2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どすこい!】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ12【プリキュア】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/03(火) 23:41:18.05 ID:X9WZQNyG.net
追加戦士がバイオリンよりも価値のないポンコツ姫に誰得敵幹部復活で完全に終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【耳を丸めて】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ11【出直して来い】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1444575490/

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 19:08:57.31 ID:cWKmju8m.net
今更って言われるかもだけど絵が苦手。

スマイル、ドキドキがピークだった。

話はフレッシュ、ハトがピークだった。

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 19:53:02.07 ID:YD6zATNi.net
プリキュアと呼べるのはフレまで
成功作と呼べるのはハトまで

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 21:13:02.59 ID:5sFPQVVb.net
ゴプリのせいでプリキュアが終わっちゃうー

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 21:42:11.27 ID:cjaCs/Px.net
来年のプリキュア予想

・5人姉妹でプリキュア
・ママンは5人に戦いを教える師匠(めちゃんこつおい)
・が、ある日突撃襲撃してきた敵は更に強く、ママン敗北
・その敵はなんと、死んだと思われてたパパンだった
・長女→ドーナツ好きだがドーナツ屋で頼むのはいつもプレーンシュガー
・次女→食うもの全てにマヨネーズを大量にかける&考古学マニア
・三女→踊るときやたら腰のキレがいい
・四女→恩師と恋に落ちちゃった。どーしよー?
・五女→猿顔の一般市民と結婚(そして離婚)

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 21:58:01.58 ID:Mw/TbFID.net
結局プリキュアは妖精の国の用心棒をやっていた2000年代が良かったな。

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 22:12:30.08 ID:RB3xZka+.net
>76
初代をなぞっただけのS☆Sを更になぞっただけのフレッシュをプリキュアと
呼ぶくらいなら、いっそ切り良く5GOGOまでで良くない?

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 22:17:57.73 ID:Mw/TbFID.net
鷲尾時代のプリキュアが最高と言う事か。

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 22:31:56.37 ID:ODcmNQZ4.net
ハトのピークアウトから梅澤はどうにか次にバトンを渡したが
柴田は結局下げ止まらなかった

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 23:13:02.93 ID:5v9BP/C8.net
http://ww1.sinaimg.cn/bmiddle/005ucgwojw1exrnb92biuj30c80l278p.jpg
きらら回連続

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 23:45:49.50 ID:Dr7Sscl3.net
この時期に連続で個人回?

ゴプリの脚本って
本当に

雑だな

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/07(土) 23:57:24.89 ID:5sFPQVVb.net
丁寧です!!!

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 00:02:48.20 ID:7Nywn29O.net
>>74
それ今のアイカツにも言える惨状の原因だなwww

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 00:05:50.75 ID:JOPIlVuW.net
>>84
黄色優遇は伝統だから…
オタッフが想定する程人気ないから空回り感しかないけど

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 00:46:24.48 ID:XybZzqJg.net
ユイが敵化する

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 02:07:47.28 ID:GYpplqxN.net
この唐突な当番回しが終わったら最終回まではるかとカナタしか出ないんじゃないの?w

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 02:45:18.44 ID:rEcroxfx.net
最終回付近はアイアイうるさかっためぐみ 一年中ユメユメうるせえはるか

次の主人公は何を連呼するんだろうか

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 06:30:43.28 ID:s/5jDpPh.net
そういえばスマのときも終盤でわけの分からん個人回をやってたような

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 06:33:09.31 ID:X1G8NM6U.net
>>88
今年はあまり衝撃の展開なかったからこれくらいはやってほしかった

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 07:20:32.74 ID:YOrtVpLc.net
>>90
友情・努力・勝利

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 08:45:48.33 ID:i1ifgULL.net
うーんこのオタクのオナニー見せつけられてるような不快感

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 08:57:40.09 ID:RJ1P2FIL.net
>>94
まじでそれw
「はるかかなたへ!」とか新必殺技を強引にスケールでかくしてスゲーwwとか言われたいのかと
夢は結局カナタへの玉の輿だしw
演出が気になるがタナカリオンなんだろうなw

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:00:35.18 ID:RJ1P2FIL.net
あれ、演出違ったな。でもこんなんじゃ誰でもだめだわ

あと動画アクションが凄いのが浮きすぎててなあ。いや他のシリーズなら凄く良いんだけど・・・
宝の持ち腐れ?猫に小判?豚に真珠?

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:01:09.92 ID:O4g4K/4s.net
プリンセスになる夢を否定されたからと言って、あそこまで絶望するかwww
メンタル弱すぎ。

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:01:35.10 ID:W25GV1Nr.net
レイプ目()からの復活をやりたいがための雑な展開だなあ
あそこまで落ち込む理由ないし

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:01:43.65 ID:AjaSy0Vl.net
おーい ゴプリアンチ息してるかー?

どう見ても今回は否定する箇所がなかったぞー

さすがはハピの反省が生かされた典型的な例だ

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:02:44.04 ID:JOPIlVuW.net
信者騙しでしかないな

101 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:04:33.23 ID:W25GV1Nr.net
どこまで行ってもハピガーしかないんだな

102 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:05:24.24 ID:KsdfPzZx.net
信者すら騙せなかったハピwww
終盤は本スレがアンチスレと化してたっけな

103 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:05:45.18 ID:ZU01kn3x.net
>>94
分かる。この展開すごいでしょ?ねえ?すごいでしょ?ってのを押し付けられてる感じ
部分的に切り取ってみれば確かにアツいシーンはあるんだけど、前後の流れとか細かい所々で違和感あるから台無し
本当に一人で落ち込んで一人で立ち直っただけだよ。

ほんっとにつまんなくなったなプリキュアまじで終わってるよ来年やらなくていいよ

104 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:08:06.16 ID:8EsQ8rJH.net
演出違うはずなのに明らかに作りが……と思ったら絵コンテやってたわ
カナタの記憶喪失といい戦闘時の棒レンタルといいやりたいから作っただけで
そこに至る後付け過程があんまりにも適当なのは癖なんですかね

105 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:08:10.83 ID:RJ1P2FIL.net
>>99
自分勝手な都合の夢の描写しかなかったメインヒロインの復活のきっかけがいままでスルー同然の他者との触れ合い等とか矛盾多すぎだよ
新お披露目の大技の決め台詞が「はるかかなたへ」とか他のキャラが踏み台、使い捨ての利用でしかないってことだねw
このあたりは今までの流れ(爆笑)を汲んでるからいいんじゃないかな。ダメな点を追い回した結果だけどw

106 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:10:14.64 ID:RJ1P2FIL.net
>>103
新作はわからないじゃないか。いまの制作陣じゃ気落ちは当然だけど
俺は期待してるよ

107 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:11:01.25 ID:/LydqaRo.net
これほんとに女児向けなの?
暗くするなとは言わないけど、内容というより演出がいちいち子供向けっぽくないような
開幕赤バックとか泣くぞ

108 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:13:41.52 ID:uf9J7QYC.net
・目の前でゼツボーグに変えられてる人見ても何の感想もないはるか
・最初から一貫して「プリンセスに成るために」戦う以外の動機がでてこない
・はるかには「傷つくのが可愛そうだからもう戦うな!」と言うのに
 他の3人と一般人と妖精2人は完全に興味もないカナタ
・仲間と離れて戦った事がかわいそうかわいそうアピールするのに
 はるかの協力が無くても頑張ろうとする3人には作品として一切コメントなし
・「危険だから戦うな!」→「わたしプリンセスになりたいから戦うよ!」→「頑張れ!」
・黒須に乗せられて留守にしたのに「私の事信じてくれてたからですよね!」は違うんじゃね?
・ホープキングダムの主としての夢は完全に忘れたけど
 「はるか個人の夢を守りたい」と言う夢が出来たから記憶が戻った!
・はるかのプレゼントが新しいキーに変わった!
・ボケーッと一連の流れを見守り、ついでで最強フォームにされる他3人
・何がしたかったのか顔芸ばかりやって撤退するクローズ
・はるか、カナタが引き金で街の人が襲われまくったのに当の本人達はもはや興味もなし
・ようやく再会できた妹を適当にあしらい「はるかの笑顔が戻ってよかった」完
演出方面はもう顔芸アピール連発のスマイルの出来損ないみたいなのだし
話の方は去年の悪い部分だけを集めたような酷さ
なんか知らんけどハピを再評価させる為にわざとやってんのかコレふざけるなよ

109 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:14:44.04 ID:RJ1P2FIL.net
>>107
それこそまさに>>94の言うようにオタクのオナニーでしかないんだよね
子供向けとは思えない雰囲気を出すのは悪くない。それを納得させる演出をすればいいんだから
事実これまでのシリーズはやってきた。でも今日のはとにかく気持ち悪くてね
お子さんと見てた親御さんはどう思ったんだろう

110 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:18:40.39 ID:W25GV1Nr.net
自己顕示欲の強いオタクにやらせると自分の趣味をねじ込んで誰に向けたものなのかわからない歪なものが完成するいい例
プライドの高い田中くんには女児向けに目線を下ろすことなんて出来ないんだよね

111 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:20:17.29 ID:R2o+cywN.net
トワは相変わらずの違和感だったな。
「全くあなたという人は…」
って、そんなキャラだっけ?

112 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:22:59.61 ID:RJ1P2FIL.net
ほとんどセリフなかったきららがいちばん今作ではキャラとして纏まってるのが皮肉
いかに力入れてるキャラが空回りしているかがわかる
あと10話くらいこの駄作があるのか。前倒しして新作やってくれないのかなあ

113 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:27:22.28 ID:R2o+cywN.net
ゴプリの問題点は
「人の微妙な心理を描けてない」
これに尽きる。
だから観てるこっちも共感が生まれない。置いてけぼり・無関心となる。

114 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:27:46.21 ID:AjaSy0Vl.net
まあこれでも食べようや
http://static.in.groupon-content.net/dealarc/img/slider/363/british-cuisine-1.jpg

115 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:29:04.34 ID:y8qYHwmp.net
変身できないと周りに無関心な馬鹿になるんだなw

116 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:29:22.03 ID:GYpplqxN.net
予想通りはるかカナタしか描く気がないw
本当に玉の輿プリキュアだった

117 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:31:21.31 ID:y8qYHwmp.net
はるかの両親、今回だけ美化しすぎるw

118 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:33:22.06 ID:s/5jDpPh.net
あらかじめ答えが決まっていて
その答えに向かって進むことしか考えてないような感じだったな
それと今更ながらCGがケバ過ぎて吐き気がする
ディズニーのマネなんかする必要はないぞ

119 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:34:20.27 ID:bFkypKjs.net
スタッフのトーク付きオールナイト上映
http://www.toei-anim.co.jp/movie/precure/sp/news/detail.html#gogogo-d626
ほんとに大友向けなんだな…悪いとは全く思わんけど

120 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:34:45.40 ID:y8qYHwmp.net
カナタに謝ってもらいたかっただけなのかよw

121 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:40:12.12 ID:W25GV1Nr.net
円盤も売れて1000枚程度っていう弱小大友市場ばっか意識して何がしたいんだ?
未就学児に玩具売るためのアニメだろうが

122 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:42:42.78 ID:JOPIlVuW.net
頑張ってるアテクシ女のサクセスストーリーなんて何年前のドラマだよ
神木もどこにでもいる意識高い系勘違いバカ女プロデューサーっぽいなコリャ

123 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:42:57.20 ID:y8qYHwmp.net
新しい夢を持ったから記憶が戻るって何なんだよw
いつもの都合の良いときに新しいキーが出てきましたw

124 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:48:09.11 ID:CBgtI+N/.net
http://k.pd.kzho.net/1446940514915.jpg
ち〇こ頭wwww

125 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:50:04.13 ID:y8qYHwmp.net
育ての親にためらいも無く「許さない、ディスピアお覚悟決めなさい」
トワがそそのかされたせいで国が崩壊したのにねw

126 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 09:50:16.04 ID:R2o+cywN.net
>>118
まさにそれ。
こういうイベントを発生させたいな、
から全てが始まってるのがアリアリと分かってしまうのがゴプリ脚本の特徴。
結論ありきで進めるのは当たり前だが、積み重ねが弱い、弱すぎるから
強引に見えてしまう。
今回のカナタの「僕が君の夢を守る」
なんて、その理由が全く分からなかった。
そもそも、以前にはるかの夢に出てきて夢は叶うよと言った理由(カナタの行動原理)から繋がっていないといけないが、
こういう重要な部分を描けてないから、ご都合主義に見えてしまい、視聴率置いてけぼりになる。

127 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 10:30:48.53 ID:EHdqIvHS.net
>>90
まじまじまじ〜!?

128 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 10:42:01.06 ID:XybZzqJg.net
>>127
シホちゃん、あなたの出番ではないw

129 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 11:49:43.28 ID:ImQwnX4s.net
そもそもプリンセスってなんなのか
今もってよくわからない
観念的なものということもまともに描けていない、だってはるかもみなみもきららも観念的なものに拘っていない

130 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 11:50:00.99 ID:GYpplqxN.net
ああなるほど
「この展開をやりたい」からとりあえず上っ面だけ美化してるんだな
だから細かい感情が欠落してるのかハルカスとタナカは

131 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:20:07.81 ID:0YMX2ow3.net
カナタの夢ってトワとヴァイオリン弾く夢じゃなかったの?記憶喪失で忘れてはるかを守るとか妹の扱い酷すぎる

132 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:25:13.57 ID:y8qYHwmp.net
記憶喪失なら何やってもいいと思ってるのでしょうか?田中くんはw

133 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:41:13.44 ID:rBTXkjvG.net
最後までハピガーしたいだけのアニメでしたw

134 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:42:43.88 ID:iePHsBn1.net
今日の放送、制作サイドが一生懸命盛り上げようとしたのはわかるが見ているこっちは全然盛り上がらなかった
理由は簡単で

・はるかが勝手に落ち込んで勝手に立ち直っただけ
・ストーリーとしての構築がずさんで肝心な部分を「夢」「プリンセス」といった単語連発で誤魔化してる
・要するに決定的なまでに話の積み重ねが薄い

3クール目終わりの節目回だというのに本当にW田中の話の弱さと自己満&ヲタ向けコンテが前面に出てた回だった
いくら作画頑張ろうが挿入歌かけようが激しいアクションしようが視聴者にキャラや作品への思い入れがないと
全く盛り上がらず無意味だってのがよくわかったよ
あと気になった点としては

・カナタの記憶復活の雑さ
・新技披露の回なのに幹部クラスを取り逃がしたことでせっかくの新技をショボく見せてしまう
・はるかがカナタに送った品物の中身がわからないうちにキー化してしまった

とかかな

135 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 12:47:29.15 ID:ImQwnX4s.net
作画はいいな
しかし話が壊滅的につまらない
なんのカタルシスも意味もない上っ面だな

136 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 13:15:22.22 ID:QctG49GM.net
306 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 12:31:36.61 ID:L9PJKmIn0 [2/5]
はるかをガン見しながら、巨大ボッキ○ンコをシコシコする王子に見えた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org596418.jpg


        ∧カナタ∧
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

137 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 13:55:58.23 ID:rBTXkjvG.net
おおすげー
立ち直りにきららでもみなみでもさんざん田中が推してきたゆいでもなく
なんともう1人の自分(笑)が出てきたw
セルフオナニーw今回はゴプリと田中の人間観が遺憾なく発揮された回なんやなw

史上最低のプリキュアに相応しい出来www

138 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 14:07:51.91 ID:LmjJF4iN.net
マイナンバー(奴隷番号)通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバーをブログで公開した さゆふらっとまうんどhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

139 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 14:46:39.52 ID:jB+h8O+S.net
予告を見たが国王と王妃が変な耳をしていた。これを見て
ホープキングダムは妖精の国で良かったと思う様になった。

140 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 14:55:45.97 ID:X1G8NM6U.net
>>139
だとしたらパフが追加戦士でよかったんじゃないかな
実は魔法で犬にされていたカナタの妹でしたって設定で

141 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 16:29:05.99 ID:HXZD0Rm8.net
>>111
キャラも見た目も違和感だらけ

>>124>>136
これはPTAから抗議が来るレベル

>>139
最初からそうしとけばよかったと思う
とりあえずお疲れネタが使いにくくなったのはちと残念だがw

>>140
心の鏡でもとの姿に戻すんですねわかります

142 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 16:49:42.69 ID:s/5jDpPh.net
>>140
*「ああ もとの姿に
  もどれるなんて……。 もうずっと
  あのままかと 思いましたわ。

143 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 16:55:17.71 ID:8EsQ8rJH.net
結局はるかがプリンセスになりたい理由は「(メタ的にも)それが夢だから」で誤魔化してて
さらに突き詰めると幼少時の「キラキラかわいいから」以降変化ないっぽいんだけどそれでいいのか
素敵な女性がどうたらとかいう言い訳はどこへ行ってしまったのか

144 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 17:13:02.89 ID:rBTXkjvG.net
田中の一人よがり演出
神木のプリキュアとセーラームーンの混同
柴田のアイアイユメユメ連呼

三つが混ざったレインボーマーブルスクリューウンコアニメが
GOプリンセスwwwwww

145 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 17:25:59.87 ID:CBgtI+N/.net
http://folderman-x.net/s/fn44223.jpg
またレイプ目かよ
いい加減にしろ

146 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:02:27.97 ID:i1ifgULL.net
大田和寛もハピ映画じゃいい仕事してたのになんかフローラは気持ち悪いんだよなあ

147 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:08:58.56 ID:P2eD3haI.net
>>124
これはwwww

148 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 18:21:50.88 ID:rBTXkjvG.net
>>146
そりゃフローラはデザインからしてキモいから
キモさが強調されるなら、上手な証拠だなwww

149 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:01:25.11 ID:0YMX2ow3.net
プレゼントの中身は先々週で判明してたような?

150 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:11:04.22 ID:pfynGnQJ.net
ttp://folderman.mobi/s/fm35308.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm35313.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm35312.gif

151 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:17:21.12 ID:9HlzYcLD.net
なにが見当違いかって、一から十までコンセプト
今までの戦いが滅んだ祖国の再興とか友達を守るとかだったのに
祖国が大変な事になっている友達を前にして「夢はプリンセス!」の姫願望って嫌悪感持たれてもしゃーない

さんざんオタサー姫とかご乱心皇太子妃とか専業主婦が小馬鹿にされている世の中だってのに。

152 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:22:32.74 ID:rBTXkjvG.net
自分のエゴをかなえるのはいいとして
自分のエゴをかなえる事と社会貢献を意図的に同一視して
周りがそれを助長させる物語が最高に痛々しいw
子供の努力ややる気を搾取するカルト宗教の構造そのものw

153 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:34:08.69 ID:jB+h8O+S.net
今年は悪は「バンバン倒す」と言った割には嘗ての鷲尾時代よりも敵は死んでいないな。

154 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 19:52:55.20 ID:y8qYHwmp.net
今日のでクローズが生き残りそうな気がしたw

155 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 20:03:26.16 ID:ImQwnX4s.net
元々怪しいシナリオだったけど、クローズが復活した時点で完全な茶番になっちゃったからな
一貫性とか雑さでは去年を上回ってるのでは

156 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 20:24:09.03 ID:ahXDfjzV.net
くだらねー。たかが言葉のあやで帰ってきた友達無視して
カナタに酷いこと言われたと外野のゆいが言い触らし、ぐじぐじして馬鹿か
普通に流れから身を案じての言葉と分かるだろ。池沼か
絶望するならはるかがゼツボーグになれば良いのに
カナタも「取り返しのないことを…」じゃねえよ。身内よりはるかはるかって
まだクローズ退場しなくてがっかり。あんだけどや顔しといて見苦しいな

157 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:01:15.60 ID:jA2dzS6F.net
ちょっと留守にしただけで「はるかを一人にした」とかいう謎理論のおかげで
真殿の熱演も虚しい

158 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:05:24.37 ID:GYpplqxN.net
きらみなトワははるかの守護者じゃないのに何考えてんだろ
はるか本人も「気にしてないよ!」って何様なんだろ
気持ち悪すぎ

159 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:20:27.46 ID:XqSjXnVw.net
もう少しハルカ復活の場面、言葉は選んだほうが良かったろ…
親は事なかれ主義で長女のやることなすことをホイホイ従う無能親で
友達は守護者気取りだがハルカと正面として話すことをしようともしない無能だし
王子はハルカのなんなのか知らんがたぶらかしのブルー神級で簡単に記憶取り戻すし
くだらんすぎて意味がわからない…

160 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:24:05.04 ID:N5J1DMyc.net
クリスマス商戦はじまったばかりなのに
通路に面した玩具売り場一等地から撤去されて
奥のほうに移動されてた…

161 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:29:46.15 ID:FDLM6n/X.net
>>134
自分が思ったのと殆ど同意w

はるか以外の4人と妖精達

あのシーン普通は誰かがカナタに切れてもおかしくないのに誰も切れなかった。責任を責めたがる人が多い中学生の頭脳を描けてない。みんなやたらと物分かり良すぎて人間味ない。
そしてはるかに対して誰か喝を入れて欲しかった。「絶望してたら相手の思惑通りだ」や「それでもプリキュアか!?」など厳しい言葉を誰か言って欲しかった。
そして戦闘終了後も誰かしらかなたとはるかにキレて(説教して)ほしかった。本当に親友ならガンガン物を言えると思うんだけどな…。
特にトワ。はるか復活後に言ったセリフが「お前そんな事簡単に言うことのできるキャラだったか?」と思った。
戦闘中とは考える暇のない素が本能のままに出るものなのにあんなこと言えるわけない。
おそらくこれまでの積み重ねが薄かったからこうなったと思う。

はるか

夢夢夢夢言ってるから誰かに夢否定されてもビクともしないかと思ったがポックリ逝ってて夢語るなと思った。
そして勝手に復活。ここ誰かしらのサポートがあってほしかった。後は普通だったらかなたのことをすぐには許さないよ。
なんでかなたの夢発言に頬を赤くしてんだ。普通は微妙なリアクションになると思う。

かなた

全体的に見てもっと反省する描写が欲しかった。こんな惨事になった張本人なのに夢出来た発言するとか舐め腐ってる。しばらくの間言葉を慎むべきだと思った。
そして記憶取り戻す前の所で敵に立ち向かうなど何かしらの罪滅ぼしをして欲しかった。

まとめるとメンツが5go-goだったら最高のシナリオだったと思う。

最後にみんなに対して→町の心配しろよ(怒)そして安易にアイテム増やしすぎ催促に走り過ぎw

162 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:51:06.14 ID:9HlzYcLD.net
>>159
ブルー神はクズに徹してくれたからギャグ枠として重宝したんだよ
だからファントムの「お前が言うな」やひめ達のツッコミが映えた
つまり誠死ね枠

同じ主人公ハーレムでも、まなは上条さん はるかは小鷹

163 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 21:57:18.43 ID:ahXDfjzV.net
なんでカナタが守護者に怒られなければならないのか
はるかが曲解して絶望しただけじゃん

記憶戻ったなら何で記憶失ったか教えろよ
クロロもロックに取りつかれた経緯謎で空気だし
クローズは百歩譲って逃してもストフリはあそこで退場で問題なかろう

164 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 22:01:27.29 ID:ImQwnX4s.net
例え記憶がなかったとしても、夢や希望がひとつの価値でそんな潜在能力がはるかにあったから幼い頃に出会っていたなら
この展開は物凄く変で辻褄があってない

165 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 22:05:04.34 ID:rBTXkjvG.net
はるかがカナタの記憶なんて戻らなくていい!っていった理由
この展開やるためにカナタの記憶が戻ったら困るからw

脚本の都合が見え透いて、それをはるかにやらせるからゴミなんだよゴプリはwww
せめてアロマとかにやらせりゃいいだろwww
ハピはそれをブルーにやらせたからまだマシなんだよw
これは脚本の都合の辻褄あわせをはるかにまでやらせてしまうから
全てが茶番、脚本家自身の言葉をそのまま主人公に代弁させるだけの
退屈なクソアニメになるw

166 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 22:39:15.69 ID:GYpplqxN.net
はるか「プリンセスになりたいです」
カナタ「はるかの夢を守りたいです」

ディスダークに狙われ続ける地球人は?汚染されたホープキングダムは?トワとバイオリン弾く夢は?

167 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 23:37:02.93 ID:XybZzqJg.net
>>166
はるか「他にもいっぱいプリキュアいるし」
カナタ「妹に丸投げします」

168 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 23:42:42.22 ID:CBgtI+N/.net
>>150
目が痛いだけですな
マーメイドとトゥインクルのキックはイーグレットの劣化品にしか見えない

169 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/08(日) 23:55:20.22 ID:0YMX2ow3.net
今までのプリキュアは夢より友情で今年は友情より夢が優先だから友達に対してドライに見える

170 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 00:13:59.74 ID:Nwi57th/.net
おい!
「カナタにやめろと言われてもプリンセス目指すよ」ってそりゃないだろw
だったら初めから絶望すんな!しかもカナタは記憶喪失やぞ!

171 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 00:16:05.19 ID:lbTQhxnR.net
タナカが記憶喪失なんだろ

172 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 00:17:29.39 ID:Nwi57th/.net
そういえば何でクローズははるかをゼツボーグにしないのだろうか
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

173 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 00:19:14.18 ID:K1TKd5D8.net
自分の分身が現れて自分の夢を応援って超キモいよな
田中の世間ずれが発揮された回
しかも信者がこれを「もう1人の自分によって立ち直るはるはるすげえ!最強!」
になるんだからもうすごいよね、類友っていうか
幻覚が見える人専用アニメだねw

174 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/09(月) 00:22:13.84 ID:Nwi57th/.net
何で前回の行いが敵の罠だって意識してないの?
クローズには何度も文句言われても跳ね返してきたじゃないか
マジで今年のプリキュアは頭悪すぎ

ってかゼツボーグ何してたの?
カナタとゆいが目の前にいたのにフリーズっすか?ww

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200