2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産アニメの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ51【負の遺産】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/16(土) 19:32:26.93 ID:IsLyV+G1.net
ここは、プリキュアシリーズ10周年という看板を背負い『ドキドキ!プリキュア』からバトンタッチをしておきながら、

魅力のなさ過ぎる登場人物の多さ、影が薄い上に男にだらしのない主人公、子供から大人まで神経を逆撫でさせるシナリオ、
用意された設定のほとんどが投げ棄てられ、お世辞にもかわいいとは言えないキャラデザがストーリーの酷さで際立ち、倫理観の無さが露わになり、10周年の要素が冒頭の挨拶以降皆無になり、
最早プリキュア作品以前にアニメとして出来が良くない状態が発覚し、
単発映画の売上も平均視聴率も玩具売上も軒並み下がり、本スレの住民に忌み嫌われ罵詈誹謗を浴びせられ、
シリーズ云々以前に国産アニメ史上最悪の汚点を残し、全てのクソアニメの頂点に立ち、世界に対して日本の文化の恥曝しとなり、

文字通りその看板を投げた挙げ句、破砕機で粉々にしていったハピネスチャージプリキュアのアンチスレです。

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【後番組まで】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ50【影響を及ぼす】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1438824313/

328 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/28(火) 21:35:17.91 ID:gaD+o9A4.net
舐めた態度のブルーをぶん殴るとかしたり無礼で身勝手なヒメルダにビンタかますくらいすれば
よかったのに、誠司

329 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/28(火) 23:13:40.97 ID:pUfwlL2z.net
メイン張る奴ほどどうしようもないキャラになっていって目立たない奴の方は幾分かはマシ
どこかのガンダム作品に通ずるものがあるな

330 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/29(水) 00:53:30.98 ID:+gO6Sk6v.net
青糞紙=種&種死
炎上赤紙=00

331 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/29(水) 09:40:54.08 ID:/GLWJIcG.net
>>325
冷静に見れば青よりも誠司の方がよほど酷い
成田は当馬を酷く気に入ったキャラをよく見せる方法をよく取るが
あの青と比べていい男に見せるなんてハリボテもいい所
青がいなければ誠司はただの没個性の地味なキャラクターでしかない
ハピネスはこの糞誠司のお陰でその他のキャラが埋もれたので青同等の戦犯

332 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/29(水) 20:59:46.74 ID:mY+I4EDn.net
>>327
レスは一文字上げ荒らしなのかな?ほとんどあぼ〜んされてる

333 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/30(木) 13:18:52.28 ID:5yD91KNX.net
青に文句を言ってた奴糞誠司を馬鹿にしだしたら急に出なくなったけどなんなの
実はハピ信者の青アンチ誠司ファンが混ざってたのか?www
半端なアンチならアンチスレに来るなよって話

334 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/30(木) 17:10:47.93 ID:PzUpnt/K.net
てか今でも思うけど本当なんであんな酷いアニメ出来たんだ?むしろ何故作ろうとした?もう逆にわざとじゃないかと疑うわ。あの一年他のアニメやってた方がまだマシな気がする

335 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/30(木) 20:19:31.22 ID:N9rpyFtf.net
ハピって恋愛要素やるっていってたけど
恋愛要素って男女ともに魅力がないとだめなのに
元気の押し売りのめぐみ
幼稚園児のヒメルダ
何考えてるのか分からんゆうこ
ヒステリーばっかのいおな
パワハラセクハラやりちんのブルー
都合がいいだけの誠司
・・・誰がこんな魅力がない連中の恋愛話見たいんだよ

しかしブルー嫌いだと誠司ファンに設定されるのは迷惑だな
ブルーも誠司もどっちも嫌いなのだが

336 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/30(木) 21:39:01.96 ID:aEAELqF9.net
ブルーも大概だけど、誠司って本当はめぐみを悪い意味でのエミヤ化を進行させた要因の一つだよな。

だからこそ、誠司とめぐみは袂を分かつ展開にして、めぐみが自分のできることをしっかり見つめ直させるほうがよかったと思う。

337 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/30(木) 21:53:48.80 ID:OjOWbnGO.net
エミヤ化()
一般的な言葉じゃなくて一部にしか通じないようなキャラ引き合いにして語るのがキモイ

338 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/06/30(木) 22:18:34.24 ID:aEAELqF9.net
>>337
それぐらいggrks

339 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/01(金) 06:58:00.97 ID:TE4z9qQ1.net
Fate知ってるがやめとけ
俺も大概月厨だが>>336>>338みたいなやつのせいで昔みたいに叩かれるのは御免だ

340 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/01(金) 07:15:22.81 ID:YRxd4po5.net
>>339
残念ながらめぐみの考察をするにあたってエミヤとの関連性を述べられるのはよくあるんだよなぁ…

341 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/01(金) 10:41:07.21 ID:L7usHMdv.net
>>337
流せば良いところをしつこく反論するところがキモイと思った

342 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/01(金) 17:42:50.23 ID:K+Kbu1yJ.net
>>336
なまじ誠司が大抵の事は何でも出来るが故に、めぐみの尻拭いもやってのけてしまうってのがなぁ…
と言うか誠司の最大の欠点は「甘過ぎる」事だと思うんだわ
めぐみにしろひめにしろ、何か非を犯したら尻拭いしたり手を差し伸べたり無言で付き合うんじゃなく叱ったり諌めるべき
「優しい」と「甘い」は全くの別物だぞと言いたい

俺も誠司はめぐみと袂を分かつと言うか離れ離れになった方がお互いの為だと思う
と言うか誠司とめぐみの関係、悪い意味での共依存になってる

343 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/01(金) 19:32:30.58 ID:TE4z9qQ1.net
>>340
あはい

344 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/01(金) 23:27:12.41 ID:RG2NuE9O.net
大体なあ、例えシナリオが酷くてニコ動のコメも荒れたとしても、キャラデザとかメカデザインが批判されることはほとんどない。
あのVVVとかもシナリオは疫病神が書いたような有様だったけどキャラデザとロボのスタイルは良かったぜ・・・・。
はい○りもキャラや船のデザインが秀逸だったぜ・・・。

けど、このハピプリにはそれすらない(涙)

なんだこの劣化ケロロは・・・・なんだこの美しさが欠片も無いスタイルは。

345 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 00:32:13.95 ID:sgba01eU.net
>>335
なら半端に青を下げる為に誠司を上げるような発言は慎み給え
どっちも嫌いならどちらも下げるようにしないと勘違いされるよ

>>342
最終回では十分袂を分かつ展開になってたと思うんだけど>>342は最終回のあのあやふやさで誠司とめぐみがくっついたと思うの?
自分はむしろ幼なじみとして終わるとかよほど誠司は監督にでも嫌われたんだろうけど悪いがザマァとしか思わなかった

346 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 00:52:44.24 ID:AujoPmzj.net
>>345
あの終わり方だと今までのまま続くとは思う。

347 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 09:16:22.59 ID:FM87mSZT.net
もしかして>>345は「都合がいい」が褒め言葉だと思ってるの?
全く褒めてもいないしageいないむしろsage言葉として使っている
ただただめぐみやヒメルダが都合がいいだけで自分がない男のどこが魅力的なんだよ

世の中には見た目がよければブルーみたいなのも誠司みたいなのも一部の人には需要があるようだが
成田は年上イケメンに強引に密室に連れ込まれたい&イケメン幼馴染に尽くしてもらいたいのだろうな

348 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 12:51:56.51 ID:U0T4Iz2/.net
これで来年のBS11がどうなるかと思うと・・・・・

349 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 15:28:35.01 ID:cSgRXr7s.net
誠司は本当にひたすら都合のいい男やってんのがなあ
ブルーが他の女に未練タラタラなの分かってて自分はめぐみが好きなのにめぐみの為とか何とか言ってどっちつかずだし
その上嫉妬でギリギリの暗くて不愉快な描写はきっちりやるし
藤Pとかカナタとか他シリーズのイケメン枠と比べるとなあ

350 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 19:11:40.15 ID:U0T4Iz2/.net
どうせなら誠司が青黴と対峙して真の男とはなんたるかを訴えていれば・・・・。

別に殴打しなくてもスカジャパよろしく論破したりすればいいのに。

351 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 21:07:06.17 ID:xkZtDBGN.net
26話で人を舐めた態度取りまくりのヒメルダにパンチの一つでもかまして
説教するくらいしろよ、誠司
ただなあなあで言いなりになっているだけという情けなさ

352 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/02(土) 22:32:48.17 ID:KsdOOHIP.net
女児アニメ的に今の時代じゃ難しいよね
敵でもない男キャラが女の顔を殴るなんて
例年ならそんな心配をする前に上手く話をまとめるというのに

353 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/03(日) 08:57:45.91 ID:rS15wtpG.net
殴るのは表現的にだめでもきつく叱るぐらいはしろと思った
そもそもヒメルダの行動が幼稚園児でもしないほど幼稚

354 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/03(日) 17:19:03.82 ID:MMGtljEj.net
>>352
いや、顔を殴るのではなくビンタとかにしろと。フレプリでもあったし。

>>353
なんというか幼児退行みたいな感じ?俺が思うに成田は問題児に甘いと思う。
さすがは綺麗事より毒気を優先する奴だ・・・・・。

355 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/03(日) 18:10:48.03 ID:+blqjzGm.net
いや平手でも「殴る」って言うだろ
それも含めてに決まっとるがな

356 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/03(日) 20:03:46.56 ID:MOn/RKnf.net
基本それでよいよという姿勢だよねこの作品

357 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/03(日) 21:43:55.53 ID:rS15wtpG.net
>>354
そういえば5のミルクも酷かったね
悪いことしてもマンセーするばかりでろくに叱らなかったし
最初年齢不詳の珍獣だったから幼稚園児くらいかと思ったら
5gogoではれっきとした中学生ぐらいだと発覚して性格に問題大有りだと思ったが
幼稚園児なら改心の可能性あるけど中学生でその性格だと改心は無理

そのミルクでさえヒメルダに比べたらマシに見えてしまうのが恐ろしいところ

358 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/04(月) 00:52:59.81 ID:dlNB0SKE.net
青いバラがミルクを浄化したに違いない

359 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/04(月) 07:21:25.74 ID:AvXC8b1m.net
>>358
やっぱり青いバラの栽培が影響与えたのかね
それもあるのかもしれないしやっぱり2年もあればミルクは変われたのかも
尚、yes!プリキュア5GOGOで何故か進級してない模様

360 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/04(月) 08:17:39.83 ID:HNPw+Rka.net
そもそもミルクに関してはココとナッツが悪い
ミルクに全く原因がないとは言わんが

361 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/04(月) 09:10:27.87 ID:OZOeNIFL.net
ミルクに対して苦言を言うのはミルクに嫌がらせをされてるのぞみだけなんだよな
ココは遠まわしにミルクも原因があるだろとは言うけど遠まわしに言ってもミルクには理解できんし
ナッツは放置プレイだよな

ミルクに関して一番悪い言動してるのりんとかれん
現にミルクに嫌がらせされてのぞみが困ってるのに加害者ミルクをマンセーし被害者のぞみを一方的に責めたし

成田の加害者マンセーで被害者をさらに痛めつける価値観はこのときすでに出ていたのだろうな
ハピの加害者はブルーヒメルダファントム被害者は氷川姉妹世界プリキュア

362 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/05(火) 19:53:54.88 ID:OIfBuGLB.net
成田は都合のいいように話を聞いてくれる男を望んでいるだけなんだろうが、

それは逆に不快な女を呼び込んでいるだけに過ぎないよね。

363 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/06(水) 01:01:56.16 ID:4p+u2RjB.net
不快な女以前に誠司みたいなご都合主義なキャラがいたらただただ気持ち悪くて吐いちまう

364 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/06(水) 06:43:20.50 ID:uyVrAvQJ.net
本スレじゃ成田先生絶賛やで

365 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/06(水) 07:15:16.11 ID:mSrz1VSS.net
本スレって信者じゃなくてもはや天の邪鬼しかいないんじゃね?って思う
当時から「言うほど悪くない」「例年と比べて普通くらいの出来」みたいに中途半端な誉め方してたやつら

他のスレと違って大好きじゃない奴しか集まらないから絶賛できないんだろな
個人的にはアレを普通くらいって言っても(他作品に対し失礼なくらい)誉めすぎだが

366 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/06(水) 22:24:58.87 ID:gONmOsR0.net
>>365
あれが普通ならプリキュアは名作だらけだな

367 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/07(木) 06:59:29.54 ID:h/IjoS0m.net
>>366
天の邪鬼どもは「プリキュアとして普通」って言ってんだから失礼って話なんだけど
つまりやつらは「ハピネス以下の出来のプリキュアが半分くらいある」なんて寝言をほざいてるんだよ

368 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/07(木) 09:06:49.55 ID:pCAMlwds.net
ハピネス以下なんてないだろうが
個人的にあんまり好きじゃないプリキュアだってハピネスほど酷くない

369 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/07(木) 20:05:38.43 ID:NrrV6Dpx.net
どのシリーズにも好きな部分も好きでない部分もあるが
物の見事に嫌いな部分・嫌な部分が98パーセントを占めるのがハピネスチャージ

370 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/07(木) 20:54:11.40 ID:LyXbdpci.net
>>368
まあ、俺は正直ハピプリを見て全ての常識が激変したのを覚えている。だって、あまりのハピカスの酷さに
それまで見てきた、見ていくことになるクソアニメを見てもなんの衝動にも駆られないんだぜ?
つまりハピプリの衝撃が大きすぎて他のクソアニメがマシに見えてくるんだ。

>>369
99%というべきじゃないか?駄作もここまで来ると目眩を覚えるぜ。

というか、色々突っ込みたいぜこのハピプリは。

なんでそんな無責任な連中に正義の使命託すんだよ?もっと常識人に与えろよ!
というかなんでそんな深夜アニメですら通らないシナリオにOkだすんだよ?
よりによって10周年をあんな雑な気持ちで制作するんじゃねえ!

371 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/09(土) 17:06:53.08 ID:JQeg2X31.net
なんかプリキュアを意図的に壊そうとしているように見えたのは気のせいかな?

372 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/10(日) 00:02:33.88 ID:QfwasI4q.net
>>371
残念、紛れも無いトゥルースだ
断じて気のせいでは無い!

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:30:06.40 ID:KoHj+7cg.net
>>372
マジレスするとな、ゴジラファイナルウォーズ(シリーズ50周年)も明らかに意図的に壊した感じバリバリだぞ。
怪獣映画でありながら人間アクションが多く、大概出てくる怪獣は数分で倒すだけ。
明らかに見せなければならないものが根本的に違う。

監督自身はもっと怪獣を出したかったと言っていたそうだが、なぜ上映時間をもっと延ばして平等に登場させられなかったのか。

というか、ハピプリにも言えるがそんな意図があるなら最初から作るなや。

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:36:44.95 ID:KoHj+7cg.net
>>368
ここまでクズなキャラクターが総揃いして常識あるキャラクターが絡んでこないで
終始一貫して誰も改心しない。謎や伏線を大量に放置。活用されない設定が放置される。
OPもEDも詐欺同然。

なんだろう。最早プリキュアのせいで売れないコンテンツの怒りを形にしたような・・・・。

375 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/12(火) 08:22:55.52 ID:dQiLbAra.net
選挙よりパンケーキの人見てヒメルダ思い出したの俺だけ?

376 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/13(水) 21:35:21.90 ID:4HJ2ksG5.net
>>375
やめて・・・・・それいったらパンケーキ=ヒメルダというイメージが焼き付いてしまう・・・・・

377 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/14(木) 09:36:34.16 ID:8vmEGWAi.net
パンケーキは美味しい食べ物なんだからあんなバカと結び付けてはいけない
何よりパンケーキに失礼

378 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/14(木) 20:38:50.06 ID:rJM1M1vY.net
https://twitter.com/pps_as
公式が重度のハピめぐみ豚

379 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/14(木) 21:46:09.42 ID:FyfH2dwE.net
>>378
しばし、公式が過激な表現やお笑いを誘発するような行為をする際に「公式が病気」と賞賛される。
しかし、中には「公式が無法地帯」という言葉もあった。

まさにハピのためにあるような言葉じゃないか。

380 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/14(木) 21:54:45.03 ID:FyfH2dwE.net
人は時に良いワードを残すもんだな。

381 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/16(土) 21:50:39.12 ID:MATryRFT.net
もし、ハピの続編が仮にあったとしたらどうなってるだろ?

その時はちゃんと戦犯が重罰を科されているだろうか?

382 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/17(日) 10:34:39.47 ID:1XDaQmNF.net
ハピなんぞ作ったスタッフが戦犯を処罰する感性があるとは思えん
主な戦犯(ブルーファントムヒメルダ)を意味なくマンセーするに決まってるじゃないか
そんな産業廃棄物を増やされてたまるか

383 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/17(日) 17:43:20.96 ID:GPP0fomq.net
http://i.imgur.com/fgFcZxu.jpg
http://i.imgur.com/NNK0e7r.jpg
http://i.imgur.com/n1vo3mX.jpg
http://i.imgur.com/Yn0l8nG.jpg
http://i.imgur.com/LbKRLru.jpg
http://i.imgur.com/L4yiTMV.jpg
http://i.imgur.com/ky0PcrP.jpg
http://i.imgur.com/AJPFcnI.jpg f

384 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/17(日) 20:14:10.07 ID:qHIpmeiO.net
>>382
そりゃただでさえショボい作りな上にシリーズを疲弊させた作品にいくら高い値段付けたって売れないだろうな。

385 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/18(月) 00:10:30.07 ID:ttGN5A5w.net
>>382
ハピネス7大戦犯はブルーとヒメルダとめぐみとナマケルダとホッシーワとファントムとミラージュだと思う
>>383
プリキュアオールスターズからハピネスチャージとスマイルは削除していいと思う

386 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/18(月) 08:31:16.21 ID:j4e3KcoJ.net
>>385
ついでにハートキャッチも削除すべき
何年も経ってるのに優遇されすぎで不快
えりかとヒメルダがオールスターズで長々う〇こトークをするという暴挙をやらかした

387 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/18(月) 09:36:18.72 ID:MAlr5rP+.net
>>385
ハピはどっかの映画みたいに「登場人物全員悪人」ってキャッチコピーにすべきだと思う

388 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/18(月) 10:27:35.70 ID:vQx4AUnn.net
>>385
ナマケルダは人間に戻ってもマスコミにさらされて社会的制裁食らってるから、それ相応の罰は食らったと思いたい。
あとも同じように食らっとけやと思う。

389 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/18(月) 18:57:27.04 ID:SBLuXeLD.net
>>383
あれ?新キャラ?かわいいの2人いるけど

390 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/19(火) 00:53:41.43 ID:fZLuWTJa.net
>>389
あの世界は一番プリキュアにとって幸せな世界だと思うわ。
ハピの連中にとっても。

391 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/21(木) 21:43:38.03 ID:OXfw2IBH.net
それにしても先週成田が担当していたドキの話じゃ不快感しか覚えないだろうな。
ただ単に歌唱力がないだけでいいのに、まるでジャイアンのように相田の音痴を強調したもんだから、「剛田マナ」という不名誉な綽名を貰ってしまったよ。

成田は本当に見せ方が酷い。画面を揺らすような演出も問題だが、それをシナリオで推し進めた成田も問題だ。

392 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/22(金) 08:30:00.83 ID:zrzwz8uS.net
そもそもキャラソンを歌うプリキュアに音痴設定はまずいよな
少し外れてるぐらいならいいとしてもジャンアン並をCDに収録して売るのかと

スイでは奏と奏太姉弟のケンカ話で奏太が仲直りのために焼いたカップケーキがわさび入りとか
成田は倫理観がおかしい

393 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/22(金) 22:43:01.38 ID:B3XccbrF.net
幼馴染の誠二がいるのに神様に夢中になって失恋して
最後やっぱり誠二がいいとなってハッピーエンドなんて考えた奴は一体何考えてんだよ
もうこの時点ですでにおかしいでしょ

394 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/23(土) 17:46:07.95 ID:DdbMN2pW.net
>>393
好意的に見れば恋愛感情に目覚めたばかりの奴らの「幸せの青い鳥」という話なんだろうけど、
見せ方がお世辞にも良くなかったな(めぐみにとっての青い鳥はすぐ傍の誠司でしたという話)

395 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/23(土) 20:32:25.32 ID:H0yfv0r0.net
幼馴染眼中外で年上のイケメンに惚れてそして振られて結局幼馴染EDと言う少女マンガをいくつか読んだことあるから
展開としては珍しいことではないのだろう

ハピの問題点は年上のイケメンが全く魅力的に見えなかったことだ
元カノを闇落ちさせてモブJCを侍らせてる男のどこが魅力的なんだよ・・・

396 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/24(日) 19:00:45.13 ID:HcWsQ3lF.net
https://twitter.com/toeianimgoods/status/756499699582980096/photo/1

なんでこのラインナップでハピネスだけ抜けてんの?

397 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/24(日) 21:28:51.74 ID:aYHSH9aL.net
それもだけど結局幼馴染の誠司を気持ち悪い無個性のハイスペイケメンにして
青を下げたのが一番胸糞
青も嫌いだけど誠司みたいな他キャラを下げる奴は消えて欲しい

398 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/24(日) 21:30:41.65 ID:XcDicFQF.net
誠司居なくても青は勝手に下がるけどね

399 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/24(日) 21:57:03.48 ID:xTCBUuht.net
>>396
ふたご先生がハピ描きたくねぇーって言ったんじゃねの?

400 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/25(月) 07:07:04.04 ID:ROyo4Zdw.net
>>399
>>396は書き下ろしのイラストじゃないからそれはないな
単に人気が無いからハブられたんだろう

401 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/25(月) 08:24:26.46 ID:4QMp9bN0.net
青い邪神は誠司がいてもいなくてもくずだ

魅力ない主人公に魅力的な男を当てあうと炎上するからこれでよかったのかも
めぐみも誠司も青い邪神も・・・ハピ全員魅力ないし

402 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/25(月) 13:47:01.27 ID:cBjyQujZ.net
>>396
ハトキャも抜けてるな

403 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/25(月) 15:41:49.77 ID:n9Qfb0l0.net
>>402
長峯憎しの池沼は帰ってどうぞ

404 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/25(月) 21:20:11.62 ID:qBu4uyBn.net
>>396は初代とハピを除いた直近の3作品ってチョイスか

405 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/26(火) 00:13:44.31 ID:RclR6/FN.net
ついでに青のお膳立てがなくても誠司はクズ
プリキュアの関係をかき混ぜたという意味では一番の戦犯

406 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/26(火) 09:25:36.27 ID:J0hPqOPB.net
一般人の誠司がチョイアーク(だっけ?)を素手で倒せちゃうのはまずいよな
男をかっこよく見せる作品ならありだがプリキュアをかっこよく見せる番組では邪魔だけ

出来ないことがあったらすぐかわるんるんなのもだめだよな
魔法少女ならありだがプリキュアではやっぱり邪魔なだけ

407 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/26(火) 19:55:34.50 ID:qtzxD5Y9.net
チョイアークを一般人が倒せちゃうと自衛隊や軍は何やってんだ?感が強まるな

408 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/27(水) 02:08:28.75 ID:VzEw/2Wy.net
ある程度空手で鍛えているとはいえ、なぁ…

409 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/27(水) 08:27:10.67 ID:8sFSsp8a.net
日ごろ鍛えてる自衛隊とか警察官とか警備員(セコムなど)とかの人の方が一般人誠司より強いよな
誠司はある程度空手が出来るけど全国大会で優勝するほどの達人じゃないし
誠司萌えスタッフ(成田?)が一般人のはずの誠司を超人として書いてしまったんだろうな

一般人誠司が超人の活躍をしてしまったら
超人のはずのプリキュアの活躍がかすんでしまうではないか

410 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/29(金) 15:22:31.66 ID:FlowYL7v.net
ハピチャの体たらくは青のせいでもあるけどそれに隠れて誠司があれだけ「いい男」のように見せつけて描写しているところにこそ疑問を抱くべき
誠司は青に比べてこんなにいい男です、プリキュアにもモテてイケメンなんです、性格も素晴らしいです、チョイアークすら倒せます
でもさ、そもそも女児向けのプリキュアで男をこんなに他のキャラを犠牲にしてまでかっこ良い風に描く意味はあったのか?

スタッフが嫌ったキャラならなぜここまで担ぎ上げたんだか尚の事意味不明で笑うしかない

411 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/29(金) 21:11:04.41 ID:vbGV8gcg.net
最近、相模原であった事件を見ていると>>104の成田が垂れ流した文章を想起するわ。

不謹慎ながら、成田の思惑が具現化したように見える。

412 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/30(土) 07:03:13.59 ID:kvzQUp+7.net
誠司のクローズアップで思い出したけど、その妹の真央は「プリキュアシリーズの劇中で初めて雑魚怪物の素体にされた名ありキャラ」なのに扱いが悲惨だった

いつも酷い目にあっているような印象しかないし、最終回にも出番が無いかつ中の人は別のモブキャラクターにされるし

似たような立場の『ハートキャッチ』の来海えりかは助けられた後でキュアマリンになったし、『Go!プリンセス』の七瀬ゆいは一般人だったけどプリキュアたちの心の支えになった上に最終決戦でノープル学園の生徒たちを救う切欠を作ったのに

413 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/30(土) 08:50:05.84 ID:PCT5P0MG.net
誠司の妹はよくサイアークに襲われてたのにまるで印象がない
本人が「また私!?」って言ってもお前誰だよってレベルに印象がない

めぐみ誠司ゆうこは幼馴染のはずなのにめぐみ誠司の幼馴染アピールはするのに
めぐみゆうこの幼馴染エピが全くないのはおかしい

414 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/30(土) 13:19:48.99 ID:tZwcOY5U.net
成田は子供向けのキレイ事を描くのが嫌だと言っている割に男子の理想がまるで世間離れしてて気持ち悪い
誠司なんて二次元アニメキャラの癖が全くないからモブ同様にしか見えない
キャラデザ担当ですらモブっぽく仕上げているのにキャラにマンセーさせるから違和感ありまくり
ハピネスの戦犯は誠司

415 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/30(土) 15:15:38.80 ID:EexiJ3iL.net
アホか、特定キャラ云々みたいなミクロ問題ですむか
ハピの存在そのものが戦犯だっつーの

416 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 00:00:38.96 ID:cnB2zHZU.net
つーか誠司の話題になると慌てて軌道修正する奴らがアンチスレや本スレにいるけど
何なの?実は隠れ誠司ファン()が紛れ込んで必死に訴えてんの?ww

417 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 03:01:16.15 ID:cWrzqqRd.net
   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、ハピチャのアンチスレへ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このキュアプリンセスはサービスだから、まず叩いて落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また長峯」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ハートキャッチの件もあるしね、謝って許してもらおうとは思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、このスレを立てたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、注文を聞こうか。
   ./|\  /|\  /|\

418 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 06:46:40.63 ID:KmgOPyA3.net
ぶっちゃけ誠司はハピの中ではまだマシなキャラだと思ってるけど、2点だけどうしても擁護出来ない点がある

第1に「めぐみやひめに甘過ぎる」事、
第2に「女の趣味が悪過ぎる」事

前者はフェミニストと言えば聞こえはいいけど、何でもかんでも甘やかして自分がフォローする事で
連中の増長を招いてしまっている
誠司には「優しいと甘いは全くの別物だぞ!お前のやってる事はめぐみ達の為にならんぞ」と忠告したい

後者は言わずもがな
ぶっちゃけ石神のりんちゃんと結ばれてた方が幸せだったんじゃなかろうか?

419 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 07:44:56.33 ID:ySYGOYGy.net
>>418
女の見る目がないんじゃなくて、犬のような生き方が好みなんだろ。
どこぞのロリ巨乳好きの太陽の騎士と同じで。

420 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 09:04:33.54 ID:JUmUj4RB.net
まともな女なら誠司なんて相手にしない
いくらハイスペック設定でも自分ってものがないから気持ち悪いし
そんな奴めぐみやヒメルダみたいなただただ尽くしてもらうのが好きなダメ女にしか相手にされない
(ハイスペックだから一見モテるけど実際付き合ったら自分がない男(誠司)は女に捨てられるだろうな)

>>415の言うとおりハピは特定キャラが戦犯と言うミクロの問題ではない
連続下着監禁魔は妖精無罪だし
元凶のブルーミラージュレッドは逃亡だし
ハピにまともなところなんてないハピそのものが戦犯

421 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 11:28:00.81 ID:X4tlGvnb.net
>>418
あと「友人を選ぶ目が無さ過ぎる」事も忘れずに

何で海藤裕哉みたいな傲慢で女好きな遊び人が誠司の親友ポジなんだろうか

単なる野球バカの山崎健太とか人徳者の仮屋崎なら親友でも問題ないけど

422 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 11:38:37.64 ID:36fPdJ1T.net
まあまあ
1年も放送してんだから数秒くらいまともなシーンもあるさ
まともでない所が圧倒的に多すぎるというだけで
sageの人間性についてはマイナス部分はあってもこの程度ならハピネス以外でもありそうなレベルという見解
決して好感が持てるもんじゃないが

個人的に唯一好感が持てるのはハピネスの作中の悪しき空気を全否定していた前半いおな
後半に入って公式LINE?か何かの発表で
「あんなにいい子のひめちゃんを責めていた私が間違っていたのよ」みたいな発表をしてから嫌な予感がしたが
案の定池沼化(ギャグとしてのポンコツ化ではなく)

423 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 16:36:46.74 ID:bXsMTJcl.net
>>420
深夜アニメですら通らないようなストーリーがよくもまあこういう朝アニメで通りますね〜。
ハピを作っている面子は、本当は10周年を祝いたかったのではなくプリキュアが10年続いたせいで他のアニメの案が通りにくくなったことの仕返しから作ったのではないかと。

>>422
逆に言えばそのまともなシーンが数秒しかないという恐怖。何故に10周年をここまで壊したか。

なお、往年の叩かれるアニメですら綺麗にまとめようとした苦し紛れな描写があるのに、ハピにはそれすらない。

424 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 18:24:28.19 ID:gha4/7NS.net
>>418
26話は本当に酷かった
あれだけ暴言吐かれ、わがまま言われまくりでも全く咎めることすらしないのだから
要するにああいう女にひたすら尽くしてくれる男が成田の趣味か

425 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 23:43:37.56 ID:GDC0uoNl.net
ここで聞くのもスレ違いかもしれんが
お前らがハピの脚本家だったらどんな
話にした?
俺は根本的な所から直さないとダメだと
思うが…
気分悪くしたらすまん

426 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/07/31(日) 23:55:09.00 ID:ZnfGvYxO.net
まず国際色溢れるプリキュアは出さないよ
無理矢理出すことになってもプリキュアハンターはしっかりと止めはうたせる
それで大分よくなりそう

427 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/08/01(月) 01:24:26.47 ID:0v/0KBNu.net
伝説の戦士の安売りは許されないな
都市伝説レベルに留めるのが無難で話をまとめやすい
少し知名度上げてもフレッシュの町のヒーロー程度が限度

総レス数 1000
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200