2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トワより】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ8【バイオリン】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/07/24(金) 20:25:54.97 ID:4J3ccVaK.net
ここは最初から主役の私服がオバさん臭くて
追加戦士がバイオリンよりも価値のないポンコツ姫で完全に終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【トイレは】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ7【スカ(はずれ)】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1435741057/

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 19:25:11.73 ID:7AGegwXq.net
この期に及んで5人目出すのは暴挙だろ
あのメガネを5人目にする気か?

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 19:27:40.46 ID:EBdQJb60.net
5人目自体は悪いアイディアじゃないと思う
とにかくオワの存在感を消したほうがいい
願わくばオワは30話あたりで爆死したほうがもっと売れる
史上最低ゴキプリがわずかでも挽回したいのなら

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:03:33.70 ID:e7HrBDAJ.net
もし5人目がいるなら今の流れじゃ当然七瀬だろう
しかし秋の販促にぶち込むとなると特化部分が弱すぎると思うな
ムーンライトみたいに最強の年長者か
逆にミューズみたいに小学生とかなら分かるが
今年のスタッフは何考えているのかよく分からん

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:27:07.48 ID:GYPcH32Y.net
七瀬をプリキュアにするなら序盤で済ましておくべきだろう
5人目の器ではない

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:30:57.32 ID:cyE3S+K8.net
【スカって】【オワってる】

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:31:01.62 ID:JzJNT0GL.net
それ以前にオワが4人目の器じゃなry

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:32:41.28 ID:CnDL5W6d.net
置いてけぼりされた奴が5人目かよw

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:32:55.25 ID:cyE3S+K8.net
>>517
不自然極まりなかったよね。過保護?というか・・・とにかく変
表現できないくらい何をしたいのかわからない今年の制作陣

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:36:31.65 ID:EBdQJb60.net
エースの人気(これもどこまで当てになるのか分からんが)を
曲解したのがスカーレットだろうな
しかしよくもここまで売れ線からズレたキャラを
恥ずかしげもなく出せるもんだな
子供向けを舐めてるだろ

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 20:48:42.77 ID:KRKZFH8g.net
ナージャが許されたようにとうとう咲と舞も許される時が来たのか

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 21:06:26.25 ID:NnwE8o1O.net
チャープリ最終回以降見てなかったけど、売り上げがチャープリを下回るとか
すげえなおい。プァンケェェェェェェキ!!とか続婦女暴行監禁魔が妖精だと分かると
無罪釈放とか野々村泣きとかあれ以下なんて想像できないんだが
逆に興味がでてきたぞ

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 21:15:36.95 ID:zNO3aZ9F.net
SSは売り上げ100億にはさまれているから爆死
ハピはプリプリの売り上げによって爆死じゃないことを証明するだろう
売上げはドキから下降線だから作品の出来じゃなくてプリキュアブームが過ぎ去っただけ

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 21:18:10.22 ID:EBdQJb60.net
>>529
オワはポルンやミルク以下ってことだ
チンポ頭が子供に人気あるわけねーだろバーカw
オワが人気出ると思ったゴキ豚の救いがたいセンスwwwwwwwwwwwwwww

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 22:43:34.72 ID:e5MAKR8X.net
嫌儲でハピガー連呼してる奴のガラケー率の高さ

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:02:55.77 ID:EBdQJb60.net
ハピのせいで初動がぁ〜ハピガーハピガァァー!!

GOプリ1Q16億(ハピ1Q19億)

いつになったら本気出すん・・・?もう半分終わってるよぉ!!

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:05:44.86 ID:ublcWmTt.net
>>482
俺もハピは良かったとは言わんが個人的なツボとしては嫌いではなかった。
今年は純粋に無味無臭。丁寧といえば聞こえはいいが、裏を返せば独自性を全く感じない。話題を作りにすらいかないのだから戻ってくるわけもない。

折り返し地点来たのにハピガーはもう言い訳にはならない。特撮作品は前の作品の視聴率を言い訳にしたか?テコ入れして中盤から視聴率や売り上げ回復した作品はプリキュア以外には多数存在するのに戻ってこないということはやっぱり需要と乖離しているだけの話。

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:19:52.70 ID:NnwE8o1O.net
ゴープリには離れた客を呼び戻すだけの魅力が無かったってことなんだな

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:24:49.20 ID:EBdQJb60.net
ハピはやりたい事はフォームチェンジとか恋愛とか明白だったからな(成功したとは言ってない)
GOプリはなんだっけ?プリンセスになりたい?カナタを助けたい?
あれ?プリンセスレッスンはどこへ?www
カナタは影も形も見えませんねwwwww

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:31:22.82 ID:uu4M2Wlz.net
>>534
ライダーは未だに「鎧武ガー」だったりするけどな

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/05(水) 23:48:17.35 ID:NnwE8o1O.net
なんつーか去年は色々疲れたんだよみんな…
俺も日アサ見るのつらくなったし…

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 01:01:50.36 ID:uvEgRYGn.net
>>519
それに秋の追加戦士がいるならいつも8月にバレが来てる
その匂いがないことと七瀬がとてもプリキュアになるような描かれ方
してないところ見るとEDの空席に見える部分はオタへのネタ蒔きじゃね?

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 01:08:21.12 ID:AEJ4ctdm.net
ぁあ^〜もうマジでスカトイレいらね
声優ごり押し枠で作ったとしか思えねーし

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 01:21:23.49 ID:uvEgRYGn.net
扱われ方以前にやっぱ何をおいても耳だと思うw
【耳丸めて】【出直せ】

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 01:58:00.04 ID:OHIiZV4V.net
あの巻きグソみたいな赤い頭と
リアルでもなく豪華でもなく品もないでかい髪飾りが終わってる
非現実的だし、お姉さまっぽくもないし、姫っぽくもなく、可愛くもない

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 04:31:38.91 ID:K2g161GJ.net
単純にトワイライトを赤くすればまだ見れたのに
トワ可愛くなさすぎだろ

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 07:03:13.10 ID:oKCFuybi.net
>>530
ハピは10周年を台無しにして達成率最下位だから紛れもなく大爆死

何SSだけに罪被せやってんだよみっともない
クリスマス商戦歴代唯一の10億割りまで無視してスレチで無理矢理
SS下げハピ上げやってんじゃねーよ

ゴープリは大爆死

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 09:03:07.30 ID:Z6maSAaF.net
スカーレットは良いとはいかないまでも別に悪くもない
まあ許せる範囲だと思う

しかし、トワはダメだな
「お姫様といえばこんな感じでいいんだろ」みたいな
いかにも適当なやっつけデザイン

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 09:07:00.75 ID:Z6maSAaF.net
あえていうと、
GOプリは、疲れた大人が頭休めにみる分には悪くない作品だと思うよ。

仕事に疲れたとか、過去の各プリキュアの濃厚な表現を一杯見て疲れたとか
そういう大人が、ちょっと頭を休めてぼんやり見るのに向いてる作品。

決して子どもを熱狂させる作品ではない。

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 09:32:07.77 ID:ffEQau2Y.net
視聴者から忘れられたカナタ

プリキュアたちにも忘れ去られたようだw

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 09:39:39.94 ID:F1VRmRa9.net
マナも途中からレジーナ連呼で仲間どうでもいいって感じだったし、はるかもそうなるよ

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 09:46:47.53 ID:ffEQau2Y.net
>>548
そんな感じは一切無かったが

それより敵のボスとの戦いに一人残しといて
心配もせず遊び呆けてる方が異常だろw

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 11:07:57.66 ID:8CdVaepL.net
日常を謳歌しつつ襲いかかられたら迎撃、たまにキー集めと今まで通りなら
カナタも一緒に脱出させてひとしきり兄妹の再会を喜んだ後
適当に理由をつけて別行動でいいだろうに

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 11:27:46.13 ID:be0xOU4+.net
>>515
外人さんの考察か、鋭いな
寮母のしろがねさんか理事長かラン子かはたまた全く赤の他人か
え?ゆいちゃん、またまたご冗談を
にしてもEDの絵柄やっぱりキモすぎ、吐き気がする

>>548
ラブのせつな教入信&狂信者ぶりにはまるで及んでいないけどね

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 16:24:14.06 ID:AEJ4ctdm.net
>>541-542
同感

>>543>>545
あの耳と声優じゃスカも無理だろ

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 17:22:45.63 ID:X7/9+uY3.net
いおなに沢城を
トワに戸松を当てればよかったのではなかろうか

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 17:57:08.64 ID:G22WyeQh.net
https://www.youtube.com/watch?v=eL1EmKzIFlc

思えばハピって戦闘以外でも積極的に玩具使って販促頑張ってたよな。結果はどうあれ
ゴプリは戦闘だけでしか玩具使ってなくね? レッスンパッドとやらぐらいか?

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:29:10.33 ID:OHIiZV4V.net
プリンセスレッスンなんてまるで罰ゲーム
そんなオモチャが売れるわけない

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:38:23.29 ID:FgG6vVfp.net
あんま目立たないけど日常的・継続的に作中人物が販促アイテムのキュアライン使ったりとか
課されたノルマを消化するように高額商品のレッスンパッドちょこっと出したら使わなくなる
今年よりよっぽどしっかり販促やってるよ

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 20:42:12.29 ID:iR/VWxmJ.net
去年は妖精の人形が売れないとさんざ言われていて、今年のパフはあざといくらいアピールしまくったが
それでも去年より売上が低いとかもうね

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 21:02:46.78 ID:/lx8xsWd.net
子供って小さいなりに物語理解しているし物語の中で好きになれない描かれ方しているキャラは
人気が出ない。ガキなんかなんにもわからないとか考えてるとしっぺ返しを食う。

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 21:39:22.48 ID:IkQ5E3gD.net
アイキャッチにいる割に話の中心って訳でもないからなパフ

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 21:48:40.96 ID:3Q9BxPOM.net
プリンセスといかにも幼女むけの題材で勝負したのに、この様か。
もうテンプレみたいな展開、幼女も飽き飽きしてるんじゃないの?

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 22:00:23.33 ID:OHIiZV4V.net
丁寧なのに売れない!!
プリキュアがオワコンなんだぁぁああ!!

おや、ゴキブリの触覚が・・・!?w

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 22:09:35.06 ID:G22WyeQh.net
ストーリーへの貢献度とか含めてハミィが歴代最高の妖精だと思う
人数多い割にみんなキャラが立ってたドキの4匹もなかなか
パフもアロマも別に不快ではないけど、かといって魅力的なわけではない
まさにこのアニメそのものみたいな感じ

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 22:26:19.73 ID:OHIiZV4V.net
パフって精神年齢5歳くらいだろ
それをメイドにするはるかやトワすげえな

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 22:51:17.47 ID:K2g161GJ.net
>>548
はるかは既にプリンセスの座以外興味ないから酷いわ

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:10:44.92 ID:uvEgRYGn.net
主人公が実は変身ヒーローに選ばれたものの実はプリンセス
つうのはセラムンでやってるからできんかったのかなw

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:17:42.43 ID:G22WyeQh.net
セラムンはプリンセスは主人公だけで仲間はその従者っていう立場がはっきりしてたから
プリンセスに特別感があったけど
ゴプリはあいかわらず人間関係が横並びでみんな仲良くプリンセスだから
名前だけのハリボテ感がする

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:29:04.45 ID:uvEgRYGn.net
>>566
だわな プリキュアは平等主義 プリンセスは階級性の所産
平等主義を前提に新しいプリンセスの概念作ったらもうそれは
プリンセスではない

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:38:51.40 ID:OHIiZV4V.net
階級性に見せない仕掛けなんてナンボでも作れると思うが
パクリ芸しかないW田中じゃ無理だな

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:42:03.04 ID:UqIZeNmk.net
タナカリオンって上に立つ人間にしては色々と悪目立ちが多いな

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:43:11.57 ID:uvEgRYGn.net
>>568
いやそれは難しいと思うよ
ディズニーでもプリキュア以上に平等主義が前提になってるので
やっぱりプリンセスってのがいろいろおかしいことになってるもの

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:45:58.16 ID:OHIiZV4V.net
あんまり言いたくないけど正直去年はできてたんだけどね
プリンセスと平等性の両立
ようはプリンセスがそれ自体は看板だけの称号ならいいわけだ
欠陥だらけのハピチャにもいいところがあって
それを汲み取れないからW田中はバカなんだよ

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/06(木) 23:46:48.43 ID:uvEgRYGn.net
看板自体の称号なんて最初から意味ないだろうw

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 00:20:59.37 ID:UqpLoaf4.net
もう
Go!玉の輿春野はるか
にタイトル変えろよw

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 00:44:07.61 ID:UwORTe/2.net
今に乗るわー玉の輿ー♪w

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 01:14:53.96 ID:UwORTe/2.net
正直に「私将来ステキな王子様と結婚するの!」でいいじゃん

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 08:50:15.73 ID:Tn8Higxl.net
ハラハラドキドキ感が全く無い
全てがルーチンのように進む

助っ人で現れたオシシ仮面までもが悪の組織にやられちゃって
次どうなるの?って感じのワクワクがないとこうなるのか…

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 13:24:23.97 ID:VPAoQRMq.net
>>589
初期のディズニーは階級を前提にしてたんだけどね。
いわゆる三大プリンセス(白雪姫、シンデレラ、眠りの森の美女)も生まれは高貴という
設定だし。
そこらへんが、フェミやらリベラルに叩かれておかしくなった。

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 13:25:46.17 ID:VPAoQRMq.net
>>575
アナ雪でさえ否定したそんな前時代の夢を描くのは相当な覚悟がいる。
プリキュアスタッフにはその覚悟はない。

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 13:33:59.10 ID:3nr3MiKK.net
「私将来ステキな王子様と結婚するの!」っての前時代の夢かなあ
今日びだって結構いる希ガスw

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 14:18:10.45 ID:jxoEjk5h.net
そういう女の子は普通にいるだろうがゴプリがその子たちに訴求出来てるかというとな

ぶっちゃけカナタが見た目ちっとも素敵じゃないのも大きいと思うぞ
色黒で紫髪とか趣味に走り過ぎ
もっと正統派な容姿にしとけよ

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 18:50:00.72 ID:cqedN4MZ.net
去年は成人女性もとい同人女の層に誠司やファントムが人気でカップリング談義もツイッターを中心に盛り上がってたけど今年はその層の声が聞こえてこないな

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 19:02:06.14 ID:g/vp1NjK.net
だって重要キャラだけどあまり出てこないカナタと
役割的にはモブに毛が生えた程度の藍原君じゃあ…

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 19:03:58.97 ID:r3zG9Dta.net
妖精にしてもサブキャラにしてもいい野郎キャラが毎年いるのにね
今年はそういったものもなーんにも無い
そらソッポ向かれますよ
久しぶりに本スレという名のお花畑信者の集いを見てみようかなw

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 19:14:59.32 ID:b7pkEUEr.net
女だけしかいない狭い世界のアニメなど女も退屈で見ないし
男のオタクにも実のところ大して需要がない
オタクでさえも9割9分の男はノーマル性癖だ
その中にあって特殊性癖の変質狂が、一般人を装って1人でギャアギャア
狂ったように毎日喚き散らしてるだけだ
GOプリファン層はそういうメンツで形成されている
ちなみに彼らは金は一切出さない

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 19:43:37.12 ID:cjXMoq3/.net
>>579
それは本物のどこかの国の王子様である必要はなくてもっと身近なイケメンでいいんだよ
自分だけを見てくれる素敵な男性=王子様

ディズニーはお約束のラブロマンスをやらなくなっただけでプリンセスが特別な生まれであるスタンスは変わらないと思う

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 19:59:39.49 ID:QuWJJGyl.net
ディスピア自身が毎回暴れたらいいのになあ

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 20:30:20.80 ID:v/iugPki.net
カナタのカラーリングがディオスマルパクリなのがなあ
紫髪に褐色肌とかあのキャラしかいないだろ!って感じだし
トワと兄妹とか言われても別種族か?ってぐらい似てないし

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 21:21:37.03 ID:VPAoQRMq.net
>>579
例えば「金だ、金が全てだ。」という人間は結構いるが、それを主人公にして物語り
を作るのは難しいでしょ?

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 21:33:30.47 ID:3nr3MiKK.net
>>588
だからそれだって昔だって作りにくいでしょ

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 21:38:02.02 ID:3nr3MiKK.net
>>585
ディズニーの今のプリンセスもの、特にディズニージュニアみたいな
子供向けはプリンセスとかやってもどうにも民主主義つか現代アメリカの
中層の反映が濃くなってしまってるんだよ
主人公のプリンセスが友達のプリンセスの家、つまりお城なんだが、
そこを1人で尋ねたらいきなりお母さん(向こうの王妃様)が1人で玄関のドア
あけて出てきたりなw

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 22:40:57.99 ID:t3Hs9OYv.net
去年の悪評を鑑みれば、男排除は正しいと思うが

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 22:49:25.57 ID:b7pkEUEr.net
男がいらないなんて言ってるキモオタがなんでプリキュア見るんだろ

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:05:09.08 ID:shom1slp.net
田中君もたぶん例によってネットの評判真に受けて勘違いしてるんだろうけど
去年の序盤から中盤はむしろ
「恋愛やるっつって全然やらねーじゃねーか!」って不満の方が出てたんじゃないかな
だいたい去年が叩かれたからじゃあ今年は反対にしてやる!とかじゃねえ

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:12:17.50 ID:GoNAiZhc.net
過去作のエピソードの使いまわし続けてる限りプリキュアの復権なんて
夢のまた夢でしょ。もう同じところ何度も針が回りすぎて擦り切れて
音が出なくなったレコードのような状態だもの

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:14:54.91 ID:3nr3MiKK.net
復権なんて本気で考えてないでしょう
搾り取れるだけ搾り取れればヨシって感じじゃないんですか

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:17:04.59 ID:H59iGUxC.net
恋愛を主軸に据えた他の女の子向け作品がたいして人気も取れずシリーズ化もしないまま
消えていっている現実を考えてみたら?単純明快にバカップルは物語を面白くするわけではないんだよ。
なぎさはバカなのを笑いの種に使われたりほのかとの不和の原因にされたが、別にテーマではなく
あくまでアクセントだった。のぞみもTVではあくまでアクセントとして使われた。
メインに恋愛を置いたハピチャはどんな結果になったか。

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:20:39.16 ID:GoNAiZhc.net
マイメロは面白かったじゃん…

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:22:42.62 ID:b7pkEUEr.net
ほんと処女厨の豚キモいな
ハピチャは恋愛なんかしてないしね
むしろもったいぶった展開や、反面海藤ゆうややブルーの
唐突な展開が嫌われただけだし。
まあGOプリのゆうきも似たようなダメキャラを感じさせるけど。

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:27:01.96 ID:H59iGUxC.net
>>597
プリキュアの数字を追えていない時点で作品の好き嫌い関係ない。現実は現実で
ハピチャ同じ流れを取って恋愛(結婚まで一直線というバカまでやった)GOプリが
この状態では、アウトなものはどういいつくろってもアウトだとしか言いようがない。

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:29:30.31 ID:cjXMoq3/.net
90年代と違って小学生向けの胸キュン少女マンガが壊滅状態の中、幼児向けプリキュアで恋愛テーマをやった度胸はすごい
でもハピが失敗した→恋愛のせいだ!ってなるのも短絡的過ぎるというか
とりあえず謝らせたトワと似たような感じだ

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/07(金) 23:49:06.46 ID:b7pkEUEr.net
そもそも別に女児向けオンリーにこだわってる覚えは
一度もないんだけどね
GOプリがダメなところはまさにそこで
俺の決めたターゲット層は見ろ!という押し付けがましさ?

本来プリキュアシリーズの良さは
基本子供向けだけど大人や中高生が見てもいいですよ
くらいの広く浅い作りが最大の魅力だと思うんだよね
GOプリがゴミだと思うのはまさにその真逆の、排除の作り方をしてるところ。

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 00:16:51.06 ID:eeqtRvjE.net
てか恋愛でも男でも寝返りでもいいが全部中途半端 バトルも中途半端
もうおっかなびっくり、そしてセコセコやってる感じ

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 00:57:22.44 ID:g8aSBMku.net
ドキはマナが不動の中心だったが
他キュアのキャラも立ってて空気化しなかった

今作の主人公ピンクの印象はドキの他キュア以下だろ

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 01:04:03.04 ID:SpefSEFz.net
丁寧丁寧と褒める割にはキャラ立てと取り回しがわりと雑になってる感じだけど
トワはなんかアッサリだし

605 :風の谷の名無しさん:2015/08/08(土) 02:38:36.66
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 04:18:50.03 ID:l+PSULxd.net
その「あっさり」というのがダメなんだよ。
何かにこだわったりしようとしない。突っ込まれるような粗が出ないように
している。この作品のダメさはそこに集約される、

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 07:49:50.34 ID:UnOsQ8WY.net
前作が彦龍のラーメンなら
今作はチキンラーメンだな

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 08:30:35.70 ID:eeqtRvjE.net
幼女向けやめてオタ向けにしたら新しくてスゴイプリキュアできると思うよ
まあ冗談だけどどこかプリキュアって作品の本質突いているなあとも自負する

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 09:27:12.58 ID:3bgyPEdY.net
お前ら実はハピネスのほうがマシとそろそろ思い始めてるだろ?

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 09:41:42.23 ID:f7fBNmz3.net
話の荒さは正直似たようなもんだが
ハピは少なくとも「やりたい事はわかる」がなんで色々すっとばすかなあっていう
あくまで内容的な問題だったけど
今やってる奴は「ハピの反対をやろう」「歴代のパッチワーク」って感じで
内容以前の問題な気がする
当然ながら丁寧でもないし粗も多い、だいたい1話からして破綻してるし
ハピに比べて〜で持ち上げるのもそろそろ怪しいんじゃ

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 10:01:16.77 ID:NFJZa4Yw.net
>>609
ハピはなんだかんだ最後まで見られた
ゴプリは退屈で途中で飽きる

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 11:46:36.05 ID:IcqM5u65.net
今作は最初から終わってるからw

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 11:47:51.90 ID:Bd8v9ORB.net
4人中2人しかプリンセスにこだわってないしその肝心の2人が糞キャラすぎる
設定自体も王子の嫁と王子の妹とかいう雑さ
黄と青は巻き込まれただけの主人公マンセー要員

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 11:53:18.29 ID:IcqM5u65.net
ゆい「私なんか置いてきぼりされるし」

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 12:34:43.89 ID:UPLkqDr2.net
きららがクレーン車操作するシーンとか最高の糞シーンだったな
変身してないところでご都合主義をやらかすと
一気にチープな糞アニメと化す

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 12:42:00.27 ID:eeqtRvjE.net
>>615
だな 変身ものなんだから 変身する前はあくまで普通のJCで
描写しないと効果がなくなる 様式が崩れる
(だから自分は異次元人がプリキュアになるのは反対)

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 15:16:07.39 ID:cUjHbrdo.net
http://i.imgur.com/cfHqTJm.jpg
http://i.imgur.com/apZFH2Z.jpg
http://i.imgur.com/r8G83Zb.jpg
http://i.imgur.com/GJfklQA.jpg
http://i.imgur.com/VOrnD44.jpg
http://i.imgur.com/487Kvf5.jpg
http://i.imgur.com/wWXnu6K.jpg
http://i.imgur.com/nep1aFM.jpg
フラゲ

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 15:21:37.80 ID:IcqM5u65.net
【眼が3 3は】【監督の要望】

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/08/08(土) 15:23:13.71 ID:I67iVwM+.net
アニメージュの人気投票か
鳩の頃は全然ランクインしてなかったのに

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200