2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ17【ハピガー】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/27(水) 16:29:35.09 ID:jDvpvRXK.net
最終クールで視聴率3%台を連発しこの期に及んで前作のせいだと言い訳し続け、
視聴率も売上も歴代最低なのに信者が歴代シリーズに喧嘩を売って回る作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※Go!プリンセスプリキュアの放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判はGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【玩具粉砕】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ16【最悪のご都合主義】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1453012537/

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:05:23.13 ID:c34fcBB1.net
>>470
本来なら久しぶりに別れに挑んだ意欲作扱いされるのだろうが、今年はそれに至る過程や友情が感じられなかったから本当に白々しいだけだった

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:13:08.35 ID:KIsqpS19.net
洗脳やら何やら含めて
フレのせつな達との別れの二番煎じにしか見えない

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:17:41.15 ID:aZ1z+G6S.net
田中の演出ってありすのシールドもそうだが
典型的なロボアニメ演出だよな
ぜんぜんプリキュアに合ってないよ

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:19:37.95 ID:SRMIQZSw.net
それこそハピなんか「やりたい事はわかるが、やり方がおかしい」の見本で
やろうと思えば補完のしがいがあるっちゃあるけど
これは何がしたかったのかわからんもんな
上で言われてる結局学校で何学んだの?ってのもさっぱりだし
最後までプリンセスが何を指すのかわからなかったかと思えば
最終回ですら絶望と苦労と困難を混同して語って
挙句に絶望は消えない!敵はでる!でも鍵は返す!なぜなら夢をあきらめないから!
とか謎の言動だし
前にどっかで見たどうせはるかが成長して和菓子屋でプリンセスって呼ばれてるんだろとか
そういうのですらなく
自分の取り巻きが自分をモデルにした絵本を読んでる子供を後ろから眺めて
独り言でエンドって…こういうのって「あれから数年後…」でみんなが久しぶりに集まって
現状報告して最後に「はるか遅いな〜」とか言うシーンで主人公がテーマに沿った行動して終わるんじゃないの

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:23:14.68 ID:aZ1z+G6S.net
スマの最終回なんかも、出来は悪いけど、
作ってる奴が何がやりたくて挫折したのか、本来どうしたかったのかは
なんとなく伝わるからなw

ゴプリの成長はるかとかクローズとのタイマンとか
それぞれが繋がってなくて、さppっぱりわからん
田中が気持ちよくなってただけじゃん

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:32:10.39 ID:/mtXeeKB.net
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

これに尽きる

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:34:45.27 ID:hvR/bNML.net
文字どおりお話にならない

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:39:09.03 ID:d44bGd97.net
ラブライブ板でも活動するGOプリ信者

39 名無しで叶える物語(プーアル茶)@転載は禁止 sage 2016/01/31(日) 21:27:42.44 ID:GiZSMusL
一番槍は海未ちゃん→青キュアと予想

ただ、一個前のゴミのせいでプリキュアも落ち目やからなぁ。その時までシリーズが存続してるかどうか
メイン客層は売り上げには反映されなかったけどGOプリで大分戻ってきた印象あるから、良くも悪くも今年が本当の勝負になるやろなぁ

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:41:38.40 ID:1N0zwYW0.net
あちこちで工作しててうんざりするわ
よくこんな自己矛盾を孕んだ発言が出来るもんだな

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:42:06.02 ID:vz24yngG.net
売上に反映されなかった時点で戻ってないんだけどね

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:43:11.92 ID:KCqFcZOS.net
なんでハピのせいなんだろうな
始まってすぐの頃ならともかく一年やって最低記録更新はもうゴプリの責任だろ

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:43:44.07 ID:aZ1z+G6S.net
ラブライブの売り豚アフィカスに寄生されるなんて最悪だなw
まあアフィみたいなキモい奴らが女児アニメで暴れたら、
そりゃそのシリーズ売れんわなw

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:45:40.01 ID:1N0zwYW0.net
自分の主戦場であるネットでマウント取れたらそれでいいんでしょ?
制作陣は上からシビアな数字を突き付けられるけど

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:57:47.92 ID:uzVsmB4v.net
ハピチャのせいはもう使えない
ゴプリ信者としてはもはや残るはまほプリがゴプリ以下になるのを祈るしかないが落ちるとこまで落ちてるからな
これは回復するやろ

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 21:59:25.97 ID:aZ1z+G6S.net
予言するまでもないが言っておくか
「ゴプリ信者や売り豚は必ずまほプリを叩く」
っていうかもう叩いてるかなw

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:00:24.01 ID:1N0zwYW0.net
http://i.imgur.com/WQb4I7N.jpg
左の方が右より売れるのは確実なんだよなあ
V字回復して谷間のゴプリにならないようにせいぜい魔法つかいのネガキャン頑張ってくれよゴプ信w

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:02:46.53 ID:KVVyaMXa.net
夢も絶望も退屈に思える日常も全て等価に受け入れた懐の深い作品、
ていうのが個人的な感想。こういうのが一番好き。改めて参加出来て良かった。 via Twitter for iPhone

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:05:12.64 ID:j1jEhoxK.net
ラブライ豚はいろんな板で板違いラブライブスレ乱立しとるがな

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:05:48.13 ID:uzVsmB4v.net
>>530
F欄先輩とMarch後輩って感じですね
即逆転されそう

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:08:31.10 ID:hvR/bNML.net
>>528
ゴプリ以上にダメな作品つくるのはなかなか難しいだろうとは思うが
デザインは正直魔法プリのほうが今風で受けると思う
妖精もいつも主人公が抱えてるぬいぐるみとか子どもに共感されると思う
パフは可愛いけど去年のひめみたいだったからな

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:09:47.60 ID:E1Ght8hd.net
最後の展開見て思ったが実ははるかスタッフから嫌われてたりしてね
ゆいのほうが目立ってたしプリンセスになってないっぽいし

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:10:33.83 ID:uzVsmB4v.net
ラブライブのほうがゴプリよりよっぽど目標に向かって頑張ってる物語だよ
信者はちゃんと金も落としたしみんなで作る物語を地で行ってた
いっぽうゴプリ信者は金も落とさず、劇中のキャラとみんなでさすはるする物語でこの有り様よ

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:11:34.69 ID:aZ1z+G6S.net
ラブライブから売上げを削って攻撃性だけを抽出したのがゴプリ豚だ

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:13:59.51 ID:NKbRRHEe.net
>>535
作ってる方も自己中心的な思考しかしない自称プリンセスにうんざりしたんだろ。

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:18:25.58 ID:bXSOk2hW.net
絵柄も含めて痛い少女漫画見てるみたいだった

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:22:22.66 ID:aZ1z+G6S.net
>>535
無いない
「痛みを背負うはるはる(俺)かっけぇ・・・まるで俺の生き様だ(迫真)」
って自己陶酔してるよ
まだまだ見方が甘いな

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:22:50.67 ID:V4y8kMUP.net
なんだよこの最終決戦。これは戦いではなくてじゃれ合いだろ
クローズがあんなハンパな所で切り上げちゃったら
わざわざ力を与えたディスピアの立場がないな
こんな敵キャラだったら最初からいなくていいよ

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:28:29.98 ID:KIsqpS19.net
はるか無双で俺TUEEE
ゆいゴリ押しでサブキャラ大事にする俺SUGEEE
みなみきららトワは数合わせ

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:30:01.32 ID:Mz/7CnlP.net
フローラって絶望どうのこうの言えるほど絶望したことないよね

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:32:35.22 ID:6DzC5dwf.net
結局、周囲の全てがはるかのために歩み寄ってくれたから
はるか自身は夢の実現のために変化や選択を迫られることはなかったね

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:35:10.72 ID:V4y8kMUP.net
>>543
バイオリン上手く引けなくてしょげてるシーンとか挿入して
「絶望は今までもあった・・・」とかショボい絶望だなおい って感じでした。

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:36:23.20 ID:1Vh3OqDD.net
>>530
並べるとか残酷やな
でもまほプリは百合豚が特にうるさそうな事以外は期待できそうだ

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:38:42.28 ID:dM0db01u.net
主人公が好きになれなかったなー

まず中学生が「プリンセスになる!」とかわけわからんこと言ってるのにドン引きして
そのわけわからん夢を諦めろとか言われて落ち込んでシリアスやってるのが滑稽で
終盤はなんか急に色々悟ったような素振りで気味が悪い

どうにも合わなかった

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:39:25.72 ID:KVVyaMXa.net
>>530
真正面でこれだけ醜いんだからどうにもならんて右 眼力からして圧倒的すぎる
知識ない奴でも次のキャラデザのが女児に支持されるって判断つくだろ
でもタナカミンはまた萌え豚の支持ダカラーとか騒ぐのかな

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:40:21.61 ID:aZ1z+G6S.net
そもそもはるかが利他的でもなんでもないし
みんなの夢を守ると言いながら、
実際にはるかが他人の夢を守ったり支えるエピソードが何一つ存在しないので
心底頭の悪い人が作ってるマンガだった

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:49:01.99 ID:E32oyap1.net
オールスターズどうするつもりなのかね?
キーを返したからもう二度と来ないでほしい

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:52:20.35 ID:E32oyap1.net
結局未来のはるかは何をしてんのさ
プリンセスになる夢は?叶わぬまま終わりかいw

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:53:33.49 ID:uzVsmB4v.net
>>551
精神病棟から抜け出して徘徊してるんだよ

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:56:39.03 ID:aZ1z+G6S.net
ババアはるかなんてなああああんにも考えてないよ
田中がやりたいと思ったからやっただけ
しかし、なんでゴプリはそんなに田中が好き放題できるんだろうな
そんなに神木と柴田でPの力が違うのか

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:57:48.11 ID:6DzC5dwf.net
「夢はプリンセス」って妄言を周囲が許し続けちゃったから
エピローグでもただ歳を取っただけの姿しか描けないんだよ

555 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:58:03.64 ID:bXSOk2hW.net
努力や挫折って何かしてたっけ?
カルチャーセンターにはしゃいで男に夢否定されて勘違いで凹んだくらいだよね?

556 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:58:43.74 ID:iJc/AQnN.net
最終回の別れの後って皆と二度と会えないよーもう赤の他人だよーみたいで
別の意味で絶望を感じたんだけど気のせいかな

557 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:59:01.50 ID:1N0zwYW0.net
具体的な将来像を描いたら無限の可能性(笑)が潰されちゃうからな
思いつきだけで深夜アニメ的演出としてCパートで大人の姿を出そうとするからめちゃくちゃ

558 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 22:59:10.74 ID:E1Ght8hd.net
どうせプリンセスにならないなら
ディスピアの正体は未来のはるかでプリンセスになったせいで色々苦しんだから
はるかがプリンセスの夢を諦めることでディスピアは消滅
新しい夢をまた探そうってのでもよかったな

559 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:01:23.21 ID:V4y8kMUP.net
妖精やカナタとの別れにはそこはかとなく名残惜しさはあったかもしれないが
プリキュア4人組の別れを見ても何の感慨もわいてきませんでした
ハイ、次の瞬間から他人ですよ〜 っていう号令をかけてるみたいでした

560 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:01:49.20 ID:aZ1z+G6S.net
最後に友達を選んだスマや
ぴかりが丘を選んだハピより下のアニメってことさ
でも田中と信者にとってそんなことはどうでもいい
ビーム撃って爆発して他シリーズにあてつけできればそれでいいのだ

561 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:02:18.82 ID:J+dJHHJH.net
>>530
プリキュアあんま知らんけど右側がメンヘラビッチのギャルにしか見えない件

562 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:03:28.03 ID:1N0zwYW0.net
喧嘩や意見のぶつけ合いも出来ない友達の友達みたいな淡泊な関係だからな
別れに感慨なんてない

563 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:05:46.79 ID:iJc/AQnN.net
タナカ組は孤独が好きなのかね
アニメ作品ぐらいみんなで仲良くしている夢を見させてやれよ
ハピ以前は最後までみんな仲良くしてていい感じだったのに

564 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:08:54.31 ID:uzVsmB4v.net
メンバー内のつながりの薄さは随一
トワはともかく、中一や中二で具体的に動き出すきららやみなみはアホだろ

565 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:09:26.65 ID:/mtXeeKB.net
フジテレビや日本マクドナルドといった大手企業でさえ数字低迷で存続の危機にさらされている昨今で
歴代最低の売り上げ成績+先行き不透明という状況では最悪シリーズ終了あるいはニチアサ枠撤退も視野に入れなければならない

そんな正に絶望的状況で未だに過去作や他作品叩きに勤しむ>>522のアホ信者や
SNSの狭いコミュニティにこもって現実逃避している連中は本当に今置かれている状況を理解しているのか
今まで通りネットで持ち上げて自己満足、売り上げには貢献しませんでは近い将来本当にこのシリーズは切り捨てられるぞ?
大げさかもしれんが今それくらいやらんといかんほど追い詰められているということを自覚すべき
今の時代赤字出し続ける部門をいつまでも飼ってあげる余裕などどこの企業にも無い

566 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:11:18.67 ID:aZ1z+G6S.net
>>563
友達いた経験ないんだよ
言ってやるなよ
毎回家族同士のバトルばっかりやってる長峯といい
アニメ作りって監督の地が出ちゃうんですよ

567 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:17:37.40 ID:uSFeAA2M.net
プロが複雑で難しいこと挑戦したが、詰めが甘い部分があり、
さらに外的要因が働いて失敗になったのがハピ。

それを知ったアニヲタ演出家が、何かの間違いで強大な権力を得てしまい、
挑戦は害悪と決めつけた上でネットの書き込みを参考に、
過去のプリキュアで受けた要素を模倣ししながら
やりたい演出だけを詰め込んだのがゴプリ

568 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:29:47.77 ID:1Vh3OqDD.net
>>565
まぁすぐに撤退はなかろうが
今後5年の間にそれが起こったとしたらきっかけはゴプリの低迷やろな

569 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:51:59.19 ID:c34fcBB1.net
東アニ上層部は毎年のようにはプリキュアシリーズを大事なコンテンツと言ってるけど、本当にそうなのか怪しい。むしろオタが毎年ついてくるからある程度手を抜いても金になる作品としてしか見てないのではないかと疑いたくなる
ハピは明らかに他の作品にリソース割かれたために不十分な状態で作られた点で非常にもったいなかった
対してゴプリはハピよりずっと万全な状態にしてもらえてこの有様。同情の余地は無い
まほプリは本当にちゃんと作って盛り返してほしいよ

570 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/01/31(日) 23:52:46.95 ID:aZ1z+G6S.net
もうバカがまほプリの分のリソース引っこ抜いて迷惑かけてるからな
どうしようもねえゴミシリーズだ
東映の判断も衰えたもんだな

571 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 00:21:21.07 ID:GhDw4R2T.net
さすはるさすカナうぜえええ

572 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 00:26:48.13 ID:YLXGVJzL.net
キュアフローラからキュアミラクルへのバトンタッチ
「やった!次は期待できる!」
http://i.imgur.com/WQb4I7N.jpg


(参考)
キュアラブリーからキュアフローラへのバトンタッチ
「次もダメっぽい…」
http://i.imgur.com/fB8RfEQ.jpg


そもそもなぜ、この絵に方針転換したのか
http://i.imgur.com/yObf7tD.jpg

573 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:09:11.15 ID:fj4pV45c.net
>>572
やっぱりCG関連じゃね?

574 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:18:52.37 ID:9Ccljo7n.net
切ねえのははるかの胸がどペチャパイのとこだけ

575 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:22:08.27 ID:HZuQEF2B.net
>>574
違うよ

みなみ→生物学者
きらら→モデル
トワ→王女
とそれぞれの進路を描写した後で

はるか→社会不適合者 というオチ

夢を追い続ける? お前が追いかけていたのは概念だ 哲学者にでもなれ

576 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:24:13.93 ID:uzr8zkC6.net
信者曰く最終回まで神回フルコンボだそうだけど
後半失速するものはあれどここまで通常回に面白い展開が続いたプリキュアははじめてだったよ
それと玩具にしたって実際魅力なものがあったかな?
数字の下落を前作のせいにする前に本当にGoプリが魅力的なものだったのかな?
自分はハピの様な着せ替えカードの方がよっぽど楽しそうで魅力的に見えたけどね・・・

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:25:28.67 ID:uzr8zkC6.net
>>576
×面白い
○面白くない



578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:35:35.58 ID:MzFcIlDU.net
「今の記憶と人格を持ったまま思春期やり直せれば、こんなに上手く立ち回れて尊敬と羨望の的だぜ」
っていう妄想の投影でしかなかった

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:45:51.11 ID:9JpNNws5.net
頭悪いキモオタはビーム撃ってドカーンすればマンセーするんだよ
ちょうどラブリーがビーム撃つとはしゃぐ層と同じ

で子供が喜ぶのはハピのカワルンルンのコスプレとか
フレッシュで毎回違う私服とかそういうとこね
お母さんから買ってもらったスズメのチェックシャツに青Gパンを
30年着てる中年キモオタが服装なんていちいち見てるわけないじゃん?

だからネットでキモオタに絶賛されればされるほど
女児やお母さんがプリキュアから去っていく、これ当たり前ね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/02/01(月) 01:51:30.31 ID:00CXo6vG.net
>>497
なんで柴田批判=スマ信者になるんだこいつきめぇゴプリ信者か

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 01:57:07.47 ID:HZuQEF2B.net
フレッシュは背景の作画とか貧弱だったけど
とにかくキャラがおしゃれで華があって好きですわ

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 02:04:27.50 ID:4PepjyCv.net
フレのいいところ:胸いっぱい(物理)

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 02:12:25.05 ID:f/fCqw9C.net
最終回見なかったけど、アンチスレ見に来た時のイメージとまとめ見て確認した時の反応

「はるかがクローズと対話」 …気分次第でぶっころしたり許したりしていたはるはる様が相手を論破できるまでに成長したのか、感慨深いな
 →論破してない というか話し合いにもなっていない 消えてもいない 王国が復活した理由もよくわからん 「ファッ!?」
「解散エンド」 …もともと仲間内の結束もなかったし夢を扱う話だし、まあしょうがない落としどころかな
 →はるはるプリンセスなれてない・キー回収 2世たちはみんな夢を叶えました 「凡人が永遠の夢追い人エンドとか、子供に見せる番組じゃねえ…」
「カナタとトワは王国を復活させた」 …ああ一応その話は生きてたんだねこれでグランプリンセスになったみんなも報われるね
 →本来、2つの世界は交わることのない全く別の世界 「シャムールとは…はるか達が戦っていた理由とは一体…」

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 02:18:39.64 ID:f/fCqw9C.net
薄情プリキュアでも掘り下げなくてもさすはるでも玉の輿でも一人ラストバトルでもこのさい構わない。
それは好き好きの範疇だから。(個人的には嫌いだけど)

ただし、最終回に至るまで「夢+姫+戦士」というどうにもならない矛盾をどうにかしようという努力さえ見られなかった。
「果物+錠前+武士」という無茶振りもひどいと思ったけど、あちらは回収する意地だけは見せてくれた。
ただしプリンセスプリキュア、これはひどい。

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 02:21:58.07 ID:A6o2/3yk.net
>>580
そいつプリキュアスレに常駐してる基地害のスイドキ信者だよ
少しでもドキが悪く言われると問答無用でスマ豚認定するガイジ

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 05:54:37.42 ID:qi7Sx9TD.net
このモヤモヤ発散するところ無いからここに書かせてもらう
ゴプリ好きな人が次回作に対してハードル上がったってコメントしてる呟きや書き込み沢山見るんだけど
始まる前からこう考える時点でそのハードルに届くあなたを楽しませるアニメは絶対に出来ないからいっそ視聴を止めてください
自分の好みに合致したハードル設定されてそこに見合わないからって喚かれたりされると非常にうっとおしい
作品毎にコンセプトや方向性に違いがあるって大前提をとにかく分かってほしい

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 06:11:08.82 ID:GXVm424N.net
【夢はプリンセス】【将来はニート】

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 06:21:44.62 ID:xOQnyQed.net
他はまあワンカットで夢を叶えたっぽい描写が出来たけど
はるかは精神論で逃げたからああいう頭イっちゃってる人みたいな
描写になってたのは一番の笑いどころでしたね

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 06:32:00.14 ID:JZA1rguo.net
>>585
逆に少しでもスマが悪く言われると問答無用でドキスイ豚認定するガイジはいないの?
プリキュアスレに常駐してる基地害のスイドキ豚とハトスマ豚はいつも喧嘩していますか?

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 07:03:42.83 ID:408aFyVi.net
数字は最低なのにハードルあがったって凄いな

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 07:17:55.66 ID:eYDnKhfM.net
ネットでの絶賛が盲目的を通り越して褒め殺しにしか見えない…
数字が全く伴ってないから余計白々しく思える
あんなの製作者も嬉しいんだろうか?

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 07:20:55.34 ID:A6o2/3yk.net
>>589
スマが悪く言われた瞬間スイドキ厨認定して叩く人間なんて今はまったく見かけないな
放送当時は前後の作品憎しで叩いてたやつはいたかもだが。
未だに前後作品に過剰に粘着してるガイジは>>497くらいだな。

>スイドキ豚とハトスマ豚
そもそもこの括りで喧嘩してる人間はごく一部だろう。自演の可能性すらある。
ま、こういう工作してる人間がプリキュアスレには常駐してるんだよ。
勝手に偶数年と奇数年で抗争してると工作してる基地害がな。
おそらくその基地害がスイ>ドキ>ゴプリの信者。

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 07:26:45.76 ID:GFaasqbm.net
>本来、2つの世界は交わることのない全く別の世界
はるかが幼児の時にカナタが現れたのは何で?


後、プリンセスレッスンって
する意味がなかったよな?

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 07:58:04.37 ID:Go+XaWqQ.net
いずれにせよこのスレもまほプリが始まれば誰もいなくなるだろう
議論する価値も無いほどつまらない出来なのだから

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 07:58:33.36 ID:ap1G1Cgz.net
プリンセスレッスンしなくてもグランプリンセスになったのがいる件

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:09:08.35 ID:xOQnyQed.net
>>593
キーが導いたから(ご都合)
キーとかキーに残ってた先代の力で頻繁にホプキンに召喚されてたのと同じ
カナタが破壊した扉はなんだったのか考えてはならない

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:13:47.91 ID:eYDnKhfM.net
結局カナタがホプキンに留まった時のの「調べたいことがある」って一体何だったんだよ
四つの城の異変を監視したかっただけなら最初からそう言えよ
なんでこう思わせぶりばかりなんだ

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:17:43.26 ID:lfkNlFh1.net
本スレがかつてないほど気持ち悪い雰囲気になってた

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:18:49.63 ID:A6o2/3yk.net
>>594
何も考えてない糞アニメだったもんなあ
最終決戦でいろんな事を二転三転するわぶん投げまくるわ
中身のなさ過ぎて話する価値すらなくなってる
まほプリではしっかりしたドラマ見たいわ

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:29:16.42 ID:1mnkmPfO.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:40:11.34 ID:8fx0m+jP.net
>>586
結局そういう奴だけなんだよな褒めてるの
作ってる自分だけ気持ちよければいいっていうのがそのまま感想に出てるわけやね

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 08:48:33.19 ID:8e0NTehQ.net
あれだけハピの売り上げ叩いてきたネットのプリヲタ界隈が前年以下のゴプリの売り上げにはアーアーキコエナーイだもんなあ

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 09:43:40.64 ID:i1UHwOgx.net
料理にたとえると
ハピの場合は、いろんな異質な食材をいっぱい詰め込みすぎて
うまくいかなかったという感じだな

ゴプリの場合は、別に扱いが難しくもないし多すぎでもない食材なのに、
ろくに火も通さず味付けもしないまま、見かけだけはそこそこきれいな皿に載せて
出してきたっていう感じ

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 10:31:34.61 ID:yTBQsn3t.net
>>603
わかるわかる
とにかく見せかけだけきれいにして、お粗末な料理をごまかしたって感じ

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 10:36:12.15 ID:eYDnKhfM.net
「大地の恵みの蒸し物」を思い出したw

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 10:42:36.78 ID:atpwOzLd.net
>>579
ハピの売上に関しては玩具の売り方がある種の下手な部分があったからなぁ…
ハピはミラーになりきり遊びを依存してたけど、あれはターゲット層が遊ぶには大きすぎすし、ややこしかった。結果ピアノの方が売れた時点でハピの売上の要であるカードも相対的に売れなくなるという構造生み出してしまったのが痛かった
あと、個人的には4人の私服カードで夏服がなかったのが残念

対してゴプリはハピより単発で遊べるアイテムが多くて有利なはずだったのにこの有様

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 10:47:31.74 ID:5zEhU3i9.net
今録画を見たがまほプリと浮浪羅を並べるとか残酷なことするなw デザインのかわいさの格差がすごいw

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 10:49:11.35 ID:YLf/i5pB.net
30分前のシリーズでも昔あったな
超ベテランのあのライターは気に食わんだの
この展開はもう嫌だのシリーズは腐ってしまっただの批判しといて
原点回帰とは程遠い次回作が発表されたら
スタッフの名前だけでとにかくネットで声の大きい連中や有名人が持ち上げまくって
「これが真のこのシリーズ!」「俺たちの作品!」「本当の大人向け!」とかぬかして
挙句にシリーズ最低打ち切り寸前まで行って
他では類をみない、後半で素人でも見てわかる路線変更入って
入った途端に各種数字が一気に回復して…
子供も大人も楽しめる作品、は良いけど
「ネットで声の大きい奴や有名人に向けた」「その層から褒めてもらう事を目的化した番組」なんて
やってどーすんだか…

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 11:03:16.88 ID:NLlA3Xlr.net
ヒメルダと多少立ち位置が被ってもいいから、やっぱりプリンセスを主役にすべきだったよ
グランプリンセスはラスボスをやっつけて国を解放したらなれる設定のほうが自然だった

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 11:11:17.25 ID:Xn4orhBj.net
普通の女の子じゃなくなっちゃうからそれはできなかったんだろうけど
みーんな友達!
みーんなグランプリンセス!はやっぱりちょっと違うよな

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 11:22:57.79 ID:CPWn+xk4.net
そのわりに友情描写が全然ないしはるか以外のキャラが置物すぎる…

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 11:26:42.41 ID:lC1VfAjs.net
シリーズ一つまらない作品でした
丁寧とか本質とか超どーでもええわ
娯楽産業なら客を楽しませてナンボだろ

ゆいやらんこなどの脇役に尺を大量に割いて何がしたかったんだよ
幼女様は四人の活躍が観たかったんじゃねーのかよ

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 11:37:01.82 ID:GXVm424N.net
>>612
そのプリキュアもデザイン的にきららが比較的マシってレベルだからな

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 11:38:43.68 ID:atpwOzLd.net
エンドカードが視聴者の子供のイラストとかプロデューサーが変わってから低迷とか勇者シリーズの末期と似ている気がする

ダグオンやガオガイガー自体は単体としては良作だけど、本来のターゲット層とはかけ離れた作品出してウルトラマンに逃げられて終わったという

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/01(月) 12:20:20.84 ID:FMSo2noV.net
ぶっちゃけ、最後のボスをクローズじゃなくてトワイライトにしたほうが良かった。
何あのクローズ、おかまじゃんw
トワなんて、掛け声でも「GO」とかどうでもいいことしか言ってないしw
後、ロック、シャット、なんで生き残ったんだろうか?
結局、彼らはなんだったんだろうか?

総レス数 1003
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200