2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【玩具粉砕】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ16【最悪のご都合主義】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:35:37.29 ID:Q5dkaHIE.net
最終決戦前に歴代最低のご都合展開をやらかした
視聴率も売上も歴代最低なのに歴代最高を自称する作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【カナタは王子】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ15【タナカは汚蛆】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1451426230/

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 11:45:42.82 ID:E5SjudUw.net
>>630
敵は動かない、プリキュアも光線技ばかりで肉弾戦はなし
プリキュアバトルの醍醐味を放棄しているよね

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 11:46:44.68 ID:Jj3+sNof.net
>>625
作者が自分を仮託するのにすごく都合がいいのだよ。いつも主人公たちのそばに居させて
主人公を助けるお助けキャラを作ると自分がそのキャラになって主人公と一緒にいる気分になれる。
まさかプロがこんな小学生レベルの思考で商売物作るとは思わなかったわw

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 11:56:21.06 ID:CStnV8VS.net
制作側がゆいが視聴者が感情移入できるように作ったキャラだと言うのなら
自分が5人目のプリンセスプリキュアになれるゲームでも出したほうがよかったね

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:06:24.34 ID:KZXoynWi.net
クソアニメ終了までもうすぐ!!
あ〜呪いもいつか終わるんだねぇ・・・

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:09:13.70 ID:XyKxUs/3.net
アニメほとんど見ないうちの嫁だが、プリキュアだけは子どもと見てる。
今日の感想聞いたらなど「なんじゃこれ」
だとよ。
これが3%連発の現実を証明してるわ。

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:13:12.62 ID:vi3zD/9c.net
先週に続いて今週もイヤボーンだから嫌になるのは当然だわ

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:14:50.19 ID:+lVIFpHx.net
来週はクローズが人間化しそうな予感w

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:25:19.15 ID:isTWRb3d.net
敵幹部全部生き残ったら
ゴプリは過去作みたいな八百長じゃないし敵はバンバン倒すし!と
必死に持ち上げてた信者が困っちゃうだろw

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:29:57.75 ID:vi3zD/9c.net
補正強すぎてだいぶ前から八百長ですよゴプリって

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:38:27.46 ID:Sfy54yLY.net
GOプリ見てるとヒメちゃんってやっぱキュアプリンセスなんだなぁって思うわ
結局選ばれたものしかプリンセスになれないって結論のGOプリよりよっぽどいい

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:42:22.60 ID:A3uuNpgO.net
>>601
めぐみ(産まれたころからずっと同じ賃貸住宅。母親は病弱。父はNPO職員のようで収入は不明だがあまり多くはなさそう)
ちなみに、よく貧乏子だくさんと揶揄されるなおちゃんだが緑川家は持ち家なので貧民ではない
それと、母子家庭でパート勤めで団地住まいのゆりさんだが明堂学園は私立なので貧民ではない

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:42:27.89 ID:wJtfxkip.net
録画で見たが…アカン、これといった感想が思い浮かばない
最終決戦だってのに恐ろしいぐらいに感情が動かない
感想書くには感情が動かないとダメなんだってのが改めてわかった気がするわ
でもまぁとりあえず気になった点だけ挙げていく

・奇しくもこのスレのサブタイ通りの展開になった(玩具が粉砕されその破片から最悪のご都合主義でキー登場)こと
・プリンセスレッスンとは何だったのか
・ストフリとは何だったのか
・唐突なロック復活。何アレ?何か意味あるの?
・グラプリの衣装ダサい。あれじゃプリンセスじゃなくてクイーンだ
・シャットロックよりあからさまにクローズ優遇するディスピア。やっぱり制作サイドの贔屓が及んでるのか?
・ディスピアは絶望の具現化した存在。ああ、やっぱりそういう落としどころか。敵サイドのドラマ排除したことでつまんねー存在になったな
・そしてそのディスピアもあっさり倒される。胸の鍵穴にキーがささるという展開は当初から予想されていたが特に何の盛り上がりもなし
・榊原さんの声が聞き取りにくかった。もったいない…

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:43:46.88 ID:7+Ti49QR.net
榊原さんも大分声が衰えているんだろうな
半年前スカーレットにやられた時も叫び声が出てなかったし

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:44:22.68 ID:wJtfxkip.net
あとプリキュアや生徒関連についてはもういちいち何か言うのもメンドクサイレベル
ただ最終戦になったここ数回、物語上の比重が

ゆいや生徒たち一般人>>>プリキュア4人

になってるような気がする
何となくこのせいで盛り上がりに欠けるのかな?とも思った
やはりメインはプリキュアじゃないとダメでしょ
現状だと「プリンセス」も「プリキュア」もないがしろになった状態だわ

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:45:20.19 ID:IhjE8iXN.net
>>633
プリキュア観てる子供達はプリキュアにはなりたくても
プリキュアの取り巻きの地味眼鏡になんか別になりたくないだろうにね
感情移入させる対象を間違えてるとしか思えない

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:48:57.67 ID:KZXoynWi.net
先代プリキュア(笑)
ゆめ先生(笑)
花のプリンセス(笑)

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:51:27.06 ID:gGxsJyAf.net
漫画やアニメなんて特にセレブや王族的な設定が出てないキャラでも
意図的に貧相にしなければ大抵は一軒家やマンション住まいになるんだから
財力や親の地位で決まるようなもんだろう

ゴプリの取り巻きの王族や財閥やモデルも庶民のさすはるしたいがための装置でしかないのがな

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:52:01.95 ID:gGxsJyAf.net
漫画やアニメなんて特にセレブや王族的な設定が出てないキャラでも
意図的に貧相にしなければ大抵は一軒家やマンション住まいになるんだから
財力や親の地位の言及で決まるようなもんだろう

ゴプリの取り巻きの王族や財閥やモデルも庶民のさすはるしたいがための装置でしかないのがな

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:54:41.12 ID:hSFsr9UL.net
マナやめぐみのような愛がなく個人主義な夢(笑)連呼
倒されるためだけの障壁のような絶対悪のラスボスとか何のメッセージにもならない

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 12:56:57.45 ID:zVLnsB09.net
今見たがほんと何なんだこれ、中身がまったくなくて感想も何もねーよw
見た事あるような演出切り貼りしただけって感じ
まさにプリキュアシリーズの悪しき集大成だな

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 13:03:21.55 ID:KZXoynWi.net
中身が無い、頭が悪いなら空っぽな頭なりに割り切ればいいのに
頭よく見られたい病に掛かってるから始末に負えないw

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 13:06:40.52 ID:isTWRb3d.net
>>645
結局作ってる側に幼児視点が皆無なんだよ
プリキュアメイン視聴層はまだまだ自分が物語の主人公になれると信じてる年頃だし
だから「自分がプリキュア」になりきってごっこ遊びするんだろ

そういうのを諦めて作品を見る際にサブキャラとか敵キャラに感情移入するようになるのは
小学校中学年以降くらいじゃないか
その後アニメ漫画を卒業せずいわゆるオタクになるにつれてそういう穿った見方が強くなる
今年のを作ってる奴はその手の連中ばかり、周りも止めろと思うけどな

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 13:12:53.35 ID:to7qeRHG.net
>>644
更にそこに味方側に付いたシャットロックすげーが入ってきてるからね…
前回はゆい&シャット回だったし
味方サブに活躍するなとは言わないが終盤でやるのはなぁ

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 13:15:01.15 ID:i4BoW8Ms.net
ディスピアのやられ方がショボすぎて笑ったわw
ラスボスくらい派手なビームで消し去れよ
あと来年は顔の濃いキモCGはやめろよな

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 14:06:50.72 ID:7rH9k+fV.net
トワがプリキュアにならず、今のクローズの立ち位置の方がよかったんじゃない?
最終回もその方が盛り上がると思うよ。
クローズを説得してもねえ。

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 14:10:34.46 ID:h/4BhtyM.net
実際のとこは分からんが
表向きには「声優の演技が内輪で受けたんで復活させた」キャラが
形式上ラスボスになってもなーんにも盛りあがんねえ

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 14:11:54.10 ID:JanQimSc.net
今日の作監三人は演出が引っ張ってああなったらしい。そのわりにはすごくはなかったけど

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 14:17:15.84 ID:XyKxUs/3.net
>>563
>>642

こうやって纏めてくれてるのを見ると、心底ゴプリはダメだなと思わされる
作りが荒いというか、いい加減というか、全てゴマカシ。

突如ゆい達から鍵が現れてカナタが説明し始めたとことか、本当に最悪で笑ってしまったわ。

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 14:30:12.52 ID:1EZdsqcV.net
>>652
子供向けでもジュウレンジャーみたいに敵の方が子供達に人気が出てしまって、作り手が出番を削った事例もある
でもそれは曽我町子さんの好演や脚本がバンドーラ一味を非常に魅力的に見せていた結果。その結果終了の危機を迎えていたスーパー戦隊は完全復活した
本当に丁寧なら例え敵を魅力的に描いても人気が出るのにそうならないのはやっぱりそうではない証拠
ゴプリは例年よりも敵の扱いがキャラデザも含めて雑で、それで唐突にかつての敵が助けてくれたって子供達はなんの感慨も湧かないっての

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 14:52:52.18 ID:AX4po5oH.net
>>655
娘なら力を託しても違和感はないな
つくづく親子設定を捨てたのはもったいなかった

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 15:32:13.03 ID:W7iqXYNj.net
>>644
絶望に飲み込まれないゆい他ノーブル学園民が
プリキュアでも一般人でも異世界能力人でもない訳の分からない存在になってて
連中のための飛び道具がプリキュアって状態が本末転倒

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 15:48:12.56 ID:1P9i9cxi.net
やりたいことはわかるけどストーリーやキャラの積み重ね説得力が追い付いてなくて
どうにも緊張感に欠けた決戦だったせいで視聴してて気が入らなかった

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 16:32:51.91 ID:sD8P+SRu.net
>>644
>ゆいや生徒たち一般人>>>プリキュア4人

たぶんこうでもしなきゃ、ゆいの存在意義がなくなるからじゃねーの?
七瀬ゆいというルームメイトを登場させたはいいものの、プリキュアにもならない使い道もない
これじゃあまりに可哀想だということで無理やり活躍
これならこんな脇役キャラ作らないほうがよかったと思う

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 16:35:31.47 ID:rPPK4RvB.net
ゆいは一言頑張ってというだけでも十分だった
それがはるかにとって力になるなら

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 16:41:45.49 ID:4lcaVSmH.net
別にハトプリ自体は嫌いじゃないし普通に買うけど、
一時期の商品展開的になんとなく
ハトプリの立体物が出る時はなぜか素直に手放しで喜べなくなってしまった自分がいる。
http://svb.2chan.net/may/b/src/1453621045483.jpg

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 16:44:52.58 ID:Gw93n7df.net
数字の事で怒られでもして歴代最高売上のハトに嫉妬か
ちいせえ人間だな田中

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 16:45:16.50 ID:sD8P+SRu.net
>>655
トワイライトはいい悪役キャラだったのに、無理矢理改心させて追加キャラにしたせいで本来の魅力もなくなった
クローズも早期退場してなんかよくわからないうちに復活

プリンセスプリキュアって悪役キャラが立ってないというか、作りが雑すぎない?
ハピプリのほうがよっぽど敵キャラの作りが丁寧だった

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 16:58:30.53 ID:CStnV8VS.net
>>667
OPの最後のトワイライトを見て最後は悲しいラストになりそうな予感がしたけど
とんだ茶番なクライマックスだった

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:01:08.56 ID:Gw93n7df.net
「花のプリンセス」とかいう面白さの欠片もないオリジナルの絵本がまず駄目

誰でも知ってるプリンセスもののお話を基本モチーフにした方が良かったんじゃないのかね
スマイルとかぶりそうだが

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:19:30.49 ID:QdjHCMB+.net
ゼツボーの化身()
お笑い、無能の化身だろ

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:20:45.79 ID:1EZdsqcV.net
>>667
最終回は母も部下も失って独りぼっちになったトワイライトとはるかが対峙する流れも有りだったな
あとトワはディスダークに対して何の葛藤もなかったな。育てられたのは一体何のためだったのか…

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:25:38.92 ID:vi3zD/9c.net
ホントラスボス弱すぎだよな
最終回でフォーエバーラブリーみたいなことをやりそうでもないし
ホント、この1年間は何だったのかと思ったよ
超、時間の無駄だった

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:27:48.31 ID:TL1m4hPy.net
ここまで最終決戦が盛り上がらない作品他にあるか?

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:29:22.84 ID:bHZkIoeg.net
トワイライトとフローラの「真のプリンセスとは?」対決を楽しみにしてた時期が僕にもありました

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:31:21.64 ID:oIxUBOfG.net
血統による本来の意味のプリンセスを出したのは
そういう話を描く前フリとしか思えんよなあ普通なら

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:32:04.27 ID:vi3zD/9c.net
4人で競ってフローラがグランプリンセスになると思っていた去年の私
超期待外されたけどね4人でグランプリンセスになったら確かに平等だけど
今日のご都合展開でグランプリンセスとかないわ
処刑台の時のスーパー変身まで無駄にしやがって

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:36:36.23 ID:vi3zD/9c.net
それとロックの設定
パーカーに操られた妖精クロロがロックの正体だったはずなのに
パワーアップしたパーカーが先週消滅したあとに
なんでパーカー着たロックが登場してんだよ
いくらクロロが変身してもあれはないわ!
ディスピアが仕掛けて消滅した悪パーカーを
設定放棄で来てるロックとかマジねーよ!
幼児向けアニメだからって設定を疎かにするな
この糞ゴプリが

ロックがクロロに戻ったときスマイルの敵三幹部と同じパターンかと思ったら
悪パーカーに操られていたからちょっと違うって突っ込まれた
俺の立場がねーんだよ!!!!!

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:39:04.17 ID:vi3zD/9c.net
×来てる
〇着てる

武器の欠片がどーとかもマジで都合良すぎて萎えるんだが
先週完全消滅して欠片もクソもなくなった武器の破片とかねーよ
学生の謎祈りパワーでパワーアップした展開にはぁ?って思ってた後で
今日の唐突な欠片設定・・・順序逆やろ!頭悪いのか馬鹿どもが!

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:45:23.98 ID:vi3zD/9c.net
この状態から現在全くツイートしてないタナカリオン
感想も書けないなんてかなりやばいんじゃねーの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org710152.jpg

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:53:48.26 ID:IhjE8iXN.net
そもそもクロロとロックって分けた意味があったのだろうか?
妖精化したところで出番もグッズも無いただの空気キャラだったし
乗っ取られたエピソードなんて無くても特に物語には支障なかったよね?
しかも唐突にロックが復活したせいでただでさえつまらないストフリの存在意義がますますわからなくなったし
本当に何がしたかったんだこれ

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 17:59:37.65 ID:TL1m4hPy.net
え?次回まほプリじゃないの?

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:12:21.10 ID:vi3zD/9c.net
ストフリってストライクフリーダムの邪魔をしただけとしか思えないんだが・・・印象操作で
ストフリと言えばストライクフリーダムってのを邪魔しようと考え出されたような感じがしてならない
だってマジでいらねー連中だったもんなー

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:16:18.06 ID:KXvnICgo.net
もしかしてレッドの方がまだ善戦したんじゃ・・・・。

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:17:01.06 ID:oIxUBOfG.net
>>682
こんな平均視聴率4%のカス作品のゴミキャラなんて誰も知らないから大丈夫

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:18:15.90 ID:hSFsr9UL.net
レッドはイノセント×4相手に優勢、フォーエバーとも長時間ガチれるほどの大立ち回りだが

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:18:36.16 ID:vi3zD/9c.net
>>683
言わずもがな
レッドは地球に隕石落とすレベルまでやってたからな
ラストバトルは一応宇宙空間だったし

ディスピアよりは遥かに善戦しとる

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:21:03.55 ID:vi3zD/9c.net
>>684
ε-(´∀`*)ホッ

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:23:16.32 ID:1EZdsqcV.net
>>683
レッドは2話持ったからな。1話で倒されたディストピアなんぞ話にならん

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:24:14.08 ID:hSFsr9UL.net
地面に固定されてるラスボス戦なんて盛り上がるわけない

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:31:36.80 ID:+lVIFpHx.net
ハリボテだったりしてなw

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:34:58.70 ID:IhjE8iXN.net
シャムールも「お行きなさいマイプリンセス」って何なんだよ
プリンセスレッスンはここで何度も指摘されてるようにはるか以外はやる必要無かったし
肝心の鍵集めにも全然絡まなかったのに何で恩師ぶってるんだよ
グランプリンセスになるために他に何が必要なのかわからないって、花嫁修業みたいなお稽古をちょっと習って
世界を救う最終形態になれるってそっちのほうが意味わかんないんだよ

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:35:05.78 ID:4lcaVSmH.net
ゴプリアンチは種厨だったのか
どうりで程度が低いわけだw納得したわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/24(日) 18:38:21.36 ID:3YqJlSKs.net
その種厨とやらがこんなアニメの存在知ってるとは思えんけどなw
せっかくハピガーという魔法の言葉()があるのにわざわざガノタと絡めるとかどんだけ争うのが好きなのか

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:44:44.76 ID:KZXoynWi.net
1年経ってもまだハピガ〜
大澤wwwwwwwwwwww
大澤に愛されたゴプリは無様よのうwwwwwwwww

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:56:16.63 ID:vi3zD/9c.net
プリンセスプリキュア爆死伝説
・作品売上60億(ワースト1)・3Q売上9億(ワースト1)
・まほプリ商品主の4Q売上20億(ワースト2)←小売りの信頼消滅
・ハッピーセット終了・プライズ終了
・年度売上60億(ワースト1)←しかも2度下方修正の末計画未達
・上映館増でも秋映画興収が前年比半減(ワースト1)
・平均視聴率ワースト1・バンダイこどもアンケート順位大幅ダウン
・年末放送のスポンサーが激減・前代未聞の45秒新番組予告×3週・前代未聞の新番組バトンタッチ映像
・新生DCDのPVの歴代主人公集合でフローラハブられる
・ふたご先生の単行本のコメントが淡白・440がありがとう4コマを描かない・5から毎年描いていた同人作家がハピだけスルー
・コンプリ本が前2冊にあった初期稿イラストや裏設定もなくひたすら言い訳だらけ
・プリキュア新聞で嶋村が遠回しにゴプリをdisる・gooアンケートでワースト1
・菓子業界関係者が「人気がなかった」と断言・プリスト限定ハロウィングッズが1年経っても掃けずついに福袋送り
・東アニの株主総会で名指しで批判される・柴田PがGoプリ途中で特撮出向
・壺の本スレが乗っ取られアンチスレ化・主演声優が実質引退・アーツ飛ばされる

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:57:27.74 ID:Cz54jCcn.net
作品の面白さにハピネスチャージ全然関係無いからw
ハピネスチャージはハピネスチャージ。ゴプリはゴプリ

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:58:17.04 ID:oSmXzkyJ.net
ハピネスチャージのやつの改変どころか直してないとこ多数なんですけど

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 18:58:34.81 ID:vi3zD/9c.net
ごめん>>695はなしで
ハピアンチの糞レスだったか

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:00:32.43 ID:Cz54jCcn.net
>>695
2回の下方修正で計画未達

2015年なんて2014年に比べればずっとヌルい年なのにこれは本当にヤバすぎw

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:06:34.75 ID:oSmXzkyJ.net
>695はふたばのmayでたまにハピネスチャージアンチが使うコピペの改変で
その元コピペ使ってる奴は頭おかしい認定されるようなやつだからあまり信じるなよ

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:08:25.66 ID:KZXoynWi.net
>>695
これマジ?
プリンセスプリキュア悲惨すぎるだろ・・・
ワーストなのに他シリーズ叩きしてるのかよ!
どんだけずうずうしい神経してるんだよw

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:09:53.67 ID:4lcaVSmH.net
>>700
ゴプリアンチはふたばにまで出張してるのか…
糞だな

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:12:21.40 ID:KZXoynWi.net
ゴプリ信者は余所でもまだハピガ〜しとるらしいぞw
みっともなさすぎて悲しいなぁ・・・w

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:19:13.27 ID:Cz54jCcn.net
作品擁護じゃなくハピガーだもんね
信者なら好きな作品のいいとこを挙げて反論しろよw
それが出来ない時点で駄作と認めてるも同じww
あー気持ちいいわw

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:21:51.73 ID:KZXoynWi.net
最初からハピ叩きたいならハピだけ叩いておけばよかったんだよなぁ
バカが浅知恵働かしてゴプリを盾にしようとするから
クソアニメの肩持つハメになるw

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:25:59.31 ID:oIxUBOfG.net
ハピ叩きしたいだけの奴と監督の取り巻き以外で
純粋にこの作品好きな人はわずかだろうな

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:29:39.67 ID:rPPK4RvB.net
いや、わりとみんな期待してたんじゃないか
途中までは

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:32:45.57 ID:KZXoynWi.net
このスレで散々指摘されてたけど
トワイライトが消滅したとこで既に死んでたよね
盲目さんは見ないふりしてたけど

ハピアンチさんって要するに批判でさえ同調圧力に屈するんだよw
ちょっと考えればゴプリが2クールで破綻してるのが分かる
でも自分で考えようとしない、批判でさえ誰かの追従w
バカみたいにコピペのツギハギしかできないw中身のない意見しかいえないw
田中のゴプリと同じw

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:33:03.45 ID:Sfy54yLY.net
ピークが第1話っていうwww

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:35:11.50 ID:vi3zD/9c.net
ホント1話で燃え尽きたって感じだよな
他シリーズなら最終決戦で燃え尽きるはずなんだが

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:44:05.53 ID:+lVIFpHx.net
俺的には最初から終わってたw

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:45:49.36 ID:KXvnICgo.net
トワイライトがまだ敵だったころまでは正直好きだったよ。
偽者のプリンセス、はるかと本物のプリンセス、トワイライトって図式でワクワクした。
でもトワイライトが味方になったあたりの下りが
完全にテンプレ通りでそっからは完全に興味を失った。

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:46:49.03 ID:Cz54jCcn.net
まあなんにしてもあと1話で終わるね。ハッピーエンドですわw

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 19:55:05.06 ID:oSmXzkyJ.net
一応物語の軸で販促対象でもあったプリンセスレッスンの担当者が
実は自分でも何すればグランプリンセスになれるかわかっていなかったとか
アホみたいな展開なのに信者はこれも擁護しなきゃいけないんだから大変だよな

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 20:10:26.34 ID:T0H0bi68.net
>>714
他シリーズの似たような事を叩いて丁寧()の根拠にしてたのにまさかの大ブーメランだもんな

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 20:11:04.86 ID:jN8N8hEb.net
地面にべったりなディスピアはデビルガンダムだったな
ガンダムvsガンダムのボスのデビルガンダムみたいに動かねえし
まあデビルガンダムのほうがコロニー落としみたいなパンチやビームや雑魚飛ばしてくるがな

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:13:30.99 ID:OX0THChk.net
強く優しく美しいものがグランプリンセスって最初からあやふやな設定だったもんな

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:15:12.56 ID:4lcaVSmH.net
ストフリなんてW大の某サークルリスペクトの汚名じゃん

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:17:46.63 ID:KZXoynWi.net
>強く優しく美しいものがグランプリンセスって最初からあやふやな設定だったもんな

まあ、その簡単な設定さえ投げ捨てたんですけどねw

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:17:56.32 ID:Y1hNXRCA.net
今回のゴプリで魅力のあったキャラって一条らんこしかいなかったよね。

大目に見てもシャット、ゆい、シャムールだけという薄いキャラばかりだったゴプリwww

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:31:54.01 ID:tAq/aOft.net
ディスピア戦、今までの巨大ボス戦で一番迫力なかったぞ
なんぼ巨大でも、その巨体で肉弾攻撃をいっさい仕掛けてこないで立ちんぼとか
茨だの使い魔だのにしか攻撃させてない

あとストップとフリーズ、あんな意味のないキャラ最初から出すなよ
デスタムーアの「みぎて」「ひだりて」かよ

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:36:01.00 ID:bHZkIoeg.net
>>712
同意だ
あの頃はディスダークもまだ魅力あったな
今じゃ歴代で最も意味不明な敵に成り下がったな
声優だけは良いけど

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:37:38.22 ID:KXvnICgo.net
触手でぺちぺちとかちょっとバリエーションが乏しかったな。
やっぱデビルガンダムタイプは駄目だよ。

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:46:49.33 ID:XyKxUs/3.net
トワもまた善落ちキャラという記号でしかなかったな。
というか、最後発なのにパッション、ビートより明らかにその過程が劣化してる

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 21:48:10.62 ID:vi3zD/9c.net
>>718
それはスーフリや

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:02:05.97 ID:KZXoynWi.net
今だからはっきり言うけどトワって劣化ヒメルダだよね・・・
ヒメはめぐみよりチビだったり、ワガママなのも両親が敵に捕まって不在だからって
理由まで描かれてたからいいんだけど
トワはヒメルダを丸パクリした上に、はるかの成長に全く絡まない
本物のプリンセスなのにプリンセスの話をしない
ディスピアに教育を受けてきた筈なのに、なぜか世間知らず設定
長身で大人びた容姿で世間知らずという設定が足りない人に見えて、本当に気持ち悪い・・・
「ポンコツ」と「足りてない人」の区別がついてない
エルフ耳といい赤い巻き毛といい、学園で浮いてリアリティのかけらもない
何より沢城のぶりっ子演技がもう気持ち悪くて気持ち悪くて・・・

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:03:44.22 ID:bHZkIoeg.net
カナタの妹かつプリキュアだから一緒にいるだけって感じ
友情が薄っぺらすぎて気味悪いよ

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:06:24.32 ID:4lcaVSmH.net
プリキュア史上最も嫌われたヒメルダなんて誰もパクらないから安心してください

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:18:12.30 ID:KZXoynWi.net
追加戦士で不人気なのは歴代シリーズでもトワだけ!
偉業達成だぜプリンセスプリキュアw

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:22:24.45 ID:i8BRRkPa.net
亡国の王女とその関係者の男キャラを三作連続で出す引き出しの無さ

総レス数 1003
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200