2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海豚=いるか】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ5【姫豚=はるか】

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:33:56.10 ID:Ma3VcPY1.net
はるはる凄いはいいけど、少しあからさますぎないか

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:35:37.12 ID:SwE+7CbI.net
プリキュアはメンバーが多い上に毎回全員出さなきゃいけないって縛りが
あるから、主人公が霞みぎみで結果、必死に恣意的なヨイショしないと
持たないんだよね
冗談抜きでネタもなくなったのは明らかだしそろそろ一人でプリキュアしてもいいんじゃないか?
ただそれだとよっぽど強力な主人公じゃないと半年も持たないだろうけど
その後仲間を増やしてもいい

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:36:58.69 ID:SwE+7CbI.net
>>846
すごいってのを口で説明しなくてはならないってことは本当はすごくないのだ

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:37:36.01 ID:y3rCuaDk.net
正直なにがすごいのかわからん
バイオリンの上達率?

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:42:26.74 ID:SwE+7CbI.net
主人公の存在、がんばりで周囲の人たちが開かれていくつうのは
女の子向けじゃ定番展開なんだがその定番さえできてないという

そろそろ悟れよ プリキュアはバトルものなんだよ
両方やろうとするから破綻し突っ込まれる

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:48:11.76 ID:SwE+7CbI.net
ていうか、その女の子向け定番の主人公の作品内結果だけを
もってきて貼り付けているという笑止さ 惨めさ
正直ちょっと悪質だと思う

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:56:20.15 ID:HVaKuwSn.net
本スレの人達はいつまでハピガーブルーガーって言ってんだ?もう19話もやってるアニメの方は何も語ることないわけ?

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 10:56:53.06 ID:y3rCuaDk.net
プリンセスプリンセス言うくせに
佳子さまとかイギリスの王女様とかを取り上げないから
くっそつまらん

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:03:11.94 ID:9Ugx6wGZ.net
ヤバイなドキのレジーナ編級につまらん
悪い意味でハピ超えしたわw
ハピの下はありえないと油断してしまった

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:06:14.52 ID:y3rCuaDk.net
もうトワイライトは
寝返りというよりも、誰かに操られている
セイレーンのパターンになってきてるね

オールスターズでキュアビートと無理矢理くっつけられそうな感じ

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:06:57.66 ID:SwE+7CbI.net
>>852
俺もこの前久々に本スレ見てびっくりした
昔の回顧ばかり
でも今の作品が強力じゃないんだから仕方が無い

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:07:13.02 ID:HVaKuwSn.net
ディスピアの娘トワイライトの人格は消滅してホープキングダムのプリンセスに戻るだけ

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:08:08.26 ID:y3rCuaDk.net
ディスピアも終盤には元に戻って
真の黒幕と戦うといういつものパターンでしょ?

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:12:07.36 ID:h39hidl2.net
>>857
それでいいよ。プリキュアにはならなくていい
といってもなる感じなんだよなあw

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:15:25.45 ID:y3rCuaDk.net
真の黒幕がレッドみたいなやつだったりしてw

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:23:26.52 ID:r/QsUF+1.net
イース→エレン→今

と着実に敵からの寝返り組の扱いに深みがないというか雑というか
劣化してるような

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:27:15.82 ID:SwE+7CbI.net
>>861
まあ超良心的に解釈すればイースの心情の動きとかはオチビさん方には
難しすぎたという気もするが……

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:33:05.79 ID:Dn9YNKWw.net
満・薫:人間としての感情がなかったが咲たちと触れ合う事でそれが生まれ戦えなくなる
ブンビー:金儲けと出世だけが目的だったが、同僚たちの粛清を経てプリキュアのひたむきさに共感する
イース:「幸せ」と言う概念のない管理国家出身、満薫と同じ
セイレーン:ハミィへの劣等感と洗脳を友情で乗り越える
レジーナ:マナとの友情と父親への思いの板ばさみ

トワイライト:カナタの妹、敵ボスの娘、真のプリンセス、4人目のプリキュア
毎度ながら「設定」しかない

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:35:31.07 ID:9Ugx6wGZ.net
どう見ても田中仁の脚本が歴代最もクソなんだが
意地でも脚本には触れない触れられない信者が面白すぎるwww

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:38:32.36 ID:nrwullgV.net
カナタに戦闘力があるって「設定」だけでブルー叩きの引き合いにするってどういう思考回路してんだ本スレ民って

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:40:44.09 ID:sICMIBrG.net
カナタは何を黙秘してても叩かないんだろうなw

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:43:20.95 ID:9Ugx6wGZ.net
プリプリ豚は作画が良くて男キャラが出てこなければ満足なんだって
よくわかったわw
こんな最下層の豚のたわ言真に受けたらそらどんなコンテンツも死ぬわwww

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:45:04.81 ID:nrwullgV.net
百合豚は害悪だからなあ
男女の恋愛をやればファビョってネットで暴れまくるし売り上げには貢献しない百害あって一利なしの存在

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:45:20.81 ID:eRxBDTh+.net
あーあやっぱり洗脳オチか
せつなみたいな苦悩が見たかったんだよなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:50:00.14 ID:cdv3OU+u.net
http://i.imgur.com/X9QtvpX.jpg
http://i.imgur.com/kniQDJA.jpg
http://i.imgur.com/WDAP6SL.jpg
http://i.imgur.com/NKz1udM.jpg
http://i.imgur.com/xB0r3mG.jpg
http://i.imgur.com/MSa9SJv.jpg
http://i.imgur.com/V3kUN4O.jpg
http://i.imgur.com/bDw5YSX.jpg

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:52:57.97 ID:2/sHvzYb.net
洗脳じゃないのはキリヤ、満薫、イース
洗脳はせいレーン、レジーナ、トワイライトか
イースパターンだと予想してたけどセイレーンパターンだったか

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 11:53:22.74 ID:vPR0rC0L.net
>>861-863
子供をバカにしてるというより単純に作り手の劣化だろうね
昔の子供向けアニメとか今見ると異様にしっかり作りこまれてるし

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:25:41.89 ID:Z+bP1h3b.net
やっぱアニメを作るなら大学の文学部とか出てないとだめだ
専門学校とかじゃダメ
昨今、脚本が劣化している原因の一端はそういうところにある

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:30:47.37 ID:SwE+7CbI.net
文学部はともかく本読んでないのは大きいと思うな
アニメの作り手はアニメしか見てない偏向オタ(まあオタってのは偏向してるわけだが)が多すぎる
あと信念(軸)がない 萌えキャラ描くのが生きがいつう信念ならそれでもいいけど

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:33:25.15 ID:Ma3VcPY1.net
本読んでないだろうな、って作品多いよなぁ
ちゃんとしてる作品でも、視聴者が内容を全く理解できてないのも結構あるし
どういうこと?みたいな感想よくみる

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:34:42.17 ID:9Ugx6wGZ.net
なに問題デカくしてるんだ
GOプリがクソ脚本なだけだろ

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:35:40.10 ID:r/QsUF+1.net
いやー文学部はそういう所じゃないから
あそこにいても別に脚本の技量とかは上がらんし良い文章書けるようにもならないよ
そういうのがあると思って入ると少なからずがっかりすることになる

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:39:22.84 ID:SwE+7CbI.net
アニメでも世界名作劇場みたいな作品に手を染めてたらまたひとつ違うのかもしれない
今はそれすらないから

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:41:20.34 ID:NXjsjWJM.net
ハピはプリキュアの面影あったけど
これはもはや別の作品だよなぁ・・・・
別作品として放送するのを無理やり
プリキュアにしたようにしか見えませんなぁwww

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:43:10.19 ID:9Ugx6wGZ.net
百合豚処女厨がガン細胞だってはっきり分かったね
ロリコン野郎はぶっ殺していいよwww
GOプリもはるかちゃんを恋愛させたら人気出るよwww

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:43:17.23 ID:vPR0rC0L.net
名劇基準にしたらこれのドレス作る回なんて論外だな
どこが丁寧なんだよって思う

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:45:32.63 ID:ui31xwkS.net
ゴプリ信者はハピは子供騙しと言うが
ゴプリは子供騙しですらないよね
だまされるのはアホのキモヲタだけwwwwwww

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 12:51:14.58 ID:nrwullgV.net
ドレス回はブラック企業ばりの根性論で押し切ったからな

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:03:07.78 ID:y3rCuaDk.net
>>871
キリヤは男だからブンビーさんや西さんとかに当てはまるパターンやね

洗脳じゃないのは満薫、イース
洗脳はセイレーン、レジーナ、トワイライトか
洗脳ヒロインもいいけどもっと話練ってくださいよ

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:09:12.38 ID:SwE+7CbI.net
代わり映え洗脳

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:11:16.64 ID:SwE+7CbI.net
>>881
信者さんの「プリプリ丁寧」は、作中の「はるかスゴイ」と同じだよ
口で言ってたらそうなると思っているのだ
自己欺瞞

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:14:06.92 ID:BSoEScP4.net
>>814
信者はGoプリの時間に大半の幼女様達が
妖怪のゲームやってるか妖怪玩具売り場に行ってるという現実を受け入れなきゃ(直球)

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:14:17.17 ID:9Ugx6wGZ.net
プリプリ豚はメインキャラが男キャラと恋愛するかしないかだけチェックして
それで中味は見ないで、全肯定か全否定か決めてる感じだな
1BIT脳な上に童貞こじらせた豚は始末に負えないw
こんな奴らに好かれてもGOプリも哀れだなぁw
まあキモ豚のいう事を真に受けて作った罰だろうw

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:20:46.02 ID:X//q9Eny.net
雨降りつづいてたら外出ないんですか?
っていうかいつの話?平日?休日?
いつにしてもバカな脚本だね

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:28:12.64 ID:X//q9Eny.net
ドレス作る回は
グレちゃんのサンダーブレークをぶちかましてほしいと思ったくらい
バカ犬がムカついたね

なんならZちゃんのロケットパンチでもいいよ

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:39:11.01 ID:Z+bP1h3b.net
>>877
アニメ以外の色々な教養も身につくだろう?
アニメに興味のないやつとも交流するし
むしろそういったものの方が大事
アニメの専門学校ではアニメしか身につかない
アニメをやりたければいったんアニメから離れることが大事
結局何が言いたいのかというと、たかしくんはダメだということ

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:43:26.96 ID:9Ugx6wGZ.net
やっぱりGO豚の話題逸らしだったwwwwwwww
ご自慢の田中仁脚本が大駄作でどう思った?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 13:56:32.57 ID:2/sHvzYb.net
無印のキリヤから始まって定期的に敵と味方の間で揺れるキャラでてるけど
これなんかのノルマなのか?
パッションとビートあたりでもう完成形だと思うんだけど

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:05:41.86 ID:nK4dmzzO.net
1年話をもたせるためのパーツの一つなだけでしょ
なんかもう惰性で作ってるだけなんじゃないの

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:34:50.54 ID:6ksBYL7c.net
そういうキャラって原点のキリヤには新鮮さでは適わないだろうしなー
完成形はまあパッション&ビートなんだろうけどレジーナ良かった
一番敵と味方の間で気持ちが揺れ続けるの描けていたと思う

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:43:14.65 ID:S1nS/WNH.net
>>895
レジーナは父親がジコチューに洗脳されて悪いことしているのに、それを手伝いたいと言うアホだろ。

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 14:55:46.75 ID:Ma3VcPY1.net
去年ダメな子達が主役で
今年はハイスペック真面目ちゃんで
ちょっと極端だと思う

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 15:01:43.91 ID:9Ugx6wGZ.net
ドキもそうだけどピンク以外が無能な世界なだけだろw

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 15:32:12.18 ID:aW7wJw3k.net
風紀委員?がパフ好きになったのは描写見る限り命救われたからだけど
なぜか規則を変えた(単独で変えたわけでないしみなみの役割のがでかい)ことでさすはる
ゆうきファンの一人は特に会話もなくサーブ上手くなっただけでゆうきに付いていけてたとさすはる
最初の数回とゆうきの後頭部に直撃したサーブくらいしか視聴者はわからないから意味不明

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 16:36:04.15 ID:uBVrcfln.net
洗脳っていったってエレンは自分の心の弱い部分につけこまれた等あってドラマはあったんだけどな
それこそイースとはまたバリエーションが違う感じ
トワイライトはキュアテンダーを更に薄くしてメイン張ってきた感じテンダーさんは話のアクセントでしかないしいい意味でポジションわきまえてたけどトワイなんちゃらさんはこれから玩具販促のために出張りまくるだろうからなぁ…

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 17:22:16.13 ID:gHCOXjZn.net
>>855
既出だが、トワイライトは洗脳といっても、セイレーンではなくテンダー型の洗脳だろう

トワイライトとはるか達の間に何の人間関係もドラマも生まれてないのは
トワイライトの人格をいずれ洗脳無罪で捨て去るためだろうね
で、スカーレット=カナタ妹にはいっさい責任を問わないってことだろ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 17:37:48.42 ID:9Ugx6wGZ.net
テンダーや誠司型の洗脳悪落ちが一番つまんないって
東映もバンダイも認識できてないのね
子供だってバカじゃないから大人が本気で作って無いって気付く
こりゃ落ちる一方だよ

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 17:58:24.64 ID:W9pDPP30.net
初心者なのに楽譜みないで練習とか過程すっ飛ばしにもほどがあるぞ

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:01:21.32 ID:/zUL3dUZ.net
死ねや!!クソアニメ

グロっ!プリンセスプリキュア(笑)

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:28:14.61 ID:Dn9YNKWw.net
>>901
もうバレが出てるのかわからんので洗脳オチって過程で書くけど
例えばテンダーはまず
「キュアフォーチュンの姉で元々プリキュアとして戦っていた」って前提があって
それでフォーチュンも姉のことにしばらくこだわった上で
洗脳された敵として出てきたから意味があったわけで
トワイライトが実は洗脳された妹でしたーとか明かされても
無罪とか有罪とか以前に「…だから?」じゃないかな

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:33:37.37 ID:Y1xkdwJf.net
ハピ糞のせいで苦労しとるゴプリさんをいたわれやおめーら

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:35:39.34 ID:7b16vBSb.net
>>891
そういう主張してて、専門卒のアニメ面白いと思ったらどうすんの?

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:43:14.57 ID:Y1xkdwJf.net
>>907
都合が悪いから言わなかったことにします
そのための匿名です

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:48:07.11 ID:y3rCuaDk.net
プリキュアシリーズの寝返りヒロインの元祖である満薫
プリキュアシリーズの洗脳ヒロインの元祖である黒川エレン

トワイライトはエレンのような洗脳キャラのようだが
エレンのように同情を得られることは一生ないだろうな
これまでの話で悲劇的な話がないから尚更ね

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:52:00.49 ID:wih9TbIP.net
アイカツやプリパラ見てて思いうけど、制服やコスチュームがダサいよね。
これじゃ、幼女のハートはつかめん。

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 18:57:57.44 ID:YvARiZYH.net
特に私服が致命的だね、あんな格好のJCいねーよ
毎年毎年ダサ過ぎるちゃんとしたデザイナーつけろと言われてるのに一向に改善しようとしない
そういうところで手を抜くから女児に逃げられるんだよ

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:00:01.94 ID:y3rCuaDk.net
制服は5のパクリで
私服はババくさい

それじゃあ女児は逃げまくるよ

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:00:46.49 ID:9Ugx6wGZ.net
はるかのダサさは有りだがきららの私服が一番ださくて浮いてる
大友的には露出が多くて歓喜なんだろうけど
本当にそれだけだよね

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:05:04.25 ID:y3rCuaDk.net
JC向けのファッション雑誌をちゃんと見てるのか気になる
多分大人向けのファッション雑誌しか見ていないのだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:08:56.48 ID:wih9TbIP.net
>>911
ファッションショーの回とか本当にヤバかったよね。
あの世界の美的センス疑う。

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:11:10.91 ID:y3rCuaDk.net
みなみの私服ってありゃ会社の仕事着だろ
事務員やら秘書やらが着てそうな格好のJCなんか描くなよ
ホント、おばさん臭い

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:14:03.16 ID:Yc5xvyOV.net
なつかしいな、せつなのしまむらファッションw

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:18:04.26 ID:y3rCuaDk.net
せっちゃんはしまむらの宣伝してくれたからいいよね、タダで
しかしゴプリの連中は単にババくさいだけで何の宣伝にもならないから役立たずだね

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:26:42.52 ID:TmI79iBE.net
私服のデザインはバンダイの用意した候補の中から選ぶみたいだぞ

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:32:43.52 ID:9Ugx6wGZ.net
ドキ時代からファッションセンスは最悪だった
バンダイの要求を鵜呑みにした結果だろうが
突っぱねたほうがいい
バンダイはプリキュアが不人気だろうが最悪終わっても痛手はないからなw

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:36:04.02 ID:y3rCuaDk.net
バンダイにとっては今のプリキュアはかませ犬かもな
アイカツとかがあるから今のプリキュアが潰れても特に気にしないことだろうね

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:37:36.19 ID:0cTU3gNV.net
いかんわ、どんどんはるかが苦手になっていく・・・魅力を感じなかったのは過去にいるけど嫌いになるのは初めて
しかもブラック家族からかあ。歴代ブラック家族みんな好きなだけにキツイわ・・・

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:38:45.79 ID:nXAN7Esv.net
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/06/07(日) 15:39:37.20 ID:uN4XTOqD0
はるはるが仲間内だけじゃなくみんなを無意識で良い方向に変えてってるって感じが良かった

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 17:56:16.27 ID:o2s/pA3Y0
その点、みゆきは仲間内でも大して影響を与えてないよな
というか、スマイル勢は他の作品と比べて、あまり成長してない気がする

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:40:15.87 ID:TmI79iBE.net
>>923
さすはるwwwwww

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 19:46:45.21 ID:9Ugx6wGZ.net
はるかはレッド編のめぐみに感じたものと全く同じなんだよなぁ
とにかくピンクがまくし立てる。他のキャラはピンクの踏み台。
こういう構成は絶対ダメなんだって。

主役を立たせることが、大人の理想を押し付けることだって
完全に勘違いしてるよな東映とバンダイは

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:11:39.72 ID:Z+bP1h3b.net
>>921
そのアイカツも3年目から危険水域だよ
ご丁寧に大空あかりがはるはると同じ状態になってる
ダメな奴だったのが急に謎の成長を遂げて活躍しまくってる
周りはすごいすごい言うだけ

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:19:51.72 ID:wih9TbIP.net
>>926
アイカツは話よりも歌やダンスがキモだから、まだ大丈夫。
後、あかりは一年間かけて成長を描いているから謎の急成長とまではいえない。

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:19:55.95 ID:y3rCuaDk.net
みゆきが良い方向に変えていないだと・・・何の冗談だ?

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:21:52.80 ID:wih9TbIP.net
>>919
アイカツはどうなってるんだろうか?

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:27:29.65 ID:SwE+7CbI.net
やっぱりプリキュアには仲間がいてその仲間をいつも全員出すって構成がネックになってると思う
何度も言うが、そんなにたくさんスゴイ連中出すと主人公はかすんでしまうので
そいつらに主人公を持ち上げさせるというどっちが先にあったのか分からない展開にせざるを得ない
男の子が主人公の場合、単純にリーダー役にすればいいので困らないが
女の子は一般的にリーダー的素質は求められてないので結果リーダーなのか
何なのかわけが分からない主人公になってしまう

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:30:17.23 ID:sICMIBrG.net
学園のみんながさすはる要員w

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:31:30.43 ID:OtqGUUKZ.net
しっかしハピチャアンチとくらべて全然伸びねえな
常駐してるのも2,3人しかいなくね

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:33:40.35 ID:YZ2iwHHI.net
ツイッターも勢い落ちてるし視聴者自体が去年から減ってるんやろw

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:34:56.54 ID:SwE+7CbI.net
>>931
生徒全員がナチス式敬礼して「サスハル!サスハル!」って
叫んでるシーンを想像してしまったw

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:43:30.26 ID:9Ugx6wGZ.net
>>932
年寄りのなつかしアニメ特撮雑談場と化した
プリプリ本スレのことかな?

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:49:33.99 ID:aVAeUDPT.net
ゴプリの今のところの数字を見るにアンチスレが伸びなくなるのはいいことじゃないな
黙って切った人が多いんだろう

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:53:11.58 ID:GLU50rEa.net
トワイライト加入の経緯の予想っていうネタがなくなったら本格的に語ることなくなりそう

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:58:28.50 ID:aVAeUDPT.net
ていうかスカーレット加入した後何やるんだろうな
話を引っ張る謎とか伏線とか何も無いよな

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 20:59:04.10 ID:OtqGUUKZ.net
>>935
さすがに反応早いな。リロードしてて良かったぜ
いや俺ハピチャアンチの常駐だったんだけどさ。あの頃は良かった…毎週突っ込みどころの嵐で、テンプレもどんどん伸びていってさ
もはやアンチコメする為に毎週見ていたようなものだったし、常駐してる奴も10人以上はいたからさー

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:03:02.08 ID:SwE+7CbI.net
既出かも知れんがゆいはちびまる子の親友たまちゃんに似てるんだな
やっぱ彼女のようなポジションを生かすには、海道と天の川はいらんよ

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:03:28.91 ID:5nO+VI8b.net
で、勝利宣言しにきたわけ?

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:03:33.52 ID:aW7wJw3k.net
今日の回をハピネスチャージでやったら今年の信者は叩いてたんだろうな
みなみときらら部分は去年のいおなと同じテンプレなのに

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:06:35.31 ID:uBVrcfln.net
>>922
ブラック家族っていってもなぎさやのぞみもスタンダードに見せてアクは強いしめぐみやマナでさえかなり人選ぶのに歴代全員好きって言ってる人に嫌われるとかすごいな、さすはる

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:09:33.24 ID:9Ugx6wGZ.net
>>939
話しかけんな殺すぞw

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:12:41.45 ID:y3rCuaDk.net
>>940
ゆいの名前はAV女優から来てるんだよな〜スタッフはバカ?検索能力ないのかなw

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:13:30.95 ID:y3rCuaDk.net
あ、検索能力があるからわざとゆいの名前をAV女優からとったのか
ひでぇ話だな

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:13:31.58 ID:5nO+VI8b.net
めぐみは「プリキュアにも出来ないことはある」っていうテーマと恋愛絡みで葛藤してたけどさすはるはなんもないからな
全部1話で解決して周りはみんなマンセー要員

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:14:07.83 ID:y3rCuaDk.net
【さすはる】【真理教】

次のスレタイ候補に

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:17:12.46 ID:Z+bP1h3b.net
>>520の【トワイライト】【置くだけ】もよろしく

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:18:04.05 ID:y3rCuaDk.net
芳香剤wwwww
>>520に譲りますわwwww

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:27:35.05 ID:Yc5xvyOV.net
結局うまくいかなくてもまわりが努力したのは認めざるを得なかったのぞみと
なんでもできるようになりましたさすがはるかとどっちが好きかと言ったら
もう迷うことなくのぞみだわ。

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:33:10.76 ID:y3rCuaDk.net
それだとどっちもどっちかなあ
俺はそれでも努力するのぞみが好き

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:44:43.42 ID:W9pDPP30.net
のぞみやマナもよくわからないけど、持ち上げられてて苦手だけどはるかのあれは嫌悪感

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:55:49.78 ID:Ma3VcPY1.net
はるかが前向きであかるいからいい影響がある、ってのはわかるけど、それがそこまで影響してるようにもみえなかったし
もっとさりげなく表現してほしいよね
ちょっと興ざめだ

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:58:12.16 ID:jCOfgH6S.net
なんか劇中のキャラのスペックの高さが作品の評価に比例するみたいなゴプリ信者の物言いが意味わからんのだが
はるかがなんでも出来る、カナタは戦う力があるとかそんなの単にそういう設定なだけだろ

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:58:30.81 ID:y3rCuaDk.net
妹を相手にした時のはるかはただのバカにしか見えなかった
http://36.media.tumblr.com/6d4e08488da1afc93e6cd595dd583bda/tumblr_nnrmexyv1T1qavkbio1_500.jpg

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 21:59:52.01 ID:y3rCuaDk.net
馬鹿な姉を見て呆れる妹のシーン
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaz44mk2/20150508/20150508185520.jpg

妹は赤ちゃんか

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:02:09.39 ID:aVAeUDPT.net
妹ちゃんの私服の方がよほど自然やね

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:13:54.24 ID:y3rCuaDk.net
妹の服はちゃんとしてるのに
姉を含んだ主人公たちがババくさいなんてなぁ・・・

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:14:30.01 ID:y3rCuaDk.net
次建てますね

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 22:28:55.01 ID:y3rCuaDk.net
次スレ建てました
あとはよろしくです
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1433683544/

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:02:35.48 ID:Eicacg8f.net
>>939
お帰りください

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:21:48.20 ID:nnLqFQt4.net
>>713
遅レスになるけど、ハピは東アニ体制のしわ寄せがスタッフロールの作画担当の人数でもわかるくらい酷い状態だったからねぇ。

柴田Pが諸悪の根源のように俺も思っていたが、今年の戦隊も担当していることを考えると単純に東アニそのものがプリキュアを本気で作れる状態ではなくなってきているのかもしれん。

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:36:19.15 ID:S1nS/WNH.net
はるかが寮の裏庭の花壇の手入れをこっそりしているというのは、中1で自発的になかなか出来ない良いことだ。
だが、今の今まで手入れをしている一切描写がなく唐突にその事実 だけ を出されてさすはる展開はないわ。
薔薇の品種を知ってて言い当ててさすはるするのとはワケが違うのに。
最近話を書く人か変わったのか?どんどん酷くなってきたぞ。

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:54:12.88 ID:W9pDPP30.net
花壇の手入れ以前に学校のものを勝手にいじっていいの?

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:55:39.61 ID:y07f7anT.net
デデーン!花咲つぼみアウトー!

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:56:29.14 ID:0cTU3gNV.net
>>923
うわー、このみゆきちゃんに対しての書き込みはムカつくなあ
何も見てないか感性おかしいかのどっちかだわ

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:56:42.68 ID:SwE+7CbI.net
あと早起きは三文の得の自称ビューティさんも

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/07(日) 23:57:45.42 ID:0cTU3gNV.net
>>966
つぼみちゃんは園芸部もやってるしいいんでないの?

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 00:01:19.65 ID:c8p7LEA0.net
あの潔く死に設定に甘んじたエンゲーブか

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 00:23:51.43 ID:SOdhAGG1.net
最初から花を愛する心優しい女の子にしておけば良かったのでは
強くはみなみに譲って

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 00:52:02.03 ID:OG4yl/Ub.net
まだ消化されてない古いスレからどうぞ

【アホの】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ3【はるカス】
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1427550652/

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 02:05:01.85 ID:GdoR2Dut.net
キリヤ系の寝返りキャラ
まじで出過ぎ

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 02:13:11.43 ID:NfzE3Zga.net
御丁寧に毎年プリキュア追っ掛けてるのなんてキモオタしかいないぞw

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 06:27:40.31 ID:hi0zFAX1.net
>>972
そこは連投君が立てた乱立スレですので使ってはいけません
新しいスレを立ててください

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 06:29:31.45 ID:wRAOmAl9.net
キリヤを元祖とするキャラ系はドラマつくるのに最適なんだろうね

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 06:51:33.71 ID:9Lfq116h.net
>>973
キリヤ「おだやかじゃないわね」

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 08:12:29.77 ID:q5sDbynW.net
女の子が悪と泥まみれで戦って成長
というのをやりにくいんだよな実は
だから寝返りキャラを入れてロングスパンのドラマを盛り、もたせている
日常エピソードだけで1年4クールもったのは5まで
あとハトの月影ファミリードラマもあったがああいうのをやらないところを見ると
あれは未就学女児には難しかったからだと思う

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 09:48:49.66 ID:3WDLlcNN.net
>>961
次はそこだな

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 09:53:42.51 ID:3WDLlcNN.net
キリヤ系と言えば前作ではレッドとかオレスキーとかがいたけど
今回はあの3馬鹿のうちの生き残った2馬鹿がそれなんだろうか

トワイライトはエレン系の洗脳キャラっぽいが
満薫系の満薫やせつなと違って葛藤がないからつまらんな
いや、エレンでも葛藤はあったんだけどさ

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:20:25.59 ID:q5sDbynW.net
上でも言ったが、正直今のプリキュアの惰性性は
スタッフの能力の不足もあるのかもしれないけど
幼女向けの限界でもあるのだと思う
やっぱイースやダープリみたいなことは幼女向けではないからもはや
スタッフ個人個人がやりてくてもできない
レジーナとエースと王女様の話みたい何やらさっぱ意味が分からないのができる可能性もあるし

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:20:57.92 ID:8IGpJoa/.net
>>976
キリヤベースに満薫を物語の中心に持ってきてパッションでプリキュア化
まああとはバリエーション増やせばキリヤテンプレで物語つくれるからなあ

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:35:04.80 ID:msK1HUBA.net
>>980
いや、だからどっちかといえばトワイライトは
エレンというより誠司やテンダーに近い、人格や記憶さえ
ほとんど残らない洗脳でしょ

エレンは自覚や記憶はちゃんと一貫してたもん

トワイライトは、改心とか苦悩とかの描写を省略していくつもりなんだろうね

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 10:50:55.77 ID:q5sDbynW.net
悪と良心の葛藤とかなったら子供には難しくなるからな
シンプルにするのが子供向けとしては正しい
もっとも今のトワ子の持って行き方が良い解だとはとてもいえないが

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 12:15:18.77 ID:3WDLlcNN.net
>>983
そういうキャラはすぐに空気化するかもね
トワイライトがスカーレットになっても全然感動的にならないなこれじゃあ

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 12:23:01.96 ID:3WDLlcNN.net
寝返り男キャラの元祖がキリヤで
寝返り女キャラの元祖が満薫で
寝返りプリキュアの元祖がせつなで
洗脳女キャラの元祖がエレンで
洗脳男キャラの元祖がメフィスト
ってことなんだが
洗脳女キャラに値するトワイライトを洗脳した奴は

レッド風なのかノイズ風なのかジコチュー細胞風なのかそれとも・・・

それにしても全然盛り上がらないな最近のプリキュアは
トワイライトがスカーレットになるかもしれないのに
全然ワクテカしねぇ

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 13:07:49.69 ID:FlLRtG94.net
>トワイライトがスカーレットになるかもしれないのに
>全然ワクテカしねぇ

当たり前ですよ。敵が味方になる距離も描けてないし、
寝返りの核となるべき良心の部分も描かれてないに等しいし、
プリキュア側のほうはプリキュア含め周囲のキャラが多すぎて補充必要感ないし(むしろ余剰)

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 13:21:39.00 ID:syXU6BbU.net
はるかがグランプリンセスになる為に努力している
トワイライトは生まれながらのプリンセスで
はるかが練習してるような事は全て完璧にできて一々精神攻撃してくる
そんなトワイライトが唯一できなったのは母親を闇から助ける事で
自分の責任でディスピアがああなったのなら
せめて今のディスピアの望みを叶えるのが
(敵の国の名前なんだっけ?)のプリンセスとしての自分の使命だと思っていた
が、自分に出来ない事でも努力して成長しつづけていくはるかに説得され
今度こそ母親を助ける為に戦おうとしたが敗れ
そこでプリキュアとして復活とか前フリがありゃ違うんだろうけどね

逆に前フリほぼなしで突然ピンチに登場して大反響があったらしい
ミルキィローズ路線とかでも良いのに
カナタの妹だったらから何なんだろうか、トワイライトは

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 13:24:24.13 ID:FlLRtG94.net
まあプリキュアはいつも補充の必要ないのに追加戦士入れるから
プリキュアであるか否か問わずのけ者にされるキャラがいつも出てくる
特に主人公と同い年の追加戦士の場合それが顕著で
まだひかり、ゆり、あぐりなど年齢違いの場合はまだ助かってる
ポジションが新しいからだろう
(どっちかというと年下追加戦士のほうがうまくいってる気がする)

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 14:11:00.52 ID:uBPorD9A.net
せつなもエレンも第一話からずっと登場しているし、ミューズも第二クールスタートから
謎の存在としては登場していた。遅かったエースが人気出ても年末販促しか売れなかった。
スカーレットは非常に中途半端なんだよな。

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 14:21:31.77 ID:kVOjAms1.net
「トワイライトは実はカナタの妹です」をやるなら他人の家族や兄や母を見て
もやもやするところをプリキュア側にも伝わるようにやらないとな
伏線は作中のキャラが知らないままだと前フリ不足で回収日が来ても
盛り上がらないまま終わることが多い

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 15:18:58.90 ID:msK1HUBA.net
舞台裏の事情は知らんが
OPで最初からトワイライトを出してかなり期待を盛り上げていたというのに
本編での極度に薄い扱いとのギャップが凄い

たぶん、本当に悪かった奴が改心するパターンでは販促に悪影響が出るし
改心とか葛藤とかを描くと手間がかかって作画に負担がかかるから
善人が一時的に洗脳されてただけ(=洗脳解除で一瞬で解決)で済まそうとしてるんだろうね

しかも「カナタ妹」ってことにしたのは、問答無用でプリキュア側が仲間として受け入れられるようにするため。

いくら洗脳無罪でも、どこの馬の骨とも知らん奴だと、その後の受入プロセスが面倒になる
しかし「カナタ妹」なら、プリキュア側は一切異論なく仲間として受け入れてチヤホヤすることになるだろう

前にも言われてたが、今年のスタッフは、脚本面では、手間がかかる設定や物語展開は極力省いて、
一番簡単な経路を選ぶ傾向にある

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 16:05:55.51 ID:SDe5YD+/.net
そこまでやるなら敵に捕まってたけど救出して仲間にしましたの方が簡単だと思うんだけどな
地味に今までになかった展開だし

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 16:37:00.22 ID:FlLRtG94.net
現在のトワ子の扱い批判はあきらかに『筋が読まれてしまっている』ことに起因してるな
まあ大友向けに作ってるんじゃないといえばそうだが
(そのワリに妙に大友テーストが入ってきてるわけだがw)

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 16:49:46.30 ID:syXU6BbU.net
そういや救出して仲間入りって展開はないのか
(満薫やテンダーはちょっと違うし)
なるほどなあ
素直にカナタに「実は妹が今も行方不明なんだ」って前フリいれさせて
どうしてもトワイライト出す必要があるなら出すだけだして
どっかの牢屋に善の心でも封印されました、鍵で開けましたとかでも良いのかもね
だいたい、はるかはともかく
きららやみなみまでカナタに初対面で「何が何でも協力します!」とか言わせたと思うけど
やっぱなんかおかしいよね今のプリキュア

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 17:27:33.08 ID:awTFl6Ai.net
スカーレットって可愛くないな
大体追加戦士かっこいい可愛いのに
なに小林幸子みたいな服着てんだよ

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:15:34.04 ID:U96eHyhU.net
これならミルキィローズやエースのように
唐突に湧いて出てくるほうが100倍マシだよ
トワイライトの存在自体いらない

たぶん特撮や仮面ライダーに合わせて販促の都合でバンダイのいいなりになって
無理やり敵側寝返り追加戦士って形にしてんだろうけど
はっきりいって現状バンダイは全然信用ならないから
いいなりになって物語作っても、ジリ貧なだけだと思うんだけどね

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:39:18.45 ID:JDZxBcc6.net
仮面ライダーに合わせてって仮面ライダーチェイサーの事か

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:56:39.29 ID:9Lfq116h.net
1000なら来期のプリキュアは男5人

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/06/08(月) 18:57:43.47 ID:9Lfq116h.net
1000なら来期のプリキュアは熟女5人

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
351 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200