2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どすこい!】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ12【プリキュア】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/03(火) 23:41:18.05 ID:X9WZQNyG.net
追加戦士がバイオリンよりも価値のないポンコツ姫に誰得敵幹部復活で完全に終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【耳を丸めて】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ11【出直して来い】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1444575490/

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 15:52:09.24 ID:QuHhTeHv.net
プリンセスプリキュアじゃなくてドリームプリキュアとかでいいよな

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 15:55:04.31 ID:U5W4KFKs.net
たまたまキーに呼び寄せられてストーリーが進むようなアニメでした

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 18:10:19.66 ID:eQGvWheg.net
>>575
次は魔法使いらしいが大丈夫かね

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 18:15:53.09 ID:yRor8TH3.net
別に周りがさすはるマンセーしなきゃそれでいいよw

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 21:55:42.17 ID:Ro9LfKp9.net
>>578
今年といい、プリキュアそのものを否定しそうな題材だが、応援したくなる設定やキャラデザの子がいればそれでいいよ。
今年の敵キャラ含めてイチオシキャラ不在は本当に辛かった…

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 22:47:27.55 ID:oSehSl8p.net
まず敵がカッコよくないとプリキュアが映えないよね
デザインもなんかパッとしないし

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/17(火) 22:56:47.27 ID:x3CF71vP.net
学芸会でロミオとジュリエットをやった回だけは好き
演劇部が主役に推薦さすはるの流れでイラッとして、
さらにゲストを踏み台にしてさすカナまでねじ込んできて
クラスで積み上げてきた努力や団結を犠牲にしてはるカナカップルマンセーやろうとしたら
良識的に部外者お断りされたので。

好きというか、「50万円の布団が今なら30万円」と言われて感覚が麻痺しているのに近いのかな…

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 00:49:59.90 ID:WNuqRkpK.net
ゴプリ信者というか田中信者が他のプリキュアだったらカナタが代役やってたんだろうなとか言ってドヤ顔してるのがムカつくんで

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 01:04:21.46 ID:UbNoUBMx.net
正常な思考なら「だったら演劇エピソード丸ごといらないだろ」って思うけど
ハピネスや旧作の逆ならなんでもマンセー
ウヨだのチョンだの1ビット脳の政治厨が賞賛してるのがゴプリ

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 05:16:06.26 ID:jbJDZBOl.net
ハルカス信者が演劇部のキャラ叩いてたけどそんなに性格悪く見えるの?

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 07:29:01.09 ID:O78Gqhpb.net
まほぷりのバレ画像まだか

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 10:42:49.50 ID:wYVb1rrQ.net
3.9%未満で圏外ワロタ

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 10:56:13.74 ID:l7QdQrPO.net
子供が日曜朝からあんな陰気なアニメ見ないよ

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 11:01:11.47 ID:qq1N9abY.net
>>578
主人公「私のゆめは、魔法使いになること!」
魔法の国の王子「君のゆめを叶えるためには、マジカルレッスンをしないとね」
周りのキャラ「さすが主人公!主人公ちゃんすごーい!」

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 11:04:18.55 ID:8ESJjgKQ.net
>>500
この座古という人がゴプリ本編も担当すればよかったんじゃないの?
この人はちゃんとアイディアを出して引き算して物語作ってるもんな
雑な構成、アイディアのないあたりさわりのない話しか作れないW田中なんかより
よほど「丁寧」な話を作りそうだが

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 12:00:58.59 ID:SqDaoWvW.net
キャラの人間関係って、仲間内で誉め合ってるだけなんだよなあ

スマにもそういう面はあったが、ドタバタギャグや豊富な表情・感情表現でカバーしていた

ゴプリの場合、仲間内で誉め合って、言ってることも通り一遍の建前的なきれいごとばかりだから
つまらないこと甚だしい

592 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 12:24:51.86 ID:Ybwwfk2C.net
どちらもそれほど仲間内で誉め合ってた?

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 14:26:18.94 ID:2KEZLMNC.net
>>518
スイの世界観は少なくとも毎年違う作風にするという意味では挑戦としての価値は十分にあった。
問題は柴田Pの救世主としてのプリキュアという価値観にスイの人間がいる異世界が非常に都合が良かったこと。
フレ〜スマの期間はあくまで世界観が近い過去作品に被らないように努力していたけど、ドキ以降は似たようや設定を短いサイクルで持ってきているような気が

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 15:02:32.55 ID:t60HNXP3.net
スイのストーリーが行く所まで行って作風が袋小路に入りかけた所を
梅澤P自らスマのコメディ路線で打破したんだが、
柴田P以降はいまだに救世主要素を諦めきれずに延々引きずってる

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 15:11:22.69 ID:hxgnSngl.net
救世主としてのプリキュアと言うが初期のプリキュアでも
妖精国家の妖精達がプリキュアをそういう風に
見ているので態々人間がいる異世界にする必然性が感じられないけど。
ていうかドキやゴプリは殲滅路線なのだから普通に妖精国家でもいいと思うくらいだ。

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 15:21:59.00 ID:8wfH3qGY.net
>>590
座古はフレッシュ後半の監督だよ。

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 16:05:14.73 ID:8ESJjgKQ.net
>>596
何か問題が?

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 17:12:18.23 ID:owishp+K.net
ドキって結局自己中はなくならないって話でほぼ生き残ったじゃん

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 17:16:07.93 ID:sVOMAiiq.net
愛と自己中は対義語じゃないからね
両方持ってたアンは死に、あぐりまこぴーとレジーナは和解した

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 17:49:10.55 ID:wpw2+Szv.net
大いなる闇に早く出てきてほしい

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:26:04.55 ID:2KEZLMNC.net
今作のラスボスはピエーロみたく結局正体がなんなのか明らかにしないまま終わる可能性もありそうだな

そういえばハートがプロトジコに対して、「一人じゃ自己チューもできないよ」みたいな台詞が出てきた時、リアルタイルで???だったんだけど。
プロトは部下粛清してないし、文明は滅ぼしても、生命体はジコチューに置き換わっただけだから、一人でも何でもないのにマジであれでプロトがキレる流れになってのもよくわからなかった

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:26:39.21 ID:mp5oiatX.net
>>589
新主人公「私、大魔道になるっ!」

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:30:45.26 ID:6a3+UFjl.net
>>601
独裁スイッチの末路と同じだから究極のジコチューの
行き着く先は1人ぼっちの世界なんだよ

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:31:10.50 ID:UbNoUBMx.net
ディスピアもキンジコも主人公の対称になってないからな
「話し合いで解決するんじゃないの?」って思われたら負け

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:40:25.30 ID:8ESJjgKQ.net
>>601
ウルトラマングレートのパクリだろとしか思わなかった

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:46:56.97 ID:6a3+UFjl.net
ジェットマンの最終回をパクるプリキュアが見たいな

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:52:35.23 ID:iVZHOWT2.net
プリンセスプリキュアって主要メンバー間の親密さが歴代で一番薄い気がする

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 18:58:42.62 ID:owishp+K.net
ピエーロは世界の怨念が集まった集合体なもの。聞かれたときに答えてるじゃん…

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 19:00:52.42 ID:8ESJjgKQ.net
>>607
それはもう確実にそう思う

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 19:06:33.70 ID:l9V86ddG.net
>>607
ピンクから見て
青:先輩・生徒会長
黄:既に職業人の同級生
紅:異世界からきた王女

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 19:32:09.54 ID:SOb7DvUE.net
>>602
マホトーン

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:15:38.24 ID:fr+TcTaQ.net
あいつら本気で言い合ったことないだろ
距離を置いた大人の対応しかしないはるはる()に都合のいい存在

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:20:11.52 ID:UbNoUBMx.net
×大人の関係
○仲が悪い
◎はるはるの道具

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:24:24.16 ID:owishp+K.net
他人より夢だからなぁ…繋がり薄いし上辺だけ

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:33:58.61 ID:8ESJjgKQ.net
はるかは他人より夢を優先するけど
他の連中は夢よりはるかを優先するからな
気持ちわるい人間関係ですね

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:51:00.10 ID:EV3DyLI9.net
>>590
俺も全く同じ印象持ったな。
細かい裏の設定まで煮詰めておくと、
話を膨らませやすいし、矛盾の防止にもなる。

表に出やすい目立つ演出にばかりこだわるとゴプリみたいなペラッペラのアニメになる。

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:51:07.62 ID:sD/SwfkM.net
ケータイ小説レベル

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 20:59:57.90 ID:EV3DyLI9.net
>>607
ペラッペラやからな。
体裁だけ「仲良し」を整えた結果。
価値観の共有や、共通の目的、性格の不一致の解消とか全然描かれてないからな。
むしろ、なんのために3人一緒なの?って感じだし。
ここまで希薄な人間関係なプリキュアってゴプリが初だと思う。

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:10:15.53 ID:fr+TcTaQ.net
ハピの逆ハピの逆しか考えてないから喧嘩をさせないw
終盤ひめといおなが仲良くしてる姿を見て感慨深く思うような人間関係なにも描いてない

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:23:47.60 ID:EV3DyLI9.net
ハピは数字が悪かったのと、いくつかの嫌われ要素のせいでネタ的な意味も含めてダメ烙印押されてるが、
ところどころに見どころはあったし、チャレンジしてた点も俺は好きだった。
何より、全体としてはちゃんと展開に起伏があったし、ゴプリのような間延びしてる感・退屈感は無かった。
それに、人間関係もちゃんとプリキュアしてた。いおなの心情とか、それこそ丁寧に描いてたと思う。
ゴプリなんて何も無い。

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:24:27.82 ID:8wfH3qGY.net
ひめもいおなも両方ウザかったからなぁ…
あの対立はホント誰得

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:26:54.56 ID:UbNoUBMx.net
全員ウザくてブスなプリキュアシリーズがあるらしい

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:32:03.16 ID:FuSujxrS.net
トワは仕方ないとして黄色と青はお互いに友達って認識あるのかさえ疑問

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:36:03.07 ID:fr+TcTaQ.net
何故か付いてくる地味眼鏡もはるか以外とはいつまでも友達の友達みたいな距離感だし

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:37:48.58 ID:UbNoUBMx.net
トワッチだのはるはるだの自分しか使わないあだ名を
1人でごり押ししてる奴が身近にいたら気持ち悪いよね・・・

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:41:30.65 ID:t60HNXP3.net
歴代ほぼ必ずあるプリキュアになれる以外は普通の同級生で
一番の親友にもなれるポジションに、
プリキュアでもないゆいを置いちまったのが尾を引いてる

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:56:29.32 ID:jbJDZBOl.net
>>607
>>613
>>615
これ
まさにはるかのための道具だわ
他人(カナタ以外)への優しさが誰よりも欠落してる主人公ってどうなの

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 21:57:38.51 ID:wvhdGeE1.net
ゆいの正体がトワイライトだったらよかったのに

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:04:34.57 ID:FuSujxrS.net
カナタへの想いすらいったいなんなのかわからないというか
カナタがどんな人物かについては人格しか描かれてないからだけど
なんでカナタははるかにキーをわたしたのかすら曖昧でその上に記憶喪失状態で主人公を絶望させてでも記憶喪失だから無罪とかな
ダメなんじゃないか
カナタも悩まなくちゃダメだったんじゃないか

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:06:26.36 ID:UbNoUBMx.net
キャラの目線で考えることができないアスペ田中くんに
そんな高度な要求しても無駄です

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:12:03.88 ID:19oRPMal.net
一般人の女が(親の再婚以外で)プリンセスになるには王子と結婚する以外ない
ここを意図的に無視した作りなのが気味悪い
幼児でもおかしいと思うレベル

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:13:42.47 ID:SOb7DvUE.net
>>622
第三高校みたいなプリキュアだなw
就職率も低いけどエンゲル係数めちゃ高いのか

>>628
そんな面倒せんでもスカをオワにせず敵のままで問題なかった
そうすりゃ耳の問題も解決
必要なら4人目をゆいにしとけばよい

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:21:06.86 ID:wpw2+Szv.net
後半になってクローズが男子生徒に化けて潜入してくる必要性があったんだろうか?

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:47:01.21 ID:hD3nMWW2.net
>>620
成田さんが5の頃からアクの強い脚本や設定を書いていたし、それを分かっていたらひめといおなの衝突に関してはある程度予想できたはずなんだけどね。
ひめの役回りはナッツとミルクの両方を兼ねてたと考えれば自然な立場とも言えなくもない。

ひめは作り手が重たい秘密を持つにも関わらず、えりかを意識しすぎてコミカルにしたのがためにかえって反感かったような。純粋に世間知らずな箱入り姫が色々と社会を知っていく風な形しておけばよかったのに。

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:50:01.55 ID:hD3nMWW2.net
ブルーに関しても子供番組のお約束を知っていれば、神様はむしろ災いの元凶だったり、性格がアレだったりするのはよくある事だから、それらを割り切っていればむしろあのダメさは楽しめると思うんだがな…

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:52:36.75 ID:UbNoUBMx.net
ポルンやミルクのような幼稚さを容認できないのは
子供じゃなくてむしろ20台前後の男なんだよ
そういう奴らのためにプリキュア作ってんじゃないの

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:53:24.44 ID:8ESJjgKQ.net
夢を優先してはるかを一人にしてしまった!
って嘆くシーン。まるでそれが悪いことであるかのように反省してるのが気持ち悪い
いちいちはるかの安全を確認しなければ自分の行動の自由もないのかっていうね。
はるかが二人のお荷物になってるように見えてしまって、さすはる的にもマイナスになってるしな

ここに来てまともに見えてきたのがトワで、敵を倒して王国を取り戻すっていう
唯一はるかよりも優先される事項を背負ってるキャラになってて気持ち悪くない

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 22:57:37.93 ID:J7WvLJPY.net
亡国の王子王女が国を取り戻すとかこれ以上ない王道で大正義だし
いい年こいてプリンセスになりたいとかほざいてるバカ女なんて最早狂言回しにすらならないもんな

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 23:03:16.71 ID:50FJg7Iu.net
トワがお兄様と近親婚して真なるプリンセスになって終わり
ハルカスはパフと一緒にお掃除

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 23:03:42.58 ID:UbNoUBMx.net
田中くんが自己投影しているはるはる以上のキャラが存在するなんて許されないから
はるはるの地位を脅かす奴は仲間だろうと徹底的に潰す

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 23:07:58.36 ID:hD3nMWW2.net
>>638
(ディズニーの)白雪姫にしろシンデレラも不遇な女性を王子が見つけて幸せになる事からこそ女子が憧れるのであって、常時持ち上げられている女子が王子と結ばれても女の子は感慨わかないって。
むしろ女子よりラノベ好きなオタ男子の方が好き好む展開な感じがする。

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/18(水) 23:17:32.49 ID:jbJDZBOl.net
人一倍自分の夢を優先してるわりに人一倍ぬるま湯な主人公
プリキュアとはいえ「プリンセス」の称号与えられてるし何やってもマンセーしてくれるサブキャラに囲まれてるし本物の王子は確保済みという

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 00:28:30.70 ID:NZzu2RY4.net
はるかの言うプリンセスって身分制度としてのプリンセスじゃなくて
「絵本に出てきたプリンセスみたいな素敵な女性」っていうのは18話で語られてるんだけど

このスレでもそこんとこを誤解している人間がたくさんいるよね
でも誤解されてもしょうがないんだよな

精神的な強さを示すどころか周囲からものすごく庇護されているし
王子に見初められちゃってるし(←これが誤解される要因としては最大のもの)

もう脚本書いてる奴もわかんなくなってるんじゃないか。雑すぎるわ

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 00:32:10.61 ID:qaSZYMhr.net
>>633
クローズが浄化されたら黒須君として生き残る予感w

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 00:33:31.98 ID:ltfpwawe.net
駄目駄目ハピの逆なんだから幹部は完全消滅しないと

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 00:42:44.85 ID:JWg2BybO.net
その絵本みたいなプリンセスってのが一番意味がわからないんだよなぁ
まだプリキュアになりたいめぐみやピーターパンが好きなみゆきのほうが
説得力を感じる

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 01:05:43.48 ID:NZzu2RY4.net
>>646
だってはるかの理想像ははるかの頭の中にしかないんだもん。
18話で絵本のあらすじ説明されて、それではるかと同じように視聴者がその理想像を共有してくれるだろうか
してくれるわけがない。目標となる先輩的な人物がいればそれが一番わかりやすいんだが

周囲にマンセーされてるわけだから、もう目標を達成してるんじゃないの
とも思えてしまうしな

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 01:09:28.68 ID:vZryn4eb.net
【昔から代々】第三高校!プリキュア【ブス多い】

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 01:47:10.90 ID:JWg2BybO.net
>>647
つまりはるかはとんでもない嘘つきの虚言癖の子というわけですね
みんなが褒めてくれるからプリンセスになりたい!と
不思議ちゃんを演じてる小保方みたいな子

ああやべえゴプリの本質を言ってしまった
このアニメこえーわ

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 04:44:40.14 ID:908jm9LW.net
ホプキンを作ったのは伝説のプリンセスプリキュア
→政争の道具である「姫」っちゅうより建国の英雄やね

…円卓プリキュアで良かったんじゃね?
Fateというよりモンティパイソンだけど

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 04:46:06.39 ID:908jm9LW.net
って、プリンセスレッスンの内容がメイドレッスンである事からも、
マジで>>639エンドが一番丸く収まる気がしてきた
もしはるか小間使いエンドだったらアンチスレ卒業して信者になる

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 06:40:44.96 ID:uI8RfLPc.net
>>607
本当に上辺だけの付き合いってのがよく伝わってくると思うよ

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 07:06:32.60 ID:B4nHrgdU.net
勧善懲悪路線で行きたいならプリンセス要素無くして普通にみんなの夢を守るために戦う話で良かったと思う
トワ以外の三人がみんなの夢より自分の夢が優先にしか見えない上に
プリンセスレッスンなんて花嫁修業のお試し講座にしか見えない要素をねじ込むから話がグチャグチャになる
そもそもあのレッスンの意味は何?はるか以外はすでに完璧なんだからやる必要ないだろ

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 07:23:04.63 ID:9I0CPKBK.net
て言うか梅澤プリキュア以降の要素全部を省くべきだった。
省かなかったからチグハグな事になったんだ。

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 07:27:43.71 ID:LXAMpc85.net
>>653
勧善懲悪に関しては作っている人達は水戸黄門の女子版でも作ってるつもりなんじゃね?みなみ、きららが助さん格さんで。
その肝心の黄門様の立ち位置があれではなんの説得力もないけど。

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 09:51:36.15 ID:lqEhsY9Y.net
勧善懲悪ばかりだと女の子が無慈悲にみえるから梅Pとかドキハピはああいう感じにしたんじゃないの?姫プリ悪はバンバン倒すっていってもロックしか倒してないけど。嫌なら鷲キュアばかり見てればいいんじゃないの

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 10:03:50.79 ID:OF2SpOSS.net
説明と描写が違うんですもの…
説明だと素敵な女性
描写だと男に振られたと思い込んだら病む
玉の輿に乗りたいだけそれがプリンセスロードだろと

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 10:39:18.00 ID:CwKYPw78.net
仮にプリンセスになれても国民からのプレッシャーに
耐えられず引き篭もりになりそう

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 11:08:47.37 ID:YklV0xcm.net
モンペと化したみなみときららが全力ではるかを守るから大丈夫
汚れ仕事はトワがやるから大丈夫

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 11:14:47.76 ID:WXffHRlz.net
>>635
俺はブルーはあのダメさを楽しんでたんだけどなあ。俺からしたら美味しいキャラだと思ったわw
みんなもの凄い叩きぶりで引いてたもん。いや、笑いながら見ろよw
まあ今年のカナタは笑う部分すら無い無味無臭の典型だがw

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 11:26:32.05 ID:YklV0xcm.net
性格良いキャラに描こうとしてるけど細かい部分が雑すぎて情がないなと感じるシーンが多い
記憶喪失回とか特に

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 11:28:20.74 ID:c7IsL54l.net
あれもひどい話で
別に強制的にプリキュアにさせて戦ってるわけでもなく
愛の結晶を受け取った子が自分の意思で戦う事を選んだ時に変身できるだけで
その後も勉強がおろそかになるぐらいならプリキュア止めなさいと注意もするし
説明と描写の順番とは酷かったが
「今は暗い顔をせず潮干狩りに行って楽しもう」も
ブルースカイ王国に乗り込むのもファントムに勝つのも今は無理だから
明るく笑顔で居る事も大事なんだよって話だし
過去の話も「自分は神様のだから特定の一人をエコひいきするわけにはいかない」と
天に帰ろうとしただけで
ミラージュが封印された経緯はわからんが映像としてはむしろブルーは助けようとしてたのに
声の大きい奴が内容と違う事をギャーギャー騒ぎ続けたから
なぜか「女の子を利用して戦わせてる無責任エコヒイキ野郎」みたいな扱いになってるんだよな
公式スタッフすらそういうのに乗っかってるんだからまた酷い
ぶっちゃけそりゃ今年の王子だろと

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 12:10:42.62 ID:4wr3Mr5Z.net
アフィブログやらアルファツイッタラー()やらが煽りまくって後はオタク特有の悪ノリよ

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 14:03:13.32 ID:KMLXvnSk.net
トイホビー売上
4Q 20億
1Q 16億
2Q 18億

信者「SSは超えるから大成功!(震え声)」

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 14:44:46.10 ID:JU1s5YYU.net
http://i.imgur.com/p6FxkYT.jpg
http://i.imgur.com/7oEYjN0.jpg
http://i.imgur.com/3pT8zEi.jpg

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 16:48:21.99 ID:LXAMpc85.net
>>662
ブルーに関してはキュアラインのおもちゃとかでフォローされてたみたいなんだかど、いかんせん映像内での描写でのイメージがマイナスに働いたんだよね

しかし、アン、ひめ、トワと3人共本物の王女が連続で出ているけど、みんな揃って自身の過ちで災いを拡大させたような扱いにされている件。
なんかスタッフに王族に対する恨みでもあるのか?

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 17:00:35.24 ID:d/HULQyD.net
>>664
多分V字回復成功!ハピで離れた層を考えたらハピよりもファンが回復したとかご満悦だと思う。

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 17:41:56.21 ID:8/yaCQRz.net
スタッフ間のキャラクター像がばらばら過ぎる
以前から思うが
負担ならやめろよ

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 17:54:21.87 ID:9I0CPKBK.net
柴田になってから何故か敵の黒幕が王国内に封印されてそれを王族関係者が
封印を解いてしまって王国が乗っ取られるオチが続いているな。
今年で柴田は更迭されたから来年は仮に王女プリキュアがいたとしても
ドキ〜ゴプリみたいな展開にならないと思うが。

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 17:58:48.57 ID:hrVByn22.net
>>666
マリー・アンジュに関しては闇落ちの原因は親の愛だからなあ
仮面ライダーウィザードのコヨミの設定をパクったみたいだがww

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 18:13:21.96 ID:JWg2BybO.net
>>666
アサヒだから王制は差別!!
共産主義最高!王国死ね!という政治的メッセージ

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 18:25:18.88 ID:JU1s5YYU.net
第41話 ゆいの夢!想いはキャンバスの中に…!(11/22)

・朝日
ゆいが、絵画コンクールにチャレンジすることにしたわ。
でも・・・いつもなら、サラサラとかきたい絵がかけるのに、
コンクールに出す絵は「上手に書かなくっちゃ!」って思うと、
ゆいは何をどういうふうにかいたらいいのかわからなくなって手がとまってしまうの・・・。
あせればあせるほど、何もかけなくなってしまうゆい・・・。
夜おそくまでおきて考えても、なにも思いつかないの。
プレッシャーに負けそうなゆいは、コンクールをあきらめそうになる。
そんな時、ノーブル学園の中をさんぽしていると学園長といっしょに、
楽しそうにお花の絵をかく小さな子どもたちに出会って・・・。
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/

・ザテレビジョン
絵を描くことが好きなゆいは、絵画コンクールに絵を出品することに。
だが、コンクールを意識するほどどんな絵を描けばいいのか分からなくなる。
その間にも夢に向かって進むはるからを見て、ゆいは焦りを感じる。
そんな中、楽しそうに花壇の花を写生する少女と出会ったゆいは、忘れてた気持ちを思い出す。
http://i.imgur.com/p6FxkYT.jpg

・ニュータイプ
絵本作家をめざすゆいはみなみに勧められて、絵画コンクールへ出品することに。
「みんなの笑顔」というテーマに沿ってどんな絵にするか思案するが、
考えれば考えるほど何を描けばいいかわからなくなり、ついに出品をあきらめてしまう。
http://i.imgur.com/faXIzW6.jpg

・アニメディア
絵本作家になりたいという夢を持っている七瀬(ななせ)ゆいは、春野(はるの)はるか(キュアフローラ)たちの勧めで、
夢ヶ浜美術館が主催する絵画コンクールに、自分が描いた絵を応募してみることに決めた。
コンクールのテーマは"みんなの笑顔"だ。
しかし、いざ絵を描こうとすると何を描くかなかなか決められず、ゆいは思い悩む。
http://i.imgur.com/j1vQG0B.jpg

・アニメージュ
みなみの提案で、開催中の絵画コンクールに出品することになったゆい。
はるかたちがそれぞれ夢に近づいているのを見ているゆいは、自分も頑張らなくてはという焦りを感じていた。
http://i.imgur.com/QQFlH1f.jpg

脚本=高橋ナツコ 演出=鈴木裕介 絵コンテ=入好さとる 作画監督=フランシス・カネダ、アリス・ナリオ 美術=佐藤千恵

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 18:26:02.92 ID:JU1s5YYU.net
第42話 夢かプリキュアか!?輝くきららの選ぶ道!(11/29)

・ニュータイプ
きららはトップモデルだけが舞台に立てる国際的ファッションショーへ出演することになった。
そんな中、ショーまでのアシスタントとして、同じ事務所の新人モデル・斉田(さいだ)カリンが付くことになる。
http://i.imgur.com/faXIzW6.jpg

・アニメディア
売れっ子モデルの天ノ川(あまのがわ)きらら(キュアトゥインクル)は、
一流人気モデルだけがステージに立てるという"ジャパンコレクション"のメインモデルのひとりに選ばれた。
このショーに出演すれば海外進出のチャンスも広がるということで、
海外で活躍するトップモデルを目指しているきららは大張り切り。
モデルの仕事もプリキュアとしての任務も全力でこなしていくが……。
http://i.imgur.com/j1vQG0B.jpg

・アニメージュ
ジャパンコレクションのメインモデルのひとりとして、きららに出演のオファーが来た。
選ばれたモデルだけが立つことのできる舞台に張り切るとともに、きららは自分の夢を改めて見つめ直す。
http://i.imgur.com/QQFlH1f.jpg

・エンタミクス
モデルにプリキュアに毎日大忙しのきららは、その努力のかいがあって、念願のジャパンコレクションに出場が決まる。
一気に夢に近づいたきららだったが……。
http://i.imgur.com/RXaL3HL.jpg

脚本=伊藤睦美 演出=平山美穂 絵コンテ=佐々木憲世 作画監督=河野宏之 美術=田中里緑

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 18:26:52.79 ID:cGTU9JVP.net
プロデューサーのせいなのかどうか知らんが設定の引き出しがほんとないよな
あとプリキュア任命者を若い男にするのもいい加減やめればいいと思う

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 18:27:45.25 ID:JU1s5YYU.net
第43話 一番星のきらら!夢きらめくステージへ!(12/6)

・ニュータイプ
ディスダークに襲われたかりんを守るために、大きな仕事を棒に振ることになったきらら。
モデルとプリキュアの完全な両立は無理だと結論を出した彼女は、夢であるモデルの休業を決めてしまう。
http://i.imgur.com/faXIzW6.jpg

・アニメディア
きららは自分の夢をあきらめて、プリキュアとしての道を進むことに決めた。
しかし、自分の夢を犠牲にしてはダメだと考えるはるかたちは、きららのためにあるイベントを企画していた。
http://i.imgur.com/j1vQG0B.jpg

・エンタミクス
トップモデルとプリキュアという2つの夢と活動の狭間で再び揺れ動くきらら。
はるかたちはそんなきららの力になりたいと、学校内であるイベントを思いつく。
http://i.imgur.com/RXaL3HL.jpg

脚本=田中仁 演出=岩井隆央 絵コンテ=黒田成美 作画監督=爲我井克美 美術=斉藤優

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/19(木) 18:28:22.97 ID:JU1s5YYU.net
第44話 湧き上がる想い!みなみの本当のキモチ!(12/13)

・エンタミクス
みなみは自分の進路について、どうしても海の生き物に興味を持ってしまう自分に戸惑っていた。
そんなとき、きららが悩み相談に乗ると言ってきて……。
http://i.imgur.com/RXaL3HL.jpg

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200