479
残念だが、削除人が動く兆しはない。

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:53:10.62 ID:5RgPLgMz.net
>>477
信者もなにも、これをほぼ丸写ししてるだけなんだが。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1376140841/
細かい誤字・脱字の修正はしてるけどさ。

というか、何故反応を示すんだ?少し無駄レスが増えるだけだろうに。

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 20:54:27.56 ID:5RgPLgMz.net
−−−−

亀山「とりあえずは……何とかなったんですかね?」

右京「あとは、家族二人の問題です……これ以上の介入は、出過ぎた行動になってしまうでしょうねぇ」

亀山「じゃあ……こっからは」

右京「ええ……今の僕たちは、僕たちに出来ることをするだけです」

亀山「はい、じゃあ俺はすぐに沙都子の家へ向かいます!」

右京「こちらの仕事が終わり次第そちらへ合流します、くれぐれも早まった行動は取らないように」

亀山「了解!」

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 21:35:25.82 ID:52arMHIa.net
トワイライトって、結局、追加戦士のスカーレットの前身という意味しかないね
カナタの妹なら、主人公たちが知らなくても元々存在していたんだから、
エースみたいに突然やってきても作劇上は全然困らないはずだが、
あまり突然というのもあれなので、とりあえず前身を作っておきました、という程度のもんだろう

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 22:47:46.48 ID:UTl90eSW.net
>>111
過去に、プリキュア化もしないのに予防線貼って、ちゃちい悪事しか働かなかったボスの娘も居たね。
改心するしない化するしないに関わらず、敵なら敵らしく悪事を貫いてほしい。

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 22:56:18.96 ID:+NXUU7zU.net
>>484
1クールで敵で出してもただ鍵回しておしまいで、予定ではまだ鍵屋の継続だから6月中に
人間モードではるかたちに近づけてトモダチンコやって7月2週目ぐらいには仲間になりますって
なんかもう完全にやっつけ仕事w

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/28(木) 23:46:13.63 ID:52arMHIa.net
さんざん貶されてたハピネスのほうがましだなこりゃ・・・

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:06:14.26 ID:FhtWoXAZ.net
−−−−
エンジェルモート

詩音「いらっしゃいませー!」

右京「こんにちは」

詩音「あれ……右京さんじゃないですかー、どうしてまたウチに? 意外とこういう衣装とかお好きなんですか?」

右京「今の時間帯は、こちらにあなたがいらっしゃると伺ったものですから」

詩音「何だ、私に用があったんですか?」

右京「お仕事中にすみません……少し、よろしいですか?」

詩音「フフ……いいですよ、ちょうど今なら暇ですから」

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:06:52.90 ID:FhtWoXAZ.net
詩音「それで……わざわざバイト先に来てまで聞きたい話っていうのは何なんですか?」

右京「単刀直入に伺いますが……間宮律子、という女性をご存知ですか?」

詩音「間宮律子……知らないですね、どんな人なんですか?」

右京「いわゆる……『園崎』に関わっている人物のはずです」

詩音「…………」

詩音「……『園崎』に、ですか」

右京「ええ、その通りです」

詩音「なるほど……右京さん、『園崎』がどういう存在なのか、もう知ってるんですね?」

詩音「その上で、私にお話を持ってきたと」

右京「決して他意はありません……あくまでも、あなたの友人として、です」

詩音「…………」

詩音「……場所、変えましょうか。その辺の事情に詳しい人、呼んでおきますね」

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:08:20.83 ID:FhtWoXAZ.net
−−−−
喫茶店

葛西「詩音さんからお話は聞いています……葛西です」

右京「はじめまして、杉下右京と申します」

詩音「葛西は私の面倒見……というか、色々と世話をしてくれている人です」

詩音「まあ顔は怖いですけど、基本的にはいい人ですから。甘いものとか好きですし」

葛西「……あまり、からかわないでください」

右京「お二人は、たいへん仲がよろしいのですねぇ」

詩音「そういう右京さんも、葛西みたいな強面を前にして平然としてるなんてやるじゃないですか」

詩音「……それで、なんて名前でしたっけ……えーっと」

右京「間宮律子」

詩音「そうそう……葛西、聞いたことある?」

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:09:12.53 ID:+h0lYK1G.net
今までGOプリ信者だったけどファンやめます!

GOプリはハピネスチャージに完敗だぁ・・・

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:10:35.67 ID:FhtWoXAZ.net
葛西「……名前は知っています、『園崎』の従業員ですから」

詩音「ふーん、従業員ね……続けて」

葛西「最近、金遣いが荒くなったと聞きました。周りには『いい金ヅルが出来た』と言っていたようです」

詩音「金ヅル?」

葛西「男のことでしょう、あれは昔からそういうことを平然とやる人間です」

右京「なるほど……」

葛西「すみません、これ以上のことは……私も全ての人間について知っているわけではないので……」

詩音「だそうです……右京さん、満足しましたか?」

右京「ええ。大変、参考なりました……」


右京「ああ、最後に、もう一つだけ」

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:30:03.86 ID:Ju/NKlYr.net
このスレ民度TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:40:45.93 ID:Tzvzj/Vp.net
トワイライトとか劣化レジーナだろ

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 00:53:19.27 ID:Ju/NKlYr.net
>>487
ハピクソより糞なアニメなんて存在するわけねーだろ
糞アニメ界の王者ハピクソさんに失礼だろ謝れよ

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 01:57:41.52 ID:+h0lYK1G.net
ハピネスチャージ名作すぎンゴゴwwwwwwwwwwww

GOプリはもうだめだぁ!

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 02:51:11.12 ID:+3JhXCqC.net
>>494
どっちもゴミ

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 08:21:13.51 ID:DpZUa/tA.net
観るものがなくなったので久しぶりにSSの録画を観てほっこりした
やっぱ初期キュアはシンプルながらも良くできてるわ
最近のは消化しきれないような余計な設定を加えすぎ

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 08:52:37.48 ID:0TtzUF3u.net
なんでこのスレ、無駄に煽りスキル高いんだ?
というか、それで釣られる奴らが多すぎるのか。

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2015/05/29(金) 09:16:32.61 ID:jcG8aW4l.net
みなみ今までドーナツとかプリクラ撮ってないとか、親衛隊()とか生徒会の友達どほったらかしかよ…

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 10:21:40.95 ID:l9eG6LIz.net
バイオリン屋「あんな奴にあげるんじゃなかったな」

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 10:23:18.00 ID:tTUxx12A.net
>>500
みなみって寮の同室の女の子って出てきたっけ?

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 10:31:56.32 ID:jcG8aW4l.net
>>502
でてなかった気がする。また19話で生徒会役員がでしゃばるのか…

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 11:29:57.83 ID:O6oeAUUX.net
>>496
ハピクソ以下の糞アニメなんて存在しねーんだよカス

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 12:49:33.76 ID:Tzvzj/Vp.net
トワイライトの声優って確か、マイリトルポニーでは、主人公のトワイライト・スパークルやってたし
あと、ハリポタでは、グリフィンドールのサブキャラのパーバティの吹き替えやってたしな
こんな駄作に出されて、トワイライト・スパークルとパーバティ・パチルが可哀想だわ

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 13:32:37.06 ID:tTUxx12A.net
>>505
柴田は釘宮・沢城と声優賞獲った人揃えてご満悦らしい。

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 13:53:33.77 ID:BGo6xIqk.net
第21話(6月28日)のサブタイ判明
「想いよ届け!プリンセスVSプリンセス!」

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 14:29:00.95 ID:myke2Vq/.net
http://i.imgur.com/ebfVzp6.jpg
http://i.imgur.com/ytgdjgh.jpg
http://i.imgur.com/kj9Cxf2.jpg
http://i.imgur.com/FxMrRG4.jpg
http://i.imgur.com/nIfGjGs.jpg

http://i.imgur.com/B12cB4n.jpg

http://i.imgur.com/Vc6MAXc.jpg

ふたご版

6/28は「想いよ届け! プリンセスVSプリンセス!」

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 14:48:41.97 ID:OmCMmGiq.net
平日の朝から女児アニメかよめでてーな
やっぱSSみたいな駄作を有り難がる奴はニートなんだな

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 17:57:30.80 ID:tTUxx12A.net
はるかたちとは全然接点ないままお兄ちゃんに正義に戻れって言われましたから
正義になりますわ〜みたいな展開のようだなw お手軽だなおい。

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 18:17:08.91 ID:iLcBEuNJ.net
隠し事しないからホープキングダムには好感が持てるとか言ってたやついたなあ
見事に隠し事してたわけだけどどう擁護するかな
カナタはトワイライト出てきたこと知らないとかか? 妖精3匹は伝えられたよなあ

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 18:37:20.37 ID:HrxbwaEd.net
思いよ届け!ってもなあ
ネタバレのタイトル見る限り
ほぼ会話もしてない敵幹部の1人が突然「アイツ僕の妹じゃね?」とか明かされて
その次の週で「カナタの妹なら正義の道に戻って!」とか言うの?
クローズぶっ殺しといて?

そもそも4話か5話でカナタとほぼ初対面のみなみときららが
「私達はどんな事があってもお手伝いします!」とか言い出した時から謎だったが
なんでコイツらカナタの為に戦ってんだか
フラグ消化するだけのお人形さんかよ

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 18:47:18.51 ID:BGo6xIqk.net
そして、7月初頭には、もうトワ子はこうなるわけだ

http://lepetitmeow.tumblr.com/image/118647637753

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 18:59:12.34 ID:CnnJArOJ.net
>>513
何度見ても魅力に欠けるな

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 19:07:47.92 ID:hGXNbO/t.net
>>508
敵がいなくても話が成り立つならもう新シリーズ立ち上げればいいのに

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 19:13:43.20 ID:0TtzUF3u.net
>>525
???「誰か忘れてるラブ!」

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 19:17:57.57 ID:0TtzUF3u.net
>>505
???「誰か忘れてるラブ!」

アンカ間違えたorz

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 19:23:16.80 ID:+h0lYK1G.net
プリキュアに変身しなくても大して魅力がないきららw
まあコネでモデルやってる生意気な中1なんて設定
面白くもなんともないよなw

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 19:33:10.47 ID:BGo6xIqk.net
トワイライトが登場する前は、Tシャツを先行発売したり
沢城が声をやることをネットの各メディアで宣伝したりして
鳴り物入りで騒いでた気がするが・・・
ドラマ的にはほとんど大した意味がない置物みたいな扱いだったな
あとは新プリキュアにさっさと姿が変わる前の消化試合みたいなもんだろ

http://www.oricon.co.jp/news/2052001/full/

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 19:51:41.38 ID:DpZUa/tA.net
【トワイライト】【置くだけ】

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 20:00:29.03 ID:hVaV31AX.net
正直きららの「はるはる」呼びはやめて欲しいわ

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 20:06:13.21 ID:+h0lYK1G.net
ほるほるに似ていてピッタリだと思うよw

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 20:58:51.89 ID:tTUxx12A.net
やめいw

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:10:34.03 ID:FhtWoXAZ.net
葛西「……何か?」

右京「これに……見覚えはありませんか?」

そう言いながら右京が取り出したのは不規則に並べられた数字とアルファベット列。

詩音は首を傾げつつ

詩音「何ですかこれ、暗号?」

右京「とある鍵束についている鍵の製造番号を一覧にしたものです」

詩音「製造番号って……冗談が過ぎますよ右京さん。いくら葛西でも、そんなの分かるわけが……」

葛西「…………」

詩音「……葛西?」

右京「何か、心当たりがあるようですね?」

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:11:03.12 ID:FhtWoXAZ.net
葛西「……あなたの質問に答えるには、こちらからも質問をしなければいけません」

右京「と、言いますと?」

葛西「杉下右京さん、でしたか……あなたは一体どこに身を置く人間なんですか?」

右京「…………」

詩音「葛西、それどういうこと?」

葛西「この記号列の中にいくつか……見覚えのあるものがあります」

葛西「しかし……これは一般人は知り得るはずのない事柄です」

葛西「なぜ、村の住人でもないあなたがこの鍵を知っているんです? ましてや製造番号まで……」

右京「……あなたの疑問はもっともです。ですが今は、先に僕の質問に答えてはいただけませんか?」

右京「あなたの問いに対する回答は……その後に必ず」

葛西「…………」

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:11:41.92 ID:FhtWoXAZ.net
レコーダー『いいかい、三人で上手く見張りをかわして、その間に園崎の上納金を−−−−』


詩音「こ、これって……!」

葛西「…………」

右京「……僕が何を伝えたいか、理解していただけましたか?」

葛西「…………」

葛西「……これは『園崎』に関わる大きな問題です、見過ごせるレベルではありません」

詩音「…………」

葛西「あなたには……礼を言わなければいけません」

右京「恐縮です」

葛西「ただ……同時に、あなたにはどうしても私の問いに答えてもらわなければならなくなった」

右京「…………」

詩音「確かに……上納金を保管する金庫の鍵について知っていただけでなく、こんな音声まで……」

詩音「『ただ観光に来た一般人』に、こんなことが出来るはずありませんよね?」

右京「…………」

詩音「右京さん……私からもお訊きします、あなたは……何者なんですか?」

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:12:21.21 ID:FhtWoXAZ.net
右京「約束です。あなたたちのその問い掛けには、答えなければなりませんねぇ」

そう言いつつ、右京は胸ポケットから手帳を取り出す。

そこに書かれた文字を見て

詩音「け……警視庁!?」

詩音は驚愕の声を上げ、葛西は

葛西「っ!」

椅子を倒しつつ立ち上がり、即座に警戒態勢へと移行した。

右京「二人とも、落ち着いていただけますか」

詩音「いや、落ち着けって言われても……」

右京「僕はあなたたちと敵対するつもりはありません……ここまで一人で来たことからも、察してくださると有り難いのですが」

葛西「…………」

右京の言葉はもっともだった、園崎の敵ならば……わざわざ間宮リナの情報を教えてくるはずもない。

ましてや、一人でここまで乗り込んでくるなど考えられないだろう。

そう思い直し、それでも最低限の警戒心を張ったまま、葛西は再び席に着く。

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:12:51.80 ID:FhtWoXAZ.net
右京「……冷静な対応、感謝します」

詩音「あの……なんか頭がぐるぐるしてきたんですけど、右京さんは結局、私たちにどうしてほしいんですか」

右京「あなたたちとは対極の世界に身を置く僕でも……間宮律子の行動が、園崎でどう評価されるかは見当がつきます」

葛西「……上納金に手を出すなどこの上ない裏切り行為です、きっちりと『けじめ』はつけることになるでしょう」

右京「そうでしょうねぇ……しかし、僕はあくまでも刑事です。その『けじめ』を、見過ごすわけにはいきません」

葛西「……『けじめ』を付けさせずに放っておけ、そう言いたいのですか?」

詩音「右京さん……それは無理です、上納金に手を出した以上、相応のけじめは……」

右京「いいえ……まだ、手を出してはいないはずです」

詩音「……はい?」

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:13:34.46 ID:FhtWoXAZ.net
右京「現状は、間宮律子が上納金に手を出すという計画があることが明らかになった……ただ、それだけです」

右京「まだ行動に移していない以上、彼女は何もしていないのと同義でしょう」

詩音「いや、まあそうかもしれませんけど……」

右京「つまり、このまま間宮律子が上納金に手をつけることが出来なければ……」

葛西「金を奪ったわけではないから、けじめを受けさせる必要はない……と?」

右京「…………」

詩音「……葛西、その金庫の鍵って付け替えられるの?」

葛西「……そう簡単ではありません、新しい鍵を作らせるにもそれなりの時間が掛かります」

詩音「そうよね……うーん……」

右京「金庫ごと、別の場所へ移せばいいじゃありませんか」

詩音「…………あ」

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:14:07.15 ID:FhtWoXAZ.net
右京「あらかじめ金庫を移動させておき、そして元あった場所には鍵をかけた偽の金庫を置いておく……」

詩音「ああ……うまく行けばその間宮って女、空っぽの金庫を開けるために一生懸命になるってわけですね!」

詩音「しかも、掛けられている鍵そのものが違ってるからどうやっても開くはずがない……」

右京「開かない金庫を前に間宮律子はさらに焦るでしょう、『鍵が違っているのでは、複製を失敗したのでは』……」

右京「不安が不安を呼び続け、文字通りの『パニック』に陥るでしょうねぇ」

詩音「……いいです」

詩音「いい! それ、最高に面白いじゃないですか右京さん!!」

葛西「……組のメンツにも関わることです、あまり楽しまれても困りますがね」

詩音「堅いこと言わないの! それで、その金庫を別の場所に移すことは出来るの?」

葛西「誰にも知られることなく、となれば少々骨が折れますが……決して不可能ではありません」

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:14:12.09 ID:hVaV31AX.net
ハルハルって犬かサロンパスみたい

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:15:01.52 ID:FhtWoXAZ.net
右京「……間宮律子の件、それで手を打っていただけますか?」

葛西「本来ならば有り得ない措置です、が……結果として金の損失を未然に防げたので……」

詩音「そうそう、なんてったって面白いし! オールオッケーってことで!」

右京「そうですか。それならば僕も、来た甲斐があったというものです」

詩音「でも……何か割に合わないですね、右京さんがここまでしたのに何にも得にならないなんて」

右京「警察官は損得で動くものではありませんからねぇ」

詩音「そういうものですかねー」

右京「そういうものです……しかし今回ばかりは、僕からあなたたちに一つだけ、頼みたいことがあります」

詩音「何ですか?」

葛西「上納金を守られた借りがあります……出来る範囲でならば尽力しましょう」

右京「僕からの頼み、それは−−−−」

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:29:56.44 ID:+h0lYK1G.net
アフィカスが必死に伸ばそうとしてるゆいネタが
全然面白くなくてワロタwwwwww

アフィカスお前ほんと面白くねぇわ、ギャハハwwwwwwww

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 21:38:29.70 ID:aEqd1iyn.net
>>519
豚に媚びるにしても安いやり方で見向きもされないんじゃあな

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 22:25:35.38 ID:tTUxx12A.net
500KB規制でも狙ってるんじゃないのw

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 22:47:53.88 ID:c8SFRHhV.net
萌豚に媚びるにしちゃ結局全体のキャラデザがね
ハピとは別ベクトルで古臭くて垢抜けないし
なんかこう全体的にパッとしない

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 23:29:06.34 ID:aBgfAEJH.net
あまりに最大公約数的だからじゃないかなあ
失敗しても特化するって姿勢が皆無
だから作品の存在感がなくなってきている 
シリーズとしてもね

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/29(金) 23:33:49.32 ID:aBgfAEJH.net
だからアンチ意見もなんかパッとしない(おまいらの悪口を言っているのではない)できない
ここらへんはアンチ限定しないでも大友のあいだでかなり同意が得られると思うが

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:04:36.94 ID:Vm1Ut6+0.net
右京「……僕の頼み、聞いていただけますか?」

詩音「それくらいなら別にいいですけど……そんな状況、これから来るんですか?」

右京「もしもの未来に備えて……とでも思ってください」

詩音「はぁ……」

葛西「何か考えがあるのでしょう……私も、確かに引き受けました」

右京「感謝します」

葛西「……敵ながら思います、あなたは非常に頭がいい」

右京「はい?」

葛西「何もせずに放置しておけば、間宮律子が我々園崎によって粛正されるのは明らかだった」

葛西「場合によっては、粛正によって命を落とすことになったかもしれません」

葛西「それを、我々に計画を密告したことで結果的に人の命を救い……そして、自分にとって利益となる契約も我々と交わした」

右京「…………」

右京「少々、持ち上げすぎです……僕はただ、自分がすべきと思ったことをしているだけなのですから」

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:05:15.07 ID:Vm1Ut6+0.net
−−−−
沙都子宅、玄関前

亀山「…………」

亀山「…………」

亀山「…………」

亀山「……あー、くそっ! 中で人の気配はするってのに!」

右京と別れてから今まで、片時も玄関前から離れずに張り続けていたが……

以前のような怒号も、誰かを叩く音も聞こえてこない。

ただ、人のいる気配はある……鉄平は中にいないのだろうか。

亀山「こうなったら窓開けてちょっとだけ中の様子を……」

その時、玄関で靴を履く音が耳に入る。

誰かが出て来ようとしているのだ。

亀山「!」

慌てて亀山は物影に身を隠し、その人物を待った。

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:05:50.57 ID:Vm1Ut6+0.net
亀山「沙都……!」

見張りを忘れ、庭へと向かった沙都子に思わず声をかけそうになる。

その時

梨花「沙都子!」

沙都子「!」

心からの声で沙都子に語りかける、少女の声が響いた。

沙都子「梨……花……?」

梨花「沙都子……もういい、もういいのです……あなたは十分過ぎるほど頑張りましたです」

梨花「……帰りましょう、僕と一緒に。僕が沙都子のそばにいます」

沙都子「…………」

沙都子「お気持ちはとても嬉しいのですが……私、何も無理はしていませんのよ?」

梨花「!」

沙都子「私は全然へっちゃらですわ! どんなことがあっても……私は!」

梨花「違う!」

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:06:25.87 ID:Vm1Ut6+0.net
梨花「あなたは本当に強くて優しい子……でも、だからこそ……あなたは自分で自分を苦しめている!」

梨花「苦しみに打ち勝てなんて言わない……頑張れだなんて言わない……でも……」

梨花「苦しくなったら……頑張れなくなったら……私たちに手を伸ばしてよ!」

沙都子「…………」

梨花「あなたには、友達がたくさんいるじゃないっ!」

沙都子「梨花……でも、でも私は……!」

梨花「沙都子! 仲間に頼るってそんなにいけないこと? 誰かから非難されること!?」

梨花「私はそう思わない! いつだって、どんなときだって、互いに迷惑をかけてかけられる……」

梨花「それが出来るのが仲間でしょう!」

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:07:26.92 ID:Vm1Ut6+0.net
沙都子「…………」

梨花「ごめんなさい沙都子、本当は私にこんなことを言う資格なんてない……」

梨花「勝手に運命の袋小路だと決め付け、諦め、今までに何度もあなたを見殺しにしてきた!」

沙都子「梨花……?」

梨花「でも、今は違う! 私は最後まで手を伸ばす! あなたを助けるために! だって、人間には……」

『限界があるとするならば……それは諦めた瞬間でしょう』

梨花「人間には、諦めなければ限界なんて存在しないんだから!」

沙都子「…………!」

梨花「だからお願い、この手を取って! 私と一緒に、あの男と戦うと……そう言って!」

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:08:04.21 ID:Vm1Ut6+0.net
沙都子「梨花……私は、私は……!」

それは、自らを思いやる親友の叫び。

梨花がこれだけ悲痛な声を上げたことがあっただろうか、叫んだことがあっただろうか。

沙都子には思い当たる記憶がない。

そして、目の前の親友がそうしているのは……全て自分のためなのだ。

沙都子「私は……私は……!」

伸ばされた手、それを掴むことは弱いこと……違う。

相手に頼る……それは相手を信頼するという心の強さの証。

沙都子「私は……梨花と……」

伸ばされた手を沙都子が掴もうとする、あと数センチで二人の手が触れ合う。

その瞬間

鉄平「オラァ! 何やっとるんね沙都子ォ!!」

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:09:44.88 ID:Vm1Ut6+0.net
沙都子「!」

鉄平「何やっとるんじゃ! 早く戻って掃除せんか!」

梨花「駄目よ沙都子! 早く、私の手を!」

沙都子「あ……ああ……!」

梨花(ダメだ……どれだけの言葉を投げかけても、どれだけ思いをぶつけても)

梨花(あの男の声は壊してしまう……何もかも……全てを……)

鉄平「さっきから聞いとりゃ何じゃオラァ!! 沙都子連れ出してどうする気じゃ!」

梨花「あっ……はっ……!」

胸ぐらを掴まれて持ち上げられる、呼吸が出来ない……苦しい……!

沙都子「お願いですわ、おじさま! 梨花は、梨花に手をあげるのは……!」

でも……沙都子はもっと苦しかった……!
ならば、私は‥‥‥‥‥



梨花「私は……戦う……友達だから……!」

鉄平「友達ぃ? ワシは沙都子の家族じゃ! 生意気抜かすなクソガキがぁ!!」

梨花「力で脅して屈服させようだなんて……本当に……醜い人間ね……!」

鉄平「こんガキ……友達だのぬかしよって! 友達なんぞに何が出来るんじゃ!」

梨花「…………」

鉄平が腕を振りかぶる……ああ、今から私は殴られるんだ。

きっと痛いだろう、苦しいだろう、それでも構わない。

友達として、沙都子を守ろうとして戦った結果なのだから。

そう思いながら、梨花は自らに襲い来るであろう衝撃に備え、かたく目を閉じた。

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 00:10:13.95 ID:Vm1Ut6+0.net
…………

梨花「…………?」

痛みが来ない、何故だろうか。大人に殴られて、痛みを感じないはずが……

そう思い、閉じていた目をそっと開ける。

その時に飛び込んで来たのは

亀山「友達に何が出来るかって……ああ、教えてやる」

鉄平「!」

亀山「そいつは……テメェをぶん殴ってやることだよ!!」

亀山が……友達が、鉄平を殴り飛ばしている光景だった。

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 01:15:30.34 ID:gnqAOq1h.net
アンチスレがすごい勢いで伸びてて
これはプリンセスプリキュア、ハピネスチャージに完敗だね・・・

ハピネスのほうが面白かったわ・・・

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 01:34:14.93 ID:LZhkRGOo.net
SS職人、神作品乙!

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 07:51:28.15 ID:kzilZ4OU.net
何が神作品だボケが
トイレットペーパーの裏にでも書いてろ

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 08:29:19.05 ID:F62IjPr0.net
無駄に長いし、キャラパクって書いてるじゃん。別スレでやって

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 08:34:35.84 ID:JpBgQl6n.net
アンチ板は隔離スレ的な性格があり副次的位置づけのものだから
あまり管理者が立ち入ってくれないのかな?
本来なら最初からけなしてやろうという意志のない批判意見なら
本スレに書いてもいいはずなのにね
本スレ=ファンクラブじゃないんだから

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 08:40:13.51 ID:F62IjPr0.net
今週トワイライトと対決やって次回は寮で遊んで、カナタの妹だから想いよ届け!で改心させるとか…無理やりすぎない?

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 08:52:38.47 ID:r8MHJMpj.net
クローズさんも洗脳されてたのかもしれないのにねぇ

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 09:39:48.02 ID:ehVtZwOk.net
トワイライト仲間になったらこいつはどの面下げてロックやシャットと戦うんだろうな
実行犯は奴らだけど、戦うよう仕向けて煽ってたのトワイライトじゃん
それとも加入までにロックとシャット退場させるのかね

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 10:10:43.46 ID:JpBgQl6n.net
幼女は3,4年でプリキュアを卒業し新しい世代が入ってくるから
って前提で同じことやってるのがなら、イースと同じになってもいいから
トワレットはもっと姫豚たちに入り込ませるべきじゃねえのかな
なんでその面では遠慮しちゃうのか分からん

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 10:17:03.81 ID:kSQ79rWe.net
>>555
GOプリのシナリオ構成とSDがそのほうがきっと面白いと思ったからなんだろ。どういう根拠か知らないけど。

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 10:59:55.53 ID:Xd2HEjto.net
http://i.imgur.com/K4aKHhs.jpg
http://i.imgur.com/5uk9x3r.jpg
トワイライトに追い詰められるも新合体技で窮地を脱する
女子寮の宝探しゲームで自分だけの宝物を見つけるはるかたち
トワイライトの雪辱を果たすべくプリキュアに挑むシャット

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 11:04:36.47 ID:vNWau/F+.net
自分の為に必死に戦ってくれる部下を捨ててあっさり寝返りか
酷い女だなトワイライト

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 11:28:41.66 ID:kzilZ4OU.net
時代が下るにつれて中身はどんどんスカスカになっていってるのに
なぜか毒成分だけは濃縮されていってるような感じがする

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 12:42:08.54 ID:ArKk0EVr.net
ゴープリは全体に、ストーリーはひたすら簡単にして、複雑な設定を排除し
ツッコミどころをなくそうという感じが見受けられる

喩えて言えば、転ぶのが怖いから、ジャンプしたり走ったりするのを一切やめて
ただまっすぐ何のひねりもなく目的にまでテクテク歩いてるだけみたいな感じ

作画や演出は確かにそれなりに出来てると思うが、逆にいえば
作画や演出に負担がかかるようなストーリーの展開は放棄しているってこと

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 13:39:50.61 ID:JpBgQl6n.net
せっつんみたいにプリキュアたちと接触させるって結構面倒そうだ
作り手からしたら 作品的にも比重重くせざるを得ないところで
その比重の配分コントロールは正直フレでもウマくやってたはいえなかったしな

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 13:46:07.27 ID:ArKk0EVr.net
一番簡単なのは
「洗脳されてました、その間のことは覚えてません、私は正義の仲間だからよろしくね」
ってパターンだからな
簡単な代わりに、そこには何の人間ドラマも心理や葛藤も生まれないけどね

比喩的にいえば、たとえば東京から大阪に行くとして、何パターンもの経路が
選べるとしよう
今年のスタッフは、旅の途中で何をしようとか、どこかに立ち寄ったら楽しいだろうとか、
そういうことを一切考えず、目的地まで最短で一番楽に行ける手段を常に選ぶようなスタンス。

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 13:50:06.95 ID:ArKk0EVr.net
>>556
×GOプリのシナリオ構成とSDがそのほうがきっと面白いと思ったから
〇GOプリのシナリオ構成とSDがそのほうが労力が省けて作画や演出の負担が小さいと考えたから

トワイライトがはるか達と深く人間関係を作って葛藤させるようにしたら
描写が大変だし、負担が大きいでしょ
だから人間関係一切作らず、洗脳をドカーンと一発で解除して「カナタ王子様の妹ね!」
で終わりにすると思う

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 14:04:30.80 ID:kYe00cdk.net
ていうか単にスタッフにそういうドラマ的細かい描写をする能力がないんじゃないかと思うんだけど
やりたいのかもしれないけど技量が追いついてないというか

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 14:07:42.37 ID:ArKk0EVr.net
>>564
逆にいえば「出来そうにないことにはチャレンジしない」
「難しいことには手を出さない」という姿勢はGOプリの作風から伝わってくる

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 14:37:37.16 ID:JpBgQl6n.net
まあ供給側もシリーズの人気、売り上げともはじりじり下がってきているのは分かってるけど
決壊ラインまではまだ来てないってことで前に打っては出ず保守的にやるのが吉だと思ってるんだろ
こっちも大友だからあまり大きな声で前に打って出ろよとは言っても仕方ないところもある

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 16:12:13.38 ID:NuQ1+QWc.net
ハピ糞が慢心しきったベテランコンビ()を先頭に無謀な冒険主義で迷走自滅したかんね仕方ないね

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 16:22:08.23 ID:gnqAOq1h.net
ハピネスはストーリーとしてはレッド登場の後以外は失敗はしてないよね
それに比べてGOプリは…1話以外いいところが見当たらない
最初からストーリー作りが破綻してるように思えるw
これってひょっとして、ハピネス以下なんじゃないかなぁ?w

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 16:28:21.72 ID:NuQ1+QWc.net
>>568
うそつくなハゲ
ハピ糞は何もかも糞だっただろ
今世紀最悪のゴミアニメやぞあれは

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 16:42:43.17 ID:Lp6HnKTF.net
どっちかと言うと今のプリキュアで一番ミスったのが1話
本当は
・ここがどういう舞台で
・どういう理由でどんな性格の主役が活躍する物語で
・どんな心情でどうやって変身して
・何の為に戦う、日常を送るのか
など色々と描写しないといけなかったんだけども
上で誰かが言ってる通り
ただ「主役が学校にきて」「敵がでて」「変身しました」と
お決まりの要素を並べただけでキャラクター性がほぼなかった
ついでに言うなら丁寧でもなんでもなく同じ新1年生のゆいが突然学校案内をしたり
ゆいが襲われているのに自分がプリンセスになる云々を語って変身したり
冒頭の学校の前に放り出して帰るだけの両親だったり
学校の中をただ眺めて喜ぶだけだったり描写も粗い
何度かここでも書いたが導入部だけの比較ならハピの方がよっぽど良い

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 17:02:13.26 ID:NuQ1+QWc.net
図に乗るなよハピ豚
ハピ糞以下のゴミクズアニメなんて存在しねえって言ってんだよ

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 17:19:26.80 ID:gnqAOq1h.net
「ハピネスよりはマシ」の願望垂れ流す元鳩豚www
お前去年のハピ豚そっくりだなwwwwwww
今度は来年GOプリで同じことやってるの目に浮かぶわwww

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 17:40:26.70 ID:LFClVsME.net
ハピ糞よりひどいアニメなどこの宇宙に未来永劫存在しねえ

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:03:38.70 ID:bjcL/RDZ.net
キチガイすぎる・・・
もしかしてスイートのときにいた汚物なんじゃないか?

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:16:20.73 ID:kzilZ4OU.net
一連の荒らしはほぼ同一人物だろ
アニメアンチ板という全く機能してないような板にアンチを押し込めたのも
恐らく同じやつ

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:19:04.69 ID:ls8jzAu5.net
クローズを殺したのは、一部信者がいうように
鷲Pの意思だとか初代テイストへの回帰だとかいうわけじゃないだろうよ

ただ単に、トワイライトを投入するので、幹部4人になると話作りが面倒だから
三銃士のうち1名殺して減らして労力を省いたっていうだけじゃねえの?

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:29:55.90 ID:W5FjE2Q2.net
なぜプリキュアのスタッフは三幹部にこだわるのか

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:35:09.29 ID:D3aU6+sc.net
40幹部でもいいんだぜw毎週入れ替わるとか

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:45:12.58 ID:Vm1Ut6+0.net
鉄平「痛っ……な、なあっ!?」

鉄平は痛みと衝撃に顔を歪めつつ、心底驚いた表情をしていた。

当然だろう、少女を殴ろうと腕を振りかぶった瞬間、自らの顔が殴られていたのだから。

梨花「あっ……ああ……か、亀山ぁ!」

沙都子「か、亀山さん!?」

亀山「もう大丈夫だ、こっからはおじさんに任せとけ」

鉄平「な、何じゃお前!」

なおも威嚇をする鉄平に対し、亀山は

亀山「警察だ! 北条鉄平、暴行罪および麻薬取締法違反により逮捕する!」

胸元から警察手帳を取り出しつつ、そう叫んだ。

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:49:22.42 ID:Vm1Ut6+0.net
鉄平「け、警察……ひ、ヒィ!!」

亀山「あっ、待てこの野郎!」

逃げようとする鉄平を追い掛けようとした瞬間

右京「亀山くん!」

振り向けば、杉下右京がこちらへ向かって走ってくるのが見えた。

亀山「右京さん! 今は色々とあるでしょうけど、俺はあの野郎を追います!」

右京「その必要はありません、あの方角は既に警察が張り込んでいるはずです」

亀山「えっ?」

右京「ここへ向かう途中、大石さんに連絡をしておきました。北条鉄平は、まもなく捕まるはずです……」

亀山「そうですか……良かった……!」

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:50:02.04 ID:Vm1Ut6+0.net
右京「『良かった』……君、本当に胸を張ってそう言えますか?」

亀山「え?」

右京「別れ際に僕が何と言ったか……もう、忘れてしまったようですねぇ」

亀山「あの、あれは……考えるよりに先に手が出たというか……」

右京「人間である以上……行動より先に思考のプロセスが来て然るべきだと僕は思うのですが」

亀山「……すんません、はい」

右京「それと君、北条鉄平を確保しようとした際に大声でなんと言いました?」

亀山「えっ!?」

右京「麻薬取締法違反……初耳ですねぇ、彼が薬物を所持していたは……」

亀山「……何か、暴行傷害未遂だけじゃあれかと思ったんで、叩けば麻薬出てくるだろうと思ったんで、つい」

右京「『つい』じゃありません! 裏もとれていないのに、君は何を考えているんですか!」

亀山「か、勘弁してくださいって……右京さーん!」

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:50:56.74 ID:Vm1Ut6+0.net
右京「…………」

右京「……ただ」

亀山「…………?」

右京「家族を語って、幼い子供を殴ろうとする大人が目の前にいたとして……」

右京「止めに入った人間のうち、果たして何人の人間が手を出さずにいられるかと言われれば……僕には判断がつきませんねぇ」

亀山「右京さん……」

梨花「……右京、亀山をあまり怒らないでほしいのです」

右京「はい?」

梨花「あの時、僕は鉄平に殴られそうだったのです……でも、亀山のおかげで助かりました」

梨花「それに、亀山のパンチで吹き飛ぶ鉄平は……見ていてとても気持ちよかったのですよ」

沙都子「会心の一撃とは、まさにあれのことでこざいましたわね」

右京「…………」

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:52:28.21 ID:Vm1Ut6+0.net
右京「亀山くん、良い友人を持ちましたね」

亀山「……そっすね」

右京「犯人を殴ったことは緊急行為として、ここは大目に見ることにしましょう」

亀山「すいません、ありがとうこざいます!」

右京「……おや、ここでもう一人、友人が来たようですよ」

右京の視線の先、そこには

詩音「ちょ、ちょっと右京さん……足速すぎですって……!」

梨花「詩ぃ! 来てくれたのですか!」

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 18:52:58.36 ID:Vm1Ut6+0.net
詩音「右京さんから鉄平が帰ってきてるって聞いて慌てて来たんですよ!」

詩音「右京さんについて行こうとしたんですけど、足が速すぎてもう……そんなことはどうでもいいんです!」

詩音「それで沙都子は、沙都子は大丈夫なんですか?」

沙都子「え、ええ……私なら大丈夫ですわ」

詩音「良かった……良かったぁ……!」

沙都子「詩音さん……」

右京「…………」

右京「……とりあえずは、と言ったところでしょう」

亀山「ですね……」

右京「くどいですが亀山くん……くれぐれも、次からは気をつけてください」

亀山「はい!」

右京「返事だけが素晴らしいのも、困りものですねぇ……」

亀山「いや気を付けますって、本当に!」

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 19:04:31.69 ID:HDfb9L7m.net
幹部が少ないのは単純にそんなに声優雇えないだけかもしれん

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 19:06:25.76 ID:xVN+O2vM.net
>>555
その新しい世代の大半は妖怪に取られちゃってる件
製作側はああいう出来でも幼女達を騙せると思ってるんだろうが
2,3年前と違ってそうはいかないんだよなあ

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 19:08:36.84 ID:gnqAOq1h.net
ハピネスがぁ〜って言ってる間に没落していったなwww
まるで連投のようだなwww
なんでも人のせいにしてるとここまでゴミクズに落ちぶれるwwww

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 19:24:06.49 ID:7zBj7CsI.net
ドレス作る回がこの作品をよく表してる

それっぽく見えるけど実は最終目標に何の関係もない話を主軸に
唐突な出来事で話の完結を遅らせさすはるチャンスを作る(見返すとそれに意味はない)
批判意見には「夢のために努力してるから何でもできる」という謎の反論がなされる

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 19:51:13.23 ID:JpBgQl6n.net
>>586
ときおりプリキュア好きの幼女ってアホ女候補なんちゃうかと思うときがないでもない

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/30(土) 23:55:30.54 ID:i0Onq0Ch.net
神SS乙!職人さん執筆活動ガンバッテください!

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 06:25:28.94 ID:YdJCw/2z.net
ここをたった一人で荒らしてるのかと思うと背筋が凍りつく
何でここまでする必要があるのか理由を知りたい

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 08:17:37.51 ID:/Y5kMa33.net
何でここだけ糞SS貼られるんだ?

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 08:35:03.74 ID:XT3rdwHu.net
ハピアンチがゴプリを使ってハピを叩きたかったけど
数字的にどうも去年を超えられそうにもなくて発狂して今に至る

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:01:13.99 ID:BiUc9/eu.net
・絵本がバイブルまさに姫豚w
・サイン回に大友多すぎるw
・望月先生劣化が凄すぎるw
・作り話が所詮は作り話なんて言ってるしw
・ゆいちゃんいつの間にかいなくなってるw
・わたしだけのプリンセス=妄想プリンセス
・全自動キー排出機能w
・勝ったか負けたか良く分からない戦いw
・強引に花のプリンセスとグランプリンセスを繋げるはるかw
・望月先生がイカれた学園作ったのかよw

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:09:41.24 ID:+OoWy7n5.net
いきなりあんなにトワイライトが感情豊かになっても違和感がなあw
どうしたのよこの人って思ったw

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:11:27.56 ID:BiUc9/eu.net
トワイライトが三流怪人化してたぞw

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:16:06.10 ID:4QZjy5qG.net
                  / ⌒丶≦j} ̄}: : : 〈
                〈 〈 ヘ  : : :\ノ:\: ノ
               ーァ'´  ハ ',: :∧ :l: : :',:\: ヽ
             /   :| 从 :V  ', :|: : :.l: : :ヽ: ',
              !   /l/ハ \乂 }人: : |: : : ハ:.j
                |:l :lニニ \:| ニニ ',: |: : : : }ノニ=ー-
            ー= 从 ::|V;;ノ  ` V;;;ノ )ノ:.: :/:ノ
                 }乂 ̄ '     ̄ ∠://イ }⌒'〜x'⌒ヽ
                |〈`  ___  ーイ: :/_/: : : : : : '┐
           r〜'| l:.、 ´     `   ! /: : : : : : : : : :.〈
           (   ! !:::::> ..,,_  イ:/: : : : : : : ;、:_:_ノ
               ( . :从: : : : : : :}    l从: : :ノ〜'¨'ー--
             `¨` ー≧ :_:ノ    / / ̄ ̄`ヽ
                〃 |iく¬ ¬/ /     |
                /   ヾ二二´-‐'  |     |
                  / |        ヽ. |     ヽ

この期に及んで、私の後輩になぜ批判をぶつける?

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:19:40.65 ID:prmOmRHL.net
ゴルフで1回潰れるからいきなりトワイライトを積極的にし始めたなw
OPの三人の物語は深紅が出たら四人に言いかえるのか?

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:25:11.86 ID:BiUc9/eu.net
ライダーついでに見てた人の熱が冷めちゃうよなw

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:29:34.87 ID:prmOmRHL.net
そういえばスカーレット=深紅の意味だがカタカナにしてシンクだと便所の水槽の意味もあったなw

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:34:25.80 ID:0Lgr8CYX.net
なんだろう
今回の話結局なにを言ってたんだ?
どういう事?
はるかの夢は花のプリンセスになる事だけど
花のプリンセスの絵本は結末が書いてないから
みんなそれぞれが思うプリンセスになれば良い
だからグランプリンセスになるのも同じ事
だとして、結局はるかの定義するプリンセスってなんなのよ

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:47:41.30 ID:SOplifWy.net
現代日本のしかも中学生の年齢の女子がお姫様に憧れるなんて不自然さを通すには
結局プリンセスの定義を曖昧にせざるを得ないんだろ
主人公の年齢を下げるか舞台を架空の王国にでもしとけばいいものを

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:48:34.24 ID:prmOmRHL.net
>>601
玉の輿だろ。プリンセスなんてそれ以外ないんだよ。一般人と恋愛して結婚するなら
プリンセスじゃないんだから。

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 09:54:46.66 ID:0Lgr8CYX.net
それにしてもはるか自体が
「絵本の花のプリセスになりたい!」と言う気持ちで動いてるってキャラなんだから
作劇上の都合丸出しでも良いから
はるかなりの定義を持ってないとおかしいと思うんだがなあ
そこを飛ばして上っ面の花のプリンセスとグランプリンセスは同じで〜とか
言い訳をこねくりまわしてどうするんだろう
あと少なくともきららは他人の夢守る為に戦ってるわけじゃないだろうに
なんで急に「私達が夢を守る!」とか言ってるんだ

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 10:03:54.34 ID:Jdr5Ikas.net
最近、雨ばっかり・・・。
はるかたちは外にでかけることができなくて、
寮の中でずっとすごしてるの。
そんなとき、生徒会副会長のせいらから宝探しゲームのお誘いが!

イベントホールに集まった生徒たち。
くじ引きで3人1組にわけられて、はるか、みなみ、きららは
別々のグループに。
さあ!いよいよ宝探しスタート!

宝探しのなぞをといていくみんな。
いっしょけんめい考えるけど、なかなかむずかしい!
宝探しも楽しいけど、同じグループの子たちと、
おしゃべりしたり、笑ったり。

みなみもきららも近づきがたいイメージがあったけど
「最近よく笑うようになった!」って。
これって、はるかと一緒にプリキュアを
するようになったからかな・・・?

ところで宝物っていったいなんだろう・・・?

その頃、トワイライトはディスピアの城を出て、
あてもなくさまよっていた・・・。
そして古いお城にたどりついた、トワイライト。
そこで見つけたものは・・・!
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 10:34:10.87 ID:ff4+9bOX.net
お姫様になるのが精神的なものなら、もっとふわっとしてメンタル特化した主人公がよかったんじゃないかな
はるかは脳筋過ぎるし、努力ってキーワードはそぐわない
ドレスつくるとかお茶はやっぱり微妙だったな
パフとシャムールをコンビにして、常に一緒に行動させて、知りたいことだけ小出しにレッスンさせたりすればよかったんじゃないかな

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 10:41:10.74 ID:iFIiIUq7.net
レッスンも既に設定倒れになってるし…
パッドの販促期間が終わったから?

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 10:56:12.86 ID:YdJCw/2z.net
スマプリの2期を作ろうという考えが根底にあるのか?
みゆきが失敗したからはるはるで挽回しようというのか?

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 11:01:37.74 ID:XHwf5Cpp.net
作者に会わずともあの絵本の内容ならいわゆるお姫様的なものに憧れて行動してた
今までのはるかの行動全てがおかしいよねやっぱり

シリーズ構成としては花のプリンセス=グランプリンセスに繋げようとしてるみたいだけど
好意的に解釈してもグランプリンセスに繋げられるのはせいぜい優しくの部分くらいだし
以前SDが認めた花のプリンセス≠グランプリンセスを今回の話で上塗りできてもないし内部で共通見解得られてないんじゃないかと思う

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 11:03:02.98 ID:prmOmRHL.net
失敗ってスマイルはここ数年で一番成功してるのになに言ってんだお前。
スイートは震災の影響もあったから数字が落ちたのは仕方ないが
その翌年と言うのもかなりハンデだったが、スマイルは数字あげてるんだけど。

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 11:24:07.02 ID:iPLHx6mF.net
ほんとあんだけバカにしてたハピチャっぽくなってきてる
最初の物語から悪いほうへとどんどんブレてく
誰が悪いと言うより今の東アニの体質の問題なんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 11:28:16.23 ID:BiUc9/eu.net
プリンセスをうまく扱えなかったのは想定内だよなw

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 12:45:32.67 ID:rPPVMuNx.net
つーか絵本の作者が学園長ってことは入学式で顔を見てるってことになるけど
サイン会ではその辺の反応は一切なかったな

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:00:19.28 ID:m6jSjBuM.net
遅刻したからそれどころじゃなかったんだろ

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:03:57.72 ID:BiUc9/eu.net
ゆいちゃんは遅刻してないから反応するだろw

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:07:25.62 ID:ws7FGTiy.net
ニンニンジャーとドライブ見た後にこれ見ると
本当に作りが雑だなあって思う
新アイテムを唐突に出すのはいい加減やめてくれ
作り手まで幼稚な発想だと最悪だわ

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:40:06.12 ID:x4CqBDxT.net
>>616
急にアイテムが出てくるのはニンニンジャーも同じだろ?


今日の話、作画は気合い入ってたけどなぁ。
はるかが「血統だけではない、自分の思い描くプリンセス(=理想の女性像)があってもいい」みたいなことを啖呵きってたけど、それはトワイライトにも当てはまるんじゃないかとブーメラン気味。
家族デーの時に言い張ってたように、はっきり「プリンセスは強く、優しく、美しいものよ!」って決め付けてたほうがまだマシだった。

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:42:12.40 ID:ws7FGTiy.net
>>617
ニンニンジャーは入手した封印の手裏剣が変化するんだが
未見を晒してゴプリのような駄作と一緒にすんなよ

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2015/05/31(日) 13:51:20.32 ID:/Y5kMa33.net
きらら自分の夢だけ考えて他人の夢とか内心どうでもよさそう

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:51:57.15 ID:XHwf5Cpp.net
ニチアサの新アイテム登場が唐突なのはまあ伝統なんだけどね
この作品は作品よりだいぶ前にキーが男に持ってこさせたとか勝手にプリキュア候補のとこに飛んでったとか
そういういかにもご都合ってとこが多い

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:57:20.82 ID:2LwAb7x0.net
久々に見たけど、すげえお洒落性を前に出してオモチャ販促もこれでもか
って感じの反面、すげえオタク臭くなってる気がした。
あの完結させない物語の真意とか
プリンセスはこういうものだああだとか舌戦してたけど小さい子供たちは分かるんかアレ?

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:24:22.96 ID:bMcOtqv5.net
>>618
勝手に未見と決めつけるな。毎週ちゃんと見てる。
レスに困ったら「お前見てないだろ」しか言えないのはお粗末だな。
所持している封印の手裏剣が突然都合よくアイテムに変化するのは、突然都合よく沸いてくるキーと大差ないだろ認めろよ。
あとは>>620の言うとおり。

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:26:25.56 ID:wBGD/a3p.net
もう「プリキュア」というだけで売れる時代じゃない。
スイはハトの勢いがあったから震災だろうがなんだろうが数字が保障されていたようなものだったし、
スマは最後の歯止めとなって、ドキから下降線、ハピで低迷。

ゴプリに求められているものがあるとすれば、一歩も踏み外さずにこの低迷期を乗り切ることなんだよ。

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:38:52.36 ID:l9qUhIx0.net
ハビ糞がやらかしすぎてブランドは完全崩壊
事実上新作アニメとして創業の段階にあるのや

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:40:48.10 ID:prmOmRHL.net
>>613
学園長が意外な人物だったはプリキュア5の理事長で使ったアイデアの焼き直しだし、
来襲の予告の「お宝」はゴーカイジャーかよと。パクリリストがまた増えてる気がする。

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:44:59.28 ID:iPLHx6mF.net
「ハピネス以下は無い!GOプリは丁寧!」


627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:47:56.10 ID:l9qUhIx0.net
ハピカス以下は無い!ゴプリは丁寧!

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:49:33.51 ID:Jdr5Ikas.net
梅雨に入って、雨ばかりの日々。そんな時、寮内で宝探しゲームをすることに。
寮生が集まって、みんなで楽しく過ごし、はるか、みなみ、きららは、寮の仲間と今まで以上に絆を深めていく。
その頃、トワイライトはホープキングダムの古城で、あるものを見つけていた。
http://sp.asahi.jp/program/precureprincess/yokoku/index.php

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 15:49:10.61 ID:k98W2SMi.net
花のプリンセスとグランプリンセスの繋げ方が強引すぎるな
動物たちとキャッキャウフフしてる絵本のプリンセスと侵略されている国が
救世主として求めてる伝説のプリンセスをつなげるのは無理があるよな

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 16:15:37.91 ID:2LwAb7x0.net
プリンセスの意味を二重に使ってるからややこしくなってるな
それとメガネの子の存在意味が不明

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 16:29:08.02 ID:gYkE1uIC.net
絵本の作者を身を挺して守るかと思いきや、もろとも額縁化だもんな
普段とってつけたような避難誘導役をやってるくせに
本当にプリキュアの正体を知ってる意味がない

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 16:44:49.01 ID:BiUc9/eu.net
額縁化録画で見直したw
ゼツボーグ化といい阻止しようとする素振りぐらい見せてほしいよなw

執事のオイカワさん>>>>>正義の壁>>>>>ゴープリ連中

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 17:01:44.39 ID:2LwAb7x0.net
>>621自己レス補足
>あの完結させない物語の真意とか
>プリンセスはこういうものだああだとか舌戦してたけど小さい子供たちは分かるんかアレ?

大人でも分かりにくい。題材的にも、未消化的である面でも。
もっと分かりやすい話にしたらどうなんだろう?
なんで無駄に難しい話にしてしまうのか。

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 17:01:54.99 ID:1LY1+qKy.net
ファッションアニメ、ハリボテアニメとでも言うべきか?
浅くて中身スカスカって意味でね

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 17:18:33.73 ID:2LwAb7x0.net
子供って変な理屈で納得なんてしないよ もっと直裁的
納得してるように見えても大抵は我慢してるだけ
大体プリキュアはハイティーン以上向きの青春ドラマ的屁理屈が多すぎる
まあもしかしたらそこらの部分は子供の視野に入ってないかもしれないけど

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:17:17.90 ID:iPLHx6mF.net
花のプリンセスとかグランプリンセスとか真のプリンセスとかプリキュアとか
造語な上に類語を被せてるので意味が分からん
田中の脳内でだけ自己完結して視聴者はさっぱり分からない
シナリオが崩壊した後で、後出しジャンケンでインタビューで
「実はこうだったんです」するのが既に目に見えてる

これじゃハピの長峯と何も変わらないんじゃないですかね・・・?

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:40:39.18 ID:0Lgr8CYX.net
「私は絵本の花のプリンセスのような、優しくて強いステキな女の子になりたい!」
で良いのにね
それで敵は「お前みたいなのがなれるか!」と能力的な事を問題にして
頑張ってグランプリンセスになる資格を得たらカナタの国も救えるから頑張ろう!とかで

なのに「私は絵本の花のプリンセスになりたい」と個人の能力や資質を高めたいのか、地位を得たいのか
ごちゃ混ぜにしたまま漠然とわめき散らして
敵もただ夢をバカにしてやるぜー、夢なんてかなわねーんだーと
「夢自体を貶す」行為ばかり続けて
周囲の友人も「絵本のプリンセスになりたい夢ってステキ」だの
「さっきプリキュアを見たよ、なれるかもな」だのボンヤリしたコメントばかり
挙句に努力でなれるグランプリンセスと言う存在が出てきてそれも一緒くたにし
努力でなれる存在が出てきてから
「プリンセスは血統でしかなれないわ」とか意味不明な敵が現れ
とどめに敵側が「もうお前らプリンセスじゃネーか!」とか言って主役も否定しないし
わけわからんわ

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:44:26.75 ID:0Lgr8CYX.net
あと今回の話も
「絵本の結末はどうなるんですか?」って疑問と
「花のプリンセスになりたい」は繋がってないだろう
なんで結末がわからなかったらなれないんだよ
結末が決まってないから人それぞれ好きなプリンセス像があるって事になるんだよ
絵本の読者が好きな「花のプリンセス」って存在は
結末のいかんに関わらずすでに成立してて、それに憧れてるんだろうに
はるかは「花のプリンセスの物語と同じ行動がしたい」のか?
違うだろう

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:44:59.69 ID:gp94RnND.net
時系列バラバラじゃね
整理したらわかるかもしれん

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 19:49:45.25 ID:ff4+9bOX.net
まぁドラマでさえ突っ込みたくなるようなシナリオはよく見るし
子ども向けなんて尚更なんだろう
一年ものだし、沢山ノルマがあるし
肉弾戦で戦って魔法的な必殺技でけりをつけるプリンセスとか、そもそも変なんだしな

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:01:07.21 ID:vXkP1P5v.net
−−−−

大石「んっふっふ……お手柄ですねぇお二人とも、さすがは本庁の刑事といったところですか」

右京「北条鉄平は、確保できたようですね?」

大石「ええ、そりゃもう楽勝でしたよ……杉下さんの仰った場所を張ってたら、向こうから勝手に飛び込んで来たんですから」

大石「ただ亀山さん、令状もないのに『逮捕する!』はないでしょう……おまけに、一発いいのを食らわせたそうじゃありませんか」

大石「これ……問題になりますよ?」

亀山「……すいません、ホント」

大石「なっはっはっ、いやいや冗談ですって! 令状に関しては現行犯でしたし、殴ったのも……まあ何とかしときしょう」

亀山「すいません、ありがとうこざいます!」

右京「お手数をかけます」

大石「いえいえ……んっふっふ、杉下さんは良い部下をお持ちですねぇ」

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:01:56.44 ID:vXkP1P5v.net
鉄平「離せェ!!」

右京「…………?」

見れば、手錠を掛けられた鉄平が数人の警察官に抑えられながら連行されている。

亀山に殴られ萎縮していた鉄平も、今となっては怒号を上げながら必死に抵抗していた。

亀山「あんの野郎、まだ何かやってんのか!」

大石「ちょっと熊ちゃん、何やってんの! 早く連れて行きなさいって!」

その時、鉄平は自らを捕まえるきっかけとなった刑事、そして隣にいた幼い子供を目にした。

そして

鉄平「オイコラ沙都子ォ! お前、一人だけ助かりよって! ワシよりお前のがよっぽど悪人じゃ!」

鉄平「てめえの親、殺しよったくせに!」

沙都子「っ!!」

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:04:47.58 ID:vXkP1P5v.net
沙都子「ち、違う……私じゃない……私はそんなことは……!」

梨花「沙都子! 聞いてはダメです! あんな奴の言うこと、気にしてはいけないのです!」

鉄平「偉そうにしよってこんガキがぁ! あいつは自分を親、突き落として殺しよったんじゃ!!」

大石「熊ちゃん! 何やってんの!」

熊谷「こいつ、大人しくしろ!!」

亀山「テメェさっさと車に乗れ!!」

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:05:28.45 ID:vXkP1P5v.net
詩音「さ、沙都子!? ちょっと、どうしたの沙都子!?」

梨花「沙都子! だめ、考えてはだめ! あなたは何も悪くない!!」

沙都子「違う……私じゃ……私は何も……私は…………っ!」

声にならない声で、沙都子はそう言い続けていた

ただならぬその様子に右京は

右京「大石さん! 大至急、車を回していただけますか!」

大石「ここから少し離れたところにパトを一台停めてあります、そいつを使いましょう!」

右京「亀山くん! 沙都子さんをこちらへ連れてきてください!」

亀山「わ、分かりました!」

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:08:00.00 ID:vXkP1P5v.net
−−−−
入江診療所

沙都子「…………」

入江「心配いりません……気を失ってはいますが、直に目を覚ますと思います」

詩音「よ、良かった……本当に」

亀山「それで、沙都子が倒れた原因は?」

入江「身体的には異常がないので、精神的に強いショックを受けたことが原因ではないかと……」

亀山「精神的に……ですか」

入江「一人で何でも出来るように振る舞っているようでも、沙都子ちゃんはまだ子供です」

入江「何かがきっかけで……積み重ねられたストレスが爆発してしまったのだと思います」

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:19:19.88 ID:vXkP1P5v.net
入江「…………」

入江「……あの」

右京「どうか、されましたか?」

入江「北条鉄平から沙都子ちゃんを救ってくれたのが、あなたたちだと聞きまして……」

亀山「いや、そんな……礼を言われることじゃないですよ」

入江「いえ……本当に感謝しています。……悔しいですが、私には何も出来ませんでした」

亀山「そんな……あなた、ずっと沙都子に優しくしてたらしいじゃないですか!」

亀山「沙都子も言ってましたよ! 『監督は良い人』って!」

梨花「入江……あなたが負い目を感じることは何もないのですよ」

右京「…………」

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:20:07.64 ID:vXkP1P5v.net
−−−−
帰り道

亀山「どういうことなんですかね、鉄平のやつが言ってた『親殺し』って……」

右京「沙都子さんの受けた精神的ショックの原因は、まず間違いなくその発言でしょうねぇ」

右京「沙都子さんのご両親は三年前、県立白川自然公園の展望台で落下事故にあっています」

右京「父親の遺体は見つかったものの、母親の遺体は見つからずに行方不明……」

右京「また、事件のあった日がちょうど綿流しであったことから……二回目の鬼隠しともされている」

亀山「けど俺、ちゃんと資料見ましたよ! 沙都子の両親が亡くなったのは不幸な事故、沙都子は車の中で寝てたって!」

右京「ですが、少なくとも……彼女は自分の両親の死について、重い責任を感じているようですねぇ」

亀山「くそっ……沙都子は何も悪くないってのに!」

右京「…………」

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:45:28.35 ID:iPLHx6mF.net
ゆいみたいなオタネタばっかりやって
ストーリー蔑ろにしてるのが悪いんだよなぁ
ストーリー的には実は歴代最悪かもしれんなw
作画がちょっと良いだけで中味はハピ越えワーストw

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 22:08:26.83 ID:N8USYyGq.net
まあアフィが味方してるからネットでは最後までマンセー一色でしょ
肝心の玩具の売り上げは知らんけどw

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 22:11:55.33 ID:XwVhPwes.net
ゴミハピ以下のクズアニメなんて存在しねーんだよ図に乗るなやハピ豚!!!!!

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 22:49:08.30 ID:N8USYyGq.net
>>650
ヨダレ垂らすな知障

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:21:12.36 ID:2LwAb7x0.net
しかしプリプリ見て一番驚いたのは化粧品のCMみたいなしつこい玩具アピールだね
いつも見ている人は慣れてしまってるのかもしれないけど
久しぶりに視聴した自分、知らない人が見たら、面食らうよ
それくらいしつこく見えた

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:25:38.86 ID:Hf/D270h.net
これは全力凸
http://livedoor.blog...mgs/0/e/0ead39e1.jpg
http://livedoor.blog...mgs/5/e/5e18b2c6.jpg
http://livedoor.blog...mgs/2/d/2dcf8528.jpg
http://livedoor.blog...mgs/d/0/d0061395.jpg
http://livedoor.blog...mgs/8/c/8c04faef.jpg

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:26:44.89 ID:Hf/D270h.net
すまそ、こっち
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/e/0ead39e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/e/5e18b2c6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/d/2dcf8528.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/0/d0061395.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/c/8c04faef.jpg

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:32:33.08 ID:F3mCIcx9.net
>>654
クソワロタwwwwwwwwww

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:32:48.28 ID:P29OAYeP.net
>>654
いかんでしょ

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 00:02:06.90 ID:8ZUsD7lO.net
グロ注意

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 00:33:42.39 ID:VKPZSKfU.net
またグロ貼り始めたのか。お前他にやることないのか。一人で一所懸命グロ写真集めて
フォルダーに入れてはアプロダにしこしこ貼って、いちいちURLコピーしてレスに貼ってから
いちいちID変えて開かせるようにするのを目を輝かせてやってるのか。自分で死にたくならないか?

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 01:06:24.59 ID:ZWqK5CIv.net
鏡に封印とか去年と同じじゃねーかw
よりによってずさんな設定で定評のあるハピからネタをパクるとはw
やっぱ便女なんか出しても害あって益無しだな
ゴプリのシナリオ書いた奴まじ才能ねーわこれ

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 02:51:20.85 ID:tzNedmdj.net
イルカの話とか良かったのに今回の鏡に封印で一気にブービーへ転落
がっかり

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 05:03:39.77 ID:QHNTHsf/.net
鏡封印・・・去年の変態珍獣と同じことを便所がやったのか
アイキャッチ削除といった悪い慣習が一つ増えたな

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 05:16:42.42 ID:QHNTHsf/.net
>>622
きちんと段階を踏んでるのと
いきなり唐突に現れるのを
同様に扱うから未見と言われるんだよ
図星だからって下手な自己擁護はするな

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 05:22:38.21 ID:QHNTHsf/.net
あのハピネスですら段階を踏んで新アイテムを出してるのに
ゴプリでそれ以下の演出を見せるとは情けない

アクシアの箱をどうやって青神が拾ったのかは知らんけどな(笑)

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 07:00:35.81 ID:E64vO5WF.net
ドレスアップキーは最初からいきなりあらわれていたと思うけど

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 08:45:03.79 ID:VKPZSKfU.net
自分の母親の中に新たなドレスアップキーが隠されていました! の時点でなんじゃそりゃだったがな。

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 08:47:11.73 ID:pzBEspm5.net
・1話以前に貰った(キーの意思らしい)、壁から出てきた、持ち物から出てきた
・海辺で拾った、壁から出てきた、海だか魚だかから出てきた
・楽屋に置いてあった、壁から出てきた、母親から出てきた(アロマ的には呼び寄せた)
・最初から持ってた(出かけたがる)、暫定母親から貰った
ご都合だって批判受けても仕方ないよこれは

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 09:15:35.98 ID:GdnhojB7.net
ロイヤルクリスタルみたいな適当さ…。アイちゃん触らないと出てこないし深夜探してたのは意味なかったというね。拾ってそのままとか楽屋にあったから持ち帰りとか普通は届けない?

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 09:55:10.06 ID:B7Ce3FM4.net
なんかプリキュアはゴチャゴチャしててどこが主眼なのかよく分からんわ
まあ販促つうのが本音なんだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 10:39:17.78 ID:VKPZSKfU.net
おもちゃ販促がうるさくない頃は自由に作れたがいまやおもちゃのためだけでしかないから
ワンパターンなアニメにしかできなくなった。

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 11:14:09.33 ID:QHNTHsf/.net
>>664
はるかの最初のキーだけは直接カナタが渡していたけど
それ以降で段階踏んでたのは水車小屋だけ

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 13:21:30.73 ID:jzR9SXWK.net
沢城はなんか演技下手になってきてないか?
語尾を置きすぎというか擦れてるというか抑揚や覇気が無い感じ
クールなキャラに合わせてるだけなのかもわからんが

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 13:55:02.23 ID:VKPZSKfU.net
はるかの声が音程高くてオーバーアクションなんでうるさくてたまらん。全然直す気ないようだし
あのわざとらしさを最後まで通すつもりなのか。

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 14:41:19.96 ID:9B4cq/ko.net
>>671
正直聞き取り辛い

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 17:21:38.60 ID:QHNTHsf/.net
>>669
戦隊とライダーを見てると
ゴプリだけマンネリ化してる印象を受けたよ

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 19:03:42.95 ID:B7Ce3FM4.net
>>673
俺も昨日見てて、家人起こさないようにボリューム下げてたんだけどあげたわ

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 19:27:10.30 ID:GdnhojB7.net
Twitter見てると浅野さんも藩さんと同じ匂いが…共演者disったりしないでほしいね

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 21:36:01.37 ID:PWB3Mhmj.net
沢城は峰不二子を演じ初めたあたりから変な違和感ある

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:30:34.55 ID:g+PbfFwE.net
−−−−
翌日、学校

魅音「ええ!? さ、沙都子が入院!?」

圭一「り、梨花ちゃん! それ本当かよ!」

梨花「本当なのです……でも、そんなに心配することではないのですよ」

レナ「大変な病気ではないってことなのかな? かな?」

梨花「沙都子は……今まで一人で頑張りすぎてしまったのです」

梨花「だから、少しだけ体がお休みを欲しがった……それだけのことなのですよ」

圭一「……そっか、じゃあ今はそっとしておいたほうがいいのかもな」

魅音「そだね……うん、そうしよっか。お見舞いに行くのは頃合いを見計らって、かな」

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:34:02.82 ID:g+PbfFwE.net
レナ「あの……全然関係ないんだけど、ちょっとだけみんなに聞いていいかな?」

圭一「ん? 何だよレナ、ちょっとと言わずにいっぱい聞いていいぞ」

レナ「あはは、ありがと! あの……この前に会った杉下さんと亀山さん、見た人いないかな? かな?」

梨花「!」

圭一「そういえば見てないな……綿流しのお祭りを見てくって言ってたからまだこっちにはいるんだろうけど」

魅音「おじさんも知らないなー……でも、なーんかあの二人って面白いよね! 似ても似つかないのに噛み合ってるっていうか」

梨花「……レナ、右京と亀山がどうしたのですか?」

レナ「…………」

レナ「……あんまり大きな声で言えることじゃないんだけど、みんなだから言うね」

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:34:48.91 ID:g+PbfFwE.net
レナ「レナのお父さんね……最近まで若い女の人とすごく仲が良かったの」

レナ「その人のために、びっくりするようなお金を使っちゃうくらい……」

魅音「……レナ、それって」

レナ「うん、レナも何となく気付いてた……この女の人は本当にお父さんと仲が良いわけじゃないんだって」

レナ「でも、レナは何も言わなかった。その人と一緒にいてお父さんが幸せなら、そのほうがいいと思って」

レナ「そうやって……ずっと自分を納得させてた」

圭一「…………」

梨花「……それで、その後はどうなったのですか?」

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:36:11.55 ID:g+PbfFwE.net
レナ「昨日、お父さんと話をしたの。二人きりで、すっごく真面目に」

レナ「私がその女の人どう思ってるのか、どうしたいのか……本当にたくさんのことを話し合った」

レナ「レナは自分の思ってることを全部、正直に言ったよ……そうしたらお父さん、泣き出しちゃって……」

圭一「泣き出した……?」

レナ「『今まで気持ちに気付なくてすまなかった、悪かった』って……そうしたら、何だかレナまで泣けてきちゃって」

魅音「……一歩間違えれば危ない道に行きそうだったところを、親子の絆が引き止めたんだね」

魅音「いいねえ、そういうの……おじさん、そういう話は嫌いじゃないよ!」

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:36:44.69 ID:g+PbfFwE.net
レナ「お父さん、約束してくれたんだ……あの女の人とは絶対に縁を切るって」

レナ「それで、これからはもっと二人で色々とお話しようって!」

魅音「素晴らしい! おじさんは感動した! モスクワ国際映画祭特別作品賞! 少女R!」

圭一「最高の終わり方じゃないかよレナ!」

レナ「うんっ! でも、少しだけ気になって聞いてみたの……なんで急にレナと話し合いなんかしようと思ったの? って!」

梨花「…………」

レナ「そしたらお父さん、『二人の警察の人に気付かされた』って」

レナ「お父さんの付き合っている女の人が詐欺をしてることとかも、全部説明してくれたんだって」

梨花「!」

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:37:13.16 ID:g+PbfFwE.net
魅音「へぇー、大石のヤツ……じゃない、どこぞの大人と違って良い警察官もいるんだねぇ」

レナ「それで、その警察官の特徴を聞いたら……」

圭一「杉下さんと亀山さん、みたいだと思ったってことか?」

レナ「うん……レナもまさかと思ったんだけど、どうしてもあの二人にしか思えなくて……」

魅音「ふーん……でも、もし本当にそうだったら色々と凄いかもね」

圭一「ああ、颯爽と現れて事件を解決していくなんてな!」

レナ「だから、どうしても二人に会って確認をしたくて……」

梨花「…………!」

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:37:47.04 ID:g+PbfFwE.net
−−−−
興宮署

大石「杉下さんに亀山さん、お客さんですよ」

右京「はい?」

亀山「俺たちに、ですか?」

大石「若ーい女の人です、あなたたちも隅に置けませんねぇ」

亀山「へっ!?」

右京「…………」


−−−−

梨花「…………」

亀山「……こういうことですか」

右京「君、何を想像していたんですか?」

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:38:16.97 ID:g+PbfFwE.net
右京「何にしても、よく来てくれました……それで、僕たちに何か用ですか?」

梨花「……少し、お話があるのです」

亀山「話?」

梨花「とても大切なお話なのです、だから……」

亀山「…………?」

右京「…………」

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:45:31.50 ID:E64vO5WF.net
>>670
カナタがわたしてたっけ?

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 01:08:42.50 ID:68Udbee8.net
プリキュアを終わらせた永久戦犯


GOプリンセス!

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 06:43:55.35 ID:STGloZo4.net
野球に例えると、ハピが負け投手でゴプリが敗戦処理って感じ

689 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 12:47:01.20 ID:Y8ZpuqFQ.net
キーを探してる素振りもなかったな

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 18:27:01.94 ID:68Udbee8.net
ハピネスチャージは面白かったなぁ・・・

それにひきかえGOプリは・・・

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 20:39:19.13 ID:STGloZo4.net
ハピを面白いと思えるなら、ゴプリも十分面白く思えるだろ

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 22:04:30.40 ID:Q9UVHOB0.net
>>691
そうでもない
無難過ぎて

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 22:12:19.91 ID:hrlARobZ.net
>>690
アンチするにしても言い方ってもんがあるわ

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 00:35:41.67 ID:ja19aNgb.net
マジレスすると作画以外ハピネスより良いと断言できる部分ないよね

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 01:56:54.88 ID:SXjRcA6A.net
もう見てると眠気が押し寄せてくる。もう全編どっかで見たような脚本、コンテ、アクション。
作ってる連中は一切自分のアイデア持っていないんだろうな。

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 02:03:08.30 ID:YTzQCVxN.net
>>694
わかる作画だけはいいと思う
ただハピ映画であれだけいい仕事した大田さんが担当した回の深夜アニメライクなマーメイドは非常に残念だった。。。

キャラクターデザインに関してはハピもプリも好き
佐藤さんも子供向けの絵柄としては良かったし中谷さんはキラキラ女の子向けで普通に可愛いと思う

ゴープリは演出やデザインは可愛いのにクソみたいな前作アンチなねちねちしたいやみっぽいとことか無難に手堅くまとめましたみたいな顔してツッコミどこ満載みたいなのがほんとむり
あとらんこみたいな大友受け狙ったみたいなメイン食ってそれがおいしいみたいなのほんとキモかった
あとトワイライトちゃんはOPで期待させといてなんの深みも味もないキャラっぽくて残念

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 06:25:09.28 ID:mtjaIDqI.net
>>695
テレビ消して寝てろよwww
そもそもプリキュアって言うシリーズの一つなんだから、
完全新規、新ネタじゃないからアカンなんて難癖は、
全く意味がわからんwww

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 06:44:29.38 ID:8Bgi8cSr.net
パソコン落として寝ろよ

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 08:19:27.61 ID:HQO0/I4M.net
まあ女児向け番組で搾り取れるとこまで搾り取ってやろうという魂胆はどうかと思うな

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 08:49:26.44 ID:lyoosfQ6.net
ハピプリはキャラデザ古い古い言ってスマプリとか姫プリみたいな今風な絵風になると深夜アニメっていうのは面倒くさい人達だな…

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 09:34:49.66 ID:HQO0/I4M.net
面倒くさい人たちって言い方傲慢だよね
何かあなたが面倒みてやってる人なんですか

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 10:25:26.14 ID:SXjRcA6A.net
サザエさん フジテレビ '15/05/31(日) 18:30 - 30 14.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:30 - 24 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:00 - 30 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/05/31(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '15/05/31(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/05/30(土) 18:00 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/05/31(日) 9:00 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/05/29(金) 18:30 - 28 5.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/05/30(土) 8:35 - 25 4.2
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/05/31(日) 8:30 - 30 4.0

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 10:26:02.38 ID:SXjRcA6A.net
ぎりぎり残ってる感じがすごいねw

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 10:29:08.81 ID:gRsImQX4.net
スマはともかく姫プリは別に「今風」ではないんじゃね
古い少女漫画風だよ
ハピは古い少年漫画風

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 11:31:26.74 ID:HQO0/I4M.net
プリキュアの絵柄はどれも今風じゃないよ
オーソドックスとでも言っておく

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 12:15:59.74 ID:0UgG7jtE.net
スマイルのOPや版権絵とか今年ならトゥインクルのバンクみたいな
色が濃いめでテカってる感じの絵は深夜っぽいと言われる印象

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 12:50:13.27 ID:AeUszegj.net
1990年代みたいな感じw

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 13:26:00.69 ID:SXjRcA6A.net
古いと言うよりただ昔のコピーしているだけで新しいアイデア盛り込む気もないんだからどうしようもないだろ。

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 14:54:02.72 ID:IIQ82+uS.net
ハピのせいでシリーズ存亡の危機まで追い込まれたからな
手堅く作らざるを得ないんだろ

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 14:57:57.53 ID:YTzQCVxN.net
>>709
手堅くはないかな
優等生気取りの駄作

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 15:48:37.37 ID:HPntlkmx.net
>>696
○んこはいかにもゴミマスオタの大友狙いでキモかったな
アニオタ+ゲオタ+ドルオタという媚びてもしょうがない社会の底辺キメラに媚びるとか

だが黄昏も大友狙いまっしぐらだろ
主に声豚が対象だと思うが
いる必然性がまるでないのにメイン級の扱いで違和感ありあり
寝返ったら今度はあの非人間的なデザイン
中の人がごり押しとよく言われるが、そういうところも理由のひとつなんだろう

しかし大友受けが最も良いのはきららという現実
渋とかでもきららのエロ絵がめちゃくちゃ多い
つまりゴプは最初から大友受けを狙ってるってこと
それもかなり露骨に

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:12:02.58 ID:HQO0/I4M.net
大友受けを「狙っている」かはともかく
作り手が大友脳をかなり回しているのは言えるかと思う
少なくとも去年よりは

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:14:01.27 ID:TO5IdTMm.net
「ハピネスチャージのせいで〜」批判をよく考えてみると東映アニメーションのやり方が悪いせいなのが多い
作画リソースなんかその典型で去年は仕事引き受けすぎでコンテンツとして超大規模のプリキュアに人手回せないとかいう有り様
某所で「今年の作画が良いのは長峰と違ってタナカリオンは人徳があるからスタッフが集まった」とかいう謎理論見た時は笑ったわ

ハピネスチャージと比較して明確に今年のここが悪いって言えるのはフォームチェンジ関連の適当さ
見た目・踊り方・エフェクトがどれも違って個性的だったハピネスチャージに比べて今年は使うキーが変わってもドレスの下部分が微妙に違うとか
飛ばす花が違うだけでポーズは使い回しとかのレベルだし三人技に至ってはユニエールとエクスプロジオンのどっちも同じ王冠ビームという適当さ
CG班が変わってるとかそういう問題じゃないよこれは

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:36:27.14 ID:YTzQCVxN.net
>>713
ハピネスチャージはCG可愛かったしな

今年はフローラのCG気持ち悪い

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:54:48.72 ID:gRsImQX4.net
演出や作画はそれなりに気を使って力を入れてるのはわかるが
逆にストーリーは、ドキやハピに比べて、よく言えば簡素化、
悪く言えば手抜きという感じ

誰かも言ってたが、できるだけ複雑さのないストーリーにして、
絵を描くのに手間がかからないようにしてるんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 18:23:09.38 ID:ja19aNgb.net
予想通りハピネスの何がダメで、
客の需要をゆがめて解釈してしまったねー。
東映もバンダイも。

まずGOプリは恋愛どころか男キャラを出してはダメだと思い込んでるけど、
結果だけ見れば男キャラも初代くらいの恋愛もプリキュアには必要。
家族や実家を書きたくないという手抜きの産物の寮設定。
メインキャラの背景を膨らませたくないなら、キャラクタービジネスなんて絶対成功しません。
GOプリは手を抜いちゃいけない手抜きをやってるね。
ただ女の子のアップが綺麗で格闘シーンが動けば、後はばっさりカットすればいいと思ってる。
これじゃあハピネスの時の過ちと変わらないどころか、もっとひどい。
プリキュア見てるような視聴者にとって、バトルはばっさりカットしていいけど
日常をばっさりカットしたらこのアニメ存在意義がないんだよね

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 18:49:31.56 ID:95NY7B8N.net
演出で誤魔化せない話のつまらなさは致命的だわな
脚本がザコすぎて噛み合わない舌戦が例年に増して酷いのはな

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 18:54:42.19 ID:gRsImQX4.net
絵や演出が難しそうな話は一切回避してるね

たとえば13話以降、寝返り前提でトワイライトを出すなら、
主人側との接触をしっかり描かなきゃいけないはず

別に学校に潜入しなくてもいいし、敵として毎回闘うのでもいいんだけど
それでも、論争でも言い合いでもいいから、それなりの接触を描いて
段階的に変化していく有様を表現しなきゃいけない

ところが姫プリでは、トワイライトは13話と18話以外は、ほとんど
いなくてもいいような添え物の状態。

これは、ドレスアップキーの追加のエピソードをやらなきゃいけないという
ノルマがあるせいもあって、トワイライトについては「手抜き」をしたんだと思う。

トワイライトを深く描こうとしたら手が回らないだろうな、と思って、割り切って
逃げたんだろうね。

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 19:11:24.37 ID:KDy9AJWq.net
大友がどうとか言うけど
ぶっちゃけハピと比べても大友受け良いか?これ

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 19:29:36.77 ID:4qST28rM.net
ピクシブとか同人誌とかは知らんが
2chスレの伸び方とかツイートの数とかネット上のリアルタイム反応はハピより少ないわな

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 20:14:13.58 ID:rHkj+r7O.net
Goプリ映画秋頃にやるけど、どーせまたパクリばかりだろ
まあ、同時期のデジモンに客を奪われるだろうよ(笑)

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 20:29:19.87 ID:gRsImQX4.net
ストーリーに破綻は別にないと思うよ
手を広げないように薄く小さくまとまってるんだから
破綻しようもない

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 21:16:10.15 ID:HQO0/I4M.net
とにかくプリンセス議論はもうたくさん
そもそも言葉の意味を言い合いするなんておかしくないか?

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 21:26:38.01 ID:yeQFd1rf.net
プリキュアは女児向けだからバトルを口喧嘩に置き換える傾向があるんだよな
今のプリンセス舌戦がまさにそれ
だったらもうバトルなんかしなくていいのにと思う
ここでバトルをするから作品から透明感が失われる
それに販促というものもあるから結果ゴチャゴチャした作品に見えてしまう
世界に通用しないのもここらが理由

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 21:55:41.19 ID:ja19aNgb.net
ハピネスでもそうだったが畑野演出って
話の流れをぶった切るというか・・・
自分のやりたい演出をキャラ借りてやるだけだよね
この人のコンテは絵と台詞が全然あってない
こういう人はプリキュアにいらないと思う
自分で出資を募って自作アニメでも作っていればいいのでは

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 22:02:16.66 ID:fDVsBRWF.net
つかそもそも、女の子がフリフリドレスで肉弾バトルって時点で異常
しかしここがプリキュアの出発点で、それにもかかわらず肉弾バトルを
精神的な喧嘩で和らげようとするからかえっておかしくなる
二重三重のマヤカシの流れになっているわけでこういうのは世界じゃ受け入れられない

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 22:04:00.31 ID:fDVsBRWF.net
もひとつ言わせてもらうと萌えの女の子がフリフリドレスで肉弾バトルつうのは
実際はオタクワールドなんだよな

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 22:07:17.77 ID:fDVsBRWF.net
小出しになってスマソ

>>727から続けて)だから実際はオタク向けに作ったほうが
プリキュアはその出発点から考えると筋が通ったものができるのだ
基本、アンチスレでみなさんが突っ込んでるところもそこであるように見えます

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 22:26:22.45 ID:4LcdAEnc.net
畑野って星矢で監督やって大失敗した人でしょ確か

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 23:12:46.97 ID:lbQ0ww/Q.net
フリフリドレスはいいと思う
問題は欠片もプリンセスらしくないところ
ごきげんようって言えばいいと思ってるだろ、みたいな

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 23:25:26.66 ID:SXjRcA6A.net
ドレスも無理やりだろ。プリンセスってある意味モチーフとしては幼女向けでは失敗できない
切り札みたいなものだったのに、アクションからとってつけたようにロングドレスになって必殺技って
女児に受けてないんじゃないの?

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 23:29:22.52 ID:fDVsBRWF.net
>>730
ああ>>726>>727で言った「フリフリドレス」はプリプリの進化モードのことじゃなくて
プリキュア一般のコスチュームのことね そもそも>>726>>728は一般論
ただそれが段々悪くなってきてるというか違和に対して麻痺してきているので
アウトオブコントロールになってきてると思うんだ

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 23:33:20.47 ID:fDVsBRWF.net
>>731
女児「マキシムドレスはバトルで汚してほしくなかったなー」

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 01:04:04.28 ID:WXNnpOMy.net
子供の反応が弱いのはプリンセスってのはおとぎの国がセットでこそってわかってるから。
敵は今までと変わらない現代の品物モチーフだし、舞台も普通に現代。これではいくら
プリキュアをプリンセスっぽいコスチュームにしてもディズニーと違う!ってなってしまう。

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 06:49:35.65 ID:KA5QZ67F.net
そもそもディズニープリンセスが流行ってるからって安易に走った感がありありでな
相手の土俵でディズニーに対抗しようって無理に決まってる
挙句の果てにプリンセスとは何か論争なんて幼児には退屈以外の何者でもないだろ

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 08:50:14.15 ID:naDM7aXf.net
まあ別にディズニーに『対抗』しようとは思ってないと思うが……
しかしディズニーの幼女向け3Dアニメ「ちいさなプリンセスソフィア」も
いちおうお母さんが玉の輿で現国王の後妻になったから娘のソフィアも
王家の一員になったってことでプリンセス=王家の娘という定義は守ってるのだよな
プリンセスって言葉を精神的意味にまで広げてしまったら意味が通じなくなってしまう
あくまでそれは比喩だから

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 08:52:03.83 ID:Vm03zUJF.net
たとえ前作と被り気味になろうとも魔女っ子モノライクに主人公を妖精界のプリンセスにするくらいの事はすべきだったな

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 08:53:53.16 ID:vSd2ri7D.net
カナタに一目惚れして云々だったらまだプリンセスになりたいって夢もわからなくはない

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 09:03:32.14 ID:jYsRFA6h.net
とっぱしの間違いは主人公の夢が「プリンセスになること」ってものだってこと
どう聴いても「は?」だし、よく言っても、じき挫折するアホの痛い子ちゃんの印象。
プリンセスをテーマにするなら、外部から「プリンセスを探している」とか
「プリンセスの称号を与える」とかにすればよかった。
この作品のプリンセスという言葉についての扱いは本スレでも持て余してるようだ。

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 09:13:32.94 ID:jYsRFA6h.net
>>728
アメリカのパワーパフガールズみたいにギャグアニメなら
女の子が戦うってのもギャグに沿って筋が通せるんだがプリキュアはシリアス路線だからな
バトルにおけるシリアスさったら何かといえばやっぱ男が求めてるものになってくる
そこらのズレをごまかすことに多大なエネルギーが注ぎ込まれている
それが今回はプリンセス論争

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 11:07:07.31 ID:WXNnpOMy.net
>>736
アナ雪に叩きのめされた意趣返しのつもりだったんじゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 11:19:00.35 ID:3FCVPAvn.net
プリンセスプリキュア
花のプリンセス
グランプリンセス
唯一無二のプリンセス


プリンセスがいっぱいw

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 12:06:58.67 ID:jYsRFA6h.net
いいこと考えた
タイトルをプリンケツプリキュアに変更したらどうだろう

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 12:44:44.38 ID:R97Bxvcv.net
>>743
永井豪原作か

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 12:51:42.48 ID:2U1iPrV+.net
はるかがなりたいのは「絵本に書かれた花のプリンセス」
絵本自体は日本中で愛されて十年以上った今でも作者のサイン会に人が詰め掛けるほど
作者曰く「みんなそれぞれに、プリンセス像がある」
のに、なぜかはるかにだけホープキングダムの守り神であるキーが飛んでくる
「絵本のプリンセスになる為」に中学受験を頑張り
そのくせ「現実のプリンセスっぽいから」テニスやバレエをつまみ食いし
それが「グランプリンセスになる道」だと言う事になり
グランプリンセスでなくとも変身した姿は「プリンセス」であり
同級生や敵からも「プリンセスじゃねーか」と指摘され主役もそれを特に否定しない
はるかがなりたいのは「絵本の花のプリンセス」なのに
絵本の結末が決まってないから、じゃあグランプリンセスも花のプリンセスと同じじゃん
と意味不明な結論が出てくる

やっぱ意味わからんわ

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 13:13:32.80 ID:OsXgK7H/.net
>>740
「無理に無理を重ねてる」
って事かな?
だとすれば納得がいく

747 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 13:25:33.49 ID:Y3bwxVH7.net
はるかが玉の輿狙いにみえてなぁ

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 14:49:28.84 ID:WXNnpOMy.net
>>747
おとぎ話のプリンセスは夢の世界の物語だが、現実でプリンセスになるのが夢って言われても
夢をかなえるために努力する→王子と結婚すれば終了 だからな。

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 15:18:13.83 ID:jYsRFA6h.net
グランはフランス語(英語はグランド)
プリンセスは英語(フランス語はプランセース)

発音のリズムからしてもグランプリンセスよりグランドプリンセスのほうがいいと思うけどな

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 19:47:13.99 ID:eWgwoIn3.net
>>747
そこもめぐみをイケメン好きのビッチに描くことから逃げたり
はるかを王子様に憧れる利己的な子として描くことから逃げてるわな
普通の中学生なんだからそれくらい当たり前だろと
プロデューサーレベルの問題なんだと思うが
あれこれアニメの表現縛ってるお前らはそれほどモラリストなのかと
ヘソで茶を沸かすわ

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 19:56:25.26 ID:RKe4xkk6.net
異世界の囚われの王子様に一目ぼれ→何とか助けようと頑張る
敵を倒して王子様を救出し結ばれる、晴れて「プリンセス」に

オーソドックスなお姫様ものの男女逆バージョンだがこんなんで良かったんじゃないのかなあ
主人公が一般人+戦闘要素縛りがある限り
こういうパターンのがよほど自然だろ

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 20:12:00.77 ID:yyPXGiR8.net
グランプリとかけたんだろうぜ>グランプリンセス

まあ、プリンセスをかけて
争ってる気配はないが

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 20:20:57.09 ID:DUvZ+d5O.net
どうせならほんとにグランプリ路線にして
みなみやきららもグランプリンセスを競うライバルとかにしたら良かったのにね
現状あの二人にストーリー上の存在意義が見出せないわ

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 20:41:21.68 ID:TDr5hLtu.net
あの2人いなかったら、ゆいは逆に存在意義出てくるのにな

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 20:41:27.62 ID:+9xz9yuA.net
女王候補みたいなのは去年ジュエルペットでやっちゃったから、そういう感じだとほんとにパクりっぽくなっちゃうし

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 20:52:40.80 ID:TDr5hLtu.net
正直プリキュアで「プリンセス」の概念導入するなら
プリキュア以外にプリンセスがいるってほうが作りやすいのは作りやすいと思う
星矢のアテナみたいにして、聖闘士たちがプリキュア
妖精がプリンセスでもいい(実際スマのキャンディとか、プリンス含めるなら5もそうだし)
やっぱりプリンセス自身が戦うという持って行き方は矛盾をはらみやすい
(ナウシカなんかはほとんどプリンセス的場面なかったから問題なかった)

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 20:54:27.29 ID:+9xz9yuA.net
そもそも去年本物のお姫様がプリキュアでしたし

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 21:01:53.03 ID:TDr5hLtu.net
まあ去年のはテーマじゃないからね「プリンセス」が

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 21:02:56.03 ID:WXNnpOMy.net
国民に英語力つけるためいいかげんな創作カタカナ語を減らそうとか国語審議会が言ってるのに
フランス語と英語くっつけた創作語を作る東映w

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 21:22:06.82 ID:eWgwoIn3.net
ハピのダメダメひめを諭す弁当屋のゆうこのほうが
よっぽどプリンセスプリキュアだよね
って言ったらGOプリを対抗心だけで推してる奴は発狂しそう

GOプリのはるかとトワの関係性は何がプリンセスなのかマジでわかんない
かみ合ってなくてつまんない

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 22:32:46.35 ID:WXNnpOMy.net
あとデザイン的に気になるのはフローラのドレスアップモードは基本的に鳥かごの中に
下半身を収めたようなスカートに大きな花をいっぱいつけたものでフランスのロココ調ドレスに近い。
しかしディズニーのプリンセスドレスは実はイギリスのヴィクトリア朝ドレスが基本なんだよね。
わりと活動的なデザインなんで、その辺も子供が期待したドレスと違う気もする。

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 22:45:20.43 ID:X6DyP5TL.net
ドレスはウェディングを参考にしてる気がする
お色直しよね

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 22:48:28.36 ID:f4u67Us0.net
プリンセス目指してるのははるかだけだし、2人の存在意義が…ただの数合わせにみえる

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 23:18:12.01 ID:it1La//M.net
>>762
ご機嫌ななめだわ

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 23:38:38.08 ID:TDr5hLtu.net
寮が舞台で挨拶が「ごきげんよう」ってきたら完全に女子校調だと思うがなあ
別に女子校にしてほしいわけじゃなくてなんか作りこみの方向性がさ

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/04(木) 23:56:46.82 ID:5zDxm6EG.net
映画爆死確定(笑)
同時期にリトルウィッチアカデミアとデジモンアドベンチャーtriに潰されるであろう

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 03:32:39.93 ID:ECVlhHq9.net
>>765
男子生徒も挨拶は「ごきげんよう」が標準なのだろうか?

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 06:43:17.17 ID:SLBqNoFH.net
ハピアンチ=ゴープリ信者だと決め付けて目の敵にしないでね。

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 08:09:58.14 ID:HCMgpr0I.net
純粋な女子校設定はもうなさそうだね
まあ今回のは寮の比重が高いからなかば女子校みたいなもんだけど

初代だって女子部と男子部に別れているといういいとこ取りというか
苦しい設定だった
ここらも男子をどう絡めるかというプリキュアのややこしいところが出ている

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 08:30:36.22 ID:XgzAB043.net
5は女子校だったような

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 08:34:22.80 ID:aTqnzH3z.net
>純粋な女子校設定は『もう』なさそうだね

ってのは、かつてはあったのにって意味じゃん

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 08:37:31.69 ID:K42B9dTy.net
別に共学でも女子校でもいいんだけど今年は敵召喚装置か間接的さすはる要員ばかりだから問題

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 08:43:36.05 ID:HCMgpr0I.net
>別に共学でも女子校でもいいんだけど

いちいち前の流れを全否定する前置きなんてつけなくていいよ
あとちゃんと日本語ににしてくれ

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 08:54:07.80 ID:HCMgpr0I.net
あ、おれも「にに」なんて打ってるorz

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 12:21:45.38 ID:AL7GtzC3.net
tachibanashinnosuke.com/cgi/diarypro/diary.cgi?date=20150602
これまで出番多くなかったカナタだがしばらくカナタのターンになる

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 18:41:46.94 ID:8Lnqeo5R.net
初代や5のほうが女子校でよっぽどあざとい設定なんだが
オタクっぽさを感じさせない内容
それに引き換え控えめな設定なのに「あざとさ」ばかり目に付き
子供も大人も置いてけぼりでマニアだけが喜ぶ内容のGOプリ

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 18:57:44.53 ID:m5ENEOX5.net
初代や5の別学・女子校形式が全く受け継がれなかったのが残念だ。

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 19:07:06.55 ID:76feEujv.net
もはや原点を見失って虚数空間から出られない状態

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 20:22:40.94 ID:pff94DxP.net
プリキュアシリーズは女子校のほうが似合ってるよね
実際どれも擬似共学であって実質は女子校って印象
やっぱ男子が出てくるとよく言われてきたように
「おまえ男のくせに女の子に戦わせて何してるんだよ」
ってなってしまうので男子が扱いにくいのだと思う

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 20:43:00.79 ID:m5ENEOX5.net
実際の所、プリキュアで共学の必然性があったのは
SS、フレ、ハト、スマ、ハピネスぐらいだったな。理由としては
フレは別学校制で、SSとスマは等身大のキャラを描く為、
ハトは男子生徒の悩みを描く為、ハピネスは誠司の存在があったし。

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 20:46:46.70 ID:m5ENEOX5.net
逆にスイ、ドキ、ゴープリは女子校の方があっていたな。
スイ、ドキは共学枠は小学生プリキュアの小学校があるし、制服の柄が
女子校チックで、ゴープリは淑女を目指す学校だから。

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 21:02:18.06 ID:n14Uomo/.net
ごきげんようってのはフレッシュのブッキーがあいさつで言ってたな。

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 21:16:01.40 ID:zjWM8/9m.net
共学設定で女同士でダンスしてるんだから世話ないわ

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 21:46:24.15 ID:m5ENEOX5.net
あれは女子校だから意味があるのであって。
男子が普通に居る共学だったら全く意味が無いよ。

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 22:01:32.97 ID:XlnhBT+N.net
夢とプリンセスの関係のなさが違和感の原因だと思う
夢はいらんかったな

786 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/05(金) 22:05:26.38 ID:F0xDP9zi.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 22:31:13.77 ID:pff94DxP.net
ごきげんようがとある美少女の去り際の台詞ってのをもう知らない世代が出てきましたか(遠い目

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 23:20:44.22 ID:n14Uomo/.net
ごきげんようは地球から16万8千光年離れた大マゼラン星雲にある軍事国家の総統が
宿敵の宇宙戦艦に通信する時に言う言葉。

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 23:43:51.09 ID:QXjHbQ2E.net
この作品じゃ
ごきげんよう=氏ね

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/05(金) 23:54:16.67 ID:pff94DxP.net
確かに考えたら浮いてるよね ごきげんようって台詞を前に出すの
変身口上とかキャラの口癖(性格づけ)ってんなら分かるけど
学校が強制する言葉なら学校が重視される作品で使われるべき

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 02:07:03.78 ID:qRGw3v43.net
次回予告の締めで使うのはバランス的にズレとるわな

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 06:18:25.98 ID:vACfqcB5.net
ごきげんようは小堺一機だけにしてくれ

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 07:30:39.83 ID:yvVYXsRI.net
それこそ初代なんかほんとに作ってるのはオタクそのものな感じの人で要素があるのに作品そのものは女の子に向けて作ってあるんだなってのがわかる
決めゼリフだったり二人のキャラやそれをとりまく周りのキャラの感覚だったりが非常に丁寧だしつくり込みを感じる(もちろんすべてが手放しにほめられるわけじゃないけど)
スタッフが作りたいものを作ってそれがウケたんだなってのも分かる

ゴープリは対象年齢が完全に下がりきったあとってのもあるけど子供を馬鹿にした子供向けなんだよね
それになんか「はいはい、子供向けはこうしときゃいいんでしょ(親の顔色うかがいつつ)」「はいはい、こういうことしときゃ大友はネットで騒いでくれるんでしょ」みたいな相手を馬鹿にした媚を感じてひとつひとつが非常に鼻につく

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 08:33:17.67 ID:30/lV2Ek.net
前からあったものを丁寧になぞってるだけで子供がどうのとか考えて作ってすらいないが正解だろ

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 09:06:34.03 ID:w3VF9BNw.net
おもちゃ売り場見てもコーナー小さいからなあ。数年前を考えたら信じられない。

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 09:42:54.55 ID:qRGw3v43.net
インパクトを与えていた時代は完全に過ぎたわな
今は徐々にだが終息コースだと思う
振り返ってみて前半部は「今度は五人で戦隊かよ!」とか「今度はセラムン意識したH系!?(w)」とかあったけど
その後はテーマが音楽だの万能主人公だのショボイ新案ばっかり
正直無理からぬところあるし十年以上やってきたんだからおいしい企画だったとは思うんだけど

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 11:35:31.29 ID:395U2yFB.net
そのインパクトも戦隊だセラムンだ東映の遺産を流用してきただけし
プリキュア自身がゼロから産み出した新規要素はごくわずか

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 11:50:50.18 ID:JWGHQXVX.net
>>793
そう
初代は基本設定はGOプリよりよっぽどオタク狙いなのに
あくまで主役は女の子でいやらしさが一切ないんだよな
GOプリはその真逆で、基本は少女漫画や子供向けに見せてるけど
はるかやきららやみなみが主役のようで主役じゃない。
彼女らの目線で物語を描いてないんだよね。
GOプリは神の目線で少女たちを盗撮するような描き方になってる。
艦これアニメによく似てる構図だ。女の子がいっぱい出るけど、あくまで目線は提督で、
提督というキャラの実態はない。
だからGOプリは何か見せ方がキモいんだよ。
初代や5はこういう、大人目線で子どもを上から覗き見るみたいな
描き方みたいに見えないように丁寧に気を使ってたのがよく分かる。

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 12:38:22.10 ID:xHydy/3P.net
十年以上やってるからな
ネタに困ってるという間隙に作り手のオタの血が知らずと流れ込んできているのだと思う
でも幼女たちに見捨てられるまでは続けるつもりだろう

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 15:31:26.07 ID:vACfqcB5.net
やはりSSを1年やり終えた後にプリキュアシリーズは終わっておくべきだった
次の5が成功してしまったもんだからいけると勘違いしてズルズルいったなれの果てが
今の状況なのだろう
むしろよくここまでごまかして続けられたと思う、もう十分だ
もとはと言えば苦し紛れのヤケクソで生まれたシリーズなんだから

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 16:02:58.61 ID:xHydy/3P.net
さすがにキャラも被ってきたしなあ

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 16:20:13.60 ID:xHydy/3P.net
5でプリキュアに変身するキャラの原型は出尽くしたと思うわ
あとから出てきたタイプもいないことないけどどこかオタク向けキャラ臭いんだよなー

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 19:26:41.19 ID:uj6iXDU2.net
スカーレットもフローラの衣装と色かぶりしてるし、ごちゃごちゃしすぎてあんまり目新しい感じがしない

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/06(土) 19:28:29.03 ID:o9PhYdxh.net
かつてはある運動部に所属していたが、顧問とモメたり怪我もあったりしてすぐに退部
有り余る運動能力を発揮する場所もなく、やりたいこともなくダラダラとした毎日を過ごしていたが、
「見てて楽しそうだと思ったから」という理由で自らプリキュアのコスプレをし、勝手に戦いに参戦
元メンバーからは飽きっぽい性格を指摘されて加入に猛反対されるが、本人はそれでも活動を続ける
そんな彼女の熱意に負けた妖精がついに・・・

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 06:57:20.30 ID:WDeobluD.net
5は評価されるのに成田はここでも叩かれる

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 08:05:40.13 ID:y3rCuaDk.net
今日からトワイライトのことを「 フタクチ便所姫 」って呼んでもいいんじゃないかな?

今日のニンニンジャーで便所姫の人が妖怪フタクチオンナやってたし

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 08:32:33.71 ID:y3rCuaDk.net
妹がトワイライトだって教えろよ

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 08:58:50.74 ID:rTiVSgrd.net
・今更バイオリンw
・シャムールさん久しぶりw
・きららがさすはる超持ち上げ状態w
・バイオリンの練習をしてるようでしてないw
・ネタ切れ感のある宝探しw
・きららは暇あるんだなw
・本人に「天ノ川さんって長いから」って言わせる糞スタッフw
・宝探し=さすはるする会
・追加キーが出るようにカタツムリが出現w
・ザル警備の寮w食堂のおばちゃん(´・ω・)カワイソス
・ミサイルキックしないで押さえつけるだけの戦闘w
・敵を導くパフュームw

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:01:03.06 ID:h39hidl2.net
今日のほんとダメな回だったなw

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:03:14.64 ID:GLU50rEa.net
さすはる回

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:04:10.85 ID:nxWl980L.net
信者の丁寧論のアリバイ提供しただけの回

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:05:08.95 ID:y3rCuaDk.net
便所「こんなところにパフュームが」

最初から気づけよ馬鹿

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:07:49.45 ID:cdv3OU+u.net
お前ら馬鹿アンチどもはキャラ批判しかできないからなぁ
今日の回でどんな性格批判するのか楽しみだわ
頭悪い批判待ってるよ!

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:08:11.98 ID:y3rCuaDk.net
177 名前: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 投稿日: 2015/06/06(土) 18:44:52.61 ID:LFv8to1N
>>170
おれの娘(4)が最近日曜朝にテレビを独占して困るんだが
1月の終わりまではテレビに見向きもしなかったのに
補足 ドキは毎週見てた

188 名前: 風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。 [sage] 投稿日: 2015/06/07(日) 08:52:38.98 ID:pctJ+x5Y
>>177
これはよく聞くなぁ。
ハピで視聴切った幼女が帰ってきたって。
                          ↓

894 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2015/06/07(日) 08:58:56.75 ID:8z+R4zjT0
Go!プリンセスプリキュア応援アプリ 応援数 (カッコ内世帯視聴率)
05/31  10279 (4.0)
06/07   9824



・・・ふーん(棒)

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:08:14.27 ID:W9pDPP30.net
自分卑下にしすぎててそんなに褒めてほしいのかって感じ。みんなさすはる要員だし

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:09:46.64 ID:y3rCuaDk.net
>>813のような頭が悪い誤プリ信者よりも
ゴープリアンチの方がマシだという現実

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:11:45.91 ID:y07f7anT.net
1年終わるまでに20スレいけばいいっすねw
史上最低のアンチスレで終わりそうだがww

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:12:56.03 ID:h39hidl2.net
キャラがうまくできてないとそのままストーリーに影響するでしょ

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:13:40.25 ID:GLU50rEa.net
ハピを叩きたいがために持ち上げてるのに全然数字に表れてないのが草

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:14:09.22 ID:y3rCuaDk.net
史上最低のアンチスレはSSアンチスレがキープしてるので問題ないっす
史上最低レベルまで落ちてきたゴープリかな

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:16:10.83 ID:sICMIBrG.net
もう折り返し手前まで来てるのに未だにハピガーハピガー言ってるってどんだけ中身ないんだろう

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:20:33.76 ID:X361FA8x.net
数字スレ見てると絶望的な情報しかないんだが、ハピを全ての分野で下回るのは確実だろうよ
販促しか求められてないプリキュアでそれは明確な失敗作ってことだ
下手したらシリーズ終了の戦犯になるぞ
脳内娘に褒めさせて現実逃避してる場合じゃないぞ信者は

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:20:36.94 ID:Yc5xvyOV.net
今日も安定のつまらなさでなによりw ほんとなんにも新しい事やる気ねえw

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:20:39.01 ID:Dn9YNKWw.net
えっと副会長(だっけ?)が企画した宝物探しゲーム自体
答えは「鏡に映る自分」って事なの?
それともアレは白金さんが出したなぞなぞであって
あの後また宝探しゲーム再開して、みんな新しい友達や絆が出来たかな?
それが宝物だよ!みたいなカットされたオチがあったの?
前者なら別にチーム組まんでもなぞなぞやってりゃ良かったんじゃ

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:20:39.59 ID:aAuAJ1eM.net
地震情報で汚されて録画してた哀れなゴプ信者死亡wwwwwwwwwwwww

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:21:30.31 ID:h39hidl2.net
戦闘後のゆいちゃんの登場が不自然すぎてなあ
あの娘がいちばんかわいそうだよね

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:22:13.00 ID:aW7wJw3k.net
雨降ってるなか外に食堂のおばさん放置するけど敷物あるから丁寧!

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:25:24.34 ID:y3rCuaDk.net
寮の中でやるなら百人一首かるたとかやればいいんじゃないの?
ドキドキの六花様を見習ってさwww

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:27:25.10 ID:y3rCuaDk.net
妖怪フタクチ便所「これで私もプリキュアに・・・ニヤリ」

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:27:46.05 ID:h39hidl2.net
再放送同然のドラゴンボール改と実況レス数がさして変わらないってまずいと思う
まあ実況なんかで人気を示すってのもどうかと思うけど
でも大友にすら興味失われてるって意味のひとつになるし

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:29:35.52 ID:GLU50rEa.net
都合の悪い数字は全部ハピのせいで自己解決ですから

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:29:49.00 ID:Dn9YNKWw.net
あと細かい事だろうけども
・きららが付き合いやすくなった → はるかのお陰だわ〜 って
きららが付き合い悪かったのは授業以外の自由時間を全て仕事に使ってたからであって
今回みたいな閉鎖環境でヒマな時間があれば普通に相手してたんじゃないの?
それとも以前は周囲の人間全員見下してたの?
違うよね、登場回で友達ができない事に悩んでたと思うし
「はるかのお陰で人当たりがよくなりました」じゃなくて
「雨のお陰できららも他人とちゃんと話す機会ができました、よかったねきららちゃん」では?

・みなみが良く笑うようになった → はるかのお陰だわ〜 に関しても
これはもうこの手の話で良くあるミスで
みなみには友達がいなかったわけじゃなくて幼馴染でずっとコンビ組んでた
あの生徒会グループも取り巻きのファンも優しいお兄様もいるんだろうに
そいつら全員みなみを笑顔に出来なかったの?みなみはそいつらといて笑えなかったの?

挙句に宝物=鏡に映る自分!で、給食のおばちゃん全然関係ないのに
とってつけたように感謝のコメントとか入れて
それなら最初から宝物=寮での日常と、それを見えないところで支えてくれてる
職員のみなさまなのよとかにすれば良いだろうに
あとせっかくシャットが傘捨てていったんだから、みなみかきららかゆいでも
誰でも良いから「使わせてもらいましょうか」とかネタ入れようよ

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:30:40.15 ID:aAuAJ1eM.net
>>828
ドキ信者は引っ込んでろ
しかもキュアダイヤモンズに様つけするとかなめてんのか?

キュアダイヤモンズとキュア豆イドは青キュアの汚点だから除名してよし
やはりキュアビューティこそが青キュアNo1だな

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:31:54.05 ID:sICMIBrG.net
ひたすらさすはるしてるだけの回も「丁寧」らしい

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:32:17.73 ID:h39hidl2.net
絶望的な状況からプリキュア5は持ち返したからなあ
ハピネス云々は言い訳にもならないと思う
これは散々言われてると思うけど
それもわからないほど信者がアホだというならそれまでの話だけど
これも散々言われてるかw

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:34:13.94 ID:X361FA8x.net
>>830
嫌儲に毎週スレが立ってるが100レスもついていない
スマの頃は2スレ消化とかしてたのにな

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:34:24.15 ID:sICMIBrG.net
950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/06/07(日) 09:26:34.55 ID:mzc6FsZA0
>>939
今日の見ても捨て回と言うなら何をもって捨て回と言うのか分からんな
はるはるの主人公らしさを再認識させられた良回だった
妙に可愛らしかったし

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:36:19.08 ID:rTiVSgrd.net
タイトルをGo!さすがプリンセスはるか
にしろよw

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:36:33.11 ID:GLU50rEa.net
たださすはるさせとくだけで主人公らしさとか信者脳すごい

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:39:11.07 ID:y3rCuaDk.net
ゴプリ信者は毎回毎回SS本スレを荒らさないで欲しいんだけどぉ!
毎回ゴプリが終わるたびに「Go!プリンセスプリキュア面白かったです^^」とかいう糞レスで
向こうの住人に迷惑をかけないで欲しいんですけどね・・・バカジャネーノ?

しかもSSは面白くないけどGo!プリンセスプリキュア面白かったです^^とかいう糞レスまで書いただろ
SSよりもつまらないことを自覚してるからわざわざSS本スレを荒らすわけ?

とりあえずゴプリ信者がSSアンチを兼ねてることはわかりましたよ

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:43:18.24 ID:Yc5xvyOV.net
>>838
なんか面白そうなんですがw

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:43:22.34 ID:y3rCuaDk.net
>>833
スレチっすよ
スマキャラを悪用しないでくだせェ

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:45:30.70 ID:y3rCuaDk.net
>>841
タイトルは
「流石!プリンセスはるか!」
とかでw

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:52:11.29 ID:h39hidl2.net
>>836
実況で20スレ超えとかあったスマイルは超の付く極端だとしても、それでもねえw
そのスマイルでいうと今日と同じ19話は父の日の回だったかな。あれは本当によかった
今作は母の日回はなかったな。どうやら父の日回もないのかな?
寮生活だとこういうとこも弊害ができるんだよなあ
プリキュアシリーズの両親絡みはいい話多いから個人的には見たいんだよ
プリキュアじゃないハートキャッチのなみなみとかは全くの例外だけどね。でもあれはめちゃくちゃいい話だし
寮生活だし、たまに会えばまだ精神的に幼い中学生だからそのあたり組み合わせて良い話作れそうなんだが・・・
でも5月の3人の肉親と会う話見てるとなあwとくにはるかの
長くなってすいませんw

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 09:57:53.57 ID:rTiVSgrd.net
娘の顔のドラ焼き作る父ちゃんで小学生みたいな母ちゃんだからなぁw

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:33:56.10 ID:Ma3VcPY1.net
はるはる凄いはいいけど、少しあからさますぎないか

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:35:37.12 ID:SwE+7CbI.net
プリキュアはメンバーが多い上に毎回全員出さなきゃいけないって縛りが
あるから、主人公が霞みぎみで結果、必死に恣意的なヨイショしないと
持たないんだよね
冗談抜きでネタもなくなったのは明らかだしそろそろ一人でプリキュアしてもいいんじゃないか?
ただそれだとよっぽど強力な主人公じゃないと半年も持たないだろうけど
その後仲間を増やしてもいい

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:36:58.69 ID:SwE+7CbI.net
>>846
すごいってのを口で説明しなくてはならないってことは本当はすごくないのだ

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:37:36.01 ID:y3rCuaDk.net
正直なにがすごいのかわからん
バイオリンの上達率?

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:42:26.74 ID:SwE+7CbI.net
主人公の存在、がんばりで周囲の人たちが開かれていくつうのは
女の子向けじゃ定番展開なんだがその定番さえできてないという

そろそろ悟れよ プリキュアはバトルものなんだよ
両方やろうとするから破綻し突っ込まれる

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:48:11.76 ID:SwE+7CbI.net
ていうか、その女の子向け定番の主人公の作品内結果だけを
もってきて貼り付けているという笑止さ 惨めさ
正直ちょっと悪質だと思う

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:56:20.15 ID:HVaKuwSn.net
本スレの人達はいつまでハピガーブルーガーって言ってんだ?もう19話もやってるアニメの方は何も語ることないわけ?

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:56:53.06 ID:y3rCuaDk.net
プリンセスプリンセス言うくせに
佳子さまとかイギリスの王女様とかを取り上げないから
くっそつまらん

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:03:11.94 ID:9Ugx6wGZ.net
ヤバイなドキのレジーナ編級につまらん
悪い意味でハピ超えしたわw
ハピの下はありえないと油断してしまった

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:06:14.52 ID:y3rCuaDk.net
もうトワイライトは
寝返りというよりも、誰かに操られている
セイレーンのパターンになってきてるね

オールスターズでキュアビートと無理矢理くっつけられそうな感じ

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:06:57.66 ID:SwE+7CbI.net
>>852
俺もこの前久々に本スレ見てびっくりした
昔の回顧ばかり
でも今の作品が強力じゃないんだから仕方が無い

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:07:13.02 ID:HVaKuwSn.net
ディスピアの娘トワイライトの人格は消滅してホープキングダムのプリンセスに戻るだけ

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:08:08.26 ID:y3rCuaDk.net
ディスピアも終盤には元に戻って
真の黒幕と戦うといういつものパターンでしょ?

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:12:07.36 ID:h39hidl2.net
>>857
それでいいよ。プリキュアにはならなくていい
といってもなる感じなんだよなあw

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:15:25.45 ID:y3rCuaDk.net
真の黒幕がレッドみたいなやつだったりしてw

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:23:26.52 ID:r/QsUF+1.net
イース→エレン→今

と着実に敵からの寝返り組の扱いに深みがないというか雑というか
劣化してるような

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:27:15.82 ID:SwE+7CbI.net
>>861
まあ超良心的に解釈すればイースの心情の動きとかはオチビさん方には
難しすぎたという気もするが……

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:33:05.79 ID:Dn9YNKWw.net
満・薫:人間としての感情がなかったが咲たちと触れ合う事でそれが生まれ戦えなくなる
ブンビー:金儲けと出世だけが目的だったが、同僚たちの粛清を経てプリキュアのひたむきさに共感する
イース:「幸せ」と言う概念のない管理国家出身、満薫と同じ
セイレーン:ハミィへの劣等感と洗脳を友情で乗り越える
レジーナ:マナとの友情と父親への思いの板ばさみ

トワイライト:カナタの妹、敵ボスの娘、真のプリンセス、4人目のプリキュア
毎度ながら「設定」しかない

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:35:31.07 ID:9Ugx6wGZ.net
どう見ても田中仁の脚本が歴代最もクソなんだが
意地でも脚本には触れない触れられない信者が面白すぎるwww

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:38:32.36 ID:nrwullgV.net
カナタに戦闘力があるって「設定」だけでブルー叩きの引き合いにするってどういう思考回路してんだ本スレ民って

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:40:44.09 ID:sICMIBrG.net
カナタは何を黙秘してても叩かないんだろうなw

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:43:20.95 ID:9Ugx6wGZ.net
プリプリ豚は作画が良くて男キャラが出てこなければ満足なんだって
よくわかったわw
こんな最下層の豚のたわ言真に受けたらそらどんなコンテンツも死ぬわwww

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:45:04.81 ID:nrwullgV.net
百合豚は害悪だからなあ
男女の恋愛をやればファビョってネットで暴れまくるし売り上げには貢献しない百害あって一利なしの存在

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:45:20.81 ID:eRxBDTh+.net
あーあやっぱり洗脳オチか
せつなみたいな苦悩が見たかったんだよなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:50:00.14 ID:cdv3OU+u.net
http://i.imgur.com/X9QtvpX.jpg
http://i.imgur.com/kniQDJA.jpg
http://i.imgur.com/WDAP6SL.jpg
http://i.imgur.com/NKz1udM.jpg
http://i.imgur.com/xB0r3mG.jpg
http://i.imgur.com/MSa9SJv.jpg
http://i.imgur.com/V3kUN4O.jpg
http://i.imgur.com/bDw5YSX.jpg

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:52:57.97 ID:2/sHvzYb.net
洗脳じゃないのはキリヤ、満薫、イース
洗脳はせいレーン、レジーナ、トワイライトか
イースパターンだと予想してたけどセイレーンパターンだったか

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:53:22.74 ID:vPR0rC0L.net
>>861-863
子供をバカにしてるというより単純に作り手の劣化だろうね
昔の子供向けアニメとか今見ると異様にしっかり作りこまれてるし

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:25:41.89 ID:Z+bP1h3b.net
やっぱアニメを作るなら大学の文学部とか出てないとだめだ
専門学校とかじゃダメ
昨今、脚本が劣化している原因の一端はそういうところにある

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:30:47.37 ID:SwE+7CbI.net
文学部はともかく本読んでないのは大きいと思うな
アニメの作り手はアニメしか見てない偏向オタ(まあオタってのは偏向してるわけだが)が多すぎる
あと信念(軸)がない 萌えキャラ描くのが生きがいつう信念ならそれでもいいけど

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:33:25.15 ID:Ma3VcPY1.net
本読んでないだろうな、って作品多いよなぁ
ちゃんとしてる作品でも、視聴者が内容を全く理解できてないのも結構あるし
どういうこと?みたいな感想よくみる

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:34:42.17 ID:9Ugx6wGZ.net
なに問題デカくしてるんだ
GOプリがクソ脚本なだけだろ

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:35:40.10 ID:r/QsUF+1.net
いやー文学部はそういう所じゃないから
あそこにいても別に脚本の技量とかは上がらんし良い文章書けるようにもならないよ
そういうのがあると思って入ると少なからずがっかりすることになる

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:39:22.84 ID:SwE+7CbI.net
アニメでも世界名作劇場みたいな作品に手を染めてたらまたひとつ違うのかもしれない
今はそれすらないから

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:41:20.34 ID:NXjsjWJM.net
ハピはプリキュアの面影あったけど
これはもはや別の作品だよなぁ・・・・
別作品として放送するのを無理やり
プリキュアにしたようにしか見えませんなぁwww

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:43:10.19 ID:9Ugx6wGZ.net
百合豚処女厨がガン細胞だってはっきり分かったね
ロリコン野郎はぶっ殺していいよwww
GOプリもはるかちゃんを恋愛させたら人気出るよwww

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:43:17.23 ID:vPR0rC0L.net
名劇基準にしたらこれのドレス作る回なんて論外だな
どこが丁寧なんだよって思う

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:45:32.63 ID:ui31xwkS.net
ゴプリ信者はハピは子供騙しと言うが
ゴプリは子供騙しですらないよね
だまされるのはアホのキモヲタだけwwwwwww

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:51:14.58 ID:nrwullgV.net
ドレス回はブラック企業ばりの根性論で押し切ったからな

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:03:07.78 ID:y3rCuaDk.net
>>871
キリヤは男だからブンビーさんや西さんとかに当てはまるパターンやね

洗脳じゃないのは満薫、イース
洗脳はセイレーン、レジーナ、トワイライトか
洗脳ヒロインもいいけどもっと話練ってくださいよ

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:09:12.38 ID:SwE+7CbI.net
代わり映え洗脳

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:11:16.64 ID:SwE+7CbI.net
>>881
信者さんの「プリプリ丁寧」は、作中の「はるかスゴイ」と同じだよ
口で言ってたらそうなると思っているのだ
自己欺瞞

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:14:06.92 ID:BSoEScP4.net
>>814
信者はGoプリの時間に大半の幼女様達が
妖怪のゲームやってるか妖怪玩具売り場に行ってるという現実を受け入れなきゃ(直球)

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:14:17.17 ID:9Ugx6wGZ.net
プリプリ豚はメインキャラが男キャラと恋愛するかしないかだけチェックして
それで中味は見ないで、全肯定か全否定か決めてる感じだな
1BIT脳な上に童貞こじらせた豚は始末に負えないw
こんな奴らに好かれてもGOプリも哀れだなぁw
まあキモ豚のいう事を真に受けて作った罰だろうw

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:20:46.02 ID:X//q9Eny.net
雨降りつづいてたら外出ないんですか?
っていうかいつの話?平日?休日?
いつにしてもバカな脚本だね

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:28:12.64 ID:X//q9Eny.net
ドレス作る回は
グレちゃんのサンダーブレークをぶちかましてほしいと思ったくらい
バカ犬がムカついたね

なんならZちゃんのロケットパンチでもいいよ

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:39:11.01 ID:Z+bP1h3b.net
>>877
アニメ以外の色々な教養も身につくだろう?
アニメに興味のないやつとも交流するし
むしろそういったものの方が大事
アニメの専門学校ではアニメしか身につかない
アニメをやりたければいったんアニメから離れることが大事
結局何が言いたいのかというと、たかしくんはダメだということ

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:43:26.96 ID:9Ugx6wGZ.net
やっぱりGO豚の話題逸らしだったwwwwwwww
ご自慢の田中仁脚本が大駄作でどう思った?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:56:32.57 ID:2/sHvzYb.net
無印のキリヤから始まって定期的に敵と味方の間で揺れるキャラでてるけど
これなんかのノルマなのか?
パッションとビートあたりでもう完成形だと思うんだけど

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:05:41.86 ID:nK4dmzzO.net
1年話をもたせるためのパーツの一つなだけでしょ
なんかもう惰性で作ってるだけなんじゃないの

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:34:50.54 ID:6ksBYL7c.net
そういうキャラって原点のキリヤには新鮮さでは適わないだろうしなー
完成形はまあパッション&ビートなんだろうけどレジーナ良かった
一番敵と味方の間で気持ちが揺れ続けるの描けていたと思う

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:43:14.65 ID:S1nS/WNH.net
>>895
レジーナは父親がジコチューに洗脳されて悪いことしているのに、それを手伝いたいと言うアホだろ。

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:55:46.75 ID:Ma3VcPY1.net
去年ダメな子達が主役で
今年はハイスペック真面目ちゃんで
ちょっと極端だと思う

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 15:01:43.91 ID:9Ugx6wGZ.net
ドキもそうだけどピンク以外が無能な世界なだけだろw

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 15:32:12.18 ID:aW7wJw3k.net
風紀委員?がパフ好きになったのは描写見る限り命救われたからだけど
なぜか規則を変えた(単独で変えたわけでないしみなみの役割のがでかい)ことでさすはる
ゆうきファンの一人は特に会話もなくサーブ上手くなっただけでゆうきに付いていけてたとさすはる
最初の数回とゆうきの後頭部に直撃したサーブくらいしか視聴者はわからないから意味不明

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 16:36:04.15 ID:uBVrcfln.net
洗脳っていったってエレンは自分の心の弱い部分につけこまれた等あってドラマはあったんだけどな
それこそイースとはまたバリエーションが違う感じ
トワイライトはキュアテンダーを更に薄くしてメイン張ってきた感じテンダーさんは話のアクセントでしかないしいい意味でポジションわきまえてたけどトワイなんちゃらさんはこれから玩具販促のために出張りまくるだろうからなぁ…

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 17:22:16.13 ID:gHCOXjZn.net
>>855
既出だが、トワイライトは洗脳といっても、セイレーンではなくテンダー型の洗脳だろう

トワイライトとはるか達の間に何の人間関係もドラマも生まれてないのは
トワイライトの人格をいずれ洗脳無罪で捨て去るためだろうね
で、スカーレット=カナタ妹にはいっさい責任を問わないってことだろ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 17:37:48.42 ID:9Ugx6wGZ.net
テンダーや誠司型の洗脳悪落ちが一番つまんないって
東映もバンダイも認識できてないのね
子供だってバカじゃないから大人が本気で作って無いって気付く
こりゃ落ちる一方だよ

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 17:58:24.64 ID:W9pDPP30.net
初心者なのに楽譜みないで練習とか過程すっ飛ばしにもほどがあるぞ

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:01:21.32 ID:/zUL3dUZ.net
死ねや!!クソアニメ

グロっ!プリンセスプリキュア(笑)

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:28:14.61 ID:Dn9YNKWw.net
>>901
もうバレが出てるのかわからんので洗脳オチって過程で書くけど
例えばテンダーはまず
「キュアフォーチュンの姉で元々プリキュアとして戦っていた」って前提があって
それでフォーチュンも姉のことにしばらくこだわった上で
洗脳された敵として出てきたから意味があったわけで
トワイライトが実は洗脳された妹でしたーとか明かされても
無罪とか有罪とか以前に「…だから?」じゃないかな

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:33:37.37 ID:Y1xkdwJf.net
ハピ糞のせいで苦労しとるゴプリさんをいたわれやおめーら

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:35:39.34 ID:7b16vBSb.net
>>891
そういう主張してて、専門卒のアニメ面白いと思ったらどうすんの?

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:43:14.57 ID:Y1xkdwJf.net
>>907
都合が悪いから言わなかったことにします
そのための匿名です

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:48:07.11 ID:y3rCuaDk.net
プリキュアシリーズの寝返りヒロインの元祖である満薫
プリキュアシリーズの洗脳ヒロインの元祖である黒川エレン

トワイライトはエレンのような洗脳キャラのようだが
エレンのように同情を得られることは一生ないだろうな
これまでの話で悲劇的な話がないから尚更ね

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:52:00.49 ID:wih9TbIP.net
アイカツやプリパラ見てて思いうけど、制服やコスチュームがダサいよね。
これじゃ、幼女のハートはつかめん。

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:57:57.44 ID:YvARiZYH.net
特に私服が致命的だね、あんな格好のJCいねーよ
毎年毎年ダサ過ぎるちゃんとしたデザイナーつけろと言われてるのに一向に改善しようとしない
そういうところで手を抜くから女児に逃げられるんだよ

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:00:01.94 ID:y3rCuaDk.net
制服は5のパクリで
私服はババくさい

それじゃあ女児は逃げまくるよ

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:00:46.49 ID:9Ugx6wGZ.net
はるかのダサさは有りだがきららの私服が一番ださくて浮いてる
大友的には露出が多くて歓喜なんだろうけど
本当にそれだけだよね

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:05:04.25 ID:y3rCuaDk.net
JC向けのファッション雑誌をちゃんと見てるのか気になる
多分大人向けのファッション雑誌しか見ていないのだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:08:56.48 ID:wih9TbIP.net
>>911
ファッションショーの回とか本当にヤバかったよね。
あの世界の美的センス疑う。

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:11:10.91 ID:y3rCuaDk.net
みなみの私服ってありゃ会社の仕事着だろ
事務員やら秘書やらが着てそうな格好のJCなんか描くなよ
ホント、おばさん臭い

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:14:03.16 ID:Yc5xvyOV.net
なつかしいな、せつなのしまむらファッションw

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:18:04.26 ID:y3rCuaDk.net
せっちゃんはしまむらの宣伝してくれたからいいよね、タダで
しかしゴプリの連中は単にババくさいだけで何の宣伝にもならないから役立たずだね

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:26:42.52 ID:TmI79iBE.net
私服のデザインはバンダイの用意した候補の中から選ぶみたいだぞ

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:32:43.52 ID:9Ugx6wGZ.net
ドキ時代からファッションセンスは最悪だった
バンダイの要求を鵜呑みにした結果だろうが
突っぱねたほうがいい
バンダイはプリキュアが不人気だろうが最悪終わっても痛手はないからなw

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:36:04.02 ID:y3rCuaDk.net
バンダイにとっては今のプリキュアはかませ犬かもな
アイカツとかがあるから今のプリキュアが潰れても特に気にしないことだろうね

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:37:36.19 ID:0cTU3gNV.net
いかんわ、どんどんはるかが苦手になっていく・・・魅力を感じなかったのは過去にいるけど嫌いになるのは初めて
しかもブラック家族からかあ。歴代ブラック家族みんな好きなだけにキツイわ・・・

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:38:45.79 ID:nXAN7Esv.net
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/06/07(日) 15:39:37.20 ID:uN4XTOqD0
はるはるが仲間内だけじゃなくみんなを無意識で良い方向に変えてってるって感じが良かった

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 17:56:16.27 ID:o2s/pA3Y0
その点、みゆきは仲間内でも大して影響を与えてないよな
というか、スマイル勢は他の作品と比べて、あまり成長してない気がする

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:40:15.87 ID:TmI79iBE.net
>>923
さすはるwwwwww

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:46:45.21 ID:9Ugx6wGZ.net
はるかはレッド編のめぐみに感じたものと全く同じなんだよなぁ
とにかくピンクがまくし立てる。他のキャラはピンクの踏み台。
こういう構成は絶対ダメなんだって。

主役を立たせることが、大人の理想を押し付けることだって
完全に勘違いしてるよな東映とバンダイは

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:11:39.72 ID:Z+bP1h3b.net
>>921
そのアイカツも3年目から危険水域だよ
ご丁寧に大空あかりがはるはると同じ状態になってる
ダメな奴だったのが急に謎の成長を遂げて活躍しまくってる
周りはすごいすごい言うだけ

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:19:51.72 ID:wih9TbIP.net
>>926
アイカツは話よりも歌やダンスがキモだから、まだ大丈夫。
後、あかりは一年間かけて成長を描いているから謎の急成長とまではいえない。

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:19:55.95 ID:y3rCuaDk.net
みゆきが良い方向に変えていないだと・・・何の冗談だ?

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:21:52.80 ID:wih9TbIP.net
>>919
アイカツはどうなってるんだろうか?

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:27:29.65 ID:SwE+7CbI.net
やっぱりプリキュアには仲間がいてその仲間をいつも全員出すって構成がネックになってると思う
何度も言うが、そんなにたくさんスゴイ連中出すと主人公はかすんでしまうので
そいつらに主人公を持ち上げさせるというどっちが先にあったのか分からない展開にせざるを得ない
男の子が主人公の場合、単純にリーダー役にすればいいので困らないが
女の子は一般的にリーダー的素質は求められてないので結果リーダーなのか
何なのかわけが分からない主人公になってしまう

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:30:17.23 ID:sICMIBrG.net
学園のみんながさすはる要員w

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:31:30.43 ID:OtqGUUKZ.net
しっかしハピチャアンチとくらべて全然伸びねえな
常駐してるのも2,3人しかいなくね

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:33:40.35 ID:YZ2iwHHI.net
ツイッターも勢い落ちてるし視聴者自体が去年から減ってるんやろw

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:34:56.54 ID:SwE+7CbI.net
>>931
生徒全員がナチス式敬礼して「サスハル!サスハル!」って
叫んでるシーンを想像してしまったw

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:43:30.26 ID:9Ugx6wGZ.net
>>932
年寄りのなつかしアニメ特撮雑談場と化した
プリプリ本スレのことかな?

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:49:33.99 ID:aVAeUDPT.net
ゴプリの今のところの数字を見るにアンチスレが伸びなくなるのはいいことじゃないな
黙って切った人が多いんだろう

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:53:11.58 ID:GLU50rEa.net
トワイライト加入の経緯の予想っていうネタがなくなったら本格的に語ることなくなりそう

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:58:28.50 ID:aVAeUDPT.net
ていうかスカーレット加入した後何やるんだろうな
話を引っ張る謎とか伏線とか何も無いよな

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:59:04.10 ID:OtqGUUKZ.net
>>935
さすがに反応早いな。リロードしてて良かったぜ
いや俺ハピチャアンチの常駐だったんだけどさ。あの頃は良かった…毎週突っ込みどころの嵐で、テンプレもどんどん伸びていってさ
もはやアンチコメする為に毎週見ていたようなものだったし、常駐してる奴も10人以上はいたからさー

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:03:02.08 ID:SwE+7CbI.net
既出かも知れんがゆいはちびまる子の親友たまちゃんに似てるんだな
やっぱ彼女のようなポジションを生かすには、海道と天の川はいらんよ

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:03:28.91 ID:5nO+VI8b.net
で、勝利宣言しにきたわけ?

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:03:33.52 ID:aW7wJw3k.net
今日の回をハピネスチャージでやったら今年の信者は叩いてたんだろうな
みなみときらら部分は去年のいおなと同じテンプレなのに

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:06:35.31 ID:uBVrcfln.net
>>922
ブラック家族っていってもなぎさやのぞみもスタンダードに見せてアクは強いしめぐみやマナでさえかなり人選ぶのに歴代全員好きって言ってる人に嫌われるとかすごいな、さすはる

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:09:33.24 ID:9Ugx6wGZ.net
>>939
話しかけんな殺すぞw

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:12:41.45 ID:y3rCuaDk.net
>>940
ゆいの名前はAV女優から来てるんだよな〜スタッフはバカ?検索能力ないのかなw

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:13:30.95 ID:y3rCuaDk.net
あ、検索能力があるからわざとゆいの名前をAV女優からとったのか
ひでぇ話だな

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:13:31.58 ID:5nO+VI8b.net
めぐみは「プリキュアにも出来ないことはある」っていうテーマと恋愛絡みで葛藤してたけどさすはるはなんもないからな
全部1話で解決して周りはみんなマンセー要員

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:14:07.83 ID:y3rCuaDk.net
【さすはる】【真理教】

次のスレタイ候補に

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:17:12.46 ID:Z+bP1h3b.net
>>520の【トワイライト】【置くだけ】もよろしく

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:18:04.05 ID:y3rCuaDk.net
芳香剤wwwww
>>520に譲りますわwwww

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:27:35.05 ID:Yc5xvyOV.net
結局うまくいかなくてもまわりが努力したのは認めざるを得なかったのぞみと
なんでもできるようになりましたさすがはるかとどっちが好きかと言ったら
もう迷うことなくのぞみだわ。

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:33:10.76 ID:y3rCuaDk.net
それだとどっちもどっちかなあ
俺はそれでも努力するのぞみが好き

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:44:43.42 ID:W9pDPP30.net
のぞみやマナもよくわからないけど、持ち上げられてて苦手だけどはるかのあれは嫌悪感

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:55:49.78 ID:Ma3VcPY1.net
はるかが前向きであかるいからいい影響がある、ってのはわかるけど、それがそこまで影響してるようにもみえなかったし
もっとさりげなく表現してほしいよね
ちょっと興ざめだ

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:58:12.16 ID:jCOfgH6S.net
なんか劇中のキャラのスペックの高さが作品の評価に比例するみたいなゴプリ信者の物言いが意味わからんのだが
はるかがなんでも出来る、カナタは戦う力があるとかそんなの単にそういう設定なだけだろ

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:58:30.81 ID:y3rCuaDk.net
妹を相手にした時のはるかはただのバカにしか見えなかった
http://36.media.tumblr.com/6d4e08488da1afc93e6cd595dd583bda/tumblr_nnrmexyv1T1qavkbio1_500.jpg

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:59:52.01 ID:y3rCuaDk.net
馬鹿な姉を見て呆れる妹のシーン
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaz44mk2/20150508/20150508185520.jpg

妹は赤ちゃんか

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:02:09.39 ID:aVAeUDPT.net
妹ちゃんの私服の方がよほど自然やね

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:13:54.24 ID:y3rCuaDk.net
妹の服はちゃんとしてるのに
姉を含んだ主人公たちがババくさいなんてなぁ・・・

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:14:30.01 ID:y3rCuaDk.net
次建てますね

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:28:55.01 ID:y3rCuaDk.net
次スレ建てました
あとはよろしくです
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1433683544/

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:02:35.48 ID:Eicacg8f.net
>>939
お帰りください

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:21:48.20 ID:nnLqFQt4.net
>>713
遅レスになるけど、ハピは東アニ体制のしわ寄せがスタッフロールの作画担当の人数でもわかるくらい酷い状態だったからねぇ。

柴田Pが諸悪の根源のように俺も思っていたが、今年の戦隊も担当していることを考えると単純に東アニそのものがプリキュアを本気で作れる状態ではなくなってきているのかもしれん。

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:36:19.15 ID:S1nS/WNH.net
はるかが寮の裏庭の花壇の手入れをこっそりしているというのは、中1で自発的になかなか出来ない良いことだ。
だが、今の今まで手入れをしている一切描写がなく唐突にその事実 だけ を出されてさすはる展開はないわ。
薔薇の品種を知ってて言い当ててさすはるするのとはワケが違うのに。
最近話を書く人か変わったのか?どんどん酷くなってきたぞ。

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:54:12.88 ID:W9pDPP30.net
花壇の手入れ以前に学校のものを勝手にいじっていいの?

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:55:39.61 ID:y07f7anT.net
デデーン!花咲つぼみアウトー!

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:56:29.14 ID:0cTU3gNV.net
>>923
うわー、このみゆきちゃんに対しての書き込みはムカつくなあ
何も見てないか感性おかしいかのどっちかだわ

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:56:42.68 ID:SwE+7CbI.net
あと早起きは三文の得の自称ビューティさんも

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:57:45.42 ID:0cTU3gNV.net
>>966
つぼみちゃんは園芸部もやってるしいいんでないの?

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 00:01:19.65 ID:c8p7LEA0.net
あの潔く死に設定に甘んじたエンゲーブか

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 00:23:51.43 ID:SOdhAGG1.net
最初から花を愛する心優しい女の子にしておけば良かったのでは
強くはみなみに譲って

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 00:52:02.03 ID:OG4yl/Ub.net
まだ消化されてない古いスレからどうぞ

【アホの】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ3【はるカス】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1427550652/

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 02:05:01.85 ID:GdoR2Dut.net
キリヤ系の寝返りキャラ
まじで出過ぎ

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 02:13:11.43 ID:NfzE3Zga.net
御丁寧に毎年プリキュア追っ掛けてるのなんてキモオタしかいないぞw

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 06:27:40.31 ID:hi0zFAX1.net
>>972
そこは連投君が立てた乱立スレですので使ってはいけません
新しいスレを立ててください

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 06:29:31.45 ID:wRAOmAl9.net
キリヤを元祖とするキャラ系はドラマつくるのに最適なんだろうね

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 06:51:33.71 ID:9Lfq116h.net
>>973
キリヤ「おだやかじゃないわね」

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 08:12:29.77 ID:q5sDbynW.net
女の子が悪と泥まみれで戦って成長
というのをやりにくいんだよな実は
だから寝返りキャラを入れてロングスパンのドラマを盛り、もたせている
日常エピソードだけで1年4クールもったのは5まで
あとハトの月影ファミリードラマもあったがああいうのをやらないところを見ると
あれは未就学女児には難しかったからだと思う

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 09:48:49.66 ID:3WDLlcNN.net
>>961
次はそこだな

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 09:53:42.51 ID:3WDLlcNN.net
キリヤ系と言えば前作ではレッドとかオレスキーとかがいたけど
今回はあの3馬鹿のうちの生き残った2馬鹿がそれなんだろうか

トワイライトはエレン系の洗脳キャラっぽいが
満薫系の満薫やせつなと違って葛藤がないからつまらんな
いや、エレンでも葛藤はあったんだけどさ

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:20:25.59 ID:q5sDbynW.net
上でも言ったが、正直今のプリキュアの惰性性は
スタッフの能力の不足もあるのかもしれないけど
幼女向けの限界でもあるのだと思う
やっぱイースやダープリみたいなことは幼女向けではないからもはや
スタッフ個人個人がやりてくてもできない
レジーナとエースと王女様の話みたい何やらさっぱ意味が分からないのができる可能性もあるし

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:20:57.92 ID:8IGpJoa/.net
>>976
キリヤベースに満薫を物語の中心に持ってきてパッションでプリキュア化
まああとはバリエーション増やせばキリヤテンプレで物語つくれるからなあ

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:35:04.80 ID:msK1HUBA.net
>>980
いや、だからどっちかといえばトワイライトは
エレンというより誠司やテンダーに近い、人格や記憶さえ
ほとんど残らない洗脳でしょ

エレンは自覚や記憶はちゃんと一貫してたもん

トワイライトは、改心とか苦悩とかの描写を省略していくつもりなんだろうね

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:50:55.77 ID:q5sDbynW.net
悪と良心の葛藤とかなったら子供には難しくなるからな
シンプルにするのが子供向けとしては正しい
もっとも今のトワ子の持って行き方が良い解だとはとてもいえないが

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 12:15:18.77 ID:3WDLlcNN.net
>>983
そういうキャラはすぐに空気化するかもね
トワイライトがスカーレットになっても全然感動的にならないなこれじゃあ

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 12:23:01.96 ID:3WDLlcNN.net
寝返り男キャラの元祖がキリヤで
寝返り女キャラの元祖が満薫で
寝返りプリキュアの元祖がせつなで
洗脳女キャラの元祖がエレンで
洗脳男キャラの元祖がメフィスト
ってことなんだが
洗脳女キャラに値するトワイライトを洗脳した奴は

レッド風なのかノイズ風なのかジコチュー細胞風なのかそれとも・・・

それにしても全然盛り上がらないな最近のプリキュアは
トワイライトがスカーレットになるかもしれないのに
全然ワクテカしねぇ

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 13:07:49.69 ID:FlLRtG94.net
>トワイライトがスカーレットになるかもしれないのに
>全然ワクテカしねぇ

当たり前ですよ。敵が味方になる距離も描けてないし、
寝返りの核となるべき良心の部分も描かれてないに等しいし、
プリキュア側のほうはプリキュア含め周囲のキャラが多すぎて補充必要感ないし(むしろ余剰)

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 13:21:39.00 ID:syXU6BbU.net
はるかがグランプリンセスになる為に努力している
トワイライトは生まれながらのプリンセスで
はるかが練習してるような事は全て完璧にできて一々精神攻撃してくる
そんなトワイライトが唯一できなったのは母親を闇から助ける事で
自分の責任でディスピアがああなったのなら
せめて今のディスピアの望みを叶えるのが
(敵の国の名前なんだっけ?)のプリンセスとしての自分の使命だと思っていた
が、自分に出来ない事でも努力して成長しつづけていくはるかに説得され
今度こそ母親を助ける為に戦おうとしたが敗れ
そこでプリキュアとして復活とか前フリがありゃ違うんだろうけどね

逆に前フリほぼなしで突然ピンチに登場して大反響があったらしい
ミルキィローズ路線とかでも良いのに
カナタの妹だったらから何なんだろうか、トワイライトは

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 13:24:24.13 ID:FlLRtG94.net
まあプリキュアはいつも補充の必要ないのに追加戦士入れるから
プリキュアであるか否か問わずのけ者にされるキャラがいつも出てくる
特に主人公と同い年の追加戦士の場合それが顕著で
まだひかり、ゆり、あぐりなど年齢違いの場合はまだ助かってる
ポジションが新しいからだろう
(どっちかというと年下追加戦士のほうがうまくいってる気がする)

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 14:11:00.52 ID:uBPorD9A.net
せつなもエレンも第一話からずっと登場しているし、ミューズも第二クールスタートから
謎の存在としては登場していた。遅かったエースが人気出ても年末販促しか売れなかった。
スカーレットは非常に中途半端なんだよな。

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 14:21:31.77 ID:kVOjAms1.net
「トワイライトは実はカナタの妹です」をやるなら他人の家族や兄や母を見て
もやもやするところをプリキュア側にも伝わるようにやらないとな
伏線は作中のキャラが知らないままだと前フリ不足で回収日が来ても
盛り上がらないまま終わることが多い

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 15:18:58.90 ID:msK1HUBA.net
舞台裏の事情は知らんが
OPで最初からトワイライトを出してかなり期待を盛り上げていたというのに
本編での極度に薄い扱いとのギャップが凄い

たぶん、本当に悪かった奴が改心するパターンでは販促に悪影響が出るし
改心とか葛藤とかを描くと手間がかかって作画に負担がかかるから
善人が一時的に洗脳されてただけ(=洗脳解除で一瞬で解決)で済まそうとしてるんだろうね

しかも「カナタ妹」ってことにしたのは、問答無用でプリキュア側が仲間として受け入れられるようにするため。

いくら洗脳無罪でも、どこの馬の骨とも知らん奴だと、その後の受入プロセスが面倒になる
しかし「カナタ妹」なら、プリキュア側は一切異論なく仲間として受け入れてチヤホヤすることになるだろう

前にも言われてたが、今年のスタッフは、脚本面では、手間がかかる設定や物語展開は極力省いて、
一番簡単な経路を選ぶ傾向にある

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 16:05:55.51 ID:SDe5YD+/.net
そこまでやるなら敵に捕まってたけど救出して仲間にしましたの方が簡単だと思うんだけどな
地味に今までになかった展開だし

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 16:37:00.22 ID:FlLRtG94.net
現在のトワ子の扱い批判はあきらかに『筋が読まれてしまっている』ことに起因してるな
まあ大友向けに作ってるんじゃないといえばそうだが
(そのワリに妙に大友テーストが入ってきてるわけだがw)

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 16:49:46.30 ID:syXU6BbU.net
そういや救出して仲間入りって展開はないのか
(満薫やテンダーはちょっと違うし)
なるほどなあ
素直にカナタに「実は妹が今も行方不明なんだ」って前フリいれさせて
どうしてもトワイライト出す必要があるなら出すだけだして
どっかの牢屋に善の心でも封印されました、鍵で開けましたとかでも良いのかもね
だいたい、はるかはともかく
きららやみなみまでカナタに初対面で「何が何でも協力します!」とか言わせたと思うけど
やっぱなんかおかしいよね今のプリキュア

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 17:27:33.08 ID:awTFl6Ai.net
スカーレットって可愛くないな
大体追加戦士かっこいい可愛いのに
なに小林幸子みたいな服着てんだよ

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:15:34.04 ID:U96eHyhU.net
これならミルキィローズやエースのように
唐突に湧いて出てくるほうが100倍マシだよ
トワイライトの存在自体いらない

たぶん特撮や仮面ライダーに合わせて販促の都合でバンダイのいいなりになって
無理やり敵側寝返り追加戦士って形にしてんだろうけど
はっきりいって現状バンダイは全然信用ならないから
いいなりになって物語作っても、ジリ貧なだけだと思うんだけどね

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:39:18.45 ID:JDZxBcc6.net
仮面ライダーに合わせてって仮面ライダーチェイサーの事か

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:56:39.29 ID:9Lfq116h.net
1000なら来期のプリキュアは男5人

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:57:43.47 ID:9Lfq116h.net
1000なら来期のプリキュアは熟女5人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200