2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ13【さすはる】

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 14:44:05.98 ID:M36gLbV9.net
方針といっても毎年P・SD・構成と
各話の演出や脚本で会議はしてるんじゃないの
今作に限れば思い付きがどうこう断片がどうこう以前に
ストーリーの進行自体があったのかと言う段階でまず疑問だが
初期から文句言ってるが各話の内容も記号的で、キャラの感情や関係性が希薄
描写にも「なぜそうなる?それはおかしいのでは?」と無理がある事が多いし
むしろ思いつきを寄せ集めるべきだったのでは

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 15:01:34.89 ID:2R66GYkn.net
ミナミっていてもいなくてもいいんだよなあ
先輩キャラとしてもイマイチだし
ヘイトもない分キャラも薄い
海がどうのイルカがどうのフリーの海洋学者が
とか糞どうでもいい
大財閥(笑)がリゾート開発でお前の大好きな海や環境をぶっ壊してても知らぬ存ぜぬだし
親兄弟と確執があって揉めてるわけでなく親やお兄様みたいな立派な人になりたいみたいなこと抜かしてる腑抜けだし
今更一悶着されてもどうでもいいが
波風立たぬように作りすぎて作品自体が凪になってしまった
そのまま延々と漂流してろ

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 15:14:17.86 ID:956cobHB.net
『プリンセス』がやりたいならそこから全部立ち上げないとな
今までのプリキュアの慣習と両方やろうとするから収拾がつかなくなる
でも正直それでも「まだ大丈夫 ついてくる」と思ってると思うよ作り手は

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 16:22:02.93 ID:PJ96ZCAF.net
真のプリンセスを目指そう!っつっても張り切ってるの一人だけだし約一名は正真正銘プリンセスだし
プリンセスレッスンする必要があるのも一人だけだし
プリキュアである必要が全くないよねこの作品

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 16:34:29.74 ID:nGOtzQr3.net
バンダイがしっかり販促ノルマ設けてくれないと鉄血みたいに月1くらいのペースでしか戦わないアニメになってたんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 16:44:17.30 ID:3/tFESy/.net
きらら信者きもい
今までの黄色とは違う(笑)
確かに違うよね悪い意味で

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 17:15:03.44 ID:rDtdlUcg.net
>>764
低視聴率の一因って、親が子供に見せたくないせいなのかもね

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 17:19:33.70 ID:nGOtzQr3.net
娘がお嬢様私学行きたいとか言いだしたらたまらんしな

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 18:49:30.83 ID:Mm1zRP0q.net
>>765
しつているか?
今年のプリキュア、昨年や一昨年よりも企画についてかなり時間をかけて練り上げましたと東アニの上層部が株主総会でドヤってたんだぜ…

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 18:52:55.62 ID:R4a9lfg3.net
考え過ぎて何がやりたいのかわからなくなった典型みたいだな

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:01:47.75 ID:Mm1zRP0q.net
終始ギャグな回がなくなったのは良くも悪くも米村がいなくなったのも大きそう
柴田Pも戦犯だったけど、更迭後も盛り返すような展開の気配が全くないという時点で今の製作スタッフ陣そのものがダメなんだろうな
ドキは辛うじて、梅P時代のプリキュア作りをしていたスタッフたちがラストまで何とか持たせたんだろうけど

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:04:34.28 ID:nGOtzQr3.net
数字スレにあったこれ、まさにこれ

http://next.rikunabi.com/proron/1432/proron_1432.html

>僕が一貫してやってきたことは「ユーザー視点を持つこと」、
>つまり「ターゲットを決めて、そのターゲットが喜びそうなことを想像しながら作る」ということです。
>こう言うと当たり前のようですが、プロとして何年もやっていると、どんどん志向がマニアックになってしまいがちです。
>でも、クリエイタ―が調子に乗って、凝るほどに売れない作品になってしまうんです。

>『妖怪ウォッチ』のコンセプトは「笑い」です。どんなメディアであっても、必ず「笑い」の要素を入れてもらうようにしています。
>極端に言うと、コメディの要素が入っていれば、起承転結がなくともそれでよし(笑)。
>どのメディアでも今の子どもたちが笑えるかどうかで判断しています。
>そうすると、一つの形が生まれてくるんですよ。それがムーブメントにつながっていくんです。

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:21:38.46 ID:IPzCRdz0.net
>>773
時間をかけりゃいいものが出来るわけじゃないってことだ
今年のスタッフには話作りの才能無いからそっち方面は諦めた方がええよ

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 19:47:15.76 ID:jLhBjVAI.net
>>734-735
ああああああああ

成田は海藤に恨みでもあるのか?これで通算四回目だぞ!!

一回目 リゾートでイルカと海に潜る回
二回目 船の上での出来事
三回目 今週末に放送
四回目 来週に放送

どんだけ海藤に執着しているんだこいつは・・・・ああ、海藤さんが泣いているぞ。

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:10:25.78 ID:M36gLbV9.net
監督と構成が話の連続性を考慮して脚本家にふってるんだろ
どういう発想だよ
シリーズ構成が何のためにいると思ってるんだか

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:12:19.38 ID:bJ9BFCAd.net
そいつはただの頭のおかしい成田アンチだから

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:16:49.38 ID:jLhBjVAI.net
>>779
田中仁エ・・・・
>>780
違うよ

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:41:55.88 ID:fcw8e60E.net
みなみは成田さんにお願いしてるってインタビューで言ってたような。今更騒いでも脚本はとっくにできてるよ

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:42:42.77 ID:3n9pixUh.net
連続性あるようにしたいのはわかるけど、なんというか同じような話が続く印象が拭えない
きららもそうなんだけどみなみは特に

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 20:52:28.76 ID:jLhBjVAI.net
>>782

Onz・・・・ 

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:01:40.66 ID:nGOtzQr3.net
金持ち自慢だしな

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:22:57.27 ID:DH+It4N/.net
海洋リゾート開発会社なんていう海メインの話でのテンプレ悪役を実家にしてそこに反発をするでもなく
親の関係者の学者に影響された進路を明かしたところで反対されるわけでもなさそうだし
何のカタルシスもドラマも無い、何がやりたかったんだか

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:26:09.86 ID:d3+Oe5+s.net
海産物を食べるな!とは言わないけど、
あんな大規模リゾートを何個も立てて「海を守りたいです!」は凄いよ

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:33:31.59 ID:2R66GYkn.net
今回の幹部はプリキュアにツッコミ入れないから
視聴者の疑問点も解決されることもないし

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:35:52.38 ID:jLhBjVAI.net
一企業が海に大規模なリゾートを作ったときは誰も文句言わなかったような。

例:熱海にハワイを再現したこち亀の中川財閥

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:41:25.35 ID:nGOtzQr3.net
みなみなんてどんな道を歩もうと金持ちの道楽だろうに

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:43:52.00 ID:3n9pixUh.net
普通に適当な家の奴と結婚しろとしか思われてないだろうしね

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 21:48:14.93 ID:iShrxquf.net
宇宙大怪獣きららの何がいいのか知らんけど
エロいシーンだらけなのがキモオタの目にとまったのかね
あーきもいきもい

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:19:39.37 ID:a3SbBmy5.net
>>789
何が言いたいのかよくわからんけどその話には海洋開発で稼いだ実家の金で豪遊しつつ海を守りたいというトンチキな人間が出ていたの?

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:24:42.62 ID:iShrxquf.net
雑コラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647453.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org647455.jpg

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:39:13.10 ID:fcw8e60E.net
親に反対されるわけでもなくうじうじ夢を言い出せないのに2話使うのか…今回50話あるから相当持て余してるのな

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 22:43:14.82 ID:6bppIg7E.net
丁寧の真髄を見せてくれるらしい。

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:08:19.41 ID:lC8rciUM.net
でもキミマロ回なんていうクソふざけてる癖に
みなみの過去に関わる重要回の脚本はナツコなんだよなぁ
成田も尻拭いに関わらされてかわいそうに

はっきり言って東映演出が全部クソなんだよ
東映演出は劣化庵野みたいな(もちろん才能は10分の1)
ただ脈絡もなくドンパチシーンが書きたいだけで
日常なんて書きたくない!脚本なんかに縛られたくない!
というワガママで幼稚な演出ばっかり
おまえらの趣味より子供が喜ぶもん書け

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:14:45.04 ID:956cobHB.net
もはやプリキュアは子供をだますのが仕事になってるよ

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:19:19.69 ID:TrMVssUY.net
ハピとゴプ
二年分の負債を背負わされるまほプリ
もう自己破産するレベルだろこれ

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/10(木) 23:23:37.64 ID:AfKaIXBW.net
>>797
演出以前に脚本が糞なんだわ
あと1年通してきっちり構成が出来る人材がいない

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 00:37:37.35 ID:11J2hvcD.net
人材つうよりあれもやれこれも入れろしかも幼女向けの十数年のワンパターン
これでまともなもの作れ言う方が無理だわ

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 01:15:33.40 ID:BXkEN2K4.net
プリパラでも見習えやw

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 01:38:50.92 ID:FLqZ1PGb.net
>>800
複数ラインで平行して作ってるんだから
ある程度脚本の整合性が犠牲になるのは当たり前だろ

脚本の問題じゃないよ
ドラマやストーリーなんかなくても俺様の演出が素晴らしければ
ガキなんか騙せると思ってる一部のバカなSDが原因

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 06:57:30.33 ID:C4VxPRlv.net
脚本そのものはそこまで悪いと思わないな
敵の扱いが適当ってのと内容がほぼ無いよなってのが今年は酷い

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 07:31:36.72 ID:162Om0Eu.net
初代の敵と比較して原点回帰と言ってることあるけど初代の敵は悪には徹していても魅力あった
今年も魅力ありそうで良いキャラしてそうではあったのに描写がちょっと残念なような…
まだ話残ってるしこれから活躍するかもしれないからなんとも言えないがクローズは復活させないほうが良かったと思うなあ…

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 09:09:07.40 ID:BeR5dqLl.net
いや「脚本が」問題なんだよ
台詞は画一的でどのキャラが喋っても口調が違うだけで内容は同じ
キャラ同士の掛け合いもほとんどなく個性やキャラ描写を深めるようなものもない
行動に対する理由付けや目的に対する解決方法が具体性も必然性もなく
キャラの感情の起伏も見えてこない
もちろん脚本だけが問題ではないが、少なくとも田中の回は脚本が問題じゃないと言うのはちょっと

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 10:20:57.08 ID:vrAztufC.net
あらすじレベルの全体的な流れとしての脚本に不満を持ったことはないな
キャラの言動、心情まで掘り下げた脚本になると説得力がなくて
ストーリーの都合に振る舞わされてるのが浮き彫りになるから魅力を感じない

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:10:33.69 ID:A3E3QrWQ.net
脚本家が悪いとは思わない
筋の通ったもの作りにくいんだよ今のプリキュアは
女の子が変身して悪者やっつけてなんかそれらしい話が織り込んであったら『皆』見る
という前提でやってると思う
ここにいる皆だって結局その『皆』のひとりだよ

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:20:29.11 ID:A3E3QrWQ.net
>>803
>ドラマやストーリーなんかなくても演出が素晴らしければ
>ガキなんか騙せると思ってる

って気はスゴクする。子供はこんな程度で喜ぶよみたいに考えてるつか
しっかりした物語なんてむしろ不要なんですよとか言い出しそうな感じすらある

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:27:19.47 ID:qSGpDQMF.net
なんではるはるに近づくモブはブサイクばっかりなの?

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:34:16.58 ID:OIQtCXjV.net
ゴプリのキャラデザは10年くらい古い

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:40:48.22 ID:AZ01IRhs.net
>>810
そら主人公を引き立たせる為だろ

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 11:58:49.23 ID:Ys1Z5DRq.net
いまやすっかりメッキの剥がれたディスピアだが
どうやってれば魅力的な悪役になれてたかな

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 12:46:06.75 ID:4c6MMNxO.net
>>813
自分は年齢的にも望月ゆめの娘かと思ってた>ディスピアの正体

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 12:54:58.97 ID:LKzsRDg1.net
>>813
そらやっぱり白いキュベレイに乗ってだな

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 13:16:56.40 ID:H6XRN0WQ.net
巨人兵じゃね?アレっぽいバイオリンおじいちゃんいるし

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 15:08:55.88 ID:Eq8Udoii.net
幹部の魅力なし
ロックが退場して猫になる必要あったんですかね
パーカーの本体も別個体が出てきて暴れまわるわけでもないしいらねえギミックだったろ
糞シャットにパーカー着せて強化しろ

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 15:55:21.04 ID:OIQtCXjV.net
はるはるすごい;;復活まぢ泣いた;;ってのに乗れる人じゃないと楽しめないな
主人公のための添え物がぞんざいすぎる

819 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:16:05.56 ID:+Vd58urk.net
信者が絶賛しすぎで気味悪い

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:38:07.51 ID:mjfkHt0w.net
>>814
ごめん、望月ゆめって誰だっけ?
最初から見てたはずなんだけど眠かった回のゲストとか覚えてない


てか、ラスボスがゲストやモブの娘とかってあり得るの?

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:40:14.34 ID:0UaWVqxk.net
アンチでさえ認めるゆいちゃんの存在

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:45:46.72 ID:162Om0Eu.net
望月ゆめは絵本作家で今学園長の人

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:50:43.82 ID:qLTh40nK.net
>>821
ていうか他キャラ特にメイン4名が残念すぎるだけやろ

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 16:50:53.72 ID:yOoJdVR5.net
ロックとシャット退場させる順番が違うよな
ただの小者でしか無くなったシャットはさっさと退場させるか寝返らせて
底の見えないロックを終盤まで泳がせておくのが定石だろうに
シャットをギャグ担当にして延命させてもつまらないストフリばかり出して結局空気じゃ意味が無いし
ロックも可愛く妖精化させたのにこれまた空気じゃ意味が無い
構成がおかしいんだよ

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 17:04:32.06 ID:Ys1Z5DRq.net
>>824
22話はシャットがトワを連れ戻しに行って返り討ちにあう展開だったら
まだディスピアの名誉は保たれたな

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 17:33:36.29 ID:9aAcJrOb.net
どの作品にも大なり小なり批判的な意見は付き物だしこの作品もその例に漏れないわけだけども
「嫌い」とかじゃなく「気味が悪い」や「不気味」って言われるのこの作品くらいじゃない?
実際そう思えるし他のシリーズはそうは思えん。さすはる教恐るべしw

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 18:03:19.09 ID:OIQtCXjV.net
フローラのキリッとした顔が本当に気持ち悪い

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 19:32:22.50 ID:qYh0d/A4.net
けいおんのガイジ主人公思い出す

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 19:41:25.57 ID:17DhoQ9d.net
今作は極論するとラノベや深夜アニメによくある
平凡設定の主人公がハイスペ設定の周囲にちやほや持ち上げられるだけの話だからな

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 19:52:49.86 ID:D2nJ4nwj.net
よさこいっ!

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 19:53:52.46 ID:eycUSj6S.net
>>830 人祭会の動画が似合う。

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:10:06.53 ID:WrRf8yUF.net
影が薄いディスピアよりもゆいがラスボスでいいじゃん
正体は在学中に病気で亡くなった絵本作家志望の女の子の幽霊
そしてディスピア達はもともとゆいが描いていた絵本のキャラ
夢をかなえる前に死んだので生きている人に嫉妬して世界中を絶望させようとした
最後は自分がやってきたことは間違っていたと悟り成仏ってな感じで

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:11:51.33 ID:8VqETneH.net
他にいい脚本家はいないのか?この世の中に脚本を書きたい人なんて星の数ほどいるだろうに。

井上敏樹とか、黒田洋介とか、吉田玲子とか・・・・。

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:13:29.84 ID:OIQtCXjV.net
ディスピアとクローズが怖すぎるから女児が逃げてるんじゃねーの
ハピもドキもスマもスイもハトも敵は愛嬌が勝ってたんだけどな

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:18:12.03 ID:FLqZ1PGb.net
また本スレの特撮深夜アニメおじさんかよ
本スレで雑談してりゃいいじゃん

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:19:43.52 ID:C4VxPRlv.net
クローズは敗北時が怖すぎたうえに謎の復活でそれが台無しになってると思う
せっかくあんな過激な演出しといてそれをぶち壊すとかわけわからない

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:24:02.05 ID:OIQtCXjV.net
クソ真面目なキャラと冷酷な敵で辛気臭い話をやってるクッソ暗いアニメ

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:24:17.46 ID:Ys1Z5DRq.net
>>834
初代や5の敵はもっと怖かったし
ハトは妖精殺しまでやってる

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:32:16.25 ID:EFO3LGP1.net
プリキュア4人とも魅力ないのがなあ
みんなつまらんキャラ
他作品にはもっと魅力的なキャラいるから数年後にはこいつら忘れ去られるだろ

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:32:23.13 ID:0UaWVqxk.net
妖精殺しで騒いでるのは鳩豚だけで
普通のプリキュアファンは白けた目で見てたぞw

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:44:08.96 ID:pBbtQNLd.net
結局の所、今のプリキュアスタッフは鷲尾時代みたいな敵は
もう描けない事が証明されたんだから、
次回作以降はフレ以降の敵改心路線に戻った方がいいと思った。

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 21:56:09.80 ID:cU2ingsb.net
>>833
いい脚本家にはもっといい仕事が回るものさ

大体アニメ脚本ってのは単価が安い割にキャリアにも結び付かない、脚本家業界でも最底辺の仕事

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 22:22:07.78 ID:FLqZ1PGb.net
ゴプリはどう見ても監督の田中の責任のが重大だろう
トワイライトのままならまあ平凡だけどそこまで悪くなかった
トワの登場で破綻した
これはまさに作画やハデな演出さえあれば
シナリオなんて二の次だと言わんばかりの監督田中の
大きな驕りが存在するとしか言いようがない

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 22:28:07.33 ID:qLTh40nK.net
>>843
同意
オワなんて何もいいとこ無かった
それどころか後々に禍根を残すデザインは今までで最悪

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 22:40:30.25 ID:eiO7mqW8.net
作画も拘束なら結構貰ってる

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/11(金) 23:27:44.77 ID:qSGpDQMF.net
>>829
しっくりきた

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 00:12:13.37 ID:+O7Sey6I.net
部分的に褒めてる信者がいて笑えるw

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 00:28:59.63 ID:0d5AFHIj.net
昨日から「信者」が「信長」に見えて困ってます

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 01:16:09.91 ID:F1TC+xRh.net
まほプリのバレ遅すぎないか

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 01:19:46.07 ID:aAElbTxQ.net
ゴプリが吹き飛んじゃうくらいのネタだから厳重管理なんじゃろ

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 03:34:59.12 ID:/SCD8+ai.net
結局プリンセスを題材にしたのは失敗だったってことかな

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 03:46:16.42 ID:un7GQTDV.net
例え去年と被り気味になってでも主役がお姫様でプリキュアとかにすべきだった
作ってる連中すらよく分かってない精神論でプリンセス語るなんて論外

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 07:19:28.84 ID:LPFfzSe3.net
今出てる例の白飛びのまほプリバレがもし本物だったら
可愛くもクソもないゴプリのグッズなんて誰も買わなくなるだろうな

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 09:06:33.25 ID:0d5AFHIj.net
>>851
だね 前も言ったんだがプリキュア自体がアイドルでありプリンセスみたいな
特別な存在なんだからそれらもってくると被ってうまいこと機能しない
特に主人公にそれを当てはめたらダメだ
最初のアイドルプリキュアが「まだ駆け出しの」ってしたのがまだ苦肉ながらも賢明な設定だった

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 09:15:27.05 ID:2MKJz+8B.net
ていうか精神論的なプリンセスって子供には分かるんだろうか

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 09:19:08.68 ID:P0W6Dj71.net
可愛い女の子がわりかしガチバトルをするという新鮮さで受けたプリキュアが
10年の時を経て話のネタがなくなったんで
プリンセスだの魔法使いだの既存の女児向け鉄板テーマで延命しようとしてる状況だからな
そういう意味では来年も難しいかもしれんが
今作のようにプリンセスが曖昧なまま最後まで行くという愚策はしないだろうと思いたい

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 09:28:20.85 ID:0d5AFHIj.net
>>855
つか普通にプリンセスを展開することができなかったから精神論的プリンセスに
なっちまったわけですよ

>>856
うーんもうこのまま行っちゃうんじゃないかな

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 09:32:50.06 ID:lvBmjtSm.net
田中リオンは近視眼的な小手先の演出にしか興味がない、あるいはその程度のことしか出来ない。
SD任せたらダメだろこんな人間に。

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 09:46:30.23 ID:F6D3//la.net
>>855
分からない
ゆえにその結果が各数字に表れている

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 10:06:18.49 ID:0d5AFHIj.net
プリキュアは以前から幼女には難しすぎる精神論展開することが多かった
(本スレでは『説教』って言われてたっけ)
しかし今までのは幼女には難しすぎても一応理屈としては分かるものだった
今回の精神論プリンセスに関しては作り手自体ちゃんと消化できていない

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 10:06:54.17 ID:iB/JkUww.net
強く優しく美しく、立派な女性と言う意味なら
30年前に東映が作った女児向け作品にあった「レディ」という呼称の方が合ってたな
プリンセスって王の娘か王子の嫁で所詮従属的な意味合いだし

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 10:15:31.34 ID:0d5AFHIj.net
しかしまたぞろ魔法ってプリキュア自体がすでに魔法使ってるようなもんなんだが
また破綻しそうな気が・・

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 10:28:23.11 ID:edYEWN81.net
精神的プリンセスという構造が理解出来るような子になると
次は典型的嫌な女じみた振る舞いのはるはる様がプリンセス精神的の体現者で素晴らしい扱いに疑問を覚えるだろうし
他のキャラに感情移入対象を向けようにも他は全てはるはる様の為の装置で踏み台でしかない扱い
あらゆる意味で積んでいるとしか

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 10:44:23.97 ID:PNl42B2c.net
>>822
ありがとう
あの人名前あったのか

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 11:04:46.28 ID:F6D3//la.net
プリンセスレッスンはあくまでレディになるためのレッスンであって
それはレディジュエルペットがすでに一通りやっている
つまり女児アニメ最下位格のやつにも遅れをとっている

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 11:42:28.80 ID:I24GNpYi.net
>>854
かぶるなよ理論を適用すると来年の魔法使いプリキュアも焦点がずれてることになるな。
迷走という言葉がぴったり。

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 12:34:04.86 ID:4ihwugWf.net
>>855
そもそも精神的なプリンセスが人よりバイオリンなんてやる時点で精神的にも失敗してる
ハピで例えるならひめがいおなそっちのけでプリカード優先するようなものだろ
間違いなく、去年なら史上最悪の展開と総叩きにあってた事案を信者は丁寧と言っている

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 12:35:54.70 ID:DS/3s7VU.net
>>860
説教というかガンダム的な思想のぶつけ合いも魅力の一つだったのにこの作品ないからな
ギャグもないし…

まあその説教書いてた奴が偽善臭い説教だと馬鹿にしてたのは知ってる

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 12:42:20.01 ID:DS/3s7VU.net
プリンセスとか言い出すなら従者や騎士とか出して華やかにすればよかったのにね
男装の麗人、家に縛られる本当のプリンセス、貴族の嫌がらせとか

まあナージャやハピチャのトラウマ、過去作に縛られゴミに成り下がったんですがね

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 13:09:26.26 ID:0d5AFHIj.net
>>868
つか幼女に分からない思想のぶつけ合いしてもショーガネw

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 16:34:55.33 ID:46PZic3T.net
ハピネスでたとえるならめぐみがひめもブルーもスルーして
お姫様になりたーいと言い続けるようなものか
うーんどこが丁寧なんだろう
雰囲気だけ真面目ぶった風に作ったら上手に取り繕えてると
本人たちだけは思い込んでるんだろうな
その取り繕いが取り繕いでしかないことを子供や視聴者に見抜かれてるんだよなぁ・・・
視聴者は作り手の長々とした言い訳を見たいわけじゃないんだよなぁ・・・

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 17:45:58.95 ID:/SCD8+ai.net
はるかはゼツボーグにはならないが簡単にジコチューになりそう

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 18:40:01.79 ID:qrRrSJtv.net
・テレビステーション
両親に自分の夢を告げに向かうみなみの前にシャットが現れる。
http://i.imgur.com/9lhYvz3.jpg

・テレビブロス
今日はクリスマスパーティ。
みなみは母・ますみから届いたクリスマスカードに顔を曇らせる。
海の生き物に携わる仕事がしたいという新しい夢を見つけたみなみだが、両親に伝えてないのだ。
そんなみなみに、「パーティで弾けちゃおう」ときららが提案する。
パーティのクライマックスはアイドル・ユニット「ザ・プリンセスのステージ」だった。
http://i.imgur.com/0SsTIvO.jpg

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 18:57:14.29 ID:3PKye7GL.net
>>そんなみなみに、「パーティで弾けちゃおう」ときららが提案する。

ファッションショーの次はパーティですか
どんだけ騒ぐのが好きなのこいつら

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 19:14:16.62 ID:aAElbTxQ.net
あらすじだけで本編が想像付くのもゴプリの薄っぺらさ

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 19:26:48.91 ID:Z6ao5aez.net
なんでもイベントにプリンセスつければいい投げやり感

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 19:27:13.29 ID:LPFfzSe3.net
どうせ両親に「あなたの信じる道を進みなさい」とか言われてめでたしめでたしだろ

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 19:30:20.23 ID:aAElbTxQ.net
戦闘もワンパターンすぎる
精神的に落ち込んだとこからBGM変わって一転攻勢ってパターンばっかだし

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 22:21:58.23 ID:0d5AFHIj.net
今からでも遅くはない
「さすはる・ザ・グレイト」にタイトル変えろ

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 22:25:00.91 ID:eaWlnyLV.net
ストレートに「さすはるバンザイ!」でいいんじゃね?

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 22:57:44.80 ID:iB/JkUww.net
落ち込む仲間の励まし方が前回とほとんど同じやんか
ほんと引き出しの無いカススタッフだな

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:00:06.29 ID:B4BLDay4.net
この飛行機逃したらプリンセスになれないよって状況になったらはるかは迷わず友達見捨てて飛行機乗りそう

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:12:58.44 ID:46PZic3T.net
周りが「友達を見捨ててまで夢を諦めないはるか最高!」って
いってくれる世界だからな

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:13:45.58 ID:aAElbTxQ.net
他人の力を借りない自己完結したはるはるがすごいらしいからな

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:18:56.76 ID:+O7Sey6I.net
田中くんの力を借りてるじゃんw

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:25:59.07 ID:IL7dvNLW.net
つーかあのリゾート会社も海の生き物に関わってんじゃないの?
じゃなきゃあのなんたら博士雇おうとしないだろうし
それともあらすじで省いてるだけで獣医になりたいって話かいな
それにしたってパーティーで景気付けしようって意味がちょっとわからんが

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:29:38.26 ID:R3OYc1qI.net
ところで、明日の朝はなにをみる?

とりあえず俺はおおかみかくしを・・・・。

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:34:58.60 ID:bPanx2Ft.net
飲み会とか嫌々参加させられてるヤツの「楽しんでますよ」感が滲み出てるのが問題だと思うわ

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/12(土) 23:56:20.74 ID:ONmKU380.net
精神的なプリンセスって去年のレディジュエルペットなんかもろそれだし
最後まで敵を攻撃しないで悪を収めるなんて完全に精神的
プリキュアじゃそういうことできるわけないんだから戦って守るプリンセスで良かったのでは

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 02:17:23.77 ID:oR7eOXlw.net
もう44話か。去年のハピチャが敵の親玉と肉弾戦やってたけど、今年は平和やね。

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 02:23:06.84 ID:MHFJ40jl.net
まったく盛り上がらないまま残り数話の終盤

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 02:28:16.68 ID:0jc4t87o.net
まーた海藤グループの金持ち自慢だもんなあ

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 06:51:45.07 ID:zUflHIl9.net
なんか劇場版が賞状もらったらしいけど
ハピとあまり変わらない業績でよく賞状が貰えたもんだなあ
普通なら賞状どころか説教もんだろアレは

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 07:38:36.50 ID:gWVGbUKz.net
スカーレットバイオリンはあまり売れなかったのか

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 08:40:29.89 ID:Fx1C8PHA.net
衝突が少ないとか言ってたアンチさん涙目だなぁ

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 08:42:54.82 ID:0jc4t87o.net
12月にぶっ込んでノルマ達成したみたいな顔されても…

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 08:57:26.60 ID:zUflHIl9.net
それよりも豆井戸が今まで変身できたことに驚きだよ
夢なかった癖に

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 08:58:07.69 ID:Aebk9yvj.net
伝えたい想い!みなみの夢よ大海原へ!

今日は、ノーブル学園のクリスマスパーティー!
はるかたちはもちろん、学園のみんなはじゅんびに大いそがし!

でも、みなみはたまに暗い顔をするの・・・。
新しく見つけた夢を、お父さんやお母さんに伝えられていないみたい。
いっしょにはたらくことを楽しみにしている
お父さんたちのことを思うと、つらくなってしまうらしいの。

そんな中、いよいよパーティーがスタート!
マジックショーやハンドベルなど、
みんながステージでパフォーマンスをひろうするわ。

そしてクライマックスは・・・
はるか、みなみ、きらら、トワの4人でくんだ
この日だけのアイドルユニット"ザ・プリンセス"のパフォーマンス!
アイドルになりきって歌っておどるはるかたちを見て、
みんなは大もり上がり!!

そこへ、みなみにお母さんから電話がかかってきて・・・。
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 08:59:09.35 ID:hPB0Ajk4.net
最後にはるかぼっちにするためにゆいが適当にどっか行かされたら笑える

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:00:32.85 ID:zUflHIl9.net
城を単独で出せるなら珍獣いらないじゃん

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:02:33.01 ID:Px+z3s9y.net
先週のきらら回もそうだけど二週かけてやるような話か?

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:02:37.67 ID:0jc4t87o.net
ババ臭いキャラが暗いBGMで辛気臭いドラマやって子供にそっぽ向かれてヲタは絶賛という最低の販促アニメだね

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:04:22.63 ID:aViBW5xC.net
>>895
みなみが相談しなかったってだけで衝突なんかしてないじゃん

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:05:25.28 ID:0jc4t87o.net
本気で物を言えない上っ面の人間関係が招いた結果なんだよなあ
こんなん2クール目までにやっとけって話

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:11:36.92 ID:Jse558py.net
で、みんなは今日なにを見ていた?

俺はゴープリをやめておおかみかくしを見ていたぜ。

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:12:49.78 ID:FXePIjNn.net
ちゃんと見ろよ
本音がどうとか人間関係とか言う段階より前の話だろ
「私突然別の夢ができたわ」
「わーすごーい」ってだけで
どっから衝突だの人間関係がどうだのの話が出て来るんだか

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:17:18.71 ID:Px+z3s9y.net
さっさと進路決めてそのための勉強もして忙しいのに悩んでる友達のためにお茶まで用意してくれる
きららが辛うじて一番マシなキャラに見える
金持ちで家継ぐのは兄ちゃんなのに一人で勝手にウジウジ悩んできららに八つ当たりしてるみなみおばさん何なの?

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:23:06.37 ID:aViBW5xC.net
はるかは人に悩みを打ち明けられる人間じゃないことを自覚するべき

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:26:32.89 ID:r3hIjvBW.net
各キャラスレって全然伸びないんだな
こんなもんだっけ?

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:34:35.08 ID:cJYibSn6.net
いつものこの番組と比べたらだいぶ従来よりでマトモだったんじゃないか
成田は無意識にやったんだろうけど「プリキュアの夢の力が……」って言ってたのがそれをよく表してる
(いつもならここで「プリンセス」を使って意味不明になる、単語としての「プリキュア」は今回入れて2回だけのはず)

40話以上やってきて悩みを話せる間柄だとみなみが考えてなかったのは問題だとは思うけどね

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:35:02.11 ID:0jc4t87o.net
【数字は最低】【信者も最低】

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:39:00.10 ID:A3qcDWX0.net
ノーブラ学園には高等部もあるんだろうから
高校進学後に悩んでもいいやん
中学生がはっきりと自分の進路を決められるわけがなかろう

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:44:44.18 ID:3CzYI+a6.net
それより次々回のシャット回が頭痛いわ
シリーズ史上ぶっちぎりで敵側に魅力のない作品だった

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:47:29.79 ID:Jse558py.net
>>913
それじゃあブラック・ブレットとかオーバーロード的なスタイルの悪役が好みで?

そして体制は初代デストロン並みにホワイト企業的な感じ?

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:51:52.14 ID:tzKCCDUc.net
>>909>>913
この作品の売りはキャラでなくて丁寧さだろ!(ドヤッ

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 09:53:10.33 ID:3CzYI+a6.net
>>914
個人的に回が進むごとに強くなってくのが好きだから、プリキュア内だとやっぱナイトメアみたいなスタイルがいいなw

その辺で捕まえた妖精やら何やらで脇を固めて、居なくなっても特に困らない
ポリシーも目的もわやわやだしこんなんで悲壮感や絶望感出そうったって無理がある
そこへ来ての単体回・・・・・

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 10:02:16.12 ID:JfMCvT5A.net
想像以上のつまらなさ

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 10:06:40.75 ID:zUflHIl9.net
>>911
またゴプリ信者が数字スレでSSに八つ当たりしてるわ
今度は5がSSの尻拭いしたとか妄言吐いとる

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 10:30:23.02 ID:rGEAZP5X.net
ざます言う、ざま先生かよw
ウケ狙いで小学生の夢がアイドル、中学生のときは警察官、高校生のときはマンガ家
とか寒すぎますw

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 10:42:17.83 ID:rGEAZP5X.net
【進路は】【地獄のみ】

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 10:46:27.12 ID:rGEAZP5X.net
会話が終わるまで待ってるやさしいゼツボーグw

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 10:57:58.97 ID:qqINcYyB.net
>>921
スマ9話エイプリルフール回のアカオーニまんまだったなあれw

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 11:28:22.06 ID:WvirVqc/.net
>>918
5がSSの尻拭いしたのは事実じゃん

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 11:46:21.06 ID:GmaW6YZa.net
今見た
はるかプリンセス狂のくせに夢は変わってもいいと思いますってどの口が言うか

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 11:46:45.59 ID:evDNBzJq.net
>>907
きららまともか?
クズだろ
goプリはクズの集まり
さっさとプリキュアの歴史から消えてください

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:09:51.05 ID:ZkVKpzaF.net
生徒会の会議に突然乱入して仕事中のみなみを引っ張り出して、寒空の下で海辺でのお茶会開くきららがまともとかないわー

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:12:25.09 ID:tzKCCDUc.net
>>925
>>907が言っているのは「マシ」だろ「まとも」とは言ってない

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:16:32.90 ID:sFsdXj3u.net
クズは違うよ
話の中身ほぼ空っぽなだけで
だから空っぽなセリフしゃべってるだけ

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:22:20.37 ID:zUflHIl9.net
>>923
嘘乙
ここはハピの尻拭いに失敗した
ゴプリの信者さんの来るところじゃないよ

さよなら

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:48:42.27 ID:HpmGMVLg.net
マホぷり公開遅すぎ
これは拷問だわ

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:50:34.53 ID:evDNBzJq.net
>>927
そうだなすまん
goプリ信者はきらら持ち上げて他の黄色叩くせいできらら嫌いなんだよ
過剰反応してすまんな
他の黄色が没個性とか言ってる信者は馬鹿かと

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:55:45.88 ID:v8QP33qg.net
>>927
デカいチャンスを自分でふいにしておいて周りに気を遣われて
チヤホヤされるまでへそ曲げていた前科を考えると
同レベルであっても他よりマシとはとても言えない気がするけどな

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 12:58:34.29 ID:mLZzlDLf.net
今日のみなみんは555の乾巧のようだったね。もう迷わないって。

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 13:17:34.34 ID:rrijYrRU.net
今日の録画を見たが…なんつーか、ことさら褒めるところもけなすところもない、いかにもゴプリらしいうっすい話だった
やってることはこれまでと同じく過去作の焼き直しだし特に面白みもない
せいぜい気になった点と言えば上にも出てたが生徒会室乱入して会議中の会長連れ出してお茶するきららぐらいか

しかし笑いのすくないプリキュアだ…真面目ないい話風味で親受けや一部のヲタ受けはいいかもしれんが
子供は見てて退屈しちまうんじゃないかコレ

あと成田先生は「よくわからない」って言葉使い過ぎ(これはゴプリに限らずだが)
この言葉は多用するとキャラがバカに見えてそのキャラ自体の株下げるセリフなんだけどねぇ…

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 13:31:20.58 ID:zUflHIl9.net
数字スレで新スレ建ってもしつこいなゴプリ信者は
複数端末でSSとかに八つ当たりとかどこまで性根が腐ってるんだか

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 13:33:33.03 ID:tzKCCDUc.net
>>934
子供向けで「よく分からない」って台詞連発してたら子供たちが
優柔不断になりそう
てか子供向けに限らずエンタメで使っていい台詞じゃない希ガス
文学じゃないんだからさ

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 14:28:37.32 ID:HpmGMVLg.net
「(ゴプリの物語が)よく分からない」

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 14:52:35.83 ID:sTLAWLn9.net
しゃーない

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 15:45:43.45 ID:MHFJ40jl.net
いる必要がまったくないどころかいないほうがましな主人公と追加戦士
なんか去年も見たような

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 15:48:31.68 ID:zUflHIl9.net
なんで風呂羅が豆井戸に説教してんの?
お前全然相談なしで勝手に開き直った回があったよなあ
なあ風呂羅さんよ

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:17:31.85 ID:siqgX1Yi.net
ゆいには悩んでるなら相談しろとか言わないでほったらかしのくせに令嬢には相談しろ相談しろしつこいんですね…。夢がプリンセスの後輩に相談しても何にもならないと思うぞ。口だけ応援してる(何もしない)だし

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:18:17.69 ID:zUflHIl9.net
>>901
SSならたった1話で終了できた
例として16話「夢と希望と健太の悩み」がある
サブキャラの星野健太が夢について悩む話だが
たった1話で親との相談までこなしている

ゴプリはただ尺を伸ばしてるだけ
今回の戦闘もいつものテンプレ戦闘

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:23:48.68 ID:tzKCCDUc.net
>>941
>夢がプリンセスの後輩に相談しても何にもならないと思うぞ。

笑うところやんな?w

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:29:19.98 ID:zUflHIl9.net
ノーブラ学園ってエリート校なのに外国語の授業とかやらないの?
ぎららが図書室で本借りて独学やりはじめるほど外国語には乏しい環境なのかね?
外国語の塾もないのかノーブラ学園の周辺は
大変ですなあ

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:34:52.23 ID:sTLAWLn9.net
ノーブル学園ねえ
たかだか創立50年の学校を伝統ある名門校扱いしてる時点でちゃんちゃら可笑しいんだよね

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:43:11.15 ID:HpmGMVLg.net
今回の話は3話くらいでやるべき話
手遅れですw

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:44:18.07 ID:zUflHIl9.net
>>946
1話で十分やろ

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:45:48.92 ID:zUflHIl9.net
>>946
もしかして1クール目の第3話でって事?
だったらごめんなさい前言撤回します

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:49:08.98 ID:A3qcDWX0.net
かれんもだったけど
中学生は将来の心配よりも学校の授業のほうが大事だと思うけどね
みなみやきららは早熟すぎる
はるかは論外

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:52:18.99 ID:sFsdXj3u.net
一応いいとこのお嬢さんなんだからそれなりに話のつくりようがあるのではないかと思うが
全てに恵まれ過ぎてお膳立てが調いすぎててて逆に辛いってまあ今の子にもあることで
面倒を避けるために障害とかトラブルとか問題とか避けすぎてて中身が無くなってる

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:52:59.28 ID:zUflHIl9.net
学校の授業をこなしてから
高校で進路決めろって話だよな

ノーブラ学園ってエスカレーター式じゃないの?

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 16:54:10.06 ID:iYVlZ4B3.net
某こりん星のりんごももか姫みたいにお姫様自称して、周りがそれに合わせてお姫様扱いくれたら叶いそうだよねはるかの夢

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:11:58.62 ID:lU4pJ225.net
脇二人のキャラ設定は
親の七光りと陰口言われて悩むきららとか
実家の事業の正当性に疑問を持つみなみとか
そういう感じで描かれないと意味が無いような感じなんだが
今のままだと単なる恵まれた環境自慢で終わる

まあ対象年齢的にそれは難しいからと言い訳するのかね

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:16:46.27 ID:0jc4t87o.net
海藤家もステラママもただ優しくサポートしてくれるだけの存在だもんなあ
セレブ故の悩みがないと何も活きてこない

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:18:58.77 ID:EbRrtbNC.net
コーラルメイルシュトルムよくわからんかった
結局キック技なの?
それともディープサブマージみたいな感じかな

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:27:38.09 ID:zUflHIl9.net
>>955
渦巻き&イルカアタックだったような

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:46:35.18 ID:sFsdXj3u.net
サンゴ友達嵐

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:47:08.71 ID:sFsdXj3u.net
あ、メイトでなくメイルか
滅入るな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 17:50:16.48 ID:mF5foKpq.net
>>833
問題児ばっか過ぎて釣りにもならん
どいつも一応まがりなりにも児童向けで書いた事あるが今は深夜専だったりとかばっかじゃねぇか
黒田なんて鎧武の虚淵かそれ以下のレベルでガノタはともかくガキにそっぽ向かれたし

>>840
スマドキの無意味な女王・王女殺害エンドとかもそうだけどああいうのはさすがに白ける
ダープリはさすがにともかくサバークだけは自業自得とはいえゆりとその母の為に還してやるべきだったろうに

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:56:09.25 ID:zUflHIl9.net
これ、マジで黒幕いるの?
ディスピア浄化で終わりじゃないよね?

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 17:56:46.88 ID:hPB0Ajk4.net
>>953
海藤グループと信条的に対立は想像してたけどあんまり設定上意味なかったな
もうちょっと話割いてたらあったかもしれないけど

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 18:12:29.95 ID:zUflHIl9.net
>>961
次スレお願いします
スレタイは過去レスから選択して下さい

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 18:21:26.78 ID:0jc4t87o.net
【視聴率最低】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ14【信者も最低】

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/13(日) 18:21:40.63 ID:mF5foKpq.net
>>914
デストロンはともかく他二つは最近のラノベじゃねーか
なんか斬新な悪役だっけ(オバロが主役なのは知ってるけどブラブレもそうなのか?)

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 18:25:18.38 ID:zUflHIl9.net
>>963
それに1票入れます
スレ建てお願いします

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 18:45:11.33 ID:MHFJ40jl.net
次スレタイは語呂の良さで>>911がいい

ステラママ

略して

ステマ

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 19:15:25.70 ID:zUflHIl9.net
次回もディスピアが墓穴掘って城が増える回?
マジだったらディスピア学習なさすぎだぞ

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 19:55:22.01 ID:gPRdl2ZR.net
序盤はプリンセス云々だったのに終盤になって唐突に夢云々。
どうせなら最初から夢をテーマにすればよかったんじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 19:57:27.99 ID:0jc4t87o.net
ドリーミングプリキュアとかにしとけばプリンセスの制約もなくもっと自由にやれたのに
まあ穴雪に便乗した結果だから仕方ない

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 20:08:40.30 ID:MHFJ40jl.net
>ドリーミングプリキュア
のぞみ「」

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 20:11:18.90 ID:MHFJ40jl.net
これで問題ないと思えるのがゴプリ信者クオリティ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:40:49.12 ID:OUMYD2x70
>>608
GOプリは全50話だよ
尺は十分ある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:44:44.11 ID:0U+pdzlw0
>>628
3話もあれば残ってる幹部もディスピア倒して後日談いれる尺もばっちりだな

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 20:18:23.25 ID:zUflHIl9.net
そして数字スレでSSに八つ当たりするのが
ゴプリ信者クオリティ

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 20:25:38.50 ID:gWVGbUKz.net
>>969
プリンセスなら異世界のプリンセスが主役のプリキュアでよかったと思う
普通の女の子が主役って縛りは別になくとも面白ければ子供はいいんだし

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 20:56:36.10 ID:MHFJ40jl.net
んで姿形も人間と全く同じで全然問題なかったよな

なぜバカスッタフどもはああいう逆効果しか生み出さないひねりを加えたがるのか

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 21:07:11.70 ID:zUflHIl9.net
普通の女の子が変身したのがプリキュアってのがなくなってるのにね

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 22:03:56.70 ID:iQzLPdw0.net
去年の今頃はラスボス(レッド)が誠司洗脳して
ラストバトルに向けて話が進んでいってたのに
今年はディスピア寝てるの?ってくらい盛り上がりがないな

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 22:17:46.54 ID:zUflHIl9.net
あんなのが後6話も続くのか・・・あーあ

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 22:50:30.96 ID:zUflHIl9.net
次回予告アホすぎ
親に心配かけるって全寮制通ってる奴が今更言うことか?
っていうか獣医になるためにアメリカ行くの?
その割には英語にてをつけた様子がないんだけど

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/13(日) 23:58:16.25 ID:siqgX1Yi.net
来週メツボーグ戦→城解放でイベントがワンパターンなんだよな…

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 00:25:29.62 ID:u3cJYoXM.net
>>979
あれって今のところ城に対応したキーが光る条件が不明なんだよね
そこはカナタや妖精が手引きするもんじゃねーの? と思うんだが
この期に及んで偶発的要素で話を進めるって理解に苦しむわ

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 01:43:59.04 ID:eY0C8lQk.net
きらら回の前半はまだ続きが気になるような引きだったのに
なんだこれ、こんなゆるい流れで前後編やるの?
スタッフやる気あるのかよ

はるかの空気化が進んでいるのは良いと思う。あんなものはリアクション係でもやらしとけ

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 02:14:35.30 ID:JqpNYHl7.net
いいかげんひっかかるなよ。どうに8もならないものがちょっとでもまともになるとか
期待してる時点で完璧に間違ってる。

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 02:26:55.34 ID:inPXYgQN.net
主役よりもらんことかザマスとかのほうがキャラ濃いとか何だろう
脇役にキャラ喰われてるよゴプリ…

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 03:27:07.12 ID:5NLtuio+.net
【数字は最低】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ14【信者も最低】

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 06:19:12.33 ID:ev1sZKsE.net
例の獣医に憧れてる割には
その獣医が出てこない
ただ海の中を泳いでるだけの夢

獣医関係なくね?

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 07:15:51.21 ID:s2apcNr8.net
今の今更「敷かれたレールの辿るだけの人生」に疑問持ったって事にしたいだけだろうな
そういう事やりたいならもっと綿密にやるべきでそれが本来の丁寧さのハズなんだがなぁ

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:05:15.97 ID:zP+zHw3t.net
自分の夢に疑問を抱くならあのしょぼいリゾート回あたりからやっとくべきだよな
自分の家の成金リゾートを見てなんかおかしいと思わなかったのかと

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:18:29.16 ID:ev1sZKsE.net
金持ちの気まぐれにしか見えないんだよなあ
みなみの夢って
旅費とかは心配しなくてもいいから尚更

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:51:49.57 ID:mZaKNtV9.net
みなみを家を継がなきゃならない総領娘にするか
両親を子供の意思を無視する理解の無い親にしとかなきゃ
悩む描写に説得力が無いんだよな
立派な兄がいる時点で現状お嬢の道楽レベルだし

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:59:28.36 ID:zP+zHw3t.net
思春期の多感な時期に散々リゾート開発しながら「海を大切にしたい」という親や兄の口車に何の疑問を抱かない時点で相当おかしい

強く優しく美しくどころか単に日和ってるじゃん

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:50:51.64 ID:FPO7cYEm.net
お前の夢とやらはどちらにせよ親のコネとカネで環境整えて貰って大差ないんだし好きにしろよとしか言いようがない

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:54:51.37 ID:HSzVVgXc.net
低視聴率は登場する女の子達ののびのび生き生きした様子が全く表現できてないのが敗因だろ
らんこみたいなミーハーキャラをもっと活躍させろよ
今年は玩具も鍵とか鍵挿して回す城とかイミフだし

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:30:44.58 ID:l/g6b69v.net
きれいごとで当たり障りのないやりとりばっかり
身内同士で誉め合ってばかり

・・・まじでつまらねえ

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:38:20.79 ID:/KwcV+5S.net
圧倒的板内勢い1位
お前ら凄いな

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:42:22.24 ID:3/xy+s25.net
はるか→王子キープ
きらら→母親がトップモデル
みなみ→金もコネもありまくり

ぬるすぎんよ

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:43:57.39 ID:ev1sZKsE.net
ちょっとパワーアップしたぐらいのゼツボーグ相手に最強合体技でオーバーキルって酷くねーか?

敵も敵だ、結局相手の夢の手助けをやってるだけじゃねーか
シャット、ちゃんと仕事しろ

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:48:31.15 ID:3h6INHOL.net
よりにもよってプリンセスと夢というベクトルが間反対の取り合わせだもんなあ
ナージャで言ったら主人公ローズマリーが貴族になるために努力して品性を身につけ悪党どもと手を結ぶ話だぞ
(ピカレスクものとして見たら面白いかも知れない。主人公=悪 とはっきり名言していれば)

ベルばらか皇室でも見て反省してほしい

998 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/14(月) 12:07:36.84 ID:pSBPh166.net
プリキュア側のピンチがないから単調でつまらない

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:11:50.84 ID:0cJNOjMT.net
>>994
まーね 次の作品も公表されたしそろそろ前の作品けなしが始まる季節ですよw

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:15:08.84 ID:hwHjwYrA.net
誰か次スレ立ててね

1001 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:17:06.97 ID:C4EsHm6P.net
【数字は最低】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ14【信者も最低】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1450062982/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200