2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ13【さすはる】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/25(水) 13:34:13.21 ID:tevnx56F.net
追加戦士がバイオリンよりも価値のないポンコツ姫に誰得敵幹部復活で完全に終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【どすこい!】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ12【プリキュア】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1446561678/

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 06:33:53.15 ID:G3l5PrRc.net
今更だがディスピアがトワを養女にしたって設定いらなかったよね

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 07:31:24.16 ID:XViyLyM9.net
育ての親を倒さなきゃいけない葛藤とか?

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 07:34:22.15 ID:nPxm9XlH.net
葛藤なんて微塵も描写してなくね?

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 08:06:03.71 ID:9ErwYmYt.net
洗脳解けてプリキュアにするけど直接戦わるとパッションみたいに女児人気出ないからなるべく戦わせたくない→ロックやシャットを従わせるならただの新入り女幹部よりか上司の娘ってことにした方がいい

位の意味合いかと

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 08:36:33.93 ID:hGIaYdSx.net
まぁマナも1人で突っ走ったり(ブレーキ役いるけど結局は…)1人で解決したけど悪い所ばかり受け継いでる気が

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 08:54:18.44 ID:ICLLBsrG.net
ゆいはあんな扱いだったら、プリキュアになりたくてもなかなか認めてもらえず、
本当にやっとの思いでプリキュアになれた、というキャラで使ったほうが良かった

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 09:07:44.21 ID:R9qbo/la.net
>>381
幼女様に向かってお前らはこの冴えない文学三つ編み眼鏡だよ俺らの考えたスーパーヒロインはるか様の応援しとけよと言ってる様なもんだしな…
そりゃ受けねーわな

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 09:33:40.73 ID:59FCxO5e.net
どこ行くにもついてきてメイン回もやるならもっと華やかな見た目にすればいいのに>ゆい
あれじゃ地味子はプリキュアになれませんよーと言ってるようなもん
というかはるか周辺のモブってやたらと可愛くないキャラデザばっかりだな

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 09:38:26.71 ID:G3l5PrRc.net
>>392
三つ編みで眼鏡のキャラって地味過ぎるからだいたい仮の姿で
変身した時にかわいくなるか
正体を現した時に凶悪化するか
のどっちかなのにまさかそのまま40話まで来るとはね

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 09:41:50.36 ID:xVgThuK2.net
この前のゆい回とか
・絶望に閉ざされそうなところで必死の抵抗→やっぱり無理でした
・もうすぐ自力で檻を破れそう→そこで結局とどめはプリキュア
って一体何がしたかったんだと思う
あれならやらないほうがマシ

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 10:19:03.33 ID:hGIaYdSx.net
結局はプリキュアの鍵で開けないと出られないから自力でやろうとしても無意味というね…無駄な引き伸ばし感あるからプリキュアに関わりすぎるキャラ嫌いなんだよ

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 10:42:21.99 ID:yn9vgPn5.net
そこでゴプリ信者が「自力で抜け出すと思っただろ?」って謎のドヤ顔してるのが不思議だった

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 10:43:54.49 ID:fQGl17ZJ.net
>>393
> 三つ編みで眼鏡のキャラって地味過ぎるからだいたい仮の姿で
> 変身した時にかわいくなるか
> 正体を現した時に凶悪化するか
> のどっちかなのにまさかそのまま40話まで来るとはね

ほんとそれ
まあ最終バトルのどさくさ紛れで変身ぽいことはさせるかもしれんが
幼女があんなキャラに感情移入なんてするわけないのに
ほんとスタッフの自己満足以外の何物でもない

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 11:06:08.43 ID:CLWnB8gP.net
2回目にゼツボーグになった時に「またなるのかよw」「何回絶望してるんだw」
「鍵開けた意味ないのかよwwww」とか言われたから
じゃあ今度は抵抗できるようにしてみました
けど自分で檻から出ちゃうと今度は「プリキュアいらないじゃんw」となるから
ほどほどで止めましたって感じでは

こういうのやるならむしろ
ディスピアから何か強力なアイテムを渡されて
クソ強いゼツボーグが出来た代わりにゆいの心から夢自体が消えようとしています
みたいな話にしてプリキュア側が一切手も足も出ない所を
ゆいが自分で覚醒してゼツボーグが弱まった所で勝つ、なんてのがセオリーじゃないかねえ
・別に抵抗してもしなくても同じで
・別に普通に戦っても勝てて
・別にゆい自身にも何の影響もない
って言う、今作らしい展開だったなあ

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 11:25:52.74 ID:6+hwopgg.net
予想の外し方が拗らせたオタクのそれなんだよね

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 11:50:47.41 ID:yn9vgPn5.net
ゴプリ信者「カナタが代役やると思ったやろ?」ドヤッ

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 11:53:20.80 ID:yn9vgPn5.net
ゴプリ信者「はるはるがカナタの言葉で復活すると思っただろ?ハピとは違うだろ?」ドヤッ

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 12:15:10.18 ID:59FCxO5e.net
おっ、こうきたかって良い意味での驚きじゃないんだよなー
はるかSUGEEEEEにしかならないから

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 12:40:47.79 ID:fQGl17ZJ.net
四次元殺法コンビのあれだな

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 13:05:14.17 ID:AlPSCn7k.net
>>385
というかオワの存在自体が蛇足なんだよなあ
光落ちさせず敵のまま最後まで通すか最初から出さないかの二択
耳の尖ったあのデザインは後々まで違和感を与え続ける最大の汚点
映画館で子供と一緒にAS見てて「ねーなんでアレだけ耳の形が違うの?」と
子供に聞かれて返答に困る親の姿が容易に想像できる

>>393-394
んだんだ

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 14:21:03.77 ID:8duWZo1j.net
>>398
そういや今作はゼツボーグが代わり映えしないな
ナケワメーケ→ナキサケーベ→ソレワターセくらいの変化が欲しい

つうか悪役をマジでまともに描く気がないのな
未だにディスピアの目的が何なのかよく分からないって大問題だろ

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 14:54:53.67 ID:Nli8EAai.net
>>392
はるか自体可愛くないキャラデザ

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 15:05:02.17 ID:CLWnB8gP.net
キャラの行動理由や意味を設定しないからなこの番組
ディスピアは「プリキュアの敵だから」襲ってきた
プリキュアは「プリキュアになる設定だから」戦ってる
最近だと学校に種まいてイバラ育てたのとか
何だったのかすら不明だし

408 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 15:14:08.99 ID:qKyc+YAt.net
モブが可愛くないのは奇怪な髪型で顔も可愛くないはるかを少しでも良く見せるためなんだろうけど
合コンの時に自分より格下の女をかき集めてくるブスみたいでリアルな嫌さがある

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 16:36:23.96 ID:AlPSCn7k.net
七瀬の目が3もそのためか

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 19:26:48.58 ID:iXbRELre.net
はるかダメ
カナタ存在が悪
トワ残念
きららみなみ空気
ゆい蛇足

411 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 20:46:02.64 ID:mnNGiZlm.net
カナタが代役をしなかった事は素直に良かったよ
自己愛物語ははるかだけでおなかいっぱい

412 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:00:14.64 ID:QitpxQ0Z.net
タナカリオンのことだから、誰も望んでないディスピィアの秘密とか出してきそう。しかも伏線も何もなく突然に。

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:09:06.67 ID:G3l5PrRc.net
>>412
ディスピアにもかわいそうな理由がありましたみたいな?

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:10:09.45 ID:R8CB4G19.net
劇でカナタが代役じゃなかったのは
劇に作画の労力つぎ込むのがタナカくんの好みじゃなかったからだろうw
田中くんは日常パートに力入れるよりも
バトルの必殺技だのビームだの爆発だので拘り見せられれば満足だもんね!

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:14:37.96 ID:yn9vgPn5.net
ゴプリ信者ってデューンの背景説明しろだとかやかましい層から田中君はそういうヲタに媚びて誰も望んでないディスピアの過去に無駄に尺使うんだろうな

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:14:43.00 ID:sZPWJ7Rr.net
>>414
バトルしか見えてないって……それ長嶺君やないかw

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:15:11.65 ID:sZPWJ7Rr.net
>>415
デューンみたいな薄っぺらいラスボス引き合いに出してくるとか
いよいよもって叩き方が苦しくなってきたな

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:15:16.68 ID:yn9vgPn5.net
長峯粘着田中君

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:17:35.74 ID:4sq3o1IN.net
数字スレでハトスマハピに粘着して一日中暴れてるキチガイゴプリ信者

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:18:39.39 ID:GXCFb4F6.net
あれ田中じゃねえの
さすがにそんな暇じゃないか

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/03(木) 21:22:07.47 ID:R8CB4G19.net
田中の手下のニートだろ
使えねえ乞食野郎みたいだけどwww

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 00:56:18.35 ID:aHkCuzLs.net
12月6日 第43話 一番星のきらら!夢きらめくステージへ!
12月13日第44話 湧き上がる想い!みなみの本当のキモチ!
12月20日第45話 伝えたい想い!みなみの夢よ大海原へ!
12月27日第46話 美しい・・・!?さすらうシャットと雪の城!

ってなにこれ。しかもラストは露骨に雪の城とか情けなくないのかな。

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 01:05:18.65 ID:3nAnX6OW.net
クリスマス前に低視聴率が約束された不人気みなみ回連発とか丁寧すぎるだろ

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 01:34:36.02 ID:ELIaS669.net
クリスマス放棄したの?w

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 02:18:34.46 ID:rW2T8lpF.net
みなみはまだいい
年の瀬にシャットかよっていっていいかな

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 02:24:49.41 ID:ELIaS669.net
クリスマスでみなみ、
46話でシャットがぁ〜ってマジ!?
去年のダーク誠司よりデタラメで笑えるw
これ、東映ゴプリ捨ててるよwww

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 02:40:42.84 ID:rW2T8lpF.net
別にシャットは嫌いじゃないんだけど、ゴプリって3月までやるっけみたいな盛り上がりのなさがひどすぎるよ
カナタの話にすべきなんじゃないの
誠司はまだ大切な幼なじみでめぐみのキーパーソンなんだから重要だけど

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 02:51:17.47 ID:m2dhghvF.net
これは確実に1月は遥か彼方しかまともな出番ないだろうね

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 03:11:01.07 ID:1GKgMTRG.net
過去のプリキュア作品に比べてシスターフッドが表現できてない
杓子定規で味気無いイイ子ちゃんズの集まりに成り下がっている

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 04:52:49.36 ID:+4Js1LPz.net
まあ今のアイカツも同じことが言えるんだけどな

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 05:23:25.23 ID:BEgYryVe.net
アイカツは一人が〇〇がんばろう! みたいなこと言うともう一人が「うん!」
て返事をするようなやり取りを延々繰り返してるようなイメージがある。
とりあえず「うん!」はひとつの話に4〜5回出てくるイメージがある

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 07:26:03.86 ID:IklpRmKq.net
こりゃ
ストップ「シャットがやられたようだな」
フリーズ「奴はディスダークの中でも最弱」
先代フローラ「大いなる闇がいるような気がしたけど別にそんなことはなかったわ」
ってなりそう

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 08:19:40.93 ID:3nAnX6OW.net
ヲタが喧嘩を嫌うからってプリキュアの王道、雨降って地固まるを描けなかった無能田中

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 08:46:54.66 ID:rSN6+Evn.net
いや喧嘩を嫌うのは幼女様だろう
話的に意義がない訳ではないけどその役振ったキャラが露骨に貧乏くじ引きやすいから扱いは難しい

ただその上でゴプリの場合は個々のキャラも人間関係自体も薄くてさすはるのために消費される道具状態だからそれ以前の問題

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 08:53:16.72 ID:5y8Bkt5D.net
こんなギャグ回みたいな話で倒される幹部とか扱い酷杉内

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 08:59:55.69 ID:IklpRmKq.net
仲間と喧嘩ができないのなら敵と喧嘩させるしかないけど
喧嘩や対立でキャラが立ちそうだったトワイライトをあっさり仲間にするからいけなかった

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 09:14:23.94 ID:FGEB3sxf.net
しかもシャット回のあらすじシャット雪の城を壊そうとするだし、スタッフやる気ないだろ…

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 11:32:32.09 ID:aHkCuzLs.net
もしかして1月も日常話ばかりで最終回にいきなり最終戦やって終わるのでは・・・・

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 11:53:49.63 ID:u7whqhcv.net
トワイライトは本物のプリンセスなんだから、そこをプリンセスを目指すはるはると対比させて
物語を進行させておけばよかったのにね。
もったいねーわ。

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 12:53:57.54 ID:8oQwU4Xt.net
はるか「私○○に興味があるんです」
みなみ「はるかがやりたいなら私も応援するわ」
ゲスト『○○になりたい!』
ディスダーク「その夢絶望の檻に閉じ込める!」
ゆい「みんな逃げてー」
日常話は毎回似たような話ばかりだから幼女が飽きてるんじゃないだろうか
話が動くホープキングダム話もワープばかりだし

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 16:42:40.42 ID:VpwCusHQ.net
本スレ偉そうだけど勢いほとんどないのな

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 17:08:51.35 ID:3nAnX6OW.net
視聴率取れない玩具売れない大友人気もない
先鋭化した少数が持ち上げてるだけの末期状態

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 18:08:27.58 ID:u7whqhcv.net
もう最終話近いのに、全然クライマックス感がねーぞ。
唐突に話畳にきそうで怖い。

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 18:13:07.68 ID:ELIaS669.net
残ったしたゴプリファンも、その実態はゴプリファンでもなんでもなく
ハピチャ含めた歴代アンチの隠れ蓑でしかないことは
視聴率、売上げ、オタ人気などが証明しとるわなw

いやー売上げ悪くてもカルト人気を博したSSファンとも大違いだわ
ほんとアンチの害虫に乗っ取られたゴキブリみたいなシリーズだった

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 18:20:55.95 ID:m2dhghvF.net
>>439
見た目もマシだったのにね
ポンコツ空気チョロギ頭

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 18:47:23.19 ID:Lr7sUod4.net
数字が悪くても内容は歴代最高とか言ってて第2のSS信者って感じだな

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 18:55:50.76 ID:ELIaS669.net
SS信者は初代や5を攻撃しないからw
ゴプリ信者は金を出さない、歴代の文句だけ言う、ネットの工作だけ元気
生産性皆無のゴロツキの集まりw

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 19:13:08.53 ID:IklpRmKq.net
同じ幼児向けでもクレヨンしんちゃんのほうがスタッフが頑張ってる気がする
映画も一時期やばかったけど最近持ち直して記録更新したし
プリキュアはなんか枠にはめられて冒険ができなくなってしまった感じがする

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 19:17:39.23 ID:3nAnX6OW.net
田中が大友の機嫌伺いながら作ってるからだろ
これまでの作品は大なり小なり枠を打ち破って作ってたからマンネリ化せずに10年も続いてきた

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 21:20:50.30 ID:aHkCuzLs.net
おおとものきげん???????? ないだろ。前に上がってたが大友の機嫌を一番取ってたとか
攻撃されることの多いキュアハッピーが上位だっただろ。面白いものは子供だって面白いんだよ。

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 21:21:30.00 ID:D0WFZoIA.net
まあ実際は機嫌取り損ねたけどなw

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 21:29:27.99 ID:ELIaS669.net
まあ田中ファンというか批評家気取りの連中は
萌えオタにも劣るからな
金も出さない癖に子供を押しのけて俺の言うとおりにしろ!とほざく
挙句理想通りになったゴプリが出来ても金を落とさない

売りスレの連中は犯罪者なんだよw
犯罪者に媚びていいことがあるわけないだろとw

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:33:03.88 ID:TKDaEbwW.net
>>446
SS信者は作品が人気ないのを弁えてるから他作品をむやみに攻撃しない
(やられたらやりかえすだろうが)
その上でSSはここが素晴らしいこういう所が好きだみたいな中身のある主張ができる。

ゴプリ信者は「ハピガー」が合言葉の他作品叩きが大好きな奴ら。
「アンチは頭おかしい」だの「奴らは見てない」だのといった決めつけも酷く攻撃性は歴代最強
そして中身のあるような主張は何もできない。丁寧とか批判封じてやったぜとか
中身のない持ち上げ方しかできない。最低のゴキブリども

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:38:00.92 ID:ELIaS669.net
SS信者は作品に自信を持ってるから攻撃する必要が無いんだよ
ゴプリはそうでないことを信者もうすうす気付いてる
でも持ち上げてきた手前、反撃されるのが嫌だから
やられる前に攻撃してやれ!!
という実に卑しい奴らw
こいつらはファンでもなんでもない、ただの暴れたいだけの貧乏人w

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:45:33.44 ID:3nAnX6OW.net
ゴプリって他の作品を引き合いに出してsageることでしか語れんもんなあ
いつもブルーの話してるし

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:49:24.57 ID:fgQXC4cc.net
そうやって視聴者の記憶に残った時点でキャラとしては成功だなブルー
ゴプリのキャラなんて終わったら即行忘れ去られる

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:53:42.45 ID:ELIaS669.net
まさにゴプリの本質そのものだからな
自分がこうしたい!じゃなくて
あれはやだ、これはやだで構成されてる
田中にもゴプリにもやりたい事やテーマなんて無い
視聴者もバカじゃないから、そういう「なめてる」態度は
視聴者に見透かされて、飽きられる

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:55:50.36 ID:q3VZ3svM.net
ゴプリ信者はここの住人のことを勝手にハピ信者で長峯信者と決めつけているから困るわ
ハピも決して褒められた出来ではないけど、今年は気持ち悪さの方向性が違う
本編も信者もタチの悪いカルト宗教みたい

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 22:56:04.96 ID:U48aAwGq.net
キャラとして好きか嫌いかはともかく話は動かしたキャラだったねブルー

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 23:15:48.81 ID:3nAnX6OW.net
喧嘩をしない、トラブルを起こさない、そんなキャラばっかりだから話が動かず4クール目なのに序盤感が漂ってる

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 23:38:34.22 ID:TKDaEbwW.net
>>459
そもそも幻影帝国が出来た発端がブルーとミラージュの確執だったし
思わせぶりな態度でめぐみを惚れさせておいて結局振って
めぐみが心曇らせたところをレッドに狙われたわけだし

基本的にわざわいの種をまいて責任を取らないのがブルーだけど
しっかりとドラマに絡んできてるんだよね

カナタってはるかやトワには好かれているだけだし
敵側にはただ敵として扱われてるだけだし、後はなんもない薄いキャラ

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 23:55:49.17 ID:3nAnX6OW.net
ブルーガーするためだけに生み出されたキャラだからな

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 23:58:40.67 ID:MhYcO91g.net
キャラ的にも何の面白みも無いが
せめてもうちょっと格好いい見た目にすりゃーな
大きいお姉さんも食いついたかもしれんのに

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/04(金) 23:58:43.94 ID:WY6E++6+.net
ひめもめぐみも気持ち伝えず自己解決失恋なのはちょっとな…

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 01:28:39.10 ID:uGM4CUR+.net
ガングロピンクっぷりが某ウテナの近親百合姫パクかと思った

なので、実はカナタは王子ではなくて姫なのグランプリンセスなの
って展開かと思ったけどそんなことはなさそう

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 01:50:18.52 ID:KBvo+5qr.net
絵柄もキャラも話も設定もまるで魅力が無いゴプ

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 02:00:32.22 ID:LSAzLdu2.net
ゴプリはフィギュアスケートで何の技にもチャレンジせずにただ滑ってるだけで演技を終えて、なんで一度も転んでない俺が最下位なんだ!ってキレてる感じ

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 03:47:43.31 ID:BYcCgN1Y.net
>>457
田中にはやりたいことあるよ。
クッソどうでもいい演出とかな。

何話だったか忘れたが、戦闘中にフローラが、投げられたプリンセスロッドを受け取る演出の時は、寒気を通り越して憐れみすら覚えたわ。

田中は他にやるべきこといっぱいあるやろ…

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 09:12:14.18 ID:hO7ff2zr.net
つーかブルーからミラージュ以外の女に手を出した事はなく
相手側から一方的に惚れられてるだけで本人はミラージュ一筋だし
周囲もそれを理解したうえで「ブルー好きだったのになあ」って言ってるだけなのに
なんで「女をひっかけては戦わせ使い捨てた奴」みたいに言われてるんだろうなアレ
それは顔見せただけで学園のプリンセス2名が謎の下僕宣言したなんたら王子の事じゃ…

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 09:37:24.10 ID:LSAzLdu2.net
ハピの時に盛大にアンチが暴れたせいで男キャラは戦闘力持ってないといけないっていう縛りが出来ちゃったからなあ
非戦闘員の女王とか妖精とか同じポジションにすぎないのに
そんなの大友の戯言だけど制作が大友の反応を意識する以上それは縛りになる

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 09:46:03.36 ID:rh6Zs3Y9.net
プリキュアが戦って非プリキュアは戦わないなんて番組として当たり前なのになんでブルーだけ戦え戦え言われるんだろうな
バリア張るくらいはブルーも何度もやってたのに、タナカ王子がバリア張っただけでさすがカナタ!ブルーとは違う!の大合唱で気持ち悪い
あのガングロ王子が出る回の時はネット断ちしたくなるわ

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 09:55:16.00 ID:yswpm1xu.net
ぶっちゃけSSはゴプリほどビジネス的に恵まれた環境じゃなかったし(まだシリーズ黎明期だから)
SS信者はゴプリ信者みたいに発狂する必要がない

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 10:00:23.78 ID:LSAzLdu2.net
SSは信者なりに売れなかった理由も理解してそれでも好きっていう正しいファンの姿なんだけど、
ゴプリ信者は売れなかったことを受容できずにあっちこっち喧嘩売って回ってるからタチが悪い

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 10:00:48.41 ID:kpuyLQ/8.net
>>471
それは一応、戦いのきっかけを作っちゃったのがブルーだから
女の子に戦わせてないでてめーで責任取れと言われるのは仕方ない

カナタは何もしてないから、何も言われないww出てくる必要すらない
ゴプリはメインキャラですらそんなんばっか

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 10:06:11.38 ID:8Ikp/V0a.net
事情を知ってる成年の男が常に傍についていたら色々理由をつけても
何でお前が戦わないんだってなるのはしゃーない
そういう意味ではブルーは設定そのものが間違っていたとは思うが

踏み台にして叩きまくる悪質なゴプリ信者のせいで今となっては
結構いいキャラしてたなと思ってきたけど
どっかの王子と違って作中でも変に持ち上げられてなかったし

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 10:12:07.51 ID:LSAzLdu2.net
中盤で合流してまた行方不明になって記憶喪失になって城に待機という名目で厄介払いとかなにをさせたいんだあのキャラ

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 10:16:13.13 ID:kpuyLQ/8.net
常に傍に付いていたら戦えって批判されるから厄介払いされたんだな
批判されないことが一番の目的

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 10:28:22.40 ID:m9l9kl7d.net
田中を含めてプリキュアの悪いファン層というものを浮き彫りにした作品

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 11:21:20.60 ID:CtIwLne/.net
カナタって結局なんにも役割なしか。出した意味すらわからん。はるかの玉の輿に必要だっただけ?

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 11:56:34.24 ID:3VowwAXv.net
なんとなくウテナパクってみただけのキャラ

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 11:59:31.97 ID:rh6Zs3Y9.net
あのカマっぽいねっとりした声とバチバチ睫毛がすげえ気持ち悪い

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 12:18:27.93 ID:OqK39Zrn.net
はるか「あなたカナタに化けていたの!本物のカナタはどこ!?」
クローズ「本物?あぁ、無謀にもディスピア様に戦いを挑んだあの馬鹿王子か?お前にも見せてやりたかったぜ、あいつの哀れな最期をな」
と38話でやったほうが盛り上がったんじゃないだろうか、ディスピアの無能疑惑も消えるし絶対に許さないと盛り上がるし

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 12:29:20.16 ID:Uz0mGKSZ.net
突っ込みどころは沢山あるけど、話のなかで存在する意味があるだけマシなのがブルー
カナタは王子様ではるかの夢の根拠かと思っていたけどひとりで立ち直ることでそれも否定されてしまった
はるかの夢の動機とカナタを切り離して
カナタとはるかのはじめの出会いの価値がかなり低くなってしまい、それとともにカナタの意味も無くなってきてるきがする
どうやって話たたむんだろ

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/05(土) 12:40:52.38 ID:TIlQ3zvt.net
謎王国が乗っ取られただけ
ただの内乱

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200