2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オワ城信者】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ22【マジ最低】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/02(土) 04:24:38.16 ID:NBTwd3lC.net
平均視聴率歴代最低、版権売上歴代最低、視聴率も売上も歴代最低なのに、
基地外信者が身の程もわきまえず歴代シリーズに喧嘩を売って回る最低作品のアンチスレです

※Go!プリンセスプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にGo!プリンセスプリキュア(絶対) 。
※基本的にGo!プリンセスプリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※Go!プリンセスプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはGo!プリンセスプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※声優の擁護はNG。アンチのフリをして特定キャラだけは叩かない奴を相手しない。
  特に、批判の流れになるとログ流しでスレを潰すトワ(イライト)役の沢城みゆき信者は基地外なので超危険。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってGo!プリンセスプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※Go!プリンセスプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。ただし文末に「あと、ゴプリは糞」と付ければOK。
※Go!プリンセスプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩くGoプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「Go!プリンセスプリキュアアンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象はGo!プリンセスプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません。

前スレ
【後番組にも】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ21【大迷惑】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1457222773/

577 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 03:34:32.86 ID:wm62e/Fo.net
東アニこそファン向けにはゴプリで子供達が戻ってきたとかいっているけど、バンダイの今年の目標値引き下げやアンケートでの下がり方見ても、売る側ははっきりとゴプリによる子供のプリキュア離れを受け入れているよね
特に初動と結末の各4話の視聴率平均をみたらハピは例年程度の下がり方、むしろ意外と落ちてなかったりする
対してゴプは1%強の落ち方、しかもドライブ、ゴーストと前枠はハピ時代より回復しているにも関わらずだ

578 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 03:41:10.90 ID:gkBLuY9l.net
>>559
あのサイト、プリキュア以外の記事でもハピsageしているからね
数字自体は参考になるけど、ブログの記事自体は主観が入りまくっていると判断した方がいいな

579 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 05:40:02.43 ID:lh08aWNZ.net
悪役でもディスピアよりミラージュのほうが好きだ

580 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 05:48:02.59 ID:n76lNJbW.net
ハピよりも期待されてたくせにハピよりも売上を向上できずに逆にハトの半分以下の売上まで落とした罪は重いよゴプリくん
は?SSはって?SSはMHを押していたラブ&ベリー(鷲尾の証言あり)やムシキングなどのカードゲームにやられまくりで対抗策がなくコラボ軽視されてたからゴプリよりも滅茶苦茶ハンデありまくりでどうしようもなかったんだよ?
オールスターズがあるゴプリがSSのことについて言えたことじゃない上にプリティストア最大規模の癖に版権と視聴率がSS未満ってどういうことかな?
昨日のアニソンアカデミーは良かったけどゴプリがなければもっと良かったのにな〜(歌い手がうちやえさんだったから少しは救われたが)

581 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 06:03:18.68 ID:Uy6CJ9qo.net
SSを笑えない最大級の爆死シリーズだったもんなーゴプリって

582 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 07:31:25.66 ID:paXxCU2d.net
友達でプリキュアは見てなくてTwitterのTL上の情報でしかよく知らんって人がいるけどゴプリがシリーズ最大のヒット作だと思ってたわ
理由聞いたら他のシリーズは駄目出しやアンチの声が良く目に入ってたけど
ゴプリは「シリーズ最高傑作!」「他作品は〜(sage)それに比べてゴプリは素晴らしい」みたいな声しか目にしなかったんだと
まさに典型的なでんでん現象じゃねーか…w

583 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 07:58:58.94 ID:/8uA6LNH.net
>>582
http://futalog.com/s/407033370.htm
その友人にこれでも見せてみたら?

584 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 08:49:38.68 ID:Uy6CJ9qo.net
数字スレでゴプリ信者がSSに八つ当たり中です。
やっぱアホだわゴプリ信者って

585 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 08:57:30.80 ID:jVDXFqaN.net
はーちゃんは偉いな。あんな小さいのにしっかり自分から謝ってるよ
妖精にお茶こぼされてドレス汚れたのを1年根に持つどこぞのピンクとは違うわ

586 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 09:00:31.80 ID:Uy6CJ9qo.net
妖精と比べられる時点でオシマイだなはるカスって

587 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 11:05:25.83 ID:quxxvK4t.net
ズートピアとか見ると丁寧な作品ってこういうことではないのかと思った
まず単純に話が面白くて子供がちゃんと楽しめる、そのうえで伏線や描写を丁寧に拾っていて
かつ大人向けのリアルなテーマもちゃんと見えるっていう…しかも夢ってテーマも扱ってるし

588 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 11:39:46.06 ID:wm62e/Fo.net
>>583
出荷量云々の主張だけど、トイホビーのみだと10周年系はそこまで見かけなかった気がするし、バンダイの2015年度の見込みも結構強気な数字出していたから、1Qに関しては極端に出荷絞ったとも考え辛いかな
当初は東映、バンダイも一時的な減少だと考えていたし

589 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 16:05:42.03 ID:NoPpA/nk.net
子供離れが決定的なのはプリンセスプリキュアだとデータで証明されてるからな
ハピが不評なのは金を出さないひまわり動画層だから
それ自体はいいことだったのにw

590 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 17:29:03.84 ID:wLHcaCoY.net
ディスピアは声優が凄いだけだったな…
というかディスダークに魅力なさすぎ
最初はほんと楽しみにしてたんだけどな

591 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 18:31:32.39 ID:lh08aWNZ.net
>>590
あんなことになるならディスピアはもっと若い人でもよかったし
いっそ22話で退場して黒幕を出したほうがよかったかもね

592 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 19:05:59.20 ID:4CtV0N6Q.net
しかしkids視聴率は額面上はドキ・ハピより回復したはずなのに人気や興味が格段に落ちているって明らかに普通ならありえない現象だよな
視聴率が回復したライダーの続きでとりあえず見ていただけとか、数字ブログのような保護者が無理やり持ち上げて見せていただけで子供達は途中から退屈していたとかでもなきゃ説明つかないぞ

593 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 19:12:14.51 ID:jsQurzt8.net
数字でしか物の善し悪しを判別できないお前らに心底同情するよ
世界で一番美味い食い物はマクドナルドのハンバーガーか?w

594 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 19:29:59.39 ID:gkBLuY9l.net
愛を唱えるプリキュアが云々とオタが批判していたら、自分の事しか考えない最悪のピンクが爆誕するとか洒落になってないよね

595 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 19:33:09.93 ID:4CtV0N6Q.net
>>593
おっ、それはSSやハピの事を擁護してくれているのかな?
確かに数字が全てではないよね

596 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 19:47:10.37 ID:ea8rj2GY.net
ファストフードを例えるのが大好きなゴプリ信者

597 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 21:14:05.09 ID:NoPpA/nk.net
数字「でも」負けてるの間違いだから
内容でハピまほに勝てると思ったか?
ストーリーでゴプ以下の駄作は存在しないから
勘違いしないようにな

598 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 22:22:55.41 ID:wm62e/Fo.net
ドレミの頃から見続けている滅多にキャラクター批判しない友人にまで今作のヒロインはないと断言されるはるかwww

599 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 22:26:37.18 ID:m2LnIXjV.net
ゴプリは内容も駄目だったな

600 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 22:28:29.50 ID:PmUtRWOl.net
ゴプはキャラもデザインも駄目だった

601 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 22:41:15.34 ID:zY5Oilg0.net
キャラデザがいまいちでも仲間思いとかそういう部分があればなぁとは思う…もう遅いけど
歴代主人公ではるかだけは好きになれない

602 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 23:25:51.06 ID:PmUtRWOl.net
いまいちでは済まされない酷さだったが

603 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/15(日) 23:51:31.89 ID:wm62e/Fo.net
みなみにしろ、きららにカナタまではるかのプリンセスになるという夢を正当化させるための舞台装置だったらなぁ…トワなんてただの玩具促進キャラでしかなかった
プリキュアという立場がプリンセスの二の次になった時点で、プリキュアという存在に憧れていた子供達にとってゴプリという作風は裏切り行為だったんじゃないのか?それがプリキュア離れの決定打になったように思える

604 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 00:59:30.73 ID:rjda1HMe.net
プリキュアもプリンセスもどーでもいい!
だもんな、さりとて友情オチというわけでもなく
はるかというか田中の俺キュアマンセーに終始しただけの作品

605 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 01:02:25.76 ID:TzO8+5Lp.net
デザイン的には大人の玩具促進キャラなんだよなあ<オワ

ちんこ頭→挿れて震わせくねらせて
悪魔耳→二又で豆と菊座をチロチロと

AV女優の七瀬ゆいにでも使わせるか?w

606 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 02:47:26.49 ID:jN0unvgD.net
実はゆいがトワイライトでドレスアップキーを奪うために潜入してて
中盤でディスピアを殺害してディスダークのボスになるがラストで黒幕に吸収されてたら
魅力がないゆいもトワも復活クローズもディスピアも消せて一石二鳥どころか四鳥だな

607 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 03:16:24.57 ID:TzO8+5Lp.net
そうなったらなったでどこをどう間違えたのか七英雄化させてしまうタナカリオン

608 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 06:31:08.77 ID:fNoJUxH9.net
はるかが最終的にプリンセスになったなら
「まぁ庶民がプリンセスになるまでのシンデレラストーリーだったんだな。自分は気に入らないけど」
と思えたかもしれないけどなんだあのオチ

609 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 09:08:48.19 ID:uykikGsk.net
最終回にうれしいけどもう少し待っていて!自分の力で花のプリンセスになってから迎えに来て!をやるつもりなら
ここがゴールじゃないって終わり方にしないと問題あると思うんですよね

デスピアをたおしてクローズさんを退けてホープキングダムを復活させてしまったらこれは完全にゴールですよ
カナタからの誘いを断る理由がないでしょw

そこでやり残したことって何?が全く見えてこない
なんで断っちゃったの?馬鹿なのこの子??
的なエンドだった

610 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 09:13:17.13 ID:uykikGsk.net
はるかがもしテニスに夢中な子で
カナタのホープキングダムの件はゴールしたけど
今度は自分の番よ!テニスのトップ選手になってから迎えに来て!みたいなわかりやすい目標があるなら
それまで待つよはるか!と言ってあげるやさしさに感動するかもしれないけど

はるかがやり残したことってなんだよ?的なw

そこがわからねーwww

611 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 09:24:37.00 ID:qK8JGA5m.net
今は駄目よ立派な大人になるから
そしたらまた同じことを私に言ってほしいと解釈したけど
待たせる理由が乏しいね

612 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 11:45:40.40 ID:v9eEruDy.net
カナタからの誘いを断るって本編であった?

613 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 12:41:37.76 ID:L04gzcEj.net
アニメのほうではありがとうしかいってないけど
ふたご漫画のほうではプロポーズともとれるようなことを言われてはるかは断ってる
こういうことをやりたかったらという概念の話だと理解しようとしないで
ラストに言ったか言わなかったみたいなゲスい突っ込み

614 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 12:45:46.42 ID:CYiXaDdJ.net
> 本編であった?
本編と指定してるということは本編以外ではどうだったかをよく知った上での質問なんだもんな

615 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 13:42:28.23 ID:/lzEFHyA.net
ゴプリは時間が経てば経つほど評価が高まるタイプの作品
まほプリみたいにただキャラが可愛いだけなのは放送終わったら空気かする

616 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 14:45:11.40 ID:QFHr1n2k.net
(ゴプリがまほプリに残した負の遺産)
・次年度期首時点の年間目標売上が歴代ワーストの75億
・ほぼ壊滅したアパレル食玩
・不良在庫化したトワの実家(一昨日時点、都内某量販店で20数個売れ残り)
・非販促キャラゴリ押しにより、バンダイ様の東アニに対する不信感アップ
・キモオタ向けの作風により幼女様が離脱し、ここたまの台頭を許す

617 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 14:49:31.47 ID:OfZzJ3zp.net
ゴプリは時間が経てば経つほどボロを出しちゃってる印象だな
補完出来ないトワ関連の設定、先代の人数と合わない城の数、ストフリの存在意義等々
丁寧()

618 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 16:46:08.30 ID:ZaXQvYFX.net
確かに終盤で出てきた炎の城って何だったんだ?
先代が3人しか居なかったんだから花・海・星の城の3つしかないはずなのにな

619 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 18:03:58.18 ID:uWxyBY6z.net
両親それぞれの形質をたすき掛けのように引き継いでいるからカナタとトワがきょうだいなのは間違いない

620 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 19:37:25.11 ID:7XPv4GN6.net
トワがプリキュアになってからどうも消化試合っぽかったな
22話でディスピアはトワにやられました、ホープキングダムは解放されました
めでたしめでたし
で、終わってもよかった気がする

621 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 20:50:14.74 ID:JYQbG+Ok.net
トワをあんな簡単にノーブルに入学させて良かったんか?
はるかが受験勉強してようやく入学出来たとこれ見よがしに描写してたくせに、学園長にあんみつ奢ってもらっただけで授業料、寮費免除で入学とか超展開すぎるし、いくら何でもはるか可哀想じゃね?
はるかの実家も娘をノーブルに入学させたばかりに経済的に苦しいらしいし

622 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 21:21:46.86 ID:TzO8+5Lp.net
そもそもオワを出す意味が全く無い
せいぜいトワイライトのままでよかった

しかし613の釣り針が太すぎて誰も食いついてなくて草

623 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 22:54:05.31 ID:ZaXQvYFX.net
全話Go!プリを通してみたんだが、613が言う「評価が高まる」ほど全体のイメージは良くない。
一つ一つの回は丁寧()だったかもしれないけど、じゃあ全体を通して思ったことや感動したことは?
と問われると何も答えられない。
TV画面のキャプチャやあらすじを読んで、「あ、そんな回もあったな」くらいにしか思わない。
衝撃!とか面白すぎ!という回が全く無かったことも一因だと思う。
トワイライトが追加戦士になるのは目に見えてたし、ギャグ回は無いに近かったからな。

624 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 23:27:32.27 ID:nYl6UvPG.net
>>623
同意
良くも悪くもインパクトのあった回が他シリーズに比べ圧倒的に少ない
見返したいと思わない

625 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 23:40:31.94 ID:DzjnliMA.net
無駄にクローズ復活させた上に駄々余りパレス登場回でも退場させなかったのが痛いな
せめてあそこで消しとけば流れ変えられたかもしれないのに

626 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/16(月) 23:47:23.95 ID:uMc3NeGs.net
ハピはめぐみにしろブルーにしろ誰かにに愛を与えることは綺麗事では済まされない、間違えれば自分や誰かを傷つけることすらあるという賛否があるとはいえ、考えさせられるメッセージがストーリーの中に込められていたんだけど
ゴプリの場合は何でもはるかの思い通りに事が運び、周りもそんな彼女を持ち上げるし、成功するように段取りしてくれる。そういえば今作って真面目に主人公が謝った展開ってあったっけ?テニス回とかでもあやふやなオチで終わっているし

627 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 02:28:49.23 ID:DpRqnofh.net
はるかにだけ優しい世界なので
というか最初から最後まではるかのためのストーリーでしかない
魅力ある主人公ならそれでもよかったかもしれないけど…

628 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 05:46:27.69 ID:pFXlnb8d.net
ゴプリの世界そのものがクローズの作ったニセモノの世界っぽいね

629 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 10:37:33.26 ID:+zb6j96u.net
某所のまほプリ感想の中に「まほプリイマイチ」だと言ってる人がいて(それ自体はかまわない)
その人がゴプリを引き合いに出して「去年がすごかったからみんな今年はあきらめてるの?」みたいに言ってた
それだけならまだしも「おもちゃの売上に影響が出てハピみたいになる」と言っててびっくりした
ゴプリファンがそれを言うのか・・・って思った
去年の売上チェックしてないのかな・・・

630 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 15:49:47.25 ID:oXM0FDvf.net
まほプリ貶めながら過剰にゴプリを持ち上げてるようなのをよく見かけるんだが
ブログやSNS、動画サイトや2chで暴れてネガキャン必死過ぎて有害レベルだろ

まほプリはどこぞのブスはると違ってみらいは可愛いし
リコもみらいを甘やかすだけの信奉者ではなくキャラとしてしっかり確立されてる
ゴプ信はハピ以下の糞駄作になったからってまほに八つ当たりすんのやめろや

631 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 16:33:27.13 ID:dAvLoKb1.net
こないだのはーちゃんの回みたいなのはゴプリには確実に不可能だよね

632 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 16:52:48.01 ID:tkiP2WJp.net
そこまで必死に他sageしなきゃ擁護出来んような駄作だったってことやね、ゴプリは

633 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 16:57:56.43 ID:rZe3pbwo.net
あーいう人目につく所で噛みつきまくりの攻撃的な信者ほんと有害
まほゴプ両方好きな人やゴプの欠点分かった上で好きなまともなファンもいい気しないんじゃない?

634 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 18:15:26.47 ID:BM4zURN5.net
記憶喪失の人間にプリンセスになるなと言われて絶望して変身解けるレベルのプリキュアってピンク以外を含めても後にも先にもはるかだけだろうよ
少なくとも同じ柴田体制のドキのマナがレジーナを目の前で連れ去られた時やハピのめぐみの失恋の絶望ははるかの比ではないぞ
挙句勝手に自己解決するんだからとんだ茶番

そういえば映画や視聴率、玩具が一斉に失速を開始したのはそれからだよな

635 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 18:31:30.99 ID:rVu+1yyM.net
>>634
カナタを取り逃がしていたことでディスピア無能も確定したし
記憶喪失も別にディスダークが仕組んだことでもなかったし
後半はほんとどういうストーリーにしてたら盛り上がっていたんだろうね

636 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 19:05:14.95 ID:hgLFQ0Gj.net
現実にはゴプリは後になればなるほど化けの皮がはがれてくるアニメ
売上など客観的なデータがハピネスなど旧作の優位が証明されてるから
しょうがないね…

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 19:40:55.09 ID:fn4Mjjzy.net
スカーレット登場あたりから色々とおかしくなっていった気がする

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 19:41:07.27 ID:KnCJhc4U.net
大体ゴプリファンが比べてる対象がハピネスチャージやSSな時点で終わってるじゃん
最高傑作ならストーリーが最高だったフレプリやハトと比べていいんじゃないの?
ハピよりはマシマシって歴代の中でも売り上げが低かったものと比べてどうするの?
で、それでも勝ててないゴプリってなんなの

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 20:31:47.66 ID:pKJFUzzK.net
>>637
というより、トワイライト登場辺りかな
意味のない仮面とか唐突なバイオリン指導とか
未だに信者すら補完出来ないパフュームの存在とか

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 20:48:53.51 ID:pFXlnb8d.net
ハピの後半のストーリーをゴプリに例えると
ダークフローラが現れてはるかの欠点をズバズバ言い
ゆいがディスダークの黒幕に洗脳されて敵になり
ディスピアの正体は先代キュアスカーレットで
黒幕の正体はホープキングダムの王家の身内だった
・・・って感じかな、そう考えたらハピのストーリーのほうが濃いな

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 22:56:18.36 ID:hgLFQ0Gj.net
ハピ後半の展開がまんまスカ消滅後のゴプリだからね
柴田というかえらい人たちが勘違いしてるのは
主人公を立たせるには主人公自身のドラマを書くんじゃなくて
脇役にドラマを作ってそれを主人公が解決するという話のほうが
いろいろ都合がいいし歴代プリキュアはもともとそういう
妖精とか脇役が困ってるのをプリキュアが助ける、という作り方をしてる
そこを勘違いして作った素人作品がハピ後半とゴプリ全部

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 23:31:23.65 ID:2Zxm52T+.net
ゴプリってドキハピより構想に関しては時間も人員も相当余裕持って作られたはずなのに何でこんなに随所に無茶苦茶な展開が入り込む作品になったのか

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 02:33:03.94 ID:+5ts89sZ.net
放送終了から3ヶ月経ってもアンチにすらこんなに執着してもらえるとかやっぱプリキュアブランドって神だわ

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 02:59:24.05 ID:YG8gUitm.net
敵が怖いから幼女が怖がって見なかったとか言われてるけど
昔の敵のほうが怖いしキャラも濃かったよね

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 08:57:51.82 ID:k/BgY9HZ.net
たぶん5以前のシリーズを見てない人が言ってるんだろう

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 09:19:08.77 ID:VPEUq+xD.net
おそらく初代S☆Sを見てないのにまほプリ叩いてるゴプ信っぽいのはいるだろうな

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 10:40:31.41 ID:CeGX+S/O.net
あんまり敵も外道なことやってなかったな
トワが勝手にディスピアについてっただけだし
はるかはカナタに言われて勝手に落ち込んだだけ
で結果的に大変なことになっただけだったし

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 10:55:20.49 ID:oKqPHlmh.net
>>647
お前らでどうにかしろよって話だよねw

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 12:49:30.70 ID:y3Eg72Kt.net
カナタって幼少時代のはるかにプリンセスになるのが君の夢かい?とか聞いといて、実際はプリキュアに勧誘して戦わせてんだよな
信者はカナタをやたら有能って褒め千切ってるけど下手すりゃブルーよりタチ悪いぞ

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 13:00:41.08 ID:0kgaL8SH.net
敵くっそつまんなかったよね
榊原さんの無駄遣い過ぎて頭きた

ただロックだけは敵としてはよかったと思う
強敵だけど小物をきちんとだしてて
個人的な最終回は30話だなぁ
フローラはブスさ通り越して気持ち悪い作画になってたけど
クローズも死んだままにしてればそんなに叩かれなくて済んだのにね、個人的には生理的に受け付けないキャラではあったけど

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 17:39:43.70 ID:NFvuNBV1.net
>>644
怖いというよりゴプリの三銃士はとにかく初見の印象がダサいの一言
実際は敵やモブどころかプリキュア全員までもダサいというオチだったけど

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 17:57:00.48 ID:rNJKqmeQ.net
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd1f-OQ7Z) []:2016/05/18(水) 17:17:26.10 ID:F7HKzF4+d
>>160
アンチが妄想してるような事実は当然なく
ゴープリは最初の1クールで徹底して主人公はるかが何故みなみやきらら、カナタに一目置かれるのか描写したわけよな
それに比べてみらいのキャラクターは弱いこと弱いこと
三話だったか四話だったかで「みらいはリコがいたから今までやってこれたモフ!」とかありもしないことでっち上げて説得力皆無の「説明」をやらかした時点で
同じようにでっち上げを繰り返したスマと同じように駄作の道を歩むことは十分予想できたね
今年はそういう真剣な期待に応えない作風なんだよ

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 18:35:00.34 ID:oKqPHlmh.net
>>652
一目置かれる人間の末路は精神依存患者のニートでしたw

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 19:06:41.03 ID:Z4UEGt85.net
一目置かれるような描写あったっけ?
さすはる教のこと?

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 19:23:10.58 ID:ak4MsdNN.net
ゴプリごと一部の狂信者以外からは距離を置かれたの間違いじゃない?

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 19:37:10.59 ID:WHkkzhBt.net
モフルンのそのフォローは魔法界でということで
それまでみらいは魔法なんか知りもしなかったんだから当然じゃないかと思うけど
はるかにみなきらが惚れ込む過程は全くの主人公補正でしかないけど

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 20:34:09.39 ID:CeGX+S/O.net
ディスピアが若返って悪のプリンセスになってくれたら女幹部不足も解消されたのにな

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 20:51:02.19 ID:XHIWOj27.net
まほプリに負け
ハピネスチャージにも負けた

ワースト失敗作プリンセスプリキュア!

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 23:10:59.58 ID:cffcQoO8.net
>>649
個人的にはブルーはめぐみとひめがオレスキーとの戦いで壁にぶつかったのを知って、既にプリキュアだったが、戦うことを決めかねていたゆうこを2人と一緒に戦ってくれるように陰で助力したとか裏方としてかなり頑張っていたと思うんだよね

>>656
モフルンを守ってくれたこととか、魔法商店街での買い物で色々と店の人たちに助けて貰えたのはリコが街の人達みんなと仲良しだったからだとみらいはちゃんとわかっているんだよね
ではるかのみなきらは本当によくある主人公補正だったよなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 23:26:17.90 ID:cffcQoO8.net
>>657
それなんてダ○マダー大佐?
確かにボスの意思を持った分身の幹部を出してみるのも面白かったかも

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 00:47:54.47 ID:4hFFrEnN.net
誰かが言ってたけど卒業したら疎遠になりそうってのはよくわかる

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 06:15:08.35 ID:ncYJQq7G.net
みなみ「あの子はトワイライトだったの、ゆいなんて子は元々いなかったのよ」
ってしてくれたらゆいも退場できてトワも出さずに済んだのにな

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 09:18:27.47 ID:GFEi9MD5.net
みんながみんなスペックが高いからキャラが死んじゃうよね
ブルーはいろいろ言われるがキャラは立ってた
ドキドキもみんなスペック高いけど有能ゆえにぶっとびすぎてるとこがあったし、
王女様の行方やエースの謎などストーリーで引きつけてたから問題なかった

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 09:50:24.17 ID:QfsWt9KD.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000104071/

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 12:19:38.49 ID:dTdu5i+J.net
グロ注意

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 12:29:12.56 ID:a0C0/M60.net
主役に魅力がないこと
敵が意味不明なこと
これがダメな原因の根本かな

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 12:56:39.45 ID:ncYJQq7G.net
ネットの書き込みを見てるとディスピアは最後にトワを黒幕から庇って死ぬ展開を期待してる人が多かったみたい

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 13:19:39.42 ID:BHQ+siOE.net
ゴプリアーツのフローラの次がトゥインクルって明らかにマーメイド飛ばされたな
確実にあの頭で手こずってんだろうけど、下手すりゃ発売しねぇんじゃね?

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 13:51:32.03 ID:P1liAHp/.net
マーメイドの髪の毛ってどうやって動かすんだwどこを可動部分にするんだかw

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 15:54:52.18 ID:dTdu5i+J.net
爆死フィギュア売ってまた爆死かよ
自殺したいのか

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:18:48.46 ID:hZxUkZkf.net
普通の感覚してたらあんなダサいデザインにはならないぞマーメイド

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:23:58.69 ID:wR0fEJmQ.net
青キュアで初めて「ないわ」と思った

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:29:41.09 ID:inJMA0sa.net
マーメイドをノーパンに見せようとしてたスタッフを誰か止めようとは思わんかったんかな
まぁ、まとめ役がタナカリオンだからしゃーないか

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:33:26.97 ID:dTdu5i+J.net
トランスフォーマー虐めのタナカリオンですから

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:47:14.78 ID:bJdx8jRe.net
>>668
ぶっちゃけ何とか売れそうなのが残り3人の中でトゥインクルしかいなさそうだったからという感じだな
彼女も爆死したらそこで打ち切りもありそう

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:02:36.91 ID:O/fiC68S.net
タナカリオン@tanakarion

きもち目の印刷が大きい気がするけど概ね良い感じなのでは。前髪の梳き感というか、モールドがもう少しあると良いかも。やっぱパッツン髪の立体表現って難しいね。


いちいち小うるせえなこいつ

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:04:41.60 ID:hZxUkZkf.net
プリンセスプリキュアのキャラデザって没にならなかったのが不思議だ

総レス数 1004
375 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200