2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【玩具粉砕】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ16【最悪のご都合主義】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/17(日) 15:35:37.29 ID:Q5dkaHIE.net
最終決戦前に歴代最低のご都合展開をやらかした
視聴率も売上も歴代最低なのに歴代最高を自称する作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【カナタは王子】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ15【タナカは汚蛆】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1451426230/

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:03:44.22 ID:bHZkIoeg.net
カナタの妹かつプリキュアだから一緒にいるだけって感じ
友情が薄っぺらすぎて気味悪いよ

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:06:24.32 ID:4lcaVSmH.net
プリキュア史上最も嫌われたヒメルダなんて誰もパクらないから安心してください

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:18:12.30 ID:KZXoynWi.net
追加戦士で不人気なのは歴代シリーズでもトワだけ!
偉業達成だぜプリンセスプリキュアw

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:22:24.45 ID:i8BRRkPa.net
亡国の王女とその関係者の男キャラを三作連続で出す引き出しの無さ

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:23:07.24 ID:hSFsr9UL.net
トワほど存在感の薄い正規プリキュアはいないわ
非正規のテンダーレベルだろ

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:24:22.91 ID:4lcaVSmH.net
空気具合だとサンシャインとフォーチュンには勝てないだろ…

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:24:55.26 ID:Y1hNXRCA.net
>>730
追加でプリキュアの正体バレも三作連続w
ここに年間売り上げが1桁減った原因が見え隠れしてるかもw

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:25:03.74 ID:miNbrsJF.net
>>726
トワとヒメルダには王女で両親や国民がとらわれてるという以外には共通性はないから
特に劣化とかいう印象はないな

敢えていうなら、トワイライト時代は劣化イース+レジーナ
(立場だけでなくキャラデザも)

トワになってからは、何かの劣化とかいう以前に、なんだかよくわからん代物に
なってるという感じ

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:25:52.29 ID:rPPK4RvB.net
パクりってか似たようなものでしかも劣化してるって話では

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:26:01.32 ID:hSFsr9UL.net
http://pbs.twimg.com/media/CZfQSeuUEAAD5fK.jpg
誠司くらいの描写があるわけでもないのにこんなツラされても

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:28:19.01 ID:rPPK4RvB.net
>>731
一応玩具は売れてたんじゃないっけ
鳥モチーフも単に赤、炎、不死鳥というだけのイメージソースしかないのはちょっと残念だった

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:28:30.98 ID:miNbrsJF.net
>>695
その数字はGOプリを反映したものではない
たぶん別な文章を適当に改変したコピペ

ちなみに通期の売上60億だったのはSS
(GOプリはまだ不明)
3Qが9億で4Qが20億となったのはハピ

いずれにしてもGOプリの実績がわかるのはこれから

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:29:58.25 ID:i8BRRkPa.net
>>733
こうも構成が似通ってるとプロデューサーの方針かなあとも思う
まほプリはだいぶ違うみたいだし

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:30:30.40 ID:hSFsr9UL.net
トワは個性を出せば出すほどはるはる(笑)を食っちゃうというコンセプトの時点で失敗キャラ

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:31:37.39 ID:CStnV8VS.net
ディスダークも大河ドラマの武将くらい頭がよければなあ

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:32:17.01 ID:miNbrsJF.net
空気=存在感がないという意味なら、確かにトワは空気とまではいえない
存在感があるにはあったが、それは、何のためにいるのかよくわからん人が
いるという意味の存在感
無用の長物が存在を示しているという感じだった

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:32:27.31 ID:KZXoynWi.net
>>735
何も考えてなかったから、適当にパクったんだろうな
トワイライトが、元々イースパクったキャラなのに
ヒメルダのバックホーンをむりやりねじ込んだから
キャラがグチャグチャにw

ゴプリ全般に通じるパターンw

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:33:41.32 ID:miNbrsJF.net
以前、最終回はスイのノイズとの対話+和解のパクリをやるんじゃないかという予想があったが
かなりの確率でそうなりそうだな
公式予告を見てもフローラは対話しようとするみたいだし

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:40:03.53 ID:bHZkIoeg.net
トワとはるかを見てると「私より可愛くて優れてるから」って理由で相手から距離を置く女を思い出す

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:42:43.42 ID:AX4po5oH.net
もしかしたらディスダークで一番いらなかったのはディスピアかもしれない
三銃士とトワイライトが大いなる闇を復活させるために活動してる風でも筋は通る

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:42:49.91 ID:1EZdsqcV.net
>>743
結局トワはヒメルダちゃんの当てつけのために用意された戦士だからな
しかし、本物のプリンセスがいてははるかの邪魔になるから促販後は適当な扱い
ハピのめぐみとひめのような親密な仲にもならず本当に淡白な付き合い。カナタの妹だから仕方がなく付き合ってたけど、本音は本当のプリンセスである彼女に嫉妬していたのかと疑うレベル

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:45:31.61 ID:IhjE8iXN.net
トワイライトがトワになった時に蝶モチーフが何故暑苦しい火の鳥モチーフになったのか疑問だった
蝶のほうが可憐でプリンセスらしかったのに

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:47:02.70 ID:hSFsr9UL.net
田中の洗脳無罪批判のために罪連呼の謝罪キャラにされたり主人公と疎遠だったり販促期間終了で空気になったり雑なキャラだわ

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:47:20.00 ID:rPPK4RvB.net
はるかの夢の本物のプリンセスなんだからもっと興味を持ったはずなのにトワになってから明らかにはるかとトワ接点持たなくなったもんね
プリンセスって設定について制作が迷走してたから二人をどうするかもてあましちゃったんだろ
追加戦士にすることは決まってたけど仲間にしたあとはるかの夢との辻褄あわせられなくて

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:48:31.33 ID:1EZdsqcV.net
>>744
スイートのパクリとなると予告でバトルのシーンが全くなかったからまさかとは思うけど、説得だけで済ませて戦闘を一切やらないで終わるんじゃないという疑念を持ってる
去年も予告で3人は戦わずに見ているだけじゃないのかと不安に思っていたら的中しちゃったし…

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:49:04.73 ID:i8BRRkPa.net
ひめが自分が元凶なのに反省が見られず(不可抗力の面もある)
王国や家族が囚われてるのに助けにもいかず遊んでる(これはプリキュアシリーズの構成上致し方ない面もある)と批判されたから
トワ仲間後は表面的にひたすら謝罪させ苦悩させることで批判を避けようとしたのは明白だよね
幼少期に誘拐され洗脳されるというひめ以上に本人の責任の無いことで
仲間になるの決まってたから極力悪事はさせなかったのにな

夏休みの販促期間中ローテのように他キャラと順番に絡ませて掘り下げはせず
生死不明の大事な兄については碌に心配させずあちこち連れまわして結局遊ぶ描写をいれ
販促期間が終わったら経緯も説明せず
あっさり記憶喪失の兄が見つかりましたーのご都合主義とか
ほんと今作スタッフは血の通ったキャラが作れねーんだなと思った

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:49:25.23 ID:hSFsr9UL.net
作法も血統も力もあってぐうの音も出ない真のプリンセスを考え無しに追加した結果持て余す無能

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 22:49:59.77 ID:KZXoynWi.net
全てを他人にプレゼントしてしまうみゆきちゃんやめぐみちゃんのほうが
欲張りで卑しいはるかよりもプリンセスに相応しいということかなw

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:09:10.03 ID:rPPK4RvB.net
あと気になるのは
ディスピアを説得するのがはるかだけだとしたら
トワは本当にどうやって育ったんだろうというかディスピアに対して何もないのかトワ
それで終わるならかなり残念

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:19:16.38 ID:1EZdsqcV.net
>>752
本来ならトワはエレンに近い立ち位置のはずでかつての仲間から自分の過去の悪行を指摘されて苦悩するのを音吉さんとの出会いや仲間の言葉で救われて、響と奏との距離を縮めていくという流れが良かっただけにその雑さが際立っている

ひめに関しては帰国した回の本音、本当は今すぐにでも両親の側にいたい気持ちを押し殺してブルーの楽しむことが大切だという助言とめぐみとの出会いで明るく振舞ってた面も強いと個人的には思う
箱を開けた点は後のゆうこやめぐみとの絆を再確認するための要素でもあったんだろうけど、例年と違ってその災いが世界規模というのが余計にイメージ的にマイナスになったのがね。
本来なら彼女が持っていた優しさの面が含まれていたから(ブルーやミラージュが和解後にその点をフォローしていればよかったんだけど)

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:22:24.76 ID:eshe1m9D.net
【映画公開から2日間の記録】
        動員      興行収入      スクリーン数
2012年NS1 17万5,268人 1億9,543万0,500円 172scr
     スマ 17万3,283人 1億9,279万2,900円 170scr
2013年NS2 17万5,930人 1億9,657万7,300円 174scr
     ドキ 19万1,918人 2億1,341万0,200円 199scr
2014年NS3 17万2,278人 1億9,264万9,600円 210scr
   ハピ糞  8万5,396人 1億0,038万9,600円 210scr ←←←面汚し
2015年SC1 11万2,883人 1億3,036万3,100円 213scr
   .ゴプリ 11万8,292人 1億2,938万3.300円 211scr

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:26:28.02 ID:hNrdEpYk.net
小学生の女の子って第二次性徴前に、お互いを支え合う恋人的な同性の友達を求める傾向があるんだけど
無印でブラックとホワイトが手をつなぎ、二人で力を合わせて敵をボコボコにするOPはかっこよかった
そこがプリキュアが受けている原点だと思ったんだ

きららが仕事の為に一人であっという間に敵を片づけて帰っていく時とか、
「そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね」レベルの希薄な関係性だなーって悲しくなったわ
飛行機に間に合わなかった時は正直キレてほしかった あの子たち誰ひとりとしてなーんも腹の中見せないんだもん

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:27:13.86 ID:XyKxUs/3.net
はるかが(他の2人に比べて)ちんちくりん扱いされることに対して、
みなみが養護するために言った「大輪の花こそ遅咲きなのよ」
このセリフが俺はずっと気になってる。

この展開が残り1話で実現したら俺はゴプリを許すわ。
終盤ではるかが居なくなって、1年後に戻ってくる。
誰しもが見間違える程美しくなって。
これなら、中1という学年設定も、はるかがゲジ眉ブサイクなのも納得いく。

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:28:35.03 ID:aPnsVlg8.net
トワの謝罪も記号的でチグハグなんだよな
バイオリンのおっさんに対して3流とか罵ってたのに
謝る時は自分の正体や何について謝るかは一切触れずに
ただ「ごめんなさい!」「は?誰?」だし
はるかの家族に関しては完全にスルーしてたよね?
自分の立場なら従者は3人と小さい城で良いわ、反省してるからな、とか
学校に来て即取り巻きができるなんてさすがトワちゃん!とか
色々イラっと来る描写もあるし
なによりトワイライトの人格とトワの人格がどういう関係なのかっていう
重要な部分を全く説明しないから見ててどういう意味で悔やんでるのかわからないし
カナタよりも長い時間親子として過ごしたらしいディスピアに付いては完全に切り捨て
カナタの大事なバイオリンがぶっ壊れても特に反応はしない
なんなんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:31:26.87 ID:KZXoynWi.net
>>760
ハピネスの奪われた自分の王国を取り戻すヒメルダって話は
すごくシンプルだよな
それに比べてオワは土下座するばかりで自国への執着もない
国民や両親の心配もなーんもなし
このハリボテキャラにどう感情移入すればいいんだろう・・・
あまりにもオワの設定周りが不出来で、ゴプリ信者が現実から目を逸らしだしたのが
オワ加入あたりからだったねw

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:39:20.21 ID:eshe1m9D.net
ガチクズダメルダは青キュアの恥さらし

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:53:57.64 ID:aPnsVlg8.net
終盤の展開もスイートっつーか5を記号的に拾ってるだけっぽいし
敵ボスは絶望の女王で味方がみんな絶望の世界に閉じ込められる
でも今までの思い出と絆のお陰で希望を失わずに絶望の闇をうちはらう
それを見た囚われのパルミエ王国民も心に希望を取り戻して絶望の世界から出てくる
国民がプリキュアにパワーを渡してラストバトル
最後はその姿に希望を見出した絶望の女王の前でキュアドリームが
自分から変身解除して戦闘ではなく話し合いをしようとする
暴走した絶望の力を止める為に絶望の女王は自らを封印するように頼む
これまんまやんの?



>>761
ぶっちゃけ上で言われてる「ヒメへのあてつけ」の為のキャラで
しかもやってる事が基本的に「ヒメとは違うなwwwww」
って言わせる為の場当たり的な描写だからおかしくなるんだよな
ヒメもなんつーか展開にあわせて言動がいびつになる部分はあったけど
母の日にお母様の所に行きたい!とか国のことを心配したりはしてたし
「やりたい事はわかるけど、描写がおかしいんじゃないか」ってぐらいだが
トワは「ヒメへの対抗意識だけで作ったの?こいつどういうキャラ?」って感じっつーかなあ…
ここで言うのもなんだがハピの当時は大いに苦情書いたけど
ハピへの憎しみ「だけ」で塗り固めたアンチが作りました!みたいなのはちょっと…

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:54:26.22 ID:+2fQTyAp.net
設定もデザインも声優もオワがプリキュアシリーズ史上最悪だったってことでいいだろ

まあこういうことかくと例によってアンチのフリしたオワ豚が乗り込んでくるかもしれんがw

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/24(日) 23:58:28.82 ID:KZXoynWi.net
まあプリンセスプリキュアは歴代ワーストの爆死アニメだからねw
田中くんもゴプリより人気のハピネスチャージにあやかりたかったんだろうw
成田さんや長峯さんを見習って1から頑張って欲しいw

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 01:00:45.89 ID:+PcurKSn.net
生意気抜かすなよハピ豚

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 01:04:34.30 ID:92UZjvAc.net
>>754
他人のために頑張れるのがプリキュア主人公のいいところだと思ってる
ゴプリの場合は自分自分自分だけど

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 01:47:01.16 ID:lTGIaJ/g.net
ハピオタさすがにウザいな
いい加減スレチだぞ
つーかハピもゴプリも糞ってのが大方の総意だろ

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 01:50:19.46 ID:/LhJhbN+.net
グレートハピガマンwww

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 02:15:02.29 ID:Wobn84Vm.net
>>768
いやいや。ゴプリの糞っぷりに比べればもう可愛いのなんのw

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 02:19:06.38 ID:/LhJhbN+.net
ハピネスの欠点の多さは誰しも認めるところですが
ゴプリはそれを軽々超えていきましたからなぁw
なかなかプリンセスプリキュアほどつまらないアニメ、
作れませんよ?

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 03:48:26.41 ID:89gQWC/V.net
グランプリンセスになる直前の徒競走のシーンはなんか意味があるのか
走らせる意味なくね? 光に包まれて変身でいいじゃん
そういうシーン・演出がやりたいってだけじゃないの? 
脚本考える前にそういうこと考えて作っちゃってないか?
別段意味もなく光の道が現れる所とか、いかにもゲーム的というか

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 04:55:04.33 ID:iJNlO3/Z.net
最終戦は明らかにハピより酷い
いくらハピでもゆいみたいな卑怯なキャラはいないぞ

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 05:20:49.83 ID:fi91rUMY.net
やっと次回で終わりかこれでブッサイクな主役を見なくて済む

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 05:23:53.94 ID:JQbZRAMk.net
はるかの中の人の演技が受け付けなかったなぁ
「あたしは、みんなの、夢を、守る!」みたいな
変に区切って言うのがなんともw

ちなみに、特に区切って言うようなシーンでもなかった

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 05:43:10.05 ID:89gQWC/V.net
ミラクル役の人は予告で「ワクワクもんだぁ」だの「キュアップラパパ」だの
変な言葉を割と可愛く言えちゃってるのが期待できる

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 06:21:21.29 ID:sChbzKll.net
>>708
大口叩いて大した悪事働かず、かといってシャットみたくネタ要素もない性悪が
クローズやストフリみたく意味なく延命し、ラスボスだったらゾッとする
トワイライト登場が終盤なら構わないけど
シャットといえば改心はプリキュアではなくシャムールの影響なのもくそ
ゆいといい脇役に花持たせ過ぎ

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 07:16:51.59 ID:2aUffqUV.net
>>776
はるかの中の人だっから「ワクワク、もん、だぁ!」みたいな感じになるな

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 07:45:34.40 ID:sWD5nkMT.net
>>758
そういや今作ではきららの言動に注意・説教する奴誰一人いなかったなw
きららの性格観てるとダメな所がいくつかあるのに友達もお母さんも怒らないんだよなw
スタッフサイドは「モデルだから気が強く・高飛車・少し天狗な設定でも大丈夫」とか安易な事考えてそうだけど誰かがきららの言動に注意する描写入れないと海外進出してモデルしてもすぐ干されるし友情が壊れやすいまま・友情描写が希薄になる。
少なくとも初期やプリキュア5では絶対にきららの言動に注意・説教してた。
というかゴプリはプリキュア間の友情描写があまりにも無さすぎた気がする。
テーマが夢だから友情より夢を取ってしまったのだろうか?

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 07:46:31.38 ID:38Z+YK83.net
>>772
プリキュアって身体はプリキュア衣装で頭はそのままだと可愛いんじゃね?って話がよくあったから公式でやりたかったんだろ

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 07:49:06.04 ID:sWD5nkMT.net
作画
ドキ→現代
ハピ→90年代
ゴプリ→90年代
マホプリ→現代
3年振りに現代的な作画が戻って来るんだな…長かったよ…

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 08:06:44.57 ID:zXP2aFNG.net
グランプリンセスのデザインとか90年代でもあんなダサいの無いわ
大先輩セラムンのクイーンセレニティはシンプルなドレスだけどきちんと女王の風格を表現出来ていた
もう古い新しいの問題じゃなくて単純にセンス無い
スカーレットの衣装とトワのチンコヘッド見た時からずっともやもやしていたけど確信した

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 08:23:33.40 ID:BwrWWgHI.net
>>782
>スカーレットの衣装とトワのチンコヘッド見た時
からずっともやもやしていたけど確信した

いかんw吹いてしまったw

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 08:41:15.89 ID:O9BztsEa.net
まほプリも絵自体は相変わらず古臭いと思ってたわ
それが好きだからいいんだけどさかわいいし

グランプリンセスはあのマントないほうが良かった気がする…
いつものCGのほうがプリンセス感あったし

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 09:07:04.74 ID:FiLHd/YW.net
河野とカーペンター導入の時点でスケジュールがヤバかったんじゃ…中谷さん修正頑張ってたけど

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 09:16:01.71 ID:WqWgaFR9.net
ハピへの当てつけで改善させるつもりで作ったのかと思いきや余計に酷くなってるからお笑いもんですわ
改善するどころか悪化してどうするんだよ

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 09:22:35.41 ID:5C3Y8xu0.net
>>771
ハピネスは欠点が多い作品だが
GOプリの場合、欠点が多いというより
長所も短所も、とにかく特色がない薄い作品という感じ
最初の頃から危惧されてた通り

ハピネス=まずい味の料理(ただしそれを好み人は一定数いる)
GOプリ=味のない料理(食えと言われれば食えないわけじゃないが・・・)

予想通りだった

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 09:29:41.49 ID:9SQRCd95.net
そういえば今回も生死不明のカナタを録に心配せず遊び描写を優先してたり
ハピで散々叩かれた部分が改善されていなかったな
監督もシリーズ構成もハピと違うのに何故なのか

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 09:39:03.39 ID:Hu4lJsXO.net
そりゃあ今年の監督と構成も考えや思考が稚拙だからだろう
はるかを初め、滲み出てる薄情な描写があるあたり反省した作りとは言い切れないし
フォーマットの問題だとしてもそれを考えてGOサイン出す時点で悪いわ
結局プロデューサーの方針なのか、プリキュアシリーズ自体の難点なのか

あと>>787はまるで欠点がないとでも言わんばかりで隠れゴプリ信者に見えなくもない

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 10:42:35.00 ID:fWxizWv5.net
最低の数字出してるってことは一番不味いなんだよゴプ信

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 10:47:10.97 ID:T8XnUDVn.net
見た目が悪くて味も不味いってやつだろw

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 11:15:18.22 ID:zXP2aFNG.net
今までも散々ゲームみたいって指摘されてるけど
今回も遠隔全体攻撃を連発してくる動かない巨大ラスボスのディスピアとか
ラスボス戦だけスポット参戦してランダムでバリア張るNPCカナタとか
HP尽きかかったら強制イベント発生→グランプリンセス化&全回復とか
ディスピアの残り滓で強化されたクローズが真のラスボス化(おそらく弱い)とか本当に一昔前のRPGみたいだな
RPGツクール並みのシナリオをニチアサで4クールかけてやるという壮大な実験なのかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 11:16:41.53 ID:92UZjvAc.net
>>787
普通に不快な描写があるからここで愚痴ってる人もいるんでまとめないでほしい

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 11:23:20.15 ID:fWxizWv5.net
ゴプリ信者というか田中の「僕はしっかりやってる!」ってアピールが見苦しい
趣味とヲタ媚びに走って女児の気持ち理解するのを怠ってた最低のシリーズなんだよ

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 12:17:36.22 ID:iI5fKzxa.net
ゴプリは薄味とか、それですら信者の発言やわ。

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 12:26:26.01 ID:iI5fKzxa.net
ゴプリの特徴は、登場人物ほぼ全ての目的や狙いがはっきりしない点と、唐突に制作側の都合で起きるイベント。
(突如、キーに導かれただの、突如、キーが発生しただの、突如先代プリキュアの空間に飛んだだの)

こんなもん、料理ですらないわ。
素材を並べただけ。
歴代プリキュアは言うに及ばず、ハピと同レベルで語ることすら難しいわ。

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 12:31:36.41 ID:SKEUNU6u.net
歴代はどういう部分が面白いとかを明確に説明できる
ハピは何がダメだったのかを明確に説明できる

でもゴプリは何でつまらないのかを説明できない
つまらないモノはつまらないとしか言い様がないからだ

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 12:42:08.94 ID:T8XnUDVn.net
スカーレットに殺られそうになった奴が急に絶望そのものとか言って張り切ってりゃ
視聴者は( ゚д゚)ポカーンだよw

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 12:48:02.43 ID:ZeW3I9mH.net
>>787、結構的確だと思うけど…

はるかの「がんばるから教えて!あなたよりうまくやるから!そして褒めて!」がそのまま作品になった感じ。
まあ一応クッキーの形にはなっているけどこれクックパッドレシピじゃん。
その上からホイップクリームでデコレーションして既製品のお菓子をトッピングしてドヤアされても、そんな事したら持ち運べないじゃん…みたいな。
てか生クリームじゃないのかよ、チープだな…みたいな。

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 13:02:19.09 ID:T8XnUDVn.net
まぁ食い物に例えるのが失礼なくらいの酷さだよなw

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 13:02:50.93 ID:SKEUNU6u.net
フレ:イタリアン
スマ:ファストフード
ドキ:和食
ハピ:ラーメン次郎
ゴプリ:病院食

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 13:21:57.75 ID:zXP2aFNG.net
病院食といってもゴプリは献立とか栄養のバランスが滅茶苦茶だと思う
年末のみなみ回なんて冬だから温かいシチューが食べたいのに
何故冷麦?しかも具は胡瓜だけ?さらに次の日は冷やし中華?みたいな

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 13:22:01.08 ID:4MPTS/Jf.net
昨日あたりからハピ信者が現アンチスレでここぞとばかりに叩きに来てるなw

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 13:32:43.24 ID:c9oQeoo+.net
結局アンチはゆいちゃんのキャラ立ちに嫉妬してるだけなんだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 14:04:10.42 ID:WsEFouls.net
あんまり言うのもなんだが
「今年はハピと違うだろう」って思ってた人が結構いて
放送が進むにつれて「あれ…これハピへの憎しみだけしか出てなくね…?」
「ハピの逆を垂れ流せば良いと思ってね…?」と気付きだして
もうラスボスも倒したから結局
上で言われてるまさにただ素材を羅列しただけじゃねーの?って事で
ハピへのあてつけで作ってこれかよ!って言われてるんでないの
中身がなくて作品のコンセプトがぶっちゃけハピへの当てつけだし
ハピへ文句言いまくった身としてもなんだこりゃっつーか

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 14:36:16.57 ID:OrLSlsn2.net
また例の常時ageゴプ信者が来てて草

>>782
オワはちんことマーラ様に謝るべき
>>801
ドキ:キムチ
ついでに
ゴプ:みのりフーズ

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 15:19:59.38 ID:TRHIBbvk.net
>>804
信者様、この作品は何が面白いのか教えてくれよ
そして面白いのなら、なんでゴプリの世帯視聴率は断トツの歴代ワーストで、
玩具売上で正規キュアが僅か二人&正規追加キュア無しのSSと最下位争い
している理由も説明してくれや

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 15:56:14.68 ID:92UZjvAc.net
ゆいってモブにしか見えない

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 16:12:20.18 ID:+RHWMBwl.net
秘密を知ろうが知るまいがプリキュアじゃない友達としても居ても居なくても同じレベルだったからなぁ

810 :807:2016/01/25(月) 16:53:52.29 ID:TRHIBbvk.net
>>807
自己レスに追加

だって、ゴプリは追加キュアを含む四人キュア体制だからな
四人もいて二人しかいないSSと争っているのは常識的に考えておかしいからな

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:04:51.21 ID:iJNlO3/Z.net
コラボ重視前で映画ではスクリーン最低規模で上映期間が極端に短くミラクルライトがなく
オールスターズもプリティストアもデータカードダスもないSSと最下位争いな時点でアウトなんだよな
ゴプリは歴代一の爆死作品

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:13:33.49 ID:iJNlO3/Z.net
はっきり言ってSSの方が最終戦燃えるよ。面白いよ。
ゴプリのはなにがなんだかワケがわからなくて視聴者をポカーンとさせるだけ。

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:13:50.03 ID:6OZOpl+K.net
>>811
確かミラクルライトはなかったけ?
後は同意

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:20:02.39 ID:iJNlO3/Z.net
>>813
ミラクルライトは5からだよ

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:22:08.72 ID:6OZOpl+K.net
>>814
ゴメン間違った
てっきり「ゴプリがミラクルライトもなく」って文章だと勘違いしてた

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:27:14.74 ID:iJNlO3/Z.net
>>815
わかりづらくてゴメンね
SSまではミラクルライトがなかったんだよ

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:31:56.32 ID:dixYa7xq.net
数年後に人を思いやることができる本物のプリンセスが主役のプリキュアが出るのを待つしかない
剣と魔法のファンタジーな世界観なら可能だろうし

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:46:40.95 ID:YBdXvBP9.net
人を思いやれる庶民上がりのプリンセスはすでにソフィアがいるからなぁ
プリキュアがパクってもゴプの二の舞にしかならないんじゃ…
あとプリキュアの秘密を知る味方パンピーは今の東映スタッフじゃ扱えないからいらないなー

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:46:47.37 ID:iJNlO3/Z.net
主人公がメンヘラ

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:47:25.24 ID:v0RA+YVo.net
本日の雑感
世界中の人たちが絶望の檻か、そりゃ強大なパワーだわ
大変だープリンセスたちの攻撃が効かないよー(棒
ディスピア様ついに目を開けたー!あれ?もともと閉じてたっけ?ああマスク被ってたのか
ちょいちょい映るシャットがピンチの合間の癒しになってるw
クローズ喰われたwwうーん究極の毒母だね!
私たちは絶対負けない!みんなを守る!!!とか言いつつ早速絶望しかけてるよ!変身とけたよ!泣いてるよ!
いいの?いいの?グランプリンセスマダー?
やっべえこのピンチで一番心が折れてないのってロイヤルフェアリーかよ!(ここら辺から涙ボロボロ)
ただのマスコットじゃないよね、最初から頑張ってたよね、偉いよ君たちー泣
ゆいちゃんその他謎のキーをゲット!!!遂に?ついに?ゆいちゃん変身かと思いきややっぱり違いましたw
みんなの夢の力を元気玉風に託すのかと思いきや、なんかそれぞれがちゃんと応援できてて素晴らしいなー
カナタとミスシャムール素敵すぎる〜
そしてシャットキターwwさらにロック!クロロか!フェアリーの人型は何かの力を借りないとやっぱできないのかな?ちゃんとお目目開けてて可愛いなあ
アロマとパフの人型もまた見たいぜ!
グランプリンセスって夢を希望に導く人(ウロなのか!なるほどねー
やっぱ民衆の支持があってこそのプリンセスだよね!
というわけで今週も娘の横でボロボロ泣いてみてました
娘の興味はすでに次のプリキュアへ…
あああと一回で終わるなんて本当に残念だわー

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:53:13.78 ID:5C3Y8xu0.net
テンプレ展開でも善し悪しがある

どうせテンプレなら、トワイライトの寝返り劇のときに、
せめてイースかエレンの改心の軌跡をそのまんまなぞってくれれば、
まだしもドラマとして見れた
ところが、単なる洗脳解除にしたから、何のドラマもなくなった

テンプレでもマシな選び方をすればよかったのに

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 18:58:16.41 ID:/LhJhbN+.net
「プリキュアの友達」という属性以外一切の長所を持たせてもらえない
ゆいは本当に田中らしいキャラクターだね

はるはるを信じるものだけ救われる!
はるはるを信じぬ不信心者には仏罰が下るぞ!
と性悪説に基づいて作られている
ああ、まあ、「らしい」といえば「らしい」のかw

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 19:04:47.24 ID:qyfJtsKu.net
ロックをパーカーとクロロに分けたのが本当無駄

妖精クロロがパーカーに操られてた→ディスピアに復活させられたけど、パーカーも実は悪い事したくなかった→パーカーとクロロ合体で改心ロック

パーカーは純粋悪でよかったのに
洗脳無罪はダメとのスタッフの発言は何だったのか

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 19:18:34.02 ID:KToJ7TMz.net
>>823
否定したのはいいけど、それに代わる引き出しがなくてやっぱり洗脳無罪にするしかなかったんだろw

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 19:21:37.35 ID:zXP2aFNG.net
考えたら先代プリキュアがホプキンの建国者でありグランプリンセスならトワとカナタの実の母親は何?
確か両親共々普通に閉じ込められてたよね?なんで建国者でもないのに王と王妃やってんの?
王妃とプリンセスは別の存在なの?なんで?
それだったらディスピアを悪政で追い出されたホプキンの王妃でありトワとカナタの実の母親か
先代プリキュアの妹かなんかにすれば良かったのに何で概念みたいな存在にしちゃったの?

ダメだ、また頭が痛くなる問題が発生した

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/25(月) 19:24:41.98 ID:/LhJhbN+.net
プリンセスプリキュアって小学生男児みたい
「はいはるはる無敵〜お前の攻撃無効〜」
「はいフレッシュとハピ死んだ〜」

総レス数 1003
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200