2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産アニメの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ51【負の遺産】

205 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/29(日) 17:29:05.01 ID:BPM9/mGj.net
5の頃の「綺麗事でストレスが〜」が有名だけどSSの時もアレコレ言ってたらしいね
SSの時はこういう発言してたらしい
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1166441127/過去スレで成田語録が載ってる
確かに筆が速そうなだけで、いい加減な糞脚本を多く書きまくる奴だけど
かといって本気で自分の好みを押し出してもこの程度かよ…って思った

成田語録

2006/05/03
『プリキュアは子供向けの作品なので、バトル物でありながらストーリーはやわらかーく優しーく作っていまして、
それが良いのかもしれませんが、書き手としてはちょっと物足りない部分も正直ありまして。
ハラハラドキドキどうなっちゃうの〜?と思えるような要素が欲しいなーと思っていたので、
シリーズ構成になったのを期に、ストーリーをかき回してくれるような新キャラを提案して採用していただきました。
前話の次回予告で出ました謎の二人組、薫と満です。』

それまでの作り方への批判とも取れる事を口にし、自信満々に自分の発案で新キャラを投入した事を喧伝する成田。


2006/07/14
『ここしばらくプリキュアの視聴率が下がり気味でして。
シリアス展開で明るさが減っていたので、やっぱり子供には難しかったかしら……でもこういう展開やりたかったんだよぉ……
と溜息などついていたんですが、先週の放送分はバッチリ子供視聴率が上昇したってさ! よかったぁ。』

「自分がやりたいから」やった展開で視聴率が落ち、凹む成田。
しかし、子供視聴率が上昇した事に 大 喜 び す る (←ここポイント)。


2006/07/22
『先週のプリキュア#23のご感想、たくさんありがとうございます。やっぱり反響は大きかったですね。
いつも笑顔でいつも勝利だと、私は感情移入がしづらくて。
涙があれば笑顔がより輝き、負けがあれば立ち上がる力がついて勝利も盛り上がると思うのですよ。
子供向けだからと容赦して描写や展開をゆるくするのは、子供に対して失礼だとも思いますし。
もちろん配慮は必要ですが、子供を泣かせるのは悪いっていう風潮はおかしいよ。』

自ら大絶賛する23話は当時の最低タイの5.8%、
23話を引きずる形の24話(こちらも成田脚本)はさらに低い4.9%を叩き出してしまう。

総レス数 1000
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200