2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【玩具粉砕】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ16【最悪のご都合主義】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:35:37.29 ID:Q5dkaHIE.net
最終決戦前に歴代最低のご都合展開をやらかした
視聴率も売上も歴代最低なのに歴代最高を自称する作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【カナタは王子】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ15【タナカは汚蛆】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1451426230/

2 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:36:38.69 ID:Q5dkaHIE.net
味噌カツ (キャラデザの中谷?)
@miso_katsu
作監表記、手違いで五十内さんの名前が抜けてるんです!
3分の1くらいやってくれたのに!!
9:06 - 2015年12月27日
http://twitter.com/miso_katsu/status/680902613907312640
作監ディスったゴプリ46話


視聴率3.4%を叩き出したクリスマス限定のアイドルグループ()
https://www.youtube.com/watch?v=2pDu9SbPFW4

3 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:37:53.01 ID:Q5dkaHIE.net
重機無しに雪遊びで作った自衛隊も真っ青の
札幌雪まつりクラスの雪像
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/furafuraasobinin/20151227/20151227101028.jpg

【参考】自衛隊による札幌雪祭りの雪像作り
http://togetter.com/li/781142

4 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:38:23.76 ID:Q5dkaHIE.net
第48話 迫る絶望…!絶対絶命のプリンセス!(1/17)

・エンタミクス
ディスピアの策略によってノーブル学園が強襲を受け、学園内が大混乱に。
はるかたちはプリキュアに変身して応戦するが、幹部たちの総攻撃にあって大ピンチに。
http://i.imgur.com/S9kT1Zx.jpg

・テレビステーション
ディスピアが学園に現れる。
http://i.imgur.com/R2lKINg.jpg

第49話 決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!(1/24)

・テレビステーション
プリキュアに起こる奇跡。
http://i.imgur.com/R2lKINg.jpg

第50話 はるかなる夢へ!GO!プリンセスプリキュア!(1/31)

・月間デジタルTVガイド
4人のグランプリンセスが誕生し、ディスピアを消滅させることに成功。
だが「絶望は消えない」という声が聞こえてくる。
立ち上がるトゥインクルたちだが、フローラは、自分に時間をくれと言う。
http://i.imgur.com/9MhCXID.jpg

・おとなのデジタルTVナビ
ディスピアの強力な力の前に打ちのめされるプリキュアたち。
しかし、みんなの夢を守るために何度も立ち向かうことに。
そんななか、フローラは「私に時間をちょうだい」と意外な行動に出る。
http://i.imgur.com/4BSh3tU.jpg

5 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:38:41.32 ID:Q5dkaHIE.net
http://i.imgur.com/QGov8it.jpg
http://i.imgur.com/8e3XW08.jpg
http://i.imgur.com/1S6P09X.jpg
http://i.imgur.com/aozaoPF.jpg

http://i.imgur.com/QwTdfIa.jpg
http://i.imgur.com/3Ja3FpY.jpg

http://i.imgur.com/iObDSHA.jpg
http://i.imgur.com/uqDS2zC.jpg
http://i.imgur.com/nqo4hDM.jpg
http://i.imgur.com/E1nWS01.jpg
http://i.imgur.com/QmaCJGi.jpg

テンプレ終わり

6 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:52:19.14 ID:nwJbu8q8.net
これが放送中最後のアンチスレになるな
総数16とは、歴代でも群を抜いて少ない
いかにゴプリに不満を持つものが少なかったかがわかる
アンチよ、これが現実だ!

7 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 16:49:50.85 ID:Bc3100Mf.net
人気のあるアニメはアンチも多い。

8 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 17:08:13.73 ID:ZwUT7SaO.net
>>6
本スレのスレ数も歴代で最低だよ。フレ、スイよりも20スレ前後下回る。

9 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 17:24:23.81 ID:KEkkVAhw.net
視聴率最低だし見てる人が少ないんだろう

http://i.imgur.com/DhcBNQt.jpg

10 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 19:38:20.35 ID:gDs1C73x.net
だって「つまんない」から
これしかない。見ようと思わせない魅力を感じさせない
はよ終われ

11 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:02:00.03 ID:zSMySdL3.net
スレタイ微妙だが>>1

今週は呆れて絶句してるんじゃないかみんな

12 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:02:48.74 ID:zpmIENIa.net
ゆいも実によくわからんキャラだったな、あれだけ力を持っててただの一般人はないだろ
プリキュアに変身するわけでも何か秘密があるというわけでもない
おまけに何度も捕まるという展開繰り返して飽きるわ
シホリナみたいに普通の友達枠らしく出番はたまにある感じでよかったよ

13 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:30:56.93 ID:AGSwyAVT.net
ブスはるブスはる

14 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:46:46.61 ID:sH3FwhgA.net
好きの反対は無関心
まさにゴプリ

15 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:47:57.17 ID:0ziRpbaX.net
来週グランプリンセス誕生するのか

ていうかグランプリンセスになることが当初からの目的だったはずなのに
キーが揃っても何も起こらないことについて誰も気にしてなかったな
そのことに言及したのは敵のクローズだけっていう。
雑ですね。

>>8
あそこはゴプリのスレじゃなくて「プリキュアシリーズ総合雑談スレ」だろ
明日明後日には語ることなくなって雑談モードに移行するぜきっと

16 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:54:06.11 ID:2adDZHXd.net
>>9
おい大丈夫なのか・・・SSの売上すら無事に超えられるんだろうかね?

17 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:54:53.68 ID:gOoGIdum.net
SSよりも大爆死してるのは確実だけどな

18 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 20:57:15.04 ID:HkXwzisC.net
ディスピア「お前達は絶望の扉を開けるためにドレスアップキーが必要だと思っているようだが…別に無くても開けれる」

19 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 21:07:50.10 ID:zSMySdL3.net
>>12
せめてゲジ眉と悪魔耳外してかわりにメガネがプリキュアだったら少しはましだったのかも知れない
それでもあの絵柄じゃさほど違わん気もしなくはないが

20 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 21:12:24.79 ID:1nTOtGZf.net
最終決戦が学園襲撃
一般人に支配破られる
クローズとかいう1幹部がラスボス

1年もやったアニメの最終章がこれってしょぼすぎ

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 21:20:57.36 ID:4OBPU/xC.net
>>16
版権収入もSS以下になる水域

22 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 21:28:47.37 ID:BwsvyEEQ.net
「ネットで絶賛すれば手抜きでも売れるだろw」と
世の中を舐めきったオタクどもが天罰を食らった作品
それがプリンセスプリキュア!

23 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 21:34:19.60 ID:JzJvfbZe.net
>>19
今日檻から脱出した後プリキュアにでもなってたら(ある意味もっと嫌だけど)
番組としてはマシだったかもしれない
本当脇役に入れ込むオタクの妄想の権化

24 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 21:46:50.79 ID:POTifv6I.net
>>23
もうみんなプリキュアだうおおおお
みたいに性別問わずプリキュア化してデスピア軍団と殴り合いさせればよかったんや

25 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:12:01.41 ID:Pe+WIPCl.net
プリンセスの座を狙っていたわけでもない、夢がかなわなかったから夢を憎んでいるわけでもない
「夢を守るプリンセスプリキュア」に敵対する組織なのに目的がそれと関係ない
どうやってストーリーが盛り上がるというんだ

26 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:26:54.77 ID:rqP4/TVi.net
脇役にスポット当たりすぎてプリキュア玩具粉砕されるわ、活躍してなさすぎ。尺使いすぎ。最終戦2話でちゃんと終わるのこれ
Twitterとか某ブログで絶賛されてるけどさ…

27 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:51:37.39 ID:pAVgVHdv.net
第49話(1/24放送)
決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!


ディスピアが、クローズをとりこんで、どんどん巨大になっていく・・・

世界中の人々の夢を絶望のおりにとじこめようとするディスピアを、
必死でくいとめようとするフローラたち。

クローズの力でパワーアップしたディスピアは、
これまでよりもっと手強いわ。

でも、フローラたちはあきらめない。
何度でも何度でも立ち上がって、ディスピアに立ち向かうわ!!

そんな時、プリキュアたちのすがたを見ていたゆいやゆうきたちに、
そしてプリキュアにも、きせきがおきる・・・!!
http://asahi.co.jp/precure/princess/story/

28 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:52:21.75 ID:pAVgVHdv.net
第49回「決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!」
プリキュアはあきらめることなく立ち向かうが、人々が絶望の檻に閉じ込められてしまう…!.

・脚本
田中仁
・演出
鎌谷悠

http://tv.yahoo.co.jp/program/12182135/

29 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:53:13.24 ID:pAVgVHdv.net
第49話 決戦ディスピア!グランプリンセス誕生!(1/24)

・テレビステーション
プリキュアに起こる奇跡。
http://i.imgur.com/R2lKINg.jpg

・ニュータイプ
クローズらを吸収して、巨大なイバラの樹と化したディスピア。
ホープキングダムに続けて、はるかたちのいる世界までも絶望で覆い尽くそうとする彼女は、自身が存在している意外な理由を語り出す。
http://i.imgur.com/57MtK53.jpg

・アニメディア
ついにときが満ち、ディスピアが本来の姿へと戻ってしまった。
新たな絶望の世界を築こうとするディスピアの野望を阻止するため、プリキュアたちは奮闘する。
http://i.imgur.com/00pcUK9.jpg

・アニメージュ
ディスピアの本当の力を目の当たりにし、圧倒されるキュアフローラたち。
しかし、学園の生徒たちからの声援を受け、4人は力を取り戻し……。
http://i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=鎌谷悠 作画監督=赤田信人、河野宏之 美術=田中美紀

30 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:53:54.34 ID:pAVgVHdv.net
第50話 はるかなる夢へ!GO!プリンセスプリキュア!(1/31)

・月間デジタルTVガイド
4人のグランプリンセスが誕生し、ディスピアを消滅させることに成功。
だが「絶望は消えない」という声が聞こえてくる。
立ち上がるトゥインクルたちだが、フローラは、自分に時間をくれと言う。
http://i.imgur.com/9MhCXID.jpg

・おとなのデジタルTVナビ
ディスピアの強力な力の前に打ちのめされるプリキュアたち。
しかし、みんなの夢を守るために何度も立ち向かうことに。
そんななか、フローラは「私に時間をちょうだい」と意外な行動に出る。
http://i.imgur.com/4BSh3tU.jpg

・アニメージュ
ディスダークとの戦いが終わり、学園の生徒たちからの歓声が沸くなか、地上に舞い降りるキュアフローラたち4人。
しかし、そこに黒い羽が放たれる。
ディスピアは、消える直前にすべての力をクローズに託していたのだった。
プリキュアたちは本当の最後の戦いに挑む。
http://i.imgur.com/5kHhrSz.jpg

脚本=田中仁 演出・絵コンテ=田中裕太 作画監督=中谷友紀子 美術=田中美紀

31 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 22:55:00.30 ID:1nTOtGZf.net
結局クローズはなんであんな性格変わったの?
あとストフリはまさかカナタとシャムールにやられたりしないだろうなw

32 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 23:14:08.49 ID:zpmIENIa.net
プリキュアって「かわいい」+「癒す」って意味なんだろ
かわいくもないしみんなを癒さないはるかってプリキュア失格じゃない?

33 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 23:27:23.46 ID:axrvX6f1.net
はるかファンははるはるはるはると大絶賛のようだけど
無邪気主人公が基本的に好きなはずの自分はなんかはるかは違うって感じがするけど

34 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 23:32:02.07 ID:BwsvyEEQ.net
彼らも仕事だから安心して欲しい

35 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 23:57:24.43 ID:0ziRpbaX.net
>>33
無邪気どころか歴代で最も理屈っぽいだろはるはる様
しかも意味不明な内容

36 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 23:59:52.71 ID:d8cjoFW8.net
>>33
隠しきれないしたたかさがあるからだと思う
特にカナタ絡みの時

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 00:03:42.36 ID:FVWhge4T.net
茶髪ブスは口を開けば言い訳と他人に対するケチばかりだし
自分がこうしたいというのを具体的に一度も明かしたことは無い

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 00:13:49.64 ID:LlCcqOxN.net
花好きな子がクラスメイトにいるのに半年も関わらないっておかしくね
というかスーパーメンバー様+子分以外に友達いるの?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/18(月) 00:33:54.14 ID:BJ1lUY8C.net
>>26
某ブログがロリコン岩永のサイトの事なら未だにあそこに書き込んでる時点でやらおんやはちま利用者と大差ない人種だろ
そんな奴らのいう事に信ぴょう性も説得力もカケラもないので無問題

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 01:33:13.59 ID:bXLkTPg8.net
>>26
え?マジかいなw昨日休みで久々にリアルタイムで観れたけど
取り巻きのゆいにスポット当たり過ぎてメインのプリキュア達が目立たないなんて一番やっちゃアカン展開だったわ。
お子らはプリキュアがガンガン動いて活躍するのを期待して観てるんだしね。

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 01:48:15.72 ID:qfLwd3pc.net
パワーアップした幹部が仕掛けた牢屋を伏線も設定もない無力な一般人が
唐突にイヤボーンで粉砕するのって一番やっちゃいけない展開だよな
総力戦を仕掛けてるのに学校の連中が何事もなく無事ってのはなあ
絶望の種撒いたときに町の連中が全滅してたのは一体何だったんだよ

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 07:24:48.93 ID:ZqjnJjaf.net
>>26
プリキュアの感想ブログで有名らしい某プリキュア同人作家はリオン及びプリンセスプリキュアに心酔している
夏ごろリオンは知り合いの知り合いだかが描いたプリンセスプリキュアの同人誌を受け取っている
あっ……(察し)

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 07:29:47.41 ID:iuylYB9U.net
>>40
促販期間が終わったから好きに書いていいとはいえ、そのあたりで作り手のプリキュアに対する考え方が顕著に表れると思う
柴P体制になってから急速に売上が落ちたのは外部環境ばかりではなく、オタク的な作風があまりに強くなりすぎ子供達を顧みなくなった結果だろう

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 07:58:38.60 ID:Mj+qiHEN.net
最終回までさすはるだと覚悟していたら、さすゆいというさらに斜め下の胸糞展開が来るとは思わなかった
次回予告もゆいが神にでもなったかのような扱いだな、オエー

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 09:02:07.07 ID:DlDigwLz.net
>>44
作ってる人間の思考がなんとなくわかる構図なんだよw プリキュアは東映が持っているキャラクターだから
シナリオ考えている人間は勝手に触れない。シナリオライターかSDか知らないが、自分のイメージ通りの
ヒーローにしたい時はオリジナルでキャラ作っておいしい場面に当てたくなる。幼稚だけどね。

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 09:52:57.61 ID:2Q+189Vo.net
数字スレがもうキチガイに占拠されてるからこっち書くけど
新年一発目も3.3%だとさ(別に3が日周辺ではなく10日放送分)

声のでかい連中に「これは素晴らしい!」とアピールさせまくって
意識誘導させる作戦やっても放送内容がこれじゃなあ

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 10:27:01.54 ID:sISEapHL.net
プリキュアが魅力的に書けてないのがそもそもの失敗

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 10:35:16.15 ID:LNL7y/XE.net
ゆいがデスピアなり娘なりグランプリセスなりじゃねえと収まりがつかねえな

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 11:14:23.63 ID:LlCcqOxN.net
最終回間近なのにDCDにはスカーレットがいないらしいな
どんだけ嫌われてんだよw

50 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 11:19:23.67 ID:FcPUdZVh.net
>>46
その手口は鉄血とまんま同じだな
視聴率壊滅で子供に逃げられてんのに丁寧だの歴代最高だの連呼してんの

しかしツイッターもようやく「ゴプリそんなにはまれなかったわ〜」って言える空気になってきてるな
完璧すぎてはまれない(笑)みたいな信者様向けのオブラートに包みつつだけど

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 11:45:31.26 ID:hcjta8G+.net
同人界隈のおべっか真に受けて勘違いしてのぼせ上がっていた田中に突き付けられるのは非常な数字
ざまあみろ

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 12:23:17.54 ID:q7OZuiR1.net
>>42
誰のことなのかkwsk

>>48
オワほる最初から排除してそっちのほうがよかったな
48話でも後姿で見事なちんこ頭を披露してたがクレーム来ないのかあれ

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 12:23:36.01 ID:MLP3OEAb.net
ゴプリ関係はおはゆいスレばかり盛り上がるふたば

54 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 12:27:52.43 ID:Dujh2yjv.net
>>48
実はゆいはディスダークの幹部ってネットで結構言われてたよね
眼鏡を外して三つ編みをほどいて本性を現すとか予想されてた

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 13:10:53.34 ID:vzAgtob6.net
>>30の最終話情報を見て直観した

最終話は、スイートの最終話(とノイズ最終決戦)の丸パクリになるだろうと
いちおう予想しておく。

おそらく・・

・ディスピアと融合したクローズとの戦いは、たぶん等身大で、ノイズ最終形態との戦いの焼き直し
・クローズは、たぶん「希望をかなえる者がいれば失敗して絶望し悲しむ者も常にいる」とか
 「絶望する者がいる限り俺たちは常に生まれる」とか、ノイズみたいなことを言い出す
・はるかは多分「絶望の悲しみも私たちは抱えていく」とか、響みたいなことを言い出す
・ノイズがピーちゃん化して共存したように、クローズも無害化して共存?

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 13:22:57.51 ID:MdmdqU7I.net
信者「過程が違うからパクリではない」

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 13:54:38.15 ID:Mj+qiHEN.net
苦労知らずのスーパーメンバー()の皆様が絶望と共存出来るとは思えない…
はるかの絶望は完全にエゴだしな

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 14:13:38.16 ID:ZX9wSVTo.net
>>45
ゆいは製作者たちのメアリー・スーと化しているな…

>>46
これは酷いwww
ハピの同時期より1%以上も悪いじゃないか

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 15:57:31.96 ID:Z+d6PhS6.net
信者は今度は何を言い訳にするつもりだろうか
例年のように妖怪ガー妖怪ガーか
それとも、ネトフリガーネトフリガーって連呼するつもりかね

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 16:47:24.83 ID:BZ4R0zjb.net
何で前回ホープキンダムにいた時は変身後だったのに今回学園に戻ってきた時は変身解いてるんだ?
カナタは王子服のままだったからプリキュアという存在をを生徒に見られたくないってわけじゃなさそうだし
もし単に正体バレやりたいってだけならもっと自然にやれよ

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 17:05:20.26 ID:FcPUdZVh.net
正体がバレたら退学とかそういうリスクを繰り返しアピールしてきたならあの一般人の反応付き変身バンクもインパクトのあるものになっていただろうに
所詮は田中の思い付きでその場その場でやってるだけの神演出(笑)なんだよなあ

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 17:15:29.13 ID:BZ4R0zjb.net
>>61
言われてみればプリキュアの姿を見たことあるのって一部のキャラだけで
他は噂程度だからあんなに驚くか?って話だな
これ含めて色々行き当たりばったりだな

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 18:04:19.69 ID:f7pXcYaQ.net
3(見事な).3(さすはる)%

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 18:10:36.63 ID:FVWhge4T.net
「あの」レッド編に視聴率で負けるとか関心しちゃいますなw
SD田中が脚本田中の言うこと全然聞かないんだろうねぇ

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 18:14:19.01 ID:iuylYB9U.net
>>61
例年だったら1月は基本的に自ら変身解かないのにな
解く余裕がある程今年は危機的状況ではないのかw

あと変身アイテムはともかく武器が壊れるって展開プリキュアではあまりないけど、あれってOKなのか?

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 18:55:14.08 ID:f7pXcYaQ.net
玩具売れなくて怒ったバンダイが東アニに壊せって命令したのかね

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 19:02:05.54 ID:fsCIveAY.net
3.3
とうとうゆいが眼鏡をはずしたときの目になったか

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 19:10:04.94 ID:Z1qKVaRQ.net
しぶとく3%保ってやがるよ

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 19:35:03.78 ID:oiQk8l/L.net
本当に最高傑作なら人気も盛り返すだろうに逆に尻窄みになりつつあるからな
人気と内容は比例しないっていう理屈もハピネスを駄作と叩いてる理屈と背反するから使えないし
プリキュアが飽きられてる可能性は否定できないけど来期盛り返したら目も当てられないな

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 19:36:13.35 ID:FVWhge4T.net
よくハピネスにケンカ売れたなこの糞アニメw

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:16:23.86 ID:SYujRCDj.net
>>67
序盤に軽いギャグのつもりであの目を出しちゃったもんだから
「ゆいは実は…」って展開ができなくなったんじゃないかと
メガネかけたまま本性表すのはおかしいからな

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:20:50.41 ID:q7OZuiR1.net
>>67
それあえて黙ってたのにw
タナカリオンが見事な伏線とか言っていらんドヤ顔しそうだったんで

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:26:24.56 ID:sISEapHL.net
コナンやルパンだと眼鏡かけてた奴が悪役だったら正体現した時に別人みたいに豹変するからな
あれやってたらディスダークも引き締まったかもしれない

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:28:26.24 ID:+1lyieXO.net
今回の話を見て思ったけど、やはり路線変更があったと見ていいのかな。

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:39:20.91 ID:FVWhge4T.net
最初から決まってたならオワのデザインなんて没だわな

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:50:30.72 ID:LlCcqOxN.net
ブスな主人公より可愛くするわけにはいかないからな

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:58:23.15 ID:FVWhge4T.net
ゴプリは髪の毛の質感がキモすぎ
頭にベットリしたゲロ乗せて人気出るわけないじゃん
女受けも男受けも風になびくサラサラヘヤーだろうが

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 20:59:43.26 ID:BPxh5FvB.net
ゴプリは過去のプリキュアを真似して作った素人作品

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:04:18.84 ID:q7OZuiR1.net
ごり押しオワ城のせいで最悪のプリキュアに
さらに主人公がもっさいのでどうにもならず

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:05:02.54 ID:p8cdHvfc.net
監督がほぼプリキュアの演出しかやったことないからな

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:09:56.12 ID:vzAgtob6.net
今回は重大な決戦なのに、作画がふにゃふにゃだったな

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:30:46.64 ID:2nTKQXun.net
実際問題ゆいが衝撃の真実ゥ〜やれば子供どう反応すんだろ

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:33:44.08 ID:Dujh2yjv.net
脚本は過去の大河ドラマでも見たほうが
よっぽどプリンセスの勉強になったんじゃなかろうか

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:36:41.79 ID:sISEapHL.net
>>82
幼女「私はあいつ最初から怪しいと思っていたよ」
じゃないかな

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:38:15.39 ID:ZBqF07aM.net
柴田以降、政府公認になったりセバスチャンや誠司みたいな協力者がいたり
やたらとプリキュアの正体を知る一般人を増やす傾向が強まった上に
ゆいなんぞをしつこく連れ回してるからずっと嫌な予感はしてたんだが、とうとうバラしやがった

ノーリスクの正体バレは脚本家の「俺のプリキュアをモブ共に賞賛させたい」って意図しか見えなくて本当気色悪い

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:39:44.94 ID:FcPUdZVh.net
脇役無双なんてふたご版にやらせとけよ
本編はプリキュア動かして販促することだけ考えてろ

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:42:28.15 ID:oiQk8l/L.net
ばらすのはいいけど、ちょっと隠れて変身しないの?距離的にかなり近そうだけどっていつ疑問があのシーンがばれちゃうっていうかむしろばらしてる状態でバレの意味を無意味にしてしまってるよ
危機感まるでないんだもん

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 21:43:45.47 ID:FVWhge4T.net
ゆいがすごいんじゃなくて
ゆいごときに敗れるディスピアとクローズって
人間でも倒せるんじゃね?って疑念抱かせただけ

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 22:00:54.35 ID:ZBqF07aM.net
曲がりなりにも人前で変身までしたのに絶望の檻は阻止できず(正体バレ意味なし)
それで檻からみんなを救うのがプリキュアじゃなくてゆいって
ゆいへの寵愛でシナリオが歪みすぎ

90 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 22:22:57.54 ID:bXLkTPg8.net
>>86
ふたご版は寧ろ本編より逆で脇役らしく妖精と同伴し隅っこで応援してるがな。

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 22:47:53.18 ID:p8cdHvfc.net
田中は最終戦にゆいの見せ場があると前々からドヤ顔で言ってたから別に驚かんが
せいぜい元気玉要員くらいにとどめとけばいいものを

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 23:07:55.27 ID:zUHJj+4u.net
>>85
それにしても今作は途中で柴Pが更迭されたのだから、ゆっくりフェードアウトさせることもできたのだからゆいは田中のお気に入り(というか分身)だったんだろう

ハピでその役割に近かった美代が途中から全く話に絡まなくなったのは製作陣のせめてもの抵抗だったのかもな

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 23:44:18.93 ID:FcPUdZVh.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20160118/20160118225544.png
3パー地獄w

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 23:57:05.03 ID:FVWhge4T.net
こんなゴミはやく打ち切ってまほプリ番宣に30分使いましょうよ

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 23:58:06.59 ID:zUHJj+4u.net
>>93
過去の作品でも最終盤は3%台を1度は出していたけど、だいたい平均視聴率並の数値が出ている
ハピも最後の期間はほぼ平均視聴率とっていたのにゴプリは明らかに平均以下な時点でハピガー以前にゴプリを当初から見ていた視聴者からも見放されていることを証明してしまっているな…

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/18(月) 23:59:21.72 ID:FVWhge4T.net
契約切れやろw
自称ゴプリファンは正直ですなぁ〜
イナゴ野郎なんてそんなもんですわw
イナゴ野郎を味方につけようとした田中の自爆ですわ

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/19(火) 00:04:50.25 ID:7vMk/Ajk.net
ゴプリ以下の糞はない
そう思っていた時期が、俺にもありました…

なんてことにならないよう願うよ

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/19(火) 00:04:56.11 ID:/gHd3KkA.net
明らかに序盤より後半のが数字悪いな
ハピネスのせいで数字悪いとは言えないなこれ

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/19(火) 00:13:56.39 ID:o8CMFD5y.net
>>98
まさかのハピネスのおかげで序盤はマシだった展開・・・
ハピネスに支えられるゴプリたまげたなぁ

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/19(火) 00:29:02.87 ID:/gHd3KkA.net
それにハピネスがドキドキから平均で約0.3落としてるけどゴプリはハピネスから約0.5落としてるね
色々原因はあるだろうけどゴプリがうまくいってないのは確かだな

総レス数 1003
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200