2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬいぐるみと話すとか】魔法つかいプリキュア アンチスレ2【マジ危ないし】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/02/28(日) 11:52:46.32 ID:+YAMKVsK.net
そろそろ次スレお願いします。

魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
魔法使いプリキュア アンチスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1446895231/

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 19:12:22.86 ID:CczDqKCv.net
去年はプリンセスになる→全員で頑張ってレッスンするし、理想の女性・夢をかなえるになるために精神的にも頑張ってるシーンが多々ある。

今年は魔法使いになる→サブヒロインがハブられてる上、何度も自分ができないことを棚上げに一方的にサブヒロインが主人公に逆上する。まさに利己。
おまけに夢への愛着がない。

なんで「プリンセスになる」っていう非具体的な夢(立派な教養もある精神的に強いレディになるというレベル)の方が
「魔法使いになる」っていう具体的な夢よりもちゃんと描けてるんだろうなw
しかもみらいが他人を呼ぶとき「〜〜ちゃん」付けが癖みたいなのに、わざわざ治させることに違和感を感じる。
ていうか「リコちゃん」の方が「リコ」って呼ぶより語感がいいと思うんだが。

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 19:22:52.63 ID:CmcBjgKr.net
>>874
間違いなく見てる誰もが思う疑問だろうが・・・そんなの出して来てて肝心の幼女先輩は
この先も付いて来てくれるんだろうかな?
まさかモフルンさえ出しときゃ付いて来てくれる、なんて思ってんじゃないだろうな・・・

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 19:39:39.34 ID:4xOo1XWq.net
何もかもが「分かってない」感じだよな
デザインも魔法も感性がズレてる
元々そういうのに興味無い人がコンセプトに無理やり寄せたようなへぼさが抜けない

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 20:26:44.05 ID:CczDqKCv.net
普段からぬいぐるみを持ち歩いてる挙句、「魔法使いになりたい」とか言ってる発達障害か幼児〜小学校低学年にしか見えない池沼中学生
自分より出来がいい異世界の人間と実の姉と異世界人のデキの良さを認めた教師に対して度々逆上してキレまくる利己的なメンヘラ女

プリキュアのコンセプトである「日常と戦闘」から「日常」を省いた揚句、
主人公のばあさんが何の迷いもなく、魔法界のことを知ってるようなフリをしながら
マホウ界のナシマホウ界での認知度やその他ろくな説明もない狂った世界観

プリンセスになりたい→別に王侯貴族になりたいってわけじゃなく、すてきな女性になりたいって意味。
魔法使いになりたい(世界観の説明なし。魔法が知られてる世界だというアナウンスなし。)→プリンセス以上に非具体的。

…ハッキリいってこれで素晴らしい作品とかいってる人間はやばすぎだろ…

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 20:56:27.20 ID:y7mRDhJQ.net
>>865
>補修組の他3人は生活態度や運動能力で落ちてるのに、何で魔法も出来ないことになってるんだろ

生徒をたくさん描くのがきついから補習、でもリコが同年代と比べて実技がどれだけ苦手か見せるために
魔法が下手ではない生徒を出したいという苦肉の策かと思ったら、ただの落ちこぼれ集団化したな

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 21:01:11.81 ID:PrkZYcwV.net
人魚の里の魔法!よみがえるサファイアの想い!


今日の魔法のじゅぎょうは、海の中でスタート!

先生は人魚のロレッタ先生!
“マール貝”にはなしかけて、口をひらくことができれば、合格!

でも、むりやりこじあけようとしたり、大声ではなしかけても、
マール貝はぜんぜん口をひらかないの。

ロレッタ先生は、
「心の声がとどけば、口をひらく」っていうんだけど…。

そんなみらいとリコの前に3人の人魚の女の子が…!

みらいが話しかけると、人魚の女の子たちは、
「大切なたからものを見せてあげる」と、
みらいとリコをあるところへあんないしてくれたの。
そこで見たものは…?
http://asahi.co.jp/precure/maho/story/

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 21:03:07.96 ID:PrkZYcwV.net
http://i.imgur.com/Fh9gNly.jpg
魔法界の中心にある大きな学校で、魔法を極めたい13歳から15歳までが通う3学年制で、
男女でクラスが分かれる。学生は基本的には寮生活。

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 21:19:14.28 ID:iemyLhaY.net
('A`)

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 21:29:45.59 ID:CczDqKCv.net
>>881
なんでこんな重要かつ基礎的なことが本・雑誌に書いてあって
アニメ本編にないんだろうな。裏設定のつもりか?
世界観が説明ゼロで意味不明なままアニメの話すすめても誰もわかるわけねーだろ。

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 21:32:13.67 ID:tWcW3tK4.net
親を出したくないから寮なのかな
エロゲアニメかよ

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 21:53:30.13 ID:7qN/bgQO.net
>>881 おいおい、寮生活なんて聞いてないぞ
校長もみらいに「寮に泊まれ」とも何とも言ってないよな?
確かに、今日の描写(リズの入学時の雰囲気)から、何となく全寮制かなとは思ったけど
男女別のクラスということも今初めて知ったわ
そもそも、学校に通う年齢自体も明らかになっていなかった気がするし
説明台詞だらけはいかんとよく言うが、何の説明もしないのは輪をかけて駄目だろ

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 22:17:14.11 ID:037UU8Q+.net
補習受けてるのが女子だけだから女子校かと

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 22:32:37.69 ID:4xOo1XWq.net
男混ぜたら萌え豚が怒るから配慮したのかな?
なら女子校でいいじゃん
男女共学しかし別クラスってあんまり聞かない設定だから説明いるんじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 22:43:30.60 ID:k9mLpFGe.net
異世界での衣食住って不安や期待がある部分だと思うけど
制服以外はスルーなのな

あ 食は冷凍ミカンがあったか
どうせハリポタをパクるなら車内販売で買う食べ物はお菓子にすりゃよかったのに

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 22:52:03.20 ID:OQdrrePk.net
青いスープに不安が無い世界

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 23:08:06.12 ID:gwvPiugA.net
山口が三塚の世界観構築能力を褒めてたから期待はしてたんだけどこの程度とはな
ドキの時は滅びた王国の回想シーンとか建造物とかそういう断片的な部分だけだったからボロが出なかったのだろうが番組の責任者に回るとてんでダメだわ

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/13(日) 23:22:54.19 ID:5CfZZQUQ.net
男女別クラスの説明はせず、男子生徒の制服考えるの面倒だから出さずに終わりそう
あと、魔法界の中心の大きな学校なら、春休みでも部活とかあると思うけど描写すんの面倒だからでFAなんだろうな
春休み中だから他の生徒はみんな里帰りしてるとか一言付ければいいのに

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 00:24:37.35 ID:TIrxsXmP.net
さすがにこの先ひとりも男子生徒出てこないのはちょっと
別に恋愛にならないならキモオタも怒らんだろ
つーかクラスが分かれてる意味が分からないし

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 01:14:55.26 ID:VuU2/Qrm.net
課題がどっちか成功すればOKってルール既に意味ないよね
てっきり半人前の二人が力を合わせて突破みたいな感じかと思ったら、みらいが普通に魔法
使えてるからリコが出来るの待ちみたいになってるし、だったら二人共出来ることが
条件でよかっただろと思う

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 01:17:23.52 ID:BBiC4Rdv.net
魔法の世界に来てから数日経っているのに寝泊まりの様子がまったく描かれないのが気になった。
新しいベッドだのルームメイトだのといった描写は前作と被るから避けたんだろうか。

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 01:41:23.46 ID:+x5oAgaz.net
プリンセスの次は魔法学校か
どこまでも「ちいさなプリンセスソフィア」の真似するわけね

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 03:08:35.14 ID:eUhBC+zw.net
子供向けの良作って、大人が見ても楽しいんだよな。子供騙しではダメ
今回のプリキュアはまじでとどめになりそうな気がして怖い

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 03:39:48.33 ID:1/p4s4Ro.net
まほプリって凄くうるさい
あっちへ行きなさい、おしくらまんじゅうの連呼
はーちゃんの泣き声、蝶捕まえる回の黄色い子の悲鳴
今回もみらいの説得シーンとか次回予告とか
連呼、どなり声、泣き声、悲鳴がボリューム大きくしている訳じゃないのにキャーキャーとかしましい
朝の連ドラ『純と愛』と『まれ』を思い出すうるささ

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 04:58:35.72 ID:jX2M1F31.net
みらいは脳味噌が発達障害レベル。
リコは名前の通り「利己」すぎ。他人に嫉妬すぎ。
ヒメルダの時もイライラしたけど、ぶっちゃけリコはそれ以上にイライラする。言動が一致しない。
おまけに自分が何でもかんでも、みらい以上にならなければいけないだの他人を見下しすぎだろ。

みらいの年齢不相応な幼稚な言動以上に
リコの他人を見下して馬鹿にしたり自分が慰められて逆上したりするのが鼻にかかるわ。
作品のテーマは「性格がバラバラな2人が協力して手をつなぐ」とかいってるが、
幼稚な発達障害者と利己的で他人を見下すメンヘラ差別主義者が手をつなぐ結果で、何が得られるのか気になるわー(白目)

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 05:19:08.29 ID:TIrxsXmP.net
ピンクが3年連続で障害者レベルのアホってのはちょっとな

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 06:30:43.52 ID:USSmZaPh.net
はるかは確かに年不相応な夢を抱いてるけど、一応それが年不相応な夢ってのは分かってたからな。
みらいはぬいぐるみ連れ添うっつー年不相応な行動に疑問抱いてないのとは少しちがうんじゃよ。

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 06:42:39.37 ID:/4YhD+HY.net
昨年は夢こそ子どもっぽいが、最終的に悟って常人以上に大人になっていたよ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 06:45:08.33 ID:jX2M1F31.net
はるかの夢って所詮、エレガントな女性になるって意味合いで終わったけど、
まともな世界観の説明(マホウ界の存在が知られているか居ないかという根本的な問題自体が不明)もないまま
ぬいぐるみを持った幼い外見の少女が「魔法使いになりたい」とか言われても
「ハァ?こいつ本当に中学生かよ」…と思う。中身が空っぽ。

ていうか魔法使いという夢自体、プリンセス以上に幼稚化してるだろ。
はるかは別に王侯貴族的なプリンセスになりたいとか言ってないわけだし、
幼い夢だということ自体は認知してるが、みらいは根本的に自分の夢が幼いとか思ってない。
みらいははるか以上に行動も思考も精神年齢も幼稚。中身もブレブレ。

今思い返すと、同じ幼さを持ったピンクでも、みゆきはまだ「絵本作家」と言う現実的な夢だったんだなーって思う。

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 07:32:07.61 ID:4A8pbM2P.net
君の心がわかるとたやすく近づく○に
なぜリコはついて行くのだろう
そして泣くのだろう

お互いに信頼を深めていく描写がないと、こう見えてしまう。

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 07:43:15.45 ID:aYiAZta5.net
まあキャラが幼稚でもお話に説得力があれば別にいいかと思うがね、所詮作り手の都合だし
ほんと小学生設定にすれば良かったのに、変なとこでプリキュアを離れらんないんだな

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 08:48:42.13 ID:UXQpy5xt.net
みらいは将来の夢が魔法使いとは言ってない気がする。絵本作家が幼稚とか全ての絵本作家に謝れよ…どんだけ視野狭いの

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:08:29.41 ID:q9EAFWid.net
誤解だ、>>905さん!
>>902さんは、みゆきは言動が幼稚に見えるが将来の夢は絵本作家という真っ当なものだったと言っているんだ!

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:22:52.31 ID:4A8pbM2P.net
>>897
校長の突然の狼狽とか、詠唱に割り込んで叫ぶみらいとかも。
しかも話のアクセントになるどころか、かえって話のテンポを悪くする始末。

はーちゃんにご飯あげるときのCGや、水具現化のCG も冗長だし、
販促にしてももう少しうまいやり方あるんじゃないかと。

>>895
そこはせめてジュエルペットにしときなさい。
少なくともソフィアのレギュラー放送は去年2月には始まってなかったよ。

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:24:43.15 ID:ybJHYWL6.net
>>900
ぬいぐるみこそ意地悪な男子に何かされそう

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:38:23.14 ID:+x5oAgaz.net
>>907
>「ちいさなプリンセスソフィア」のレギュラー放送は去年2月には始まってなかった

関係ないよw むしろ作り手にしてみれば、CS放送でまだレギュラー放送してないものこそ
こっそり吸収できるわけだしね そういうところからむしろ題材拾ってくると思う

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:38:43.66 ID:xihDoSvD.net
>>899
はるかアホっていうよりは人格障害系の恐さ
ガチもんの発達障害のほか2人とはちょっと違う

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:39:29.88 ID:G40tfU5s.net
>>905
みらいは将来の夢がまだないんじゃなかったっけ?
でも手軽に魔法界とナシ魔法界行き来できるし、
魔法に携わる夢とかになりそうな気がする

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:40:45.18 ID:+x5oAgaz.net
またぞろディズニーみたいに「本物の魔法はあなたの勇気」とか言うんじゃないだろうなw

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:46:34.34 ID:vHgOP3Dk.net
みらいぼっち説が信憑性高すぎるから魔法界行きがみらいの現実逃避にしか見えない

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:49:40.18 ID:4A8pbM2P.net
>>909
タイムマシン経営みたいなもんか。
ソフィア意外と伸びてこないな。
戦隊の真裏だし、テコ入れでプリンセスオールスターズ大量投入する感じでもないし。

>>910
狂戦士だったり、修験者じみてたり、言動バラバラだったり、
イカれたピンクもいろいろあるのね。

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 09:49:56.77 ID:+x5oAgaz.net
>>913
確かに 
このパターンはぼっち主人公のときに一番生きるパターンだものね

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 10:00:17.57 ID:+x5oAgaz.net
>>914
ソフィアに限らないけどアメリカアニメの吹き替え訳はいつも変な気がする
体言止め・・・ではないんだけど語尾が動詞、形容詞止めつうか
「私やってないよ」じゃなくて「私やってない」とかね
妖精じゃねえけど語尾の添えが日本語の場合生き生きしたニュアンスをもたらすのに
なんかキャラが冷たい感じになってる希ガス
まあなんとなく英語風にしたいって感じは受けるけど

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 10:18:54.80 ID:qpmC8f+u.net
>魔法界の中心にある大きな学校で、魔法を極めたい13歳から15歳までが通う3学年制

こっちでいう普通の中学校じゃなくてエリート育成校なのか
「補習ができなかったら落第」は進級できないという意味かと思ってたけど
この学校を出てそこらの小さい学校に行けってこと?
留年か退学では危機感がぜんぜん違うんだけど説明ないからどっちか分からん

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 10:22:24.75 ID:SJfISfee.net
>>879
そこはこう、いきなり難しいものを作ろうとしたから失敗した、
とお母さんが子供に教えてあげればいいんでしょう。
リコもお姉さんと違うもので成功させてたし。

>>893
まぁその辺も、アイザック先生からの申し送りができてなかったと言うのを忘れてたんでしょう。
で、結局リコはお湯沸かせたんかな?

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 10:47:58.07 ID:luheQmND.net
>>871
CVは早見だけど
最初からプリキュアでも
よかっただろ

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 10:50:42.77 ID:SSsIAWt5.net
人の悪口として発達障害って言葉使うのってなんだかなぁって思う

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 11:11:13.99 ID:+x5oAgaz.net
>>920
同意 やめようよ

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 11:45:07.22 ID:4A8pbM2P.net
>>920
>>921
確かに、あんまり考えないでレスつけてしまい、申し訳ない。

>>916
それ以外にも、やたら冗長な繰り返しが多かったり、
明らかに無理なことが不思議な力でできてしまったりで、
見るのやめてしまったな。
娘はプリンセス好きなんで見てるが、
無理なものは無理、っていうことはちゃんと描いてほしい。

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 11:46:01.76 ID:q9EAFWid.net
少なくとも、みらいが成功したからリコはやらなくていいと挑戦すらさせなかったボケ老人教師より、
ちゃんとリコにも挑戦させたお姉ちゃんの方が教師として優秀だよなー。つーかいままでの脚本家がアホすぎる。

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:18:05.90 ID:+x5oAgaz.net
>>922
プリキュアも12年になってネタ探しに藁をもつかむって状態だからなあ
しかし魔女っ子プリキュアは歴代本スレの「俺の考えたプリキュア」で何度も出てたし
それに対し「魔女っ子じゃ戦士とブッキングする」ってツッコミも出てて
誰の眼にもうまくいかんって分かってたのにやるんだもんなあw
まあ女の子の好きな題材だからダマシダマシで乗り切れるって思ってるんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:22:56.53 ID:/Q3AMmXG.net
>>912
ピエーロ「魔法!そしてそれは勇気の証!」

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:38:34.74 ID:vHgOP3Dk.net
今年はネタ切れ以前の問題だろ

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:48:48.98 ID:+x5oAgaz.net
いややっぱりネタ切れで魔女っ子に手出したせいだよ
スタッフの腕が悪いとかはその次の問題
ネタ切れ以前の問題つうなら、まだ益が見込めるからしつこく続けるのだという欲張りさだよ

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:49:32.68 ID:t/TL86EM.net
「魔女っ子とプリキュアを合わせたのが良くない」っていう意見が多いけど
それは違うと思う

今の状態は、組み合わせたのがダメかどうかという水準にも達してないよ。

魔女っ子としてもプリキュアとしても内容が乏しくて中途半端なのがダメなんだよ。

両方の要素とも必死でしっかり考えて組み合わせてたら、もっと見れるものになってるって。

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:52:08.06 ID:+x5oAgaz.net
魔女っ子とプリキュアの合体がそもそもおかしいって意見に対して
「それは違う」って決め付けるのはちょっと笑止w
もうこんな異物を合成するのにスタッフも混乱しているし投槍になってるって
いうほうが当たっていると思う

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:58:52.04 ID:+x5oAgaz.net
まあこのやりとりもアンチスレの定番だけどね
「ネタ切れ」と「違うちゃんと考えてない(スタッフが無能)から」とのやりとり

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 12:59:50.25 ID:4A8pbM2P.net
>>924
>>928
プリキュア要素(バトル?)を外してみて、それでもなおストーリーができているかで考えればいいんじゃない?

学園での日常生活が描けているか、魔法の演出は楽しいか、登場人物の心理描写や成長が見えるか、いろいろあると思うよ。

できていれば、ネタの使い回しだろうと面白い作品になるでしょう。

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 13:05:29.67 ID:+x5oAgaz.net
てかそういうもの以前にオーラが抜けちゃってる今のプリキュアは
それを無理に続けようとして何でもいいから混入しつまらないものとなってる

まあ「やりようによっては面白くなる」って意見も分からんでもないが
もうこの時点で末梢的なものの話になってる

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 13:35:33.49 ID:UA2qkXQO.net
6話の脚本家がシリーズ構成をやってたら俺はアンチスレにいなかったかもしれない

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 15:21:25.19 ID:pHt+g2Yx.net
ネタ切れでダメになったってのはせめて
歴代プリキュアがやってたことぐらいちゃんと踏襲してマンネリ化って感想が出た時に言えることで
今のスカスカ状態はネタ切れじゃなく最初からテーマちゃんと書く気がなく投げてるようにしか見えん
別にテーマが何であれ中身が面白けりゃそれでいいんだし
今までのプリキュアから離れたらアンチも湧くだろうけど
新たな信者が獲得できるようなら作品としてそれで良いと思うよ
まほプリはそんな水準にすら達してない

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 15:48:23.65 ID:t/TL86EM.net
確かにそうだ
「ネタ切れでダメだ」っていうのは、新しいことができなくなって、
過去と同じ要素を繰り返して、それでつまらない作品になった時に
いうべき言葉。
いまの段階ではそれですらない。

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 16:07:42.95 ID:546T9x+d.net
プリキュアとしてとか魔法ものとしてどうたら以前に、物語として意味がわからんからね
各話ごとにリセットどころか、同じ話の中でもブレブレなのは、結局5話までと変わらんかった

リコが姉への対抗意識として難しい課題に無謀な挑戦をする→わかる
無理するなと言われて意地を張ってしまう→わかる
姉から「きっと出来る」と励まされ「出来ないの!」と怒る→え? さっき「自分は出来る」って言いましたよね??

いや、何を言われてもイラってくることがあるのはわかるんだよ
だけど作劇としてはわかりにくいから、リコの苛立ちの方向性は統一すべきだったんじゃないかなと

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 16:14:21.37 ID:/ASlkYr6.net
魔法ものとしてみると、フェアリルやジュエルペットに及ばず、
かといってプリキュアとしても、初代からのファンがブチキレるレベル。

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 17:02:25.85 ID:wkl/IW1y.net
補習とはいえで魔法習ってるんだから、水の魔法で目くらましとか戦闘に取り入れればいいのに
あと、砂時計がヨクバールだったのになんで水噴射してんだろ? 細かい所が雑になってる感じがする

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 17:47:03.08 ID:+x5oAgaz.net
>>936
>魔法ものとしてどうたら以前に、物語として意味がわからん

いや順序としては「魔法を組み合わせる」が上位コンセプトで
『その後に』それに基づいて物語を組み立てるわけなんですけど・・・

まあ作品としてダメなのは同意見だからもうそこをツキたい人はそれでいいけどね

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 17:59:28.61 ID:q9EAFWid.net
>>936
うーん、出来る!出来る!出来る!と意地を張っていて「あなたなら出来るわ!」と励まされた途端に
心が折れて「どうせあたしなんかには出来ない!」ってなるのは分からないでもない。
けど、幼女向けの展開じゃないね。

>>938
噴水台と砂時計が素材だぞっと

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 18:21:28.58 ID:zptF38qJ.net
早く終われクソアニメ

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 18:49:45.77 ID:p6AWJuXU.net
存在を知ってから半日やそこらで、リズを立派な魔法使いと言い切るみらい
大好きなお姉ちゃんと言ったけど理由付けがまるで無いリコ

戦闘中の見せ場セリフであくびが出るんだよなあ・・・

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:01:15.35 ID:SSsIAWt5.net
>>940
まあ幼女向けアニメには「夢の魔法使い」といいつつ夢に絶望した挙句トラックに轢かれて死んだのもいるし

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:27:56.22 ID:nXAKeiug.net
グレンファイヤー(以下、グレン)「あ〜かい地球に二つのいっのっち♪」

ウルトラマンゼロ(以下、ゼロ)「何だよ今の」

グレン「いや、場を和まそうと」

ミラーナイト(以下、ミラー)「無理に和ませる必要はないでしょう」

グレン「だってこれ!どうすんだよ!?」

ゼロ「どうするったって……ほっとくわけにもいかねーだろ!?」

ミラー「怪物に襲われているところを救った私たちは間違ってはいませんよ」

ミラー「……たぶん」

グレン「ミラちゃんよお!そんな不安にさせるようなこと言うんじゃねーよ!」

ミラー「分かっていますよ!」

ゼロ(ハァー……どうすっかなぁ……)



シンジ「……」

アスカ「……」

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:28:29.70 ID:mJdVx1cW.net
ゼロ「ジャン兄弟が調査を終えて帰ってくるまで、とりあえず待とうぜ」

グレン「そう……だよなあ……」

ミラー「仕方ないでしょう……」



シンジ「……」

アスカ「……」



グレン「……おい」ツンツン

ゼロ「いや、でもよ」

ミラー「彼らにとってみれば巨人がずっとひそひそ話をしてるんですよ?不安にさせてしまいます」

ゼロ「でも話しかけるったってなあ……」

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:29:33.23 ID:mJdVx1cW.net
ゼロ「……よ、ようお前ら!怪我はねえか!?」

シンジ「……」

アスカ「……」

ゼロ「……」

ミラー「……」

グレン「……」

ゼロ「……そうか、よかったな!」

グレン「いやよかねえだろ」ビシッ

ゼロ「だってずっとこの調子だぜ」

ミラー「巨人のまま話しかけるのがよくないのでは?」

ゼロ「ふーむ……」

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:30:13.99 ID:ZvAxI5+m.net
キィーーー……ン

ミラー「帰ってきましたね」

ゼロ「ああ」

グレン「明るいニュースでも持って帰ってきてくんねえかなぁ〜」

     ガシン     ガシン

ジャンナイン(以下、ナイン)「待たせた」

グレン「焼き鳥兄弟よぉ〜、待ってたぜぇ〜」ガンガン

ジャンボット(以下、ボット)「焼き鳥兄弟ではない!叩くな!」

ゼロ「どうだったんだ!?この星は」

ボット「ああ、ここはまぎれもなく地球という星だ」

ナイン「ウルトラの星から転送されたデータと照合、気候、空気、地形、太陽系座標までほぼ一致している」

ミラー「このマルチバースに数多く存在する地球の一つ……ということになるのですね」

グレン「それにしたって……」

ゼロ「ああ、とても俺の見た地球と同じ星、とは到底思えない……」

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:30:52.15 ID:ZvAxI5+m.net
ミラー「生物はどうでしたか?」

ボット「……それが……」

グレン「な、なんだよ、はっきり言えよ」

ナイン「先ほどあの人間たちを襲っていた巨大生物は同種が何体か確認された、どれも強大なエネルギーを持っている」

ボット「だがそのほかの生物といえる生物は……見受けられなかった」

ゼロ「人間も……か?」

ボット「ああ」

グレン「なんてこった……」

ゼロ「この地球に生き残ってる人間はあの子たちだけ、ということなのか……」

ミラー「なんと……」

一同「……」



シンジ「……」

アスカ「……」

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:31:44.16 ID:1sQdsCr5.net
――――――――数時間前

     キィーーーーーーーーーー………ン

ボット「この宇宙もだいぶ見て回ったな」

ミラー「ええ、やはり宇宙の広さは壮大ですね」

グレン「ゼロちゃんのその便利グッズがあればどんな宇宙もひとっ飛びだもんなあ」

ゼロ「神聖なバラージの盾を便利グッズ呼ばわりすんじゃねえよ!」

ナイン「……」

ボット「どうしたナイン、黙りこくって」

ナイン「……静かすぎる」

グレン「今日のお前が?」

ナイン「違う。この宇宙は静かすぎるというのだ」

ミラー「確かにこの宇宙では、目立った星間戦争なども見られませんでしたね」

ゼロ「平和なのはいいことだろ?」

ボット「言われてみれば確かに……文明を持つ星すらも少なかった」

グレン「おいおい、たくさんある宇宙にはそういう場合だってあるだろ」

ボット「確かにそうだが……変な感じなんだ」

グレン「ロボットのくせに感じとか」

ナイン「全て終わった後……そのような静けさだ」

ゼロ「全て……終わった……?」

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:38:03.40 ID:pHt+g2Yx.net
5話のラストでみらいがリコを初めて名前で呼ぶ場面で一度間違えてちゃん付けしたせいで
みらいは本心ではリコを呼び捨てするほどの仲ではないと思ってるのに
リコに言われたから仕方なく付き合ってるようにしか見えない
あそこ素直に間違えず呼び捨てじゃ駄目だったのかよ

赤ちゃんの扱いとか、本来丁寧にやらなきゃならない部分が雑で
冷凍みかんとかどうでもいい部分にこだわる感性が判らん

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:39:43.06 ID:CKl6t7bm.net
ミラー「どうしますゼロ?もう少し調査をするか、それとも一旦帰還しますか?」

ゼロ「……この宇宙にも、太陽系はあるのか?」

ボット「少し待ってくれ、検索してみる」

グレン「ウルトラマンってやつは本当に地球が好きだねー」

ゼロ「うるせーな、気になるんだよ」

ミラー「それほど縁の深い星である、ということでしょう」

ナイン「地球人とも何度か共に戦った、その絆か」

ゼロ「ああ、お前も地球人を乗せたとき感じただろ?俺達に負けない熱い生命の息吹をよ!」

ミラー(彼自身が熱い性格ぽかったですからね)

ミラー「やれやれ、ゼロもすっかり地球大好きになってしまいましたね」

ゼロ「やっぱり俺もウルトラマンだからな!」

ボット「……出た!この宇宙にも地球は存在する、少し遠いな」

ゼロ「そうか!よしお前ら、ウルティメイトイージスで一気に行くぜ!」

一同「おうっ!!」

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:40:38.18 ID:CKl6t7bm.net
―――地球 衛星軌道上


ゼロ「……これは!」

グレン「なんだこれ!?真っ赤じゃねえか!?」

ミラー「ゼロのリアクションを見る限り……これが思い描いた地球の姿、ではなさそうですね」

ボット「地球は青く美しい星だと聞いているが……」

ナイン「これでは死の星だ」

ゼロ「……!」ドヒュッ

グレン「おい、ゼロ!」

ボット「生命反応はある、だがこれは……!」

ミラー「仕方ない、行きましょう!」

   ビュッ  

953 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:41:39.80 ID:CKl6t7bm.net
――――――――――数時間前


シンジ(この世界になって、もう数日になる)

シンジ(アスカとずっと二人の世界)

シンジ(アスカは……あれからずっと口をきいてくれない)

アスカ「……」

シンジ(僕のことを恨んでる?憎んでる?そうだよね)

アスカ「……」

シンジ(でも僕からは離れようとしない)

シンジ(今日こそは……)

シンジ「ねえ、アスカ」

アスカ「……」スッ   スタスタ

シンジ(僕が話しかけようとすると、いつもどこかへ行ってしまう)

シンジ(でも寝るときは、必ずこの海岸へ帰ってくる)

シンジ「……」

シンジ(ごめんアスカ、僕のせいでこうなったんだよね)

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:42:45.82 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(今日はたまたま、何の気無しにアスカの後をついて行ってみた)

シンジ(ついてくるなと怒鳴られると思ったが、アスカは何も言わなかった)

シンジ(アスカは何をするでもない、ただ歩き回っているだけだった)

シンジ(たまに立ち止まり、風景を眺め)

アスカ「……」スタスタ

シンジ(後をつける僕を、やっかむわけでもなく)

アスカ「……」

シンジ「あ、アスカ」

アスカ「……」ピタッ

シンジ「ここ、いい眺めだね」

アスカ「……」

シンジ「……」

アスカ「……」スタスタ

シンジ(僕の話を、聞いてくれているのかな)

シンジ(アスカのこと、わからないよ)

シンジ(僕がそう望んだ、はずなのに……)

シンジ(綾波、僕は……)

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:43:52.15 ID:CKl6t7bm.net
      ドドーーーーン!!

シンジ「!?」

アスカ「……」

使徒「オオオオオオオオォォォォオオオオオオ………………」 ズズズズズズ……

シンジ「何だあれ!?使徒!?」

シンジ(突然現れた使徒のようなものは、人の形をしていた)

使徒「オオオオオオオオ……」   ピキュン!

     ドガァァァァァ……ン

シンジ(に、逃げなきゃ)

シンジ「アスカ!!」

アスカ「……」

シンジ(なぜ黙っているのか、なぜ逃げようとしないのか)

シンジ(でも僕は、エヴァもないけど、今度こそアスカを守りたくて)

シンジ「アスカ!こっち!」グイッ

アスカ「……」

シンジ(すでに包帯のとれたその手をつかんで、逃げた)

956 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:44:41.80 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(この世界に何故使徒が?)

シンジ(これも僕が望んだから?)

シンジ(そんな馬鹿なこと、望むはずがない)

シンジ「ハァ……ハァ……!」タタタタタ

アスカ「……」タタタタタ

シンジ(アスカは黙ってついてくる)

シンジ(少なくともアスカは死のうと思ってない、そう思えて安心した)

      タタタタタ

シンジ(どこをどう逃げたのか)

シンジ(気づけばまたあの海岸へ着いていた)

シンジ「アスカ……!」

アスカ「……」

シンジ「こっちだ」

シンジ(疲れた僕たちは海岸の瓦礫の影に身をひそめた)

使徒「グオオオオオオオオオオオオオオ」  ピキュン      ドゴーーーーーーーーン

シンジ(心に蘇る闘いの日々が、使徒の火力から隠れることの無意味さを思い出させる)

シンジ(僕の中に未だ醜く残る生への渇望が、それを打ち消そうとする)

シンジ(矛盾しているとわかっていながら)

957 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:45:21.92 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(嗚呼、やっぱり僕はまだ死にたくないんだ)

アスカ「……」

シンジ「アスカ……!!」

シンジ(でも、もう……)

アスカ「……よ」

シンジ「!」

アスカ「やだ……やだよ……」

シンジ(アスカは震えていた)

アスカ「私……まだ……」

シンジ(久々に聞いたその声は、アスカらしくもない甚く弱弱しい声だった)

シンジ「アスカ……!」ギュッ

シンジ(アスカをつよく抱きしめる)

シンジ(ごめんアスカ、こんな世界になっちゃったけど、死ぬときは、せめて)



         デュワッ!!

958 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:46:02.25 ID:CKl6t7bm.net
シンジ「!?」

      キラーーーーーン

シンジ「あれは……!?」

ゼロ「うおらぁああああああああ!!」

グレン「ファイヤーーーーー!!」

      ズドドドドドーン

使徒「グオオオオ!?」

シンジ(突然空から現れた二体の巨人が、使徒へと突撃していった)

ゼロ「オラァ!」ドゴゥ

グレン「あらよ!」ガツッ

シンジ(二体は僕たちのユニゾンのような見事な連携攻撃で使徒を圧倒する)

ゼロ「へへ、なかなか頑丈な野郎だ」

グレン「うわ、なんだあれ!?でっかい顔が割れてる!!おいゼロ!あれ!」

ゼロ「確かに気になるけど今はこっちに集中しろ!」

グレン「んなこと言っても、なんか磔になってるし、海は赤いし、俺水苦手なんだけど」

シンジ(まるで映画のような光景に僕は釘付けになっていた)

シンジ(実際エヴァに乗って同じように戦っていた僕が言うのもおかしいけれど)

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:46:47.82 ID:CKl6t7bm.net
使徒「……」 ピシュン

グレン「うおっ!あぶねっ!」

シンジ「あ……」

シンジ(こっちに)

ゼロ「しまった!」

      ドガァァァア… 

シンジ「う……」

シンジ「生きてる……?」

      キラキラキラキラキラ

ミラー「……ディフェンスミラー。残念だったね」

ゼロ「ミラーナイト!」

グレン「ミラちゃんやるぅ〜」

ミラー「あなたたち、暴れるのはいいですが周りに気を付けてくださいよ?」

960 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:47:33.78 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(また巨人が増えた)

シンジ(僕たちを……守ってくれた……?)

アスカ「……」

シンジ「アスカ、大丈夫?」

アスカ「ええ……」

シンジ(……! アスカが返事をしてくれた)

シンジ(今はそれどころじゃないはずなのに、それが妙に嬉しい)

ゼロ「一気に決めるぜ、グレン!」

グレン「おう!ファイヤースティーック!!」ズバッ

ゼロ「ウルトラゼロランス!くらえっ!」ドシュッ
 
使徒「オオオオォォォォォオオオオオ!」

      ドォォォォォオオオオ……

シンジ(光と炎の一閃が使徒を貫き、使徒は爆発四散した)

シンジ(彼らは……いったい……?)

961 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:49:30.23 ID:CKl6t7bm.net
ミラー「大丈夫でしたか?」

シンジ(言葉が……!)

アスカ「……」ギュッ

シンジ(アスカ……!)

シンジ「……」

ミラー「言葉はわかりますか?」

シンジ「……」

ミラー「弱りましたね……」

グレン「ふいーっ、この宇宙じゃ初戦闘ってとこだな」ザブザブ

ゼロ「ミラーナイト、どうだその二人は?」

ミラー「無事です、ですが言葉が通じないのか……」

ゼロ「そうなのか?おい、聞こえるか!?地球人なら俺の言葉が分かるはずだ!」

シンジ「……」

アスカ「……」

ゼロ「俺の名はゼロ、ウルトラマンゼロ!ウルトラセブンの息子だ!」

シンジ「……」

アスカ「……」

ゼロ「おい……」

グレン「ぷぷ、無視されてやんの」

ゼロ「う、うっせえ!」

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:50:18.51 ID:CKl6t7bm.net
ミラー「やはり怯えているのでしょうか、無理もない」

ゼロ「……そういえばジャンボットとジャンナインはどうした?」

ミラー「5人で戦うこともないだろうと、この星の調査に向かいました」

ゼロ「まったく、勝手に動くなよな」

グレン「お前が言うな!」ビシッ
ミラー「あなたが言えますか!」ビシッ

ゼロ「うっ」

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:51:12.27 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(巨人が何か問いかけてくる)

「言葉は、分かりますか?」

シンジ(こいつらも使徒なんじゃないか!?いや、そうに決まってる)

シンジ(カヲルくんのように喋れる使徒がいたって不思議じゃない)

シンジ(だってこの地球に僕たち以外、生き物はもういないんだ)

シンジ(……使徒を除いて)

「そうなのか?おい、聞こえるか!?地球人なら俺の言葉が分かるはずだ!」

アスカ「……」フルフル

シンジ(何よりアスカが怯えてる)

シンジ(アスカを守らなきゃ、今度こそ)ギュッ

「俺の名はゼロ、ウルトラマンゼロ!ウルトラセブンの息子だ!」

シンジ(知らないよ、何だよそれ!)

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:52:01.70 ID:CKl6t7bm.net
シンジ「……」

アスカ「……」

ゼロ「……だんまりか」

ミラー「大きな我々が近くにいては委縮してしまいます、少し離れましょう」ドスン ドスン

グレン「やれやれ、肝っ玉のちいせー奴なんだな、地球人ってのは」ドスン ドスン

グレン「海賊の連中や姫さんのような腰の据わった奴じゃなきゃだめだな」

ゼロ「誰もがお前みたいじゃねえんだよ」ドスン ドスン

ミラー「姫様とこいつを一緒にしないでください!」

ゼロ「してねーよ!」

グレン「んだとー!」

        ギャーギャー

シンジ「……」

シンジ(使徒たちが何か争っている)

シンジ(僕たちを殺す算段でもつけているのだろうか)

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:53:06.79 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(そうだ、こいつらは使徒だ!)

ミラー「姫様ほどの気品はこの世で姫様のほかに私しか持ち得ないんですよ!」

シンジ(さっきだってあの緑と銀の奴は僕たちを守ったわけじゃない、自分に被害が及ばないようATフィールドを張ったんだ!)

シンジ(そうに決まってる……)

シンジ(……)

シンジ(……そういえば、さっきの戦いで)

グレン「なんでだよ!やっぱお前ナルシストだな!ナルシスバカー」

シンジ(僕たちを襲ってきた使徒はATフィールドを使っていなかった)

シンジ(どうして……?)



「ATフィールドを失った、自分の形を失った世界……」



シンジ(あのとき綾波が言っていた……)

シンジ(使徒すらもATフィールド、いや心の壁を無くしたのが今の世界なのか?)

ゼロ「ちょっとは落ち着けよお前ら!」

シンジ(そしてそれを拒絶した僕は、隣にいるアスカは)

シンジ(いったいどうしてここにいるんだ……?)

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:54:41.64 ID:CKl6t7bm.net
グレン「……チッ」



ゼロ「……」



ミラー「……」



シンジ「……」



アスカ「……」



グレンファイヤー「あ〜かい地球に二つのいっのっち♪」ボソッ

ゼロ「何だよ今の」

グレン「いや、場を和まそうと」

ミラー「無理に和ませる必要はないでしょう」

グレン「だってこれ!どうすんだよ!?」

ゼロ「どうするったって……ほっとくわけにもいかねーだろ!?」

ミラー「怪物に襲われているところを救った私たちは間違ってはいませんよ」

ミラー「……たぶん」

グレン「ミラちゃんよお!そんな不安にさせるようなこと言うんじゃねーよ!」

ミラー「分かっていますよ!」

ゼロ「ジャン兄弟が調査を終えて帰ってくるまで、とりあえず待とうぜ」

グレン「そう……だよなあ……」

ミラー「仕方ないでしょう……」

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:55:59.31 ID:CKl6t7bm.net
シンジ(僕はすべての生命と同化することを拒み、またATフィールドが人と人を傷つけあう世界を望んだ)

シンジ(それで構わない、それでもみんなにまた会いたいと思った)

シンジ(その覚悟でいたのに、今この場にいるのはアスカだけ)

アスカ「……」

シンジ(悪くはないさ、むしろ嬉しい、アスカが僕を必要としてくれたってことだ、僕と一緒に使徒から逃げてくれた、今ならわかる)

シンジ(あんなことをしてしまった僕でも見限らないアスカを、僕は大切にしたい)

シンジ(でも、他の皆は)

シンジ(皆は、帰ってこない)

シンジ(LCLの海から、誰も帰ってこない)

シンジ(僕は今度こそ逃げない、心の壁を取り払って皆と話をするつもりだった)

シンジ(アスカにほほを撫ぜれらたあの時、僕はそう誓った、なのに)

「……よ、ようお前ら!怪我はねえか!?」

シンジ(こんなのって……ないよ……!)

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:56:31.65 ID:K6tzJzvV.net
あまりの中身のなさにとうとう気がふれたやつが出たな

969 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:56:52.02 ID:CKl6t7bm.net
――――自らの心で自分自身をイメージできれば、誰もが人の形に戻れるわ

――――心配ないわよ、全ての生命には、復元しようとする力がある。生きていこうとする心がある

――――生きていこうとさえ思えば、どこだって天国になるわ

――――だって、生きているんですもの

――――幸せになるチャンスは、どこにでもあるわ

――――太陽と月と地球がある限り、大丈夫

シンジ(綾波……母さん……)

シンジ(僕は……)

970 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 19:58:02.17 ID:CKl6t7bm.net
       キィーーー……ン

シンジ「!」

      ガシン     ガシン

シンジ(今度はロボット!?それに2機も!?)

シンジ(どうなってるんだよ……!誰か乗ってるのか?) 

ボット「……」

ナイン「……」

シンジ(使徒と会話してる?あのロボットにも使徒が乗り込んでいるのか?3号機の様に?訳が分からない)

シンジ(僕もあの使徒と対話しろって言うのか?今も殺されそうになったのに?)

シンジ(そんなのできないよ……でもエヴァは……母さんはどこかへ飛んで行ってしまった)

シンジ(戦う手段は、ない)

シンジ(……やっぱり、ここで殺される運命なのかな……)

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 20:00:33.88 ID:CKl6t7bm.net
ゼロ「この地球に生き残ってる人間はあの子たちだけ、ということなのか……」

ミラー「なんと……」

一同「……」

ボット「あの子たちは?」

グレン「ずーっとだんまりよ」

ミラー「無理もありません……あの子たちは自分の運命を悟っているのでしょうか」

ゼロ「だったら、なおさら放っておくわけにはいかねえ」

ナイン「どうするつもりだ」

ゼロ「決まってるさ!あのバケモン共を全部ぶったおして、それで」

ナイン「この地球の秩序に反する」

ゼロ「……何だと!?」

ナイン「今この地球はあの巨大生物が主に生息している、もう人間特有の星ではない」

ナイン「今この地球にとって、あの地球人はただの絶滅危惧種の動物にしか過ぎない」

ゼロ「おいジャンナイン!お前!」グワッ

ボット「待てゼロ!」ガシン

ゼロ「離せ!」

972 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 20:01:33.72 ID:CKl6t7bm.net
ナイン「今から我々であの巨大生物を滅ぼしたところで、あの少年と少女に何ができる?」

ナイン「再びこの死んだ星を人類で繁栄させることができると思うのか?ゼロ」

ナイン「それよりも我々はこの星の主たる生態系を破滅させた悪になるのではないのか?」

ゼロ「……!」

ミラー「他の星の秩序に関わるということは……難しいものですね」

ゼロ「もうこの地球は……あの巨大生物のものだってのか……」

ボット「宇宙に無数に存在する地球の在り方の一つである……と、認めるしかないだろう」

ミラー「所詮我々はよそ者、ですから……」

ゼロ「……くそ!」ガッ

ナイン「……残念だが」

ゼロ「俺たちがもっと……!もっと早くこの地球に来ていりゃあ……!」ブルブル

ミラー「ゼロ、あなたが責任を感じることではありません」

ボット「これがこの地球の運命だったのだ。そう割り切ろう、ゼロ」

ゼロ「……」

ゼロ「……でも、あの子たちは……」

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 20:04:54.56 ID:CKl6t7bm.net
グレン「……うーん」

ミラー「どうしましたグレン?」

グレン「さっきから難しい話しててついていくのが大変なんだけどよぉ……」

ゼロ「……」

グレン「とりあえず、聞いてみたらいいんじゃねえか?」

ボット「聞く?」

グレン「いやー焼き鳥弟の話だとよ、もうあいつらはここで死ぬしかないってことじゃん?」

ナイン「……」

ミラー「言い方は良くないですが……まあ、そういうことでしょうね」

グレン「でもゼロがあいつらを助けたいんなら、あいつらに今どうしたいのか、今度どうするのか、って聞いてみたらいいんじゃねえかと思ってよ」

ボット「ずいぶん単純な話だが……この場を収めるには悪くない」

グレン「その手伝いくらいなら俺たちにもできるんじゃねえか?まあ関わっちまった以上責任は持たねえとよ、このまま見殺しにすんのも寝覚め悪いしな?」

ゼロ「……お前、たまにはまともなこと言うんだな」

グレン「うるせい!ちったあ見直せ!」

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/03/14(月) 20:06:16.74 ID:CKl6t7bm.net
ミラー「でもまぁ、確かにグレンの言うとおりでしょうね」

ボット「我々はこの地球で何が起こったのか、何も知らないからな」

ナイン「まずはお互いの心を知ること、そうすればきっと彼らとも分かり合える」

ゼロ「ジャンナイン……」

ナイン「ゼロ、僕がお前とあの姫に教わったことだ」

ボット「……!」

グレン「へへっ、弟くんもなかなかできるようになったじゃねえか」

ナイン「お前も少しは成長しろ」プイッ

グレン「んだとぉ!?さっきのポイント高かっただろ!」ボウッ

ゼロ「……ははっ」

ミラー「ふふ」

       「はっはっはっはっは!!」

総レス数 1002
367 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200