2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トイレは】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ7【スカ(はずれ)】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/01(水) 17:57:37.42 ID:V6gkff3K.net
ここは最初から主役の私服がオバさん臭くて
追加戦士が置くだけのフタクチ便所姫になりそうで終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【トワイライト】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ6【置くだけ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1433683544/

129 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 15:55:34.43 ID:hrJmGlY2.net
スカーレット「グラシアス!つまり…」

130 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 16:22:04.55 ID:cOSeU4+D.net
ピーチ→中の人がキュアピーチの母親役に(これだけでよかったのにスマイル黄色の母親役でピーチがピーチの母親になったという感動がぶちこわしに)
リリィ→中の人はキュアホワイトに
デイジー→
サルビア→中の人は初代薫だったり奏の母親だったり。スカーレットという名前だけならGoプリがパクる

131 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 16:35:32.06 ID:eA188dkt.net
>>126
良作ならなんでバンダイの人気アンケートで去年より数字低いんですかね・・・?

132 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 16:55:15.18 ID:QOqy9eFP.net
妖怪のせいじゃないの

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 16:58:15.16 ID:nWc+qGDA.net
なんていうかスカってまんまイースのパクリだな
しかし今までの積み重ねがほとんど無いせいで全然盛り上がらないし感動が無い
これだけでもイースの超劣化版に過ぎないゴミなんだが、トドメがあのキャラデザと声優の演技
どう見ても人間じゃない悪魔耳とJCに聞こえない声と喋り方
もう既にキャラも設定も挽回不可能なレベルの駄作まっしぐらだが今後どうすんだこれ

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:01:52.23 ID:9N/wniFn.net
ハルカスがカナタのことしか頭になくて笑った

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:23:33.03 ID:+y8cJFOy.net
>>133
スイの時の様な、ビート登場→ラブギターロッド爆売れと同じ流れになる可能性が
あるかどうかと言われりゃ正直絶望的だろうね(´-ι_-`)。

136 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:26:57.07 ID:7GpWXxdr.net
トワはイースというよりもエレンのパクリっぽいんだよなぁ

137 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:44:42.30 ID:QTLCsXgP.net
@kumagai_chiba
出張から帰宅。昼寝からちょうど起きた娘が今朝のプリキュアの話をしてくれました。
「新しいプリキュアでましたよ?バイオリンのプリキュアで、キュアアークレット?(自信無さげ)アメリカから来た」とのこと。ちょっと興奮気味です。
もう新しいプリキュア登場ですか


やっぱりついて来れてねえ子いるじゃねえかw

138 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:46:50.46 ID:c1cbIP4s.net
なんで和解のあと買い物回とか構成がそのままハピネスなんだ?
去年と全く同じことやるとかバカだろ

139 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:49:35.39 ID:tsNfbfZ9.net
ガキ相手だから前の脚本ぱくっておきゃいいやってな感じw

140 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 17:54:36.22 ID:7GpWXxdr.net
>>137
なんかイーグレットと混ざったような名前だな>アークレット

141 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:11:13.85 ID:DvlIOKaX.net
>>134
ダメだわあの子はホントにw
他の二人のいる意味が無くてなあw

142 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:30:16.05 ID:nWc+qGDA.net
>>135
今年のは「吹き荒れよ、在庫の嵐!」な予感しかしないんだよなあ最初から

>>136
比較なんかしたらエレンがカワイソス

143 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:39:05.45 ID:rtlbVoYj.net
>>141
そもそも1人だけプリンセスって言うからおかしくなる
これがプリンセス集団だったらまた全然違うのだが

144 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:44:19.18 ID:iJsTAI+V.net
何だか去年のミラージュとの因縁を1クール弱のダイジェストでやった感じ
まるで無反省だったミラージュに対して、トワは反省してるけど、こいつ何か悪さしたっけ?ってレベルだしw
あっちは脇役だからどうでもいいけど、正規メンバーの加入がこんな流れ作業でいいのか?
来週のポンコツアピールもノルマ通り過ぎる

145 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:49:11.69 ID:6LhEdEJv.net
赤の変身前の頭がチンコにしか見えない

146 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:50:18.26 ID:+y8cJFOy.net
>>144
もうなんかあれだな・・・バイオリン売る為に本編ストーリーなんておざなりのまんま
強引に取って付けた感が半端ないね。

147 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 19:55:15.90 ID:G66qIWI+.net
去年がフォーチュン放置だったから
今年は日常から戦闘まで執拗なトワ押しにふれそうだな

148 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:01:37.21 ID:iJsTAI+V.net
せつなやエレンやキュアエースの美味しいとこ取り+
ハピネスの反省点加味して作ったって感じ

そう書くと聞こえはいいけどw

149 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:04:22.34 ID:hyyP+RAX.net
国家による教育や幼なじみに嫉妬したとかだとなんか生々しいしやっぱり洗脳無罪が手っ取り早いし無難

150 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:10:15.56 ID:iJsTAI+V.net
洗脳無罪でもいいけど、そこに至るまでのドラマが薄いから盛り上がらないんだよ
しかもセイレーンみたいに自力で洗脳解いたのでもないし

151 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:10:41.52 ID:c1cbIP4s.net
トワイライトの薄さはフォーチュンやミラージュ以下なんです・・・
でもバカ曰く丁寧なんです・・・

152 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:17:49.02 ID:iJsTAI+V.net
登場した時のキャラからして、生粋の悪のプリンセスと庶民のフローラの対決の構図になると思ったら、
カナタがどうとか夢がどうとか洗脳解いただけとか、とんだ肩透かしだったw

153 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:23:36.35 ID:8pYR3V9a.net
>>133
大人は来週の現代になじめないアホの子キャラでつかめるとして子供は無理だろうな
ビートみたいなカッコよさもないし
エースみたいな大人っぽさもないし
スカの持ち味って何?

マーメイドが金もちお嬢様トゥインクルがかっこかわいいをやってるからスカマジいらない

154 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 20:55:57.10 ID:tsNfbfZ9.net
まあこれほど味方化しようとしまいとどうでもいいキャラは他のアニメ見ても
登場した事がないw 子供たちもなんかいつも後ろに立ってた女の子が姿が変わって
味方になったけどよくわかんないって感じるだろうな。

155 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 21:00:34.93 ID:c1cbIP4s.net
てゆーか今まで出てたトワイライトは事実上殺して
トワという別人に作りかえるという物語だし
ある意味ハピよりよほど残虐な物語だわな
結局のところトワイライトは更生せず殺したお話だからね

156 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 21:11:18.68 ID:iJsTAI+V.net
トワイライト自体大して活躍してないのに、洗脳解除して見た目まで全く別人化したからなあ
フローラのことを紛い物扱いしてた辺りの描写全然意味無いじゃんw

157 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 21:37:37.48 ID:rAa4qGfM.net
さすが丁寧(笑)だね

158 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 21:49:09.45 ID:TNYrLIc9.net
信者?がババーレットは歴代のレッドたちを越えたとかほざいててムカついた

159 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:01:07.46 ID:rAa4qGfM.net
歴代の赤で一番背景描写されてないのに何が最高なんだか

160 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:02:32.77 ID:VUh8MzUI.net
登場時で一番背景薄かったのは間違いなくエースだと思いますけど(名推理)

161 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:15:39.98 ID:c1cbIP4s.net
あぐりは唐突だがエースはそうでもない
こっちは長々とトワイライトに尺使って
そっちなかったことにしてトワとスカーレットという
無関係なキャラがメンバー入り
これはハピネスの吊り橋を見習った結果ですか?田中クン?

162 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:23:49.22 ID:ySms3nyM.net
唯一無二のプリンセス()って何だったんだろうねw

163 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:29:38.79 ID:iJsTAI+V.net
ベタに唯一無二のプリンセス()と私だけのプリンセス()を正面から対決させて、
トワイライトがフローラのプリンセス像を認めて仲間になるでいいじゃん
トワなんて別人になる必要もない

164 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:33:10.53 ID:rtlbVoYj.net
エースはエースで正体がワケワカメだった
しかし声豚釣ろうとしてる追加戦士って意味では似てる

165 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:34:33.89 ID:arvvpIAO.net
夏の追加戦士投入は今まで失敗例がないんだよね

166 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:45:35.29 ID:rtlbVoYj.net
待て待て諸君 東アニはそろそろバンダイ主導のプリキュア作るのに
嫌気がさして、今年わざと失敗しようとしているのかもしれないぞ!

167 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:47:50.98 ID:PKa0e7ix.net
どっちかっつーと東映が「プリキュアは多少波があろうが続ける事に意味がある」
「来年はスタッフの努力で再生を目指す」っつってるんじゃなかったかな
来年は本当に丁寧で派手な奴を頼むよ

168 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:48:52.29 ID:Af49xnT4.net
さぁここからバイオリンが売れるかどうかで来季のプリキュアがどうなるか決まる。リアルな子供の反応を知りたい

169 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:52:10.17 ID:rtlbVoYj.net
>>167
しかしまあよくこれだけ同じようなものばかり作ってて飽きないものだと思うわ
正直制作に情熱が薄れてきてるのは言えるんじゃないか

170 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:52:19.92 ID:szxj/aiw.net
>続ける事に意味がある
作る側がこう言い出すようでは

171 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:56:02.96 ID:rtlbVoYj.net
>>169ちょっと訂正
「制作の情熱が薄れている」というより「制作側の興奮が伝わってこない」
もうルーチンワークになってるだろプリプリなんて

172 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:56:11.72 ID:Af49xnT4.net
仕方ねぇよ。バンダイがバイオリンや香水売れやって無茶言うからやるしかねぇんだ。仕事だし

173 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 22:59:17.99 ID:rtlbVoYj.net
商品売り上げ主義のスポンサーとまったく衝突がないってのは創作者として嘘じゃね?
まあ創作者なんて呼べる人材がいるようには見えないけど

174 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:00:09.43 ID:8pYR3V9a.net
>167
かわいい子出して百合百合してお決まり路線やってればある程度の数字は確保できるからな

175 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:00:32.43 ID:nWc+qGDA.net
>>165
じゃあ今年はこれから声豚必死の買い支えか

176 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:01:08.18 ID:c1cbIP4s.net
こんなもんで売れると思わんからジリ貧やけどな

177 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:13:44.94 ID:PKa0e7ix.net
一応全作品見た上で、さすがにこのプリンセスプリキュアぐらい
「昔のシリーズでやったことをただ切り貼りしてるだけ」ってのは始めてだが
そこら辺は監督なりPなりの問題で会社としてはやる気がないわけじゃないと思いたい

等身大の女の子が日常生活を送って、その大事な日常を守る為に理不尽な敵と戦う!っての
そんな難しい事なのかねえ
日常を描く気ゼロでお題目みたいにプリンセスプリンセスと抽象的な事わめいて
記号じみたテンプレ描写並べるだけで展開も破綻してるとか
なんかやりたい物語とかなかったんか
大事なのは「お題目」「テンプレ」「記号」じゃないだろうに
こういうのがプリキュアでしょー?みたいな記号のツギハギだけ垂れ流されるのはウンザリだ

178 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:22:01.93 ID:c1cbIP4s.net
アンラッキーでネガティブな描写をマイルドに描く事と
ネガティブな描写自体を全部カットすることの区別がつかないんだろ
そんなことは子供相手に試写会して「今のは面白かったですか?」って聞けば
一発で分かる事なのにそんなこともしない

GOプリはバンダイ東映テレビ局の偉いおじさんたちが「これは面白い!!丁寧!1」
と身内で自我自賛しあうカルト宗教になってるんだろう
実のところ少女よりも、アニメオタクよりも
背広を着た偉いおじさんたちのほうがプリキュアに夢中なんじゃないかな?

179 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:24:57.07 ID:rtlbVoYj.net
エライおじさんたちが夢中になってるのは厳密に言うと
プリキュアでなくプリ金でしょう

180 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:33:19.94 ID:c1cbIP4s.net
本当にシビアに銭勘定に徹したらわざわざハピネスにダブらせたり
沢城起用したりしない
「自分の好み」と「売れ線」の区別がついてなんじゃないかな
今の東映やバンダイの偉いおっさんたちは

181 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:35:43.38 ID:G66qIWI+.net
玩具売りの都合は今に始まったことじゃないし
むしろ昔の方がもっと露骨な販促回・販促シーンはあったがな
でもそれなりに面白くまとまてたよ

182 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:53:27.52 ID:Hg5YtDuH.net
今までプリンセスプリキュアというチーム名で構成員は「(○○の)プリンセス」だったのに
スカーレット登場時は変身者が実際に姫だからか呼称がプリンセスからプリキュアに
地味に作品中のプリンセスという単語が示す意味に生まれの要素認めてることになるよこれ
そうすると作品的には死んだ主人公の一応の対立人物とその主張が正しかったことになるよね

183 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:58:31.76 ID:9N/wniFn.net
トワがカナタの妹じゃなかったら絶対助けなかっただろうなっていう

184 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/05(日) 23:59:34.67 ID:wkcKnk1p.net
>>177
本当になあ 日常があってヘンシン(超常)するあるからおもろいのに

185 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 00:07:21.33 ID:QVOH04qi.net
>>165
フォーチュンピアノは許された

186 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 01:00:28.36 ID:qwNvtUj2.net
お、おう

187 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 01:15:45.46 ID:LXxsXeE5.net
>>183
そうだよね。いちばん許せないのはここだと思うわ俺はw
それにしても音楽も作画も文句なしなのに何と勿体ない・・・

188 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 01:24:33.79 ID:8yHMgqn/.net
脚本とキャラデザは文句以外なしだがな

189 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 01:25:39.58 ID:qwNvtUj2.net
知人の身内なんて微妙な距離感のヤツを助けても
話が盛り上がるわけないw
しかも準レギュラーレベルのカナタじゃなあ

190 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 01:27:49.65 ID:1tmrkDIj.net
脚本とキャラクターの性格とキャラデザとファッションセンスと声優と
寮設定とノーブル学園とクラスメートの設定と
プリンセス設定とプリンセスレッスンと妖精のデザイン以外は最高だと思う

191 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 01:48:46.14 ID:9BeZ5MY1.net
13才、金髪、少女
Autumn Millerの新作
https://www.youtube.com/watch?v=k-wSus-XeHU
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE

Autumn Millerの母親
https://www.youtube.com/user/KBMTALENT

Lia Kimの新作
https://www.youtube.com/watch?v=7w_XhqiLSzQ


AJA VANKOVA presents SPLIT PERSONALITY
https://www.youtube.com/watch?v=LGC54_m7nZw

192 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 02:20:59.15 ID:ZrmujSYm.net
プリンセスを中世風ロングドレス着た女の子という相当無理のある設定にするからわけわからなくなる。
王家の娘か王子と婚約する娘しかプリンセスじゃないって現実を見ないふりしまくったあげくがこれだろう。

193 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 08:43:36.22 ID:Kfg+A7cU.net
はるかはカナタに頼まれたからやってる感じでトワには思い入れなさそう。他2人は早速空気だし…

194 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 08:46:03.60 ID:6R8cp7sE.net
もう黄色と青はうしろではるかの身振り真似してシュビダバ♪ってやってればいいよ

195 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 10:58:27.69 ID:V9275AmR.net
【主人公は】【王子に狂ってる】

196 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 11:04:43.86 ID:8oQ6Wzm5.net
辛気くさいトワ婆にひめちゃんのマンカスを煎じて飲ませてやりたいわ

197 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 11:48:22.23 ID:Uud0kv92.net
>>192
ほんとこれな
誰でもプリンセスになれる!とか言ってるわりに王子の妹と恋人しかプリンセスにこだわってない
ある意味現実的すぎて夢がテーマに見えない

198 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 12:23:11.80 ID:HzZ4/NnQ.net
トワがグランプリンセスになるのは確実(ならないとおかしい)なんだが、はるかの夢云々はどうするんだろうな

199 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 12:24:51.60 ID:0KJ8CZKZ.net
プリンセスを目指すならはるかとトワだけでいいよもう

200 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 12:36:19.22 ID:eTO11gde.net
プリンセスというモチーフが強力過ぎて話が引きずられてるというか
ぶっちゃけプリキュアである必要性ないよねこの話

201 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 12:58:18.31 ID:ZrmujSYm.net
【名前からして】【スカだった新キャラ】

202 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 13:36:06.85 ID:QVOH04qi.net
バンダイこどもアンケート
女児総合
去年
12.3%

今年
7.8%

3-5歳
去年
31.0%

今年
26.0%

6-8歳
去年
17.0%

今年
10.0%以下

バカ「ハピガーヨウカイガー」
ぼく「まーたはじまったw」

203 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 14:06:38.11 ID:SD0XABty.net
ばいばいきーん

204 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 14:07:06.66 ID:SD0XABty.net
ばいばいきーん

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 14:07:29.17 ID:SD0XABty.net
ばいばいきーん

206 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 15:37:52.53 ID:ZuUCqM/T.net
変身シーン〜戦闘シーンだけ見たけどなんだこれ。
最初のキーとパフュームの構えださいしおじぎの「ブワー」が見せ所なのにスカの火事じゃん。
炎強調しすぎて目が痛い。

本編見る気失った。

207 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 16:39:15.67 ID:Uud0kv92.net
少年向けならともかく女の子があんな火事見て喜ぶのかな…
売る気ゼロだろ

208 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 17:07:36.71 ID:q4DqiXFm.net
>>158
ババ(ウンコ)ーレットってw
スカトワはどこまでも下ネタから逃れられないのね
フェニックス技ってスマの爆死したちゃちな時計でも使ってなかったっけ
縁起悪くないのかな?

209 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 18:16:13.40 ID:LXxsXeE5.net
>>206
俺はあのお辞儀からのブワ〜ッが苦手なんだよなあ
スピード感ゼロなんだもん。プリキュアはスピーディさがカッコいいのに

あと昨日がああいう話だったからフレッシュのパッション覚醒からせつなの葛藤の辺りを見てたけど、デキが良すぎて笑えないわ
次回のゴープリ見たら空笑いか苦笑いなんだろうなあ
次はビート覚醒からエレン葛藤を見よ

210 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 19:20:17.53 ID:ZrmujSYm.net
世紀末プリンセス伝説に改題しておけよ。

211 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 20:47:36.70 ID:1tmrkDIj.net
うわああああああああハピチャが悪いんだあああああああああ

ということにして心の平静を保つW田中w

212 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 21:02:33.56 ID:qfas87cr.net
せつなの場合は最後とってつけた感があるのは事実だが、ウエスターの「私のことを
イースって呼び続けてくれた」発言や、メビウスを説得しようと昔の仲間を気にかける
描写はあったし、スイートはエレンだけじゃなくて、ノイズを含め敵キャラ全員を助けた
じゃん。
でも、Goプリはロックを滅した後にトワだけを助けるという不平等な感じ強い。

213 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 22:16:13.00 ID:8KXvUbti.net
寝返りプリキュアはプリキュアになる部分が適当だったから
トワには先んじて回収させておいたんだろうが、本当に手に入れただけ程度だったな

214 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 22:19:55.78 ID:ZrmujSYm.net
どうせやるんならスカーレットになった後もやる事はプリキュアの胸に鍵さしてパワーアップするだけに
すれば最高のギャグになったのに。

215 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 22:21:07.79 ID:6R8cp7sE.net
手(が)居ねえ

216 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 22:56:04.03 ID:Uud0kv92.net
>>212
ロックじゃなくてクローズだな
カナタと再会して妹だとわかったから助けたけど
あのまま何も知らずに戦い続けてたらクローズと同じく普通に殺してると思うよ

217 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/06(月) 23:02:16.36 ID:8KXvUbti.net
幼少期に誘拐:5〜7歳
中1クラスに編入:14歳

数年間、三銃士が存在を知らなかった総大将の義理の娘

218 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 00:33:36.96 ID:ND4qdB+C.net
>>216
クローズだった。サンクス。
結局、クローズがダメでトワイライトがオッケーな理由ってカナタの妹という理由以外
にはないからな。
そしてトワイライトも洗脳されたことによってできた仮人格だから、ある意味全否定だし。

219 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 01:33:16.26 ID:Ft7xqMUk.net
つまりスカトイレなんぞ作ったのが全ての敗因てこと
スカトイレなしで3幹部を大事に使うほうが見ごたえある
んで素直にゆいを4人目のプリキュアにしとけば話も円滑に進んだ

220 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 08:05:26.97 ID:BXvBiUnJ.net
全てにおいて過去作よりも洗練されてるのに無理して叩くことないよ

221 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 08:28:08.91 ID:1/4/GuHP.net
>>219
でも今まで、大事に使われた三幹部なんて
スイのトリオザマイナーくらいだよな…

222 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 08:59:08.30 ID:VOCmwwly.net
>>220
いみじくもここで「過去作の形だけパクって全然作りこみができてない」という
指摘とイコールのこと言ってるねw >全てにおいて過去作よりも洗練されてる
ちょっと荒っぽくても熱気があることが大切じゃないかな
洗練なんてアニメや漫画じゃクソの役にも立たないと思う
クソは居るがw

223 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 09:11:40.80 ID:+eCOdbMP.net
・丁寧()
・全てにおいて過去作よりも洗練されてる()

φ(.. )メモメモ

224 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 09:21:46.02 ID:VOCmwwly.net
本スレで「丁寧」って言葉使われるのは今に始まったことじゃないんだけど
アンチがゆえのアンチ意見じゃなくて、マンネリになったがゆえのつくろい部分を
指している負の言葉、なぐさめ言葉って印象は拭えないな。
上でも言ったけど、アニメなんて丁寧じゃなくてもっと勢いやノリで作るもんだと思う
視聴者が「丁寧」なんて評するのは実はあまり面白くないって意味に過ぎない
むしろ「丁寧」なんて褒めてあげてる自分に陶酔している感じを受ける。

225 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 09:46:10.45 ID:1/4/GuHP.net
今年は、スタッフに「こういう作品を作りたい」というビジョンがあるわけでなく
プリキュア+プリンセスというコンセプトありきで作られてるから
そういうのを期待するのは無理だとおもう。

226 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 09:52:34.88 ID:s9vNnTx1.net
仏作って魂入れずというか、形式だけは整えましたというか
そういう感じ

人間の性格でたとえると、偽善的な八方美人みたいな

227 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 09:59:12.72 ID:+eCOdbMP.net
トワイライトさんが死んでトワさんが出てきたようなw

228 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 10:33:58.34 ID:klpYJVVX.net
敵が味方についてくれるカタルシスってのは敵の時思いっきり印象が強いからなんで、
トワイライトってなにやった??途中で洗脳が解けそうになって助けなきゃ!とかそういう
シーンゼロ。鍵回してただけの女が敵になったり味方になったりしてなんか印象ある?

229 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/07(火) 10:34:36.50 ID:lV8RQHYW.net
トワは無理して高い声を出そうとしてBBAの裏声みたいになってる
見た目も性格もトワイライトとは完全に別人になってるんだから
声優もチェンジすればいいのに

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200