2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ13【さすはる】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/25(水) 13:34:13.21 ID:tevnx56F.net
追加戦士がバイオリンよりも価値のないポンコツ姫に誰得敵幹部復活で完全に終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【どすこい!】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ12【プリキュア】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1446561678/

240 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 14:43:08.73 ID:5SokzL6z.net
今日だけ異様に忙しかったきららw

241 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 14:48:11.97 ID:K5ZYA8bo.net
ID:A4wIT1kzの臭いの隠せなさは異常だな
ゴプリのゲストの扱いのどこが上手いんだかw

242 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 14:56:53.69 ID:LS/ZFs8U.net
ストップフリーズは明らかにスタッフが手を抜くための策だな
表情も考えんでいいし
おまけに河野作画でも崩れない

243 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 14:59:03.90 ID:mSahyzPv.net
数字スレのキチガイゴプリ信者来てるのかよ…

244 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 15:37:25.38 ID:+myOxqV7.net
>>240
5のうららは最初は仕事なくて
徐々に売れていくんだよな
のぞみとプリキュアになって公私も好調になるわけだ

一方きららは登場回がピークで徐々にしょぼくなり終盤でモデル活動が破綻するw
はるかとプリキュアやってどんどん不幸になる

そりゃねえ・・・どっちとるかって5でしょwww
プリキュアになってどんどん不幸になる話なんて誰が見たいのwww

245 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 15:43:51.96 ID:S9zLIgpQ.net
>>199
ドキは本来の視聴層である創価信者のために創られ
創価信者に支持された布教用のプリキュア

>>232
○んこはゴミマス信者のキモオタ狙いで作られたとしか思えん
ああいうのマジいらんよな

246 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 16:06:38.64 ID:LS/ZFs8U.net
>>244
みゆきとプリキュアやってどんどんダメになっていった4人と同じだな

247 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 16:40:36.55 ID:R2IwrDzr.net
今日も見なかったけど変なフォントのせいでテロップでの名前がうんこに見えるらんこが出てたのか

248 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 16:43:39.03 ID:zd+0XWkW.net
さすはる「にっくにくにしてやんよ」

249 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 16:44:22.50 ID:h+Q5Fh4D.net
クローズやストフリはもちろんだがシャットも失敗だよな
ギャグキャラにしても出番が全然ないし
ストフリ出しすぎ

クローズ 誰得改変
シャット ギャグポジなのに空気
ストフリ 魅力ないのに出番多い

どうなってんのこれ?
初期のクローズシャットロックはバランス良かったよな
直情型クールミステリアスが揃ってて

250 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 16:51:09.58 ID:+myOxqV7.net
スマイルの4人はエリートでもなんでもないが
ゴプリの仲間ははるはると一緒にいて没落する一方だねw

251 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 17:01:00.72 ID:wcAnX9P1.net
ゴプリの笑いってオタクの笑いでしかないんだよな
ゆいちゃんハブられネタとかさ

252 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 17:10:06.84 ID:zd+0XWkW.net
ストフリって略すと何かストライクフリーダムガンダムに失礼な気がするけど
それしか訳しようがないんだよなぁ・・・残念

253 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 17:18:06.49 ID:rZhJmkMt.net
ディスピアよりトワイライトのほうが上司の素質があったような気がする
部下の失敗を責めたりしなかったし

254 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 17:25:24.79 ID:+myOxqV7.net
まったく無個性なストップとフリーズって敵キャラ出す時点で
人間の夢をモデルにするゼツボーグの設定が
失敗だったと認めてるようなもんなんだな
最初からゼツボーグはザケンナーみたいに無機物由来にすりゃよかったんだ
だからこんなもん、初代とか5とかみてりゃ分かることだろうと。
ほんと田中って構図のパクリだけ得意で、あとは無頓着よね。
漫画家でいえば大暮維人みたい。絵だけ凝って、物語がまったく描けない
イラストの集合みたいな作家。

255 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 18:49:14.33 ID:zd+0XWkW.net
ゴプリ信者また数字スレで暴れてるな
今SSに八つ当たりしてるぜあのバカ

256 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 18:53:47.79 ID:A4wIT1kz.net
ストライクフリーダム和田ガンダムより
ストップ&フリーズの方がかわいいだろ

257 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 18:54:26.23 ID:9LtrNu0Q.net
いくらゴプリ信者でも流石に今更SSなんて相手にしねえだろw

258 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 18:55:23.51 ID:zd+0XWkW.net
いや、数字スレで八つ当たりしてるしw

259 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 18:56:35.92 ID:zd+0XWkW.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1448680717/218

↑とかでSSに八つ当たりやってるぜゴプリ信者
かなり追い詰められてるなw

260 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 19:06:37.32 ID:mSahyzPv.net
数字スレなんてゴプリに都合の悪い数字のオンパレードなのによく乗り込んでいくよな
田中君の保身のために頑張ってるのかもしれないけど

261 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 20:37:53.75 ID:pN0QGT0B.net
ゴプリはプリキュアのフォーマットを真似ただけの素人作品。
過去のプリキュアのいずれかを見ていればゴプリは全く見る必要がないわ。
完全に下位互換だからな。

262 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 20:47:46.14 ID:FZqiocw1.net
きららって変身アイテムガメていて、パワーアップアイテムは母親の中に入ってたんだろ?
いまさらやめるかどうしようか迷うって無責任すぎだろ。子供向けのお話でも良識の一線は
引けよ。

263 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 20:48:05.06 ID:jw/xJE2H.net
田中君は本スレやネタバレスレとかに居座ってそう

264 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 20:51:08.64 ID:LS/ZFs8U.net
>>261
縮小再生産しかしてないのよプリキュアもアイカツも
すっかりプリパラやジュエルペットと力関係が入れ替わったな

265 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 20:51:54.99 ID:Flsru1yN.net
なんか幹部のクソさが酷いんだが…
口だけ幹部とかいらねえ

266 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 21:00:22.61 ID:Flsru1yN.net
ドキでジコチューの描写でケチつけられたことや
ハトでゲスト描写が長かったデザトリアンとか
あるが
ゼツボーグはなにしてるかわかんねえんだよなあ
檻に閉じ込めるとどうなるのか?放置した怪物はどうなるのか?強化はされるのか?
わざわざ人間を使う必要はあるのかとか
檻描写→夢描写→モンスター
夢描写が周りに見られるだけ?見られたら閉じ込められてモンスターになるわけ?

267 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 21:33:50.65 ID:3igqQpZG.net
とりあえずはるかがきららの立場だったら迷わず飛行機に乗ってたことだけは確かだよね

268 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 21:42:07.59 ID:5SokzL6z.net
伝説の「トワよりカナタのバイオリン」があるからなw

269 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 21:52:28.74 ID:iHOlQ9i0.net
あれは伝説だったな

270 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 22:41:27.17 ID:pN0QGT0B.net
アニメの表に出てこないようなディテールをしっかり作り込むと、
矛盾の防止につながり、作品に深みも出る。
なにより全ての要素が魅力的に見えてくる。

表に出しやすいくだらない小手先の演出にばかりこだわり、本来煮詰めておかないといけない部分をないがしろにすると、ペラッペラのしょうもない作品が出来上がる。
何より、全てが上っ面だけで構成され、キャラの行動原理や主義の一貫性が感じられず、魅力的に見えないため視聴者離れをおこす作品になる。

271 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 22:54:05.05 ID:rZhJmkMt.net
ディスダークほど行き当たりばったりな悪の組織はないよね

272 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 23:00:36.37 ID:VEuuS+Mc.net
プリキュアサイドも大概だが今年の敵サイドの適当ぶりと言ったら
あれ見て丁寧言える信者は頭おかしいわ

273 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 23:17:08.73 ID:iHOlQ9i0.net
クローズ復活とかロックの洗脳無罪とか雑魚モブ幹部とかほんと適当すぎて

274 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/29(日) 23:50:12.41 ID:FZqiocw1.net
【敵が】【適当すぎ】

275 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 01:21:23.72 ID:vruGYUAr.net
すべてがはるかのための添え物だからね
バンバンバンと倒されるだけの敵に意味はないよ

276 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 01:44:08.96 ID:ns818qTA.net
プリンセスになれてレッスンまでつけてもらえてプリンスまで用意されてるはるか
プリキュアの活動で夢潰れたきらら
プリキュア関係ないところでモヤモヤ悩んでるみなみ
ホプキン奪還で自分の夢どころじゃないトワ

ねえこの差はなんなの

277 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 02:21:23.03 ID:P/+05QqO.net
はるはる「友達ってとーーーっても便利なのよねぇ〜」

これは間違いなくプリンセス継承者wwwwwww

278 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 02:32:05.59 ID:eKu9gw+r.net
実際やってることはそれ言った子の比じゃないけどな
ちょっと見いい子の振る舞いしてるからタチが悪い

279 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 03:09:47.31 ID:DLYqg6UH.net
トワよりカナタ、みなみきららよりパンプキン王国の王様女王様、年上の人を優先するから周りの大人からはいい子扱いされるだろうね

280 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 03:42:55.84 ID:e2M62myU.net
何だかんだで「プリンセスにはなりません!(キリッドヤァ)」やらかす予感

281 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 05:45:03.79 ID:sd35od5M.net
変身ヒーローアニメの4クール目なのにこれでいいのか
最終決戦が近づいてきている感じが全然ないんだが
敵側の存在感なさすぎ 味方側の話も面白いわけでもないし
なんだこれ ほんま

282 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 05:50:56.35 ID:3yDgMi1F.net
まほぷりのバレ画像はよ

283 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 06:01:51.15 ID:RzcIH6gw.net
>>280
これからも毎年オールスターがあるならそれは無い

284 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 07:51:59.87 ID:C9CgJ0eF.net
判明してる予定↓
・はるかのファッションショーによるきらら洗脳回
・スタッフの自己満によるみなみおばさん回×2
・シャットのギャグ回

年末までこんな調子で最終決戦どう収拾つける気なんだろうな

285 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 08:41:37.62 ID:nn/2T9uY.net
>>282
http://i.imgur.com/3aXbY50.jpg

286 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 09:25:17.84 ID:vXTswFB8.net
>>244
ゴプリで成田がまたサブとして脚本書くから
余計期待してない書き込みがあったけど
成田が構成の5は褒められるという

287 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 10:41:46.74 ID:f6Amoz+U.net
>>280
ドヤ顔で上から目線のはるはる様
はるはる様の気高い意思はまさに真のプリンセス
素晴らしい!さすはる!はるはる様>>本物の王族
ありそうで笑えない

288 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 11:17:43.56 ID:u2hQ9DYL.net
上司「プリキュアをぶっ潰せ!」
部下はいつも通りで戻っていった

海苔で強制モンスター化して死ねよ

289 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 11:47:16.75 ID:vXTswFB8.net
きららの決断に対する周囲の対応で「みんな甘すぎ、5は厳しい人だらけだったのに」って言われるんだろうけど
16話とか5だって甘い時はとことん甘いけどな

ナッツやまどかの手厳しい発言をむしろ一方的に否定してるし
「言い方ってもんがあるでしょ」「正直に言えば相手を傷つけてもいいって言うの」ってブーメラン発言もしてる

290 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 11:47:34.03 ID:ns818qTA.net
>>278-279
いい子に見えて現実的で薄情だからなあ
周りは洗脳でもされてるのかってくらいはるか擁護が凄まじいし

291 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 12:44:48.73 ID:pBSBUD1i.net
はるかは察しのいい人ほど世渡りが上手で利己主義な嫌な子に見えるよね
苦手な人はとことん苦手なキャラ

292 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 14:38:01.25 ID:uR+LC5PJ.net
幼女ってもしかして「プリンセスなんてなれるわけないじゃん、馬鹿なのこいつ」
とか思ってたりして

293 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 15:05:39.39 ID:Jaba9aEc.net
>>284
尺に収まりきれないので深夜枠に移動してまさかの2期

・・・という悪夢が実現しないことを祈る

294 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 18:28:22.14 ID:ZAS9QszL.net
今年はなぜ丁寧なのに数字が回復しないって、

はるか 劣化のぞみ、みゆき。しかも二人の子供に好かれる要素を排除して、大小問わず不人気
みなみ 劣化かれん。そもそもかれんは子供たちからの人気は微妙
きらら 劣化うらら。多少人気あっても脇役だから大勢にあまり影響は出にくい
トワ 王女キャラと専用アイテムで一応3Qの売上を支えるも、促販期間後の適当な扱いでは4Qでは期待薄

といくら少女受けの良いプリンセス要素を推していても、キャラクターがこの有様で行けると作り手や、信者は本気で思っているのだろうか?

のぞみやみゆきが子供たちに好かれているのは、普段はだめッ子でも優しい心があればプリキュアになれる、強い敵に立ち向かえる点なんだよ
常日頃から褒められているキャラに共感しろなんて、むしろ子供たちは望んでいない方向性じゃないか

295 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:10:46.32 ID:y/xKXFLa.net
そもそも丁寧でもないのでは

296 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:21:55.38 ID:P/+05QqO.net
「旧作のパクリネタだから文句は言わせない
 それでつまらなかったら旧作のせい」
という意味で丁寧であって
最初から責任逃れに徹するガキの屁理屈みたいなスタンスだから

297 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:22:44.69 ID:ihcVtaCx.net
>>295
いや、丁寧なのに回復しない、おかしいという相手に対しての言葉なので、自分は丁寧とは思ってない

トイネスの人も主人公が人気がないと売上に響くと、ハピの時に書いたのに、今年もしっかりと主人公不人気で売上にも反映されているのに、何故か回復しないとか、今年も失敗だと認めようとしないのだろう

298 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:23:49.07 ID:sHtj91cE.net
主人公がトワよりバイオリンだし、他人ガン無視の自分勝手でそりゃ魅力ないわ

299 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:28:20.25 ID:DTh/ytKA.net
お花畑と芸能一家の二世モデルと財閥の令嬢と王国のプリンセスに夢がどうこう語られても
価値観もスタートラインも一般的な視聴者と全然違うのに誰が共感出来るんだろう

300 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:29:32.35 ID:fCpI/yUC.net
そこでゆいちゃん()ですよ

301 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 19:32:16.10 ID:V4OL/Oxp.net
かれんは典型的な青おねーさんだから女児人気はあったぞ

302 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 20:07:20.48 ID:BNxeWg0L.net
ゆいに関してはは「凡人、裏方であるからこそ出来る事」を描こうとした事だけ分かった

で、それって何だっけ?

303 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 20:55:53.21 ID:ns818qTA.net
フローラ大人気主張してるのがタナカ信者ばっかりで笑うわ

304 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 20:59:03.73 ID:u2hQ9DYL.net
フローラってなにか人気になるようなことやスタンス、言動とかありましたっけ?

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 21:03:29.35 ID:P+2/C+Bu.net
ブロッサムとハッピーに比べたら大人気

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 21:07:50.62 ID:P/+05QqO.net

ハッピにー勝てると思ってるんだ
世間ズレしてるゴキ豚面白いな

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 21:20:46.25 ID:o87QSJe3.net
>>295
作画に関しては丁寧だろ
それ以外が残念だけど

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 21:34:09.17 ID:vruGYUAr.net
ハトスイスマ辺りの安定感と比べたら別に作画も特筆するもんじゃないし

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 21:34:32.89 ID:+kDGWrXi.net
>>304
館長の求愛を拒否してのぞみにキュアローズガーデンを託して消滅したはかなさが人気。

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 22:35:02.70 ID:y/xKXFLa.net
フローラは可愛いんだけど
個性や自我みたいなものに欠ける

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/30(月) 22:49:40.56 ID:c/eEkRTs.net
ブロッサムはホンワカしたバカ、ハッピーは気持ちのいいバカ、フローラは救いようのないバカ

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 00:11:29.16 ID:zEM+bapD.net
次のオールスターズのチラシにゴーヤーンとディスピアがいたけど今度は歴代ラスボス復活なのか?

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 00:54:36.13 ID:lFasJEVp.net
天真爛漫で笑顔のステキな女の子()

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 01:53:28.79 ID:asY3vUXC.net
フレッシュやスマイルの時も思ったけど、今週みたいな茶番な話って好きじゃないなぁ

315 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 05:03:31.37 ID:hFR39oSf.net
みゆき→古典的 マナ→意識高い ひめ→お前ら めぐみ→恋愛脳 はるか→サイコパス

あっちこっちフラフラしているスイーツめぐみが史上最低だと思っていたけど
はるかの共感力のなさは人間としてヤバい
マナもひめも挫折や失敗がきっかけで人助けのためにプリキュアやってるけど、
はるかは一に自分、二に自分
そういえばカナタにプリンセスを否定されたあと、どうやって立ち直ったんだっけ?

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 05:37:06.05 ID:eXzrVj3j.net
めぐみは確かにあっちこっちフラフラしてて
他人に評価してもらわなければ自分を評価できない他者依存の激しい子だったが
はるかみたいに自分の価値観の中で自己実現を得ることにしか興味がないっていうのも
人間として非常に寂しい気がします。

めぐみとはるかは対照的な二人だと思う。

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 06:29:09.40 ID:ihlD2D6r.net
>>308
スイートの作画が安定?w

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 10:52:16.43 ID:9/u/i0Zd.net
スマドキが一番崩れ少なかった気がする。ハピは酷かった。東アニはほぼ作監止まりだから作監の腕かなぁ…円盤でもそのままだし

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 11:32:02.59 ID:75vBjhiC.net
スイートはフィリピンがかなり苦戦した印象がある。ドキではそんなに崩れていなかったから
慣れみたいなものもあるのかもしれない。

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 13:10:29.25 ID:AMOJ9ar6.net
ゴプリアンチスレだからさすがに他叩きはそろそろ

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 13:49:22.68 ID:rWXx5tpt.net
ゴプリの4人って悪い意味で無難なんだよな
はるかはピンクにしてはまともだしみなみはまんま青のテンプレだし
きららは個性的に見えてそうでもないしトワは普通のお姫様系少女で空気
ドキはキモイ、ハピは不快、ゴプリはつまらん

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 13:54:38.87 ID:lFasJEVp.net
いや冷血主人公だし

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 16:10:17.91 ID:c4DSQRP2.net
ゴプリは放送終了後に語られ続けるキャラもいないし語り草になるエピソードもないだろうしな

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 16:57:46.91 ID:Zi0uc+ww.net
>>299
一般的な視聴者に共感を得られるかどうかは主人公のはるかにかかってた
ゴプリには庶民がはるかしかいないから(ゆいは準主役なので除外)

ギャルゲじゃないけど、唯一の庶民でダメダメな主人公に視聴者を共感させて
ある日突然周りのセレブな人達との交流が始まって成長する、みたいな方式だから
だから視聴者がはるかに感情移入できないと全てが終わるのがゴプリ

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 16:59:05.94 ID:eUJcZ7P6.net
>>302
ただの無駄だった
>>318
ハピドキは最初からデッサン崩壊してたからあれ以上崩れようが無かっただけ

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 17:05:55.39 ID:3XhBgJAD.net
無様なドキアンがまだ彷徨ってるのかww

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 17:54:20.02 ID:Emr7F0Bt.net
>>324
そのはるかの実家も老舗の和菓子屋で結構大きい家だったし庶民(ただし中の上)って印象だったな
ダメダメに見えるようでやれば結構なんでも出来るし、なんか中途半端で掴みにくいキャラなんだよな

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 17:55:02.55 ID:z2uxjKzy.net
>>318
ハピの作画は明らかに東映の手抜き
でなきゃ一時期作画担当3人とかふざけた体制で作ったりしない

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 17:57:28.19 ID:HohxL+DT.net
ハピは製作担当がそれまでの人から変わったのが大きいってリオンが呟いてたような
で、製作担当が変わるのは現場にとっちゃすごい重要なことだみたいなことも言ってたっけ

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 18:23:50.52 ID:GuB64T/4.net
>>276
みなみときららの夢はそもそもプリキュアになることと一切関係ない
トワはホプキン奪還が夢ってことにすれば個別に夢を設定する必要がない
プリキュアをはるかの奇怪な夢と結び付けるための物語だから優遇されるのは必定

この前ゆいの夢にプリキュアねじ込んで来たやり方を見ると
二人の夢とプリキュアも無理やり繋げるんじゃないかとは思うけど

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 20:22:01.27 ID:YgHj0HzY.net
>>328
セーラームーンの被害者というか、保険デザインだと思ってる

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 20:28:26.99 ID:Xn+ZohxK.net
>>327最終回までに実家継ぐことに決めて、「今度は和菓子界のプリンセスめざして頑張る!」ENDにする為なんじゃない?

ロミジュリ回の練習の場面でやたらカナタの「あなたのためなら名を捨てましょう」って所強調してたし、カナタが王子辞めて婿入りする展開かも(ドキのトランプ王国の王様みたいに)
カナタもはるかの言いなりだから和菓子屋の伝統きちんと守ってくれるだろうしはる屋は安泰安泰

信者も「夢を大切にしながら実家を継ぐなんて流石はるはる!家族思いないい子!」って満足してくれるよ
正直はるかがホプキンに嫁いだら第2のディスピア化しそうだしそれがいいよもう

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 20:33:07.15 ID:c4DSQRP2.net
小松なまため上ケン高橋ポールといったエース格がセラクリに取られて穴埋めが星野と旭プロだもんなあ
フリーのサトマサに後ろ盾がなかったのも痛い(最終話には馬越師匠呼べたけど)

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 20:55:00.22 ID:yQlemE/8.net
>>330
そもそも普通の夢ならプリキュア関係なくいつでも頑張れるんだよね
きららはプリキュア絡めないで失敗したほうがよかったよ

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 21:37:22.29 ID:c5X+kZf5.net
>>332
でもはるかがディスピアになったくらいないと今年は衝撃的な展開もなく忘れさられそう

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 21:58:40.43 ID:bH/CPOp3.net
とにかく金輪際、W田中には一切、監督とシリーズ構成をさせないで頂きたい。
無能二人の作ったものはプリキュアどころかアニメの体すらなしてない。

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 22:04:14.54 ID:1t7Od30f.net
東映の制作担当=デスクね。制作の一番上の人。段取りとか色々決めるから変わると大変なのかな…?

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 23:30:10.93 ID:thl+5Iy/.net
敵の脅威もないしな
本拠地の真正面に奪還された城があるとか
ヤル気ねえ

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 23:42:12.25 ID:wp+/EM6J.net
マジでシリーズ戦犯だわ
この1年苦痛すぎた
オールスター欠番の英断をやるべきだわ

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/01(火) 23:46:16.25 ID:WiEagS5f.net
厄介払いされたガングロ王子はなんだったのか

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200