2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【さすはる】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ17【ハピガー】

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 04:36:21.52 ID:MR6QugtW.net
プリンセスキーってパッと見売れそうな玩具に見えるんだけどな
ライダーのコアメダルとかロックシードとかと同じように
見た目にコレクション性があって変身にも必殺技とかに使えて
何で売れんかったんだろう
肝心のアニメがつまんな過ぎたからかな? 後ライダーみたいに番組内で一生懸命販促してないよね
田中そういう販促とかがんばるのカッコ悪いとか思ってそうだし

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 06:07:40.97 ID:ZlpVjRAt.net
>>823
肝心のガワが代わり映えしなさすぎたからじゃね
まぁそれ言ったら何故かスカーレットだけフォームチェンジ廃止されてたのも謎だけど
あとキーの出方が雑すぎた
まともだったの卒業生の記念パネルから出てきた3本だけ

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 06:38:48.10 ID:3Sdgy/Mv.net
ディスピアって歴代で一番ショボいボスだったな

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 06:41:59.98 ID:PjoZg/C+.net
いや、あのキーこそが失敗だったと思う
色味が安っぽくてケバいし首無しで見れば見るほど気持ち悪いし
うちの子供がおもちゃ屋で見本触ってたけどゴツゴツして持ちにくいみたいだった
それに作中のモードエレガントの時間が短いのとCGの顔の違和感が気になり過ぎて
ドレスのデザインの違いまで見ていられる余裕が無いのも痛い

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 06:54:24.25 ID:VtUMtNAn.net
ネットに持ち上げられてるって思いきやちゃんとゴプリに苦言を呈するファンもいるのな
ttp://plaza.rakuten.co.jp/maru50/

ただここの日記はゴプリだけでなく偶数代全般に否定的だが

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 06:59:16.71 ID:TUuYWuS6.net
お城クルクルは間違いなく売れるわけない代物だと思う

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 07:29:23.92 ID:OQPU1+zm.net
>>826
デコルとかプリカードの方が見た目にもコレクション性はあったよね
キーは単体では何の飾り気もないし

>>828
それでもメイクドレッサーと違って女子月間1位取って、これに関して『だけ』は昨年よりも売れたみたいなんだよね。まあ11月に入ってからものの見事に失速したけどw

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 08:22:55.88 ID:20DVHFss.net
マナめぐも他人の気持ちに鈍感はあったけどはるかはそれよりも自分の夢優先で受けないキャラ作ってどうするんだ…

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 09:40:24.16 ID:uls+uZvW.net
マナが他人の気持ちに鈍感とかw

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:19:09.71 ID:J2+28/pZ.net
確かにマナはある種何でもOKするから、レジーナの時の真琴みたいな一件を招いたりもしている
でもあれって倫理観がおかしいとか云々ではなく、マナの誰であっても偏見なく接しようとするいい面でもあるんだよね
六花や誠司のように一応そういう点を形式的にはたしなめる存在はドキハピにはいたんだけど、今作はそれすらやらなくなったからな

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:23:43.42 ID:ondNuxH0.net
信者の言い訳のトレンド「玩具の出来の悪さは信者も認めてる」

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:26:51.99 ID:Iml3sixz.net
サザエさん フジテレビ '16/01/31(日) 18:30 - 30 13.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/01/29(金) 19:30 - 24 9.7
ワンピース フジテレビ '16/01/31(日) 9:30 - 30 9.3
ドラえもん テレビ朝日 '16/01/29(金) 19:00 - 30 8.6
名探偵コナン 日本テレビ '16/01/30(土) 18:00 - 30 8.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/01/31(日) 18:00 - 30 8.2
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/01/29(金) 18:30 - 28 6.1
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '16/01/30(土) 17:30 - 30 6.0
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/01/31(日) 9:00 - 30 5.3
ふるさと再生日本の昔ばなし テレビ東京 '16/01/31(日) 9:00 - 30 4.0

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:30:49.14 ID:HJjYPy7M.net
>>834
まあもう4%はないって事だったから当然だろうけどやはり最終回までこれではさびしいねw

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:34:01.44 ID:BkCvv5nO.net
>>832
賛否はともかく、マナは徹底的に他人にかかわろうとした
(そういう出しゃばりが気にいらないという批判があったことはもちろん事実)

はるかは基本的にカナタ以外の他人に対する関心は極めて薄く
ほとんど自分のプリンセス修業にしか興味がないように思える
(しかも実はそのプリンセスという目標が具体的にはよくわからない)

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:38:46.39 ID:BkCvv5nO.net
>>803
トワイライトがスカーレットになるならなるで別にいいんだけど
それならそれで、ちゃんと自分の頭で考えて悩んで改心する描写を
入れてくれ、と言いたい

さんざん言われてるように、イースやエレンの焼き直しになってたかも知れんが
せめて焼き直しの水準くらいは守って欲しい

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 10:44:32.33 ID:oHwt9Wc+.net
>>827
流石にハピ>フレ、スイ、ドキはねーよ…
いやまあそれ以下の数値出しちゃったゴプリでなんなのって話だけども

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 11:08:02.93 ID:J2+28/pZ.net
>>834
1月の視聴率完全4%未満はほぼ確定(先週が未確定ではあるが)か

確定値はいつわかるんだろう

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 11:46:08.89 ID:9MMw+tUx.net
前作よりはホープキングダムの様な王国が描かれてる

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 11:47:33.29 ID:0KZ2nWTu.net
賛否両論あれど他人と積極的に関わろうとするマナやめぐみに比べてはるかはプリンセスプリンセスカナタカナタだったね

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 11:58:16.41 ID:tvSoB9Za.net
はるか「私プリンセスになりたいの!だからノーブル学園に行くね」
両親(こいつ頭おかしいわ。ノーブルに行っていいからまともな夢見つけて欲しい)

卒業後
はるか「私プリンセスになる夢諦めない!」
両親「……」

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:12:35.20 ID:ondNuxH0.net
https://twitter.com/tanakarion/status/694554749358575617
キモっ

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:13:08.56 ID:HTYGqz31.net
>>834
幼稚園児が主役のプリキュア
未来から来たプリキュア
海賊プリキュア
名探偵プリキュア
のほうがプリンセスよりよかったかもね

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:13:50.47 ID:HJjYPy7M.net
>>839
国会図書館には来週には週報が届くがそれをわざわざ見に行かないと無理。

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:19:12.09 ID:owd6IeP1.net
田中のオタ趣味暴走食い止める奴がいるならもっと早い段階で止めとけよ

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:25:06.67 ID:u/ro5Lx1.net
【シリーズ初】【主役がニート】

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:26:38.95 ID:u/ro5Lx1.net
主人公に訂正

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:29:08.88 ID:J2+28/pZ.net
>>844
時間もののプリキュアはいつかやってほしいね。戦隊やライダーで既に前例あるし
三幹部はそれぞれ過去、現在、未来を変えたがっている存在みたいな形で

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:30:41.20 ID:ondNuxH0.net
【最低視聴率】【最低版権売上】

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:32:59.11 ID:yzA9D+nh.net
スパロボ?

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:35:06.68 ID:BZHOkBqu.net
>>841
説教かましたいなら主人公は積極的善人でないとだけど、はるかは積極的善人じゃないからな

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:42:15.91 ID:gMENCIUt.net
視聴率は2週前の確定値を水曜夜に落としてくれる人がいるよ

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:44:16.95 ID:NyI2HI05.net
プリンセス修行ステキすぎるー☆

誰かが落ち込む

全然気づかなかったー

さすはる

この不自然なループだった気がする

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 12:58:53.81 ID:uls+uZvW.net
次スレはいらないな
特に話す事も無いし

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 13:04:46.16 ID:ondNuxH0.net
ID:uls+uZvW
数字スレの荒らし

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 13:27:40.53 ID:BkCvv5nO.net
>>852
はるかは消極的にきれいごとを言ってるだけで、あとは自分のプリンセス修業と
カナタにしか関心がないからな

せめて「プリンセスとは他人に思いやりがある人のこと」みたいに言って
困ってる一般人を世話するエピソードを適当に並べとけば、まだ良かったのにな

過去作にそういうエピソードは腐るほどあるんだから、どーせ過去作を継ぎ接ぎするんなら
そういうところを使い回せば、まだ見れるものになったと思う

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 13:28:32.51 ID:YxsOOq1C.net
そのカナタカナタもカナタより自分にとって都合のいい王子が出て来れば思考の範囲外になるような有様だしな…
はるかの人間味の無さや他人への興味の無さの描写だけは一貫してたけどそんな女が素晴らしい素晴らしいと崇拝される話とかそりゃ避けられるよと

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 13:32:58.26 ID:AkGKhOju.net
はるかが取り巻き以外で他人に関心持ったのって俺の記憶にある限りだと
花が好きな女の子(名前忘れた)がゲストのときぐらいしか思い出せん
他に誰かいたっけ?

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 13:37:04.42 ID:6QL/erJT.net
カナタがなぜはるかに思い入れる(しかも幼少のころ)のか分からなかった
あとテニス男に夢馬鹿にされてたけど当たり前だろ
具体的な夢持って努力してるテニス男の方がまだまともだわ

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 13:43:32.23 ID:AkGKhOju.net
自分の夢の具体例ともいえる絵本のイベントすらゆいに言われるまで知らなかったんだよなはるかって

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 14:32:15.38 ID:8g8QMdTE.net
プリンセスが精神論なら
真のプリンセスらしく、自分が自分がではなく自立した上で人のために尽くすっていうプリンセスらしさが出せなかった時点で作品としては途中で終わってるよね、形だけはきれいにまとめたふうに見せてるつもりらしいけど

作中のはるか、それも花の城の解放の際の回をみてると
自分でやりたがる幼女と同じ目線のままにしか見えない

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 14:39:17.28 ID:EZ02EQQl.net
ハピネスどころかss以下の失敗とかざまぁねえなwwww
ネットで声が大きいごく一部の信者と大友が大絶賛してても、
それが世間様の評価とは一致しないって事がこれで証明されたね。
世の大多数のプリキュアファンと女児先輩は「楽しい」プリキュアを求めてるんであって、
あんな上辺だけ小奇麗に取り繕って中身スッカスカの面白みがない駄作品なんざ誰も求めてねーんだよ。
数字がそれを証明してるだろ。

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 14:48:35.55 ID:Rew6bigA.net
>>816
http://i.imgur.com/tyFzEax.gif
下から2つめ
判断は任せる

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 15:08:15.32 ID:9MMw+tUx.net
日本の女性でプリンセスというのが無理があった
普段は畳の上で生活しているのに
地に足が付いてない

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 15:32:24.63 ID:xr84ahgc.net
放送終了したら同人界隈からも本音が出てくる出てくるw
若手のくせに保守的すぎて挑戦が見られなくてつまらないってよ

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 15:33:31.42 ID:O27zVgbe.net
寧ろ同人界隈だと絶賛と感謝の声ばかりだけど…

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 15:43:57.17 ID:DwKpk7Rf.net
>>863
絶賛しても円盤とかも全然買わないからなあいつら

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 15:58:31.53 ID:BkCvv5nO.net
従来のプリキュアで主人公がやっていた役割を
はるかとゆいの2つに分けちまったようなもんだな

一般人目線がゆいに持っていかれて、
はるかは、「夢」「王子」ばかり唱えている抽象的なよくわからん存在になった

あと、みなみとトワのキャラがかぶりすぎで、どちらもお互いに
相殺し合う感じになった
特にトワは、夏の新商品販促をしなきゃならないキャラなのに
影が薄くなったのが致命的

(トワは、23話あたりで、人間界になじんでない浮き世離れしたところを
アピールしたところでキャラとしての存在意義が実質的に終わってる。)

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 16:14:00.76 ID:oHwt9Wc+.net
>>864
情報ありがとう
…イース編以下の話と、美希ブキかそれ以下の存在感のみなきら作っといてよく言えるわコイツ
ていうかコイツ、ヒで不用意な発言ばっかしてるみたいだね。死んでくんないかな

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 16:18:39.36 ID:NVB+7c47.net
>>869
そんな主役たちが最後にたどり着いたのは・・・

グランスプリンセス(glans princess)
http://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/images/character/precure/01_slide09.jpg
http://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/images/character/precure/02_slide09.jpg
http://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/images/character/precure/03_slide09.jpg
http://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/images/character/precure/04_slide09.jpg

glans
【可算名詞】 【解剖】 亀頭
http://ejje.weblio.jp/content/glansより)

つまり、ゴプリとは・・・
ちんこ頭のプリンセスを目指したJCたちの物語

※注:公式です

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 16:31:24.50 ID:xr84ahgc.net
田中くんって発達障害かなんかなんじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 16:54:33.88 ID:dWbhKEpQ.net
>>869
主人公は中学生にもなってプリンセスになりたいって言う奴より絵本が好きな女の子のほうがまだよかったよ
その子と異世界の王国のプリンセスが最初にプリキュアに変身する二人だったらよかった

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 17:03:43.36 ID:ZlpVjRAt.net
普通メインにするならきららみたいなファンタジーと現実的の合の子的な夢にするべきだった
よりによって肝心要の主役がふわふわした夢をふわふわ貫いてふわふわ着々して終わるって…

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 17:07:21.09 ID:ondNuxH0.net
絵本のプリンセスと上流階級の社交界の擦り合わせが出来ずに精神論に逃げた

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 17:48:25.46 ID:PjoZg/C+.net
みなみはセレブ二世&優等生という面でもきららと被っていた
しかも一応努力で勝ち上がらなきゃいけないきららに比べてひたすらお家自慢ばかりで
努力や挫折が無くても上手くいくキャラだから夢というテーマとは相性最悪
初対面の学者にたまたま「向いてるかも〜(社交辞令)」って言われて夢が変わったとかなんじゃそりゃ

はるかとみなみを削除して絵本作家志望の子&絵本から抜け出してきたような王国のプリンセス&現実主義セレブのきらら
のパーティーにしたらだいぶマシだったかも

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 18:04:19.57 ID:jxKhfo4a.net
最終回も視聴率大爆死おめでとうございまーす

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 18:07:23.90 ID:ondNuxH0.net
https://twitter.com/hattorixxx/status/694744185132351489
何重にもオブラートに包んではいるけど界隈でもこういう言論が許されるようになってきたのは空気が変わったと感じる

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 18:13:21.59 ID:owd6IeP1.net
まほプリ早く始まらないかな
世間がまほプリムードになればゴプリマンセーしてる奴がなんやこいつって見られるだけだし

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 18:34:43.42 ID:HTYGqz31.net
はるかって幼稚園や小学校時代は女子から虐められていたような気がする
回想シーンにはゆうきから庇ってくれる女の子もいなかったし
地元に帰った回も店で迎えてくれたのは近所のおばちゃんばかりで幼馴染はいなかったし
はるかの性格からして生徒会長と人気モデルと友達になったことを自慢しそうなのにそれもない

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 18:59:42.73 ID:znc93ihD.net
お嬢様設定は実家のあり方や上流階級ならではの不自由さをまともに描けば幾らでもドラマを産めるはずだけど
みなみは財力も権力も血筋もないはるかに好き放題させるための装置なのが存在理由っぽいから
その辺の利便性を損なうドラマなんてカケラも存在せず薄くて好きな時に使える金とコネみたいな状態なんだろうなという気がする

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 19:05:37.02 ID:gMENCIUt.net
障害とか不都合とか極力排除した話だったよな
だからドラマ性が皆無

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 19:06:01.18 ID:jxKhfo4a.net
やっぱタナカリオンくんはスパロボ厨だったね
非人間的でメカメカしいスパロボみたいなムービー垂れ流しの演出で
なんとなく分かっちゃうんだよなぁ
スパロボ厨の考える演出は敵側が必ず棒立ち

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 19:17:10.02 ID:yO6JF41L.net
タナカリオンは心情が理解できないタイプやろな。

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 19:34:28.59 ID:eyikIdjc.net
あっさり子供にそっぽ向かれた作品だったが
だからといって大人からみて子供に観てほしい作品でもなかったわいな
変なオタみたいなのが丁寧だの完璧だの褒めてたなって思い出だけが残った

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 19:47:25.65 ID:Ng5cTvek.net
>>880
オタサーの姫って感じがする

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 19:52:24.75 ID:dWbhKEpQ.net
>>876
そして絵本の世界に閉じ込められたホープキングダムを助けて!とプリンセスが絵本作家志望の子と一緒に戦う展開よさそうだね

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:04:18.82 ID:BkCvv5nO.net
>>881
それだったら、ドキのありすみたいに割り切って徹底すればいいのに
そういう踏ん切りがつかない、中途半端で薄味な描写しかできないんだよね

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:11:31.05 ID:XUM0B6pE.net
>>886
なんかもうヒメルダ王女が日本人の庶民で、彼女ほど資質や教養はないのに持ち上げてくれる人がいる。友人は役に立つ必要最低限な存在で構わない、りぼんやいおなのような諌める知り合いはゼロ。というかトワのような目障りは存在はスルー
それでいてひめのようにわかりやすい性格でなくて優等生の皮を被ることができ、ジークへの一途さもなく王子を容易く乗り換えられるというもはや何の魅力やかわいげもない最悪の方向に究極進化を遂げた存在がはるかという感じになっているなw

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:22:39.27 ID:ZXRTq1MD.net
ぶっちゃけ王族感というかプリンセスワールドは歴代のプリキュアで劇中劇や異世界に飛ばされただので描かれた奴のほうがそれらしいんだよなあ

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:22:58.11 ID:HqIgGxMJ.net
>>878
なんだよ今作られるべき女児アニメって
意味不明。
はるかに影響されて習い事依存症になった女児なんかいたらひたすら不気味だ

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:25:05.62 ID:Q7EINulw.net
【東アニ公認】【亀頭姫】

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:37:30.53 ID:HTYGqz31.net
>>881
みなみのお金持ち設定が役に立ったのって別荘回ぐらいだよね
あれは福引に当たった(もちろんディスダークの罠)でも別にいいと思うし
仮にゆいが実家の仕事を継げと絵本作家の夢を反対されてる設定だったら立場がない
努力のヒロインにするなら金持ち、コネありキャラは出すべきじゃなかった

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:44:05.83 ID:ZlpVjRAt.net
恩人(?)の妹が新加入したら誰がどうやったって主人公との絡みが増えて当たり前なのに僅か2週で消化した挙げ句サブに丸投げって…

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:44:33.82 ID:ondNuxH0.net
デメリットなしの跡継ぎ設定とか初めて見たんで本当に驚いてる

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:46:14.11 ID:jxKhfo4a.net
まあプリンセスプリキュアだからセレブなメンバーなのはいいんじゃね?
絵本に憧れるブス野はるカスがいらなかったんだよ
ブス野抜きで3人で物語作ったらいけるんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:48:58.89 ID:XUM0B6pE.net
>>894
最終的に精神的なプリンセスなどと逃避した点を考えると本物のプリンセスに嫉妬していたと疑われても仕方がないな

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:50:38.82 ID:xr84ahgc.net
喧嘩や意見の対立を排除した世界だから進路を巡って親と衝突するのもゴプリコードに抵触するんだろ

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:51:26.29 ID:O27zVgbe.net
ゴープリ、今作られるべき女児アニメとしては非の打ち所がない完璧な作品だな!
と思うんだけどプリキュア作品として見ると結構物足りないのはおそらく、
むかし尾田栄一郎先生が手塚賞の講評で言ってた
「企みがない漫画は面白くない」って話の「企み」の部分が薄いからなんじゃないかと思う。

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 20:59:01.64 ID:ondNuxH0.net
あのゲジ眉天パのちんちくりんな…作品の顔である主人公のルックスにマイナス要素を盛り込むってのが高2病こじらせたオタクの発想なんだよ
子供はぱっと見でアイカツ、プリパラの方に飛び付くに決まってんじゃねーか
その点みらいちゃんは本当にかわいいなあ

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:03:49.59 ID:jxKhfo4a.net
まあはるかがブスなのはギリギリセーフだけど
変身後のフローラまでブス要素が残ってるのが頂けない
とくに髪の毛のメッシュは大阪のおばさんみたいで最悪だった
日本人のセンスじゃないね

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:08:05.93 ID:HqIgGxMJ.net
とりあえず田中だけじゃなくて
プロデューサー神木、キャラデザ中谷 がメインで関わってる作品は
今後一切見ない
劇場版の座古は有能なのでこれからもプリキュアに関わって欲しい

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:08:53.68 ID:znc93ihD.net
>>893
このアニメのスタッフって努力している主人公を描きたい訳ではなく
努力していると周りから褒められてる主人公が描きたいだけなんじゃないかなって気がする

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:15:25.87 ID:ZlpVjRAt.net
>>903
最後の最後でプリンセスレッスンに意味は無かったとかやりだす作品だしなぁ
1クール…は流石に盛りすぎかも知れんがプリンセスレッスンにだって6話分位尺を使ったろうに

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:23:36.46 ID:NVB+7c47.net
既出やけど主役を総替えのほうがよいかもわからんね
主役は性格ビジュアルまんまでアイドル目指す一般人の設定に変更した○んこ
他が七瀬如月演劇部部長あたりなら全員一般人でプリキュアとしても王道
目指す方向も明確
生徒会長で大金持ちの令嬢とか現役アイドルとか異世界の王族とかいらんかったんや

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:49:31.46 ID:PjoZg/C+.net
>>904
「グランプリンセスになるためにレッスンが必要」

「グランプリンセスになるために他に何が必要なのかわからない…(オロオロ」

だもんなあ
常識的に考えて世界の危機が迫るような状況であのおままごとみたいなレッスンが必要なわけないだろ
早く気づけよこの馬鹿猫と思ったわ

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 21:53:02.93 ID:jxKhfo4a.net
バカ「ブルーよりカナタとシャムールは優秀!丁寧!」

バカw

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:12:24.67 ID:azFHdBHk.net
ラブとせつなみたいな友情が見たかったなあ
大事なカナタの妹で正真正銘の姫なのにはるかはトワに距離置きすぎでは…

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:14:22.77 ID:gMENCIUt.net
何もかも自分のなりたかったポジションの女だから気に食わないんだろうて

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:17:24.23 ID:XUM0B6pE.net
>>853
サンクス
そろそろ出る頃かな?

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:18:09.39 ID:u/ro5Lx1.net
ミス(した)シャムール

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:20:28.67 ID:uiMQ7ojL.net
そもそも紅茶入れや裁縫なんてメイドの仕事ですよ。
どこが、プリンセスレッスンなんですかね?

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:27:50.75 ID:u/ro5Lx1.net
バイオリンの爺さんほったらかしにしたこと
このスレで書いたら反応して登場させるしw

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:30:58.47 ID:dWbhKEpQ.net
>>909
多分ディスピアの正体は未来のはるかだろうな
トワは誘拐して洗脳した挙げ句絶望を吸い尽くして殺そうとしてたのに、カナタを追いかけるのはいい加減なのがその証拠
ゆいを何回も襲わせたのは自分より下だと思っていたのに絵本作家として成功したのを妬んでいたから
他のみんなは成功してるのに自分だけプリンセスになれなかったから絶望に支配されて自我を失った感じだろう

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 22:31:45.00 ID:XUM0B6pE.net
48話は3.0%で確定か。辛うじて2%台割れしなかったみたいだが酷い数字だ

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 23:06:38.49 ID:ondNuxH0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20160203/20160203221309.png
【まほプリの】【足を引っ張る】

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/03(水) 23:51:58.16 ID:eyikIdjc.net
これのバカ信者は不調すべての原因をさんざん前作のせいにしてたからね

>>883
前にこれスゴイから見てみろってつべにあるゴプリのアクションシーン紹介されたんだけど
よく動いてはいるけどただ痛々しいだけに感じた まさにそのゲーム感覚というか

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 00:35:15.78 ID:SUeBJA+2.net
東映・国内版権売上(通期、DX版権含む)
作品別(1月〜12月)

初代:*7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28)
MH:12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99)
SS:7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37)
Y5:8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55)
5GOGO:10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40)
フレ:11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84)
ハト:12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84)
スイ:11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02)
スマ:10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46)
ドキ:*9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60)
ハピ:*8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96)
Goプリ:6.31億 (2.15+1.24+1.29+1.63)

SS、ついに最下位脱出!GOプリが歴代最低に

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 00:41:41.08 ID:Lqu3HmZZ.net
@toeianime_info
「プリキュアプリティカフェ×SweetsParadise」トラットリアパラディーゾ池袋サンシャインアルパ店
2/5(金)より期間限定オープン!「魔法つかいプリキュア!」コラボメニュー登場!
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/news/2016020301.php
http://pic.twitter.com/lav8aPA84K
https://twitter.com/toeianime_info/status/694728538465767424

>また人気シリーズ「ドキドキプリキュア」のケーキプレートもご注文いただけます★



ハトでもスマでももちろんゴプリでもなく「人気」なのはドキプリでした

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 00:47:15.05 ID:kIsvUvbO.net
>>918
それほんと?1.63億かよ・・・・

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 01:02:21.83 ID:OMlJyKwt.net
>>919
そうかそうか

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 01:17:27.72 ID:SUeBJA+2.net
>>920
数字スレから引っ張ってきただけだからわからん
間違いだったら訂正やね

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 01:35:11.26 ID:NIBbCCja.net
せっかくプリンセスとか夢とかいいモチーフ詰めたのにキャラが糞

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 02:13:13.85 ID:db8xp1fy.net
まだハピガーしててすげえな
病気がどんどん悪化してるw

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 05:58:09.04 ID:kOzWPAGZ.net
最初の数話ですこーし視聴率上がった時は「ハピのせいで最初は悪かったけどやはり面白いものは右肩上がりする!」とか言ってたらしい

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 06:09:12.16 ID:SHsTmOvY.net
売上絶対とは思わんけどこの作品の信者って頑なに売上や数字を否定するよな
しかも本編にツッコミ入れられたら「理解出来ないお前がバカなだけ」とか言い始めるし
まるで出来の悪い深夜アニメのファンみたいだ

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 06:40:38.19 ID:1Xrj6DBd.net
序盤以降5%超えた回がない
ハピでさえ時々超えてるのに

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 07:26:48.04 ID:CvfiicYi.net
>>924
遂にゴプリがつまらないのはハピのせいとか意味不明な責任転嫁を始める者も現れ始めた
少なくとも終盤のグダグダや意味不明さとかとハピは一切関係ないだろw

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 07:28:22.15 ID:O0jkc8Uy.net
つまらないのは認めるのかよw

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 07:40:07.98 ID:V32thFXo.net
>>919
なぜドキプリなのか
食品なので不人気で在庫になった食材を使ったという訳ではないはず?

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 07:56:19.53 ID:CvfiicYi.net
>>930
映画の興行記録を更新したからとかじゃないかな?
恐らく一番金を落とす層がドキファンと踏んだからと思われる
少なくともゴプリより遥かに数字に貢献したからな

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 08:17:39.50 ID:4v993pXc.net
信者自慢のゆい無双回が3.0%とはwww
それにしても最初のクローズ退場以降目に見えて数字が落ちてるのって
みんなもっとシンプルにチンピラみたいな敵を華麗に倒してゆくプリキュアの活躍が見たかっただけなんじゃないかな
トワイライトも復活クローズも求められていた敵キャラ像と違ってたんだと思う
それ以外にも問題は山ほどあるんだけど

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 08:46:29.06 ID:G6ODxZa+.net
各地域でスイパラコラボしたときにどれにも人気シリーズってついてるんじゃないの??なぜドキだけ特別だと思うのか…

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 08:53:24.99 ID:1Xrj6DBd.net
クローズの序盤の退場の演出とかもプリキュアより敵にスポットあたってるようにみえるし
基本の主軸の物語はほぼないし
各個人のドラマも似たようなことの繰り返しだし
ラストはラストでプリキュアよりモブにスポットあててるし
締めではタイマンまで持ち込んでるのに何故か主役が肝心要の対話放棄してるし

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 08:55:28.47 ID:li9CUBOO.net
>>930
なるほど
ドキは視聴率ではなくて、映画とかでの支持があるのですね

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 09:08:59.81 ID:VMv5DMXF.net
>>932
しかも1時間前のニンニンが4.0で1.0%も差付けられてるのは酷いw
どんだけ避けられてんだよあの地味モブメガネww

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 09:10:04.53 ID:G6ODxZa+.net
はるかはわざと私服を子供っぽくしたり田舎娘なイメージってコメンタリーとかメージュにもあった。マイナス要素入れてる時点で最近のプリキュアは等身大の中学生書けてないのな

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 09:22:25.86 ID:VnHEmEPU.net
すでに何度も言われていることだが
フィギュアスケートで大技に挑戦せずただすべっただけのような作品だったな
加点を目指さず減点されないことだけを目指した作品

だがそれでも減点材料は山ほどあるという始末

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 09:26:56.10 ID:li9CUBOO.net
今回のは青キュアが全然はっちゃけなくて不満
(ハピはやらせはっちゃけ)
やはりmktnが至高

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 09:35:09.03 ID:CvfiicYi.net
kids視聴率がここ数年ではいいから、全体視聴率はいいみたいな発想って結構売り上げ面では危険じゃないか?
高価な玩具を買い与えるのって親よりも年配の人だからその層が離れたら促販アニメとしては致命的だと思うんだけど

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 10:13:25.92 ID:qYZs02mC.net
>>914
コンプリートブックにそんなことが書いてあったらどうする?

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 10:14:59.12 ID:sXzx4lFd.net
そんなところまでクローズを持ち上げるのかよw

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 10:35:51.36 ID:IhwZE5FP.net
>>928
「ハピのせいで冒険できなかった」「信頼回復のために堅実にせざるを得なかった」ってヤツなw
2chでは半年前にはすでにいたけどゴプリつまらないっていう本音見えちゃってるし

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 10:44:06.93 ID:IhwZE5FP.net
>>926
深夜アニメならそういうニッチな作品があってもいいけど、女児向けの販促アニメでオタクばかりを意識して玩具が売れない作風は悪なんだよなあ

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 10:55:42.85 ID:qYZs02mC.net
>>937
爺婆が好ましいと思う少女像?
今の親世代は子どもに垢抜けない格好させるの嫌だろうに

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 11:32:34.89 ID:n6vBR1Ku.net
>>926
そういうのに限って具体的な数字出るまでは売豚だったりするんだよなぁ
「神作だから爆売れ間違いなし」と先走ってw

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 12:20:12.51 ID:irbrCa25.net
外見は垢抜けない田舎者
内面は共感性に欠け自己中心的でステータスの高い男にしか目を向けません
どこ向けなのかと…

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 12:37:23.63 ID:y/dpulEz.net
>>947
女性同人作家が比較的大絶賛している感じ(特にはるかに関しては)
その理由は何となく察するとこはできるけど

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 12:39:16.13 ID:1gIVpcjN.net
はるかと絡むサブキャラがブス揃いなのは何か理由があるんですかね…

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 12:51:01.29 ID:y/dpulEz.net
>>949
要はゴプリって一般庶民の一女子が王子や上流階級の女子、最終的にはモブにちやほやされて満足するのを視聴者が自己投影してご満悦に浸るアニメというのが本質じゃないのかな
それでいて身分的なプリンセスは目指さない、精神的な方のプリンセスを目指す私謙虚みたいな自己陶酔のおまけつきで

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 13:01:45.87 ID:zlcc6hT4.net
その結果があの最終回のCパートの何者にもなれなかったはるかというわけか

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 13:50:58.92 ID:CvfiicYi.net
>>914
カナタ記憶喪失もそれで説明できそうだな
あの後ディスピアの正体を知ってしまいショックのあまり記憶喪失になった。そしてそれをかすかに覚えていたから彼女を止めようとプリンセスになるなと発言した
もしくはディスピア自身が自分を止めようとしてカナタを記憶喪失にしてはるかを止めてくれることを期待して人間界に送った
どちらにせよ自己解決されて徒労に終わったが

953 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 14:17:31.70 ID:Ih/+9wlA.net
ディスピアは絶望そのものって説明あったじゃん

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 14:31:31.78 ID:VMv5DMXF.net
(ニートにしかなれなかったはるかの)絶望そのもの…

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 14:33:48.25 ID:Rn4hZtlk.net
仲間内での関係の薄さが見ててきつかったな
特にはるかとトワ
自分の初恋?尊敬してる人?の妹で同じグランプリンセスになる夢を持ってる。自分は田舎娘だけど相手は本物の王族とか色々膨らませそうな関係や対比があったのにろくに絡まないまま話が進んでしまった

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 14:42:07.27 ID:VnHEmEPU.net
グランプリンセスなんて序盤から存在が示唆されてたくせに
なるための努力とか条件が不明なまま話が進み
結果的にパルテノンモードとかフォーエバーラブリーとかと変わらない
ただの最終戦闘フォームじゃん

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 14:45:55.58 ID:OMlJyKwt.net
存在意義の乏しかった生徒会長現役モデル異世界の王族
加えて魅力や存在感まで乏しかった主人公
そんな連中メインにすえて上手くいくと思ったのかと

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 14:50:15.89 ID:hbhHucbS.net
立ち位置キャラ設定だけは濃いはずなのにな

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:10:24.67 ID:zlcc6hT4.net
設定とかはプリキュアでは割とありがちなのにここまでキャラが立たなかったのはひとえにSDとシリ構の責任だろう
キャラの個性を殺しつつひたすら薄い話を引き伸ばしてただけの1年だった

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:12:32.24 ID:FW0M7TsS.net
ほんとフレッシュの出来がアレとか言っときながら、寝返る前にそれ以上のドラマも展開することも無く
寝返った後はクッソ薄いキャラにしてるってマジで頭に蛆沸いてるよ

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:18:13.38 ID:JMCBd6Xd.net
>>957
CLAMP作品嫌いな人は嫌いそうな設定
上級国民による上級国民の為の創作物とか何が楽しいのかわからん
水戸の副将軍だって忍者と信頼関係結んで町娘を助けとるわ

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:18:38.64 ID:OMlJyKwt.net
>>956
グランプリンセスちゃう、グランスプリンセスやで

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:20:09.16 ID:VnHEmEPU.net
とりあえず
こいつら見てるだけで楽しい っていう連中を主役に添えなきゃだめだ

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:23:33.10 ID:OMlJyKwt.net
ゴプなんてあらゆる面でフレの足元にも及ばんし
せっちゃんパクろうとして大失敗したオワとかその最たるもの

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:30:39.72 ID:TvamS37A.net
フレとハトという最大勢力に
現行放送中のヘッドとして真っ向から喧嘩売るリオンさんの度胸パネェ

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:34:04.13 ID:IhwZE5FP.net
信者は作品を映す鏡なんだよなあ
他作品に喧嘩を売るSDが他作品への当て付けで作ってるアニメだから信者もああいう風になる

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:34:45.83 ID:VnFKGDDH.net
>>962
次スレ立てお願いします

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:37:07.79 ID:OMlJyKwt.net
そして気が付けばチンコヘッドが代名詞のタナカリオンw

>>967
あい

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:38:26.60 ID:TvamS37A.net
信者ってのは結局一般人だから、言ってしまえば何を言っててもいいんだよ
リオンはプリキュアシリーズの実質トップに立ってる状況で文句を言ったのだから凄い

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:40:10.10 ID:OMlJyKwt.net
ほい次スレ

【ちんこ頭の】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ18【プリンセス】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1454567895/

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:41:16.65 ID:KwuWIBJC.net
あーあ、やたらトワの頭に固執してる奴が立てちゃったか

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:42:05.44 ID:Lqu3HmZZ.net
お前らは次スレでもこの作品について熱く語るのか?w
ある意味信者だなww

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:42:59.33 ID:OMlJyKwt.net
>>971
信者さんチース^^

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:45:49.26 ID:zlcc6hT4.net
ちょっと下品かなーとも思うけど公式がやっちゃったんだからしょうがないか>グランスプリンセス

975 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 15:57:55.15 ID:VnFKGDDH.net
>>970
乙です

おちんちんは公式様が燃料を投下したからしょうがないね
約一週間で一スレ消費 ちょっと前までガラガラだったのに

976 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 16:02:38.26 ID:ZCTjUsb/.net
まほプリSDの三塚はゴプリにも参加してたけど何でゴプリがコケたか理解してくれてるかな
次はプリキュア同士の絆が大きなテーマみたいだから、サブキャラや敵キャラがプリキュア以上に出張ることはないと思いたい
田中と違ってプリキュア以外の演出も色々やってるから視野は狭くないだろうし頑張って欲しいわ

977 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 16:08:07.96 ID:y8+Uu1Kb.net
グランスでチンコなんだっけ?

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 16:41:19.91 ID:kIsvUvbO.net
glans 亀頭 だからなw

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 16:56:52.60 ID:pTMRgIUS.net
食玩フィギュアを買ったけど、でんでん現象ってこういう事だったんだな
こんな出来ではまるごと一冊もアーツも買う気になれんわ

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 17:26:36.03 ID:CvfiicYi.net
俺なんてゴプリがつまらなすぎてハピがやってたころが懐かしくてNS3見たり、まだ売れ残ってるグッズを細々と買ったりオークションを探す有様
これなら映画とリアルタイムにやってる時に見て支えてやればよかった…

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 17:32:00.72 ID:SHsTmOvY.net
はるかがあのラストでどうなったかを児童に聞いたら聞いた数だけ違う答えが返ってくる
って信者さん達ははしゃいでるが少なく見積もっても半数は「分からない」って返ってくるんじゃないですかね

982 ::風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 17:32:46.21 ID:Ih/+9wlA.net
グランプリンセスになるのに、夢の導き手が条件ならプリンセスレッスンの意味なかったし、なくてもなれるんじゃないの??王国助けたらプリキュアの役目終わりで導くもなにもなく終了だったけど

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 17:38:52.77 ID:CvfiicYi.net
>>982
無意味なアイテムだったとわかった時点で真面目な話レッスンパッド買ってもらった子供達はどんな気持ちになっているんだろう…
ロッド破壊といい、子供が喜ばないアイテムシチュエーション多すぎでしょ

984 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 17:43:32.37 ID:JLdBiqsO.net
>>970
乙〜
東アニ公式だからしょうがないよね

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:04:44.09 ID:bbMIyRRl.net
>>982
カナタと出会った花畑で夢を諦めそうな子を励ますとか
夢の導き手らしい〆は他にあったろうに当のはるかが夢を叶えてないから
女の子となんの対話もなく自己完結するしかなかったって感じする
プリキュアの肩書きがなくなったら何も残らない

986 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:16:13.08 ID:db8xp1fy.net
大友と言う名の一部のノイジーマイノリティのクレーマーの言うことに
へこへこ従ったら歴代ワーストの売上げを叩き出したという
絶対にやってはいけない教訓を得られたのはよかった

・・・良い訳ねえだろアホ田中
オリジナルでやれゴミが

987 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:25:45.21 ID:y/dpulEz.net
Cパートせめていつかはるかの夢が叶った時にホープキングダムへまた行くことができるとかで、それを匂わせる感じのラストならまだよかったのに、あれはね…

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:37:53.68 ID:W7G+uSQp.net
演出は無駄に凝っているのに
肝心の本筋がお粗末すぎるからかえって白けるんだよな
それが解ってない信者の連中は本筋の薄さには目を向けないで
局所的な演出ばかり見て「神回!」とか言ってるからなあ
どんだけメクラなんだよと

989 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:45:40.26 ID:Qpl1hSnv.net
見た目だけに騙される信者のアホさ加減ときたら

中身のスカスカさは子供だって見抜いてる。それが数字に表れている

990 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:52:33.55 ID:4v993pXc.net
竜騎士の作品みたい
早めにハッタリに気付いて逃げ出したもん勝ちみたいなところが

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 18:58:40.85 ID:db8xp1fy.net
作品そのものを楽しみたいというより
ネットで一体感を得たいとかそういう作りだからな
お子様視聴者の好みとは真逆に突っ走った
こういうSDの暴走を去年今年と見逃す東映バンダイが悪い

992 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:22:19.68 ID:V+WiaWg4.net
これの最終回の後にハピの最終回見たら面白すぎた

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:24:48.91 ID:6W2qloD+.net
>>991
ぶっちゃけ去年より一昨年の方がもっと特撮のオマージュとか多かったぞ
あの年は勢いや雰囲気でなんとかなったけど、この頃から一部の数字に怪しさが漂ってきてたし

994 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:29:59.44 ID:FW0M7TsS.net
>>991
ある意味最高のタイミングだからな
ハピでクズキャラ出して叩かせて、ゴプで無味無臭のキャラだして賛美させるって言う
にわかが持ち上げてるけど数字は正直っすねー

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:33:43.75 ID:SHsTmOvY.net
>>992
ハピも手放しで誉められはしないが尖る所は尖ってたし攻める分には攻めてたからなぁ

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:35:01.69 ID:db8xp1fy.net
>>993
あんまり他批判はしたくなかったが
ドキから兆候はあったな
あの頃からターゲット層がよくわかんなくなってんたんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:38:04.66 ID:IhwZE5FP.net
ブルーブルーうるさい百合豚の受け皿として人間味のないガングロ王子出してオタクのコントロールだけは上手いね

998 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:38:26.22 ID:vJyBFrhI.net
今後駄作として後ろ指をさされることすらないであろう作品
歴史から完全に抹消されるであろう作品
寂しい限り

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:39:11.61 ID:Rn4hZtlk.net
ドキドキは上手くいって、ゴープリは上手くいかなかったってだけじゃないの?

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:40:46.60 ID:824MOOgI.net
なんかクズ神と比較してカナタが持ち上げられてるけどお前がはるかを絶望させたこと忘れてないからな・・・

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:43:03.12 ID:6W2qloD+.net
流石に49話は事実上の最終決戦だから48話の3.0%より上だろうけど、3.5%以下なら最終話は夢の2%台を目指せそう
49話も3%台なら8週連続の3%台なんだよな…

1002 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/04(木) 19:43:52.61 ID:IhwZE5FP.net
ネットのオタクの言ってる「俺にやらせた方がマシ」って戯言を実現したのがゴプリ
迎合するだけなら誰でも出来るが凡人には商業的な成功作は作れない

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200