2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カナタは王子】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ15【タナカは汚蛆】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2015/12/30(水) 06:57:10.48 ID:/lAIGtic.net
視聴率も売上も歴代最低なのに歴代最高を自称する作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【数字は最低】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ14【信者も最低】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1450062982/

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 15:46:36.54 ID:tFW5ODkE.net
後期からはるかの人格が何者かと入れ替わったのかと思うぐらい気持ち悪くなったけど
考えたら前期だってマーメイドとトゥインクルが泥まみれで戦ってる最中に
カナタと空飛ぶ馬に乗って仲間のことそっちのけでイチャイチャしていたし大概だった

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 15:48:42.54 ID:NDGe1kxu.net
はるかはそもそも他人に興味がなさそう
自分が気持ちよくなるための存在くらいにしか感じてなさそう
という印象が更に強くなった回だった

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 16:28:03.47 ID:JSkge3cx.net
>>612
あれは気持ち悪かったわ
一人にしてごめんなさいって何だよw
それに対してはるかの方も「許すよ」みたいな上から目線だったし何様なんだか

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:08:19.27 ID:NH2iu86D.net
>>610
田中 タイキック

これでタナカリオンは責任取るわけか

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:26:41.55 ID:la+9f8w2.net
>>607
マジでブサイクだよね。なんなんだろう、半端じゃないブサイク
眉毛じゃないよなあ。太眉はほのか、かれんさん、響あたり見てもイケるし
髪型となんとなくな雰囲気だろうなあw

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:33:38.01 ID:la+9f8w2.net
>>616
何度もそういう回をやれるのが凄いよね
制作サイドも作ってて違和感無かったのかねw

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:34:32.59 ID:wAD8UPAw.net
田中はもうプリキュアに関わるな

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:40:11.84 ID:wL0GeNvf.net
ゆいはルームメイトにならなかったら
みなみはお金持ちで生徒会長じゃなかったら
きららはトップモデルじゃなかったら
トワはカナタの妹じゃなかったら
絶対はるかは友達になってなかったと思う

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:42:43.75 ID:JSkge3cx.net
>>619
絵柄とタヌキ顔(笑)が合ってないのかも
髪型もおばちゃんにしかみえん

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 17:54:26.64 ID:iTocqtGb.net
>>614
きっかけは仲間なだけで、めぐみも立ち上がったのは自分の力なのにな

1人で立ち直れたようにみえて、あれって自立じゃなくて周りも巻き込んだ上での自己完結だよね
すごくタチが悪い

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 18:12:38.83 ID:8b8mMW2Z.net
勝手に罠に掛かって仲間をピンチに陥れても謝らないし

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 18:14:15.24 ID:tFW5ODkE.net
プリキュアは恋愛禁止と言われてもはるかだったら痛くも痒くもなさそうだな
何の葛藤も無くカナタやゆうきを踏み台にしそう
…あ、もう散々してるか

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 18:16:42.21 ID:EsCx1SNk.net
はるはるが謝ったら負けみたいに考えてるんだろうねw
田中くんや柴田神木Pはハピチャの失敗を
「めぐみが謝ったから失敗したんだ!だからはるはるは絶対謝罪しないぞ!」
って間違った方向で解釈しちゃったんだろうねw

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 18:17:58.54 ID:la+9f8w2.net
>>626
初代のなぎさにはるかを見せたら失笑しながら呆れそうだよね

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 19:40:39.40 ID:SZPgTLV3.net
>>622
ハピの1話で友達がいなかった時のひめが友達の事を便利な道具と解釈していた台詞があったけど、それを最も体現したのが平民の方のはるかだったというのが何とも…

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 19:48:25.62 ID:EsCx1SNk.net
ヒメルダは友達は便利なのよねと言いつつ
実際に友達を便利に使い倒したことは一度もなかったな

俺たちのはるはるは友達を便利に使い倒すことを見事に実行している
あるときはきららのファッションショーのために級友を夜中に引っ張り出したり
あるときは大雪のなか巨大な雪の城を作るよう級友に命令したり
たしかにこれは本当の独裁者としてのプリンセスなのかもしれない

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:02:46.51 ID:0em1enLg.net
>>630
わがままなプリンセスはるかの末路が絶望の魔女ディスピア・・・
って都市伝説が生まれても不思議じゃないな

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:11:13.33 ID:rKkB0nqN.net
>>630
おまえ絶対に友達いないだろw

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:14:08.23 ID:EsCx1SNk.net
ハピチャを餌にすると顔真っ赤の信者爆釣れwwwww

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:42:38.95 ID:EOok4lkn.net
めぐみのほうがエロい

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 20:51:32.06 ID:1M3BtLpD.net
めぐみは物凄く普通の女の子だったからな、中学生日記とかに出てきそうな
はるかは平凡を装ってるって感じになってししまってるな
それに人格が物語をつくるのではなく物語に指定された役を演じる人形になってる

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 21:13:02.70 ID:75jYHGLl.net
拉致洗脳されてたけどやっと解放されました
唯一の肉親を捜してます
念願の兄と再会できました
でも兄が記憶喪失でした
早く昔みたいに仲良くしたいです
昔兄が一度会ったらしい女「記憶なんて戻らなくてもいいよ」
その通りですね私が間違ってました私はワガママでした

そりゃあバイオリン以下の存在の気持ちなんて考えようともしないですよねー
吐き気をもよおすプリンセス

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 21:13:26.86 ID:+bArLwSK.net
めぐみも普通とは思わん。他人に対する依存心が病的なレベルだ。
他人に評価されなければ、自分で自分のことを好きになれない人間として描かれていた。
だが他人から必要とされたいと思うこと自体は人間らしい感情ではある。その度合いが病的なだけで

自分の心の中に自分しかいない、自己実現しか興味がないサイコパス女はるはる
こいつはマジで血の通った人間に見えない。怖い

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 21:35:43.92 ID:foOnHkJn.net
絶望して触手生やしてから加速度的におかしくなっていったような
それまでも変だったけど

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 21:38:40.53 ID:b652Czh/.net
>>630
トワよりバイオリン
友達は私を守ってくれるもの、だけど仲間のピンチは自分達で何とかしてね
本当に最悪だよな

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 21:43:41.71 ID:wL0GeNvf.net
将来の夢を否定されたからって絶望して敵に利用されるプリキュアってほかにいるか?

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 21:51:46.28 ID:1M3BtLpD.net
>>637
そういうめぐみみたいな依存的な女の子ってわりと多いよ
だからわりとリアルなんじゃない
はるかはどう割引しても素質も運も全てがさすおに的チートキャラだね
私できないんですとかいいつつこのレベルにはついてこれませんよねみたいな
だからカナタに否定されてあそこまで絶望できたんじゃないかな

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 22:11:45.73 ID:0em1enLg.net
はるかは親のしつけが良くなかったと思う
せめてももかにはまっすぐな人間に育ってほしい

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 22:31:54.79 ID:vLkrpdKs.net
ドキ以降はバカピンクじゃなくてキチガイピンクばっかしだな

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 22:50:54.06 ID:JSkge3cx.net
嫌いなピンクははるかだけですが

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/12(火) 23:08:15.88 ID:8b8mMW2Z.net
>>639
仲間は助けるよ
例えば、仲間達を捕縛したメツボーグを演説のついでに軽く無力化できるような場面とか
その際クローズに言われて思い付いた演説に仲間達が共鳴してくれそうな場合とか

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 00:56:12.89 ID:w0/pnEPF.net
第48話(1/17放送)迫る絶望・・・!絶体絶命のプリンセス!

・朝日
夢ケ浜の空が暗くなり、ノーブル学園めがけてたくさんのイバラがのびてくる・・・そして、あれは!!ディスピア?!
にげまどう生徒たち・・・はるかたちは、プリキュアに変身したいけど、学園のみんながそばにいて変身ができない・・・。
でも・・・まよってる場合じゃない!みんなを守らなくちゃ・・・!!はるかたちはプリキュアに変身!
プリキュアの正体を知っておどろく学園のみんなをゆいに任せて、フローラたちはディスピアの元へつきすすむ!!
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/

・東映
突如ノーブル学園の上空に無数のイバラでできた城と共に、ディスピアの幻影が現れる。逃げ惑う学園の生徒たち。
今すぐプリキュアに変身して立ち向かわなければ!みんなの夢を守るため、はるかたちは‥‥。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 00:57:47.09 ID:w0/pnEPF.net
第48話 迫る絶望…!絶対絶命のプリンセス!(1/17)

・エンタミクス
ディスピアの策略によってノーブル学園が強襲を受け、学園内が大混乱に。
はるかたちはプリキュアに変身して応戦するが、幹部たちの総攻撃にあって大ピンチに。
http://i.imgur.com/S9kT1Zx.jpg

・テレビステーション
ディスピアが学園に現れる。
http://i.imgur.com/R2lKINg.jpg

・ニュータイプ
ディスピアが夢ヶ浜に現れ、ノーブル学園を絶望のイバラで覆ってしまった。
はるかたちは学園のみんなを守ろうと、正体がばれるのを覚悟で変身して戦う。
http://i.imgur.com/57MtK53.jpg

・アニメディア
はるかたちがホープキングダムから戻ると、ノーブル学園に絶望の魔女・ディスピアが現れ、“この世界を支配する„と言い放つ。
はるかたちは、ほかの生徒たちの目も気にせずプリキュアに変身し、ディスピアに最後の戦いを挑む。
http://i.imgur.com/00pcUK9.jpg

・アニメージュ
ノーブル学園がディスダークの手により茨で覆われてしまう。
立ち向かうはるかたちだったが、変身を学園の生徒たちに見られ、プリキュアであることがばれてしまう。
http://i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

・ザテレビジョン
ノーブル学園の上空に無数のいばらでできた城とともにディスピアの幻影が現れ、生徒たちは恐怖で逃げ惑う。
そこへホープキングダムから戻ったはるからが駆け付けるが、学園長のゆめらに正体がばれるのを恐れて変身するのをためらう。
だが、学園を守るためはるからは意を決してプリキュアに変身し、城へ飛び込む。
http://i.imgur.com/yEGxXw0.jpg

・テレビブロス
夢ヶ浜の上空に怪しい暗雲が立ち込め、学園めがけて無数のイバラが伸びてくる。それは、ディスピアの見せた幻影だった。
生徒たちが恐怖で逃げ惑う中、ホープキングダムから戻ったはるかたちが学園にかけつけるが、
ゆうきや学園長が近くにいるため、プリキュアに変身することができない。
http://i.imgur.com/tFC3jw1.jpg

脚本=香村純子 演出=岩井隆央 絵コンテ=佐々木憲世 作画監督=渡邊巧大 美術=佐藤千恵

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 00:58:33.71 ID:w0/pnEPF.net
第49話 決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!(1/24)

・テレビステーション
プリキュアに起こる奇跡。
http://i.imgur.com/R2lKINg.jpg

・ニュータイプ
クローズらを吸収して、巨大なイバラの樹と化したディスピア。
ホープキングダムに続けて、はるかたちのいる世界までも絶望で覆い尽くそうとする彼女は、自身が存在している意外な理由を語り出す。
http://i.imgur.com/57MtK53.jpg

・アニメディア
ついにときが満ち、ディスピアが本来の姿へと戻ってしまった。
新たな絶望の世界を築こうとするディスピアの野望を阻止するため、プリキュアたちは奮闘する。
http://i.imgur.com/00pcUK9.jpg

・アニメージュ
ディスピアの本当の力を目の当たりにし、圧倒されるキュアフローラたち。
しかし、学園の生徒たちからの声援を受け、4人は力を取り戻し……。
http://i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=鎌谷悠 作画監督=赤田信人、河野宏之 美術=田中美紀

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 00:59:10.46 ID:w0/pnEPF.net
第50話 はるかなる夢へ!GO!プリンセスプリキュア!(1/31)

・月間デジタルTVガイド
4人のグランプリンセスが誕生し、ディスピアを消滅させることに成功。
だが「絶望は消えない」という声が聞こえてくる。
立ち上がるトゥインクルたちだが、フローラは、自分に時間をくれと言う。
http://i.imgur.com/9MhCXID.jpg

・おとなのデジタルTVナビ
ディスピアの強力な力の前に打ちのめされるプリキュアたち。
しかし、みんなの夢を守るために何度も立ち向かうことに。
そんななか、フローラは「私に時間をちょうだい」と意外な行動に出る。
http://i.imgur.com/4BSh3tU.jpg

・アニメージュ
ディスダークとの戦いが終わり、学園の生徒たちからの歓声が沸くなか、地上に舞い降りるキュアフローラたち4人。
しかし、そこに黒い羽が放たれる。
ディスピアは、消える直前にすべての力をクローズに託していたのだった。
プリキュアたちは本当の最後の戦いに挑む。
http://i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=田中裕太 作画監督=中谷友紀子 美術=田中美紀

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 00:59:47.12 ID:w0/pnEPF.net
魔法使いプリキュア!

第1話 サブタイトル不明(2/7)

・アニメディア
中学2年生の朝日奈みらいは、ある三日月の夜、不思議な物体が公園のほうに落下していくのを目撃した。
次の日、その落下物を探すために公園を訪れたみらいは、ほうきに乗った魔法使いのような少女に出会う。
http://i.imgur.com/DWtp6eN.jpg

脚本=村山功 演出・絵コンテ=三塚雅人 作画監督=松浦仁美 美術=増田竜太郎
http://i.imgur.com/57MtK53.jpg

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 01:57:53.00 ID:vbGHpxVL.net
>ついにときが満ち、ディスピアが本来の姿へと戻ってしまった
橋本さえ生きていれば(´・ω・`)

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 02:16:30.23 ID:JJeQMwwU.net
今回ははるかがホイホイ引っかかったけど、ディスピアって基本不確実な作戦と行き当たりばったりで動くよね

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 02:52:41.87 ID:G/GmOzII.net
ネヘレニアになったらゴプリじゃ倒せねえな。

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 03:48:56.95 ID:GFqABiZf.net
あれも夢絡みだったっけなw

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 04:17:38.95 ID:PgJ7+HOu.net
>学園長のゆめらに正体がばれるのを恐れて
またあのBBAが出しゃばって変身出来ないパターンかよ
思わせ振りな設定に思わせ振りなセリフばかり言ってたくせに結局パンピーで終わる気配濃厚だし出てくるなよ

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 07:07:32.86 ID:+yO39G2G.net
ディスピアは造形は禍々しいし、榊原声は迫力あるし
格好だけなら非常にサマになってるのに、存在感ないよな

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 10:29:05.38 ID:ZBz7vPIq.net
後半まで玉座から動けない設定は必要だったな

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 10:39:37.29 ID:IHLjl3XI.net
それと最終技
名前だけ仰々しくて今までの技よりカッコ悪くない?
壮大なことやろうとしてなんかめっちゃしょっぱい技みたいに....

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 11:15:33.19 ID:G/GmOzII.net
あのロングスカートのせいで棒立ちなんだもん。発射するビームなんていくらエフェクトつけたって
すぐ見あきる。キャラのアクションを見たいのにつったってるだけじゃな。

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 12:42:51.11 ID:IHLjl3XI.net
>>659
動くには動いたマーメイドなんて珊瑚もくそもない蹴りだしな...

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 12:48:12.86 ID:+uE0TuiC.net
魔法使いプリキュアは、人間界と魔法界での認識のずれとかどうやってお互い分かりあえるのか
とかなかなか凝ってる作りっぽいじゃん。
はよ見たいわ。

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 13:36:49.27 ID:G/GmOzII.net
シナリオ構成が村山功さんだしな。物語の焦点絞るのが得意な人だ。

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 16:59:21.15 ID:fNzUBLzO.net
必殺技とかバンクからCGバンクに変わっただけじゃん

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 17:31:48.47 ID:PgJ7+HOu.net
そもそもあのモードエレガントってスカートが伸びたからなんだっちゅー話だよな
しかもそれをキャラデザとは致命的に合ってないCGで見せられるんだからたまったもんじゃない
スカーレットのモードエレガントは良かったけど「ごきげんよう」のキメ顔の角度がヒラメみたいで台無し

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 17:34:36.77 ID:vbGHpxVL.net
ちんこで悪魔でヒラメとか救いがねえなw

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 17:53:47.32 ID:M5RW4R0R.net
女じゃねーのかよw
正義の戦士じゃねーのかよw
人間ですらねーのかよw

キャラひとり見ても突っ込みどころ豊富だなあw

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 18:27:28.73 ID:ZBz7vPIq.net
肝心要のプリキュアがきらら以外かわいくないのが原因

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 18:35:18.22 ID:Xu6KYVCo.net
きららはかわいいとからんこは面白いって言うとゴプリ信者に豚呼ばわりされるよ
ゴプリ=はるはる様だからはるはる様を持ち上げないと駄目らしい

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 18:58:02.06 ID:BlkS/Npn.net
だったら見た目だけでももっと万人受けするようにすりゃいいのになあ
ゲジ眉サザエさんじゃね…
幼女人気も豚人気もないよねはるか様は
大きいお姉さんもカナタには食いつかなかったし

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 19:01:00.08 ID:Xu6KYVCo.net
カナタとかいうハピアンチが担ぎ上げてるだけで誰にも愛されてないキモキャラ

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 19:13:50.09 ID:PgJ7+HOu.net
プリンセスだったら王子や王族、国民に対する慈愛だとか国への忠誠みたいな他者への奉仕の精神が不可欠なのに
夢という名の妙に生々しい自分磨きを目的にしてしまったのがそもそもの間違いだと思う
ハピよりもゴプリこそ愛をテーマにしたほうが良かったのでは

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 19:17:57.16 ID:Xu6KYVCo.net
終盤になって取ってつけたようなレッスンアピールには草生えた

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 19:21:20.68 ID:/hKO9VT7.net
自分の夢、他人に尽くすプリキュア、プリンセス、ノーブル学園
全ての要素がぶつかりあって破綻してますなw

学園生活がはじまった2話くらいで怪しい雰囲気漂わせてましたが・・・
5話くらいでゴプリのつまらなさ、底の浅さに気付けなかった信者は
アホやのぅwww

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 19:32:24.50 ID:GFqABiZf.net
愛!友情!自己犠牲!みたいなのが感じられない
仕事に穴開けて後輩守ったきららくらいか

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 19:35:35.54 ID:BlkS/Npn.net
まず「プリンセス」と「夢」という二人のテーマが明らかに相反してしまうことに誰も気づかなかったんかね
公のために私を抑えるのが立派な王族でそこにこそドラマが生まれるんだと思うがね

古典的な女性らしさを目指す方向としか思えないプリンセスレッスンとかいう無料カルチャー教室と
生足さらして敵を蹴りあげる少女戦士プリキュアの矛盾も

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:11:47.12 ID:/hKO9VT7.net
そもそもプリキュアは自己実現の道具じゃないからなw
キュアドリームの夢は自分の夢じゃなく他人の夢のためw

ゴプリは最初から自分の夢のためにプリキュアの力を私物化する物語w

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:15:33.67 ID:WdsKtavd.net
>>675
それ最初から言われていたことだよな
プリキュアそのものが今までの女の子はみんなプリンセス志望という作品スタイルに対するアンチテーゼで生まれた作風なのに、それを両立させるなんて水と油を混ぜるようなもの
融合させるのは歴代プリキュア史上最も難しい課題だったのにその作り手が今までで一番信念を持っていないのだからまとまらなかったのは当然の結果

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:16:20.73 ID:2c8NdsxD.net
いやいや、よき人間よき女性でありたいというのはありだよ
問題はそれが表現できてるかってことで

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:20:27.71 ID:VMP2btRt.net
よき人間よき女性は結構だが
はるかの夢には他者がまったく介在してないから気味悪いんだよな
子供向けの話にそれはどうなのって思う

カナタに一目ぼれして彼(王子)のお嫁さん(姫)になりたいってんなら分かる
というか厨房にもなってプリンセスとかほざくためにはそれしかなかったろうに
そこには不自然に触れないしな

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:25:29.71 ID:GFqABiZf.net
王子という肩書きしか見てないのがバレてしまった

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:26:16.33 ID:ZBz7vPIq.net
一年通してみたら結構行き当たりばったりなストーリーだったな

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:28:26.08 ID:M5RW4R0R.net
10話に1回くらいのペースでポンと演出やってネット連中に持ち上げられて天狗になるような奴が年間の監督に選ばれた時点で怪しさ全開だったわけなんだよなあ
スマイルのたかしくんも色々言われたけどDXシリーズ3作品監督やってるし下地は全然違う
事実スマイルは凄く面白かったし

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:34:06.39 ID:/hKO9VT7.net
今週のストーリーとかプリキュア完全否定だからなw
かといってはるかはノーブル学園入った以外、特に努力してるわけでもないがw
プリンセスレッスンだってプリキュアの力の一つだしなw
上辺だけ取り繕って自己矛盾の塊なんだよゴプリはw

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:37:12.20 ID:M5RW4R0R.net
プリキュア否定してもらっても構わないからオールスターに出ないでほしいね
プリキュアじゃないんだからさw

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:39:16.55 ID:WdsKtavd.net
>>679
そうなるとプリンセスプリキュアがやった方がいい展開って結局ハピがある程度やってしまっているんだよな…

どこかの王女がある日、全てを失ってプリキュアになって人間として成長していくとともに仲間とともに失った大切な物を取り戻していって、そして王子(別に本物でなくてもいい)に出会う。それでよかったんじゃないのかな?
ひめとかぶる要素が多いけど

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 20:59:09.43 ID:VMP2btRt.net
主人公のプライベートは普通の中学生という決まり事があるのに
プリンセスというテーマを(おそらく)上から押し付けられた時点で色々難しかったとは思う
明らかに色々勘違いしているキモオタSDには一切同情しないが

まほプリで主人公が異世界の魔法学校とやらに本格的に通うとしたら
その枷が外れたということになるが

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:04:32.86 ID:jjKhAukg.net
チンコあたまー

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:05:52.33 ID:2c8NdsxD.net
>>679
実践の内容が微妙で完全に理想が机上の空論になってるからね
小公女セーラとか主人公がプリンセスたる人物でありたいと望むというテーマが全く同じだけど、ちゃんと表現できてるし
原作がないという点引いても作り手の力が足りないと感じる

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:08:55.51 ID:jjKhAukg.net
                            ∧
     /| ̄ ̄|                   | i
      | : | チ .|    /l       /| ̄ ̄| | |
      | . | ン .| .  / /       | : | ゴ .|..〉.:|
      | : |.コ .| ̄|/ /        | : | プ .| | |
\    | . | 頭 |  |_ /    /| ̄| :| : | リ .| | l'
 :|   :| . | 之 |  |/___  .| . |  | | : |. 之| | |
 :l,,r'"゛''| : | 墓 |  | | さ l  | : |  | | : | 墓 .l l ;";
 :i   | ̄| ̄ ̄ ̄i: |_|す |,;'' "| : |  || ̄γ ̄ ̄ ll
. l:  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| .| ハルl | : l | ̄ |_| ̄ ̄ ̄|_|

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:33:02.58 ID:+uE0TuiC.net
プリンセスの概念がガバガバすぎんよ。
テニスとかプリンセスってみんなやってるんすかね?

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:35:34.07 ID:PgJ7+HOu.net
プリンセスレッスンなんて結局花嫁修行程度の内容でしか無かったし、どうしても伸びるドレスを出したいのなら
もういっそのこと花嫁がモチーフで「ウェディングプリキュア」にでもしたほうがマシだったかもしれない
…なんか昔そんなアニメがあった気がするけど

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:48:40.74 ID:vLIJbPRC.net
スマイル前半の面白さは実は過去作の良回を
パクっただけというのは全シリーズを見るまで知らなかった。

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:50:20.99 ID:vLIJbPRC.net
誤爆か?

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:51:08.87 ID:vLIJbPRC.net
すまん、誤爆だった。謝る。

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 21:54:09.45 ID:/hKO9VT7.net
スマはがっつり構成をパクった上で違った結末に導いてるからよくできてる
旧作を見てる人にとっても、IFっぽく見せる作りができてる

ゴプリのパクリはもっとひどい、絵と構図とタイトルだけパクって
あとは別の物語、つまりぱくる必要がないんだけど
あからさまに構図とかタイトル考える手抜きのためだけに旧作から盗んでる
ゴプリのはガチのパクリw

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 22:02:14.54 ID:VMP2btRt.net
監督がプリキュアしかやったことないからな
お姫様テーマの話を作るにあたってせめて往年の少女向けアニメや世界名作劇場くらい見て欲しかったが

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 22:04:14.25 ID:EOxUpET4.net
プリンセスになる事がゴールならセラムンの過去シリーズを観れば十分だろ

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 22:21:08.62 ID:RitKOoE5.net
>>688
小公女セーラはセーラが数々の不幸をプリンセス精神で乗り越える話だからな
プリンセス精神を発揮するための環境がちゃんと用意されていた。
父親がまだ死んでない序盤ですら、不幸ではないけど小間使いの少年やメイドの少女に優しくしたり
いじめっ子からいじめられっ子をかばったりしてプリンセス精神を発揮していた。

セーラみたいに不幸を乗り越える話にしろっていうのは無理だが
せめて序盤のセーラみたいに恵まれない誰かを助けたりして
プリンセス精神を見せても良かったんじゃないの。習い事ばっかしてないでさ

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 23:00:31.73 ID:77TIjHEu.net
王国王国言うが国民や臣下が全くいない件
封印されたわけでもなにされたわけでもなく
フード付きカッパきて幹部になったりしてたヤツいるが
他の奴等どこに消えたの?
城ほとんど解放したんだから戻ってきてよくね?
超王権の糞社会でみんな新天地に行ってしまったか?

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 23:18:40.66 ID:ssH18asD.net
国民は絶望の檻に閉じ込められて絶望の扉の中なんだって。いくらアンチでも的外れすぎ

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/13(水) 23:58:58.34 ID:/hKO9VT7.net
王国はハピチャと同じで面倒になったから放り出しただけだろw
何度も同じこと繰り返すゴプリw

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 06:52:50.99 ID:yywQnJJP.net
22話でスカーレットにやられるのがシャット
カナタは絶望の檻に捕まってラストまで出てこない
最終回は世界中の都市が絶望の森に覆われる
脚本がこれだけ押さえていればディスピアが無能呼ばわりされずに済んだのに

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 06:53:53.67 ID:Cl3yd/vr.net
>>700
ここ数年はそればっかりやな
要するに国民なんかめんどくさくて描きたくないだけ

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 07:04:43.64 ID:3yvIRW02.net
それなら妖精の国で済ませればいいのに。

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 07:07:43.28 ID:yywQnJJP.net
妖精の国と現実世界両方を書かなきゃいけないから大変と言えば大変だ

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 07:25:10.52 ID:3yvIRW02.net
鷲尾時代ならきちんと描けていたぞ。

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 08:20:23.09 ID:Hd96Up6q.net
カーニバルでつぼえりに無視されたきららにワロタ
お前有名人じゃないのかよと
同じ芸能のうららやマコピーになんも反応なし
コプリって歴代プリキュアに嫌われてるレベル

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 08:53:53.42 ID:MuCg4z/B.net
基本的に敵地に自力で乗り込めないし今は勝てないから行かないって言い訳ができたもんなんだけど
今年のは謎召喚やキーで行けるし勝てそうだけど行かないというアホみたいな状態
グランプリンセスなんて敵倒してからでもなれるでしょ

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 09:05:59.26 ID:9ITBIAr1.net
絶望の檻に囚われた民達の心配よりも居候先の爺の家で優雅にバイオリンを弾く年越しを優先する王子と王女
カナタも城を守る使命はどこ行ったんだよ
ディスダークもその隙に城を奪い返しに行くとか二人を襲撃するとかしろよ
揃いも揃って一体なんなんだよこいつら

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 10:17:27.84 ID:o92EjiDB.net
つーかあの絶望の扉とやらもウテナの
世界の果てにある、魔女が世界を革命する力を封じた扉のマネがしたかっただけだろうけど
あんなんあるならさっさと人間界も封じりゃ良いじゃん
まさかと思うけどはるかがクローズを哀れんで泣いたら扉が開くとかやらんだろうな
他人を思う心をなくしたかつての王子様が
デュエリストの勝者であるもっとも気高いウテナの心の剣でいくら斬っても開かなかったが
ウテナが「自分を刺したアンシーを思って流した涙」で開くのがミソなんだぞ

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 10:32:37.84 ID:O9QFjcUQ.net
封印されてるのならモンスターがうじゃついてるはずだろ
1人1匹は最低出せるんだから
防衛にも出てこないしどこいったんだよ

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 11:29:04.13 ID:9ITBIAr1.net
ディスピアも3つの城が復活するところまでは忌々しい表情で他の城の復活を阻止しようとしていたのに
最後の花の城が復活したら「もうよい」って余裕綽々で笑ってるし一体何がしたいんだよ
なんでこんなに敵味方共に緊迫感も感情らしい感情も無いんだ

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 19:15:10.17 ID:N18eAaAe.net
ゴプ信の無様な工作を見よww

ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 412 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1452006732/276

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/14(木) 19:12:09.44 ID:AbdAwsY+0
まあ、全プリキュアの中でハートが一番好きになってしまったからなぁ
当然残りの4人+レジーナも気に入ったし
面白かった話も多かった
ストーリーや作画はゴプリの方が上と思うんだが、それでも一番好きなのはドキと言っちまうなぁ

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/14(木) 19:17:02.82 ID:bKJT4iuH.net
こういうのくっそウザいよな

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200