2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナタは王子】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ15【タナカは汚蛆】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/30(水) 06:57:10.48 ID:/lAIGtic.net
視聴率も売上も歴代最低なのに歴代最高を自称する作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【数字は最低】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ14【信者も最低】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1450062982/

303 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 04:57:15.58 ID:/NvWlukl.net
初代に例えたらピーサードがラスボスになるようなもんか
こりゃ盛り上がらんわけだ

304 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 05:53:43.90 ID:NocQG2E8.net
ディスピアの存在意義なさすぎ

305 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 06:12:32.62 ID:/NvWlukl.net
【妄想は丁寧】【現実は低迷】

306 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 07:58:35.45 ID:0Gk+hHD/.net
>>278
今年は劣化フレというよりドキの良いところ全て取っ払って悪い点だけを見本にして、更に改悪したような状態だな…

307 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 07:59:57.69 ID:UQipFloL.net
これまさか花のプリンセスの絵本の話も途中でクローズをラスボスにしたくなったから慌てて後付けしたのでは?
企画段階では内容なんてちーっとも考えてなかったか全然違う話だったのでは?
あんな暗くてショボい話にはるかがずっと憧れてたなんてなんか変だと思ってたんだよ
何もかも行き当たりばったりの展開なのにどこが丁寧なんだか

308 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 08:44:56.99 ID:/NvWlukl.net
こんな展開にするくらいならディスピアをもう少しキャラを掘り下げて欲しかった

309 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 09:01:01.72 ID:nfKMp8E2.net
また真殿さん酷使か。クローズ説得絵本のプリンセス再現で大友絶賛が目に浮かぶわ

310 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 09:32:48.48 ID:F3AsHGRH.net
最初から決まっていたのなら演技が良かったから云々とオタクを喜ばせるためのウソなどつく必要はなかったのに
言ったとおり途中から決まったことなら何でこんな展開にするのと

311 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 09:57:46.63 ID:2RApgvr9.net
田中が気にするのは声優だの大友だのばかりだな
初期クローズは子供が怖がったとかの話もあったのに
主要客の子供のことは最初から眼中にないクズが
二度とプリキュアに関わるな

312 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 10:00:28.92 ID:kGfgZOuw.net
クローズはもはやチューブをつながれた末期の患者みたいなもの
11話で退場したときは敵ながらあっぱれなキャラだったなという意見のほうが多かった

313 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 10:18:16.50 ID:BFiuxSxI.net
大いなる闇?とか言うのが実はクローズだった!
とかじゃなくて普通にディスピア負けて最後っ屁で仕返ししてこいクローズ!か
グランプリンセスってなに?闇って?ディスピアって?
敵組織って結局なんだったの?
まさに「敵がいるから戦ってるだけ」の話だったなあ

314 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 12:11:37.77 ID:/AHhqcNp.net
普通の敵だったらカナタを放置しないよなw
カナタ「俺は田中だから安全」

315 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 12:18:31.34 ID:taH7f7U7.net
最終話Aパートで決戦おわりそう。尺足りないだろ、また一人ピンク無双か

316 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 12:52:16.07 ID:dFvEQHlf.net
大いなるはるはる様がドヤ顔で絵本なぞってこれぞ真のプリンセススピリッツ!さすはる!の茶番にワクワクが止まらない

317 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 12:59:29.41 ID:WyM4D0Go.net
ラスボスがクローズね…つまんなすぎてコメントにすら困るわこんなの
「で?だからなに?」って言葉しか思い浮かばない

318 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 15:16:28.35 ID:83uj7sT+.net
榊原良子さんがこんな無駄遣いされたアニメは初めて見たよ・・・・

319 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 15:17:51.57 ID:16+6xoiq.net
http://i.imgur.com/57MtK53.jpg
http://i.imgur.com/00pcUK9.jpg
http://i.imgur.com/DWtp6eN.jpg
http://i.imgur.com/5kHhrSz.jpg
http://i.imgur.com/xltg6Mj.jpg
http://i.imgur.com/k87RGoq.jpg

320 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 15:32:23.91 ID:WyM4D0Go.net
>>319
やれやれ…最終回1話前でようやくディスピアが何か語るらしいが何かすげー取ってつけた感が…
おまけにこれでラスボスがクローズじゃどうやっても盛り上がらないだろコレ

321 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 15:33:38.44 ID:/yWCNRQy.net
らんこってメインキャラなの?

322 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 16:01:01.65 ID:VUD1kY34.net
手下使ってネットで神回神演出連呼させるんだろうなあ

323 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 16:29:11.35 ID:NO6n/Dh4.net
>>319
中谷のお気に入りがレイプ目でワロタw

324 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 17:07:14.47 ID:7i+0+Gpw.net
クローズ達を吸収して最終形態に→まぁ、わかる
敗れた後最後の力をクローズに託す→は?

325 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 17:33:16.76 ID:ktjDV33Y.net
ゴプリヲタッフに真殿が枕でもしたんかと疑うほどのクローズ推し

326 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:05:02.78 ID:7UM+6/mA.net
クローズが序盤で醜態連発→見習い降格→バカにされながらもじっくりと力を蓄える
→機を見て一気に下克上してラスボス、っていう流れだったらまだ納得できた

327 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:07:53.61 ID:62y0KCMh.net
敵側の動きがほとんど描かれてないんだから何やったって後付けにしか見えないんだよ

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:18:04.01 ID:1d7NwBoZ.net
枕はゆいちゃん(笑)役のオバサンだろ
こいつのゴリ押しのせいでトワイライトやディスピアやロックの尺が無くなった
真殿は被害者だな

やっぱ枕声優いれるべきじゃねーわ

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:19:32.93 ID:WmN3+dfp.net
ゆいとクロロはマジで何の為にいるのか分からない

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:33:48.54 ID:kGfgZOuw.net
第一話の放送直後にタイムスリップして
ゆいはディスダークのスパイと嘘ついたら信じる人もいそうだが
クローズがラスボスって言っても誰も信じなさそうだな

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:52:31.27 ID:UQipFloL.net
ストフリも結局ディスピアに吸収されるなら何の意味も無いキャラだったな

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:56:19.31 ID:/NvWlukl.net
「花のプリンセス」の何がいいかさっぱりわからない
あんな打ち切り絵本に憧れてプリンセスになりたいとか言うはるかはおかしい

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 18:59:27.64 ID:VR/4UxmX.net
ここまで終盤に期待を感じさせない展開を作れるのはある意味才能だよw
純粋にガチな意思の敵味方のぶつかり合いがなかったな今作は…

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:27:46.66 ID:0CiOR3CE.net
>>328
ごり押しといえばオワ城だろ
あれのせいで最悪のゴプに
まあ主人公にも魅力ないからどのみちどうしようもないが

>>329
ゴミマスのパクリキャラ○んこもな
アロマも不要

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:39:56.82 ID:x7eyjmkE.net
ディスピアは歴代の女首領の中で一番扱いが悪かったな。

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:42:09.17 ID:VUD1kY34.net
ゴプリ信者がデューンの背景がほとんど描かれてないから鳩は雑!とか抜かしてたのにね…

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:45:16.91 ID:Yyp7XeuF.net
トワイライトがディスピアの実の娘で最後に和解した方が面白かったかもな今思うと
プリンセスは血統vsプリンセスは精神論で話も続けられただろうし

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:46:43.16 ID:x7eyjmkE.net
そのデューンも去年発売された小説ではきちんと過去が描かれて
最期は改心エンドだったからいいけど、ディスピアは
只の悪党のまま処理されそうだが。

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:49:25.86 ID:WmN3+dfp.net
ディスピアは「後で何かさせよう」と放置し続けた結果、
どうしようも出来なくなった印象しかない

追加戦士一人で「本体」をボコボコにしたけど
「分身だった、フルパワーじゃなかった」って言い訳は来そうだな

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 19:58:07.51 ID:x7eyjmkE.net
こんな扱いになるなら普通に正体は先代キュアスカーレットで
黒幕は大いなる闇と言うベタな展開でよかったよ。

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:08:13.42 ID:KIwVuSbq.net
>>339
キング・プロトもかなりショボいラスボスだったけど、今作は遂に魔の手がのびるのが学園だけとかラスボスにも格というものがあるだろ…

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:20:35.72 ID:16+6xoiq.net
第48話 迫る絶望…!絶対絶命のプリンセス!(1/17)

・エンタミクス
ディスピアの策略によってノーブル学園が強襲を受け、学園内が大混乱に。
はるかたちはプリキュアに変身して応戦するが、幹部たちの総攻撃にあって大ピンチに。
i.imgur.com/S9kT1Zx.jpg

・テレビステーション
ディスピアが学園に現れる。
i.imgur.com/R2lKINg.jpg

・ニュータイプ
ディスピアが夢ヶ浜に現れ、ノーブル学園を絶望のイバラで覆ってしまった。
はるかたちは学園のみんなを守ろうと、正体がばれるのを覚悟で変身して戦う。
i.imgur.com/57MtK53.jpg

・アニメディア
はるかたちがホープキングダムから戻ると、ノーブル学園に絶望の魔女・ディスピアが現れ、“この世界を支配する„と言い放つ。
はるかたちは、ほかの生徒たちの目も気にせずプリキュアに変身し、ディスピアに最後の戦いを挑む。
i.imgur.com/00pcUK9.jpg

・アニメージュ
ノーブル学園がディスダークの手により茨で覆われてしまう。
立ち向かうはるかたちだったが、変身を学園の生徒たちに見られ、プリキュアであることがばれてしまう。
i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=香村純子 演出=岩井隆央 絵コンテ=佐々木憲世 作画監督=渡邊巧大 美術=佐藤千恵

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:21:21.63 ID:16+6xoiq.net
第49話 決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!(1/24)

・テレビステーション
プリキュアに起こる奇跡。
i.imgur.com/R2lKINg.jpg

・ニュータイプ
クローズらを吸収して、巨大なイバラの樹と化したディスピア。
ホープキングダムに続けて、はるかたちのいる世界までも絶望で覆い尽くそうとする彼女は、自身が存在している意外な理由を語り出す。
i.imgur.com/57MtK53.jpg

・アニメディア
ついにときが満ち、ディスピアが本来の姿へと戻ってしまった。
新たな絶望の世界を築こうとするディスピアの野望を阻止するため、プリキュアたちは奮闘する。
i.imgur.com/00pcUK9.jpg

・アニメージュ
ディスピアの本当の力を目の当たりにし、圧倒されるキュアフローラたち。
しかし、学園の生徒たちからの声援を受け、4人は力を取り戻し……。
i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=鎌谷悠 作画監督=赤田信人、河野宏之 美術=田中美紀

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:22:08.37 ID:16+6xoiq.net
第50話 はるかなる夢へ!GO!プリンセスプリキュア!(1/31)

・月間デジタルTVガイド
4人のグランプリンセスが誕生し、ディスピアを消滅させることに成功。
だが「絶望は消えない」という声が聞こえてくる。
立ち上がるトゥインクルたちだが、フローラは、自分に時間をくれと言う。
i.imgur.com/9MhCXID.jpg

・おとなのデジタルTVナビ
ディスピアの強力な力の前に打ちのめされるプリキュアたち。
しかし、みんなの夢を守るために何度も立ち向かうことに。
そんななか、フローラは「私に時間をちょうだい」と意外な行動に出る。
i.imgur.com/4BSh3tU.jpg

・アニメージュ
ディスダークとの戦いが終わり、学園の生徒たちからの歓声が沸くなか、地上に舞い降りるキュアフローラたち4人。
しかし、そこに黒い羽が放たれる。
ディスピアは、消える直前にすべての力をクローズに託していたのだった。
プリキュアたちは本当の最後の戦いに挑む。
i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=田中裕太 作画監督=中谷友紀子 美術=田中美紀

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:22:46.56 ID:16+6xoiq.net
魔法使いプリキュア!

第1話 サブタイトル不明(2/7)

・アニメディア
中学2年生の朝日奈みらいは、ある三日月の夜、不思議な物体が公園のほうに落下していくのを目撃した。
次の日、その落下物を探すために公園を訪れたみらいは、ほうきに乗った魔法使いのような少女に出会う。
i.imgur.com/DWtp6eN.jpg

脚本=村山功 演出・絵コンテ=三塚雅人 作画監督=松浦仁美 美術=増田竜太郎
i.imgur.com/57MtK53.jpg

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:55:39.86 ID:BFiuxSxI.net
勘違いかも知れんがこれ結局
ホープキングダムが定期的にディスピアに襲われる
→先代(ホープキングダムの国民?)がディスピア倒す
→ついでにどうやったのか知らんがお城と変身アイテムを増産する
またディスピアが出てくる
トワが誘拐されたせいでホープキングダムが滅びかける
→人間の世界に行ってプリキュアになれるやつ探してこい
→見つける、このままだとディスピアは人間の世界を攻める「かも」しれないロマ〜
って話で
敵の目的はあくまでカナタ王子の排除とホープキングダムの崩壊であって
プリキュア打倒はついでだし、プリキュア側も基本的に
「自分達を狙ってきて、自分達を襲うために周囲の人間が変化させられたゼツボーグと」
戦ってるだけだよね?
なんかもう意味わからんのだけど絶望とか夢とかプリンセスとか何の関係が

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 20:57:08.66 ID:1d7NwBoZ.net
丸一年かけたのにレッドやデューンより薄いディスピアおばさんwwwwwww

丁寧すぎるwwwwww

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 21:45:47.13 ID:0CiOR3CE.net
今ルパン見てたら不二子の声と喋りが完全にオワイライト化してやがった
何年か前は問題なかったのにどうしてこうなった
ゴプまじ最悪
他作品まで汚すな

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 21:47:22.87 ID:/NvWlukl.net
ディスピアの正体は国王の恋人だったとかのほうがシンプルだったんじゃないかな
顔に火傷をおって破談させられて絶望したところを大いなる闇に付け込まれたとか

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 21:57:00.65 ID:VUD1kY34.net
http://i.imgur.com/BqeRaSJ.jpg
やっぱ腸内フローラのデザイン糞だわ
太眉にバナナみたいなメッシュ

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 21:57:08.24 ID:GUiLtJ1a.net
キャラは好きだから…でギリギリ好きを保とうとしてたけど
演劇回、はるかが絶望する回、この間の回で
物凄い気持ち悪さというか異物感というかを感じて
信者の他の作品とは違うって褒め方も
カナタ叩きも本気で気持ち悪くてもう無理だった
凶悪すぎる信者の暴言人格批判としんどさしか残らない1年だった

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 21:59:19.52 ID:VUD1kY34.net
カナタ叩きなんてあるか?ブルー叩くために過剰に持ち上げられてる印象しかないが

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:04:04.68 ID:WmN3+dfp.net
カナタ叩きが気持ち悪いとか、何か信者側じゃないと言えないような台詞だな

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:08:08.33 ID:VUD1kY34.net
しかし中谷のイチオシカット気持ち悪いな
プリキュアにレイプ目持ち込んだのもタナカスなんだよなあ
大友喜ばせるだけの神演出(笑)で勘違いしちゃってSDなんて器じゃねえんだよ

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:34:23.25 ID:mPpDHmHC.net
>>352
はるはる様にプリンセスになるなとか言ったのがはるはる様を否定したみたいな話になったみたいで叩かれてたっぽい
宗教怖いっすね

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:44:26.79 ID:gNE59rCK.net
主人公を誰も否定しない軋轢も感情の相克もないそんな話のどこが面白いのか

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:48:01.66 ID:AGeMJ/Py.net
面白いつまらない以前に気持ち悪いでしょ
メアリースーも大概にしとけよ

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:48:08.76 ID:83uj7sT+.net
>>319
結局ゆいage って言われてもゆいがそれほど作品を支えるような描かれ方してた記憶が無い。
作ってる奴が脳内で重要キャラにしたって見てる人間からしたらやたら出てくるモブでしかなかったのに。
自己満足かよ。

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:49:21.62 ID:VUD1kY34.net
ゲジ眉「プリンセスになりたい!」←?w
ガングロ「プリンセスになんてなるな!」←!?ww
ゲジ眉レイプ目絶望←!??www
自己解決して「やっぱりプリンセスになりたい!」←!!??wwww
信者「さすがはるはる!」←!?!??!???wwwww

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/08(金) 22:57:13.71 ID:1d7NwBoZ.net
これから1ヶ月
「はるか様の正体はフローラだった!?やっぱりはるか様すげえや!!
 地球の神ハルー!!」
を延々やるんだな・・・すげえわ

田中くんならやると思ってたけどなwwwwwwww

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 03:49:40.76 ID:B2Q2cfe6.net
前2作の愛という主人公が掲げる要素が抽象的だと叩かれたからプリンセスという要素に切り替えたら、そっちの方がもっと漠然としていたというオチは素晴らしいな

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 04:32:11.43 ID:E5cYTTk/.net
以前リオンが王道を貫く()とか言ってたからディスピアあたりが「私が死んでも第二第三の……」とか
言い出すんじゃないかと考えてたらバレ見る限りホントにそんな感じになりそう
「自身が存在している意外な理由を語り出す」ってあるしノイズの焼き直しになりそう、スイート好きらしいし

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 05:06:36.73 ID:Lw1CPkxK.net
作画除けば今年も去年と変わらないくらいか言っちゃうともっと悪いくらいの内容なのに、去年は叩きが狂ってて今年は信者がおかしい

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 06:03:48.92 ID:qfsU6dbC.net
やっぱりプリキュアの場合脚本は悪くないな
構成の田中仁のトワイライトとはるかの対立の構想も
そのまま実現していればありがちだけど十分面白い
去年と今年で東映の演出や監督連中を全く信用できなくなった
演出連中は自分のやりたい演出しかやらないし
そのために脚本を蔑ろにして平気でストーリーを破壊することがよくわかったよ

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 06:04:50.75 ID:QaQ1vXP1.net
どうせ声のデカい百合厨処女厨じゃねーの

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 06:06:27.39 ID:iNVZem7L.net
下手したらファンが想像していたストーリー展開より本編のほうが面白くないかも

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 06:18:19.90 ID:R0q1y/Jz.net
はるはる様の絶望顔きもいよ

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 07:07:02.44 ID:Lw1CPkxK.net
批判は一切許さないとか言うやつとかいるし
それもどうよと思う

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 08:45:55.13 ID:V5KuIXAy.net
http://i.imgur.com/CH3qrzN.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:01:35.06 ID:bwO3AUf3.net
ゴプリのこの糞つまらない間延びしきって冗長なストーリー展開と、全キャラクターに共通してる目的意識や行動原理の欠如は間違いなくシリーズ構成とSDにその責任があるだろ。

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:07:09.25 ID:p/ydqepx.net
田中は勝手に脚本変えたりするし、常識としてどうなのよ。演出なら何でも許されるの?

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:12:24.93 ID:cm00K97h.net
プリキュアの悪しき伝統を煮詰めた作品

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:14:52.09 ID:iNVZem7L.net
50話もやる必要があったのか

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:25:06.57 ID:B2Q2cfe6.net
>>364
ハピも促販要素とかを排除すれば至って普通のプリキュアなのがふたご先生版で証明されているしね
ハトみたいにバランスを調整できる人がいるのならともかく、そうでない場合は余計な予定外の要素を入れるのは迷走を招くだけになっているというのがここ最近の傾向

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:25:07.66 ID:Zy14RCVw.net
ネットとかでゴプりの話題で
「ここはよくなかった」「ここはこういう風にしたほうがよかった」という書き込みがあると
「これは子供向けアニメだからこれでいいんだよ」みたいに反論されるけど
結局子供は全然見てないよね

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:32:53.00 ID:32xrFLXO.net
みなみのトレーラー一台丸ごとのお土産とか初対面の相手にスーツケースいっぱいの高級メロンとか
子供向けのギャグにしたって下品な成金自慢で気持ち悪い
キミマロのこと馬鹿に出来ないだろと

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:49:26.85 ID:B2Q2cfe6.net
トイネスの売上みたら、ハピが後半売上失速したのはほぼメイクドレッサーが不振だったことが原因だけど、今年は3Q後半の目玉であるパレスはそれなりに売れていたのに10月になってこの体たらくだからな
ゴプリの玩具が人気があったように見えたのもアイカツとプリパラが脱落した関係もあるし

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 09:55:33.59 ID:EPqC43nN.net
同じ女首領でも過去のデスパライアやクイーンミラージュは同情持ちの
過去を持っており、最後は改心エンドだったけど、
ディスピアは只の純粋悪のままで終わりそうだな。あと前者の二人と違って
部下のほとんどからも人望がない所が。

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 10:28:42.95 ID:waF1ZPC9.net
>>378
そもそも出番も少なくて、目的もあやふや。こんなの倒しても見ている子供達は何の感慨もわかないだろう

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 10:44:33.23 ID:zHm97eki.net
スマイルの玄田哲章さんもピエーロで出たのが3回ぐらいしかなくてもっとやりたかったなーみたいな
事少し言ってたようだが、榊原良子さんも全然役の印象ないだろうなあ・・・

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 10:53:15.03 ID:waF1ZPC9.net
>>362
スイートの良かった点は大人達が最初からノイズを絶対悪だと断じているのに対して響がそのまま鵜呑みにせずにノイズと語り合って自分なりの答えを導き出したことなんだけどねぇ
そこに至るまでの過程を描かずに上っ面だけを手本にしてほしくないな…

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 11:01:21.69 ID:j6crv+aQ.net
玄田さん自身はともかく
アレ毎週「バッドエナジーがピエーロ様を復活させるのだー!」って
メモリ動かすシーンが入るからねえ一応

今回別にゼツボーグ作ってもディスピアと一切関係ないし
基本的にほとんどの敵ボスが「復活まち」「完全体化まち」「能力封印状態」
みたいな言い訳が用意されてるのに
それもなく普通に追加戦士一人に負けるし
ストーリー上の目的がなく、キャラとの関係性がなく、個人のバックボーンも無く
ストーリーへの関係性もなく、さらに戦闘力的な障害にもならないって…
せっかく榊原良子さんが出てきたのになあ

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 11:34:42.54 ID:Rg2/I4To.net
ハピは恋愛やったり、味方側のキャラが欠点だらけだったりと例年以上に叩かれた感はあるね。
ちょっとかわいそうだった。

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 11:36:21.70 ID:+jAWKVEN.net
>>377
アイカツとプリパラが急激にダメになっていって助かったな

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 11:38:39.80 ID:EPqC43nN.net
ディスダークの名有り構成員はディスピア含めて7人で
12月までの退場者も一人だけか。思ったより鷲尾っぽくなかったな。

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 11:59:21.12 ID:QaQ1vXP1.net
>>369
【プリンセスが】【チンコヘッド】

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 12:07:50.84 ID:HDcZAE5s.net
ジュエルポッドからアイカツフォンまで
ここ数年ずっとあったキャラもの高額電子玩具のライバル商品が
去年は殆ど無かったんだよ

安価な手作りアクセ系商品や昔からある定番商品と低いレベルで争ってたのがゴプリ
基礎力はもともと過去最低だった
新番組のヒミツのここたまとディズニーキャラのスマホ玩具が秋に出たら
案の定あっという間に駆逐された

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 12:53:44.42 ID:waF1ZPC9.net
>>383
女の子に欠点があったり、恋愛するなんて本来は正常な姿になんだけどな
逆にゴプリは表面上は弱いところを全く描かないという面白みもない展開になった

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 13:34:55.15 ID:IJF59o75.net
思わせぶりな登場をしたハマーンがエゥーゴ・ティターンズに何も絡まないまま
アステロイドベルトに帰っていくような驚きだな

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 13:37:32.09 ID:OTkZwNoP.net
【むけちん】【亀頭ワさん】

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 15:28:20.07 ID:zHm97eki.net
>>389
ハマーンの来た見た帰ったかよ!遊びでやってんじゃないんだよぉっ!!

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 15:35:00.07 ID:dlrVEM2h.net
http://i.imgur.com/lMqsGH0.jpg

https://youtu.be/RZh71yBMHyo

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 15:57:18.94 ID:pG4xGEvW.net
【ちんこ頭の】【お姫様】
【ちんこ頭の】【プリンセス】

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:07:43.99 ID:iNVZem7L.net
「子供向けだし適当にやっときゃええやろ」
「オタク?後でファンブックで言い訳しときゃええやろ」
って感じがする

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:14:14.11 ID:2VQkwI6j.net
ttp://apr.2chan.net/dec/58/src/1452310776289.jpg

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:15:43.03 ID:0GwdyptV.net
>>394
むしろコンプリートブックにこそ力を入れなければならぬと気合を入れているかもしれん

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:31:38.90 ID:2N9hFtNC.net
>>383
俺はずっと叩かれ過ぎだって言ってたんだけど、聞く耳持たずだったよ
粗を探せばどのシリーズにもあるんだから
そもそも粗を探しはじめたら今年のコレなんかどうなるんだよってねww

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:32:57.93 ID:YxSDoNjt.net
ハピはハトと同じ監督だったからそっちのアンチがバッシングしてたんでしょ
あと主役の声優にも粘着アンチがいたらしいし

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:49:11.79 ID:Lw1CPkxK.net
>>397
ハピはそれでもラストそこそこまとまったと思ったけど、ゴプリはなんかそれも無理っぽい気がする
まとめかた次第だけど一番ダメなシリーズになりそう

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 16:59:41.09 ID:IJF59o75.net
今となっては「丁寧」がアンチの煽り扱いされてるのが狡賢いな

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 17:30:27.72 ID:2N9hFtNC.net
>>399
バレで大まかな内容が載ってるけど、絶対無理でしょうw

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 17:58:35.70 ID:LDVYhkdE.net
https://www.youtube.com/watch?v=RZh71yBMHyo&feature=youtu.be
ピエーロとゴーヤーンのダブルパンチでゴプリどもを凹って欲しい

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/09(土) 18:32:59.19 ID:W84BXEQk.net
>>384
アイカツ!とプリパラの売り上げが減ったのはここたまハウスの影響だよ
キチガイゴプリ信者

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200