2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬいぐるみと話すとか】魔法つかいプリキュア アンチスレ2【マジ危ないし】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/28(日) 11:52:46.32 ID:+YAMKVsK.net
そろそろ次スレお願いします。

魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
魔法使いプリキュア アンチスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1446895231/

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:18:48.67 ID:fvi7boKE.net
>>408
今年の赤子の妖精は事ある毎に出たり入ったりで忙しそうだわw
もし、この繰り返しが続けばいずれはウザがれそうな気がするよ。

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:30:42.03 ID:+9820JR2.net
>>408
男がいないのは男の制服考えるのが面倒なのもあるんじゃね?
けど登場人物まとめた時に同年代の男キャラがいないのはスタッフに百合厨でもいんのかと勘繰るレベル

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:33:22.63 ID:VEVtufzD.net
>>411
同感やわ
村山脚本がこれだけ続くということは、相当前からまほプリの脚本は出来てたと思うんだが、果たしてどこまでチェックされたのやら
リコはまだしもらみらいはちょっとすっ飛ばし過ぎやな
全体的に急ぎ過ぎ感がある
後半にかけて急いでた理由が明らかになればまだ良いが、それまでに見限る人も多いやろな

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:42:52.87 ID:oOjG+5Um.net
急いでんのかなこれ…
歴代ならストーリー上に繋がるイベントがいくつも起きてる頃だと思うんだけど
学校の補習とか夏あたりの中だるみ展開見てるみたいだ
まあ作品世界がどうとか伝説の魔法つかいプリキュアがどうとかはもういいから
二人の心情だけはしっかり描いて欲しいんだけどねえ、つか他に見るところもないし

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 20:52:19.55 ID:j7AY3fu+.net
キュアップラパパ!みらいがどこで寝泊まりしてるのか見せなさ〜い!

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:00:13.04 ID:VEVtufzD.net
確かに
伏線らしい伏線が無く、続きが気にならない現象が早くも起きてるっちゃあ起きてる
はーちゃんやら喧嘩イベをただただ垂れ流してるだけ
不自然な流れでプリキュアのフォーマットをなぞるのがもはや当たり前になってきてるのだとすれば、本当にシリーズの危機やわ

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:03:06.05 ID:tpn818WJ.net
うるせーな子供向けアニメなんだから子供が黙ってみてりゃ
大人はそれでいいんだよ
大人の鑑賞にも耐えられるものを作れとか
子供が楽しければそれでいいなんて手抜きだっていうのは大人の都合だろ

それもそうですねってはいはいって聞いてりゃいいだろ
なのに反論できなくなったら今度はスレ違い!とかさ

何なの一体
アニメは自分の気に入るようにして!
意見は僕の気に入る意見以外はスレチ!とかさ

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:13:04.34 ID:FUU/pd2/.net
ここまで来て1回も当たり回が無いのはヤバい
というか子供向けアニメで第1回目からハズレってそうそう無いんだがどうしてこうなった

>>421は子供が黙ってテレビアニメ見るっていうハードルを低く見過ぎ
あいつらは少しでも退屈したら即視聴切って他の遊びに流れる
嫌なら見ないを実践することにかけては天才だからな

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:17:09.87 ID:oOjG+5Um.net
…421はどっかからもってきたコピペかなんかじゃないの
そうでなかったら色々とアレすぎる

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:20:57.70 ID:Z4NbAHXF.net
>>415
はーちゃんについてはすでにイラッとしてる
大事なとこでギャン泣き
食べ物渡して泣きやませて終わり
その他の赤ちゃんのかわいさ全然アピールできてない

いくら女児はお母さんごっこ好きだとしても
これじゃあ子育て=鬱陶しいってならないかね?

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:22:38.08 ID:LkihjPZO.net
わざわざアンチスレに突撃してきて
スレのルールにそぐわない事をギャーギャーわめき散らす精神年齢幼稚園児以下のオッサンきちい
まほプリが好きならアンチスレなんて見に来なければいいのに

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:36:28.64 ID:Kf8jhVgb.net
ようやく録画見た。

問題はマンネリなことじゃなく、
マンネリすらろくにできないことが問題だな。
ケンカも仲直りもまともにできてない。

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:41:45.73 ID:N1GzFR7n.net
>>424
というかミルクや離乳食の前にいきなりスープん食べさせるのはどうなんかね

どうせオムツの取り替えとかはやらなさそうだし都合の悪いことから逃げてる気がする

まだ最初だからなんとも言えないけど育児を描写する気ないよね

428 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 21:43:06.61 ID:nkTEYLbu.net
>>421
厳密ではないな
子供が楽しめればそれでいいのがジャリ番なのではない
子供の情操教育の助けになり且つ子供が楽しむのがジャリ番なのだ
まほプリは肝心な部分が抜け落ちている
これを歓迎してるオタクってのはキャラ萌えしか関心がなく説教臭いのを嫌い気持ちよくキャラ萌えしたいために「ジャリ番は低俗なもの」という決めつけをしてキャラ萌えを自己正当化してるに過ぎない
偽善者なんだよお前は

429 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:03:12.85 ID:pz1vyBgi.net
空色スープなんてゲテモノ出して「さあこれでグロいと騒いでね^^」
JCの集団が何故かおしくらまんじゅう始めて頬染めてる絵上げて「さあこれでエロコラ作ってね^^」
っていかにも外野が悪ノリするのを期待してネタ提供してるように邪推してしまって気持ち悪い
歴代でもこういうの無かったとは言い切れないが(羊羹雑炊とか)
ちゃんと本編の内容が充実してれば多少の羽目外しも笑って流せたんだがな

430 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:25:01.87 ID:2zWw/eDB.net
制作時間と制作費が削減されてもうコンテンツとして見切りつけられかけてるのかと察してしまう

431 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:33:12.27 ID:nkTEYLbu.net
作画は仕方ないとしても話の良し悪しにそんな制作費に差が出んのかって話
制作時間が足りないってのも短慮さを誤魔化す時間がないってことと同義
ちゃんと明確に自分を持っているなら多少不器用でも形として現れるもんだわ

432 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:44:05.57 ID:tt6WLBX3.net
>>428
激しく同意だな
>>421 は不快極まる億害あって一利もない偽善者だw

しかし何ちゅうヌルイ演出の甘い喧嘩回かと思ったわ

433 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:48:23.09 ID:owd0FILh.net
魔法は努力と根性って補習受けたくないからリンクルストーン探しで退学騒ぎ起こした人に言われても…。

434 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:55:38.19 ID:XM9wGZ36.net
キャラがこんなにブレブレなのは脚本バラバラなのかと思ったら同一人物とかどうなってるんだ…
しかも5とかスプラッシュスターとか書いてた人か、何かあったのかね

435 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 22:57:47.96 ID:oBQzEN3p.net
5人の村山さんがいるとかw

436 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:01:52.76 ID:Kf8jhVgb.net
例年なら、突っ込まれて捨て台詞吐いて逃亡するのはアンチの役割なのに、
今年は、、、、

>>431
低予算のはずのフェアリルが、ストーリー、魔法演出ともによくできてたりするし。
まあオールスターズ映画にリソース喰われたと思っておこう。

437 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:01:54.20 ID:GYkaPJxn.net
13歳女子の間に入って「甘いにおいがするもふぅ」って危ないよなあ・・・

438 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:04:36.28 ID:tt6WLBX3.net
>>435
それまるで実○さんじゃないか!
>>413
てことは補習の奴らは みらりこと何の絡みもないまま終わりか?
何のために出したんだ? 萌えオタ釣りたいだけ?

そういや今年はまだ成田氏が出てないな
最後まで村山脚本で行く気なのか?

439 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:09:49.00 ID:oOjG+5Um.net
なんかこう従来のプリキュア的文法と一般女児向けへの方向転換の間で
どっちに進もうか迷ってるのが全体のぼやけた感に繋がってるんじゃないのかね…
ほんとどっちつかずというか、魔法ものなら他の女児ものの方が出来が良さそうだし
プリキュアとしてならこのアクションはどうなのよと言わざるを得ないし
かといって暗中模索手探りのままとにかくパワーで突っ切ろう!(これ初代か)
という勢いも感じないしでどこを注視したら良いのかさっぱり分からない番組に

440 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:51:54.90 ID:tpn818WJ.net
偽善者って意味勘違いしてる人多くてフイタ

441 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:53:52.66 ID:WwrymTrF.net
私リコの気持ち分かってなかった!って分かってなかったのは事実だけど謝ることでもないし、
最後にリコがなにか成長期するわけでもないのでこれでどう心動かされてほしいんだ

442 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/06(日) 23:54:39.00 ID:6Vl6PRiy.net
子供向けアニメは子供向け
大人の都合は関係ないって話してるのに
お前は偽善者だ!って何それ
偽善(ぎぜん)とは、善良であると偽ること
いまは善良かどうかの話じゃありませんから(笑)

443 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:00:46.42 ID:lnA9doNV.net
ID変えてまでスレを荒らすとか必死すぎワロタ

444 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:00:57.25 ID:GE0FmdSS.net
>>440
てっきり単発IDでくるヘタレ害虫だと思ったが根性あるな
害虫なのは変わらないがww

445 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:02:09.64 ID:YUBEg/NL.net
改めて見たら、何で勉強できる設定のリコの方が努力と根性とかいう脳筋思考で
みらいの方が身体を温めて集中力を高めようって点に気付くのか
キャラの性格の時点でブレブレ過ぎなんだがこれは

446 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:02:19.99 ID:XALZph4G.net
>>442
いやだからそれはこのスレでいうことじゃないんだけど
あれか、まほプリに文句言う人間は殲滅したいとかそういう人?

447 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:04:29.84 ID:jkzgSdoV.net
>>442
日本語がわからんのかこいつ

448 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:08:12.20 ID:gue0szVu.net
偽善の話じゃないのに貴方は偽善!とか
なんか偽善って事にコンプレックスある事丸出しじゃん(笑)

449 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:09:32.79 ID:kuXq2PMW.net
アマゾンで100位以内に入ってんのが
モフルン(妖精+変身物) 2位(33%引き)
リンクルストーンセット 47位(31%引き)

しかない件
視聴率はダメ、オールスターズもコケ濃厚
初めから終わってるやんwww

450 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:09:36.28 ID:SfgPKRqq.net
子供向けアニメは子供向けでしょって話してるのに何で偽善の話になるのよ

451 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:10:34.47 ID:SfgPKRqq.net
>>449
貴方偽善でしょwww

452 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:11:39.72 ID:DzGxYc3m.net
何も言い返せなくなったらスレチでしょとか必死になり始めてるw

453 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:12:19.50 ID:lnA9doNV.net
>>446
「いくらアンチスレだからって、僕の大好きなまほプリを叩くなんて許せないブヒー!」ってことだろ
独りよがりだねぇ
ID変えて書き込みまくったりと
自分と意見の違うものは排除しないと気がすまない性格なんだろうな

俺はまほプリがカス脚本だと思うからアンチスレで叩くけど、楽しんでる人を邪魔しようなんて思わないのに

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:14:44.16 ID:RZ+xu1If.net
>>447
でた偽善者

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:17:45.81 ID:4K6jp+TZ.net
子供向けは子供向けと言う話になって
いやそうじゃないよとか受け答えして
その結果言い返せなくなってからスレチというのは
筋が通らんね
スレチと言うのなら一切返事しないで初めからスレチと言うべきでしょ
散々議論した末に最後にちゃぶ台返しでスレチ!とか

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:20:53.03 ID:XALZph4G.net
というか
子供向けだから出来の悪さに目を潰れ的な物言いが気に食わねぇわ
そんでkids視聴率も落としてたら言い訳にもならねーし

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:31:57.27 ID:4K6jp+TZ.net
だから子供向けで考えた場合は出来悪くないでしょ
アンパンマンは毎回同じような事やってるけど
それじゃ出来が悪いと思うから
ワンパターンな出来の悪さを目をつぶる事が出来ないって
そりゃ違うでしょ

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:34:24.65 ID:lnA9doNV.net
アンチスレを荒らすのが生きがいなジコチュー君がいるけども
怒った住人が本スレやファンサイトを荒らしに行く可能性があるということを考えられないのかね
まあ住み分けという考えが頭にないんだからそこまで頭がまわらないんだろうが

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:34:43.37 ID:4K6jp+TZ.net
子供からすれば毎回同じようなアンパンマンが出てきて
バイ菌マンが出てきてわるいの退治だぞ〜あんぱーんち!
みんなで歌おうあんぱんまーん〜とか合唱して終わり
それを観た30過ぎの大人がだよ?
子供向けだから出来の悪さに目を潰れ的な物言いが気に食わねぇわ!とか発狂して
自分が素晴らしい!とおもうアンパンマン作れ!
kids視聴率も落としてたら言い訳にもならねーし!とかおかしいだろ

少子化のせいか知らんけど
長期シリーズ化してる長寿アニメはサザエさんドラえもん出さえ
視聴率落ちてるよ

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:36:13.12 ID:4K6jp+TZ.net
>>458
そうじゃないとかいうからわかるように説明してるんでしょ
分かりましたと言えばそれで終わるんだよ
ややこしくすんなよ
じゃ分かったってことでいいのね?

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:39:34.39 ID:VTs6yzC5.net
そもそも子供向けとして考えて出来が悪くないと思えないな
アンパンマンのキャラはこんなにブレないし、ちゃんと話にテーマも持たせているぞ
子供向けこそ伝えたいテーマが明確でなかったら終わってると思う

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:41:23.49 ID:XALZph4G.net
何この人(;´Д`)発狂してんのはあんただろ…

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:42:15.84 ID:DzGxYc3m.net
じゃほら子供向けは子供向けってことで
大人がそうじゃない!と発狂しても無関係ってことで同意して
ほら終わりにしようか

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:43:39.38 ID:0Qw2C0Qk.net
リコはお湯を沸かせないままなのか・・・

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:43:53.93 ID:DzGxYc3m.net
>>462
だからあんたもいつまでも意地はってないで
子供向けだから出来の悪さに目を潰れ的な物言いが気に食わねぇわ!
なんていい方してないで

子供からみたら面白いんだろうねでいいだろ

貴方が面白いかどうかの話じゃないんだからさ

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:44:17.02 ID:u+K4JL+a.net
そのアンパンマンでさえ、ばいきんまんのことが好きなキャラが出てきて、
調子狂わされたばいきんまんが却ってひどい目にあったり、
ときどき変化球飛んでくるんだよね。
悪さしないときはアンパンマンも退治しないし。

子供と一緒に毎朝見てたらわかるよね。

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:46:08.81 ID:YUBEg/NL.net
割とマジでまほプリのどの辺が好きなのか教えて欲しいわ
未だにキャラの性格すら不明って子供向けアニメとしては致命的なんだよなあ

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:48:00.78 ID:DzGxYc3m.net
だから子供に効かなくちゃわからねーっつーの
大人が面白い!良作!なんていわしめるように作ったであろうプリンセスだって
視聴率ガタ落ちだろ

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:51:36.35 ID:DzGxYc3m.net
あんぱんまんなんてつまらねーよ
アレが面白いとおもう大人ってなんだよ

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:51:57.05 ID:XALZph4G.net
>>465
で、実際子供は面白がってるのかね?子供からみたら面白いん「だろう」ねじゃなくてさ

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:52:37.00 ID:DzGxYc3m.net
もう何十年もワンパターンな話ばっかりじゃねーかよ
アンパンマンなんて

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:54:09.23 ID:QLmeGkmw.net
>>470
子供向けアニメは子供が面白いかどうかの話であって
マホプリが子供にとって面白いアニメだとは言ってないよ
子供は子供向けとして作るべきって何度も言ってるだろ
さっさと同意しろよめんどくせーやつだな

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:57:01.34 ID:YUBEg/NL.net
そこまで好きでもない奴がワンパターンと判るほど
何十年も見続けてるコンテンツなんだから大成功と言って良いだろうなw
というか比べるのはアンパンマンに失礼すぎるからやめとけ

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:57:08.59 ID:QLmeGkmw.net
で、マホプリが子供向けアニメとして面白いのかどうか?を
ここで大人同士で子供は面白いはずとか面白くないはずなんて議論しても答えなんて出ないでしょ
面白くない!と大人視点で言いきるのもどうなのよ
今はそういう話してるんじゃないでしょ?
子供向けは子供向けアニメとして作るべきって凄くシンプルな主張してんだからさ
そうですねで終わらせろよ全くなげーよ話が

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 00:58:22.20 ID:QLmeGkmw.net
だからアンパンマンとマホプリどっちが子供向けとして面白いか?なんてしらねーっつーの
君は一体なにと戦ってんだよ

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:00:02.26 ID:XALZph4G.net
子供は子供向けに作るべき、もっともだね
まほプリは子供向けにしてはテーマ性も弱ければ積極的に子供を喜ばせようという工夫も感じない
これでいいかね

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:01:08.57 ID:rq7TrNvF.net
今年はターゲットの年齢層をさらに下げて
小さい子に分かりにくい伏線やら細やかな心の機微やらは抜きにして
可愛い楽しいモチーフいっぱいの内容で行くというのなら
それはそれでアリなんだろうけど
だったらもっと演出もそれなりの分かりやすいものにしたらいいのに
今日のお湯が沸く描写一つ取っても
ヤカンの注ぎ口から湯気がパスンて1回出ただけって…
湯気がバシューッと勢いよく出るとか、ヤカンの色が赤くなってくとか、フタがカタカタ動き出すとか
もっと視覚的に派手に楽しくできたのではとかいちいち物足りなさを感じてしまう
それからはーちゃん絡みの演出も、いちいち画面に描かないと必要なものが出てこないのは
商品説明だから仕方ないとして
ゆらーっと出てきて用事済んだらゆらーっと帰るのをこれから毎回やるつもりだとしたら
かなりテンポ悪くてイライラしそう

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:01:27.95 ID:QLmeGkmw.net
ようやく理解したのかよ
じゃマホプリは大人の事情なんてどうでもいいから
お子様が喜ぶ事を研究してもっとがんばってください
で終わりましょうかね
はいお疲れ様です

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:04:36.70 ID:8Pr3XjGD.net
まほプリ単体の視聴率で全体もkidsも落としてるからね
1ヶ月の間じゃ少子化の影響もないし
ご愁傷様

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:05:03.40 ID:u+K4JL+a.net
アンチが作品を叩けなくて、仕方なく信者の言動を叩くのもよくあることだが、
アンチに反論できなくてあげ足とりなんて、、、
5レス前すらろくに見えてない。

何が面白いのかかけばいいだけなのにね。
アンチが作品叩くよりよほど簡単。

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:08:14.29 ID:kuKwCSU6.net
私的にはですね
もっと大人の事情なんて一切無視して
たとえばトラが出てきてぐるぐる回るとバターみたいに溶けて指ですくってなめたら美味しい!とか
まあお子様が本当に喜ぶかどうかは知りませんけどね?
魔法で蛇口からジュースが出てきていくらでも飲めちゃう!とか
そんな話をやったらいいんじゃないですかねと思うんですよ

大人はこんな話おもしろいのかね??となんで子供が喜んでるのか分からん話でも
子供に評判いいのならじゃんじゃんやるべきだと思うんですよ

むしろ大人が喜ぶような話は子供にとって難しすぎたり
意味が理解できずに面白くないと思うんですよ
プリンセスでは理屈をぶつぶついいながら戦っていましたけど
幼稚園児はほとんど理解してないと思いますよ
何となく大人の考えてる事を分かってるような振りしてますけど

自分が幼稚園の頃を思い出してみてください
難しいストーリーのアニメの内容思い出せますか?
サンバルカンがどんな話だったか?
全く覚えてないですよ

多分今観るとえ?こんなつまらない話だったのwと言うようなものを
真剣に観ていたんだと思います

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:12:46.26 ID:YUBEg/NL.net
残念ながらまほプリは子供向けはおろか普通のアニメとしてもそんな水準にすら達してないんだよなあ
新規低年齢向けアニメで5話やって主人公の性格すら不明なのは内容の面白さ以前の問題だわ
最近はドラえもんですら初見殺しにならんようキャラの設定にはかなり気遣ってるぞ

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:13:54.17 ID:u+K4JL+a.net
>>477
あの湯気見て、ゴープリ3話のマーメイドの泡パチンで倒されるゼツボーグ思い出したw
美女と野獣のポットみたいに話すやかんでもいいのに。

>>481
うん、せっかく魔法界なんて便利な設定あるのにね。
魔法で車出そうとしたら敵が魔王に変身しちゃったとか、
それくらいハチャメチャでもいいのに。

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:13:57.55 ID:0Qw2C0Qk.net
さりげなく他作品叩いているのはスレ違いなんですがw

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:14:37.82 ID:ejGARF6c.net
ここに突撃してる馬鹿がアンチスレの存在意義さえ否定してるとはたまげたなぁ。

確かに馬鹿の言うように子供に受ければいいよ。メインタゲだし。
でもここはそんなアニメに対して愚痴る奴らが集まる場所なの。
儲には儲のいるべき場所が、アンチにはアンチのいるべき場所ってもんがあるの。
馬鹿はそれがわかってない。

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:16:38.01 ID:GE0FmdSS.net
>>474
まぁ自分がインテリだと自慢したい信者さん何でしょ?

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:18:31.05 ID:kuKwCSU6.net
>>486
だからさ、君何なの?ネガティブに考えすぎじゃないの?
偽善の話じゃないのに偽善者だとか
自分がインテリだと思いたい信者だとか言い出したり
そういう事言い出すの辞めてもらえません?
話に無理に参加しないでいいですよ黙っててもらえませんかね?

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:21:05.67 ID:kuKwCSU6.net
私はマホプリがいいなんて一言も言ってないですよ
大人の私から見ると
なんか子供向けにつくってんのかしらないですけど
大人は退屈だなと思ってますから
だから子供向けは子供向けなんだなって意見につながってるんじゃないですか

なのにインテリだの偽善だのって一体なんなのですか?
こうやって非難する事自体が
一人だけいいかっこしやがって!とかそういう考えになるってことですか?

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:22:39.09 ID:u+K4JL+a.net
>>485
いや、「こんないいところがある」みたいな意見ならいいよ。こっちも参考になるし。
逆にダメな点を学びに来るのでもいいし。

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:23:14.56 ID:kuKwCSU6.net
大人視点で
ストーリーがよくわからない!
なんかぼーっとしたぬるま湯みたいでキャラの性格もあいまいで
つかみどころがないから
つまらないと思いますと言ったところで
子供向けアニメを大人視点で評論してもしかないでしょう?と言う事をいってんですよ

それを何を勘違いしたのか
アンチスレなのにアンチじゃない!偽善者だ!とか
はぁ?ですよ

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:23:15.66 ID:YUBEg/NL.net
内容が無さ過ぎて他信者や他アンチのバットとしての機能すら果たせないのがよく判る流れだなw

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:26:14.56 ID:ejGARF6c.net
>>486
しっ!行間読めない子には何言っても無駄や!
さも「子供の味方ですよー大友は喧しいんですよー」ってヒーロー面してるけど、
結局は子供を舐め腐った思考(どうせ子供なんてストーリーなんておぼえてねーし、絵が可愛いとか面白い描写があればいいからw)をしてる上に
場違いな所で騒いでるから偽善って言われてることをわかってない人に何言っても無駄や!
むしろ病院に搬送すべきや!

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:29:23.90 ID:kuKwCSU6.net
ポニョみたいに金魚みたいなキャラが沢山出てきてとか
子供が喜びそうな作り方もっと出来るんじゃないかなと思うんですけどね
魔法のプリキュアと思って始まってみたら
相変わらず肉弾戦で必殺技でシュートって
あれで子供喜んでるのか知らないですけど

どうなんでしょうね
ここまで視聴率落ち込んでくると
もういっそのことアンパンマンとか機関車トーマスみたいにした方がいいんじゃないですかね

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:32:17.84 ID:lnA9doNV.net
最初はID変えまくりのうっとうしい信者が沸いてきたなって感じだったが
支離滅裂な言動繰り返しててマジでなんかの病気なんじゃないかと心配になってきたわ
これ社会に出てる人間だったとしたらほんとにヤバイよ

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:32:57.55 ID:kuKwCSU6.net
もう戦いとか辞めて
15分くらいずっと歌って踊ってるとか
ディずにーミュージカルみたいな?
ストーリ―なんかもっと単純にシンプルでいいんじゃないですかね

たとえばジャムおじさんのところまでお使いに行ってくれと頼まれて
その途中でバイ菌マンが出てきたから困ったけど
戦ってやっつけました!
そして勝利の歌をみんなで歌いましょうとか
延々とダンスして終わるとか?

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:35:09.05 ID:kuKwCSU6.net
>>494
あなたどうでもいいですけど
アンチスレなのにアンチの話しないで
誰がキチガイだとか誰がやばいとかネガティブな事ばかりいってますよね
挙句に個人攻撃で人格否定とか
貴方なんですか?荒らしか何か?

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:39:48.89 ID:kuKwCSU6.net
>>494
じゃ貴方はマホプリについてどう思ってるんですかね
貴方の意見を聞かせてくださいな

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:41:52.10 ID:ejGARF6c.net
現段階でのアンチ民共通認識
・ストーリーとか設定バラバラ
・面白い絵が少ない

アンチ民同士の争点
・ストーリー重視かそれとも面白い絵重視か

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:53:54.56 ID:8Pr3XjGD.net
>>495
ミュージカルとなると伝説の歌姫プリキュアかな?
そういえば昔人魚のアニメであったね
歌で攻撃して敵倒すやつ

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 01:55:18.72 ID:wK+CrINT.net
俺が園児の頃は戦隊ライダーウルトラマンドラえもん辺りは子供の見るもんだから気にも留めなかったな
番組見ていたりキャラグッズ持ってると恥ずかしいって風潮だった

何故かGu-Guガンモをえらく気に入っていたらしいが内容は記憶に無い
なおOPEDの作詞作曲が・・・

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 02:09:49.84 ID:u+K4JL+a.net
空色スープ、発想は悪くないが色合いは有り得ない。
冷凍みかんの色もおかしいし。
魔法界では青が食欲を増進するの?

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 02:21:28.71 ID:kuKwCSU6.net
色々頑張ってるとは思うんだけど
要素詰め込み過ぎて空回りしてるような
おしくらまんじゅう〜おしくらまんじゅう〜とか子供がみたら楽しげにみえるのかな??

プリンセスのではるかのまっすぐな気持ちがクローズを退けたわけだけど
その次回作のマホプリで視聴率てきに盛大にこけてるって皮肉だわ

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 02:29:16.11 ID:DzGxYc3m.net
過去の例からいって
高視聴率が狙える期間ってスタートから春映画までの期間でしょ
ここで3%台連発するって後半相当やばいだろ
4クールも放送するのだから徐々に脱落していくわけで
後半盛り返してくるとは到底思えない

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 03:05:02.36 ID:2bndekI4.net
良くも悪くも可愛い以外の感想がない

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 05:52:41.11 ID:3dg09/Jk.net
>>429
>>504
わかる

ここに来るのは対象じゃない年齢の人しかいないと思うから、子どもの意見〜と言ってもね

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 07:11:19.46 ID:yNDJl0dE.net
叩くほどの作品か?って感じもするが
実況スレが例年に増してキモくなってる
スタッフはターゲットを子どもからキモいオッサンに移したんじゃねえか?
そのうち玩具をそいつらに買わせるための演出とか始めそうだ

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 08:03:50.69 ID:Kf+dzEif.net
リコがキモヲタ用の愛玩キャラに、みらいがその舞台装置になってしまうんじゃないかという危惧がいよいよ現実味を帯びてきたな…

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 09:29:59.89 ID:jkzgSdoV.net
四話までは非常につまらないがボロクソ叩くほどでもなかったんだが
五話でみらいがやらかしたからな
あまりに強引な脚本のせいで性格の悪さと頭の悪さが付与されてしまった
ああいう優しさの欠片もない自分勝手で視野の狭い主人公ってのはどう足掻いてもクソキャラにしかならん

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 10:04:44.02 ID:pmy/Cv86.net
リコも普通の人間にしときゃ良かったんじゃないか
性格が違う(というほど明確では無いが)2人の普通の人間の女の子が
魔法世界に誘われて、伝説の魔法使いプリキュアになって
人間界を守るために活躍

それで良かった
初代に魔法をちょっと混ぜただけだって言われるだろうけど
今よりはマシだ

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 10:08:58.42 ID:3Ga5+6SF.net
何気なくプリキュアのおもちゃのサイトのリンクルストーン覗いてみたら
金魔法(合体技)銀魔法(個人技)という用語がいつの間にかできててびびった
悪役の目的をHPでしか出さなかったり、なんで本編で説明しないんだ

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 10:33:12.35 ID:X44uJoxb.net
謎の赤ちゃん妖精のお世話と、みらいとリコのケンカを同時にやるのは
つめ込みすぎてどちらも半端だったな
どちらかに絞るか、ケンカの原因を妖精のお世話のやり方で意見対立にして
まとめた方が良かったのでは

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 11:09:32.32 ID:oEPF8pn9.net
これでナシマホウ界に戻ったら
今度はみらいの友人とか出てくるんだろ。
何か中途半端だなぁ。子供は付いてこれるんかな

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 11:32:58.77 ID:qMlG9SyK.net
>>511
だよねー
ケンカ中→お世話で中断→ケンカ中→お世話で中断
お世話が全くストーリーに絡んでないの
脚本バカだろ

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 11:59:44.59 ID:pmy/Cv86.net
まさか最後まで魔法界が話の中心じゃないよね?
いずれナシマホウ界が舞台になるんだよね?
となると、リコも何か口実をもうけて
人間の学校に転入するのかな?

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/07(月) 12:05:02.55 ID:u+K4JL+a.net
一晩待ってみても、結局本作のいいところは出て来ずじまいか。

>>511
いっそのこと、魔法で赤ちゃんをあやす補習でもいいな。
ところで、オモチャ販促を盛り込むのはノルマとしても、
ケンカとか名前呼びとかは必ずやらなきゃならんもんなの?

総レス数 1002
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200