2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産アニメの】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ51【負の遺産】

1 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/04/16(土) 19:32:26.93 ID:IsLyV+G1.net
ここは、プリキュアシリーズ10周年という看板を背負い『ドキドキ!プリキュア』からバトンタッチをしておきながら、

魅力のなさ過ぎる登場人物の多さ、影が薄い上に男にだらしのない主人公、子供から大人まで神経を逆撫でさせるシナリオ、
用意された設定のほとんどが投げ棄てられ、お世辞にもかわいいとは言えないキャラデザがストーリーの酷さで際立ち、倫理観の無さが露わになり、10周年の要素が冒頭の挨拶以降皆無になり、
最早プリキュア作品以前にアニメとして出来が良くない状態が発覚し、
単発映画の売上も平均視聴率も玩具売上も軒並み下がり、本スレの住民に忌み嫌われ罵詈誹謗を浴びせられ、
シリーズ云々以前に国産アニメ史上最悪の汚点を残し、全てのクソアニメの頂点に立ち、世界に対して日本の文化の恥曝しとなり、

文字通りその看板を投げた挙げ句、破砕機で粉々にしていったハピネスチャージプリキュアのアンチスレです。

※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。

前スレ
【後番組まで】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ50【影響を及ぼす】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1438824313/

821 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/17(木) 23:04:13.86 ID:kFChIPrU.net
あいのめぐみのネーミングセンスからすべて見限ってたよね。

822 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/18(金) 00:19:36.80 ID:vql6SXJB.net
>>818
正確には「その幼馴染は主人公に振られていいお友達止まり」だけどね
ハピネスは誠司をハーレムにしすぎたから都合よく主人公と結ばれるわけにはいかんかったのだろう

そもそもハーレムものなんて幼児向けでやるのがおかしい

823 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/18(金) 09:51:43.26 ID:OSvPjBjw.net
少女マンガとハーレムライノをタイムボカン系の絵柄でやってるからかみ合わせ悪すぎなんだよな

めぐみは男にあっちこっちいく嫌われる少女マンガの主人公で
誠司はなぜか美少女に囲まれるハーレムライノの主人公
仮にブルーが年上のイケメンらしく魅力あるキャラだったとしてもめぐみと誠司のキャラ設定で終わってる
ブルーは少女たちをもてあそぶやりちんでくずキャラだったわけだが

「少女マンガ」(昼ドラドロドロ)「ハーレムライノ」「タイムボカン系の絵柄」(少年漫画系のキャラデザ)それぞれ別ならそれぞれの需要があるのに
なぜまとめて闇鍋にしたのか?

824 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/18(金) 12:26:35.91 ID:IZWv9ZeC.net
大体少年マンガ的なノリを好んでいる長峰と昼ドラやレディコミあたりにあるドロドロ恋愛を好む成田とで
合うはずもないのに
なぜそうしたのか

825 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/20(日) 08:58:53.33 ID:MuQbIET1.net
めぐみの誕生日会がどこかの王族かよと言いたいくらい盛大で
ギャグも絡めずにガチでやってた回を見た時なんだこりゃとしか思わなかった

826 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/20(日) 09:39:23.95 ID:mPzGaJS4.net
その回は青邪神が強引にめぐみを密室に連れ込むのもキモかった

827 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/20(日) 11:40:45.83 ID:kJO9tUsy.net
>>826
正直、あれはあかん描写やと思った
そんなの親が見たらどう思うか…

あと、これは少し違うけど、
あの回で「プリカードを全部集めてみんなを幸せにしたい」とか言ってたのを聞いてFate/Zeroを思い出して、
その上でラブリーってFateの士郎君のおかしなところ(自身の損得の勘定を入れない正義の味方)とセイバーの悪いとこ(人の心がわからない)の掛け合わせだなぁと思いました。
まぁ、士郎君とセイバーはまだそれに至った理由がちゃんとあるだけマシですが。

828 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/20(日) 16:51:49.05 ID:WQJQ113P.net
来年のプリキュアがマジで心配です。

もしシリーズ構成に成田なんぞ起用しようものなら、1話切りは必至だろう。

829 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/20(日) 20:31:18.90 ID:mPzGaJS4.net
>>827
ハピにはあかん描写が多かったよな・・・

ベットがある部屋でお姫様抱っことか
傷だらけで泣いてる女の子(しかも全裸に見える)を成人男性が襲ってるとか

被害者の人権軽視で加害者無罪の倫理観のなさも嫌だったけど
エロを想像させる描写が多くてキモかった

830 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/21(月) 20:52:23.92 ID:xRAzRdht.net
>>829
ただでさえ深夜アニメですらあり得ない不愉快な展開。こんなことがニチアサで流れたこと自体おかしい話だね。
つーか、こんな内容で視聴者が喜ぶとかマジで狂ってるだろ。

長峯を反省させるには、今後の集合企画でハトプリが陵辱(もちろん長峯と成田には内緒)される展開をやらないといかんだろな・・・・。もちろんハピと同じく端からキモいと言われるまで。

831 :ジャップ・エンド教 ◆.9yaQt1zVo :2016/11/22(火) 03:48:53.27 ID:a0iiBKPY.net
【ジャップ・エンド教は世界に光をあたえる】


我々ジャップ・エンド教は、アニメ・漫画・同性愛者を根絶し、美しき世界を創ろうとしている。美しき世界の創生を妨害する者には、聖なる裁きが下されるだろう。


1:アニメや漫画は秩序を乱す有害文化であり、すべてのキモオタは殺処分されなければならない。

2:女は子供を生むために存在している生物であり、男に犯されることは女の義務である。女という生物は本能的に『犯されたい』と思っているはずなのだ。

3:同性愛者のけがれた精神は、我々大韓民国人の聖なる精液によってのみ浄化される。同性愛者の女は我々に犯される義務がある。



          ≪ジャップ・エンド教≫

832 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/22(火) 07:26:26.42 ID:biLg7ruX.net
>>830
ハピネスチャージは放映中止をやむをえない超問題作だが、ハートキャッチは許してやれよ

ハピネスチャージとスマイルは製作者の悪趣味を優先したカスだが、ハートキャッチと5シリーズは真面目に作ってる作品なんだからさ

833 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/22(火) 09:53:31.13 ID:fjqXiCd5.net
ハートキャッチも充分に製作者の悪趣味が優先されていたぞ
妖精が出すアイテムがう〇こ(ハピではくしゃみ)
ムーンライトの関連の鬱設定(ハピではフォーチュン関連)
やられると下着姿(こっちはまだ光るワンピースにも見えるからハピよりはマシだが)
馬鹿な青をなぜかごり押し
ピンクは度下手なアイドル声優

ハートキャッチが悪化したのがハピ

834 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/22(火) 17:42:06.19 ID:CclotwU/.net
5も十二分に悪趣味だがな
馬鹿で独善的な主人公とか総じてヒステリックで陰険な女キャラとか胸糞悪い妖精とか
後のハピに通じる要素があるし(胸糞悪い妖精はハピでは敵方とは言え)、
リーマンや学芸員、フリーターといった組織人を悪しき様に描いてるのも悪趣味極まりない

835 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/22(火) 18:00:15.19 ID:PwyHxGTV.net
アークソといいこれといい
14年組のアニメは糞ばっかだな

836 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/22(火) 21:15:01.35 ID:77TweuyB.net
>>835
魔法戦争「・・・んだよ意味わかんねえ」
テラフォ「●」
アルジェヴォルン「俺よりバディコンを最初から2クールすればよかった」
グラスリ「なんだよ予知能力って」
魔法科高校「さすおに」
WUG「パヤオが監督だったら後世に語れる作品になったはず」


ただ、クロアンはある意味ハピのアンチテーゼみたいだったなw ヒメが暴君なのはハピと同じだけど、こっちの方は最初の悪い印象を段々覆して最終的には神アニメになりおった・・・・。

837 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/24(木) 19:51:59.15 ID:D2L7+jtF.net
某アニメのようにおかしいと感じたらやり直しすればよかったのでは?

・・・・ってハピの影響か?最近やり直しや放送が遅れたりするのは。

838 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/29(火) 20:45:18.22 ID:CEQjAjWC.net
ハワイのプリキュアを主体にすればマシなものになったのでは?

839 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/29(火) 21:57:35.47 ID:Y6mrbp7G.net
どんなにまともな子でも育てるのはハピのスタッフだ

それは絶対に忘れるな

840 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/30(水) 07:59:23.68 ID:czgxEbqs.net
ハピネスチャージは色々な設定放棄があるが、
その中で気になる一つが「なぜファンファンはあっさりミラージュから大森ゆうこに乗り換えたのか?」だ

ファンファンがファントムになって凶行を重ねたのが「ミラージュのため」なのだが、そいつが大森に看病されたくらいでなびく理由がわけわからない
実は「大森家はミラージュの親友だった人物の末裔だった」という設定でもなければ不自然だ

841 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/30(水) 09:44:31.36 ID:9evqQM/c.net
>>838
ハピスタッフにかかったらいくらまともな子でもめぐみダメルダ化してしまうと思う

ハワイの子がまともだったのはハピスタッフに目をつけられなかったからだろうな
ハピスタッフのお気に入りのダメルダ(長峯のお気に入り?)ブルー(成田のお気に入り?)なんて酷いし

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/30(水) 16:20:04.46 ID:0pftBPWj.net
>>841
ブルーが成田のお気に入り?にわかも大概にしたまえよ
成田のお気に入りは誠司でブルーは長峯が考えたものを成田が誠司上げのために
あそこまで屑にしたんでしょ

ハピネスは長峯の構想を成田が理解せずに独走したのが失敗の理由

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/30(水) 20:01:33.73 ID:35nh4sCf.net
これってキャラデがダメなんだとおもう
スイのキャラデの人がやっていたらなあ…

844 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/11/30(水) 20:50:39.45 ID:9evqQM/c.net
>>842
成田はブルーも誠司もお気に入りだと思うぞ
年上イケメンに強引に密室に連れ込まれたい願望と
ひたすら自分に都合がいい幼馴染イケメンをキープしたい願望って感じで

長峯成田はブルーをくずキャラにした自覚がないと思われる

845 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 00:14:35.99 ID:djCNgD1J.net
昼ドラドロドロと言われてるがドロドロはしてなくない?
ただ単にめぐみとブルーのクズ二人が無神経に誠治の心を引っ掻き回してるだけだろ
めぐみの頭の中はむしろ逆にスッキリしている

846 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 00:31:36.92 ID:djCNgD1J.net
一番悪くて厄介な奴はキュアハニーだと思う
安全な位置から他人を攻撃してきそう
キュアラブリーやブルーはドクズだけど対処はできそう

847 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 00:44:59.61 ID:65Bvq0Ud.net
ゆうゆうの精神年齢が高すぎて違和感しかなかったな
あのくらいの子供だったらもっと感情的になったり
短絡的な考えをするほうが普通なのに
アニメ見てると子供お母さんみたいな感じで変な感じしかしなかった

848 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 00:50:08.11 ID:djCNgD1J.net
母親たいなキャラ付けなのだろうが母性ではなく責任丸投げの都合のいい放任主義しか感じられないのがな
しかも、平気で他人を悪く言うしね……
毒親かよ

849 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 07:06:35.05 ID:G9T7jVLh.net
ゆうこはヒメに対してアドバイス送る万能キャラ
ってことにしたかったんだろうけど、同時にめぐみの惨状を長年放置してきた元凶の一人にもなってしまってるからな
困ってる妖精を目の前にして平気で打算を口にするクズだし

850 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 19:45:54.10 ID:Gm07HeYU.net
おーい みんな 知ってたか?

まめぐが3年ぶりに活動を再開するらしいぞ。・・・・まあ、あんなゴミのようなアニメで出演が終わっては冴えない幕切れと端から言われていただろうから嬉しい事だ。

851 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 20:40:41.65 ID:p+0huifB.net
ヤフーニュースのトップに載ってた
声優の中島愛 3年ぶり復帰
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161201-00000013-mantan-ent

めぐみは迷惑な奴だったが中の人には罪はないし被害者だもんな
(ダメルダはキャラも中の人も擁護できないが)

852 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 20:54:51.11 ID:Gm07HeYU.net
>>851
そもそも、真の声優の理想的な姿を突き詰めれば、仕事を貰い、良いキャラを演じて、そのキャラを通じて自分の名前が世間に知れ渡ることだと思う。

まめぐは本当に不遇だった。

853 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/01(木) 23:13:42.71 ID:JgKQZ5Qb.net
全部ハピネスのせいだろ

854 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/02(金) 03:57:52.18 ID:RgVP8fWX.net
キュアハニーはバトルものにありがちな
強いくせに全責任を子供に丸投げして戦わない
バトルが終わったらいかにもサポートしてましたみたいな顔で主人公と同じように表彰される
ダメな師匠キャラそのものだよね

実際は更に腹黒さや卑しさが追加されているが…

855 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/02(金) 08:50:41.13 ID:ttLbKREr.net
人間の汚さを書く前提だと仮定したとしてもその汚さに上品さがない
井上敏樹あたりに書かせれば良かったのに
後味さらに壮絶になって子供には絶対見せられそうになくなるけど、それでもかなりマシになると思う

856 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/02(金) 11:48:32.77 ID:boE1DYxQ.net
幸せハピネスになったのは自分の好き勝手に暴走した長峯と成田だけだろう
誠司萌えしてたダメルダの中の人も幸せそうだったが
・・・ほかの人にとっては罰ゲームでしかなかったな

ハニーの人は最新のFFに出演するそうだが代表作からハピが消えるぐらいに活躍をして欲しいもんだ

857 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/02(金) 13:04:49.53 ID:M+3eFnl6.net
めぐみが演じにくいクソキャラってことを差し引いてもまめぐの能力の低さは擁護出来ないわ
てか四人全員酷かったわ

858 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/02(金) 20:52:39.57 ID:5LH/OQd/.net
セーラームーンみたいに年中発情してる主人公描きたかったら
別シリーズを立ち上げてそっちでやってほしいわ

859 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/02(金) 21:04:21.25 ID:bGmYrqv6.net
>>856
分かるわ
ラノベ主人公の誠司を見るほどキツイもんはなかったな

860 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 08:41:21.05 ID:kafgNIo3.net
>>843
そんな事をしてもシナリオが酷すぎるので焼け石に水でしかない
『5』シリーズと同じキャラデの『スマイル』も『ハピネスチャージ』と同レベルのシナリオだし
>>857
でも戸松遥は『To LOVEる』や『妖怪ウォッチ』などがあるから他の三人よりはマシだろう
氷川いおなの扱いは愛乃めぐみに負けず劣らず酷いと思うが
>>858
『セーラームーン』の月野うさぎはアホで情けないが、ヒメルダのような不祥事は起こしてないし、愛乃めぐみのように自己満足に酔いしれる自己中ではない

861 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 11:23:59.26 ID:WZDkhdj3.net
https://goo.gl/gQKmV3
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。

862 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 17:23:46.07 ID:eIIi6hB6.net
>>860
キャラデだけで判断は出来ないが>>860みたいな大人を満足させる作品がいいとは限らないでしょ
視聴率も売上も鳴かず飛ばずだったgoプリみたいな結果になるぞ

863 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 21:12:46.83 ID:B9NAhu1W.net
その売上はハピネスの悪影響のせいだと鷲尾Pが証言しとるやないですか

864 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 22:04:03.51 ID:v35ZIrZU.net
>>863
しっ!長峯くんの夢を醒ましたったらあかん!
自分が叩かれるのは全部Goプリのタナカリオンのせいっていう夢を見てるんや!

865 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 22:23:38.46 ID:e9aMJorn.net
成田は5で許された
タナカリオンはGoプリ映画で許された

866 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 22:24:43.90 ID:e9aMJorn.net
成田が5で許されたようにタナカリオンはまほプリ映画で許されたじゃないか

867 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 22:40:02.52 ID:DLRloukW.net
そもそも責められる理由が無いし

868 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/03(土) 23:52:00.86 ID:P/N/a88Z.net
ちょっと待て
5ってハピよりずっと前の作品じゃないか?
許すも何も…

個人的に成田は5の頃から胸糞な脚本書いてる印象
フレはブレーキかかってた感じだったけど

869 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 14:36:04.89 ID:5OyZxY+j.net
>>863
それは鷲尾の意見であって売上自体の成果はgoプリスタッフの尽力の賜物でしょ
つまり子供受けのいい素材を生かせなかったスタッフの読みの甘さが原因

アンチスレだけど何が何でも他シリーズと掛け合ってハピ下げするのは品位がなさすぎ
ハピがあのような微妙なものになったのもスタッフの結果でしょ

870 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 17:16:24.69 ID:y7mWE3rx.net
でも売上を理由に叩くのってなんか変じゃね?
つまんねえのに商業的には成功した作品だってあるし
つまんねえ上に売れなきゃ目も当てられないが
面白い作品は売れたら喜ばしいがたとえ売れてなくても叩く理由にはならない
好きな作品の売上の足を他の作品のせいで引っ張られたらそらあイラつくけどな

871 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 18:14:33.08 ID:8NHWq28I.net
来年のプリキュアのバレ画像をみたら5人だったよ ちょうど10年前の2007年はプリキュア5で5人。
しかもデザインをよく観てみると馬越チック。できればこれが悪い結果にならないことを祈りたい。

まあ、東映はそこまで愚鈍じゃないから杞憂に終わるだろうけど。

872 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 18:49:00.72 ID:BXu6Fy9H.net
鳩キャラとデザインが同じとかだったら最悪だ・・・

873 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 19:45:49.12 ID:8NHWq28I.net
>>872
まあ、正直ハトプリみたいなゆるふわデザインは愛嬌を感じるのは良いけれど、作画が安易に崩壊しやすいという致命的問題も抱えているんだけどね。
でも、それを言ったらおジャ魔女どれみのキャラを批判しているようにも聞こえる。

そうそう。ハピの問題を語る上で欠かせないのは、内容が視聴者に伝わってこないから尚更完成度が低い。
世界のプリキュアですら本作の売りの1つであるはずなのに、台詞はもちろん出番が合計しても25分すら満たせず大部分は立ち絵や静止画でごまかすという有様。
編集の仕方や見せ方次第では高評価を得られるはずなんだけれど、このアニメの場合、1年という長い尺がある癖に出番はおろか存在すら強調されない。
逆に強調されるのは魅力もなにもないハピプリの愚行だけ。これでは何のためにこの設定を採用したのか分からない。

こんなことなら、普通にゴーカイジャーみたいに歴代プリキュアに変身して戦う設定にしたほうがよかったのではと思う。
そうすれば歴代のプリキュアから色々教わるし間違いを指摘されるだろうし、あそこまで退廃することはなかったはずだ。

874 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 20:01:57.20 ID:BXu6Fy9H.net
>>873
設定的にハピは、元気の押し売りめぐみと万年生理いおなが、どうしても馴染めなかった
だが何よりも駄目だと思ったのは、広げるだけ広げて結局手に負えなくなって、ことごとく投げっぱなしのまま終わった伏線の数々
おかげで、通しで見ると話がつながらずバラバラ

875 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 20:27:43.71 ID:SaYH5J0W.net
元気の押し売りめぐみとひたすら怒ってるいおなも苦手だったが
すべての元凶ブルー戦犯ダメルダ妙に悟ってるゆうこめぐみに都合がよすぎてキモイ誠司
・・・レギュラーにまともなキャラなんていなかった気がする

876 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/04(日) 20:36:27.87 ID:8NHWq28I.net
>>874
今思えば、2014年のみならず戦後から始まったアニメの中で最低の出来ではないだろうか?

俺が思うに、ハピの後を再現するとプリキュアになったせいで進学できなかったり卒業できなかったりした子供が山のように出てくるだろうね。
おまけにプリキュアは最終的に悪を倒せなかったことや地球の危機を他人事のように野放しにしていた事実も芋づる式に出てくる。
そうなると一般人であるめぐみ、いおな、ゆうこは世間からバッシングを浴びて連日ワイドショーでもdisられるだろう。
特にゆうこは一番プリキュアを苦しめていた元敵キャラと仲良く同居していたのだから、恐らく店は客足が遠のいて廃業。世間から「誘拐魔を働かせていた店」として語り継がれるだろう。
ヒメルダに関しては論外で、下手すれば国もろとも潰されてカダ○ィみたいに殺される様子を映像で見られるに違いない。

最終的には、プリキュアは何も出来ず人生を狂わすものとして原発のように叩かれるんだろうねえ。ここまで憧れないのは初めてだよ。


※成田はストーリーを作るにあたりストレスを解消するため毒気のある内容にしているそうです。

877 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 00:44:41.88 ID:/LJBecIY.net
>>43
薬物風俗かな?

878 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 01:20:28.94 ID:uXTxWsyX.net
>>877
これ完全にガンギマリやないか

879 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 11:51:59.73 ID:asObsQtB.net
876
それはないと思う
世界レベルの危機を起こした幹部が普通に取材受けてたり
女の子がボコボコにされる様子をまるでゲームみたいに笑いながら放送してるクソマスコミが付いてるから
まるで救世主みたいに捻じ曲げられて報道される!

880 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 17:13:50.83 ID:rwdsBlIX.net
学校や人の家の中にまでズケズケ入ってきたり、「マスコミはクズ」ということを
知らしめたのはすこーーーーし評価してやってもいいかも

881 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 18:43:46.76 ID:asObsQtB.net
マスコミ女ってプリキュアが劣勢だとすごく楽しそうに見える
そしてそれを疑問に思わないプリキュアファンのキュアラブリー

この件もそうだがキュアラブリーには情のようなものが感じられない、
こいつは自分と関係がないものや邪魔なものについては驚くほど冷酷になれるよね

882 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 20:41:48.43 ID:3AlbjNf3.net
>>879
>>881
あえて言うが、これを正義の味方とは言わない。まるで偽善者だよ。大体マスゴミの方なんて今や不安を煽るだけの存在よ。
そいつらが取材した内容を大ざっぱにまとめて発行されるのが曰く付きの記事ということに。

>>880
あと、全ての(放送された)アニメの最底辺に君臨し、ありとあらゆる没落アニメがまともに見えるようになったのもよかったと思う。
ただね。俺としてはそのせいで一部の監督やシリ構が酷いアニメを作っているという感覚が鈍ってるような気がするんだ。
まるでデビルマンの後の日本映画界みたいな変貌をしたかのようだ。ただ、僅かながらも秩序を正そうとする良心があるのが救いだ。

883 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 22:05:41.58 ID:ZVzXbdhO.net
和泉「(プリキュアがこの学校の生徒だと知り)もしそうなら、先生も鼻が高いです〜」

884 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 22:31:35.02 ID:asObsQtB.net
キュアラブリーは偽善者ですらないかと
ミュンヒハウゼン症候群でしょ
親の病気が中々治らないのだって食事に細工でもしてるんじゃないの。怪しい行動をいくつも見た
あいつは死にそうな親の世話を楽しんでいる。現に父親が帰ってくるスケジュールすら把握してなかった
恋愛面もそう、自分をドラマの主人公みたいに演出して楽しんでる節がある
そうでなきゃ自分に気があると知ってる男の前でこれ見よがしに泣いて見せたりしないよ。無神経すぎて引く
親の病気や恋愛すらも自分を彩る演出や芝居の小道具扱いなのだろう

885 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/05(月) 22:40:49.99 ID:asObsQtB.net
とにかく行動の全てが芝居めいてるわ
プリキュアファンの設定なのにプリキュアが敗北してるの見てなにも感じてないってのが全て
あいつの頭の中には可愛い自分を演じることしかない
相手が好きなんじゃなくて相手に愛を向ける自分が好きなだけのからっぽな人間。押し付けがましい自己満足の愛
宿題が駄目な回で「皆が居るから勉強を頑張る」みたいなことを言いだして「あーじゃあ誰も見てなかったんならサボるんですね」と心底嫌いになった

886 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/06(火) 19:46:23.45 ID:+qUHkT85.net
3年目でもう春映画のオールスターから外されてハブられるって
ある意味すごい実績だと思います
なかったことにしたいのでしょうか

887 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/06(火) 20:19:23.79 ID:H9nn+elz.net
>>885
ここまで主人公が乱れていてはなにもかも野放しになるのも当然ですわー。

888 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/07(水) 10:15:28.54 ID:wimQCGFm.net
鯉が口開けてパクパクしてるみたいな絵が怖い

889 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/07(水) 17:27:15.87 ID:bfCyls18.net
目をクワーッと見開いてるよね、常に

890 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/07(水) 17:37:30.73 ID:L+B+jmnU.net
最終回でラブリーが目カッと見開いて鯉みたいな口パクー!って開けてる絵があると思うけど
完璧キマっちゃってる人みたいで怖い怖いw

891 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/07(水) 17:42:23.50 ID:bfCyls18.net
それ画像持ってるわw
あまりに気色悪すぎて嫌がらせにちょうどいいからな
それと力を溜めてる時の顔もブサイク、ヨダレや鼻水が散ってそうな汚らしい表情だった

892 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/07(水) 21:03:05.79 ID:sS8lISFU.net
>http://i.imgur.com/IL3a8R5.jpg
ヤクギメしてるローション持ちのイメクラソープ嬢やんw
徹底的にプリキュアを下卑た存在として描きたいって欲望が滲み出てるワンシーンだし
ハピ以外のプリキュアでここまで俗的な嫌らしさを臭わせる作品ってないよな

しかし二次同人的絵柄といいエロ要素といい長峯成田は真正の糞だなぁ…(・ω・)

893 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/07(水) 21:05:16.07 ID:4Mf6L3h7.net
私もこの演出はどうかと思いました

894 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/09(金) 08:40:59.52 ID:mVxnuact.net
>>892
というか変身バンクって可愛くないといけないのに
可愛くなささがすごくて笑ったw
プリキュアの行動にイライラすることって基本ないんだけど
めぐみのひめのケーキ作りを邪魔した回とロケットの迷惑お手伝いだけはイラっときた

895 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/09(金) 12:40:12.72 ID:jIwOKpu2.net
ロケットの時にめぐみは全く別キャラのような演出されてたし
見ててなんでこうなるの?としか思えなかった
H2ロケットの打ち上げ時期でタイムリーな話題だったからロケットだったのかね?
今振り返ってみると何故突然ロケット??としか思えない

896 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/09(金) 15:03:08.13 ID:2bJAR/Ao.net
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

897 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/09(金) 17:52:49.11 ID:vT6Wmkxt.net
普通の変身バンクの場合、人数追加され集合バンクになってくるとフルバージョンと比べて泣く泣く割愛箇所が増えてくる
決まった時間に収めるため仕方ないことだ

ハピネスの早送りはバカすぎだろ
提案したやつもOKだしたやつも、揃って我慢知らずの欲張りで、引き算ができない

ギャグ回ならそういう演出もアリだがいつもアレだと単なるバカだよ

898 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/11(日) 01:29:46.09 ID:9dW4uFe2.net
>>884-885
アンチスレで言うべきじゃないだろうけど君の見方は穿りすぎてこっちが引くわ
解釈が宇宙までぶっ飛びすぎww

あとsageくらいは覚えてくれ
どんな程度の人が書いてるかそれだけでお察しなので匿名の意味がない

899 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/11(日) 02:12:33.99 ID:YTG3QMI/.net
あんまりにもキュアラブリーが嫌いすぎてsage忘れる

実際、キュアラブリーは毒を混ぜてるでしょ
母親の顔色もだけど怪しい場面があまりに多すぎる。意図的なんじゃないかって思うぐらいに

900 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/11(日) 07:20:57.70 ID:bq0++Saf.net
そもそも、10周年になにをすべきなのか長峯は理解していたのか?

901 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/12(月) 01:46:11.38 ID:SIl/RsAq.net
>>900
自分勝手に馬鹿騒ぎ

902 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/12(月) 19:52:59.24 ID:bwX/RvVB.net
ロケット回の脚本描いた人だれだよ

903 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/12(月) 23:57:41.12 ID:w6KkaPLm.net
サイコパス

904 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/14(水) 20:19:45.48 ID:9Wj30iCa.net
普通なら、あんなに長い1年もの放送期間の間に世界のプリキュアのエピソード7〜8本入れられたはずだよね?
なのになんだ。放送されたのはハピプリの捨て回ばっかりじゃないか。予告されていた内容と本編のギャップの差を見ると、
まるでタイトルを偽ったD級映画そのものだ!例えば、アンドロイドが大量に出てくるパッケージに対し内容はチープだった「マシーン・オブ・ザ・デッド」とか
アイアンマンのようなパッケージで中身は素人レベルの作りで繰り広げられるショボいアクションが中心だった「メタルマン」とか。

これはある種で言うパッケージ詐欺に近いものを感じる。

905 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/14(水) 21:28:20.22 ID:R46yY9Oc.net
とりあえずブスしかいないよねハピプリのメンバーってww

906 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/15(木) 09:25:00.63 ID:4hSrpTlY.net
ああいう絵柄でも美少女や美女もいるけどハピには微妙なのしかいない

性格悪すぎるんだよな・・・ハピの連中は

907 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/15(木) 17:26:22.89 ID:Hg1BYOyG.net
ブサイクなだけでなく汚いのが凄い
ガニ股で歩いたりとか顔を歪めて悪態ついたりとか全てが汚い
悪臭すらしてきそう

908 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/16(金) 09:05:26.64 ID:tLHauq0K.net
めぐみの号泣はどこかの号泣議員そっくりだったしね

ヒメルダはプリンセスなのに全然プリンセスとしての気品がない
教育されてない成金の家の子みたい

909 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/16(金) 09:51:43.90 ID:waqm3oOC.net
>>899
そりゃ>>899が個人的に地雷を持っててそれを主人公が踏んだだけでそれはアンチではなく怨恨では
さすがに個人の事情絡みの叩きは見ていて胸糞悪いから自重してくれ

910 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/16(金) 16:37:02.94 ID:fQH9ClBz.net
>>905みたいに、キャラのデザインだけでどうこう言うのは、どこぞのアンチスレみたいで品がないな。
表情のつけかたとかキャラが顔にでてふるとかならまだしも。

911 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/17(土) 02:35:00.87 ID:E91wu6Pw.net
アンチの癖に品とか笑わせるなよ

912 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/17(土) 14:16:47.22 ID:FDQdyQJk.net
ハピネスの場合、アンチの方が常識人でファンが異常

913 :風の谷名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/18(日) 08:40:12.87 ID:kZwk2hAv.net
>>904
確かにボンバーガールズとキュアアールはアロ〜ハ同様に個別回を作ってもよかった

でも世界のプリキュア以上に不幸なのはモメールら海外の幻影帝国幹部だろう
モメールは一度出たきりで浄化シーンすら描かれず、他の三幹部(オレスキートリオではない方)は登場すらしなかった
エジプトを襲った火炎幹部はキュアナイルに倒されてる可能性があるだから無理だけど、ゴミ幹部とガス幹部はボンバーガールズやキュアアールと対決しているシーンが見たかった

914 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/18(日) 10:01:53.66 ID:OhtOfa4z.net
>>908
ぶっちゃけ、誰も彼も説明されないと信じられない。ヒメカスはワンパクを通り越してDQNだし、ありゃ頭のねじが外れた云々に付け忘れたといったほうだ妥当だよ。

>>913
なんだろうね。ここまで作りが雑だと(というか1クールや2クールならまだしも1年もある癖にちゃんと描けや)視聴者に怨みがあるように思える。
もしかして後先考えずに設定を作った?なんかプリキュアはフレッシュ以降単発or小所帯で作られ続けたからそういうノウハウが消えてしまったんだね。
俺としてはモメールとか他の幹部が大挙して攻めてくる展開や国毎に成果を報告するとかそういう展開があってもよかったんじゃない?

まさに実写版デビルマンだ。あれもデーモンのデザインだけはよかっただけにロクな扱われ方しなかったよ。

915 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/18(日) 10:58:59.45 ID:Qb/oyAzn.net
余計などうでもいいような話はやるくせに肝心なやるべき話をやらないんだよなあ

916 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/18(日) 11:21:46.90 ID:tkdDAadk.net
>>915
良く考えないで設定して
実際やってみたら難しいので他に逃げ続け
最後は皆うやむやにして放り投げた
って印象

917 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/19(月) 01:50:11.41 ID:YKyCHg7r.net
ヤマカス、長峯、成田、佐藤

いつかこいつらがカルテットを組んで
どれみハピプリsinsΩのリビングデッドキメラを生み出すって私信じてる!
ついでに業界から永久追放されろって心から願ってる!

918 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/19(月) 07:36:54.74 ID:MJvK23ZQ.net
これからどんな面白い展開になるのかなと期待を込めて見てるであろう序盤から
ヒステリックな生理おばさんが私は貴方を許さないと怒りまくっていて
どうせ事あるたびにヒスババアが登場して足ひっぱるんだろうなと
そこで見切った人が多かったんじゃないかと思う

919 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/19(月) 10:37:15.81 ID:9R11/Rzg.net
フォーチュンのヒステリーもだめだろうけど
パンケーキって騒いでた幼稚園児ヒメルダや
一生懸命ケーキ作ってたのに親切の押し売りで邪魔しためぐみ
あたりで見切った人も多そう

920 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/19(月) 13:24:47.54 ID:y11GujPz.net
>>914
頼むから実写版デビルマンとか年齢がバレるおっさんみたいなツイートはやめてくれ
匿名なのにわざわざ特定されるような発言しか出来ないの?

921 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/12/21(水) 02:40:10.54 ID:a9HatI6k.net
スカイブルー王国が地球には見えなかった
明らかに地形からしておかしい
そもそもブルーてキャラが居るのにスカイブルーて命名するのが正気とは思えない

総レス数 1000
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200