2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オワ城信者】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ22【マジ最低】

637 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 19:40:55.09 ID:fn4Mjjzy.net
スカーレット登場あたりから色々とおかしくなっていった気がする

638 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 19:41:07.27 ID:KnCJhc4U.net
大体ゴプリファンが比べてる対象がハピネスチャージやSSな時点で終わってるじゃん
最高傑作ならストーリーが最高だったフレプリやハトと比べていいんじゃないの?
ハピよりはマシマシって歴代の中でも売り上げが低かったものと比べてどうするの?
で、それでも勝ててないゴプリってなんなの

639 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 20:31:47.66 ID:pKJFUzzK.net
>>637
というより、トワイライト登場辺りかな
意味のない仮面とか唐突なバイオリン指導とか
未だに信者すら補完出来ないパフュームの存在とか

640 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 20:48:53.51 ID:pFXlnb8d.net
ハピの後半のストーリーをゴプリに例えると
ダークフローラが現れてはるかの欠点をズバズバ言い
ゆいがディスダークの黒幕に洗脳されて敵になり
ディスピアの正体は先代キュアスカーレットで
黒幕の正体はホープキングダムの王家の身内だった
・・・って感じかな、そう考えたらハピのストーリーのほうが濃いな

641 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 22:56:18.36 ID:hgLFQ0Gj.net
ハピ後半の展開がまんまスカ消滅後のゴプリだからね
柴田というかえらい人たちが勘違いしてるのは
主人公を立たせるには主人公自身のドラマを書くんじゃなくて
脇役にドラマを作ってそれを主人公が解決するという話のほうが
いろいろ都合がいいし歴代プリキュアはもともとそういう
妖精とか脇役が困ってるのをプリキュアが助ける、という作り方をしてる
そこを勘違いして作った素人作品がハピ後半とゴプリ全部

642 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/17(火) 23:31:23.65 ID:2Zxm52T+.net
ゴプリってドキハピより構想に関しては時間も人員も相当余裕持って作られたはずなのに何でこんなに随所に無茶苦茶な展開が入り込む作品になったのか

643 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 02:33:03.94 ID:+5ts89sZ.net
放送終了から3ヶ月経ってもアンチにすらこんなに執着してもらえるとかやっぱプリキュアブランドって神だわ

644 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 02:59:24.05 ID:YG8gUitm.net
敵が怖いから幼女が怖がって見なかったとか言われてるけど
昔の敵のほうが怖いしキャラも濃かったよね

645 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 08:57:51.82 ID:k/BgY9HZ.net
たぶん5以前のシリーズを見てない人が言ってるんだろう

646 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 09:19:08.77 ID:VPEUq+xD.net
おそらく初代S☆Sを見てないのにまほプリ叩いてるゴプ信っぽいのはいるだろうな

647 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 10:40:31.41 ID:CeGX+S/O.net
あんまり敵も外道なことやってなかったな
トワが勝手にディスピアについてっただけだし
はるかはカナタに言われて勝手に落ち込んだだけ
で結果的に大変なことになっただけだったし

648 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 10:55:20.49 ID:oKqPHlmh.net
>>647
お前らでどうにかしろよって話だよねw

649 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 12:49:30.70 ID:y3Eg72Kt.net
カナタって幼少時代のはるかにプリンセスになるのが君の夢かい?とか聞いといて、実際はプリキュアに勧誘して戦わせてんだよな
信者はカナタをやたら有能って褒め千切ってるけど下手すりゃブルーよりタチ悪いぞ

650 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 13:00:41.08 ID:0kgaL8SH.net
敵くっそつまんなかったよね
榊原さんの無駄遣い過ぎて頭きた

ただロックだけは敵としてはよかったと思う
強敵だけど小物をきちんとだしてて
個人的な最終回は30話だなぁ
フローラはブスさ通り越して気持ち悪い作画になってたけど
クローズも死んだままにしてればそんなに叩かれなくて済んだのにね、個人的には生理的に受け付けないキャラではあったけど

651 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 17:39:43.70 ID:NFvuNBV1.net
>>644
怖いというよりゴプリの三銃士はとにかく初見の印象がダサいの一言
実際は敵やモブどころかプリキュア全員までもダサいというオチだったけど

652 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 17:57:00.48 ID:rNJKqmeQ.net
161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd1f-OQ7Z) []:2016/05/18(水) 17:17:26.10 ID:F7HKzF4+d
>>160
アンチが妄想してるような事実は当然なく
ゴープリは最初の1クールで徹底して主人公はるかが何故みなみやきらら、カナタに一目置かれるのか描写したわけよな
それに比べてみらいのキャラクターは弱いこと弱いこと
三話だったか四話だったかで「みらいはリコがいたから今までやってこれたモフ!」とかありもしないことでっち上げて説得力皆無の「説明」をやらかした時点で
同じようにでっち上げを繰り返したスマと同じように駄作の道を歩むことは十分予想できたね
今年はそういう真剣な期待に応えない作風なんだよ

653 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 18:35:00.34 ID:oKqPHlmh.net
>>652
一目置かれる人間の末路は精神依存患者のニートでしたw

654 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 19:06:41.03 ID:Z4UEGt85.net
一目置かれるような描写あったっけ?
さすはる教のこと?

655 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 19:23:10.58 ID:ak4MsdNN.net
ゴプリごと一部の狂信者以外からは距離を置かれたの間違いじゃない?

656 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 19:37:10.59 ID:WHkkzhBt.net
モフルンのそのフォローは魔法界でということで
それまでみらいは魔法なんか知りもしなかったんだから当然じゃないかと思うけど
はるかにみなきらが惚れ込む過程は全くの主人公補正でしかないけど

657 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 20:34:09.39 ID:CeGX+S/O.net
ディスピアが若返って悪のプリンセスになってくれたら女幹部不足も解消されたのにな

658 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 20:51:02.19 ID:XHIWOj27.net
まほプリに負け
ハピネスチャージにも負けた

ワースト失敗作プリンセスプリキュア!

659 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 23:10:59.58 ID:cffcQoO8.net
>>649
個人的にはブルーはめぐみとひめがオレスキーとの戦いで壁にぶつかったのを知って、既にプリキュアだったが、戦うことを決めかねていたゆうこを2人と一緒に戦ってくれるように陰で助力したとか裏方としてかなり頑張っていたと思うんだよね

>>656
モフルンを守ってくれたこととか、魔法商店街での買い物で色々と店の人たちに助けて貰えたのはリコが街の人達みんなと仲良しだったからだとみらいはちゃんとわかっているんだよね
ではるかのみなきらは本当によくある主人公補正だったよなぁ…

660 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/18(水) 23:26:17.90 ID:cffcQoO8.net
>>657
それなんてダ○マダー大佐?
確かにボスの意思を持った分身の幹部を出してみるのも面白かったかも

661 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 00:47:54.47 ID:4hFFrEnN.net
誰かが言ってたけど卒業したら疎遠になりそうってのはよくわかる

662 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 06:15:08.35 ID:ncYJQq7G.net
みなみ「あの子はトワイライトだったの、ゆいなんて子は元々いなかったのよ」
ってしてくれたらゆいも退場できてトワも出さずに済んだのにな

663 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 09:18:27.47 ID:GFEi9MD5.net
みんながみんなスペックが高いからキャラが死んじゃうよね
ブルーはいろいろ言われるがキャラは立ってた
ドキドキもみんなスペック高いけど有能ゆえにぶっとびすぎてるとこがあったし、
王女様の行方やエースの謎などストーリーで引きつけてたから問題なかった

664 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 09:50:24.17 ID:QfsWt9KD.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000104071/

665 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 12:19:38.49 ID:dTdu5i+J.net
グロ注意

666 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 12:29:12.56 ID:a0C0/M60.net
主役に魅力がないこと
敵が意味不明なこと
これがダメな原因の根本かな

667 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 12:56:39.45 ID:ncYJQq7G.net
ネットの書き込みを見てるとディスピアは最後にトワを黒幕から庇って死ぬ展開を期待してる人が多かったみたい

668 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 13:19:39.42 ID:BHQ+siOE.net
ゴプリアーツのフローラの次がトゥインクルって明らかにマーメイド飛ばされたな
確実にあの頭で手こずってんだろうけど、下手すりゃ発売しねぇんじゃね?

669 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 13:51:32.03 ID:P1liAHp/.net
マーメイドの髪の毛ってどうやって動かすんだwどこを可動部分にするんだかw

670 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 15:54:52.18 ID:dTdu5i+J.net
爆死フィギュア売ってまた爆死かよ
自殺したいのか

671 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:18:48.46 ID:hZxUkZkf.net
普通の感覚してたらあんなダサいデザインにはならないぞマーメイド

672 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:23:58.69 ID:wR0fEJmQ.net
青キュアで初めて「ないわ」と思った

673 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:29:41.09 ID:inJMA0sa.net
マーメイドをノーパンに見せようとしてたスタッフを誰か止めようとは思わんかったんかな
まぁ、まとめ役がタナカリオンだからしゃーないか

674 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:33:26.97 ID:dTdu5i+J.net
トランスフォーマー虐めのタナカリオンですから

675 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 17:47:14.78 ID:bJdx8jRe.net
>>668
ぶっちゃけ何とか売れそうなのが残り3人の中でトゥインクルしかいなさそうだったからという感じだな
彼女も爆死したらそこで打ち切りもありそう

676 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:02:36.91 ID:O/fiC68S.net
タナカリオン@tanakarion

きもち目の印刷が大きい気がするけど概ね良い感じなのでは。前髪の梳き感というか、モールドがもう少しあると良いかも。やっぱパッツン髪の立体表現って難しいね。


いちいち小うるせえなこいつ

677 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:04:41.60 ID:hZxUkZkf.net
プリンセスプリキュアのキャラデザって没にならなかったのが不思議だ

678 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:14:03.79 ID:KRTCLKfk.net
>>675
信者の間でも懸念されてるマーメイドを出さない辺りあり得そうで怖い
ゴプリが打ち切られるのはまだしも、まだ出てないプリアーツだってあるんだからシリーズ自体打ち切られるのはマジ勘弁

679 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:18:13.34 ID:fZQcB5QH.net
>>676
何気にビューティのアーツdisってないか?コレ

680 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:49:23.74 ID:7pAk4k2A.net
元絵の目は癖が強すぎて出来が悪い<きらら、みなみ
つまり元々のキャラデザが悪いのが全ての原因
だがその事実には気づこうとしないタナカリオン
やはり無能

しかしこれでオワとか出したら大人のおもちゃになりそうだw

681 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 18:56:48.82 ID:egIj9nqX.net
>>677
ゴプリのバレが来た時はキモすぎてびっくりしたわ…

682 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 20:28:50.83 ID:BkesFVD1.net
>>678
流石に今年のミラマジの2人はなると信じたい…
てかせめてハピは最低でもラブリーとプリンセスの2人だけでも出してくれよ…
できれば4人全員出て欲しいが

683 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 21:19:31.13 ID:ncYJQq7G.net
歴代プリキュアの脇役でもみなみよりかわいい子っていくらでもいるよな

684 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 21:31:29.58 ID:4lY3qck2.net
可愛いと思えるキャラがいなかった

685 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/19(木) 23:50:20.15 ID:zFv40xMw.net
ミラマジもゴプ信者が各所で叩き回ってるから大友から人気ないんじゃないかと思われたら困るな…

にしても良かったね田中くん、人気ないくせにでかい声の信者のおかげか、ハトにはいてた呪詛を今度はゴプリが浴び続けるよ(^^)
むしろ贔屓されるほどの成績出してないから余計に正当できついのが来ると思うけどw

686 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 08:20:55.99 ID:vv4wUxmk.net
ゴプリなんかいらないからSSのアーツをはやく出してくれ

687 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 10:51:15.16 ID:6567Ar60.net
11話クローズ退場
22話シャット退場
30話ロック退場
31話新幹部登場(ストフリに非ず)
40話黒幕登場
49話ディスピア退場
50話黒幕&新幹部&トワイライト退場
こういう流れだったらな

688 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 16:52:21.88 ID:lxkfzB7P.net
てかハピのアーツ出してくれよ
絶対ゴプリメンバーのアーツより遊べて楽しい

689 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 16:55:57.76 ID:lxkfzB7P.net
http://purisoku.com/archives/8458237.html
まじかマーメイドも参考出品あったんだな

690 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 17:52:00.05 ID:+hKT37vU.net
>>688
>>689
ハピ組は結構金型の使い回しできるデザインだからその気になれば一気に面子揃えられそうなんだがな
既に原型あるとしたらマーメイドは既に受注生産の準備なのか、それとも売れ行きで様子見るのかわからんな
改めてハピの時如何に東映とバンダイの上層部がやる気なかったかがわかるよ
アンケで子供達の関心が明らかにハピより段違いで下がっているのにゴプリで戻ってきたとか嘘ついているし

691 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 18:58:41.60 ID:gW1tBxu7.net
マーメイドは真珠の飾りがなんかダサい

692 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 19:22:10.79 ID:JPbstEj8.net
>>687
サザエ
オワ
ストフリ
パフ以外の妖精

メイン級でもこのへん出さなくてすみそうだな

>>689
ロリコン犯罪者岩永のアフィブログ注意

693 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 20:30:42.22 ID:B2AR7uFJ.net
新フィギュアの記事見てあまりの顔ブサにおどろいた記念レス
元デザインから悪いんだよなあ
キューティーフィギュア終わらせた罪は大きいぞクソが

694 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 20:33:38.55 ID:B2AR7uFJ.net
つかフローラ出るのも今知ったわ
リンク先みてピンク色のカカシみたいなのがポーズとってたが

695 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 21:25:35.20 ID:Px4CS+ze.net
>>693
今年もキューティーフィギュアは出るらしいので安心してほしい

696 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 21:26:00.14 ID:+c6W1yRB.net
>>693
みんな目デカイよな…
古典的な少女漫画のキャラデザ目指したのだろうが、フィギュアにすると違和感バリバリだな

697 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 22:05:38.32 ID:ITJrIgEW.net
絵下手なやつのキャラデザは横から見るとキモいのはデフォ
中谷は下手と

698 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 22:08:21.21 ID:JPbstEj8.net
目がでかいだけなら5も同じなんだが、ゴプは変な癖の強い絵柄だからいかん
ハトのそれとはまた違う違和感大

699 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 22:14:10.03 ID:lxkfzB7P.net
正直、顔面をスマやドキみたいにするだけでゴプリメンバーは断然可愛くなるよな。なんであんな絵柄に…
他幼児アニメの絵柄の方が可愛いから幼女はそっちに行くに決まってるじゃん

700 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 22:25:42.39 ID:JPbstEj8.net
目の大きい可愛い系の絵柄でいくならスマの絵柄がベスト
大人っぽい綺麗めの絵柄でいくならスイの絵柄がベスト

ゴプは何か従来作を真似しようとしてうまくいかなかった失敗作かと

701 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 23:03:20.49 ID:qnnMrlZb.net
絵柄可愛くなったとしてもはるかの性格がなぁ

702 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 23:17:47.46 ID:gW1tBxu7.net
>>701
努力の優等生設定にしたかったんだろうがプリンセスになりたい!って痛いキャラにしちゃったからな
賢い幼女ならはるかのこと「馬鹿かこいつ」とか思ってたりしてな

703 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 23:30:45.73 ID:HVyGa2fF.net
眼鏡かけた地味な女児はプリキュアになれないゆいを見て何を思ったんだろうね

704 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/20(金) 23:50:40.49 ID:6567Ar60.net
>>703
ゆいの実家が何をしてるかはわからないが
選ばれた人間と金持ちと王族だけがプリキュアになってるのはなんかいい気持ちしないね
みなみなんてあの時点でプリキュアになれるくらい夢の力が強かったのか怪しいし
まあゆいのキャラが幼女に受けていたのかは疑問だけど

705 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 00:12:21.28 ID:niiIdWKH.net
一般人なら一般人でいいのにわざわざプリキュアになれないのを強調しなくてもとは思う
やたらと地味なデザインなのもなんだかなぁ

706 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 00:53:17.75 ID:D7VzE4lh.net
おそらく七瀬は大友人気狙いのキャラ
きららとの違いは中の人(キャスティング)込みということ
佳村の男人気は高いが女人気はさっぱり
ルックスもあいまって同性からは妬まれやすいらしい
その辺は腐人気がやたら高いオワ城と正反対
七瀬叩き+オワ城擁護の声が一時期やたらでかかったのも多分それが理由なのだろう

ただどっちもメインターゲットである幼女にはウケなくて本末転倒
設定まであれじゃますます駄目だわな

707 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 02:22:01.38 ID:ePDnNEj0.net
ゆいが檻を壊すシーンはタナカリオンがゴプリスレ見て決めたんだろなとは思う

708 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 07:20:02.27 ID:W3Q9d2ff.net
>>707
あの人ふたばのおはゆいスレもチェックしてそうだな

709 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 10:16:01.47 ID:iMwFgngp.net
>>704
ゴプリってバブルから抜け出せない大人の懐古で作った感じするのが駄目だったんじゃないだろうか?
不景気の今時、金持ちや王族とかの高階級に憧れるシンデレラになりたい女の子なんて受けるわけなかったんだよ
ゴプリはみなみきららトワが一般庶民には理解できない世界の住人だから
庶民のはるかに感情移入させられないとアウトなんだよね
(とは言ってもはるかも和菓子屋の娘という特殊な環境だったけど)

今は憧れ型よりも共感・共有できる人間像のほうが求められてるんじゃないかな
まほプリのみらいみたいに父が家電メーカーの社員とか一般庶民の家庭っぽさが出てきたのはゴプの反省だったのかも?

710 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 11:05:54.09 ID:xSYY+APE.net
アナ雪が存在しない時空の人かな?

711 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 12:16:48.27 ID:iMwFgngp.net
>>710
あれはディズニーというブランドで受けてるんだろう

712 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 13:11:11.30 ID:wNwMWa7r.net
プリンセスって言わばファンタジーなのにドレスくらいしかプリンセス要素がなかったから受けなかったんだよ
はるかは精神的プリンセスとか目指してたけど言葉だけで中身がなかったから心に響かなかったんだよ

713 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 13:41:44.32 ID:SWm+2LUp.net
はるかのプリンセス像って結局淑女だからね
別にそれはいいんだけど、プリンセスになりたいって夢をスタッフが処理出来ないで、はるかが口ではプリンセスになるって言ってるのにやってることは淑女の様に生きてるってだけだったからオチとしてはあまりに面白くなかったな
漫画版はそこら辺の不満を解消してくれたけど、肝心のアニメの方はタナカリオンのライブ感に無理矢理付き合わされた感じだ

714 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 14:35:51.21 ID:xrW757TR.net
プリンセス精神って言っても結局形から入ってるよね…
本物のプリンセスいるのに全然絡まないし

715 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 14:47:26.99 ID:bXzxIruQ.net
ディズニーで「プリンセスになりたい」と幼女が願うCMが今放送されてるけど
あれ見るとゴプリが何故失敗したか一目瞭然
実際の女の子がなりたい「プリンセス」とは「ディズニーのお姫様」であり「自分独自の姫」ではないんだよなあ
それを履き違えて「女の子は姫になりたがっている」と読んでしまったスタッフが負けたに過ぎない

716 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 16:43:42.94 ID:W3Q9d2ff.net
東映今頃ズートピアあたりを真似したプリキュアを作ろうとか考えてたら嫌だな
ゴプリみたいに上辺だけテーマを真似してもダメなのに

717 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 17:26:44.17 ID:Kk8+RHMh.net
まあどんな次回作がきてもゴプリよりはマシでしょ

718 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 20:13:28.39 ID:5Vb6uuS7.net
トワの存在って一応プリンセスのプリキュアがいますよって言い訳みたいな存在に見える
最初に変身したプリキュアには本物のプリンセスなんていなかったから

719 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 20:39:31.33 ID:D7VzE4lh.net
基本となるはずの主人公の設定を適当にするからどんどん問題が生じておかしくなる
既出だと思うが学者を目指す一般人のみなみとモデルを目指す一般人のきららを
2人体制で主役とかしとけば変な問題はまだ回避できたはず
存在意義の無いサザエを出さなくていいならオワも出さなくていいわけだから
最後まで敵のトワイライトで余裕で通せた

720 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 21:03:11.40 ID:229GZWoX.net
3人でよかったよ
オワは最後まで敵でいるべきだった

まあ内容がクソすぎるからどーしようもないけどな

721 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 21:48:06.86 ID:W3Q9d2ff.net
「プリキュアは普通の女の子」って慣例からは外れるけど
お転婆なお姫様が主役になってたほうがまだいい話ができたかもね
プリキュア知らない人に「プリンセスプリキュアってどんな話だと思いますか?」って聞いても
「プリンセス?ああ、お姫様がプリキュアに変身するんですよね?」って答えが返ってくると思うし

722 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 22:03:33.99 ID:1srsiY45.net
そもそもゴプリのタイトル自体が前作に対する当て付けみたいなもんだし
昔からだけど、タナカリオンの悪い意味でのオタク気質マジで嫌い

723 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 22:10:44.16 ID:Q/5aa1yR.net
トワイライトとはるかで対立するのかと楽しみにしてたんだけどなあ…
ろくに絡まず精神プリンセスマンセーの駒になって残念

724 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 23:05:39.50 ID:nYkyxqGm.net
なんで対立とか喧嘩な回が無かったんだろう
あるだけで十分印象深くなるのに

725 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/21(土) 23:36:34.83 ID:ePDnNEj0.net
信者やタナカリオンは対立煽り大好きなのにな

726 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 01:23:39.95 ID:07E1SHDQ.net
数字スレではハピやSSなどのファンに喧嘩売って対立煽るのにな>ゴプリ信者

727 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 02:13:43.60 ID:mXMkwbBV.net
途中で異動になった色々と問題点を指摘されている柴田Pでも最後はるかがドレスにお茶こぼされたことを根に持っているラストは想定してなかったろうな
そもそもクローズ復活は予定になかったはずだし、それでスカーレットの正体が急遽トワになった可能性もありそう(結果トワイライト退場に)
もしくはカナタの妹とトワイライトは別人だったとか

728 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 02:26:31.66 ID:r32K+lEo.net
このキャラでこの展開をやりたいってのがまず第一にあって
それに合わせて他キャラを適当に動かしてるのが露骨でなんだかなぁと思う

729 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 06:39:43.52 ID:eVt5UE+Z.net
>>728
はるかとゆいとクローズが贔屓されてた気がする

730 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 08:20:13.51 ID:ed5WtaVw.net
>>724
作ってる連中の性根を反映したようなさぞかし見苦しい争いしたろうね
つまんない喧嘩でキャラの株下げたまま挽回できずに終わりそう

731 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 09:51:49.00 ID:fMAM4liQ.net
以前は最近のと比べたらいい作品じゃないかと思ってた。
けど色んな所でGo!プリプリが過大評価されているように見えてうざくなってここにきた。
売り上げはハピより落ちているし作中でも不自然な点が多くあるとこのスレを見て分かった。
そしてなによりtwitterとかどこかの板でプリプリは最高傑作と言い張る人たちのせいでまほプリが楽しめない。
この人たちのせいで本当に嫌いになった。いまではプリプリが一番大嫌いな作品です・・・

732 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 09:55:04.67 ID:mXMkwbBV.net
クローズが本来通り途中退場で復活なしだったら最終回のクローズの役割はトワイライトだったのかもな。そうすればディスピアが娘に力を与えるという流れも自然になるし
クローズ復活路線にしたせいで、シャットやロックも敗北退場させられなくなって更にはクローズを消さないために絶望との共存みたいなおかしな方向に決まったとしか
まあどのみち主人公がアレなのはストーリー構成以前の問題なんだけど

733 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 10:25:22.92 ID:Q8uKaqdw.net
>>731
ゴプリ信者は意識高い系だからしゃーない
ゴプリの登場人物は本当に意識高いからと信者から擁護されてるけど、その擁護してる信者はただの意識高い系っていう皮肉

734 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 10:57:49.24 ID:uXjf57rf.net
さてゴプリのなにが凄いのか?

戦闘が凄い?それはアニメーターさんの働きであってそのアニメーターさんたちは他のシリーズでも大きな活躍をされています。ゴプリだけ凄いわけじゃありません

音楽が凄い?担当の高木さんは他のシリーズも全力で手掛けてますし評価も高いです。ゴプリだけ凄いわけじゃありません
作画アクションも音楽もストーリーの紆余曲折を感じ取り見聴きして味わえばより素晴らしいのに肝心のストーリーが糞では話になりません

一番大事な中身の無い薄っぺらな作品がゴプリです

735 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 11:30:43.49 ID:/HPQ3bT3.net
期待度に比べて売上の低さが凄いと思う

736 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 12:37:41.56 ID:pO/5IVVq.net
ゴプリ信者「売り上げや視聴率は関係ない」

737 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 13:11:14.63 ID:fMAM4liQ.net
734 そのくせにまほプリアンチでは視聴率が3%だとか言ってるよなw
それならまほプリだって視聴率関係ないよな。玩具の売り上げに関してはプリプリよりも好調だし。

738 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 14:22:58.59 ID:5F4X6oNT.net
嫌儲のプリンセス(笑)
連日まほプリのネガキャン実施中

739 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 14:38:21.47 ID:dP4Q0VEV.net
>>735
実際1話の戦闘シーン見た時は今年は間違いなく当たり!って思った
振り返ってみればゴプリは戦闘くらいしか長所がなかった
ゴプリ信者はハトやスマをそう言ってバカにしてるけど

740 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 15:43:57.19 ID:LWb9YGK7.net
>>739
第一話は気合入ってるの感じたし確かに期待してた。
けどトワイライトがあっさり仮面外して、全然似てないのに妹だと言われた時にダメかもと思い始めた
そしてスカーレット登場後からが悪夢。主にクローズ復活、ストフリの空気感、さすはるの悪化によるトワの扱い、記憶喪失関連、
最終決戦でディスピアが絶望そのもの()とか言ってさっさと消えた日にゃ呆れてものが言えんかったわ

741 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 16:42:28.19 ID:lvHmiw4s.net
とりあえずプリンセスに関しては柴田P居たくらいの前半までのほうが良かったと思う
実際その頃はけっこう好きだったんだよね…ただ中盤〜後半で段々うーんってなってきて…
周りはずっと絶賛絶賛絶賛でこれ不自然じゃない?って意見なんか言えないような空気が怖かった
ハピの時の真逆バージョンみたいな…

実際終わってからやっと言えるみたいな感じにツイとかで指摘とか沢山出てきたの見てやっぱ異常な空気だったなあって思ったし

742 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 16:46:15.83 ID:mBqzxfNq.net
最終戦のディスピアもいきなり地球規模で人類絶望させてて草
初めから人間界とホプキン行き来出来るんだから最初から地球も絶望させとけよw
まぁ、タナカリオンが歴代のラスボスに対抗しようとしたんだろうけど、鍵穴攻撃されただけで死ぬぞー!とかどこのソードマスターだよwww

743 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 18:08:28.72 ID:ZInYZqJ9.net
>>740
はるか「カナタよかったね、妹さんだよ!」
カナタ「…違う、この人は僕の妹じゃない!」
はるか「え…」
カナタがトワイライトに絶望の檻に閉じ込められる
はるか「そんな!?だってこの間私はディスピアに誘拐されたカナタの妹だって私に言ったじゃない!」
トワ「ああ…あれは嘘ですわ、私は正真正銘ディスピアの娘、まんまと騙されたわね偽物のプリンセス」
って視聴者を裏切ってくれたらよかったのにな

744 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 18:24:00.16 ID:knh3A68A.net
ハピネスチャージは面白かったのにプリンセスプリキュアときたら

745 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 18:41:40.38 ID:5F4X6oNT.net
嫌儲、喪女、ひまわりのゴプ信コア層がまほプリにイチャモン付けてるのは女児向けアニメとして成功するお墨付きみたいなもんだ

746 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 18:42:24.96 ID:eVt5UE+Z.net
>>744
後半がプリキュアの自分探しとか酷すぎたよね

747 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 21:42:36.68 ID:lj6BFhJB.net
個人的には、だが
1話は本当に酷かったと思う、アレを絶賛するのはいくらハピが憎くても厳しい
2・3話も同じでパフを飼いたいから投票しようぜーとかアホかと
4話ぐらいからちょっと昔のプリキュアっぽくなって
ここらへんから鷲尾が口出し始めたのか?と言うような気がしたが
結局トワイライトの扱いもアレ、カナタの扱いもアレ、
プリンセス連呼も中身なしでキャラの言動もブレブレ
プリキュアと敵が戦う理由もなければ敵が人間を襲う理由もない
敵も行動理由が不明なまま路線をウロウロして
突然「声優の演技をスタッフが気に入ったから」復活させる
が持て余してなんとなくラスボス化してなんとなく退場したかと思えば
別の幹部は後半になって急に意味不明の味方化した挙句に放置エンド
主役マンセーが極まる余りに主役だけが苦労してるみたいなクローズアップ
夢も絶望も無関係なのにテーマ連呼してまた意味不明の解決した風味で終了
オチも完全に意味不明で最終回になって「人間界はマジでなんも関係なかった」宣言
モブの1人を極端にアピールするわりに選ばれた人間しかプリンセスになれないスタイル
挙句に主役のラストをぼかすオチ
これを丁寧だ丁寧だと言うのはまだ良いが
「他の○○より丁寧!」とか言ってるのは他の作品見たことあるのかよ、と

748 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 22:01:01.82 ID:C6XTZP0Z.net
ゴプリは作画力だけはあったからとりあえず丁寧って言っとけば騙せる

749 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 23:14:43.24 ID:5F4X6oNT.net
ゴプ信自慢の作画って要はリソースの無駄遣いじゃん
ハピより金食ってハピより売れなかったw

750 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 23:17:15.73 ID:1eIoraNC.net
>ゴプリは作画力だけはあったから
ねーよ
地味でもっさいサザエにちんこ頭で悪魔耳なメーテルの出来損ない
主役級だけ見ても酷いレベルだろ

751 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/22(日) 23:28:40.10 ID:mXMkwbBV.net
>>749
CDCの一新とかもやっているから宣伝とか諸々でもハピ以上に金かけているよ
それであのザマ
繰り返し言うがハピの年の東アニの株主優待のシールが例年プリキュアにも関わらずマジンボーンだったことは絶許
まだ玩具が売れていたその時点(冊子作成は恐らく6月以前)ですらハピに対する上の関心が例年になく薄かったんだよ

752 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 00:01:21.10 ID:AtxfGkvF.net
誰もやってなかったゴプリDCD…しかもトワは使えなかったみたいで笑った

753 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 08:10:32.92 ID:Ese67MtI.net
https://twitter.com/tanakarion/status/734397302119497728
今更マーメイドのノーパン設定の言い訳してて草
しかもキャラデザのやったことだから〜とかSDの発言とは思えんな

754 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 09:11:44.40 ID:KdmK/GO+.net
ハートキャッチ大成功させてハピもゴプリより売った長峯がしおらしくしてるのになんでこいつは成功者面してんだよ
ネットでオタクにちやほやされて自分の立ち位置わかってないのかな

755 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 10:48:34.61 ID:mCQbMnTN.net
素直に成功者面してるのが俺は気に食わないって言いなさいよ

756 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 16:04:31.22 ID:5zBi9lrB.net
シリーズごとの信者の対立って毎年少なからずあるけどゴプリ信者ってちょっと異常だよね

757 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 17:48:05.15 ID:653jW2dC.net
>>756
ゴプリ信者はそろって審美眼の無い意識高い系
最高傑作と思っているから上から目線で自慢するけど思ったより人が集まらないから半ばムキになってる印象

758 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 18:46:35.15 ID:OZBxIp2X.net
106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/05/23(月) 17:10:13.32
ゴプリ爆死ってアンチが勝手に言ってるだけでバンダイはそうは思ってないみたいだがな
実際にはちゃんと人気が出ていてハピによるブランド崩壊から見事持ち直してまほプリに繋いだ形
スイと同じだな
その翌年にクソみたいなスマ(まほプリ)をやってまたまた信用を落とす

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/05/23(月) 18:31:34.06
プリキュアって素敵な女の子に憧れる要素が大事だと思う
変な年もあったけど概ねプリキュアの方向性はそうだったし間違ってもギャグで子供笑わせとけばいいなんてシリーズではなかった
ゴープリはプリキュアの憧れ性の基準を完璧に満たした作りになってたのが凄い好印象だったんだけど
まほプリにはカッコいいと思える場面が一切なくてこいつらに憧れるのはちょっと無理だと思う
そういう作りだから子供の方を向いているというよりは子供向けを盾にしてオタ好みのギャグに特化してるって感じ

759 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 19:09:11.29 ID:KdmK/GO+.net
ゴプ信の本拠地、嫌儲w

760 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:12:01.57 ID:u5r6fBIW.net
ゴプリ爆死はバンダイの数字に表れてるのに

761 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:14:58.54 ID:Wl642GME.net
>>758
>ゴープリはプリキュアの憧れ性の基準を完璧に満たした作りになってたのが凄い好印象だったんだけど
そもそもこういう言い方が他sageしてんだって何でゴプリ信者はわかんないんだろうな
ゴプリは完璧=他は完璧じゃないって言ってる自覚ないんかな
プリキュアに限らず、シリーズ物は全部違うからこそ色んなファンがいるんだろうに
何で他人の神経を逆撫でしないと自分の好きな作品も満足に褒められないんだ

762 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:42:48.78 ID:JCGalqdT.net
過去作のプリキュアには何かしら惹かれるキャラが必ずいたけがゴプリは本当に誰もいなかった
何だろう感情移入できるのがいないんだよね
ゴプリオタのいう自称完璧なんてのはむしろこういうプリキュアになりたいとか彼女みたいに成長したいなんてのを抱かせない。てかなれないと思わせてしまう要素ばかりもっていて魅力に欠けるんだよね

763 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:44:18.88 ID:AFN4s3GX.net
>>578
この書き方まさにテンプレゴプリ信者の女だなあって思う

764 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:45:47.33 ID:AFN4s3GX.net
>>758だなごめん

765 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 20:48:12.61 ID:KdmK/GO+.net
スプーじゃねえのそれ

766 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 21:24:42.93 ID:JCGalqdT.net
真面目な話、はるかって子供達のどういう層に需要があったのか凄く不明な主人公だったな
ゴプリ持ち上げているサイトでさえはるかに関してだけはイマイチみたいな評価しているようなブログもちらほらある時点で尚更(そういうサイトはかわりに脇役の立ち位置を絶賛している)
めぐみはプリキュアに憧れる女の子を代表しての存在(要はよりダメなカリスマ性のないのぞみ)として需要はあっただろうけど、はるかって性格も最悪だし女の子に好かれそうな要素が見つからん

767 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 21:26:14.62 ID:v4Kd+7FL.net
キュアニートはグダグダもんだ〜

768 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 22:03:49.73 ID:JCGalqdT.net
放送中の順位ですらフローラはハートとラブリーと同位置だったのだから、メインの人気が売上に大きく関わる以上結果は残当な結果
今やったら、さらに下の位置になってそう
てかハートも放送中かなり持ち上げられてたのに結果が叩かれまくったラブリーと変わらないってネットの評価と実際の人気って乖離しているんだなと思う

769 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 22:14:54.19 ID:xXVLaItK.net
そういやプリンセス(本物)が全寮制の学校に留学するってアニメって昔あったよね

770 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 22:59:58.94 ID:w0rmKn5c.net
肩書きだけなら金持ちお嬢様に人気モデルに本物のお姫様と子供が好きそうではあるけど…肝心のキャラがなあ
主人公はアレだし

771 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/23(月) 23:35:16.01 ID:JCGalqdT.net
差し障りのない要素で固めた劣化かれんなみなみ
オタク受けする要素は強いが、結局七光りなモデルきらら
辛気臭いプリンセスな感じ弱めのトワ
意識高い系主人公はるか(笑)

大人の関係と言えば聞こえは良いが実態は小粒なんだよねゴプリのキャラって良くも悪くもインパクトや突き抜けた要素かがない

772 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 15:54:10.94 ID:BBhAQk1W.net
大人の関係ってか仕事仲間止まりだな
ゴプリメンバーはプリキュアってだけで友達でもなんでもない関係のまま終わった

773 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 17:08:40.12 ID:2CdoMm/s.net
>>772
はるか「あなたってプリキュアっだけで友達でもなんでもないんだから!」
きらら「そうだね」
ってなりそうだ

774 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 17:15:03.20 ID:27m2/LJh.net
みなみ「トワなんて子は元々いなかったのよ!」

本当にそうだったらどれほど良かったことか

775 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 21:59:15.55 ID:kMnvMxOL.net
ドキドキのさすマナも相当苦手だったけど
ゴプリのさすはるはその上をいったわ
プリンセスってテーマもとことん消化不良だし
一番イラついたのはテニス回、イメージだけで突っ走って
あの男の子がもっとはるかに喧嘩売ってくれればまだよかったのに
真剣にテニスやってる相手に失礼すぎるだろ

776 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:09:21.60 ID:lqIIDKYn.net
>>775
あの回は本当に酷いと思った

マナに関しては完全勝利の直後にドン底の挫折を味わっている分ストーリーはあったのだが、はるかは記憶喪失王子にプリンセスになるなだからな(笑)

777 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:12:16.31 ID:gEHFEvaz.net
まほプリよりは中身があったな
まほプリはハリポタの○パクリでひどい
中身がまるでない

778 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:19:22.20 ID:VRsTsDL6.net
で、いつになったら凸信者はその中身()ってのを説明出来るようになるの?

779 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/24(火) 22:26:25.58 ID:Sroi7lds.net
ゴプリ4クールよりまほプリ1クールの方がよっぽどキャラの絆描けてるよw

780 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 08:35:41.02 ID:NGcV9EEk.net
嫌儲に張り付いて毎日まほプリアンチスレ立ててるゴプ信いるんだな…気持ち悪い

781 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 09:49:00.53 ID:ry0LsdtM.net
それは流石に気持ち悪いわ

782 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 10:04:23.15 ID:pa+D4mz4.net
嫌儲チェックしてるお前がな……

783 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 11:05:37.40 ID:uf6MaBzf.net
あれ、カナタって結局なんで記憶とりもどしたんだっけ?
ここで書かれてれるエピもそういう回あったなってのは
おぼろげに覚えてるけど中身は全然思い出せない
とにかくすべての話の印象が薄い
唯一印象に残ってるのはセミがぜつボーグにされた話ぐらいかも

784 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 11:13:16.81 ID:uf6MaBzf.net
あとカナタに関しては最終回付近ではるかが助け出すという展開にすれば良かったのかもと思った
スイートでアコが奏太をお姫様抱っこで救い出す展開とかあったけどあれ好きだった
カナタはトワが仲間になる時点で一度みんなをかばってるんだから
「今度は私がカナタを助ける!」とかすれば熱い展開になったのに
プリキュアは女の子がヒーローなんだから女の子が男の子を助けてもいいんだよ

トワに関してもイースやセイレーンみたいにプリキュア側の誰かとの繋がりの中で
変わっていく、洗脳が解けるというベタな展開でよかった

785 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 12:19:56.11 ID:m42OXubv.net
まほ好調らしい

786 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 13:01:26.59 ID:5V4Kjjs6.net
>>783
はるかがプリンセスになりたいって夢を自己完結で解決してカナタもテンション上がって記憶喪失治った
(中学生にもなって)プリンセスになる(なんて夢は持つ)なって発言は間違ってなかったと思うんだがなぁ

787 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 15:28:13.71 ID:JLhCvMdr.net
久々に着たらマナsageドキsage始まってた…
セバスチャンとありす、岡田、マーモなんか良いキャラだったんだけどなあ

ゴプリは敵も味方も行動原理が意味不明すぎんよ〜
きららの見た目だけは好きだった

788 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 16:26:09.33 ID:OJlnCIJB.net
>>784
>トワに関して
声もデザインもなっとらんのだから存在自体ボツでいい
イースやエレンのようなよくできたキャラを汚すだけのゴミなど不要

789 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 17:55:44.49 ID:8ROR4u+i.net
>>784
せつなはラブが友達だと信じたかった存在だし、エレンもハミィが良い心を取り戻してくれると繰り返しやってたから子供達に受け入れられる下地を作ってから加入させていたんだよね
トワは唐突に妹に戻ってさっさと仲間入り、記憶にない所業を無理やり謝らさせて終わり
どっちが丁寧(笑)だよと

790 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 18:11:13.08 ID:tjR+odjC.net
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/05/25(水) 13:42:56.19
キモオタの動向
スマ時代 アフィのステマによりプリデビューしたキモオタ多数。後半に不満を持ちながらもスマこそプリキュアの王道だと信仰している
ドキ時代 スマからの流れで見続ける層もいたがキュアエースを受け入れられず脱落。スマを神聖化しアンチ活動が積極的になる
ハピ時代 ドキ叩きに利用しようとしたがあまりの出来の悪さに早い段階からアンチ化。シリーズを見限る者も。キモオタはここで叩いて遊ぶことに味をしめる
ゴープリ時代 トワイライトがキモオタが理想とした活躍をしなかったため中盤からアンチ化。叩きどころがないためハピのように叩いて遊ぶことが出来ず消極的な作風だと喚き続ける
まほプリ時代 キモオタ好みの声優起用と媚びて緩い深夜アニメ風の作風であったためプリキュア再起だとキモオタが興奮。しかし次第に飽き始め不満が漏れ始める ←今ここ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/05/25(水) 13:45:36.30
要するにキモオタが僕の考えた最高のプリキュア!!(深夜アニメ基準)になってないブヒー!と騒ぐパターンと
従来のプリオタがこんなのプリキュアじゃねえよふざけんなと騒ぐパターンの二通りで
今年は後者、去年が前者

791 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 18:27:46.82 ID:8ROR4u+i.net
>>790
ドレミ時代から見ているあまり作品批判しない友人ですらはるかの性格最悪で歴代ピンクとして扱いたくないとか言われているのだが(笑)
ちな俺はハピの最末期から入った事実上のドキ組で5とスイ、スマを視聴中

とりあえず多少不満点はそれぞれあるがそれぞれ好きな点は間違いなくある。ただしゴプリだけは別格で糞

792 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 18:34:53.04 ID:vxe1xpYt.net
まほプリは絶対ゴプリメンバーより仲良さそうじゃん。誰が見てもそう言えるだろ。
ゴプリとは違って友情がよく表現されるし、みらリコを見てて可愛いと思うよ

793 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 19:04:42.99 ID:NGcV9EEk.net
奇数キチガイスプー死ねばいいのに

794 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 19:36:07.61 ID:Tv77leSG.net
>>793
あいつマジで何とかなんねえのかな
まほプリは鳩やスマと同じ偶数キュアとか妄想して叩きたいだけなんだろうけど迷惑極まりない

795 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 20:50:11.99 ID:H+u0cgUv.net
そもそもタナカリオンってわたし洗脳無罪キライ!(バァァァン
とか言ってたよな
謝罪したからトワは洗脳無罪じゃないと思ってんのかな
まぁ、その謝罪の意図は相手に伝わってないから自己満足に過ぎないし、肝心のゆいには謝罪してないんだけどね

796 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 21:28:46.11 ID:z6sVDi3u.net
トワに関しては
1、トワイライト状態の時の記憶や思考がどういう扱いなのか
 (洗脳であるのか、教育によるものなのか、別人格なのか等)がわからない
2、6歳程度から13歳相当までをディスピアの元で育ったという
 トワの知識や人格がどういう扱いなのかもわからない
3、上記の状態で「自分はディスピアに育てられた」「トワイライトとして悪事をした」
 と認識している上で「反省したから小さい城と従者3人で良いわ」
4、そもそも(おそらく)批判を避ける為に
 トワイライトには直接的な行為をさせていなかったのに闇雲に謝る
 が、謝る内容が何かと言う部分には触れないし謝罪の対象もまちまち
細かい事を言えばさらにいろいろあるが
上記のような点で謝罪する事が目的化している、謝罪をしたからセーフと言うような
例によってハピ憎しでとにかくハピの逆をやれば良いだろ!的な事になってるように思う

あと何かと言うと民民と下々の者を自分の従属物のように見るのがなんか嫌でした

>>783
「はるかの夢を守ると言う新しい夢ができたから」
だかなんだか
この回とか本当にはるかが世界の全てで
最後とかついにちゃんと再会できた妹よりはるか優先してた気がするよ

797 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 21:43:39.39 ID:H+u0cgUv.net
せつなやエレンみたく善堕ちする前もした後もプリキュアや妖精と深く関わったわけでもなく
満薫みたく一般人に迷惑かけずに改心までのストーリーを上手く作れたわけでもない
公式からグランス呼ばわりされてるのもあまりに薄味すぎるキャラクターに少しでも個性を付加したかったからなのかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 21:44:33.67 ID:X+q6sq7e.net
>>796
ハピのひめは対人関係で色々と言われるけど、身分隠してみんなと友達になりたいと思っていたとか、縁日の一幕とか振り返ると、トワのキャラってハピの当てつけとしても失敗しているよな
プリキュアのみんなとも微妙な関係だったし

799 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/25(水) 21:56:14.21 ID:OJlnCIJB.net
>>797
>少しでも個性を付加したかったからなのかもしれない
結果としてそれがおもっきり裏目に出たわけだが
個性のつけ方間違えまくりで
特に容姿なんて後々の春カニに悪影響残し続ける最大の失敗

800 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 05:36:06.14 ID:1Ee4kS2P.net
オワが一番の洗脳無罪だろ
あいつ謝罪したことないよな

801 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 08:18:04.29 ID:JROW892V.net
トワ「今までのこと本当にごめんなさい」
はるか「はるかみたいな庶民はお人好しだからちょっと頭を下げたら機嫌が直るからちょろいわ…だって?」
もしプリキュアが相手が考えてることがわかったらこうなるだろうな

802 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 16:34:53.91 ID:B7sLnBO0.net
>>801
みなみ「下品な形の頭をした人外悪魔の分際で随分と偉そうね」
きらら「えーグランスプリンセスと同室とかマジ勘弁なんですけど」

803 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 17:34:19.83 ID:yj61rArA.net
184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2016/05/26(木) 17:15:50.53
>>178
ゴープリの大爆死ってアンチが勝手に推測して言ってるだけで何も根拠ねえからなぁ
少なくともスロースタートだったが人気を回復させたってのがバンダイの認識で
逆にまほプリはスタートダッシュを決めたが伸び悩んでいるという認識なのは間違いない

804 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 18:17:11.21 ID:9B/dv5ZH.net
>>803
最末期のハピを始めとする過去作で1度も出さなかったような記録的低視聴率連発を叩き出しておいてよくそこまで強気になれるんだなゴプリ信者は

805 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 18:24:59.71 ID:Cma+WiII.net
自分の憶測は正しいって姿勢が実にゴプ信らしい

806 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 18:50:07.39 ID:eTXVGDIG.net
別にバンダイの認識とかどうでもええねん。単にゴプリとその信者が嫌いで毒吐いてるだけなんだから
てか、前作のせいでスロースタートとかまほプリのがよっぽど辛いスタートじゃねぇか
作画の予算は無駄遣いされるわ、シリーズの売りの1つであったCGの歴史に汚点は残すわ、タナカリオンは他作のアーツには文句垂れるくせにゴプリからはゆいのアーツ出せとか寝言ほざくわで、まほプリはかつてないほどキモオタに好き勝手されてからのスタートやぞ

807 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 21:29:25.52 ID:r9cG/k5s.net
きもいジジイばっかだな
GOプリは最高だろ
まほプリなんて「はーちゃんのプチマンコにぶち込みたいモフ」
とか言ってるロリコンしか見てない

808 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 21:48:26.41 ID:BJ1NBy+M.net
だから何が最高なのか説明してよ
グランス好きの凸ホモ信者君

809 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 21:53:06.94 ID:ViinyDaU.net
>>807
住み分けろよ……

810 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/26(木) 23:56:05.09 ID:1Rzcbb4a.net
トワはカナタの妹で奇跡的にプリキュア化したから仲間になっただけで
友達というには描写が薄っぺらかったな
まあ元々自分の夢が一番大事ってシリーズだから友情はどうでもいいか

811 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/27(金) 07:24:28.65 ID:KdDPLg6V.net
はるか、トワ、ゆい、クローズ、ディスピア
この連中のキャラは間違いなく失敗だったな
他の連中はおまけみたいなもんだった

812 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/27(金) 08:18:56.53 ID:J/1oxIxM.net
ゴプリ信者って妄想レベルでゴプリキャラの設定を脳内補完するけど他の作品じゃそんなことしないよね

813 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/27(金) 10:43:34.48 ID:biPeP+zB.net
>>806
後期EDのCGはたしかに気味わるかったな、こってりギトギトって感じで。
はるかがぶりっ子ポーズするところも苦手だった
まほプリのEDはまたあっさりな感じに戻ってくれて良かった

814 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/27(金) 16:39:57.18 ID:G7TE0cDs.net
俺はテロップのフォントの気持ち悪すぎた。あれ何なの?

815 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/27(金) 17:08:07.17 ID:wkrJTdte.net
プリキュアは自分たちのものなんだ!と勘違いしたキモヲタを増殖させた元凶

816 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/27(金) 21:16:29.13 ID:t1mVuk0G.net
プリンセスプリキュアはアフィブロガーとひまわり動画で大人気だからなw

817 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/28(土) 09:03:55.12 ID:FxZEaFVF.net
>814 生理くせぇフォントだったよなw子供受け悪そう

818 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/28(土) 14:53:16.78 ID:0skT/T0r.net
キュアニート(嘲)

819 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/28(土) 19:27:03.59 ID:FxZEaFVF.net
はるかは自分だけのプリンセスを目指すんじゃなくて、カナタと幸せになってホプキンのプリンセスになりましたの方が子供に分かりやすくて良かったんじゃないの?
子どもに「プリンセスになりたいって言いながら最終回でもプリンセスになってないじゃん」と言われたらどんなストーリーがあろうと見た目上はそうだから反論できない

820 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/29(日) 03:44:52.44 ID:S318N3kX.net
>>819
トワイライトとはるかのプリンセス対決をして、はるかを認めてトワ改心→プリンセスの座を譲る
ホプキン救ってカナタと結ばれ正真正銘のプリンセスになりました、で良かったよな。
この場合でもはるかageの玉の輿物語である事に変わりはないけど、まだこのほうが一貫してたんではないだろうか?

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/29(日) 07:20:43.73 ID:0TxbiRsO.net
トワイライトも「その夢、絶望の檻に閉じ込めてあげますわ!○○ユアドリーム!」
してればまだよかったのに、プリキュアにすること前提でキャラ作ってるから中途半端になる

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/29(日) 10:26:19.92 ID:FZLF4i+8.net
便所は最後まで敵だったらよかったって思う人多いよね
チンコ頭にする必要なんてどこにもなかったのに

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/29(日) 10:49:31.90 ID:/plts9AR.net
レジーナ=キュアエース説が消えた時のように敵幹部少女がプリキュアにならないの!?
と悲しむ人も居るからね。敵から味方になるのがアツいのは分かる。

しかしイース→パッションの時も胸が小さくなるしデザインは前の方がよかったという人が多数。
同様にオワも。なぜデザインが歴代唯一といっていいほどダサくて雑なのかw

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/29(日) 11:21:23.25 ID:6KmAxpEF.net
スカーレットは衣装とトワの髪型がアンバランスなんだよな
おかげで頭だけやたらでかく見える

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 01:01:10.12 ID:SIMVc1jG.net
最後までトワイライトのほうが間違いなく良かったよなあ
よく話題になる沢城の演技もトワイライトなら問題ない
改心してからはデザイン最悪で演技ってか声や喋りも全然合ってない

>>821
それ俺も思った
仲間にしないなら名前もトワイライトにする必要がない
名前をシィルとかにして台詞も「シールユアドリーム!」とかにすればknpkだった
なお2作前の淫獣がしゃしゃり出てきそうなのが唯一の難点

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 07:07:57.76 ID:wpUS3NFt.net
今考えたらトワイライトって名前浮いていたな、仲間にする気見え見えという

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 11:29:15.34 ID:mTlSZLVU.net
劣化イースすぎてなあ
イースみたいなプリキュア側との熱い絡みもなく人格消滅して別キャラとして仲間入り

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 16:15:13.63 ID:bdUTboC+.net
イースは序盤から人間体も見せてたから仲間になってからも違和感なかったし普通に可愛かったんだよなあ…
トワイライトとトワはほんと別人すぎて…

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 18:35:31.73 ID:e74m9Kd7.net
あんだけ別人なのにカナタは一目見ただけでわかるとかちょっと無理がある展開だったな
それに他の幹部と一緒に現場に来ても全く働かないのも傲慢なプリンセスらしく「働くのは家臣の務め」とか何とか言っとけばまだ説得力あったのに
タナカリオンが大友のツッコミを気にしすぎなんだよな

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 20:57:48.44 ID:Q1eLNZ+r.net
たしかにイースもセイレーンも仲間になってからも
ヘアスタイルは変わってないよね
なぜあんなヘアスタイルにしたんだろう・・・

831 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 21:34:42.26 ID:SIMVc1jG.net
特にエレンは全キュア中で最高峰と言っても過言じゃない秀逸なデザイン
中の人(豊口めぐみ)の性能が高い事も手伝ってより一層美貌が引き立っている
元が猫型妖精でありながら完全人型化した後は人間と全く同じで
視聴者に違和感を与えない心配りも

ゴプが出た後から改心組として3名まとめて描かれてるのを
渋とかで見かけるが腹立たしい事この上ない
エレンとせっちゃんの2人組でいいのに

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 22:44:42.04 ID:bdUTboC+.net
寝返りプリキュアは改心ストーリーがあってこそだよね
トワは別人格に身体乗っ取られてただけにしか…

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 23:27:25.69 ID:Q1o0/ajk.net
制作側もどうしてもトワイライトを追加戦士にしたかったら敵にしなきゃよかったのに
例えばはるか達が絶対絶命のピンチになったら助けに来てくれるけど
プリキュアになって一緒に戦うのは拒む謎の少女とか

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 23:27:58.22 ID:y1yRm/DQ.net
なんつーか、トワイライトはあれで満薫と同じ話数で改心したって信じられんな
満薫は改心するまでの過程がちゃんと描かれてたけどトワイライトのは叩けば直るって手法じゃん
ぶっちゃけ、あれだったら1話で充分。むしろ敵対させる必要すらない

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/30(月) 23:53:26.51 ID:pAJ/M0BN.net
>>833
それなんてキュアミューズ…しかもお姫様

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 00:19:07.11 ID:wT7TCIA5.net
ディスピアの実の娘だが、内心では母を恐れていたとか
妹の場合でも、連れ去られていた時に嘘を吹き込まれて、幼かったので信じてしまった、もしくはホプキンや兄を人質にされていたためにやむなく戦っていたとかの今までに無い軸を打ち出してもよかったのに

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 00:37:41.34 ID:wT7TCIA5.net
トワを持ち上げる人が使う贖罪キャラとしても微妙だよな
連れ去られていた上に悪事を働いていた時の記憶がないのだから、トワになってからは本来は完全な被害者の立ち位置なのにそういう役目を一身に背負わされるとか
ホプキン滅亡にも加担していたわけではないし、いなくなって国民が夢を失ったはそいつらの勝手だw

ハピのひめの自分の国を復興されるという願いの当てつけにしてもトワにはそれに至るドラマも背景も何もかも存在していない時点でそもそも当てつけにもなっていないという

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 01:11:28.37 ID:6AuTNomF.net
まぁ、ひめよりせつなやエレンに対する当て付けに見えたかな
トワは悪いことしてないのにちゃんと謝ったで!っていうタナカリオンの胸糞悪いメッセージの様な気がした
自己満足の謝罪を百歩譲って大目に見るとしても肝心のゆいには謝らないというこの

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 06:29:58.25 ID:lFRcFMSu.net
トワは誰かにビンタくらいされてもよかったかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 09:51:26.18 ID:FJP1BgWG.net
スイのエレンが海に向かってごめんなさいする話のコンテを切ったのが田中だったけ

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 11:21:25.76 ID:m5D55St1.net
あまり言いたくはないが
プリキュアシリーズは手放しに完璧な「贖罪」を描けた試しはない

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 12:39:05.44 ID:GB6Fdhi5.net
とにもかくにもバイオリンは売れたんだよ
少なくとも不人気パッションハープは超えたと言っていいだろう
夏の追加戦士としての最低限の仕事はしたんだよ

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 12:52:34.89 ID:Poj65r86.net
>>839
全員ひっぱたかれて欲しい
むしろトワが一番優先順位低いわ…

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 17:53:05.41 ID:HWoNrkVx.net
>>841
悪いことさせなければ良い=職務怠慢ってのはさすがに手抜きすぎだろって思う。結果的にタナカリオンが嫌いだと公言してた洗脳無罪に落とし込むし
満薫みたく、一般人に迷惑かけずプリキュアと敵対してた例だってあるんだし、もっと上手く立ち回らせることは出来たと思う

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 20:16:18.57 ID:uChEih1+.net
>>842-843
信者カエレ

まったく・・・
オワ城信者の隠れゴプ信はちょっと油断するとすぐ工作しに来るから困る
ほんにスレタイ通りだわ

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 20:39:06.50 ID:JIjbHfqK.net
     /::::::::::::::::::::::::::\
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄
     \        . /     先生 あご出し豆腐でございまする!
       \   __ /__
        \ .|\     \
         .\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
           .\|____|

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 20:55:54.88 ID:zE1K5/2O.net
誰もトワがクソじゃないとは言ってないだろ
それ以上に他三人がひどすぎるんだよ
最初から出てる分…

まぁただの沢城アンチの荒らしにはわかんないかな

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 21:05:10.71 ID:bbA3fjfo.net
オワも酷いだろ
特別扱いするな

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 22:25:31.89 ID:uChEih1+.net
>>847
メロンの隔離スレに帰れオワ城信者

ま〜ん(笑)

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 22:27:49.88 ID:uChEih1+.net
100 :メロン名無しさん (アナファイー FA53-irWt):2016/05/31(火) 22:16:56.90 A
アンチ板の基地外、スカーレットが他のキャラよりマシってだけで信者認定とか、頭沸いてんのか?
キャラアンチスレ立てて出てけよ。

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 23:13:23.89 ID:HWoNrkVx.net
>>847
ゴプ信の荒しかもしれんし、次からはここもワッチョイ導入するべきだな

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 23:49:58.25 ID:uChEih1+.net
845=849=オワ城信者の荒らしゴプ信
オワが叩かれ始めると大型コピペ連投でスレ潰しに走った前科のあるマジもんの基地外
そして物知らずの馬鹿
ま〜ん(笑)はメロンから永遠に出てくんな

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/31(火) 23:59:15.40 ID:BTTT7dVM.net
スプーと一緒に嫌儲に籠ってろよ

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 00:28:10.30 ID:vxWDVTTA.net
ID:uChEih1+がスプーだろ。

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 01:01:28.70 ID:cjG7kON8.net
結果ゴプリアンチの邪魔をしてるという点で手口を変えたスプーって線もあるよな

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 01:28:01.05 ID:eWNNSzmS.net
いつもの人だからお触り禁止

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 02:04:16.85 ID:804hfIp2.net
特定のキャラ叩くだけなら別にいいんだけど、それで同じスレの住民に噛みつくってのはあからさまに臭いからな
ワッチョイ導入されてないスレじゃ、よくある対立煽りだけど

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 04:12:20.59 ID:3szqAYQd.net
視聴率を見てるとクローズ退場まではまあまあだったけど
あれは多分OPの仮面の少女の正体を知りたかったからみんな見てただけじゃないかな
でもトワイライトが出てくるとあまり戦わないわ、プリキュアになるわで期待外れで後は特に盛り上がる話もない
せめて後半でトワイライトの代わりの悪のプリンセスは出すべきだったと思う

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 07:55:42.72 ID:cjG7kON8.net
https://twitter.com/magicdream376
典型的なゴプ信

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 09:16:03.15 ID:u4pGXkY9.net
https://twitter.com/tanakarion/status/737539197158842368
ほんっっっとキモいなタナカリオンって
公式の人間が食い付いてんじゃねぇよ

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 09:24:35.30 ID:cjG7kON8.net
どこまでもオタクに媚びる
スマのエロ同人に釘刺した大塚君とは正反対

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 09:29:36.30 ID:nV+OUWw+.net
>>850
ちんこ頭信者こそキャラスレでマンセーしてればいいだろ
アホくさ

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 12:04:05.79 ID:75x6vf1b.net
サンバルカンみたいに主人公が途中で変わってくれればよかったのに

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 12:17:08.32 ID:REFEcrGp.net
>>859
フェリーチェで検索してたらこいつが目に付いてイラついたわ
深夜アニメでやれってそれゴプリじゃねーか
こういう喪女がゴプリ持ち上げてまほプリ叩いてるんだな
「直接言ってきてください」とか信者が2chのアンチスレ見てることをツイッターで仄めかして馬鹿じゃねーのこいつ

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 15:47:46.59 ID:33RKfmbi.net
某ゴプ信ブロガーいい加減にしろよ
いつまでまほプリガーを連呼すれば気が済むんだよ
ゴプ信にとって最高傑作はゴプリでそれ以外は超駄作だから、
超駄作のまほプリは観なくてもいいだろ
まほプリはゴプ信の掃き溜めじゃねえよ

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 17:19:17.16 ID:cAdhztt/.net
>>859
ゴプ信って周囲の目を気にせずレジでギャーギャー騒いでるお客様()みたいだな
ヒみたいな場所で作品叩きしてるほうがよっぽど卑怯者っぽい
気に入らない奴発見しても大抵の人間はフォロワーとかの目気にして凸することなんて滅多にないのに

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 17:21:58.98 ID:cjG7kON8.net
視聴切るぞ!視聴切るぞ!って言いながらチラチラしてればゴプリ信者に向けた作風に転換してくれるとでも思ってるんでしょうかねえ

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 18:59:19.59 ID:ChjOuFqR.net
>>853-857
単発くっさ

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 20:33:41.15 ID:OoiRiKdr.net
ゴプリ好きな人は他プリキュアsageないと気が済まない人だらけでうへる

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 20:46:56.38 ID:cjG7kON8.net
ゴプ信はスプーと同レベルのクズがゴロゴロいるからビビるわ
だから信者の間で「こういうことはやめよう」っていう自浄作用が働かない

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/01(水) 23:09:34.88 ID:cAdhztt/.net
>>869
タナカリオンが一々他作品を引き合いに出すから信者の感覚も麻痺してんだと思われ

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 00:55:44.67 ID:NXP3a1F/.net
はるかのどこが可愛いのか全くわからない…
見た目も中身も

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 09:18:37.08 ID:fuZ7w7pc.net
昔から夢に向かって努力する主人公って王道で人気だけど
地味なデザインに夢はプリンセスでお茶くみごっこのプリンセスレッスンなんて設定にするから

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 14:06:50.71 ID:bbAYkEyj.net
痛いゴプ信って大抵はるか信者だな
やっぱ喪女の自己投影なのかね

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 15:01:35.91 ID:QXA8ByoC.net
>>874
きらら好きの大友
痛いを通り越して気違いレベルまでいってるオワ城信者ま〜ん(笑)
もプラス

ゴプ信は大体この3つメインで構成されてる

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 16:15:52.82 ID:qKurKzB8.net
ゴプリ信者ってゴプリの戦闘は劇場版並ってよく言ってるけど、劇場版ゴプリって例年と比べて明らかに作画も戦闘も平均以下だったんだけど

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 16:25:47.69 ID:C0Z0LgBz.net
>>859はゴプ信関係なく人間的に無理だわ…
他キュアの信者も兼任してるようだがあっ(察し)てなった
ゴプはF2層高かったみたいだし痛い腐オタや喪女が多かったのかな

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 18:52:20.93 ID:fuZ7w7pc.net
>>875
ということは信者からも人気ないのかみなみ
途中で転校させて新キャラにキュアマーメイドやって欲しかったな

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 21:58:25.22 ID:0UnYX5tb.net
まほプリを百合認定してる時点で自分がオタ目線じゃん
ゴプリの反省から女児向けに作ってるまほプリが深夜とかギャグで言ってるのかな

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/02(木) 22:02:19.26 ID:0UnYX5tb.net
しかしこいつのアイコンのゲジ眉のキャラクターが気持ち悪いw

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 10:17:23.20 ID:4QEp1YZJ.net
ゴプリ漫画が未だに重版されなくて草
いくらなんでも期待されなさすぎだろ

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 12:29:55.66 ID:5U/aD4UF.net
なんかゴプリマンセーツイートばかりで気分悪いな。
スレが穢れるから止めてほしい。

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 18:26:10.29 ID:VCG8eOjH.net
しかしゴプリって表現がしっくりくるなw
いかにも駄作って感じ

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 18:48:09.54 ID:0ba+gTPN.net
質の悪いキモヲタ君がSDやって同類の信者にネットで担ぎ上げられて女児向け販促アニメの責務を果たさず爆死

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 18:52:25.91 ID:yXYIRjgh.net
まほプリ可哀想だなあ
粘着アンチという名のゴプリ信者に監視されてて

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 19:04:21.34 ID:0ba+gTPN.net
まほプリのタイトルもキャラデザも出てない頃からすでにゴプ信に粘着されることが決定してたからな
まほプリ叩くために来年のプリキュアを過剰に持ち上げて奇数偶数に取り込まれたスプー君みたいになるんだろう

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 20:03:31.42 ID:4QEp1YZJ.net
ぶっちゃけゴプリ信者にとってはゴプリ以外全部敵だろ
まほプリじゃなくても粘着してただろうし、これからも他sageしなきゃゴプリage出来ないよ

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 21:04:23.41 ID:8PXuCI6H.net
スイスマドキのタナカリオン演出回が好きだったんで、ゴプリには期待してたのに、がっかりだった。

脇役を大切にしてるって信者は言うけど、大友に突っ込まれないように、ほーらこんなに脇役はプリキュアに絡んでますよ〜とばかりに、セリフ言わされて動かされてるようにしか見えなかった。

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 21:16:18.14 ID:OcQusug5.net
脇役ってか他のシリーズのゲストキャラと大差ない存在感だったけどな
OPにも出して視聴者に覚えてもらおうと必死だったから顔は覚えたけど名前までは覚える気になれんかったな

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 21:22:37.11 ID:6hE2Zs9V.net
381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc8-Mpdv) []:2016/06/03(金) 12:39:33.96 ID:ME1dYdUDd
>>379
いや、最高って言ったのはスカーレットの方な
フェアリーチェはブーツ形状と袖はまんまスカーレットだからまぁ良いかなと思うけど
胸部からスカートにかけてのデザインが致命的にダサいのがダメ
あとビートのような前分け+たれ目ってのが半端に感じる
これであぐりみたいに苛烈な性格なら良い具合に中和されるんだがはーちゃんのキャラ的に望み薄

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/03(金) 21:47:58.96 ID:/lGerEES.net
今年はまほプリで去年はハピネスチャージだったな
あれ?おかしいな…

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 00:51:58.63 ID:2pZIW/R+.net
>>890
典型的なオワ城信者のゴプリ豚だな、スプーって

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 01:10:55.20 ID:7wB9+o0x.net
プリキュアを照らす太陽などとメガネモブスゆいには身合わぬ持ち上げが最高にキモかった

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 01:33:48.84 ID:TeWvtymc.net
なんであんなに地味モサデザインにしたんだろうね

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 01:55:46.04 ID:2pZIW/R+.net
きららと並び大友人気狙いだったのだろう<七瀬
中の人を考えるとなおさら
腐人気狙いのオワとは正反対の方向性
両者のオタはどうやら仲が悪いようで互いを貶めあってる
しかしほんと民度低いよなゴプリ豚って

なおまほプリのみらい祖母にメガネかけせさせると見た目が七瀬そっくりと噂
デザインの古臭さが証明される

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 04:28:04.33 ID:Na4dpVJR.net
あまりにもゆいの存在意義が無理矢理過ぎて
ゆいに萌えるどころかディスダークのスパイ疑惑まで出る始末
スタッフの目論みは完全に失敗だったわけだ

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 08:47:46.69 ID:C94L+mgo.net
最終回ですら敵やっつけない時点であれこれ言われたニンニンジャー以下のゴミクズですからね
まほプリは前半のうちに幹部全員退場して後半に新幹部来るんかな?

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 08:48:58.72 ID:5bEEde1M.net
ゆいの夢は絵本作家だったわけだけど、最終的に他人の人生をトレスして印税貰うだけのクズ作家に成り果てるっていうね

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 09:58:34.57 ID:ur+0cUFQ.net
よく偶数年、奇数年作品とか比較主張するゴプリ信者いるけど、初回とかキャラ別の後期ED、喧嘩しないとか奇数年作品よりむしろ偶数年のスマイルからパクってきた要素が多かった気がするんだよねゴプリ

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 13:35:02.84 ID:/BjoS34m.net
キャラ別EDもゴプリのあんなキモいCGじゃただの金の無駄遣いにしかならんかったろうにな
そもそも偶数とか奇数とか鷲キュア時代の人間にしてみれば何のこっちゃって感じなんだが

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 15:53:24.94 ID:dqMXHk61.net
ゆいって絵本作家目指してる癖に子供たちとの交流シーンが全然なかったね

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 16:19:02.31 ID:19lgyLTg.net
>>586
はるカス「はーちゃんは追加戦士でプリキュアになるから(震え声)」

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 16:25:06.48 ID:TeWvtymc.net
はーちゃんの進化形態見てると「フローラ」って響きが似合うなあと思う

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 19:23:09.18 ID:lYEmoPYf.net
はーちゃんは妖精としてキャラが立ってたから予想通りとはいえみらリコ二人と同じ立ち位置になってプリキュアになっちゃうのはちょっと残念だな
ゴプリの妖精?あいつらは本当にどうでもよかったな

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/04(土) 22:20:30.40 ID:sZ0ba+GQ.net
いい

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 00:20:44.52 ID:+Q1HGmjR.net
小細工して一話ごとの粗筋はいい話風に取り繕ってたけど
全体的に見ればストーリーは特に深くもなく本当に子供騙しなゴプリ

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 02:30:23.83 ID:WNw3T9cP.net
ここって他みたくテンプレに「ここかダメ」的なまとめはないの?
最近来たからどこがダメだったのかスレ民の総意がみたかったのだが

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 02:53:52.17 ID:T4BrEnLi.net
作品以前に信者の民度が一番ダメかな

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 07:52:38.66 ID:L09714ft.net
http://hissi.org/read.php/anime2/20160605/aE5xYUpLRzMw.html
奇数偶数に拘るとこういうのになる

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 08:20:59.05 ID:LYTuedMh.net
ゴプリってキューティーフィギュアの出来が以前より良かったことくらいしかイメージなくね
(クソださいデザインは除いて)

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 09:23:56.25 ID:KuI38AhF.net
>>908
作品じゃなくて信者か…それって作品は悪くないように聞こえてしまうが

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 10:17:17.62 ID:LYTuedMh.net
アニメ評価サイトからコピペ

・はるかはプリンセスについて「〜じゃない」と言い否定ばかりするが、具体的にはどうなりたいのか分からない
・最終回ニート
・中学1年生の夢がプリンセスという時点で引く
・誰もはるかのプリンセス(笑)という叶えられない夢を否定しない
・キャラデザが古臭く高校生にしか見えない(そのためか30代以上の視聴率up)
・主人公が完璧すぎる(すぐに練習したことができるようになって人間味がない)
・シャムールのレッスンは見かけだけのプリンセスにしか見えないのだが、はるかにとって意味があったのか
・七瀬ゆいはプリキュアにならないなら必要なかった(モブがプリキュアに突っ込んでるみたいで気味が悪い)
・主要メンバーが地味すぎる(一条らんこの方がよっぽどメンバーらしい)
・トワとみなみのキャラが被り、空気に。おとなしめなキャラのため扱いが難しい(なぜ堅苦しい3人の上にオテンバ系を追加しなかったのか)
・ホプキン住民は妖精なのに対してトワ達の王家は人間体であり、トワは妖精であるのか?という疑問点が発生
・全体的にメンバーの仲が他シリーズと比べて良く無さそう。プリキュア仲間っていう関係にしか見えない
・ストップフリーズはもっと魅力的なキャラにすべきだった
・ディスピアは役立たず、歴代一印象に残らないボス
・三銃士は何者か(ディスピアの力で生み出されたのか、ホプキン住民なのかはっきりさせてください)
・クロロ空気化。妖精にする必要があったのか分からないキャラ
・シャットやトワはフレプリの西さんやせつなの劣化パクリにしか見えない
・クローズは声優の演技がいいからと言って勝手に復活させ訳の分からないことに
・みなみをノーパンのように見せかけたり、水着回解禁は子供向け番組的によろしくない
・最終回間近で個人回を2回連続というネタギレ感
・他作品と比べてギャグや笑いが少ない
・必殺技がCGで手抜きに見える
・前期EDは歌が古臭い、後期EDはギトギトしてて気持ち悪い
・全体を通してみるといい意味でも悪い意味でも印象に残ったことが全くない

ゴプリの悪いのってこれくらい?

913 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 10:20:09.31 ID:LYTuedMh.net
ああ、あと先代プリキュアやスカーレットのキーについても掘り下げすればよかっただろうし。
先代の数に合わない城の数が最終回近くになって出てきたのも不自然だったな。

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 10:25:40.18 ID:2QLv9QGI.net
”プリンセス”って単語を便利に使いすぎてて逆に意味不明
あと”夢”ってのを多用しすぎで意識高い系みたいで観てて疲れる

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 12:06:04.09 ID:+Q1HGmjR.net
なんで妹キャラを二人も作ったんだろう?
みなみは一人っ子にするかトワは敵国のプリンセスでカナタの婚約者でよかった気がする
クレヨンしんちゃんで縁談を断ったのが原因で戦争になった話もあったし

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 14:23:01.34 ID:UagzHiTy.net
はるかカナタ(笑)をやりたいんだからそのポジションは絶対無理だと思う
妹ポジですら持て余してたし

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 17:18:41.04 ID:+Q1HGmjR.net
妹と言えばはるかの妹も唐突に登場したよな
1話にいなかったのに

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 18:02:19.57 ID:Rcu3P/fP.net
まぁ、はるか妹は後付けだろうな。いくら姉にキレてたからってあそこまで小さい娘を両親が1人で留守番させるとは思えんし
信者は後付けが上手い!とか言ってるけど何だかんだでゴプリって辻褄合わん箇所多いからな

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 19:43:28.75 ID:q7fiYatv.net
>>912
サンクス!わかりやすい。テンプレに入れてほしいくらいだ。
中一の夢がプリンセスってのは大人視点では引くけど、子ども目線だとどうなんだろうね?
最後の印象に残らないは激しく同意だわ

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 22:43:42.18 ID:IxT/Itom.net
子供的にはおとぎ話みたいにはるかがカナタのお嫁さんになって幸せになりました
…的なエンドになると思っていたんじゃない?
まさか大人はるかがわけわからんこと言って終わるなんて夢にも思わなかったろうな
まあ、最後まで完走した子供は少ないだろうが

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 22:45:10.51 ID:/30+iYBs.net
>>912
その程度では全然足りてない

設定面での説明不足
それを補うため次々と無理やりな設定の追加
結果として生じた矛盾いっぱい
キャラデザが悲惨(異常に古臭い、ちんこ頭、など)
やらかした公式(グランスプリンセス)
声優のミスキャストぶり(センスの無いスタッフの責任)

多分他にもまだまだある

922 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 22:48:45.54 ID:/30+iYBs.net
>>915
わたるは前作に出したほうがよかったな
んでオレスキー将軍と一kk(この投稿はスピードワゴン財団の申し立てにより削除されました)

923 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/05(日) 23:18:24.69 ID:ntwCdjnh.net
これ「敵幹部が三者三様の生き様を描いた」なんてレスがあったけど
クローズは絶望の化身になったはずなのに突然戦うのを止めてやるとか言い出して
シャットはディスピアの分身のはずなのに突然理由もなく寝返った挙句に人間界に放置されて
ロックはそもそも何がしたいのかわからんままシャットにくっついてるだけじゃないの?
しかも「そうなる直前まで」はみんな忠実な部下の振りしてて

924 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 07:01:04.00 ID:Ri31m+Ie.net
ディスダークの無能さは数え始めたらきりがない、失敗する組織の例としてビジネス本が一本書けるレベル

925 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/06(月) 23:06:54.35 ID:mi8wcdlt.net
もしはるか達が戦った相手が過去のプリキュアの悪の組織なら間違いなく勝てなかったと思う

926 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 00:17:13.99 ID:frG5dCKg.net
今年のプリキュアGW商戦が前年比4割増しでゴプ信が見苦しく暴れとるw

927 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 00:30:31.62 ID:SY9Ks2Fq.net
>>926
どこで?

928 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 07:03:23.36 ID:6AhnkHkr.net
プリンセスプリキュアって絶対教育上悪い番組だよね

929 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 07:54:33.99 ID:TZ6CK11u.net
ドライブのおかげでkids視聴率が回復したのを自分達の手柄にするのがゴプリ

930 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 12:08:30.46 ID:BdiB2qJ9.net
歴代の敵が戦ったらガタガタ震えて命乞いを始めるディスピアが見れそうだ

931 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 15:08:38.74 ID:RHRs6uM6.net
>>926
だろうね
だってまほプリの方がキャラも玩具も可愛いから売れるに決まってるじゃん
初期メンバー3人のプリンセスプリキュアが2人の魔法つかいプリキュアに負けてるとかw

932 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 19:55:10.92 ID:agMMJV++.net
モフルン売れてるみたいね
同じ動物型マスコットなのにどこで差が付いたのか…

933 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/07(火) 21:54:54.04 ID:6AhnkHkr.net
パフってゆいに抱かれてるだけだったな
まずいと思ったのか後半でなんかメイドに変身してたが

934 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 06:33:04.04 ID:Mab2lDT2.net
パフアロは最終回でも変身するも、前回とは違い耳をとがらせていた。
その理由は>>912でもあるが、トワは悪魔耳なのに妖精の人間体は耳が尖ってないと。
つまり辻褄が合わなかったからだww

935 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 07:49:10.39 ID:xU8Uhr2Q.net
クローズもシャットもエルフ耳、トワもエルフ耳だったから普通全員同じ一族だと思うよね
もしくはカナタの妹は妹でも母親がディスピアで腹違いの兄妹かもしれないという伏線でもなかった

936 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 11:19:06.06 ID:57IIOS0z.net
GOプリの方が面白かったな
まほプリは糞だよ

937 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 11:41:19.70 ID:rnBpbaki.net
スレ間違えてますよ監視ゴプリ信者さん

938 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 12:05:47.05 ID:7uJmmwA2.net
トワが仲間になってから盛り上がる展開がほとんどなかったし
敵や味方のキャラも薄い奴ばかりだったから
思い切って敵キャラの全員をリストラしてもよかった

939 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 14:35:12.54 ID:zNJGgt99.net
ほんとホプキン王族の悪魔耳は意味なかったよなあ
住民すべて妖精なら途中でちゃんと説明いれとけばよかったのに
最終回でパフアロ人間態を悪魔耳にしたのもネットで矛盾を散々指摘されて
スタッフがやっつけで修正した感満載だし

まあ追加戦士(スカ)のことを考えると悪魔耳にしたのは大失敗だったね
ビジュアル的に他から浮きまくりで酷い
今後も春カニでずっと悪影響与え続けるとかもうね

940 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 17:18:25.71 ID:mgZjH/oD.net
ゴプ信はまほプリアンチスレでも、まほプリを叩くより
ゴプリを称えることに一生懸命やな

941 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 18:02:44.22 ID:bhX6m8yD.net
ゴプリの3Qと4Qの数字ってバンダイが2015年度の数字を2014年度より合計で僅かにでも上に見せたいから不良在庫前提で出荷してかさ上げした数字にも見える
ハピより売れたのって城ぐらいだし
信者の言い訳に1Qはハピのせいで絞ったからとかいうけど2Qもハピより段違いで酷い数字だったんだよな
未だに売れ残りのゴプリグッズ外で見かけるし

942 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 21:23:35.36 ID:TC4Z/6vq.net
>>940
数字スレのスプーとかオッペケが住み着いてそう

943 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 23:06:03.20 ID:YSqd+6EZ.net
>>938
まほプリでは、その反省を活かしてリストラをガシガシ進めているな。
影の薄い敵を再利用するようなことなく、新幹部の人気が出ることを期待。

944 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/08(水) 23:27:59.16 ID:3/A44Bi0.net
スプーとオッペケ ふたり(ひとり?)はゴプリキュア!

945 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 23:07:01.62 ID:/9MrjI/j.net
>>939
パフロマの耳とか全然気付かんかったな
てか、パフロマが人間態で執事やメイド出来るんならあの半獣人の召し使いは何なんだ?

946 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 23:11:31.14 ID:+4qPs6r9.net
>>931
それもあるけどちゃんとプリキュアやモフルンに重点置いて話作ってるからね
あと敵のキャラを薄くして倒してるしちゃんと子供向けにしてるから売上アップも当然

947 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/09(木) 23:41:32.74 ID:EQ5RJnfz.net
みらいの祖母が魔法界出身という田中だったらドヤ顔で仕込んできそうなネタを二つの世界の相互理解という主題を守るためにボツにできるのがまほプリ

948 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/10(金) 17:58:47.43 ID:PjrDeds7.net
>>947
初回で色々と議論されたが、祖母が魔法使いを見たことのある一般人で正解だったな
それやってたらゴプリみたく選ばれた存在しかプリキュアなれないみたいな状態になるところだった

949 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/10(金) 18:04:11.67 ID:wvCT3ELW.net
そこら辺に関しちゃリコも代々ペンダントを受け継いでる家系の
生まれた時から星に選ばれた特殊な杖持ってるキャラだし
みらいも本来ありえないはずの
魔法の木に特例で杖もらって魔法が使えるようになって
そもそもなぜか家にペンダントが置いてあった特別な存在だし
残念だけどどっちのシリーズも選ばれし者路線だと思うよ

950 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/10(金) 18:28:34.01 ID:EdMYiPGc.net
そりゃあある程度は選ばれし者だろうけどゴプリみたいに
「プリキュアになりたくてもなれない同年代キャラ」を出す必要はないと思う

951 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/10(金) 18:35:33.50 ID:hUgGONW4.net
ゆいみたいな協力者なのになれない少女はいないだろ
魔法の樹が杖をみらいに与えるのに関しては真贋怪しいキーで何故か変身できちゃう王女みたいな無理がある展開ではないし

952 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/10(金) 18:49:13.53 ID:2/rHK8CK.net
まぁ、何故かディスピアがパフューム持ってたり、キーを生み出せたりしたことを考えれば、まほプリのはまだ許容範囲内だな
宝石もゴプリのパフュームやキーと同じで勝手にそこら辺彷徨いたりするから、明らかに自我らしきものを持ってるのは本編見りゃ理解出来るし、みらいの家にダイヤがあったのも偶然で片付けてもいいし、やっぱりダイヤがみらいに惹かれたとも見れる

953 : :2016/06/11(土) 03:03:22.36 .net
以下、ラーメンスレ

●ここはラーメンスレです!

●好きなラーメンの味をどんどん挙げていきましょう!
(例)豚骨醤油 味噌だろ 男なら塩一択  など

●よくある質問
Q、ここは○○スレじゃないんですか?
A、はい、ここは今からラーメンスレです。

Q http○○○○html ←このスレと重複してますよ
A、重複ではありません。似ていますが別のスレです。

●注意
 たまに「>>1」と名乗り、関係の無いことを話し出す悪質な荒らしが出没しますが無視しましょう!
 荒らしに反応する人も荒らしですよ!

954 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 08:08:01.34 ID:Re9WmUcG.net
ゴプリ信者さん荒らし方思いつかなくなったの?

955 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 08:52:58.44 ID:UTStGpjy.net


956 : :2016/06/11(土) 08:53:30.61 .net
こしょう

957 : :2016/06/11(土) 08:55:38.96 .net
千原線

958 : :2016/06/11(土) 09:37:49.89 .net
豚骨

959 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 16:20:55.41 ID:2jNotF9i.net
>>876
劇場ハピの作画してたメインスタッフがTVゴプリの作画メインスタッフになって1年通して参加したんだよ

叩きたいならせめてスタッフワークぐらい確認しとけよ

960 : :2016/06/11(土) 16:46:14.95 .net
ミソ

961 : :2016/06/11(土) 16:47:00.14 .net
覚書 かたつむり 難度

485

962 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 16:47:06.90 ID:DyM/itC0.net
>>945
その半獣人の説明も結局最後まで全くなされなかった
スタッフが何もかも思いつきだけで設定やってることの裏づけ

963 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 16:50:25.69 ID:DyM/itC0.net
>>951
ゴプは全体通して無理と無駄だらけだしな
まほプリと比べてはいけない

964 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 17:01:13.61 ID:DyM/itC0.net
ありゃ960踏んでたか
スレ立ていってくるわ

965 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 17:05:41.81 ID:RC7og9cH.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/741510367596007427/pu/vid/720x1280/guN-NiFQ6H2sV_zx.mp4
これが花のプリンセスでいいよ

966 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 17:07:52.12 ID:DyM/itC0.net
次スレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1465632330/

967 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 17:12:29.41 ID:DyM/itC0.net
>>965
もしくは5のフローラで

968 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 17:45:38.95 ID:Z0e9BuMx.net
まほプリアンチスレでちょっとゴプリの話題になると顔真っ赤で投稿連投する信者がキモい

969 : :2016/06/11(土) 19:21:43.65 .net
味噌っ子

970 : :2016/06/11(土) 19:26:56.18 .net
るんるん

971 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 19:58:00.21 ID:DyM/itC0.net
>>968
隙あらばどこでもゴプ持ち上げようとするしな奴ら
空気とか一切読もうとしない

972 : :2016/06/11(土) 20:10:39.75 .net
らったたら

973 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 20:11:15.83 ID:Vhwq+cHz.net
>>966

ただそろそろワッチョイ導入しないか?
実際気味悪いのが凸してきてるし

974 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 20:16:15.48 .net
ふうふういぇい

975 : :2016/06/11(土) 20:16:36.78 .net
どうして君はバカなの?

976 : :2016/06/11(土) 20:16:56.94 .net
空と地面は遠く 人と人は近く〜

977 : :2016/06/11(土) 20:17:40.50 .net
以下好きな電車スレーパチパチパチパチ

978 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 20:22:40.71 .net
681系

979 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 20:28:46.60 ID:DyM/itC0.net
>>973
導入するとかえってゴプ信の思うつぼな気が
アニメサロンに移動したスレとかぶってしまう
一行レス連投してる奴はレス削除依頼で何とかなりそう

てかどう見てもこの連投荒らしは典型的なオワ豚ゴプ信の仕業だよなあ
浪人まで買ってスレ潰しとかおめでてーな

980 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 20:59:27.31 ID:UWpMJ1p0.net
>>959
うん。知ってる
そのハピで評価された作画スタッフを活かしきれなかったのがタナカリオンなわけで
てか、劇場版ゴプリが最底辺の作画力だってことすら否定出来てなくて草

981 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:09:22.16 .net
E531系

982 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:10:05.16 .net
次は〜すぶやーすぶやどすー

湘南新宿ラインはのりがえだー

983 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:33:35.71 .net
ドっドっドリフの大恐慌〜

984 : :2016/06/11(土) 21:33:58.76 .net
ドーナツ食べたいよ

985 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:34:42.39 .net
なぜこの板のスレは総じてキモいのか
説明せよ(制限時間25秒)

986 : :2016/06/11(土) 21:35:17.07 .net
える えるはリップのえるー

987 : :2016/06/11(土) 21:35:44.80 .net
連想ゲーム!パフパフ

茶色!!

988 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:35:55.35 .net
>>987
うんこ

989 : :2016/06/11(土) 21:36:10.01 .net
ブー

990 : :2016/06/11(土) 21:36:32.39 .net
連想ゲームヒントその二

甘い

991 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:36:51.34 .net
チョコレートーー!!

992 : :2016/06/11(土) 21:38:10.11 .net
正解!!

海外旅行プレゼント!!
四国松山一泊2日 しおかぜに乗って行こう!!

※岡山駅までの新幹線代などは自己負担です。またそれ以外も自己負担です。

993 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:38:41.47 .net
詐欺やんけ!!

994 : :2016/06/11(土) 21:38:58.88 .net
みなさーん!!

最高ですかー?

995 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:39:11.47 .net
齋藤です!!

996 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:39:26.05 .net
細動です

997 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:39:42.92 .net
昨冬です

998 : :2016/06/11(土) 21:39:59.70 .net
ではこの糞スレ埋めるぞー!!

999 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:40:13.22 .net
おー!!

1000 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:40:32.90 .net
糞スレ立てた>>1は死ね!!

1001 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/11(土) 21:40:49.87 .net
>>1に死刑を!!

1002 : :2016/06/11(土) 21:41:03.79 .net
    ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>1くん!くそすれをたてないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
375 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200