2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ17【ハピガー】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 16:29:35.09 ID:jDvpvRXK.net
最終クールで視聴率3%台を連発しこの期に及んで前作のせいだと言い訳し続け、
視聴率も売上も歴代最低なのに信者が歴代シリーズに喧嘩を売って回る作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【玩具粉砕】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ16【最悪のご都合主義】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1453012537/

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 16:43:00.29 ID:z/VcVjEh.net
>>464
ゴプリロスでまほプリアンチになりそうとか言ってる奴いて観てもいないのに何言ってんだと思った

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 16:46:33.90 ID:8nXdjhUw.net
早くも本スレがアニメ2板に移動したから
他作品のスレでやたらゴプリと関連付ける奴が目立ち始めてるなぁ

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 16:51:05.87 ID:uzVsmB4v.net
もうハピガーとは言えないからね
マホガーとしか言えないのは当然やで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/31(日) 16:52:14.63 ID:Be3RcqcP.net
>>458
ニチアサって全部そうだろプリヲタだけが狭量な言い方よしとくれ
今やってるガンダムもまさにいつものガノタの争いに自ら首を突っ込んだようなもん

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 16:53:59.60 ID:z/VcVjEh.net
まほプリでV字回復したら笑う
普段は売上視聴率だけが全てではないと思ってるけど
ゴプリ信者は散々ゴプリ持ち上げてハピ見下した結果があれだったからな
何言われても仕方ないわ。売上貢献しなかった信者が悪い

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 16:56:19.43 ID:bD2BX6Vc.net
カナタもトワも置物化してたからお別れシーンで泣いても白々しいな

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 16:56:48.79 ID:VlFg2Q5D.net
ハトスレなのにGo!を評価したりハトの極端な持ち上げを嫌う謎スレ

440 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2016/01/31(日) 11:43:29.32 ID:Li/In+VV0
ゆりさんはもう一人の主人公だったしな裏主人公ってやつ
だからこそ鬱成分を凝縮されしまった

GOプリ最終回の評価みるとやはり後味の良い〆だと評価も高い
ハトはここでちょっとコケてしまったのが残念


441 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2016/01/31(日) 11:51:06.73 ID:yZ+vZ7Xd0
だが数字的には最強のハートキャッチ
と数字が再弱に近いゴープリ

最終回の余韻なんかみんなすぐ忘れるけど、数字はシリーズが続くかぎり、下手したらシリーズが消えても非難を受け続けるから


442 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2016/01/31(日) 12:15:00.47 ID:ZwcwdAGD0
>>442
君みたいな人のせいで総合スレとかでハトの話ができなくなってるんだがなぁ…


443 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2016/01/31(日) 13:13:56.53 ID:vyTDPsvI0
未だ数字がトップなだけにやっかみが酷いな


444 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2016/01/31(日) 13:17:53.72 ID:KSbiGQF90
しかしゴプリの完成度の高さは素直に認めるよ
だからこそ何で売れてないのかは不思議であり
何でハトが売れたのかも不思議である


445 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 2016/01/31(日) 13:36:29.53 ID:1O7YmWzF0
折角つぼみラインの王道軸とゆりさんラインの(敢えて言うと)邪道軸が並行という画期的なことに手をつけたのに
王道軸は最終的にハッピーエンドになるのは分かりきってるので
邪道軸をどう纏めるかが腕の見せ所なはずだったのに
王道軸で無理やり蓋をしてしまったのが
後味の悪い原因

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:05:28.85 ID:KIsqpS19.net
ハトに妙なコンプレックス抱いてるくせにハトの後追いみたいな演出入れた挙句
数字はハトの足下にも及ばなかったって、スタッフは一体どういう精神状態なんだろうか

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:08:25.91 ID:w/qzTv26.net
褒めてる奴、みんなストーリーが丁寧言っててワラタ。

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:09:04.84 ID:dkj7Ft2K.net
はるかの玉の輿物語とか言って勝手に僻んでたお前ら全然そんな終わり方しなくて見事に爆死だなw

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:12:31.55 ID:OTzknWe3.net
まほプリはまだ1話も放送してないってのになんで
ゴープリ超えるのは不可能だろうから〜などと決めつけるのかが分からない
なぜ色んなシリーズに喧嘩売りに行くんだろうか

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:19:48.44 ID:aZ1z+G6S.net
ほんと朝鮮人みたいなシリーズだったな
ほるほるw

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:20:37.45 ID:sGjy9G7D.net
信者はカナタとはるか再開結婚妄想ばっかりだけどね

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:21:23.15 ID:aZ1z+G6S.net
>>459
100億売った米村に勝てるわけないだろ?
売上げ爆死駄作のチャンピオンはプリンセスプリキュアですよ

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:25:54.21 ID:f3xuUS3h.net
丁寧(笑)

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:28:19.24 ID:uSFeAA2M.net
ハピアンチ「ゴプリは危ない橋を渡らなかった。よくやった」

プリキュアファン「ゴプリはフォーマットをなぞっただけの似非プリキュア」

こういうことやな。

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:38:13.16 ID:POFx9YJf.net
所詮はglansプリンセスだしな

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:48:22.56 ID:hvR/bNML.net
まほプリがうまくいったらゴプリ信者は絶対まほプリアンチになる
間違いない

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 17:57:01.86 ID:aZ1z+G6S.net
なにかを叩くほうが好きなひがみっぽい連中だからな

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:02:21.02 ID:dkj7Ft2K.net
ゴプリアンチなんか対立煽って味方増やそうと必死だなw

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:06:41.00 ID:KVVyaMXa.net
ふたばで田中持ち上げてたのもハピチャ粘着叩きしてたのも
自演だったのかな

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:08:20.67 ID:sGjy9G7D.net
まほプリはハードル上がって大変だなぁ
ゴプリロスでまほプリ開始がつらい
ゴプリが最高すぎてまほプリと比べてしまいそう

信者の性格の悪さは歴代1位ですね

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:08:58.01 ID:Fh4Ae7/S.net
中学2年生にもなって魔法使いって…

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:12:32.10 ID:iKAIpSPC.net
>>457
ホントこれ
がっかりだわ

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:25:25.90 ID:CyPwyZ2A.net
Cパート見てるとやっぱり精神病院に入院してるはるかの妄想にしか見えなくて困る
主治医(クローズ)としてはまだまだ加療が必要だけど、彼女の中でプリンセスプリキュアという物語が完結したことによって
一定の治療の効果が出たと判断したので取りあえず一時退院させるよと考えたほうがしっくりくる

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:31:35.30 ID:SRMIQZSw.net
やーっと終わったか
前に「スイートのパクリってより5のパクリをやるんじゃね?」って書いたけど
結局スイートの超劣化コピーだったな

・4人で頑張って来てみんなで徒競走してグランプリンセスになったのに
 はるか1人で戦う理由が全くない
・(さっきワンパンで負けた)ディスピアの全てを譲られたのだ!!
 →ワンパンで勝てるんじゃね?
・夢があるから絶望がある → まだわかる
・今まで色々辛いこともあった → 苦労と勘違いしてね?
・だけどその思い出をなくしたくない!
 → 問題なのはこれから世界中のみんなが絶望する事では?
 → 倒しても、夢を諦めた人の絶望で新しい敵が生まれる事では?
 → 絶望するのは仕方ない!と言う結論なら夢の導き手とはなんだったのか
 はるか個人の体験談と絶望をなぜ混同しているのか
・嬉しいこと、悲しいこと、全部ひっくるめて夢って言うのかな!
 →夢が叶わなかった挫折から絶望が生まれるんじゃなかったんですかね…
 →人の生と悲しみみたいに「背中合わせ」に共存してるわけじゃなくて
  「壊れた夢」が絶望に変化するんじゃないんですかね、なんで話そらしてんの?
・夢と絶望の両方が私を育ててくれた! → ????
 →おそらく「絶望に負けない心が私を成長させてくれた」と言う類の事が言いたいんだろうけど
 はるかの絶望って「プリンセスにならくて良い」「が〜〜〜ん」以外なんかあったっけ
 アレも結局自分勝手に解決した事になったし、成長?完成した主人公だったのでは?
・大意として「絶望に負けない事で成長する」と言う演説をかましたのに
「クローズを倒しても何も変わらない!話さなきゃ!」
絶望は消えない!→「絶望が私を成長させてくれた!」→ へっ!消えてやるぜ!
?????????
田中君(SDも構成も)相変わらず1話内ですら言ってる事ぐっちゃぐっちゃだな
自分でまとめれるのかコレ?

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:32:12.76 ID:aFg1cP7w.net
クローズがフローラに執着しはじめたのが唐突すぎて以降ずっと白けてたのに
最終回まで引っ張るのかよ…
スタッフだけが分かってる設定の押し付けにウンザリ

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:40:59.02 ID:B321aCgP.net
終始どっかでというか今までのプリキュアで見たような展開、要素の連続だったな

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:43:49.09 ID:aZ1z+G6S.net
製作者が知ってることは説明しなくても
視聴者も知ってて当然だし分かってくれると思ってる
アスペが作ったアニメ
それがプリンセスプリキュア

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 18:48:23.48 ID:uzVsmB4v.net
柴キュアは三作ともどっか見たことある話ばっかだったけどさ、ドキやハピチャには新しいことに挑戦しようとする意識は見られたのよね
ゴプリにはそれがまるでなかった
あまりに保守的

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 19:08:32.32 ID:bnULV5lj.net
洗脳であっても有罪
だから謝罪させました

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 19:09:19.45 ID:vz24yngG.net
神木のせいじゃねえの

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 19:17:18.93 ID:Ic3b0+iU.net
>>433
柴田はとっくにいませんよw
スマ豚さんww

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 19:28:07.07 ID:dG7Jozh1.net
>>489
プリンセスを教えてやめーや

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 19:48:12.51 ID:iJc/AQnN.net
とりあえずあの学校で何をしたかったのか何をやったのかがよくわからない
プリンセスになると最初に言った時点で間違いだったが話が尻切れトンボで
何が何だかよくわからない
主人公以外が二世タレントみたいで視聴者と距離がすごく離れていたと思う
その主人公も結局は老舗の和菓子屋の娘だから将来についてあまり悩む必要がないという有様
そりゃ歴代プリキュアの親もその道のプロばかりなのは言うまでもないが
ハピネス以前を考えると現実味が全くないという・・・いくら架空の作品でも夢に拘る作品なら
視聴者との距離は大切にして欲しかったと思う

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:26:51.18 ID:1Vh3OqDD.net
それにしても信者の現実逃避と陶酔っぷりは滑稽通り越して哀れだな

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:28:06.56 ID:bXSOk2hW.net
こんな作品をマンセーできる人の気がしれない

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:29:25.56 ID:1Vh3OqDD.net
行く気もしないかもしれないが2chまとめ系見てみ?
ひどいもんだ

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:31:26.43 ID:gzPYE+ec.net
前から思ってる事だが今日完結したゴプリはSS以下だったので無理にまほプリをやらずに完結して
今年で生誕50周年を迎える魔法使いサリーの3作目(ニチアサ初三世代で楽しめるアニメ)をやって欲しかった。
何せおそ松さんでリメイクアニメが人気だから鬼太郎の5作目みたいに現代風にした方が面白そうだし。
ふたご先生によるなかよしのコミカライズも継続して欲しかった。

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:31:42.40 ID:KVVyaMXa.net
>>490
聞こえの良い言葉ばかりならべて中身なかったんだな今年
名言botプリキュアかよ

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:32:00.93 ID:c34fcBB1.net
>>499
去年のひめも本来なら王女だから食事とか金遣いとかの派手さがあっても不自然ではなかったけど、縁日のお小遣い300円とか見ている子供達と同じ目線に合わせようとする努力をしてたよね
今年はそんな工夫あったのか思い出せないなあ…

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:38:02.09 ID:aZ1z+G6S.net
構成の田中仁はほんとリオンの踏み台なんだろうな
曲がりなりにも日本語書けるレベルの人なら
1話の間で矛盾起こすような物語にはならない
一方アニメーターは絵さえ描ければ監督にでもなれるから
文盲レベルの文章力のまま偉い立場についてしまった人が少なくない
そういうレベルの人間が脚本にまで深く介入するとプリンセスプリキュアになる

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:40:37.26 ID:KIsqpS19.net
>>499
学園要素強化してサブの生徒達でキャラ萌えしたかっただけだよ

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:40:57.08 ID:1N0zwYW0.net
ネット時代では突っ込み所というフレーズが好きな減点式評価でアニメを見てるヲタばかりになってしまった
そういう層を意識すると起伏がなく印象に残らない販促アニメとして機能してないシロモノになる

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:46:50.51 ID:c34fcBB1.net
去年4人で決着つけてくれることを期待してた故に最終回ラブリー無双でがっかりしてたけど、今年は去年よりも段違いに一人で戦う意味が不明だったな
フローラ以外の3人がグランプリンセスになったのは本当についで、もしくはハピへの当て付けで変身させたようにしか見えない
今年の終盤はもう柴田pがいないのに3年連続で同じ展開なのは彼の意向によるものではなく、今の東アニの趣味なことがわかったのが収穫だったな…

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:49:26.26 ID:8YyH+J52.net
>>493
古くからの信者は勝手な脳内補完で美化してくれるって知ってるんだろ
そーゆーのに対して思い通りの補完させる材料を用意するのに腐心してただけ

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:51:19.94 ID:uSFeAA2M.net
>>506
リオンはプロパー社員だからどんだけ適当なことしても食いっぱぐれることはないしな。
仁の力不足は否めないが、その仁ですらリオンの被害者。

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:53:47.40 ID:aZ1z+G6S.net
>>510
脳内補完でなんとかできるならそれはまだ良作なんだよ
MHとか、SSとか
プリンセスプリキュアにはそんな材料は一切無い
田中が自分でネット回って書き込んでるんだろw

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 20:58:07.31 ID:dC7zAKi4.net
>>470
どうせオールスターとかで再会するだろと思ってしまう

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:02:40.78 ID:8YyH+J52.net
>>512
だから洗脳無罪は嫌い(キリッ)みたいなネット民に媚びた小賢しい手直ししてまで過去の焼直しをしまくる

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:05:23.13 ID:c34fcBB1.net
>>470
本来なら久しぶりに別れに挑んだ意欲作扱いされるのだろうが、今年はそれに至る過程や友情が感じられなかったから本当に白々しいだけだった

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:13:08.35 ID:KIsqpS19.net
洗脳やら何やら含めて
フレのせつな達との別れの二番煎じにしか見えない

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:17:41.15 ID:aZ1z+G6S.net
田中の演出ってありすのシールドもそうだが
典型的なロボアニメ演出だよな
ぜんぜんプリキュアに合ってないよ

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:19:37.95 ID:SRMIQZSw.net
それこそハピなんか「やりたい事はわかるが、やり方がおかしい」の見本で
やろうと思えば補完のしがいがあるっちゃあるけど
これは何がしたかったのかわからんもんな
上で言われてる結局学校で何学んだの?ってのもさっぱりだし
最後までプリンセスが何を指すのかわからなかったかと思えば
最終回ですら絶望と苦労と困難を混同して語って
挙句に絶望は消えない!敵はでる!でも鍵は返す!なぜなら夢をあきらめないから!
とか謎の言動だし
前にどっかで見たどうせはるかが成長して和菓子屋でプリンセスって呼ばれてるんだろとか
そういうのですらなく
自分の取り巻きが自分をモデルにした絵本を読んでる子供を後ろから眺めて
独り言でエンドって…こういうのって「あれから数年後…」でみんなが久しぶりに集まって
現状報告して最後に「はるか遅いな〜」とか言うシーンで主人公がテーマに沿った行動して終わるんじゃないの

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:23:14.68 ID:aZ1z+G6S.net
スマの最終回なんかも、出来は悪いけど、
作ってる奴が何がやりたくて挫折したのか、本来どうしたかったのかは
なんとなく伝わるからなw

ゴプリの成長はるかとかクローズとのタイマンとか
それぞれが繋がってなくて、さppっぱりわからん
田中が気持ちよくなってただけじゃん

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:32:10.39 ID:/mtXeeKB.net
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

これに尽きる

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:34:45.27 ID:hvR/bNML.net
文字どおりお話にならない

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:39:09.03 ID:d44bGd97.net
ラブライブ板でも活動するGOプリ信者

39 名無しで叶える物語(プーアル茶)@転載は禁止 sage 2016/01/31(日) 21:27:42.44 ID:GiZSMusL
一番槍は海未ちゃん→青キュアと予想

ただ、一個前のゴミのせいでプリキュアも落ち目やからなぁ。その時までシリーズが存続してるかどうか
メイン客層は売り上げには反映されなかったけどGOプリで大分戻ってきた印象あるから、良くも悪くも今年が本当の勝負になるやろなぁ

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:41:38.40 ID:1N0zwYW0.net
あちこちで工作しててうんざりするわ
よくこんな自己矛盾を孕んだ発言が出来るもんだな

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:42:06.02 ID:vz24yngG.net
売上に反映されなかった時点で戻ってないんだけどね

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:43:11.92 ID:KCqFcZOS.net
なんでハピのせいなんだろうな
始まってすぐの頃ならともかく一年やって最低記録更新はもうゴプリの責任だろ

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:43:44.07 ID:aZ1z+G6S.net
ラブライブの売り豚アフィカスに寄生されるなんて最悪だなw
まあアフィみたいなキモい奴らが女児アニメで暴れたら、
そりゃそのシリーズ売れんわなw

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:45:40.01 ID:1N0zwYW0.net
自分の主戦場であるネットでマウント取れたらそれでいいんでしょ?
制作陣は上からシビアな数字を突き付けられるけど

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:57:47.92 ID:uzVsmB4v.net
ハピチャのせいはもう使えない
ゴプリ信者としてはもはや残るはまほプリがゴプリ以下になるのを祈るしかないが落ちるとこまで落ちてるからな
これは回復するやろ

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:59:25.97 ID:aZ1z+G6S.net
予言するまでもないが言っておくか
「ゴプリ信者や売り豚は必ずまほプリを叩く」
っていうかもう叩いてるかなw

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:00:24.01 ID:1N0zwYW0.net
http://i.imgur.com/WQb4I7N.jpg
左の方が右より売れるのは確実なんだよなあ
V字回復して谷間のゴプリにならないようにせいぜい魔法つかいのネガキャン頑張ってくれよゴプ信w

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:02:46.53 ID:KVVyaMXa.net
夢も絶望も退屈に思える日常も全て等価に受け入れた懐の深い作品、
ていうのが個人的な感想。こういうのが一番好き。改めて参加出来て良かった。 via Twitter for iPhone

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:05:12.64 ID:j1jEhoxK.net
ラブライ豚はいろんな板で板違いラブライブスレ乱立しとるがな

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:05:48.13 ID:uzVsmB4v.net
>>530
F欄先輩とMarch後輩って感じですね
即逆転されそう

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:08:31.10 ID:hvR/bNML.net
>>528
ゴプリ以上にダメな作品つくるのはなかなか難しいだろうとは思うが
デザインは正直魔法プリのほうが今風で受けると思う
妖精もいつも主人公が抱えてるぬいぐるみとか子どもに共感されると思う
パフは可愛いけど去年のひめみたいだったからな

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:09:47.60 ID:E1Ght8hd.net
最後の展開見て思ったが実ははるかスタッフから嫌われてたりしてね
ゆいのほうが目立ってたしプリンセスになってないっぽいし

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:10:33.83 ID:uzVsmB4v.net
ラブライブのほうがゴプリよりよっぽど目標に向かって頑張ってる物語だよ
信者はちゃんと金も落としたしみんなで作る物語を地で行ってた
いっぽうゴプリ信者は金も落とさず、劇中のキャラとみんなでさすはるする物語でこの有り様よ

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:11:34.69 ID:aZ1z+G6S.net
ラブライブから売上げを削って攻撃性だけを抽出したのがゴプリ豚だ

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:13:59.51 ID:NKbRRHEe.net
>>535
作ってる方も自己中心的な思考しかしない自称プリンセスにうんざりしたんだろ。

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:18:25.58 ID:bXSOk2hW.net
絵柄も含めて痛い少女漫画見てるみたいだった

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:22:22.66 ID:aZ1z+G6S.net
>>535
無いない
「痛みを背負うはるはる(俺)かっけぇ・・・まるで俺の生き様だ(迫真)」
って自己陶酔してるよ
まだまだ見方が甘いな

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:22:50.67 ID:V4y8kMUP.net
なんだよこの最終決戦。これは戦いではなくてじゃれ合いだろ
クローズがあんなハンパな所で切り上げちゃったら
わざわざ力を与えたディスピアの立場がないな
こんな敵キャラだったら最初からいなくていいよ

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:28:29.98 ID:KIsqpS19.net
はるか無双で俺TUEEE
ゆいゴリ押しでサブキャラ大事にする俺SUGEEE
みなみきららトワは数合わせ

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:30:01.32 ID:Mz/7CnlP.net
フローラって絶望どうのこうの言えるほど絶望したことないよね

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:32:35.22 ID:6DzC5dwf.net
結局、周囲の全てがはるかのために歩み寄ってくれたから
はるか自身は夢の実現のために変化や選択を迫られることはなかったね

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:35:10.72 ID:V4y8kMUP.net
>>543
バイオリン上手く引けなくてしょげてるシーンとか挿入して
「絶望は今までもあった・・・」とかショボい絶望だなおい って感じでした。

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:36:23.20 ID:1Vh3OqDD.net
>>530
並べるとか残酷やな
でもまほプリは百合豚が特にうるさそうな事以外は期待できそうだ

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:38:42.28 ID:dM0db01u.net
主人公が好きになれなかったなー

まず中学生が「プリンセスになる!」とかわけわからんこと言ってるのにドン引きして
そのわけわからん夢を諦めろとか言われて落ち込んでシリアスやってるのが滑稽で
終盤はなんか急に色々悟ったような素振りで気味が悪い

どうにも合わなかった

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:39:25.72 ID:KVVyaMXa.net
>>530
真正面でこれだけ醜いんだからどうにもならんて右 眼力からして圧倒的すぎる
知識ない奴でも次のキャラデザのが女児に支持されるって判断つくだろ
でもタナカミンはまた萌え豚の支持ダカラーとか騒ぐのかな

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:40:21.61 ID:aZ1z+G6S.net
そもそもはるかが利他的でもなんでもないし
みんなの夢を守ると言いながら、
実際にはるかが他人の夢を守ったり支えるエピソードが何一つ存在しないので
心底頭の悪い人が作ってるマンガだった

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:49:01.99 ID:E32oyap1.net
オールスターズどうするつもりなのかね?
キーを返したからもう二度と来ないでほしい

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:52:20.35 ID:E32oyap1.net
結局未来のはるかは何をしてんのさ
プリンセスになる夢は?叶わぬまま終わりかいw

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:53:33.49 ID:uzVsmB4v.net
>>551
精神病棟から抜け出して徘徊してるんだよ

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:56:39.03 ID:aZ1z+G6S.net
ババアはるかなんてなああああんにも考えてないよ
田中がやりたいと思ったからやっただけ
しかし、なんでゴプリはそんなに田中が好き放題できるんだろうな
そんなに神木と柴田でPの力が違うのか

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:57:48.11 ID:6DzC5dwf.net
「夢はプリンセス」って妄言を周囲が許し続けちゃったから
エピローグでもただ歳を取っただけの姿しか描けないんだよ

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:58:03.64 ID:bXSOk2hW.net
努力や挫折って何かしてたっけ?
カルチャーセンターにはしゃいで男に夢否定されて勘違いで凹んだくらいだよね?

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:58:43.74 ID:iJc/AQnN.net
最終回の別れの後って皆と二度と会えないよーもう赤の他人だよーみたいで
別の意味で絶望を感じたんだけど気のせいかな

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:59:01.50 ID:1N0zwYW0.net
具体的な将来像を描いたら無限の可能性(笑)が潰されちゃうからな
思いつきだけで深夜アニメ的演出としてCパートで大人の姿を出そうとするからめちゃくちゃ

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:59:10.74 ID:E1Ght8hd.net
どうせプリンセスにならないなら
ディスピアの正体は未来のはるかでプリンセスになったせいで色々苦しんだから
はるかがプリンセスの夢を諦めることでディスピアは消滅
新しい夢をまた探そうってのでもよかったな

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:01:23.21 ID:V4y8kMUP.net
妖精やカナタとの別れにはそこはかとなく名残惜しさはあったかもしれないが
プリキュア4人組の別れを見ても何の感慨もわいてきませんでした
ハイ、次の瞬間から他人ですよ〜 っていう号令をかけてるみたいでした

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:01:49.20 ID:aZ1z+G6S.net
最後に友達を選んだスマや
ぴかりが丘を選んだハピより下のアニメってことさ
でも田中と信者にとってそんなことはどうでもいい
ビーム撃って爆発して他シリーズにあてつけできればそれでいいのだ

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:02:18.82 ID:J+dJHHJH.net
>>530
プリキュアあんま知らんけど右側がメンヘラビッチのギャルにしか見えない件

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:03:28.03 ID:1N0zwYW0.net
喧嘩や意見のぶつけ合いも出来ない友達の友達みたいな淡泊な関係だからな
別れに感慨なんてない

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:05:46.79 ID:iJc/AQnN.net
タナカ組は孤独が好きなのかね
アニメ作品ぐらいみんなで仲良くしている夢を見させてやれよ
ハピ以前は最後までみんな仲良くしてていい感じだったのに

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:08:54.31 ID:uzVsmB4v.net
メンバー内のつながりの薄さは随一
トワはともかく、中一や中二で具体的に動き出すきららやみなみはアホだろ

総レス数 1003
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200