2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ13【さすはる】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/11/25(水) 13:34:13.21 ID:tevnx56F.net
追加戦士がバイオリンよりも価値のないポンコツ姫に誰得敵幹部復活で完全に終わってる作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【どすこい!】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ12【プリキュア】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1446561678/

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 20:29:33.85 ID:xVY7I3yR.net
いくら王道で敵は倒し易いように同情の余地もないほど悪いやつにしなきゃいけないとしても
プリキュアは敵のキャラも魅力がある感じにしてないと話が面白くならないとわかったよ

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 20:58:34.09 ID:Ng9opGhD.net
味方は当たり障りのないことしか言わない大人だし敵は人間味のないただ倒されるだけの敵だしほんとつまんねーな

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 20:58:37.44 ID:/cllFFqY.net
何故かフローラに固執しまくるクローズ
トワイライトロスで化けるかと思いきや中途半端空気と化したシャット
雑の塊ロック
ただの雑魚モブストフリ

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:00:44.60 ID:vM3NCr2O.net
敵描写に関しては信者もあんまり持ち上げられないみたいだよな
まともな追加幹部も無しに終わるとは思わなかった

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:02:45.46 ID:Ng9opGhD.net
クロロってキャラはなんの意味があるの?って質問に答えられる信者はいない…

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:16:06.78 ID:CXcOYBPT.net
トワイライトが消えた後のシャットとトワの関係とか
ロック大人化とかクロロ化とかクローズ復活とか「これからどうなるの?」って視聴者の期待を膨らませる伏線を
ことごとく空気にして潰していってるよね

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:25:45.25 ID:Ng9opGhD.net
劣化ウルフルンだった頃のクローズからまだしも復活クローズストフリ体制になってからはつまらなさの絶頂

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:29:14.29 ID:VBvF97pF.net
ハピやスマみたいに幹部はギャグ要素でええやん。
息抜きがないんやこの作品には。

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:31:51.64 ID:Ng9opGhD.net
ゴプリ幹部は反面教師にもならないクソキャラ

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:40:07.46 ID:dqm2lLXe.net
主人公が引っ張る力が無いからどうにもならない。ただひたすらさすがはるかと言われてるだけ。

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:41:05.82 ID:0KOo8h2F.net
何らかの個人的負の感情すらなさそうだからな、今年の敵は

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:45:39.11 ID:W2w7ohH0.net
スマイル3幹部より前線に出ない幹部がいるとはな
アイツ等って意外に働き者オニね

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 21:48:45.75 ID:iZb5CkrF.net
そもそも悪はバンバン倒すといった割には敵幹部の大半は終盤まで残留。
鷲尾時代みたいに敵を次々と退場させればいいのに梅澤時代に生まれた
三幹部制と寝返りプリキュア制を踏襲。
本来追加幹部は凶悪で強い存在であるべきなのにストフリコンビのあまりのしょぼさ。
何かと中途半端に感じられた。更にはプリキュアにお姫様要素を加えた
おかげで敵を容赦なく殺し、同情もしないプリキュアが姿詐欺の悪役にしか見えない。

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:02:39.00 ID:VBvF97pF.net
ストフリコンビはマジで空気過ぎる。
シリーズ中、もっとも印象のない幹部になりそう。

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:04:45.17 ID:K6raVfMB.net
第44話 湧き上がる想い!みなみの本当のキモチ!(12/13)

・エンタミクス
みなみは自分の進路について、どうしても海の生き物に興味を持ってしまう自分に戸惑っていた。
そんなとき、きららが悩み相談に乗ると言ってきて……。

・月刊テレビナビ
最近元気がなく、様子がおかしいみなみ。
今度は自分がみなみの力になりたいと思うきららは、みなみを呼び出して話を聞くことに。

・ザテレビジョン
ある日きららは、図書館で熱心に本を読んでいるみなみを見掛け、声を掛ける。
だが、みなみは逃げるように立ち去ってしまう。
その後、みなみが読んでいた本は、以前船上パーティーで出会った獣医・あすかの本だと分かる。
みなみが何かに悩んでいると感じたきららは、みなみの力になりたいと話を聞くことにする。

・ニュータイプ
尊敬する両親や兄のように、海藤(かいどう)グループの一員として海と社会に貢献することをめざしてきたみなみ。
しかし、海洋学者・北風(きたかぜ)あすかの自由に海と触れ合う生き方をしってからというもの、
自分が本当にやりたいことが何なのかわからなくなっていた。
彼女の悩みに気づいたきららが相談に乗ろうと声をかけるが、
みなみはきららに心配をかけまいとするあまり、その好意を突っぱねてしまう。

・アニメディア
もうすぐクリスマス。春野(はるの)はるか(キュアフローラ)達は、
ノーブル学園女子寮の恒例行事である、クリスマスツリーの飾りつけを行っていた。
そんななか、はるかと天ノ川(あまのがわ)きらら(キュアトゥインクル)は、
海藤(かいどう)みなみ(キュアマーメイド)の様子がおかしいことに気づく。
どうやらみなみは、進路調査票に書くことについて悩んでいるようで……?

・アニメージュ
海でイルカのティナたちと楽しく泳ぐ夢を見たみなみ。
彼女はいま、自分が本当にやりたいことは何なのか思い悩んでいた。
そんなみなみの姿を見たきららは、一計を案じてみなみを呼び出す。

脚本=成田良美 演出・絵コンテ=暮田公平 作画監督=稲上晃 美術=田中美紀

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:05:12.34 ID:K6raVfMB.net
第45話 伝えたい想い!みなみの夢よ大海原へ!(12/20)

・ニュータイプ
新しい夢に向かって進むと決心したみなみだが、家族の期待を裏切ってしまうことに心苦しさを感じていた。
そんななか、ノーブル学園でクリスマスパーティが行われる。
みなみははるかと1日限定アイドルユニットを組んで、歌とダンスを披露することに。
ステージは大いに盛り上がり、みなみは悩みを忘れて楽しいひとときを過ごす。
そこへ、彼女の母・ますみから電話がかかってきた。

・アニメディア
クリスマス当日、はるかたちがみんなでパーティーの準備を進めていると、
みなみ宛に母親からクリスマスカードが届くが、みなみは少し表情を曇らす。
自分に新しい夢ができたことを、みなみはまだ両親に伝えられずにいたのだ。

・アニメージュ
海の生きものを通して、海のことをもっと知りたい。
自分の夢を自覚したみなみだったが、まだ家族にはそのことを言い出せずにいた。
一方、ディスピアから最後のチャンスを言い渡されたシャットは、絶望の魂を手に打倒プリキュアの闘いへと赴く。

脚本=成田良美 演出・絵コンテ=芝田浩樹 作画監督=赤田信人 美術=飯野敏典

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:05:38.26 ID:K6raVfMB.net
第46話 美しい…!?さすらうシャットと雪の城!(12/27)

・おとなのデジタルTVナビ
はるかたちは雪でお城を作ることに。
そこへプリキュアを倒せず帰る場所がなくなったシャットが現れ、雪の城を壊そうと攻撃を仕掛けてくる。

・ニュータイプ
ノーブル学園に雪が降り積もり、初めて雪景色を見たパフやアロマは大はしゃぎ。
トワがホープキングダムの城を再現した雪像を作りはじめると、はるかたちも協力して雪のお城が完成する。
一方、ディスダーク三銃士のひとり・シャットは、度重なる敗北によりディスピアに見限られ、帰る場所を失っていた。
行くあてもなくさまよいノーブル学園にたどり着いた彼は、美しく輝く雪の城が落ちぶれた自分をあざ笑ってると感じ激高する。

・アニメディア
ノーブル学園がある夢(ゆめ)ヶ浜(はま)で、この時期には珍しい量の雪が積もった。
さっそく雪遊びをするはるかたちだが、トワ(キュアスカーレット)は、雪でお城を作るという。
トワたちがみんあでお城作りをしていると、学園の生徒たちが手助けをしてくれて、
城作りはどんどん大掛かりなものになっていく。

・アニメージュ
ずっしり積もった雪景色となったノーブル学園でおおはしゃぎのはるかたち。
一方シャットは、全てを失った絶望とともに、冬枯れの森をさまよっていた。

脚本=香村純子 演出・絵コンテ=村上貴之 作画監督=中谷友紀子 美術=いいだりえ

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:05:57.84 ID:xVY7I3yR.net
>>732
トワイライトが凶悪で強い追加幹部になると思いきやプリキュアになったからね
トワイライトが抜けた以上はそれを埋めるくらいのダークな悪役が欲しかった

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:07:10.38 ID:K6raVfMB.net
*特番のため休止(1/3)

第47話 花のように…!つよくやさしく美しく!(1/10)

脚本=伊藤睦美 演出=岩井隆央 絵コンテ=佐々木憲世 作画監督=渡邊巧大 美術=斉藤優

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:09:11.12 ID:HhNCPLEz.net
ゆいちゃんをプリキュアにするための伏線

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:16:09.89 ID:dqm2lLXe.net
トワイライトがそもそもなんにもしなかったw 鍵回すだけ。それなのにトワになってから意味の良くわからない後悔や懺悔されても
ポカーンにしかならなかった。

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:26:27.25 ID:/cllFFqY.net
>>738
怒涛のさすはる回クルー

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 22:56:34.14 ID:Ng9opGhD.net
洗脳無罪で叩かれないためには罪を犯させなければいいんだ!って発想なんやろ
で必要以上に謝らせる

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 23:03:34.52 ID:MVbyG8+V.net
>>739
ほんとそれくらいしないと盛り上がりの欠片も無いまま終わりそうだな

>>740
失敗だらけだったゴプの中でも最大級の失敗のひとつがオワだよな

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 23:45:46.21 ID:sQ48dEVC.net
クローズが当初は復活しない予定だったんなら、悪役サイドはどんな感じになったんだ?
まともに悪役らしい仕事をしているのってクローズぐらいしかいないじゃん
ストフリ ディスピアはゼツボーグ呼び出すだけだし、シャットはいるだけw だし

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/09(水) 23:54:10.15 ID:CRS1Yuw5.net
はるはるマンセー
はるはるマンセー
うおおおおおおおおはるはるマンセエエエエエエエエエエエエエ

だけで1年使った

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 00:09:00.03 ID:Tug1W0aJ.net
本気でそれだから困る

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 00:50:35.92 ID:nGOtzQr3.net
青を捨てキャラにしてまでピンク持ち上げてるからな

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 03:33:06.30 ID:rDtdlUcg.net
姫になりたいという馬鹿なルームメイト、会社を継がず海洋学者になりたいと家を飛び出した社長令嬢、スーパーモデルになりたいポッと出の読者モデルと仲良くなったゆいは
半ばあきらめていた「絵本作家になる」という夢への情熱を再燃させることになった
ゼツボーグの急襲の際、彼女たちをプリキュアに変身させる力を王子から受け継いだゆいのパレットが光りだす
夢を絶望の檻に閉じ込めてゼツボーグを生み出すのとは逆に、絶望を夢のキャンバスに描くことでプリキュアを生み出す事ができるゆいはホープキングダムの姫の生まれ変わりだったのだ

とかの方がゆいちゃんが生きた

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 03:33:13.04 ID:PJ96ZCAF.net
よく比較されるドキやハピのピンクは他人のために!!って感じがあったけどはるはる様は自分自分自分だもんなー
前回のきららのほうがよっぽど主人公してた

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 03:40:15.22 ID:Qt2IzJ0U.net
>>749
主人公より前からの知り合いって訳でもないのにみなみの異変に気付くのもきららと言う

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 05:11:22.12 ID:PJ96ZCAF.net
トワが泳げないのも全く気づいてなかったなw

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 08:49:35.47 ID:Sea5fU26.net
ミナミは別ににー様がいるんだから
跡を継ぐ必要もクソもないから海洋学者だろうが獣医でもなりゃいいだろ
ぶっちゃけ親の跡を継ぐのを当然とするなら夢をテーマにした意味なかったんですがね
跡を継ぐ必要ない令嬢がなぜプリキュアに選ばれたか疑問が残るがね

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 09:12:58.54 ID:R4a9lfg3.net
>>752
お兄様とかボワンヌとか都合の良い逃げ道が用意されてるからシリアスな展開でも茶番にしか見えないよね
周りが勝手にお膳立てしてくれるだけで本人達は何も成長してない

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 09:18:55.97 ID:fcw8e60E.net
よくも悪くもピンクって他人のために全力なのに今年はドライで自分主義で気味悪い

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 09:24:46.63 ID:M36gLbV9.net
きららがプリキュア優先する意味もわからんかったけど
はるかもプリキュアやるのが決定事項で
「モデルも続けろ!」とは言うが
「どちらかを辞めるって言うならプリキュアを辞めるべき」とか一切言わんもんな
ぶっちゃけはるか以外は特にプリキュア続ける理由なんかないんだし
お家騒動に巻き込んだ側のトワは「モデル辞めるなんてそれで良いんですの」とか他人事
顔見せただけで下僕宣言してもらった兄貴の方なんかもはや話に関わらない
これで「日常生活に支障が出るようなら無理にプリキュアなんてやるべきじゃない」
的な事を言ってた奴を叩く道具になるのか?カナタ

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 09:44:07.34 ID:956cobHB.net
>>754
主人公のプリンセス修行ってことをテーマにしたものだから
従来のプリキュアの仲間たちをどう扱っていいか分からなくなったって感じ
プリキュアって基本的にはオタク向け的なキャラもの型作品なのにね

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 09:53:01.04 ID:Qt2IzJ0U.net
>>752
そもそも憧れの海洋学者自体海藤グループに勧誘されてるんだから
学者だか獣医だかはグループに必要な仕事で元の曖昧な夢と矛盾はしないんだよなぁ

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 10:16:15.25 ID:R4a9lfg3.net
夢も曖昧、プリキュアである理由も曖昧、金持ちアピールばかりで何か努力している描写も皆無、
性格は稀にボケるけど基本的に堅苦しくてつまらない、容姿も古臭くて可愛くない
みなみほど魅力の無いキャラは狙っても作れないレベル

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 10:29:01.09 ID:Bu55t+N7.net
学園のプリンセス()とかはるはる様に箔を付けてはるはる様がやりたい事をやるための装置だからな

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 11:07:51.86 ID:956cobHB.net
みなみは女児人気の高かったかれんの泥鰌なのだろうけど
なんで変な髪形にするかなと思った
まあ髪のハネでキャラの描きわけするのが一番簡単なのは分かるけどさ

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 11:56:03.80 ID:PJ96ZCAF.net
マーメイドの髪型奇抜すぎるわな

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 12:24:08.86 ID:ZElumWx+.net
こないだのきららといいこんどのみなみといい、ストーリーそのものは
過去に他のプリキュアでやったことの劣化焼き直しでしかない上に
それを2話に引き伸ばす意味ってなんなんだろうな
尺が余ってんのか?

てかこんなのに尺使うぐらいならもっと敵サイド(特にディスピア)だのホプキンだのの本筋や
グラプリ目指すためのレッスン回とかに尺回しとけよ
あとパフとアロマもせっかく人間形態とかあったのにあれっきりで全然使わないし
色々ネタにできそうなものはあるのに何でそれらを捨てて薄っぺらく引き伸ばすかなぁ

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 13:04:13.48 ID:d3+Oe5+s.net
みなみに関してはここまでずっと夢の力で奇跡を起こして勝ってきたのに
今更夢がブレるなら棒とかが飛んできたのは何だったんだって気がする

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 14:26:50.87 ID:956cobHB.net
正直今のプリキュアの制作方針だと物語にしろキャラにしろ筋を通すことは不可能だと思う
思いつきと断片の寄せ集め作品
はっきり言うがこういうのは一番子供に良い影響を与えない

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 14:44:05.98 ID:M36gLbV9.net
方針といっても毎年P・SD・構成と
各話の演出や脚本で会議はしてるんじゃないの
今作に限れば思い付きがどうこう断片がどうこう以前に
ストーリーの進行自体があったのかと言う段階でまず疑問だが
初期から文句言ってるが各話の内容も記号的で、キャラの感情や関係性が希薄
描写にも「なぜそうなる?それはおかしいのでは?」と無理がある事が多いし
むしろ思いつきを寄せ集めるべきだったのでは

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 15:01:34.89 ID:2R66GYkn.net
ミナミっていてもいなくてもいいんだよなあ
先輩キャラとしてもイマイチだし
ヘイトもない分キャラも薄い
海がどうのイルカがどうのフリーの海洋学者が
とか糞どうでもいい
大財閥(笑)がリゾート開発でお前の大好きな海や環境をぶっ壊してても知らぬ存ぜぬだし
親兄弟と確執があって揉めてるわけでなく親やお兄様みたいな立派な人になりたいみたいなこと抜かしてる腑抜けだし
今更一悶着されてもどうでもいいが
波風立たぬように作りすぎて作品自体が凪になってしまった
そのまま延々と漂流してろ

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 15:14:17.86 ID:956cobHB.net
『プリンセス』がやりたいならそこから全部立ち上げないとな
今までのプリキュアの慣習と両方やろうとするから収拾がつかなくなる
でも正直それでも「まだ大丈夫 ついてくる」と思ってると思うよ作り手は

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 16:22:02.93 ID:PJ96ZCAF.net
真のプリンセスを目指そう!っつっても張り切ってるの一人だけだし約一名は正真正銘プリンセスだし
プリンセスレッスンする必要があるのも一人だけだし
プリキュアである必要が全くないよねこの作品

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 16:34:29.74 ID:nGOtzQr3.net
バンダイがしっかり販促ノルマ設けてくれないと鉄血みたいに月1くらいのペースでしか戦わないアニメになってたんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 16:44:17.30 ID:3/tFESy/.net
きらら信者きもい
今までの黄色とは違う(笑)
確かに違うよね悪い意味で

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 17:15:03.44 ID:rDtdlUcg.net
>>764
低視聴率の一因って、親が子供に見せたくないせいなのかもね

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 17:19:33.70 ID:nGOtzQr3.net
娘がお嬢様私学行きたいとか言いだしたらたまらんしな

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 18:49:30.83 ID:Mm1zRP0q.net
>>765
しつているか?
今年のプリキュア、昨年や一昨年よりも企画についてかなり時間をかけて練り上げましたと東アニの上層部が株主総会でドヤってたんだぜ…

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 18:52:55.62 ID:R4a9lfg3.net
考え過ぎて何がやりたいのかわからなくなった典型みたいだな

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:01:47.75 ID:Mm1zRP0q.net
終始ギャグな回がなくなったのは良くも悪くも米村がいなくなったのも大きそう
柴田Pも戦犯だったけど、更迭後も盛り返すような展開の気配が全くないという時点で今の製作スタッフ陣そのものがダメなんだろうな
ドキは辛うじて、梅P時代のプリキュア作りをしていたスタッフたちがラストまで何とか持たせたんだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:04:34.28 ID:nGOtzQr3.net
数字スレにあったこれ、まさにこれ

http://next.rikunabi.com/proron/1432/proron_1432.html

>僕が一貫してやってきたことは「ユーザー視点を持つこと」、
>つまり「ターゲットを決めて、そのターゲットが喜びそうなことを想像しながら作る」ということです。
>こう言うと当たり前のようですが、プロとして何年もやっていると、どんどん志向がマニアックになってしまいがちです。
>でも、クリエイタ―が調子に乗って、凝るほどに売れない作品になってしまうんです。

>『妖怪ウォッチ』のコンセプトは「笑い」です。どんなメディアであっても、必ず「笑い」の要素を入れてもらうようにしています。
>極端に言うと、コメディの要素が入っていれば、起承転結がなくともそれでよし(笑)。
>どのメディアでも今の子どもたちが笑えるかどうかで判断しています。
>そうすると、一つの形が生まれてくるんですよ。それがムーブメントにつながっていくんです。

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:21:38.46 ID:IPzCRdz0.net
>>773
時間をかけりゃいいものが出来るわけじゃないってことだ
今年のスタッフには話作りの才能無いからそっち方面は諦めた方がええよ

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:47:15.76 ID:jLhBjVAI.net
>>734-735
ああああああああ

成田は海藤に恨みでもあるのか?これで通算四回目だぞ!!

一回目 リゾートでイルカと海に潜る回
二回目 船の上での出来事
三回目 今週末に放送
四回目 来週に放送

どんだけ海藤に執着しているんだこいつは・・・・ああ、海藤さんが泣いているぞ。

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:10:25.78 ID:M36gLbV9.net
監督と構成が話の連続性を考慮して脚本家にふってるんだろ
どういう発想だよ
シリーズ構成が何のためにいると思ってるんだか

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:12:19.38 ID:bJ9BFCAd.net
そいつはただの頭のおかしい成田アンチだから

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:16:49.38 ID:jLhBjVAI.net
>>779
田中仁エ・・・・
>>780
違うよ

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:41:55.88 ID:fcw8e60E.net
みなみは成田さんにお願いしてるってインタビューで言ってたような。今更騒いでも脚本はとっくにできてるよ

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:42:42.77 ID:3n9pixUh.net
連続性あるようにしたいのはわかるけど、なんというか同じような話が続く印象が拭えない
きららもそうなんだけどみなみは特に

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:52:28.76 ID:jLhBjVAI.net
>>782

Onz・・・・ 

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:01:40.66 ID:nGOtzQr3.net
金持ち自慢だしな

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:22:57.27 ID:DH+It4N/.net
海洋リゾート開発会社なんていう海メインの話でのテンプレ悪役を実家にしてそこに反発をするでもなく
親の関係者の学者に影響された進路を明かしたところで反対されるわけでもなさそうだし
何のカタルシスもドラマも無い、何がやりたかったんだか

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:26:09.86 ID:d3+Oe5+s.net
海産物を食べるな!とは言わないけど、
あんな大規模リゾートを何個も立てて「海を守りたいです!」は凄いよ

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:33:31.59 ID:2R66GYkn.net
今回の幹部はプリキュアにツッコミ入れないから
視聴者の疑問点も解決されることもないし

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:35:52.38 ID:jLhBjVAI.net
一企業が海に大規模なリゾートを作ったときは誰も文句言わなかったような。

例:熱海にハワイを再現したこち亀の中川財閥

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:41:25.35 ID:nGOtzQr3.net
みなみなんてどんな道を歩もうと金持ちの道楽だろうに

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:43:52.00 ID:3n9pixUh.net
普通に適当な家の奴と結婚しろとしか思われてないだろうしね

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:48:14.93 ID:iShrxquf.net
宇宙大怪獣きららの何がいいのか知らんけど
エロいシーンだらけなのがキモオタの目にとまったのかね
あーきもいきもい

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:19:39.37 ID:a3SbBmy5.net
>>789
何が言いたいのかよくわからんけどその話には海洋開発で稼いだ実家の金で豪遊しつつ海を守りたいというトンチキな人間が出ていたの?

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:24:42.62 ID:iShrxquf.net
雑コラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647453.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647455.jpg

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:39:13.10 ID:fcw8e60E.net
親に反対されるわけでもなくうじうじ夢を言い出せないのに2話使うのか…今回50話あるから相当持て余してるのな

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:43:14.82 ID:6bppIg7E.net
丁寧の真髄を見せてくれるらしい。

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:08:19.41 ID:lC8rciUM.net
でもキミマロ回なんていうクソふざけてる癖に
みなみの過去に関わる重要回の脚本はナツコなんだよなぁ
成田も尻拭いに関わらされてかわいそうに

はっきり言って東映演出が全部クソなんだよ
東映演出は劣化庵野みたいな(もちろん才能は10分の1)
ただ脈絡もなくドンパチシーンが書きたいだけで
日常なんて書きたくない!脚本なんかに縛られたくない!
というワガママで幼稚な演出ばっかり
おまえらの趣味より子供が喜ぶもん書け

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:14:45.04 ID:956cobHB.net
もはやプリキュアは子供をだますのが仕事になってるよ

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:19:19.69 ID:TrMVssUY.net
ハピとゴプ
二年分の負債を背負わされるまほプリ
もう自己破産するレベルだろこれ

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:23:37.64 ID:AfKaIXBW.net
>>797
演出以前に脚本が糞なんだわ
あと1年通してきっちり構成が出来る人材がいない

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 00:37:37.35 ID:11J2hvcD.net
人材つうよりあれもやれこれも入れろしかも幼女向けの十数年のワンパターン
これでまともなもの作れ言う方が無理だわ

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 01:15:33.40 ID:BXkEN2K4.net
プリパラでも見習えやw

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 01:38:50.92 ID:FLqZ1PGb.net
>>800
複数ラインで平行して作ってるんだから
ある程度脚本の整合性が犠牲になるのは当たり前だろ

脚本の問題じゃないよ
ドラマやストーリーなんかなくても俺様の演出が素晴らしければ
ガキなんか騙せると思ってる一部のバカなSDが原因

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 06:57:30.33 ID:C4VxPRlv.net
脚本そのものはそこまで悪いと思わないな
敵の扱いが適当ってのと内容がほぼ無いよなってのが今年は酷い

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 07:31:36.72 ID:162Om0Eu.net
初代の敵と比較して原点回帰と言ってることあるけど初代の敵は悪には徹していても魅力あった
今年も魅力ありそうで良いキャラしてそうではあったのに描写がちょっと残念なような…
まだ話残ってるしこれから活躍するかもしれないからなんとも言えないがクローズは復活させないほうが良かったと思うなあ…

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 09:09:07.40 ID:BeR5dqLl.net
いや「脚本が」問題なんだよ
台詞は画一的でどのキャラが喋っても口調が違うだけで内容は同じ
キャラ同士の掛け合いもほとんどなく個性やキャラ描写を深めるようなものもない
行動に対する理由付けや目的に対する解決方法が具体性も必然性もなく
キャラの感情の起伏も見えてこない
もちろん脚本だけが問題ではないが、少なくとも田中の回は脚本が問題じゃないと言うのはちょっと

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 10:20:57.08 ID:vrAztufC.net
あらすじレベルの全体的な流れとしての脚本に不満を持ったことはないな
キャラの言動、心情まで掘り下げた脚本になると説得力がなくて
ストーリーの都合に振る舞わされてるのが浮き彫りになるから魅力を感じない

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:10:33.69 ID:A3E3QrWQ.net
脚本家が悪いとは思わない
筋の通ったもの作りにくいんだよ今のプリキュアは
女の子が変身して悪者やっつけてなんかそれらしい話が織り込んであったら『皆』見る
という前提でやってると思う
ここにいる皆だって結局その『皆』のひとりだよ

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:20:29.11 ID:A3E3QrWQ.net
>>803
>ドラマやストーリーなんかなくても演出が素晴らしければ
>ガキなんか騙せると思ってる

って気はスゴクする。子供はこんな程度で喜ぶよみたいに考えてるつか
しっかりした物語なんてむしろ不要なんですよとか言い出しそうな感じすらある

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:27:19.47 ID:qSGpDQMF.net
なんではるはるに近づくモブはブサイクばっかりなの?

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:34:16.58 ID:OIQtCXjV.net
ゴプリのキャラデザは10年くらい古い

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:40:48.22 ID:AZ01IRhs.net
>>810
そら主人公を引き立たせる為だろ

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:58:49.23 ID:Ys1Z5DRq.net
いまやすっかりメッキの剥がれたディスピアだが
どうやってれば魅力的な悪役になれてたかな

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 12:46:06.75 ID:4c6MMNxO.net
>>813
自分は年齢的にも望月ゆめの娘かと思ってた>ディスピアの正体

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 12:54:58.97 ID:LKzsRDg1.net
>>813
そらやっぱり白いキュベレイに乗ってだな

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 13:16:56.40 ID:H6XRN0WQ.net
巨人兵じゃね?アレっぽいバイオリンおじいちゃんいるし

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 15:08:55.88 ID:Eq8Udoii.net
幹部の魅力なし
ロックが退場して猫になる必要あったんですかね
パーカーの本体も別個体が出てきて暴れまわるわけでもないしいらねえギミックだったろ
糞シャットにパーカー着せて強化しろ

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 15:55:21.04 ID:OIQtCXjV.net
はるはるすごい;;復活まぢ泣いた;;ってのに乗れる人じゃないと楽しめないな
主人公のための添え物がぞんざいすぎる

819 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:16:05.56 ID:+Vd58urk.net
信者が絶賛しすぎで気味悪い

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:38:07.51 ID:mjfkHt0w.net
>>814
ごめん、望月ゆめって誰だっけ?
最初から見てたはずなんだけど眠かった回のゲストとか覚えてない


てか、ラスボスがゲストやモブの娘とかってあり得るの?

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200