2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ17【ハピガー】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 16:29:35.09 ID:jDvpvRXK.net
最終クールで視聴率3%台を連発しこの期に及んで前作のせいだと言い訳し続け、
視聴率も売上も歴代最低なのに信者が歴代シリーズに喧嘩を売って回る作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【玩具粉砕】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ16【最悪のご都合主義】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1453012537/

2 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 16:40:38.79 ID:/fHLnghW.net
>>1
しかし一番つまんないスレタイ採用したな
ゴプの酷さに辟易してる今じゃさすはるって言い回し自体キモくて見たくないのに

3 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 16:48:19.88 ID:sAwHtXig.net
ネタバレ
2月のハッピーセットまたもやプリパラ
信者よ。これが現実だ!

4 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 17:29:04.24 ID:JRx4XVyC.net
もうこの糞作品のことは忘れてまほプリの事を考えよう
今年はアンチスレに来ることにならなければいいな

5 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 17:37:55.45 ID:LfZphc6b.net
>>3
落ち目のマックと組んでもメリットないし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/27(水) 17:49:15.50 ID:hto0fyxM.net
その落ち目のマックやらも今のプリキュアに利用価値はないと思ってるだろうよ

7 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 18:34:35.02 ID:uriINTsr.net
祝!プリンセスプリキュア終了!!!

8 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 18:45:24.19 ID:H7eqjQbv.net
>>1

さすはる と ハピガー
が五月蝿い一年間でしたね
まさに地獄でしたよ

9 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 18:45:44.55 ID:H7eqjQbv.net
味噌カツ (キャラデザの中谷?)
@miso_katsu
作監表記、手違いで五十内さんの名前が抜けてるんです!
3分の1くらいやってくれたのに!!
9:06 - 2015年12月27日
http://twitter.com/miso_katsu/status/680902613907312640
作監ディスったゴプリ46話


視聴率3.4%を叩き出したクリスマス限定のアイドルグループ()
https://www.youtube.com/watch?v=2pDu9SbPFW4

10 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 18:46:02.21 ID:H7eqjQbv.net
重機無しに雪遊びで作った自衛隊も真っ青の
札幌雪まつりクラスの雪像
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/furafuraasobinin/20151227/20151227101028.jpg

【参考】自衛隊による札幌雪祭りの雪像作り
http://togetter.com/li/781142

11 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 18:52:43.92 ID:H7eqjQbv.net
49話放映時のタナカリオンのツイート
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org710152.jpg
感想も裏話もなにもかけず、お通夜に近い状態に

12 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 18:53:33.34 ID:id1eq/sZ.net
後一週、頑張って耐えよう
今まで子供と一緒に観てたけど、先週のディスピアがクローズを復活させて正解だったと言ってるところで
「だからなんで復活させたんだよ!理由を説明しろ理由を!」って家族全員でツッコんでたぞ

13 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 19:05:56.58 ID:H7eqjQbv.net
クリスマスパーティーは制服、普段の清掃作業はジャージで作業するのに
年末大掃除では外出用の私服にエプロンをつけ、まるで料理でも作るかの格好で
汚れも破れも気にしないアベコベなノーブル学生
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org714064.jpg

14 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 19:06:54.60 ID:H7eqjQbv.net
>>12
カナタが記憶喪失になった理由も知りたいですなあw

15 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 19:12:43.59 ID:wz+ce51i.net
ロックの絶望吸いとり、地獄から帰ってきたぞと自力っぽく言ってたのに
ディスピアに復活させてもらったのかよ。あれだけフローラ目の敵にして
苦労してないじゃんだっせー本当序盤で退場しとけば良かったのに
こんなのがラスボスじゃ盛り下がる。くれぐれも和解はよせよ
過去作のお家騒動や痴話喧嘩に巻き込まれるパターンにはまんねり感じていたが
今作は何の因縁も意外性もなく歴代最くそ。皮肉にも過去作の評価が上がった

16 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 19:29:19.73 ID:q66TVnbF.net
絵本なぞって和解でさすはるだろうな…

17 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 19:52:34.35 ID:JRx4XVyC.net
そもそも絵本の小鳥は最初は味方でプリンセスを裏切ったけど
プリンセスはそれを許しましたっていうお話なんだろ

最初から最後まで敵だったクローズを小鳥とダブらせるのは無理があるのでは

さすが場当たり的に話を考えてきただけあって雑な話作りですね
信者は丁寧連呼するんだろうけど

18 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 19:56:39.85 ID:YLvsjpji.net
雑誌のあらすじ見たときはディスピアが消える際にクローズに力を託すのかと思ったけど
事前に取り込む描写があって、それディスピア自分が死ぬの知ってて行動してるよねと

1年間目指していたはずのグランプリンセスに「結果的に」なれたっていうのもそうだけど
一事が万事こんな調子で、筋道が分からなくても用意された結論に辿り着いてしまう
問題の解き方は分からないくせに、なぜか解答だけはいつも合っている

19 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 20:08:33.24 ID:sAwHtXig.net
田中は次回作にも関わるな!

20 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 20:54:41.58 ID:6LteJEPS.net
ロックが操り人形化→すんなり許されてたのでもう何が来ても驚かない
愉快犯な所とか正直ディスピア以上にやばいなこいつと思ってたけど

21 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 21:01:28.36 ID:56xiHuWw.net
迷走感がスイとドキに似ている

22 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 21:29:29.73 ID:JRx4XVyC.net
何かと一緒にするな

23 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 21:56:20.88 ID:LfZphc6b.net
ロックよりファントムのほうがよほど許しちゃいけない存在なんだが
あいつは洗脳なのか自分の意志なのかいまいちはっきりしないからタチ悪い

24 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 22:22:48.77 ID:ic3dV812.net
>>15
プリンセスプリキュアだし今作こそ御家騒動が似合ってたと思うんだ
絶望が云々より自分の娘を後継者にしたかったとかのほうが悪事に手を染める理由も納得

25 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 23:05:40.71 ID:Zx84gmV/.net
クローズとは和解エンドだろうな
希望があるから絶望がある的なセリフがあったし、表と裏ってことなんだろ
どうせまたはるかの言葉遊びで強引にまとめ上げられる

つーかはるかってその瞬間瞬間では取ってつけたように良いこと言ってるんだが
信条とか価値観がはっきりしないから全く心に響いてこないんだよな

26 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 23:26:03.16 ID:uriINTsr.net
どっちも駄作にしてもハピチャと比べていいアニメじゃねえな
ハピチャはキャラが生きてる
ゴプリはトワイライトをトワにしたからガラガラポンでリセット
をやった時点でキャラクターアニメとして死んだ

27 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 23:35:21.41 ID:Zx84gmV/.net
ゴプリは全キャラ死んでるもんな。
セリフ一つ一つの言わされてる感が凄い。劇中劇やミュージカルオチじゃないよな…って思えるくらい。

28 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 23:58:26.45 ID:uriINTsr.net
実質キャラの殺害だからな

29 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 00:19:13.66 ID:Qufjc2+/.net
ハピチャはとりあえずひめといおなは人間的成長が見て取れる
めぐみも成長したかはわからないけど人間らしく苦しんでいたのはわかる

ゆうこは言っちゃ悪いがゴプリキャラに近い しかし4人中1人だけだから
まあ個性として許容されるだろう

30 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 00:21:46.51 ID:/MY//bS3.net
ゴプリは全員ゆうこって感じだな
まあ完成済みって部分だけでゆうこはもっと面白いキャラだけど
で、これが大友には受けるキャラ

31 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 00:44:18.66 ID:SbwQNkNH.net
また圏外

161 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 (ワッチョイ 3600-Bfw3 [221.185.205.112]) sage 2016/01/27(水) 09:59:06.53 ID:FurEkrJo0
サザエさん フジテレビ '16/01/24(日) 18:30 - 30 14.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/01/22(金) 19:30 - 24 10.0
ドラえもん テレビ朝日 '16/01/22(金) 19:00 - 30 9.7
ワンピース フジテレビ '16/01/24(日) 9:30 - 30 8.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/01/24(日) 18:00 - 30 8.3
名探偵コナン 日本テレビ '16/01/23(土) 18:00 - 30 8.0
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/01/24(日) 9:00 - 30 6.0
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '16/01/23(土) 17:30 - 30 4.8
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/01/22(金) 18:30 - 28 4.6
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '16/01/22(金) 16:20 - 30 4.5

32 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 00:46:50.31 ID:0t3v25Jb.net
ゆうこが受けたのは、誠司以外もれなくクズだったから
でも視聴者といおなとファントムがツッコミを入れた

ゴプリは、はるかがやってる事はブルー並みなのに周りがゆうこみたいな態度で全肯定
正直気持ち悪い

33 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 01:38:17.10 ID:SbwQNkNH.net
高橋さんと堀江さんの手をとり合うような関係性も! 『魔法つかいプリキュア!』&『映画プリキュアオールスターズ』合同会見レポート
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1453845664

34 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 02:34:51.41 ID:lISE8a7s.net
やっと終わりか。ふー良かった良かった
でもまほプリを見たあとにここにくることも多そうだなあw

35 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 03:23:02.75 ID:S0ZeItoI.net
主役の声がキンキンするってのは散々既出だけど
今更の話なんだが3話辺りで気付いたのが
複数でキャラが喋っている時に誰かしらが急に声が聞こえにくくなるのが凄く不快だった
過去作でそんな事は無かったから何で今回あんな音響にしたのかさっぱり分からないし素人がミックスしたとしか思えない

36 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 06:57:15.83 ID:7T+tPk2A.net
>>18
ディスピアはあんなに無闇に厳しいんでなくもっとお母さんっぽく厳しかったらよかったのに
キツい上司以上の描写なかったし何をしたいのかもよくわからなかった
クローズシャットロックの気持ちもなんだかなんでそうなるのかよくわからない展開だし
多少ほだされた位で産みの親を裏切るかね、自分も絶望そのものなのに
去年のゆうこのほうがよほどお母さんだったな

37 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 07:36:24.75 ID:tt38JZbi.net
>>21
走ってすらいないスマは迷走する事も出来ませんでしたねw

38 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 07:40:53.88 ID:Zn1g39XG.net
プリキュアのBGMってよく無関係の番組でよく流れることで有名だけどゴプリは聴いたことないなあ
ハピネス以前はどれも聴いたことあるぞ。しかも流れる番組のジャンルが豊富で笑う
まあ陰気な雰囲気漂わす作品のBGMを避けたいよな
高木さんもこんな使われ方をされて気の毒としか言いようがないな

39 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 07:50:48.87 ID:ptV35qmr.net
ディスピアが生まれた理由:希望の国だから絶望が生まれました
クローズが復活した理由:地獄から蘇りました

なんじゃそりゃ

40 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 07:59:06.15 ID:C0mOR0jV.net
>>38
そういうの使われるのは放送終了したアニメじゃないか
バラエティや報道番組にはプリキュアに限らず色んなアニメやドラマの曲が使い回されてるよ

41 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 09:15:20.00 ID:12jeX1DO.net
>>23
あれってスイートの悪のノイズのように負の感情をレッドによって知らず知らず増幅させられていたというのが近いんじゃないのか

42 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 09:26:13.36 ID:ba4FKyT4.net
>>39
ディスピアは森で療養していたのにどうやってクローズを復活できたんだって謎が残ったな

43 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 09:28:58.25 ID:RTf4Tfc/.net
絶望そのものなのに療養ってのも謎w

44 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 10:12:53.46 ID:hFNSQ+z6.net
前スレでフームたんをクソハルに似てるとか言ってた奴出てこいや
フームたんは思いのほか美少女〜

45 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 11:04:59.21 ID:0GHL4hwM.net
今更だが前スレ>>983
中盤にあのワンパンでディスピア倒して以降
トワがディスピアに付いて何か語るシーンすらなかったんじゃないかな
最終戦なんてそもそもトワの台詞ほぼなし
なんの興味もなく邪魔な敵を粉砕したよ、これは全員に言える事だが
ディスピアの分身はなんか勝手に襲い掛かって来ても「助けよう」とか言うくせに
「私は絶望そのもの」とか言うディスピアには一切関心ないんだもんなあ
あと大切なバイオリンが変化したスカーレットバイオリン?が壊れても
台詞どころか驚く表情すら写らなかったような

46 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 11:11:26.74 ID:0GHL4hwM.net
>>41
ミラージュはまずその通りだろうし、劇中での描写を見る限り
よく突っ込まれるブルーも特に問題行動といえるのは
「暗くなっても仕方ないから潮干狩りに行こう」ぐらいだけど
ファントムは自分の意思で戦ってたと思うよ
妖精に戻っても操られていたと言う類の台詞や説明は無かったし
「主が悪人になったとしても、ならば自分だけはその主にとことん仕えよう」
なんてのはある種の美意識をもったキャラとしても描けると思うけど
ファントムに関しては「手当たり次第プリキュアを最長数年拉致監禁していた」
って設定が余計だったんじゃないかな…
あとそれを知って平気でにがすハニーと
「お前が言うなー!」なんて台詞自体、当時からちゃんと見てる人達には
「それこそお前が言う事じゃないんじゃね?ブルーよりよっぽどおかしいだろ」
とか言われてたような

で、ハピに付いてはこうやって色々考えられるんだが
クローズは何がなんだか…5のラスト流用して説得するみたいだけど
何を説得すんの?っていう

47 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 11:42:09.90 ID:ptV35qmr.net
トワが夏休みほぼ丸ごと使って仲間一人一人と交流してたからゴプリは丁寧だと思ってたら
肝心の主人公とは全然絡まなかった上に秋以降ほとんど出番が無かったでござる

48 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 11:49:45.67 ID:m8nBf7bt.net
>>45
ディスピアに対して自分を連れ去って洗脳した怒りなり、例え利用されていたとはいえ子として育てられ教育を受けた事に対する葛藤とか他の誰よりも感情を持っているはずなのにね

49 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 11:51:16.99 ID:/MY//bS3.net
絶望そのもの(笑)ってことにして人格を排除しちゃったからな
人格がないただの敵だから葛藤なんて描かなくていいってかw

50 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 12:00:08.06 ID:sC12IjyG.net
カナタがはるかにしか眼中ないのがな、2人はプリキュアネーム呼びでトワには淡泊だし。

51 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 13:04:46.12 ID:ba4FKyT4.net
もしトワがカナタの妹じゃなかったらはるかは倒してる気がする

52 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 14:09:50.01 ID:k9WWBDF+.net
あの説明のつかない悪魔耳じゃ丁寧もへったくれもないだろ

53 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 19:23:41.25 ID:YNn97MOJ.net
>>45
諸悪の根源は大いなる闇にしてディスピアには悪事には手を染めてしまったが
それにはかわいそうな理由があったほうがよかったな
大いなる闇の攻撃からプリキュアをかばって散れば償いにもなっただろうし

54 :風の谷の名無しさん:2016/01/28(木) 21:30:53.70
ディスピア本人が希望あるところに絶望あるみたいにいっていたけど、
裏を返せば、
「絶望」あるところには希望もある、ということ。

ネバーエンディングストーリーの「虚無」や
ミンキーモモの「黒い雲」までは重たくはない。

55 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:35:49.65 ID:lISE8a7s.net
いま久しぶりにスイートのエレンの真のプリキュアとしての目覚めるシーンを見てるんだが


トワさあ・・・

56 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:37:39.61 ID:fNk+IiGW.net
比べてやるなよ可哀相だから

57 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:41:35.82 ID:lISE8a7s.net
いや、そうなんだけどアンチスレが存在するとなればこの目に見えた比較を出すのもありでしょw
前にも書いたけどせつなやエレンと同じ枠に入るのは勘弁してくれよ・・・

58 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:45:55.02 ID:54ZDX/1z.net
パッションも凄く良かった。
世界観、せつなの設定、それまでの経過と最後の瞬間。
まさに全てのピースがハマった時だった。
トワなんてなーんもない。
ほんと、トワイライトのままもっと引っ張るべきだった。
玩具事情があったのなら、いっそトワイライトの玩具出したら良かったのに。

59 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:48:15.35 ID:+I7WxMMJ.net
ハミィの裏切りで本スレが荒れに荒れ、しまいには本編の話題禁止令が出されるほど盛り上がったっけな
夕日にごめんなさいして贖罪完了ってのも意味不明だった
スイのダメさはゴプリとどっこいだな

60 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:57:09.08 ID:YNn97MOJ.net
仲間にするんだったらトワイライトはプリキュアがピンチの時に
駆けつけて助けてくれる謎のキャラにしておけばよかったな

61 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 20:59:32.87 ID:k9WWBDF+.net
エレンやせっちゃんのような出来の良いキャラと設定調整粗末の極みなオワを比べんな

>>59
ロリコン犯罪者岩永は帰れ

62 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 21:03:43.35 ID:0GHL4hwM.net
前スレでも言われてたが
歴代の、問題はあったとしても一つの作品になってるシリーズと
このじゃがいもとかニンジンをそのまま並べてカレーと言い張ってるようなのと
「どっこい」どころか比較するのは無理じゃないかな

63 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 21:11:38.14 ID:pXF/EiRx.net
>>59
そういえば、夕日のごめんなさいの回のコンテは田中だったな

64 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 21:46:08.16 ID:EolQ7lXM.net
スイ22話はエレンが謝る謝らないじゃなくて
響と奏とハミィたちがエレンを支えるという話だったな
スイ23話は夕日に向かって「ごめんちゃ〜い!」で終わり
で22話はこれ成田脚本
そして23話はなんと田中様の演出回!

あれ?洗脳無罪の本家はタナカリオンだったんじゃないか!

65 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 22:02:24.48 ID:Gmo2hSCK.net
そもそもエレンは洗脳と言ってもハミィに対する嫉妬心を利用された形で記憶は残ってたけど。
せつなもそうだな。生まれた時からメビウスに忠誠をつくすのが正しい事だと教えられてきた。
満薫はアクダイカーンが生み出したものだからなおさら。
記憶をなくしていたから無罪はトンガリ耳が初めて。

66 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 22:12:36.44 ID:AXXczL2W.net
>>62
ハピは出来はともかく本来10周年として、今までの各種タブー(ワガママ系なレギュラーに追加戦士や黒幕の存在の早い示唆、プリキュアの存在の世界的な認知であったり、恋愛要素等)をあえて挑んだこと自体は決して否定されるべき作品ではないと思う。
ただそれ故に着地点が難しくて作り手が見誤ってしまったところが多数あったし、今までのプリキュアシリーズの作風がよかった人には受け入れがたい要素があったのも事実。そこは認める

ただしゴプリは文字どおりスケールを小さくして逃げた作品なんだよね。劇中のキャラの悩み事も予め予防線を張ったりして解決できるようにしたり、喧嘩をしないかわりに淡白な付き合いとか。

67 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 22:23:40.11 ID:s5lyNamB.net
>>36
ディスピアはロトの紋章に出てくるクインゾルマみたいな感じだったら良かったのに

68 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 22:29:45.60 ID:WC+difO1.net
>>62
前作が逆打ちパターンで批判されたから、今年は王道パターンで行こうとしたんだろうけど、本当に表面しかなぞっていないから展開が予定調和にしか見えず、今までの作品だとある種趣味にしている脳内解釈とか、サブストーリーとか考えてみるのも難しいよ今作。

69 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 22:47:38.24 ID:H1X2luAx.net
はるかにとって不都合な分子を排除したり改心させることで、無菌社会的なユートピアを達成する話と取れなくもない

70 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 23:13:07.57 ID:k9WWBDF+.net
>記憶をなくしていたから無罪
出す必要性のまったく無かったクロロとかいう妖精の出来損ないも

71 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 23:22:50.73 ID:sLZhaQ8c.net
第1話 出会いはミラクルでマジカル!魔法のプリキュア誕生!(2/7)

・朝日放送
私、朝日奈みらい!今度中学2年生の13歳!
春休みのある日、小さい頃からずっと一緒のクマのぬいぐるみ「モフルン」と出かけたら、リコちゃんと出会ったの。りこちゃんは、なんと魔法つかい!!
「リンクルストーン・エメラルド」っていう強い力を秘めた石を探しに、私の町にやってきたんだって!
でも、それを探してたのはリコちゃんだけじゃなかったみたい…。
闇の魔法つかい「ドクロクシー」の仲間が、「リンクルストーン・エメラルド」を渡せって私たちの前に現れたの。そんなこと言われてもしらないし!?
闇の魔法で生まれた怪物「ヨクバール」に追い詰められたその時、『キュアップ・ラパパ!』
魔法の言葉をリコちゃんと手をつないでとなえたら、伝説の魔法つかい「プリキュア」に変身しちゃったんだ!
ぬいぐるみの「モフルン」もしゃべれるようになるし、楽しくワクワクな魔法学校に通うことになっちゃうし!いったい、どうなってんの!?
とにかく、「リンクルストーン・エメラルド」は「ドクロクシー」たちには渡さない!私たち「魔法つかいプリキュア!」が見つけるんだから!
http://asahi.co.jp/precure/maho/

・東映アニメーション
もうすぐ中学二年生になる朝日奈みらいは、春休みのある夜、空から謎の物体が近くの公園に落ちていくところを発見します。
「もしかして魔法つかいかも!」と期待に胸をふくらませるみらいは、翌朝、ワクワクしながら、
幼い頃からずっとかわいがっているクマのぬいぐるみ「モフルン」と一緒に公園に向かいます。
するとそこで目にしたのは…ほうきにまたがって宙に浮く女の子…!リコと名乗るその女の子は、なんと魔法つかい!!
みらいは、魔法つかいに興味津々でリコを質問攻めに。リコは“ある物”を探しにみらいの住む世界にやってきたらしいのです。
さらに、よく見ると二人は同じペンダントをつけていて…。そんな中、闇の魔法つかい・ドクロクシーの仲間・バッティが二人の前に現れます!
「リンクルストーン・エメラルド」を渡せとリコに迫りますが、どうやらリコも、「リンクルストーン・エメラルド」を探しているらしくて…。
バッティの闇の魔法で生まれた怪物ヨクバールに追い詰められたその時…みらいとリコ、そしてモフルンが手をつなぎ、
魔法の言葉『キュアップ・ラパパ!』ととなえると、ペンダントが光輝きます。
そして、伝説の魔法つかい「プリキュア」が誕生するのです…!!!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_precure/story/

脚本=村山功 演出・絵コンテ=三塚雅人 作画監督=松浦仁美 美術=増田竜太郎
http://i.imgur.com/57MtK53.jpg

72 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 23:23:41.90 ID:sLZhaQ8c.net
第2話 ワクワクの魔法学校へ!校長先生はどこ!?(2/14)

・月間テレビナビ
伝説の魔法つかい・プリキュアに変身して戦ったみらいとリコ。
自分が何故変身したのか、わけがわからないリコは…。
http://i.imgur.com/cTefgab.jpg

・エンタミクス
リコといっしょに魔法の世界へやってきたみらいは、初めて見る魔法界にワクワクしっぱなし。
ようやく目的の魔法学校へと到着するが、無断外出をしたリコが先生に叱られて大ピンチに。
リコの力になるために校長先生のところへ向かうみらいだが、謎の青年に会い……。
http://i.imgur.com/aDZGC5l.jpg

第3話 魔法商店街でショッピング!目覚めるルビーの力!(2/21)
第4話 魔法の授業スタート!ふしぎなちょうちょをさがせ!(2/28)
http://i.imgur.com/jMx9yJ7.jpg

73 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 23:24:11.61 ID:sLZhaQ8c.net
http://i.imgur.com/SLXOsc5.jpg
http://i.imgur.com/OP0YsBA.jpg
http://i.imgur.com/eBmaP4K.jpg
http://i.imgur.com/tTFZkWO.jpg

http://i.imgur.com/w73OTbr.jpg
http://i.imgur.com/AVHOPFr.jpg

http://i.imgur.com/KA1H9yh.jpg
http://i.imgur.com/rJsp4VW.jpg
http://i.imgur.com/pghf9rO.jpg
http://i.imgur.com/RWwxnvR.jpg
児童誌

74 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/28(木) 23:25:13.35 ID:sLZhaQ8c.net
http://i.imgur.com/8zT6Zof.jpg
http://i.imgur.com/l2zZWxu.jpg
http://i.imgur.com/9NiqnPt.jpg
http://i.imgur.com/2SoEB4o.jpg
http://i.imgur.com/uONcDWN.jpg
http://i.imgur.com/UYWhUNF.jpg
http://i.imgur.com/oIBAgLk.jpg
http://i.imgur.com/q25x9Ed.jpg
ふたご版

ついで
http://i.imgur.com/PFhz1Ag.jpg
http://i.imgur.com/s9fzRab.jpg

75 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 01:10:53.07 ID:TQKV0ocP.net
ハリーポッターのまんまだなw まあ本編見てからの話だ。

76 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 01:22:58.12 ID:3h9J4b0s.net
まほプリ楽しみだな
内容は見てみないとなんとも言えんがとりあえず主人公が可愛くて何よりだわ
やっぱりキャラデザは大事だよね

77 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 03:28:56.78 ID:CE0r0n23.net
ブサイク過ぎるはるカスと違ってみらいは可愛いな

78 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 05:59:59.57 ID:/e8fULO5.net
はるかの眉毛に線が入ってるのが嫌

79 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 06:01:18.18 ID:f/SDhEcE.net
プリキュアはまず主人公がかわいくなければ子供に受けないからね

80 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 06:40:51.33 ID:esc6G50j.net
幼女にとっては「見た目がある程度可愛い」という事が最低限の条件とも言える
言いかえれば見た目が可愛ければ多少中身がアレでも幼女は応援してくれたかもね
あの年頃は特に中身以上に見た目重視だよ

81 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 07:18:28.21 ID:fOn30Wrv.net
自称王道のゴプリよりも王道っぽい
どうか同じ轍を踏まないことを願う

フローラ「またピンチの時にはかけつけるね」
↑絶対来る気無いだろ

82 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 07:53:07.29 ID:7TeElclj.net
にオタがキャラの中身について不満だったとしても
幼女はまず見た目が可愛いor綺麗だったら食いつきそうだろうしな
ゴプリはその見た目から幼女受けを放棄してたのがアウトだった

こういう面でも幼女目線ではなかった気がする

83 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 10:24:54.84 ID:ybBu/C8t.net
数字を見たらプリキュアの中でそこまでオタ人気高い方でもないからガチのオタ受けとしても厳しいな

実際に中身も聖人君主というには薄情さが目立ってるという…
聖人君主を目指すなら尚更「誰かの為に行動」を強調するべきだ

84 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 10:42:20.65 ID:TvUM8LMM.net
スカーレット登場からはるかの扱いがきもくなった

85 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 11:01:21.52 ID:ZXrYEf82.net
上でも言われてるが、トワイライトはトワが幼い頃に誘拐されて
洗脳されてたってことで、洗脳解除で解決させてるわけだから
まさしく「洗脳無罪」なわけで、パッションやエレンではなく
ダーク誠司やダークテンダーと同じ解決方法
自分の意思自体が操られてたんだから、責任はないし
謝罪する必要もない(実際、誠司もまりあも謝罪してないし
それを視聴者も誰も問題にしてない)

ところがタナカリオンは、ハピへの当て付けみたいに
「洗脳無罪は良くないから、ちゃんとスカーレットに謝罪させました」
なんて堂々といってる

洗脳無罪をやっておきながら謝罪させる、なんて無意味な行為をしてるだけなのに

86 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 11:06:01.46 ID:ybBu/C8t.net
あと妖精無罪もあるなw

87 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 12:06:48.78 ID:P9j+qcJc.net
http://precure-live.com/pp/product/happyset.html
新作と前作のコラボになるのが普通なのにゴプリ排除されてて草
プリパラに奪われてハッピーセットが出なかったのはゴプリだけ、新作とコラボ出来ないのもゴプリだけ

88 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 13:33:35.11 ID:tSV1JwKr.net
夢だのプリンセスだの喧しい一年間でした
ドキやハピの愛連呼を批判した人は、ゴプもキッチリ叩きましょうね
不平等は駄目なのは幼稚園児でも知ってるし

89 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 13:38:02.94 ID:gumQnmKf.net
夢を大事にするのはいいけど他人のために戦うプリキュアが好きな身としてはゴプリは糞

90 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 13:47:23.44 ID:5HelB7fv.net
ようやく最終話完パケしたらしい。ABCはデッドライン

91 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 13:51:32.09 ID:ZXrYEf82.net
はるかが自分の夢の実現ばかり考えてるのはよくわかった
それはそれでいいのかも知れんが

他人のために何かする、とか
弱者を助けてあげる、とか
そういう視点がなかったね
プリキュアとしては、極めて異例というか異常だとおもう

92 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 13:59:02.76 ID:umMXPJ3L.net
ようやくて…

>>85
幼少時に誘拐される
兄と過ごした時間より長くディスピアに「育てられる」
トライライトとして戦うが
これがトワがそのまま成長した姿なのか、ディスピアに歪んだ思想を教育されたのか
なんらかのアイテムや能力で悪の心を増幅されたのか、完全な別人格でトワではないのか
考察材料も説明もほぼ無し
トワイライトでなくなると「トワイライトだった頃の記憶」は無いが
「トワとして13歳相当の精神年齢はあり」「同僚の敵幹部の事も記憶しており」
しかし「勉学はできない」という謎の状態(自称完璧なプリンセスだったはずなのに…)
トワイライト当時は幹部をパワーアップさせる役と言う事で直接手を下させなかったが
結局記憶をなくしたまま意味不明の本人も謝られる側も理解していない謝罪行脚
はるかの家族に付いてはスルー
どういうことなんだか

93 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 14:22:49.72 ID:f/SDhEcE.net
今回はほんと魅力的な女幹部不足だったな

94 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 14:27:52.95 ID:fOn30Wrv.net
ドーナツ回のゆるキャラ対決だかできららがクソ真面目なデザイン画描いてきたのを見て
「こんなつまらん返し方する子だったっけ?」って初めてゴプリで違和感を覚えたんだけど
今思えばあれが淡白でお高くとまってて余裕もユーモアもないゴプリの本質だったんだな

95 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 14:43:43.16 ID:G7OMGuTt.net
トワよりバイオリン優先したのは引きました

96 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 15:57:56.87 ID:/ZRzIYBP.net
>>93
最後までトワイライトのままにしとくだけでよかったのにね
オワなんて害しかない設定作ったせいで何もかも全て台無し

97 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 16:00:48.53 ID:M72Bta6o.net
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
年度別(4月〜翌3月)
2003年度:*1.66億(       0.19+1.47)
2004年度:*9.75億(1.34+2.27+2.28+3.86)
2005年度:11.53億(3.33+3.15+1.99+3.06)
2006年度:*6.17億(1.66+1.25+1.37+1.89)
2007年度:10.51億(2.05+2.48+2.55+3.43)
2008年度:*9.64億(2.16+2.04+2.40+3.04)
2009年度:11.95億(2.48+2.65+2.84+3.98)
2010年度:12.52億(3.18+2.68+2.84+3.82)
2011年度:10.46億(2.07+2.18+3.02+3.19)
2012年度:10.61億(2.40+2.53+2.46+3.22)
2013年度:*9.77億(1.92+2.17+2.60+3.08)
2014年度:*7.59億(1.79+1.69+1.96+2.15)
2015年度:* . 億(1.24+1.29+1.63 )

版権累計表
プリキュアシリーズ       . 【3Q】*.19→【通期】*1.66
無印 ..【1Q】1.34→【2Q】3.61→【3Q】5.89→【通期】*9.75
MH  【1Q】3.33→【2Q】6.48→【3Q】8.47→【通期】11.53
SS  .【1Q】1.66→【2Q】2.91→【3Q】4.28→【通期】*6.17
YP5 .【1Q】2.05→【2Q】4.53→【3Q】7.08→【通期】10.51
YP5G.【1Q】2.16→【2Q】4.20→【3Q】6.60→【通期】*9.64
FP  .【1Q】2.48→【2Q】5.13→【3Q】7.97→【通期】11.95
HCP .【1Q】3.18→【2Q】5.86→【3Q】8.7→ 【通期】12.52
SP  .【1Q】2.07→【2Q】4.25→【3Q】7.27→【通期】10.46
SMP .【1Q】2.40→【2Q】4.93→【3Q】7.39→【通期】10.61
DP  .【1Q】1.92→【2Q】4.09→【3Q】6.69→【通期】*9.77
HPC .【1Q】1.79→【2Q】3.48→【3Q】5.44→【通期】*7.59
GPP  .【1Q】1.24→【2Q】2.53→【3Q】4.16

98 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 16:02:33.10 ID:tSV1JwKr.net
ブログで感想を書いている古参プリオタの皆様には心底ガッカリしました
一人ぐらいは「微妙だった」「俺には合わなかった」程度のコメントはすると思ったのに
みんな揃って「さすはる」「さすリオン」「丁寧」「本質」「ハピとは違う」等
二作連続で最終月に提供カード無しが何を意味するか分からない程お子ちゃまでないだろうに
戦時中の大本営発表かな

99 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 16:19:03.99 ID:o0Mt0MWm.net
期を追うごとに前年との差広がってんじゃねーかw
アナ雪も妖怪も失速してハピより状況有利なはずなのにねぇ

100 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/29(金) 16:23:47.99 ID:sf+/FJng.net
>>97
あーあ、これ去年のハピを下回るのは確実だな
てかまほプリ含む4Qがよほど頑張んないと歴代最低ほぼ確実じゃん
ゴプリ自身散々ハピガーって言ってたけど今年はゴプリが言われる番になるってことを
信者は覚悟しといたほうがいいなこりゃ

総レス数 1003
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200