2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬいぐるみと話すとか】魔法つかいプリキュア アンチスレ2【マジ危ないし】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/28(日) 11:52:46.32 ID:+YAMKVsK.net
そろそろ次スレお願いします。

魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
魔法使いプリキュア アンチスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1446895231/

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:31:11.81 ID:ukWG8m3q.net
>>334
みらい魔法使えるようになる
リコヒスってみらい愚痴る
喧嘩

以上

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:33:24.49 ID:jFIjCccg.net
アンチになって積極的に叩く気にもならないくらいつまらない
今回は無印8話のオマージュか?安っぽすぎる

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:33:50.88 ID:oOjG+5Um.net
>>337
そんな片方に依った人間関係で友達とか言ってもなあ、自分はもっとイーブンなのが見たいよ
単に自分に都合のいい奴ってだけじゃないのかそれは

>>339
なんかノルマを淡々とこなしてるって感じだね今年は
販促関係は優秀だけど作り手の顔が見えなくてつまらん
そういう意味ではハピの方が不快な分だけまだ興味がわいた

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:35:02.20 ID:qbu+dkAH.net
今までの回に比べれば幾分二人の内面を描いてる分マシだけど、いつものパターンを薄めて繰り返してる印象だな。
はーちゃんのお世話アイテムまんま初代のやつをやわらかスマホにしただけだな。
はなちゃんと違い案の定アッサリ成長したな。

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:38:38.84 ID:NpYt4F9b.net
今回は二人を対立させて仲を深めかったんだろう、喧嘩といえば衝突を経て絆を深め戦士としても成長する過程を描け得るし
この作品の心理描写に関してはあまり期待してなかったしそもそも2人の性格が描写不足だからアレだけど、今回でさらにがっかりだよ
喧嘩の理由がどうも曖昧(つまんない小競り合い)でお互いを理解し合ってからの和解も描けてない
少なくとも今回で描くつもりだったであろうみらいとリコの性格の違いからのぶつかり合いは何一つ描けてなかったように思う
単に2人を一度ぶつけておきたいんだという物語の都合に動かされただけのような気がしてならない、予定調和もまともに描けないのか

今日実は序盤までアレッ案外悪くない?と思ってしまったが、このクオリティに麻痺してきただけかなぁ

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:47:21.71 ID:SmKjTr3R.net
つーかみらい何も悪くなかったよな
みらいの方から謝って解決したけど
リコ駄目すぎだろ

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:51:24.01 ID:WwrymTrF.net
>>346
別にみらいもふざけてたわけじゃないからな

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:52:41.30 ID:8DlITLsJ.net
すべて今までどこかで見てきたようなものばかり
目新しいものは何もない
何の冒険も挑戦もない
しいて言えば魔法の世界で冷凍ミカンとかおしくらまんじゅうとか
間抜けなことをやってるところぐらいか

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:54:51.72 ID:+ckZkwa1.net
>>346
プライドだけは高い典型的な落ちこぼれだよな、実技においては明らかに自分の方が劣っているのに勉強はできるだけあって周りの人を内心見下してそう

みらいちゃんは今のところええわおしくらまんじゅうで女子中学生に挟まれてるモフルン羨ましすぎ、肩のあたりモゲないかな

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:55:50.55 ID:oOjG+5Um.net
しかしリコって幼女人気あるのかなあ…
口ばっかりで実力が伴わないって子供に一番嫌われそうなんだけど
(ドキのエースも偉そうだったが強かったので人気だった)
変身後もミラクルの方が華やかだし、二人体制で差がつくとまずくないかね

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 09:59:19.42 ID:oBQzEN3p.net
なんか遠回りで「リコはひとりじゃダメだ」って言ってるようなものだよなw

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:01:36.54 ID:oOjG+5Um.net
ああつまりみらいはリコのお世話係なのか
そういうのが好きな人もいるのかもね、自分は嫌いだけど

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:07:31.20 ID:JJlFcwGZ.net
んー、みらいのキャラがまだよく分からん感じだな
脚本の都合に動かされてるっていうか
ミラクルの時は可愛さとカッコ良さを兼ね備えてるからそんなに悪くはないが
リコのキャラ立てもたまに危うい時はあるけどみらいよりは多少マシではあるな
リコはこういう事言うだろうなっていう予想はつきやすいし

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:21:38.48 ID:tlaouKdt.net
今までのシリーズのおバカピンクには側に居る常識人枠のキャラがツッコミを入れる事でバランスがとれてたけど
今作は相方がポンコツ過ぎて悪い意味でチグハグってる

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:27:47.52 ID:E6W6+RIH.net
ハピのめぐみとひめの悪い所ばかり受け継いで何倍にも濃縮したようなコンビになってるよな

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:32:20.42 ID:N1GzFR7n.net
ちょくちょく敬語になるのが気に入らない

バカにしてるように聞こえる

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:32:40.98 ID:+iDo/gL8.net
ハピはせいじがいたからバランス取れてたんだなあと今気づいた。

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:37:29.46 ID:ukWG8m3q.net
ふたばでリコのことをウェイバーって言ってるやついたけど、なるほどと思った。
確かに悪い意味でFate/Zeroのウェイバー・ベルベットだよな。

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:39:50.35 ID:oOjG+5Um.net
>>355
いくらなんでもそれはと思ったけどあっちは「友達ってとっても便利なのよね!」
とか言わせてる分自覚的だわな、こっちは真面目に素敵な友人関係とか思ってそうだ
>>356
「〜って言いましたぁ?」ったら普通煽ってるのかと思われるわな…

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 10:59:23.21 ID:lDldFfC+.net
何だかみらいちゃんが全然好きになれない…
リコちゃんはなんてーかコンプレックスを脚本から押し付けられてる感が強過ぎて同情はするけど行動とキャラがあってない感じするから共感出来ないし

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:03:29.87 ID:SmKjTr3R.net
リコは今のところ嫌いになる要素しかないな
みらいは別に嫌いではないが好きでもない

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:06:48.48 ID:d7EGy/JK.net
もう完璧に子供向け意識して作ってるから
性格がどうのとかストーリーがどうのとか
大人視点のつじつま合わせなんて関係ないんだよ

子供が見てどう思うかに焦点合わせてるんだから
設定やストーリーが破綻しても関係ない

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:07:24.65 ID:YHdgGw+e.net
嵐が収まって二人が洞窟から出てくるシーン
リコが霜焼けしている手を雪が積もっている地面に普通に
つけていたのがなあ・・・
そういう細かいけど重要なところを雑にしちゃ駄目でしょ

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:14:23.99 ID:Xd415Xba.net
ウェイバーって普通に魔術使えてたし、似てるって自分が凄い魔術師なのを認めてもらうって部分?

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:20:35.65 ID:oOjG+5Um.net
>>362
それでkids視聴率下げてたら言い訳にならんのじゃないの
玩具は今のところいい感じで売れてるみたいだけど

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:22:24.97 ID:SmKjTr3R.net
つーか子供向けとして見ても駄目だろ
今回とか本来ならリコの方から謝るべきだし

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:25:47.10 ID:IVc2Rz9W.net
子供向けは支離滅裂な内容の言い訳にはならないんだけど

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:34:46.07 ID:V6GSs+oJ.net
魔法の授業の内容が紙の蝶を捕まえろとか、お湯を沸かせとかで
大人が見てもワクワクしない展開で子供に受けてるんだろうか

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:41:09.33 ID:d7EGy/JK.net
ハム太郎だったかしまじろうなんて
ストーリーが破綻してても人気あったよ
脚本もやる気がないのか矛盾してる話連発して突っ込み放題だったけど

でも子供からすれば可愛い動物が出てきて
何かお話らしいものがあれば
大人が見てつじつまが合わなくても
子供はそれで納得しちゃうんだよ

プリキュアはもう底値安定の数字を出せればいいって方針に切り替わってるだろ
もうふたりの頃から続くようなご祝儀視聴率時代は終わったんだよ

戦隊物とかライダーなんて20年以上も同じ事やってるだろ
それと一緒

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:43:42.63 ID:d7EGy/JK.net
戦隊物とかライダーが
いまさら奇抜なアイデアで視聴率10%以上取ろうなんて思っちゃいないでしょ

試しにバイクに乗らないライダーやってみたら散々だったし
動物戦隊だって2度目の焼き直しで別に目新しさもない

でも長期シリーズのブランドとして定着してるから
マンネリでも逆にそれで良いということなんだよ

もう奇抜なアイデアなんて望んでない
ただ、子供が一瞬でも静かになって
テレビの前で大人しくなってくれれば大人はそれでいいの

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:46:32.32 ID:oOjG+5Um.net
>>366
基本子供向けは原則主義で作るべきじゃないかな、それを前提に羽目を外すのはいいけど
信号は青で渡らなきゃと教えといて車が来ない時は別にいいよ?じゃ混乱するよ
大人なら自分で判断しろですむけどさ

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:46:39.08 ID:nYrzERaa.net
まあここは大人がやってるアンチスレだから
物語が破綻しているって突っ込むのもありじゃね?
実際こうして大友がいる作品なわけだから
それの連続でイヤになったらプリキュアから離れればいいわけで

373 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:51:59.64 ID:nYrzERaa.net
しゃーし大人にとって「これ破綻してるけど子供には面白い 大丈夫」ってのは
すげえ認識しにくいことの希ガス
つまり「これは破綻してるけどいいんだよ」って口に出すのはなんか不誠実というか
言い訳めいて聞こえる

374 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:56:02.19 ID:+iDo/gL8.net
マンネリ自体は悪いことじゃないと思うけどね。何年も見てる大友には「何回目だよこの設定…」でも、過去作を知らない子供にはそれが初体験なわけだし。

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:58:43.73 ID:oOjG+5Um.net
子供は喜んでるから大人がぐだぐだ言うなならそれでもいいけどさ、
本当に子供はこれで喜んでるのか?って疑念がついて回るんだよなあ今作は
魔法とかぬいぐるみとか販促関係のプロデュースは優秀だけど
作品自体に子供を喜ばせたい!という熱意を感じないのよな
その辺はハトとかスマの方が全然上だと思う

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 11:59:44.66 ID:E/y4cdgc.net
認識しにくいとか破綻してるのは不誠実とか
それは大人の君の為のアニメじゃないから

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:01:26.48 ID:zUEm4cMV.net
もうちょっと危機感加えてみたらどうかな

二人がやかん沸かそうすると敵が邪魔してきて取り組めない
前半はそれで面白おかしく、後半になってもまだ合格してない二人
みんなはもう全員合格してしまって、あと3分で授業が終わるからそれ以内に
戻ってきて合格しないとリコ落第・退学

ついに沸かせるようになりました、うっとうしい敵をぶっとばして戻ろうね!→残り2分→ぶちのめす→残り1分
教師「まだ戻ってこない。合格は君達だけで・・」補習仲間「あっ何かすっ飛んでくる」
残り10秒、「はいこれ!」「合格!」時計の時間残り2秒
みたいだったらどうかな、ちょっとは先が気になると思う

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:01:46.11 ID:nYrzERaa.net
勝手に結論めいたこといえばやっぱ筋がしっかりしてるほうがいいに決まってる
破綻してても「破綻してるけど面白い」って納得させるほどじゃないとね
まあプリキュアは友の大小かかわらず、もう様式で見てる作品だと思うけど

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:02:28.09 ID:LkihjPZO.net
エメラルド見つけて補修逃れしようとしてたカスが「努力と根性」とか笑わせるな
1〜4話までの間に努力してる描写なんて一切なかったろうに
喧嘩もリコの方から謝るべきだったな

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:05:34.99 ID:E/y4cdgc.net
ハトスマの頃まではプリキュアって新路線がまだ珍しくて
飽きずに大人もみてた
でもネタが一巡して出つくして焼き直しのマンネリ化した事によって大人が飽きてしまったと言う事

子供向けアニメって子供向けなんだから
成長したらもうみやしない(懐かしんで見ることはあっても卒業してしまう)
視聴期間は成長期に合わせて精々5〜6年くらいじゃないですかね
ネタが一巡して出つくして焼き直しのマンネリ化する前に見るのをやめる

でもプリキュアおじさん達は10年だろうが20年だろうが戦隊物やライダーやプリキュアを観て
自分たちの鑑賞にも堪えられる斬新なものを!と自分向けの尺度で文句を言う

でも良く考えてみれば子供はそんな長い期間見ないし
だからマンネリでもいいの

戦隊物が20年前と何ら変わりない!って20年以上も身続ける子供なんていないだろっての

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:09:14.94 ID:nYrzERaa.net
だからここは大人のファン(アンチスレだけどね)のスレだってのw
大友の「破綻してる」「マンネリ」って不満に別の大友が
「子供にはこれでいいの」って言っても平行線だし、またそれが本当に
子供にはそれでいいのか確証はないっての

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:10:07.63 ID:IVc2Rz9W.net
プリ豚はよくマンネリでも問題ない!ってほざくけど、
ジュエルペットといいぴえろ魔法少女シリーズといい他の女児向け長期シリーズはどれも毎年違うことやろうとしてるよな

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:10:49.28 ID:E/y4cdgc.net
だからプリキュア+戦隊+ライダーのストーリーネタは
6年分くらいの内容があれば

6年で焼き直し6年で焼き直しの繰り返しで商売が成り立つって事だよ

小学生1年から6年まで見れば一通りのストーリーネタは楽しめる
そこからまた次の6年同じ話の焼き直しが始まったとしても
子供はもう卒業して見ないだろ
そして次の子供が次の6年分の焼き直しストーリーを観る

その歴史を知ってる大人は
また同じ事繰り返してる!と怒るんだろうけど

それは大人視点の考えであって
子供は小学1年から6年までの成長期にプリキュア+戦隊+ライダーを楽しめればそれでいいんだよ
子供にとっては始めてみるストーリーが詰まってるんだから
みるものすべてが新しい

焼き直しでまた初めからになったころには成長して卒業して見ないだろ
仮にみたとしても
これが子供向けの作りってやつなんだなと思うわけでしょ

そこから先は大人の都合で考えた文句だよ
もはや子供にはなんら関係ない

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:12:58.66 ID:nYrzERaa.net
それに「これは子供たちのもの」なのだから大友が内容を批判すべきではない
つうなら大友の、つまりはアニオタの存在の否定になるぜ
ここで語ってる分は、別に集めて東アニへご献上するわけじゃないんだから

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:17:47.57 ID:nYrzERaa.net
>>383
商売が成り立つって話をしてるんじゃないよw
大友は大友の目、不満があっていいわけで、そしてこのスレはそれを
言い合うところだろ?
今言ったようにこのスレの内容は制作者に送るためのものじゃないんだから
そもそも君の言ってることは皆内心は分かってると思うぞ
だけどやはり大人ながらアニメファンとしてアニメにいいたいことが出てくる
それを言う場だろ?
ここで「子供向けだからこれでいいんだよ」って俺らに言っても糠に釘だよ

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:19:56.47 ID:LkihjPZO.net
最後クラスメイトが迎えに来るシーンもドジッ娘がじゅうたんから落ちそうになるギャグ入れたら笑えそうだし
迎えに来た後リコが自分で試験クリアする描写を入れないと話としての収まりが悪い

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:22:59.92 ID:LkihjPZO.net
ID:E/y4cdgc
こいつアンチスレに何しに来てるの?
そもそもマンネリだからつまらないんじゃなくて脚本がゴミカスだからつまらないって叩いてる人ばっかだろうが

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:30:49.09 ID:BVp76+Ay.net
>>364
・魔術師(魔法つかい)としては素養が低いくせにプライドは人一倍高い。
・お互いプライドのために何も考えずに突撃。

ここらが類似点かな。

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:34:25.64 ID:BVp76+Ay.net
>>383
君の意見はもっともだけど、ここで言うことじゃない。
君のやってることは公衆トイレで用を足してる人に『立ちションすんな!家でしろ!』って言ってるようなものだ。

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:41:27.68 ID:8DlITLsJ.net
みらいが謝ったのって
ここで謝っとけば事態が収まるからとりあえず謝っておくという
碇シンジと同じような考え方でものすごくイライラしてくるんだけど

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:46:17.45 ID:nkTEYLbu.net
>>384
こんなんで子供に受けると本気で思ってるのか

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:47:05.90 ID:LkihjPZO.net
>>390
相手の主張を聞いて
しっかり自分で考える時間を全然作らなかったせいで
高速理解のあっさい謝罪になったな
はーちゃんもお互いの主張をぶつけ合う機会の邪魔してたしひたすらに浅い回

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:51:43.02 ID:oOjG+5Um.net
まあ何度も描かれてるように面白くないのはマンネリのせいじゃなく単に作品のデキがよろしくないってだけだわな
過去作とネタ被ってても時流にあった自分なりの解釈をすれば結果は違うものになるだろうし

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:53:54.68 ID:Z0LFsOMM.net
世の中には偉大なるマンネリみたいなものあるけどさ、まほプリってそれすらもないでしょ
淡々と出来事面のイベントノルマこなしているだけでしょこれ
それで心理面のイベントはマトモにしないままだからおかしいんだよ
子供向けっていうなら、それこそベタでも子供向けメッセージが感じられなきゃおかしい
ワクワク感優先って言っても、ヤカンでお湯が沸くなんてスケール小さくてワクワクしないし

あと、リコの名字設定がないから、今までの「苗字さん付け→名前呼び」が出来ないんだよね
なのに無理矢理同じようにするから、「ちゃん付け→呼び捨て」なんて変なことになる
前作のはるはるが思いっきり「ちゃん付け呼びキャラ」だったんだが・・・
それ以外でも、めぐみやゆうゆうとか、ありすとか、ちゃん付け呼びキャラはいっぱいいる
ブッキーなんか「さん付け→ちゃん付け」エピソードをタルトとせつなで2回やってるのに

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:54:16.11 ID:oBQzEN3p.net
結局リコはお湯沸かせなかったのねw
おしくらまんじゅう理解した後に湯沸ししろよw

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 12:56:28.46 ID:qscCug6b.net
いまのとこ全体的に浅いよね
あとやろうとしてる事と設定が噛み合ってなくて変な回し方になってる印象
すべてが中途半端なままメリハリなくダラダラ進んでる

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 13:15:10.88 ID:bjZsNDV0.net
プリキュアは伝説の魔法使いという設定にしたのに
魔法を使うのは日常で変身後は物理攻撃

呪文はプリキュアと他の魔法使いの区別は付けず同じにしたのに
皆一様に敵と戦うことはせず戦闘はプリキュアだけ

そのプリキュアも使命や義務を背負ってるワケでも
当人が使命感や義務感があって戦ってるワケでもない

今作は何がしたいのか分からない

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 13:24:03.83 ID:uGEmoCbz.net
中2設定でおしくらまんじゅうは
小学生なら分かるが

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 13:59:54.72 ID:8DlITLsJ.net
中学生がプリンセスになりたいとかいうのもアレだったのに
その次が魔法使いってさらに程度を低くしてどうするんだと心配してたが
嫌な予感が的中してしまったらしい

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 14:22:48.14 ID:3MnYnG00.net
その違和感を払拭するために異世界メインにしたんだろうな。もっと現実世界にリコを連れ込んでもいい気はするが

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 14:51:40.25 ID:fGWQniX4.net
GOプリはおかしな事をマジメに取り組んだけどマホプリはおかしな事を流しているだけでなにがしたいかさっぱりワカラン。
手をつないで魔法使いになるテーマだったけ?ノルマ的にプリキュアになって勝手に石があつまって自動的に妖精が育つ物語?

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 16:13:20.68 ID:lrAVE7yI.net
>>390
シンジがとりあえず謝っとけをやったのは意見したら話し合いどころか
マジギレそうなヒス女が相手だったから仕方ない気もするけど
みらいとリコはケンカでも何でももっと話し合えばいいのに
コンビなのに会話少なすぎ

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 16:20:16.72 ID:vmpZJ92t.net
>>402
喧嘩して意見を言い合うのかと思ったらモフルンの甘い匂いが〜とか妖精とかで遮ってたけど
一々挟まなくていいだろ
後、空色のスープがどうみても食欲消え失せる色合いなのはなんとかならんかったのか

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 16:27:31.51 ID:ukWG8m3q.net
空色じゃなくて夕焼け色のスープで良かった気がするんだが…

もしかしてナシマホウ界にないものを出したかった?

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 16:46:49.40 ID:Z0LFsOMM.net
>>402 そもそも、シンジの「とりあえず謝る」は課題として描かれていたからなぁ
今回の場合は「先に謝るみらい良い子!」演出なのが何だかなぁとなる
かと言ってリコの八つ当たりに問題があるという風にはなっていない

>>403 モフルンの台詞を間に挟んで、2人がぶつかる前にお茶濁しているんだよな
ギスギスさせないと言えば聞こえはいいけど、結局不都合なことから逃げ回っているだけ
5話まで見てきて、まほプリはことごとく逃げの手しか打たないなぁって印象

空色スープはあちこちでマズそうだと言われてるw

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 18:27:43.92 ID:8DlITLsJ.net
基本的に青は食べ物の色ではない

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 18:57:50.41 ID:Z4NbAHXF.net
この2人だいぶ仲がいいと思ってたけど仲良くなかったんかい!ってのが感想
人間関係と各々の性格が全くつかめん

リコはおとなしい子かと思いきやプライド高くてウザい子
みらいは元気で前向きな子かと思えば図書館でいきなり弱音吐く情緒不安定

ケンカはもうちょっと仲良くなった後で良かったんじゃないの?

408 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 19:09:51.67 ID:UioXuS0v.net
おしくらまんじゅう寒すぎ。先週の勘で攻撃といい
根拠のない精神論が持て囃される世界
リコも落ちこぼれなのに性格が悪い。都会っぽいのに女子5人しかいないクラス…
男子どこだよ。また百合か

それから妖精の世話がドキプリの赤子の時と同じでなんだかな

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 19:40:48.32 ID:LkihjPZO.net
リコ「実技試験難しいわね・・・補習?むりむりエメラルド見つけてパスしてもらお!」

みらい「リコちゃん代わりにお湯沸かしたよ!試験合格だね!」
リコ「は?なに余計なことしてくれちゃってんのいい気にならないで魔法は努力と根性よ」

うーんこの・・・

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 19:45:40.43 ID:GYkaPJxn.net
〜って言いました?が滑ってるんだよなあ
現実にはおしくらまんじゅうなんてだせえ事やらねえんだよなあ
名前呼び仲直り話急ぎすぎなんだよなあ、絵も演技も何か軽いんだよなあ

411 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 19:46:43.12 ID:nkTEYLbu.net
マジで村山がこの程度だったとは・・・それを制御出来ない三塚も問題だが
ケジメをつけない作風ってのは信用されないしいずれ誰からもそっぽ向かれるものだぜ

412 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:06:15.77 ID:GYkaPJxn.net
みんな同じ事をしなさい
とりあえず謝りなさい
って言いたいのが見えて萎える
ジャリ番だからってなめた脚本書いてんなあ

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:08:32.81 ID:lrAVE7yI.net
>>408
5人しかいないのは補習だからだろ
春休みが終わったらみらいはナシマホウ界に帰るだろうから
クラスメートの出番はなさそうだが

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:11:10.85 ID:nkTEYLbu.net
ていうか、みらいがマジで空気読めなすぎてヤバい
仲間外れになってるリコを心配してんのかと思ったら集中乱した上にヤカン沸かせたよ!やった!ってキチガイですわ
やっぱこいつモフルンしか友達いないぼっちだろ
性格の悪さのせいでぼっちにしか見えん
こういう性格の破綻した主人公の時はダメなときだ

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:18:48.67 ID:fvi7boKE.net
>>408
今年の赤子の妖精は事ある毎に出たり入ったりで忙しそうだわw
もし、この繰り返しが続けばいずれはウザがれそうな気がするよ。

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:30:42.03 ID:+9820JR2.net
>>408
男がいないのは男の制服考えるのが面倒なのもあるんじゃね?
けど登場人物まとめた時に同年代の男キャラがいないのはスタッフに百合厨でもいんのかと勘繰るレベル

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:33:22.63 ID:VEVtufzD.net
>>411
同感やわ
村山脚本がこれだけ続くということは、相当前からまほプリの脚本は出来てたと思うんだが、果たしてどこまでチェックされたのやら
リコはまだしもらみらいはちょっとすっ飛ばし過ぎやな
全体的に急ぎ過ぎ感がある
後半にかけて急いでた理由が明らかになればまだ良いが、それまでに見限る人も多いやろな

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:42:52.87 ID:oOjG+5Um.net
急いでんのかなこれ…
歴代ならストーリー上に繋がるイベントがいくつも起きてる頃だと思うんだけど
学校の補習とか夏あたりの中だるみ展開見てるみたいだ
まあ作品世界がどうとか伝説の魔法つかいプリキュアがどうとかはもういいから
二人の心情だけはしっかり描いて欲しいんだけどねえ、つか他に見るところもないし

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:52:19.55 ID:j7AY3fu+.net
キュアップラパパ!みらいがどこで寝泊まりしてるのか見せなさ〜い!

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:00:13.04 ID:VEVtufzD.net
確かに
伏線らしい伏線が無く、続きが気にならない現象が早くも起きてるっちゃあ起きてる
はーちゃんやら喧嘩イベをただただ垂れ流してるだけ
不自然な流れでプリキュアのフォーマットをなぞるのがもはや当たり前になってきてるのだとすれば、本当にシリーズの危機やわ

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:03:06.05 ID:tpn818WJ.net
うるせーな子供向けアニメなんだから子供が黙ってみてりゃ
大人はそれでいいんだよ
大人の鑑賞にも耐えられるものを作れとか
子供が楽しければそれでいいなんて手抜きだっていうのは大人の都合だろ

それもそうですねってはいはいって聞いてりゃいいだろ
なのに反論できなくなったら今度はスレ違い!とかさ

何なの一体
アニメは自分の気に入るようにして!
意見は僕の気に入る意見以外はスレチ!とかさ

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:13:04.34 ID:FUU/pd2/.net
ここまで来て1回も当たり回が無いのはヤバい
というか子供向けアニメで第1回目からハズレってそうそう無いんだがどうしてこうなった

>>421は子供が黙ってテレビアニメ見るっていうハードルを低く見過ぎ
あいつらは少しでも退屈したら即視聴切って他の遊びに流れる
嫌なら見ないを実践することにかけては天才だからな

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:17:09.87 ID:oOjG+5Um.net
…421はどっかからもってきたコピペかなんかじゃないの
そうでなかったら色々とアレすぎる

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:20:57.70 ID:Z4NbAHXF.net
>>415
はーちゃんについてはすでにイラッとしてる
大事なとこでギャン泣き
食べ物渡して泣きやませて終わり
その他の赤ちゃんのかわいさ全然アピールできてない

いくら女児はお母さんごっこ好きだとしても
これじゃあ子育て=鬱陶しいってならないかね?

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:22:38.08 ID:LkihjPZO.net
わざわざアンチスレに突撃してきて
スレのルールにそぐわない事をギャーギャーわめき散らす精神年齢幼稚園児以下のオッサンきちい
まほプリが好きならアンチスレなんて見に来なければいいのに

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:36:28.64 ID:Kf8jhVgb.net
ようやく録画見た。

問題はマンネリなことじゃなく、
マンネリすらろくにできないことが問題だな。
ケンカも仲直りもまともにできてない。

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:41:45.73 ID:N1GzFR7n.net
>>424
というかミルクや離乳食の前にいきなりスープん食べさせるのはどうなんかね

どうせオムツの取り替えとかはやらなさそうだし都合の悪いことから逃げてる気がする

まだ最初だからなんとも言えないけど育児を描写する気ないよね

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:43:06.61 ID:nkTEYLbu.net
>>421
厳密ではないな
子供が楽しめればそれでいいのがジャリ番なのではない
子供の情操教育の助けになり且つ子供が楽しむのがジャリ番なのだ
まほプリは肝心な部分が抜け落ちている
これを歓迎してるオタクってのはキャラ萌えしか関心がなく説教臭いのを嫌い気持ちよくキャラ萌えしたいために「ジャリ番は低俗なもの」という決めつけをしてキャラ萌えを自己正当化してるに過ぎない
偽善者なんだよお前は

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:03:12.85 ID:pz1vyBgi.net
空色スープなんてゲテモノ出して「さあこれでグロいと騒いでね^^」
JCの集団が何故かおしくらまんじゅう始めて頬染めてる絵上げて「さあこれでエロコラ作ってね^^」
っていかにも外野が悪ノリするのを期待してネタ提供してるように邪推してしまって気持ち悪い
歴代でもこういうの無かったとは言い切れないが(羊羹雑炊とか)
ちゃんと本編の内容が充実してれば多少の羽目外しも笑って流せたんだがな

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:25:01.87 ID:2zWw/eDB.net
制作時間と制作費が削減されてもうコンテンツとして見切りつけられかけてるのかと察してしまう

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:33:12.27 ID:nkTEYLbu.net
作画は仕方ないとしても話の良し悪しにそんな制作費に差が出んのかって話
制作時間が足りないってのも短慮さを誤魔化す時間がないってことと同義
ちゃんと明確に自分を持っているなら多少不器用でも形として現れるもんだわ

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:44:05.57 ID:tt6WLBX3.net
>>428
激しく同意だな
>>421 は不快極まる億害あって一利もない偽善者だw

しかし何ちゅうヌルイ演出の甘い喧嘩回かと思ったわ

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:48:23.09 ID:owd0FILh.net
魔法は努力と根性って補習受けたくないからリンクルストーン探しで退学騒ぎ起こした人に言われても…。

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:55:38.19 ID:XM9wGZ36.net
キャラがこんなにブレブレなのは脚本バラバラなのかと思ったら同一人物とかどうなってるんだ…
しかも5とかスプラッシュスターとか書いてた人か、何かあったのかね

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:57:47.96 ID:oBQzEN3p.net
5人の村山さんがいるとかw

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:01:52.76 ID:Kf8jhVgb.net
例年なら、突っ込まれて捨て台詞吐いて逃亡するのはアンチの役割なのに、
今年は、、、、

>>431
低予算のはずのフェアリルが、ストーリー、魔法演出ともによくできてたりするし。
まあオールスターズ映画にリソース喰われたと思っておこう。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:01:54.20 ID:GYkaPJxn.net
13歳女子の間に入って「甘いにおいがするもふぅ」って危ないよなあ・・・

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:04:36.28 ID:tt6WLBX3.net
>>435
それまるで実○さんじゃないか!
>>413
てことは補習の奴らは みらりこと何の絡みもないまま終わりか?
何のために出したんだ? 萌えオタ釣りたいだけ?

そういや今年はまだ成田氏が出てないな
最後まで村山脚本で行く気なのか?

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:09:49.00 ID:oOjG+5Um.net
なんかこう従来のプリキュア的文法と一般女児向けへの方向転換の間で
どっちに進もうか迷ってるのが全体のぼやけた感に繋がってるんじゃないのかね…
ほんとどっちつかずというか、魔法ものなら他の女児ものの方が出来が良さそうだし
プリキュアとしてならこのアクションはどうなのよと言わざるを得ないし
かといって暗中模索手探りのままとにかくパワーで突っ切ろう!(これ初代か)
という勢いも感じないしでどこを注視したら良いのかさっぱり分からない番組に

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:51:54.90 ID:tpn818WJ.net
偽善者って意味勘違いしてる人多くてフイタ

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:53:52.66 ID:WwrymTrF.net
私リコの気持ち分かってなかった!って分かってなかったのは事実だけど謝ることでもないし、
最後にリコがなにか成長期するわけでもないのでこれでどう心動かされてほしいんだ

総レス数 1002
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200