2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海豚=いるか】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ5【姫豚=はるか】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/18(月) 09:07:55.37 ID:iZW+Czsz.net
ここは最初から追加戦士も終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。逆は禁止。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
大友に】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ4【媚びる】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1429875553/

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2015/05/31(日) 13:51:20.32 ID:/Y5kMa33.net
きらら自分の夢だけ考えて他人の夢とか内心どうでもよさそう

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:51:57.15 ID:XHwf5Cpp.net
ニチアサの新アイテム登場が唐突なのはまあ伝統なんだけどね
この作品は作品よりだいぶ前にキーが男に持ってこさせたとか勝手にプリキュア候補のとこに飛んでったとか
そういういかにもご都合ってとこが多い

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 13:57:20.82 ID:2LwAb7x0.net
久々に見たけど、すげえお洒落性を前に出してオモチャ販促もこれでもか
って感じの反面、すげえオタク臭くなってる気がした。
あの完結させない物語の真意とか
プリンセスはこういうものだああだとか舌戦してたけど小さい子供たちは分かるんかアレ?

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:24:22.96 ID:bMcOtqv5.net
>>618
勝手に未見と決めつけるな。毎週ちゃんと見てる。
レスに困ったら「お前見てないだろ」しか言えないのはお粗末だな。
所持している封印の手裏剣が突然都合よくアイテムに変化するのは、突然都合よく沸いてくるキーと大差ないだろ認めろよ。
あとは>>620の言うとおり。

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:26:25.56 ID:wBGD/a3p.net
もう「プリキュア」というだけで売れる時代じゃない。
スイはハトの勢いがあったから震災だろうがなんだろうが数字が保障されていたようなものだったし、
スマは最後の歯止めとなって、ドキから下降線、ハピで低迷。

ゴプリに求められているものがあるとすれば、一歩も踏み外さずにこの低迷期を乗り切ることなんだよ。

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:38:52.36 ID:l9qUhIx0.net
ハビ糞がやらかしすぎてブランドは完全崩壊
事実上新作アニメとして創業の段階にあるのや

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:40:48.10 ID:prmOmRHL.net
>>613
学園長が意外な人物だったはプリキュア5の理事長で使ったアイデアの焼き直しだし、
来襲の予告の「お宝」はゴーカイジャーかよと。パクリリストがまた増えてる気がする。

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:44:59.28 ID:iPLHx6mF.net
「ハピネス以下は無い!GOプリは丁寧!」


627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:47:56.10 ID:l9qUhIx0.net
ハピカス以下は無い!ゴプリは丁寧!

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 14:49:33.51 ID:Jdr5Ikas.net
梅雨に入って、雨ばかりの日々。そんな時、寮内で宝探しゲームをすることに。
寮生が集まって、みんなで楽しく過ごし、はるか、みなみ、きららは、寮の仲間と今まで以上に絆を深めていく。
その頃、トワイライトはホープキングダムの古城で、あるものを見つけていた。
http://sp.asahi.jp/program/precureprincess/yokoku/index.php

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 15:49:10.61 ID:k98W2SMi.net
花のプリンセスとグランプリンセスの繋げ方が強引すぎるな
動物たちとキャッキャウフフしてる絵本のプリンセスと侵略されている国が
救世主として求めてる伝説のプリンセスをつなげるのは無理があるよな

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 16:15:37.91 ID:2LwAb7x0.net
プリンセスの意味を二重に使ってるからややこしくなってるな
それとメガネの子の存在意味が不明

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 16:29:08.02 ID:gYkE1uIC.net
絵本の作者を身を挺して守るかと思いきや、もろとも額縁化だもんな
普段とってつけたような避難誘導役をやってるくせに
本当にプリキュアの正体を知ってる意味がない

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 16:44:49.01 ID:BiUc9/eu.net
額縁化録画で見直したw
ゼツボーグ化といい阻止しようとする素振りぐらい見せてほしいよなw

執事のオイカワさん>>>>>正義の壁>>>>>ゴープリ連中

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 17:01:44.39 ID:2LwAb7x0.net
>>621自己レス補足
>あの完結させない物語の真意とか
>プリンセスはこういうものだああだとか舌戦してたけど小さい子供たちは分かるんかアレ?

大人でも分かりにくい。題材的にも、未消化的である面でも。
もっと分かりやすい話にしたらどうなんだろう?
なんで無駄に難しい話にしてしまうのか。

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 17:01:54.99 ID:1LY1+qKy.net
ファッションアニメ、ハリボテアニメとでも言うべきか?
浅くて中身スカスカって意味でね

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 17:18:33.73 ID:2LwAb7x0.net
子供って変な理屈で納得なんてしないよ もっと直裁的
納得してるように見えても大抵は我慢してるだけ
大体プリキュアはハイティーン以上向きの青春ドラマ的屁理屈が多すぎる
まあもしかしたらそこらの部分は子供の視野に入ってないかもしれないけど

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:17:17.90 ID:iPLHx6mF.net
花のプリンセスとかグランプリンセスとか真のプリンセスとかプリキュアとか
造語な上に類語を被せてるので意味が分からん
田中の脳内でだけ自己完結して視聴者はさっぱり分からない
シナリオが崩壊した後で、後出しジャンケンでインタビューで
「実はこうだったんです」するのが既に目に見えてる

これじゃハピの長峯と何も変わらないんじゃないですかね・・・?

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:40:39.18 ID:0Lgr8CYX.net
「私は絵本の花のプリンセスのような、優しくて強いステキな女の子になりたい!」
で良いのにね
それで敵は「お前みたいなのがなれるか!」と能力的な事を問題にして
頑張ってグランプリンセスになる資格を得たらカナタの国も救えるから頑張ろう!とかで

なのに「私は絵本の花のプリンセスになりたい」と個人の能力や資質を高めたいのか、地位を得たいのか
ごちゃ混ぜにしたまま漠然とわめき散らして
敵もただ夢をバカにしてやるぜー、夢なんてかなわねーんだーと
「夢自体を貶す」行為ばかり続けて
周囲の友人も「絵本のプリンセスになりたい夢ってステキ」だの
「さっきプリキュアを見たよ、なれるかもな」だのボンヤリしたコメントばかり
挙句に努力でなれるグランプリンセスと言う存在が出てきてそれも一緒くたにし
努力でなれる存在が出てきてから
「プリンセスは血統でしかなれないわ」とか意味不明な敵が現れ
とどめに敵側が「もうお前らプリンセスじゃネーか!」とか言って主役も否定しないし
わけわからんわ

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:44:26.75 ID:0Lgr8CYX.net
あと今回の話も
「絵本の結末はどうなるんですか?」って疑問と
「花のプリンセスになりたい」は繋がってないだろう
なんで結末がわからなかったらなれないんだよ
結末が決まってないから人それぞれ好きなプリンセス像があるって事になるんだよ
絵本の読者が好きな「花のプリンセス」って存在は
結末のいかんに関わらずすでに成立してて、それに憧れてるんだろうに
はるかは「花のプリンセスの物語と同じ行動がしたい」のか?
違うだろう

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 18:44:59.69 ID:gp94RnND.net
時系列バラバラじゃね
整理したらわかるかもしれん

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 19:49:45.25 ID:ff4+9bOX.net
まぁドラマでさえ突っ込みたくなるようなシナリオはよく見るし
子ども向けなんて尚更なんだろう
一年ものだし、沢山ノルマがあるし
肉弾戦で戦って魔法的な必殺技でけりをつけるプリンセスとか、そもそも変なんだしな

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:01:07.21 ID:vXkP1P5v.net
−−−−

大石「んっふっふ……お手柄ですねぇお二人とも、さすがは本庁の刑事といったところですか」

右京「北条鉄平は、確保できたようですね?」

大石「ええ、そりゃもう楽勝でしたよ……杉下さんの仰った場所を張ってたら、向こうから勝手に飛び込んで来たんですから」

大石「ただ亀山さん、令状もないのに『逮捕する!』はないでしょう……おまけに、一発いいのを食らわせたそうじゃありませんか」

大石「これ……問題になりますよ?」

亀山「……すいません、ホント」

大石「なっはっはっ、いやいや冗談ですって! 令状に関しては現行犯でしたし、殴ったのも……まあ何とかしときしょう」

亀山「すいません、ありがとうこざいます!」

右京「お手数をかけます」

大石「いえいえ……んっふっふ、杉下さんは良い部下をお持ちですねぇ」

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:01:56.44 ID:vXkP1P5v.net
鉄平「離せェ!!」

右京「…………?」

見れば、手錠を掛けられた鉄平が数人の警察官に抑えられながら連行されている。

亀山に殴られ萎縮していた鉄平も、今となっては怒号を上げながら必死に抵抗していた。

亀山「あんの野郎、まだ何かやってんのか!」

大石「ちょっと熊ちゃん、何やってんの! 早く連れて行きなさいって!」

その時、鉄平は自らを捕まえるきっかけとなった刑事、そして隣にいた幼い子供を目にした。

そして

鉄平「オイコラ沙都子ォ! お前、一人だけ助かりよって! ワシよりお前のがよっぽど悪人じゃ!」

鉄平「てめえの親、殺しよったくせに!」

沙都子「っ!!」

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:04:47.58 ID:vXkP1P5v.net
沙都子「ち、違う……私じゃない……私はそんなことは……!」

梨花「沙都子! 聞いてはダメです! あんな奴の言うこと、気にしてはいけないのです!」

鉄平「偉そうにしよってこんガキがぁ! あいつは自分を親、突き落として殺しよったんじゃ!!」

大石「熊ちゃん! 何やってんの!」

熊谷「こいつ、大人しくしろ!!」

亀山「テメェさっさと車に乗れ!!」

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:05:28.45 ID:vXkP1P5v.net
詩音「さ、沙都子!? ちょっと、どうしたの沙都子!?」

梨花「沙都子! だめ、考えてはだめ! あなたは何も悪くない!!」

沙都子「違う……私じゃ……私は何も……私は…………っ!」

声にならない声で、沙都子はそう言い続けていた

ただならぬその様子に右京は

右京「大石さん! 大至急、車を回していただけますか!」

大石「ここから少し離れたところにパトを一台停めてあります、そいつを使いましょう!」

右京「亀山くん! 沙都子さんをこちらへ連れてきてください!」

亀山「わ、分かりました!」

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:08:00.00 ID:vXkP1P5v.net
−−−−
入江診療所

沙都子「…………」

入江「心配いりません……気を失ってはいますが、直に目を覚ますと思います」

詩音「よ、良かった……本当に」

亀山「それで、沙都子が倒れた原因は?」

入江「身体的には異常がないので、精神的に強いショックを受けたことが原因ではないかと……」

亀山「精神的に……ですか」

入江「一人で何でも出来るように振る舞っているようでも、沙都子ちゃんはまだ子供です」

入江「何かがきっかけで……積み重ねられたストレスが爆発してしまったのだと思います」

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:19:19.88 ID:vXkP1P5v.net
入江「…………」

入江「……あの」

右京「どうか、されましたか?」

入江「北条鉄平から沙都子ちゃんを救ってくれたのが、あなたたちだと聞きまして……」

亀山「いや、そんな……礼を言われることじゃないですよ」

入江「いえ……本当に感謝しています。……悔しいですが、私には何も出来ませんでした」

亀山「そんな……あなた、ずっと沙都子に優しくしてたらしいじゃないですか!」

亀山「沙都子も言ってましたよ! 『監督は良い人』って!」

梨花「入江……あなたが負い目を感じることは何もないのですよ」

右京「…………」

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:20:07.64 ID:vXkP1P5v.net
−−−−
帰り道

亀山「どういうことなんですかね、鉄平のやつが言ってた『親殺し』って……」

右京「沙都子さんの受けた精神的ショックの原因は、まず間違いなくその発言でしょうねぇ」

右京「沙都子さんのご両親は三年前、県立白川自然公園の展望台で落下事故にあっています」

右京「父親の遺体は見つかったものの、母親の遺体は見つからずに行方不明……」

右京「また、事件のあった日がちょうど綿流しであったことから……二回目の鬼隠しともされている」

亀山「けど俺、ちゃんと資料見ましたよ! 沙都子の両親が亡くなったのは不幸な事故、沙都子は車の中で寝てたって!」

右京「ですが、少なくとも……彼女は自分の両親の死について、重い責任を感じているようですねぇ」

亀山「くそっ……沙都子は何も悪くないってのに!」

右京「…………」

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 20:45:28.35 ID:iPLHx6mF.net
ゆいみたいなオタネタばっかりやって
ストーリー蔑ろにしてるのが悪いんだよなぁ
ストーリー的には実は歴代最悪かもしれんなw
作画がちょっと良いだけで中味はハピ越えワーストw

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 22:08:26.83 ID:N8USYyGq.net
まあアフィが味方してるからネットでは最後までマンセー一色でしょ
肝心の玩具の売り上げは知らんけどw

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 22:11:55.33 ID:XwVhPwes.net
ゴミハピ以下のクズアニメなんて存在しねーんだよ図に乗るなやハピ豚!!!!!

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 22:49:08.30 ID:N8USYyGq.net
>>650
ヨダレ垂らすな知障

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:21:12.36 ID:2LwAb7x0.net
しかしプリプリ見て一番驚いたのは化粧品のCMみたいなしつこい玩具アピールだね
いつも見ている人は慣れてしまってるのかもしれないけど
久しぶりに視聴した自分、知らない人が見たら、面食らうよ
それくらいしつこく見えた

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:25:38.86 ID:Hf/D270h.net
これは全力凸
http://livedoor.blog...mgs/0/e/0ead39e1.jpg
http://livedoor.blog...mgs/5/e/5e18b2c6.jpg
http://livedoor.blog...mgs/2/d/2dcf8528.jpg
http://livedoor.blog...mgs/d/0/d0061395.jpg
http://livedoor.blog...mgs/8/c/8c04faef.jpg

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:26:44.89 ID:Hf/D270h.net
すまそ、こっち
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/e/0ead39e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/e/5e18b2c6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/2/d/2dcf8528.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/0/d0061395.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/c/8c04faef.jpg

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:32:33.08 ID:F3mCIcx9.net
>>654
クソワロタwwwwwwwwww

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/05/31(日) 23:32:48.28 ID:P29OAYeP.net
>>654
いかんでしょ

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 00:02:06.90 ID:8ZUsD7lO.net
グロ注意

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 00:33:42.39 ID:VKPZSKfU.net
またグロ貼り始めたのか。お前他にやることないのか。一人で一所懸命グロ写真集めて
フォルダーに入れてはアプロダにしこしこ貼って、いちいちURLコピーしてレスに貼ってから
いちいちID変えて開かせるようにするのを目を輝かせてやってるのか。自分で死にたくならないか?

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 01:06:24.59 ID:ZWqK5CIv.net
鏡に封印とか去年と同じじゃねーかw
よりによってずさんな設定で定評のあるハピからネタをパクるとはw
やっぱ便女なんか出しても害あって益無しだな
ゴプリのシナリオ書いた奴まじ才能ねーわこれ

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 02:51:20.85 ID:tzNedmdj.net
イルカの話とか良かったのに今回の鏡に封印で一気にブービーへ転落
がっかり

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 05:03:39.77 ID:QHNTHsf/.net
鏡封印・・・去年の変態珍獣と同じことを便所がやったのか
アイキャッチ削除といった悪い慣習が一つ増えたな

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 05:16:42.42 ID:QHNTHsf/.net
>>622
きちんと段階を踏んでるのと
いきなり唐突に現れるのを
同様に扱うから未見と言われるんだよ
図星だからって下手な自己擁護はするな

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 05:22:38.21 ID:QHNTHsf/.net
あのハピネスですら段階を踏んで新アイテムを出してるのに
ゴプリでそれ以下の演出を見せるとは情けない

アクシアの箱をどうやって青神が拾ったのかは知らんけどな(笑)

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 07:00:35.81 ID:E64vO5WF.net
ドレスアップキーは最初からいきなりあらわれていたと思うけど

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 08:45:03.79 ID:VKPZSKfU.net
自分の母親の中に新たなドレスアップキーが隠されていました! の時点でなんじゃそりゃだったがな。

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 08:47:11.73 ID:pzBEspm5.net
・1話以前に貰った(キーの意思らしい)、壁から出てきた、持ち物から出てきた
・海辺で拾った、壁から出てきた、海だか魚だかから出てきた
・楽屋に置いてあった、壁から出てきた、母親から出てきた(アロマ的には呼び寄せた)
・最初から持ってた(出かけたがる)、暫定母親から貰った
ご都合だって批判受けても仕方ないよこれは

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 09:15:35.98 ID:GdnhojB7.net
ロイヤルクリスタルみたいな適当さ…。アイちゃん触らないと出てこないし深夜探してたのは意味なかったというね。拾ってそのままとか楽屋にあったから持ち帰りとか普通は届けない?

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 09:55:10.06 ID:B7Ce3FM4.net
なんかプリキュアはゴチャゴチャしててどこが主眼なのかよく分からんわ
まあ販促つうのが本音なんだろうけど

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 10:39:17.78 ID:VKPZSKfU.net
おもちゃ販促がうるさくない頃は自由に作れたがいまやおもちゃのためだけでしかないから
ワンパターンなアニメにしかできなくなった。

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 11:14:09.33 ID:QHNTHsf/.net
>>664
はるかの最初のキーだけは直接カナタが渡していたけど
それ以降で段階踏んでたのは水車小屋だけ

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 13:21:30.73 ID:jzR9SXWK.net
沢城はなんか演技下手になってきてないか?
語尾を置きすぎというか擦れてるというか抑揚や覇気が無い感じ
クールなキャラに合わせてるだけなのかもわからんが

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 13:55:02.23 ID:VKPZSKfU.net
はるかの声が音程高くてオーバーアクションなんでうるさくてたまらん。全然直す気ないようだし
あのわざとらしさを最後まで通すつもりなのか。

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 14:41:19.96 ID:9B4cq/ko.net
>>671
正直聞き取り辛い

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 17:21:38.60 ID:QHNTHsf/.net
>>669
戦隊とライダーを見てると
ゴプリだけマンネリ化してる印象を受けたよ

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 19:03:42.95 ID:B7Ce3FM4.net
>>673
俺も昨日見てて、家人起こさないようにボリューム下げてたんだけどあげたわ

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 19:27:10.30 ID:GdnhojB7.net
Twitter見てると浅野さんも藩さんと同じ匂いが…共演者disったりしないでほしいね

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 21:36:01.37 ID:PWB3Mhmj.net
沢城は峰不二子を演じ初めたあたりから変な違和感ある

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:30:34.55 ID:g+PbfFwE.net
−−−−
翌日、学校

魅音「ええ!? さ、沙都子が入院!?」

圭一「り、梨花ちゃん! それ本当かよ!」

梨花「本当なのです……でも、そんなに心配することではないのですよ」

レナ「大変な病気ではないってことなのかな? かな?」

梨花「沙都子は……今まで一人で頑張りすぎてしまったのです」

梨花「だから、少しだけ体がお休みを欲しがった……それだけのことなのですよ」

圭一「……そっか、じゃあ今はそっとしておいたほうがいいのかもな」

魅音「そだね……うん、そうしよっか。お見舞いに行くのは頃合いを見計らって、かな」

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:34:02.82 ID:g+PbfFwE.net
レナ「あの……全然関係ないんだけど、ちょっとだけみんなに聞いていいかな?」

圭一「ん? 何だよレナ、ちょっとと言わずにいっぱい聞いていいぞ」

レナ「あはは、ありがと! あの……この前に会った杉下さんと亀山さん、見た人いないかな? かな?」

梨花「!」

圭一「そういえば見てないな……綿流しのお祭りを見てくって言ってたからまだこっちにはいるんだろうけど」

魅音「おじさんも知らないなー……でも、なーんかあの二人って面白いよね! 似ても似つかないのに噛み合ってるっていうか」

梨花「……レナ、右京と亀山がどうしたのですか?」

レナ「…………」

レナ「……あんまり大きな声で言えることじゃないんだけど、みんなだから言うね」

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:34:48.91 ID:g+PbfFwE.net
レナ「レナのお父さんね……最近まで若い女の人とすごく仲が良かったの」

レナ「その人のために、びっくりするようなお金を使っちゃうくらい……」

魅音「……レナ、それって」

レナ「うん、レナも何となく気付いてた……この女の人は本当にお父さんと仲が良いわけじゃないんだって」

レナ「でも、レナは何も言わなかった。その人と一緒にいてお父さんが幸せなら、そのほうがいいと思って」

レナ「そうやって……ずっと自分を納得させてた」

圭一「…………」

梨花「……それで、その後はどうなったのですか?」

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:36:11.55 ID:g+PbfFwE.net
レナ「昨日、お父さんと話をしたの。二人きりで、すっごく真面目に」

レナ「私がその女の人どう思ってるのか、どうしたいのか……本当にたくさんのことを話し合った」

レナ「レナは自分の思ってることを全部、正直に言ったよ……そうしたらお父さん、泣き出しちゃって……」

圭一「泣き出した……?」

レナ「『今まで気持ちに気付なくてすまなかった、悪かった』って……そうしたら、何だかレナまで泣けてきちゃって」

魅音「……一歩間違えれば危ない道に行きそうだったところを、親子の絆が引き止めたんだね」

魅音「いいねえ、そういうの……おじさん、そういう話は嫌いじゃないよ!」

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:36:44.69 ID:g+PbfFwE.net
レナ「お父さん、約束してくれたんだ……あの女の人とは絶対に縁を切るって」

レナ「それで、これからはもっと二人で色々とお話しようって!」

魅音「素晴らしい! おじさんは感動した! モスクワ国際映画祭特別作品賞! 少女R!」

圭一「最高の終わり方じゃないかよレナ!」

レナ「うんっ! でも、少しだけ気になって聞いてみたの……なんで急にレナと話し合いなんかしようと思ったの? って!」

梨花「…………」

レナ「そしたらお父さん、『二人の警察の人に気付かされた』って」

レナ「お父さんの付き合っている女の人が詐欺をしてることとかも、全部説明してくれたんだって」

梨花「!」

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:37:13.16 ID:g+PbfFwE.net
魅音「へぇー、大石のヤツ……じゃない、どこぞの大人と違って良い警察官もいるんだねぇ」

レナ「それで、その警察官の特徴を聞いたら……」

圭一「杉下さんと亀山さん、みたいだと思ったってことか?」

レナ「うん……レナもまさかと思ったんだけど、どうしてもあの二人にしか思えなくて……」

魅音「ふーん……でも、もし本当にそうだったら色々と凄いかもね」

圭一「ああ、颯爽と現れて事件を解決していくなんてな!」

レナ「だから、どうしても二人に会って確認をしたくて……」

梨花「…………!」

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:37:47.04 ID:g+PbfFwE.net
−−−−
興宮署

大石「杉下さんに亀山さん、お客さんですよ」

右京「はい?」

亀山「俺たちに、ですか?」

大石「若ーい女の人です、あなたたちも隅に置けませんねぇ」

亀山「へっ!?」

右京「…………」


−−−−

梨花「…………」

亀山「……こういうことですか」

右京「君、何を想像していたんですか?」

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:38:16.97 ID:g+PbfFwE.net
右京「何にしても、よく来てくれました……それで、僕たちに何か用ですか?」

梨花「……少し、お話があるのです」

亀山「話?」

梨花「とても大切なお話なのです、だから……」

亀山「…………?」

右京「…………」

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/01(月) 23:45:31.50 ID:E64vO5WF.net
>>670
カナタがわたしてたっけ?

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 01:08:42.50 ID:68Udbee8.net
プリキュアを終わらせた永久戦犯


GOプリンセス!

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 06:43:55.35 ID:STGloZo4.net
野球に例えると、ハピが負け投手でゴプリが敗戦処理って感じ

689 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 12:47:01.20 ID:Y8ZpuqFQ.net
キーを探してる素振りもなかったな

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 18:27:01.94 ID:68Udbee8.net
ハピネスチャージは面白かったなぁ・・・

それにひきかえGOプリは・・・

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 20:39:19.13 ID:STGloZo4.net
ハピを面白いと思えるなら、ゴプリも十分面白く思えるだろ

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 22:04:30.40 ID:Q9UVHOB0.net
>>691
そうでもない
無難過ぎて

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/02(火) 22:12:19.91 ID:hrlARobZ.net
>>690
アンチするにしても言い方ってもんがあるわ

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 00:35:41.67 ID:ja19aNgb.net
マジレスすると作画以外ハピネスより良いと断言できる部分ないよね

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 01:56:54.88 ID:SXjRcA6A.net
もう見てると眠気が押し寄せてくる。もう全編どっかで見たような脚本、コンテ、アクション。
作ってる連中は一切自分のアイデア持っていないんだろうな。

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 02:03:08.30 ID:YTzQCVxN.net
>>694
わかる作画だけはいいと思う
ただハピ映画であれだけいい仕事した大田さんが担当した回の深夜アニメライクなマーメイドは非常に残念だった。。。

キャラクターデザインに関してはハピもプリも好き
佐藤さんも子供向けの絵柄としては良かったし中谷さんはキラキラ女の子向けで普通に可愛いと思う

ゴープリは演出やデザインは可愛いのにクソみたいな前作アンチなねちねちしたいやみっぽいとことか無難に手堅くまとめましたみたいな顔してツッコミどこ満載みたいなのがほんとむり
あとらんこみたいな大友受け狙ったみたいなメイン食ってそれがおいしいみたいなのほんとキモかった
あとトワイライトちゃんはOPで期待させといてなんの深みも味もないキャラっぽくて残念

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 06:25:09.28 ID:mtjaIDqI.net
>>695
テレビ消して寝てろよwww
そもそもプリキュアって言うシリーズの一つなんだから、
完全新規、新ネタじゃないからアカンなんて難癖は、
全く意味がわからんwww

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 06:44:29.38 ID:8Bgi8cSr.net
パソコン落として寝ろよ

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 08:19:27.61 ID:HQO0/I4M.net
まあ女児向け番組で搾り取れるとこまで搾り取ってやろうという魂胆はどうかと思うな

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 08:49:26.44 ID:lyoosfQ6.net
ハピプリはキャラデザ古い古い言ってスマプリとか姫プリみたいな今風な絵風になると深夜アニメっていうのは面倒くさい人達だな…

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 09:34:49.66 ID:HQO0/I4M.net
面倒くさい人たちって言い方傲慢だよね
何かあなたが面倒みてやってる人なんですか

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 10:25:26.14 ID:SXjRcA6A.net
サザエさん フジテレビ '15/05/31(日) 18:30 - 30 14.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:30 - 24 10.4
ドラえもん テレビ朝日 '15/05/29(金) 19:00 - 30 9.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/05/31(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '15/05/31(日) 9:30 - 30 8.0
名探偵コナン 日本テレビ '15/05/30(土) 18:00 - 30 7.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/05/31(日) 9:00 - 30 6.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/05/29(金) 18:30 - 28 5.4
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '15/05/30(土) 8:35 - 25 4.2
Go!プリンセスプリキュア テレビ朝日 '15/05/31(日) 8:30 - 30 4.0

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 10:26:02.38 ID:SXjRcA6A.net
ぎりぎり残ってる感じがすごいねw

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 10:29:08.81 ID:gRsImQX4.net
スマはともかく姫プリは別に「今風」ではないんじゃね
古い少女漫画風だよ
ハピは古い少年漫画風

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 11:31:26.74 ID:HQO0/I4M.net
プリキュアの絵柄はどれも今風じゃないよ
オーソドックスとでも言っておく

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 12:15:59.74 ID:0UgG7jtE.net
スマイルのOPや版権絵とか今年ならトゥインクルのバンクみたいな
色が濃いめでテカってる感じの絵は深夜っぽいと言われる印象

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 12:50:13.27 ID:AeUszegj.net
1990年代みたいな感じw

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 13:26:00.69 ID:SXjRcA6A.net
古いと言うよりただ昔のコピーしているだけで新しいアイデア盛り込む気もないんだからどうしようもないだろ。

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 14:54:02.72 ID:IIQ82+uS.net
ハピのせいでシリーズ存亡の危機まで追い込まれたからな
手堅く作らざるを得ないんだろ

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 14:57:57.53 ID:YTzQCVxN.net
>>709
手堅くはないかな
優等生気取りの駄作

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 15:48:37.37 ID:HPntlkmx.net
>>696
○んこはいかにもゴミマスオタの大友狙いでキモかったな
アニオタ+ゲオタ+ドルオタという媚びてもしょうがない社会の底辺キメラに媚びるとか

だが黄昏も大友狙いまっしぐらだろ
主に声豚が対象だと思うが
いる必然性がまるでないのにメイン級の扱いで違和感ありあり
寝返ったら今度はあの非人間的なデザイン
中の人がごり押しとよく言われるが、そういうところも理由のひとつなんだろう

しかし大友受けが最も良いのはきららという現実
渋とかでもきららのエロ絵がめちゃくちゃ多い
つまりゴプは最初から大友受けを狙ってるってこと
それもかなり露骨に

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:12:02.58 ID:HQO0/I4M.net
大友受けを「狙っている」かはともかく
作り手が大友脳をかなり回しているのは言えるかと思う
少なくとも去年よりは

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:14:01.27 ID:TO5IdTMm.net
「ハピネスチャージのせいで〜」批判をよく考えてみると東映アニメーションのやり方が悪いせいなのが多い
作画リソースなんかその典型で去年は仕事引き受けすぎでコンテンツとして超大規模のプリキュアに人手回せないとかいう有り様
某所で「今年の作画が良いのは長峰と違ってタナカリオンは人徳があるからスタッフが集まった」とかいう謎理論見た時は笑ったわ

ハピネスチャージと比較して明確に今年のここが悪いって言えるのはフォームチェンジ関連の適当さ
見た目・踊り方・エフェクトがどれも違って個性的だったハピネスチャージに比べて今年は使うキーが変わってもドレスの下部分が微妙に違うとか
飛ばす花が違うだけでポーズは使い回しとかのレベルだし三人技に至ってはユニエールとエクスプロジオンのどっちも同じ王冠ビームという適当さ
CG班が変わってるとかそういう問題じゃないよこれは

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:36:27.14 ID:YTzQCVxN.net
>>713
ハピネスチャージはCG可愛かったしな

今年はフローラのCG気持ち悪い

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 17:54:48.72 ID:gRsImQX4.net
演出や作画はそれなりに気を使って力を入れてるのはわかるが
逆にストーリーは、ドキやハピに比べて、よく言えば簡素化、
悪く言えば手抜きという感じ

誰かも言ってたが、できるだけ複雑さのないストーリーにして、
絵を描くのに手間がかからないようにしてるんだろうな

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 18:23:09.38 ID:ja19aNgb.net
予想通りハピネスの何がダメで、
客の需要をゆがめて解釈してしまったねー。
東映もバンダイも。

まずGOプリは恋愛どころか男キャラを出してはダメだと思い込んでるけど、
結果だけ見れば男キャラも初代くらいの恋愛もプリキュアには必要。
家族や実家を書きたくないという手抜きの産物の寮設定。
メインキャラの背景を膨らませたくないなら、キャラクタービジネスなんて絶対成功しません。
GOプリは手を抜いちゃいけない手抜きをやってるね。
ただ女の子のアップが綺麗で格闘シーンが動けば、後はばっさりカットすればいいと思ってる。
これじゃあハピネスの時の過ちと変わらないどころか、もっとひどい。
プリキュア見てるような視聴者にとって、バトルはばっさりカットしていいけど
日常をばっさりカットしたらこのアニメ存在意義がないんだよね

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 18:49:31.56 ID:95NY7B8N.net
演出で誤魔化せない話のつまらなさは致命的だわな
脚本がザコすぎて噛み合わない舌戦が例年に増して酷いのはな

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/03(水) 18:54:42.19 ID:gRsImQX4.net
絵や演出が難しそうな話は一切回避してるね

たとえば13話以降、寝返り前提でトワイライトを出すなら、
主人側との接触をしっかり描かなきゃいけないはず

別に学校に潜入しなくてもいいし、敵として毎回闘うのでもいいんだけど
それでも、論争でも言い合いでもいいから、それなりの接触を描いて
段階的に変化していく有様を表現しなきゃいけない

ところが姫プリでは、トワイライトは13話と18話以外は、ほとんど
いなくてもいいような添え物の状態。

これは、ドレスアップキーの追加のエピソードをやらなきゃいけないという
ノルマがあるせいもあって、トワイライトについては「手抜き」をしたんだと思う。

トワイライトを深く描こうとしたら手が回らないだろうな、と思って、割り切って
逃げたんだろうね。

総レス数 1001
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200