2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【算数苦手な】魔法つかいプリキュア アンチスレ5【みらいちゃん】

1 :朝比奈みくる:2016/04/23(土) 18:28:34.00 ID:oqMlc0pI.net
魔法つかいなのに魔法使わないなど突っ込みどころだらけな最低作品のアンチスレです

※魔法つかいプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常に魔法つかいプリキュア!(絶対) 。
※基本的に魔法つかいプリキュア!への批判(=叩き)のみ有効。
※魔法つかいプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判は魔法つかいプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。

【ヤバいニオイが】魔法つかいプリキュア アンチスレ4【するモフ〜】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1459665189/

454 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 18:43:18.26 ID:JeTFt8JL.net
…まさかモフはーに注目させる為に他をつまらなくしてるのか?
作品捨ててまで売上げ取るとは流石だぜ、ついでに邪魔臭いプリキュアも削除すればもっと売れるかも知らん

455 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 18:55:15.20 ID:taZ7i/Se.net
>>441
自分で証明してどうする、何がチョロ松だ、バカなのか

456 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 19:02:39.76 ID:hFnticul.net
今のところ楽しみは最後のイラスト紹介だけだな
毎回絵が違うし内容にあったセリフを言ってて、見てるとうるっとくる

457 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 19:48:31.23 ID:8watQ73x.net
基本批判系(というかちゃんと百合以外を見てる)感想だと、出だしで書いてる事は大体同じだね
「これ魔法使いを銘打つ必要あるの?」と

458 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 21:20:23.56 ID:Bdv0AlBd.net
>>454
というか主役二人がうんこ過ぎるしわ寄せでモフルンがご都合キャラになってるだけだと思う
便利に使われてるだけ
これ続けるとどうなるかって主役二人の魅力が完全に死ぬんだよな
モフルンは今は売れるだろうけど主役二人から人気吸い取ってるだけだから今後確実に癌になる
主役二人はどこかでやはり頑張らなきゃいけないがこれまでモフルンに依存して怠けていたツケからは逃れられないし
かといって主役二人を切り捨ててモフルン様一本に絞ったとしても主役二人こいつら何だったのって不満からは逃れられない
こういう怠慢から起こる作劇の不備は必ずどこかで歪なことになるのよ

459 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 21:29:34.26 ID:GYTsiN8I.net
>>453
百合っぽさも歴代に比べたら全然薄いと思う
リコは自分が一番可愛い人間だし、みらいとも普通に仲がいいだけ
みらいはそもそもよくわからない空気キャラだし
百合っぽく相手を求めたり頭の中がいっぱいになったりとか そういうのは皆無だろ
1クール見てて百合を感じたことは一度もない
スイドキみたく明らかなガチさもなければ、スマイルみたいに想像の余地だけ与えるマイルド描写もない

460 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 21:41:35.95 ID:NSGgZ35k.net
>>459
公式で百合アニメ銘打っているわけじゃないんだからガチとか言わないでくれよ…

>>457
・魔法使いなのに歴代よりも魔法っぽさが少ない
・プリキュアの目的も敵の目的もわからない
・結局、何がしたいアニメなんだ?
ってのに収束している感じだね
10話以上過ぎているのに何のために戦っているのかわからないし
独自要素で入れた魔法は生きてないし…

461 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 21:53:37.65 ID:JeTFt8JL.net
>>458
なんで主人公達ははーちゃんのお世話をモフルンに丸投げしてるんだとはよく言われてるが
どっかでモフルンとセットでスマホンを買わせるためってのを見て凄い納得した
はーちゃんが追加戦士になるのは確実だろうけど、そのために二人との積み重ねを描いておこうとか
そういう方向には一切行かないんだよ今年は
秋映画はモフルンに大事件がおきちゃうかも!?だしモフルンから絞れるだけ絞ることしか考えてなさそう

462 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 22:04:34.50 ID:OZoNapTj.net
魔法はワクワクもんなのに遅刻をズルする為に使ったり
かと思えばバーベキューの準備は人力でやった方が良いよとか
どういう扱いにしたいんだろうな
なんか「人間界に戻ってからは魔女っ子みたいに影から人助けをします!」とか
プロデューサーが答えてた気がするけど
それならズルに使うのはいかんだろうし、例えば包丁で怪我した子をちょろっと治してやるとか
「誰かを助けられる立派な力」みたいな扱いにして
自分の事だけ魔法の力で解決するより、みんなで料理をしよう!とかそこに重点を置いたら
って気もするんだが
ついでにこれからの展開見る限り人助けなんてすんの?本当に

敵やプリキュアの目的に関しては去年も散々意味わからん何がしたいのとか突っ込まれてたのに
今回はなんと魔法界すら無事で意味もわからずエメラルド振ってくるまで待つとかねえ
なんで「ワシは人間界を滅ぼすのだー!その為のエネルギーを集めてこい!」
「そんな事させない!」みたいな下りを省略するんだろう

463 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 22:10:20.15 ID:VJSegHn8.net
今作は過去作になく危険だな。
モフルンのキャラが自分に合わなければ作品にはまれない。プリキュアの2人は共感できる、憧れるキャラとは言い難い。

これまでは1人は共感できなくても他に自分に合うキャラが1人はいたが、今作はそれがない。かろうじてモフルンは好きだけどそれで1年繋げるかどうか。

464 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 22:26:51.88 ID:Vm4U5TrG.net
今のところ別にアンチというわけではないが、1クールもあれば三幹部の差別化とか
設定説明し終わってカオス回とかやれてた過去シリーズって凄いんだなとは思ってしまった

465 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 22:50:00.71 ID:sTx15cE9.net
モフルンはくまのヌイグルミってだけで売れる部分がある
+変身アイテムとして存在していてリンクルストーンもはめて遊べる
リンクルストーンは光り物だから女児は憧れる
スマホンはスマホ+育成ゲームで一度はやってみたい遊び
ステッキは魔法つかいの必須アイテム
だから内容関係なく売れる部分はあると思う
前作のおもちゃは取っ付きにくい部分があった

確かに販売は大成功だけど=話の内容の評価とするのは安直過ぎるよな・・・

466 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 23:06:44.49 ID:ObtlGwbk.net
最近ダイヤを見てないが、最後に変身したのっていつだっけ…。
ってか、ダイヤが基本フォームだよな?

やっぱりくるりんミラーチェンジやモードエレガントみたいに、
基本フォームから上書き変身するのがプリキュアには合ってるんじゃないか?
仮面ライダーみたいにばんばんフォームチェンジ出来ないんだからさ。
(S☆Sを批判するつもりはないと補足しておく)

467 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 23:19:39.72 ID:/54KKZa8.net
>>466
バリエーション増やしすぎたせいでどのスタイルも印象薄くなって終わると思うw
しかも秋くらいから上位互換スタイルのオーバーレインボー?が出るんだろうし

468 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/03(火) 23:46:22.83 ID:nkY1BYsC.net
>>458
ぬいぐるみやスマホンが売れてる一方でアパレルや食玩が前年割れしてんのはそういうことか
夏以降は妖怪ウォッチやアイカツスターズが力入れてくるし今やってるツケが回ってどうなるか見物だな

469 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 00:05:54.93 ID:Y2tqOkBA.net
ジュウオウは今週久しぶりに見たけど、昔ながらの戦隊って感じで安心して楽しめる。

>>436
うちのは、プリンセスの途中からスマイル、フレッシュ、ハピネスの見始めて、魔法も含めてどれも楽しんでる。
幼児雑誌の記事があるせいか、本編みたことないのにキュアエースが好きだったり。

>>468
それソースある?
いくらモフホンが売れてもせいぜい前年比+1,2億がいいとことは読んでるけど。

470 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 00:39:33.61 ID:iHVUG+aD.net
アパレル食玩は毎年減ってるからそこはなんとも
でもモフルンが売れてるのは単に可愛いから、テディベアとして買い易いから、玩具の出来がいいから…
だけじゃなく、ドラマを感じさせる存在だからってのもあると思う
端的に言って最終回でみらリコや二つの世界がどうなるのかなんて話なんかよりも
モフルンはどうなってしまうのか?元のぬいぐるみに戻ってしまうのか?て方をよっぽど見かける
いつもなら妖精達とはもう会えなくなっちゃうの?くらいの話がキャラ消滅の可能性すらある訳で
このだらだらと緊張感の無い作品の中でそこだけはすごくシリアスなものを予感させるんだよね
12話の視聴率は4.4%とそれまでの3%台から爆上げだけどその前回はモフはー主役とも言うべきトパーズ回
モフルンは確かに数字を持ってると思うけど、これって如何に主人公達にドラマがないかということの裏返しな気がするんだよね…

471 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 01:02:13.88 ID:slIGYYDd.net
みらいって何かテーマを設定されてるんだろうか
めぐみもひめに喰われててキャラ薄いって言われてたけど
人助けをしたがるのは序盤から描写していて終盤でドカンと話やってた
みらいに今から読み取れるもものが何もないせいで、これからの展開に興味もてないのが辛い
モフルン関係だったら、それもそれで最後までモフルンに喰われそう

472 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 02:38:21.79 ID:E/OEzXrM.net
もうすぐBlu-ray発売なんでしょ?売上がはたして…

473 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 02:52:24.25 ID:Rj/WvaWS.net
被災したせいでブルーレイ版に手を出す時が来ちまったかな?
二週連続でウチの県だけL字放送だし、オマケにブロックノイズまで発生しやがったからね。

474 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 05:58:45.08 ID:hjTowKId.net
>>470
最終回はだいぶ先だし子供はまだそこまで考えていないんじゃないかな
ヌイグルミに命が宿って?お話できたりするのは憧れる子もいると思う
モフルンは最後どうなるのかは見所だね
敵はまだ存在感ないし、魔法はワクワクしないし
今のところモフルンの可愛いさしか楽しめていない

475 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。:2016/05/04(水) 07:48:47.21 ID:hUgnkh3e.net
食玩の例年出てたマスコットがアクリルキーチェーンになったりデフォルメフィギュアの出来もアニメ絵に似てなくていまいちだし、リンクルストーンぐらいしか…。
ハピプリは構成がひめ→ゆうこ→いおな→めぐみの順番のキャラ描写でって決めてたらしい(コンプリブック)まほプリはリコのポンコツで全部進めるからみらいが空気

476 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 07:57:37.54 ID:w97oTNSf.net
みらいとモフルンとの別れが…って言われているけど、それならもっと2人の絆を描かないとな
完全にモフルン&はーちゃんでコンビ化しちゃっている
みらいのトパーズスルーっぷりから「リコ以外はどうでも良い子」って言ってる人見かけたけど
現状、みらいの「とにかく動かなきゃ」って肯定的にしか描かれていないし
リコ以外見えない感も別に元がぼっちでもないから意図的な課題でもないだろうし
みらいのテーマは謎だよな本当…

477 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 08:18:59.19 ID:7owxAqVL.net
いや、本当にモフ公とはーさんのおかげな気がする。

それにしても雲ヨクバール戦でスタイルチェンジしなかったけど、これで後々スタイルチェンジできる設定だったらツッコミ不可避なんですけどね。

478 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 10:09:27.53 ID:Qw/g7vb/.net
バトル部分は現状スタイルごとの特性を活かしたり戦闘前のエピソードを戦術に転用したり頑張ってる感はある
ただスタイルチェンジ出来るならそれが一番だしとんちより魔法使えば?と思うが
あと今のフィニッシュ技は通常技落ちさせにくそう

479 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 10:13:18.95 ID:aOAshkGB.net
他のスタイルでも余裕でできそうな重量挙げしかやらせてもらえないルビーの存在意義とは…

480 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 10:51:50.30 ID:Kae3Wvpv.net
ガーネットも力なんだよね
てかにんじんではなくマンゴーにすればいいのに

481 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 10:54:57.59 ID:0H/dqMi+.net
>>479
衣装が他のスタイルと比べて可愛い、それだけ。

482 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 11:07:16.22 ID:iHVUG+aD.net
…素朴な疑問だけどフォームチェンジって女の子喜ぶのかな
ハピは上手く使えてたとは言い難くてもまだそれぞれのフォームで違う雰囲気なのは分かったけど
まほプリのはフォームが変わってもあんま印象が変わらないんだよね
みんな同じようにデコラティブだと思うだけで
着せ替え人形的な楽しみ方というにも微妙な気がする

483 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 11:13:54.28 ID:cBX6B+wn.net
>>480
地属性イメージで可愛いモチーフならウサギとかどうだろう

>>481
ミラクルは可愛いけどマジカルは微妙じゃね?

484 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 13:40:15.31 ID:fA1pN2Of.net
かなーり今さら思ったんだけど、紙の蝶や水の象の例を見る感じ、無機物に(擬似的な?)命を吹き込む魔法は存在してるんだよね?
何でモフルン見て魔法界でも皆驚いてるの?そういうリアクションはナシマホウ界でやるべきでないの?
ハリポタでも喋る絵画や帽子、自発的に侵入者を追いはラル石像は当たり前のように出てたし、「そういうもの」と視聴者に納得させる事も出来たと思うんだけど

485 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 13:58:22.62 ID:0H/dqMi+.net
>>482
NHKでやってたコレクターユイは基本+4つのフォームチェンジがあったんだが、
子供ながらに魅力的だったぞ。
コスチュームはどれも可愛かったし。

486 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 14:30:34.29 ID:0xJGN7gH.net
>>479
あれだけバンクで炎が舞ってるんだから炎魔法使えばいいのにな

もはや確信犯レベルで魔法を使ってないぞこの魔法使いたち

487 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 20:52:49.37 ID:Y2tqOkBA.net
モフルンを主役として見ると、なかなかにドラマチックな名作ということか。
例年ならお世話されて騒動起こす側のはーちゃんやモフルンが、リコの悩みを浮き彫りにしてるし。

>>486
(プリキュアが)魔法を使ったら杖は没収ってことか。
変身前は普通に魔法使ってるし。

488 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 21:05:53.72 ID:iHVUG+aD.net
だってさー
小さいときからずっと一緒だった女の子とお話できるようになって嬉しいと思ってたら
その子は大して喜んでもくれなくてぽっと出の子ばかりとつるんでるんですよ
おまけに拾ったペット…じゃなかったはーちゃんの世話もこっちに丸投げしてくるし
自分がモフルンだったらグレてるわ

489 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 21:09:01.88 ID:roiubamj.net
補助枠?の石とか全然活用してないよな1.2回使った気もするけどなんか水が出るとかちゃっちい効果だったけど
戦闘がただでさえ動かないんだから無駄に集まってるあの石で色んな魔法使えばいいのに
あと今回魔法をズルだの手間かけてないみたいな扱いしてたけど、魔法つかいプリキュアでそれ言ったら終わりじゃん
本当に何を描きたいのか一貫してないのがなあ…

490 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 21:43:28.63 ID:4M8CSCFz.net
ハエのハー公は成長の早さでしくじってる気がせんでもない
あのペースで成長したら何話かごとにこんな展開になるぞ

若いのに異性が周囲にいなくて彼氏の作り方がわからない「モジモジ期」
適齢期なのに嫁き遅れる「そわそわ期」
更年期で情緒不安定な「イライラ期」
老化して肌のはりが完全になくなった「しわしわ期」
寿命を向かえご臨終の「オワオワ期」

491 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/04(水) 22:18:59.90 ID:hjTowKId.net
>>488
モフルンが甘い匂いに誘われていったら人質として捕らわれてしまい、みらいとりこが変身出来ないとか
モフルンがぬいぐるみに戻らなきゃいけなくなって逃げ出してしまったとか

ないか・・・

とりあえずモフルンが主役だと思って観ればいいのか

492 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 00:01:42.03 ID:5IKQgBqt.net
やっぱみらいのキャラ大失敗してると思うわ
モフルンが喋ったことが嬉しくてはしゃぐって話を一話即座に入れるべきだった

493 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 01:14:52.39 ID:PpDVJZ+l.net
>>488 >>492
百合好きに言わせれば
「モフルンはみらいとリコのイチャイチャの邪魔になりそうなものには
 すすんで対処してくれているいいやつ」
なんだそうだ。スタッフがここまで考えているとは思えないが、どうなんだろう。

494 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 01:30:39.17 ID:si/wuviF.net
百合的に見る場合でも
みらいとリコの組み合わせにはまれなかったらそれで終わりだよね

495 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 02:47:04.27 ID:SsAhB1AC.net
…なんか泣けてきた
みらいにとってモフルンは友達じゃなく単に都合のいい存在ってだけなんだな…

496 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 06:32:53.75 ID:AvPIicXf.net
>>492
モフルンが話せるようになったら意外とスルーされてるよね
みらいと話すだけでも一話出来そうだったのにね

497 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 08:50:44.09 ID:f140gjDO.net
補習なんてどれもあってもなくてもいいような話だったし他に入れるべき話はあったよな
モフルンのこともそうだしマホウ界が全体的にどういうところかもっと詳しくとか学校の主要施設の案内とか泊まってるところ(寮?)の話とかさ
それもたとえばリコの家に下宿させればナシマホウ界でみらいの家にリコが来る対比にもなるし
リコの家族の話も入れれてリズに対するコンプレックスの話ももっと自然に入れれただろう

498 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 09:06:51.23 ID:RjrH6JQK.net
校長の手紙も、リズが手渡ししてきたのもよく分からないな。不自然すぎる。
便利なもの(家電品・魔法)に頼らないことが話のテーマだったのかもしれないが、なにも登場人物みんなが頼らないようにしなくてもいいんじゃないか。
ってか、こんなにほいほい魔法界の人物が出てくるなら世界の隔たりいらないだろう。

499 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 10:35:00.77 ID:CIYrdmHs.net
リズがやたらナシマホウ界に詳しいのも違和感
何でリズがバーベキューの作り方レクチャーしてるんだと
まぁ、言いたいことが一貫してたらスルーしたかもしれん
売りのはずの魔法の扱いが雑というか一貫性なさ過ぎなんだよ
リコにとって憧れなのに嫌なもの扱い、バレたら杖没収なのに隠す努力しない、
バトルは魔法つかえプリキュア状態の謎爆裂描写ばかり

500 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 14:38:05.28 ID:AvPIicXf.net
>>499
リコが目指す立派な魔法つかいはどんな魔法が使えたりどう魔法を扱いたいのか分からない
プリキュアになっても目の前に敵がいるからとりあえず戦ってる感じ
もう魔法入らなくていいよ〜リコは異世界の少女ってだけで

501 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 16:24:28.18 ID:aLjdbkYG.net
あーそうか「パートナー」ってことで考えたらリコじゃなくてモフルンを主軸にすべきなんだ。
長年側にいて誰よりもみらいをよく知りながらコミュニケーションをとれなかったモフルンが。
つーかリコが邪魔なんだ。いない方がより深い話が書ける。
いいじゃないか、人外プリキュアはもはや定番になったのだから、本体がぬいぐるみとペアを組む
プリキュアであってもさ。

502 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 16:48:56.31 ID:RCqzbsUE.net
姫子とポコ太の関係だな

503 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 17:08:33.68 ID:VvmZ7MkK.net
>>501
これ以上人外プリキュアはマジ勘弁
去年の亀頭姫でうんざりしてんだから

まあ一番の原因はリコの性格設定だな
あれが決定的な失敗
せめてリコの性格がまともだったら人形に子守させんでもよかったわけだが
人形とハエ両方出したせいでどっちが妖精の役目なんだ?って余計な混乱発生

504 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 17:14:02.09 ID:8e+sMR8m.net
なぜゴープリアンチはスレのルールを理解できないのか
人外だからかね

505 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 17:50:02.20 ID:O/8P3hjK.net
第13話、変身シーンでリコのキュアマジカルのほうの変身シーンに不具合。
明かなコマの順番ミスが見られました。動画チェック、ちゃんと仕事汁!

506 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 17:55:32.42 ID:mMMd3vhh.net
>>504
まぁ>>503程度ならルール違反ではあるが、スルーでもいいかも。

>>498
数字スレで「水晶発売回で使わないなんて」って突っ込まれててワロタな。

507 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 18:40:15.72 ID:sQa3qfss.net
ええと、トワを人外というなら、リコも人外ちゃいます?
どっちもこっちの人間ちゃいますし。

508 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 19:42:27.44 ID:XmVi8Bao.net
亀頭姫とか言ってるのはゴプリアンチ内でも嫌われて孤立してるキチガイ沢城アンチなんで
他のアンチと一括りにしないでもらいたい

509 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 20:01:00.35 ID:VvmZ7MkK.net
沢城信者の荒らし腐婆ここに潜んでたのかw
>>507
リコは異世界人であって人外とは違うかと

510 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 20:21:32.65 ID:asgw46ph.net
>>509
なら、トワも異世界人であって人外とはちゃうわな。
え?耳が尖ってる?
新島くん。ID:VvmZ7MkKくんが君のこと人間ちゃうって言ってるで。

511 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 20:32:08.81 ID:I5CT+tMp.net
>>501
俺もリコが一番いらないと思う
モフルンとはーちゃんはリコに世話されるどころか
お荷物リコのお世話係になってる

512 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 21:11:03.10 ID:V3GvkPbq.net
>>459
あまりに突然リズがやってきたもんだからスパルダの変装かと思ったぞ
連絡手段は水晶があるから手紙なんて出さなくてもいいはずなのに

513 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 21:12:57.28 ID:V3GvkPbq.net
間違えた
>>459じゃなくて>>499

514 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 21:40:17.88 ID:ftcQovib.net
敵側は相変わらず横の連絡をしないし
リコはバーベキューも米もしらないのにリズは作り方までバッチリ知ってるとか
魔法を使わず自分でやると楽しいよと言いながら
米を研ぐ前にみらいはクローバー探し始めるし
結局米を研ぐシーンもないまま食事に移って
準備に一切関わってないバーベキュー食いながら
「ね、自分達で作ってみんなと食べると楽しいでしょ」とか
そもそもバーベキューも米とぎも初体験で炊飯器なんぞ知らんリコに向かって
「我々は普段便利な道具に囲まれてるが
 道具を使わない事でいかに恵まれてるかを知り〜」とか
バーベキューやら諸々は知らないリコが「蜂」は「水の中まで追ってこない」事を知ってるとか
せっかく水の中まで追ってこないとかやってるのに
戦闘はそれと関係なくただスピード出したヨクバールが勝手に川に落ちて終わりとか
「先生が手紙でわざわざ連絡したのは、魔法を使わず宝石を捜しなさいって意味よ」と
全く意味のわからない事を突然悟ったりとか
そもそも宝石のありか自体占いで探したんだろとか
なんで今回だけ魔法を使わずに探させる必要が?とか
服乾かすのに魔法使ってるじゃんとか色々変な話でしたね

515 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 21:43:05.16 ID:ftcQovib.net
あと魔法の存在をバレちゃいけない、バレると杖没収で
立派な魔法使いを目指してるリコが人前で普通に魔法世界の常識を垂れ流すのも
ちょっとキャラとしてはおかしいんじゃないかね
なんつーか話作りが本当にリコ頼りでんな
主役リコ!で他はサポート係りと言うか

516 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 21:49:19.76 ID:HXBKbtk+.net
かなに正体がバレるかバレないかって話になってるけど、バレたらなんだって言うんだ
どうせバレたら友達になって黙っててくれるんだろうし緊張感がない

517 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 21:56:06.96 ID:ftcQovib.net
連投になっちゃいそうだけど
これナシマホウ界に来てからどれぐらい経って
リコはどの程度こっちの世界に付いて知ってるんだ
だいたい魔法界でだって飯は食うだろうし
「自分で身に着けた魔法を使って自分の力で色んな作業をしている」んじゃないのか
それともこの世界では魔法は「他人の力」扱いなのか
なんかどーも良くわからん

それにサブキャラとかあえて出しといてほとんど会話なしってなんやねん

518 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/05(木) 22:14:39.26 ID:mMMd3vhh.net
なんか、まほプリそのものが補習っぽいな。
出てくる課題をただ淡々とこなしていて、誉められも叩かれもしない。

519 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 00:01:25.18 ID:89HaccKx.net
今はリコの人物像を掘り下げて、みらいは夏頃から掘り下げるのではと思う。ハピプリでめぐみを夏頃からスポットを当てた様に。でもそのパターン、何かモヤモヤするんだな。
もっと早くから掘り下げしておけと思っていまう。

520 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 00:35:14.93 ID:BagUrWUC.net
>>515 それが本当に違和感
リコにとって、魔法は「みらいが簡単に扱っておまけ合格するのが腹立たしい」ほど大切なものなのに
バレて杖没収=立派な魔法使いへの道が断たれることになるのもまるで構っていない
「見つからなきゃいいのよ!」で開き直るような大雑把キャラの設定じゃないんだから
使命であるストーン探しで使うのはまだしも、遅刻を避けたいからほうきを使うって・・・

>>518 課題をこなしている・・・とすら言えるのだろうか?
未だに多くの視聴者に「何が目的?」と疑問視されている状態で
まあ、視聴している時の気分は限りなく補習に近いけどw

521 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 03:12:34.71 ID:Vln/V3c2.net
なんか次回作までの「つなぎ作品」って感じだな
来年はプリキュアじゃなくなるかも

522 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 04:26:14.82 ID:T8x3aXY4.net
来年はプリキュアじゃなくなるっていうなら
もっとやりたい放題はっちゃけてほしいわ
こんな守りに入ってる作品のまま終わってほしくない

523 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 07:53:45.99 ID:/312bita.net
アニメに関して特に詳しい知識のない一般人をチョロまかすには最適の内容だろうと思う

524 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 08:10:36.15 ID:kJKAgeeg.net
>>523
いや、むしろ一般人からしたら鼻で笑われるレベルだよ。
アニメを上辺だけ見てブヒる萌え豚と百合豚をチョロまかすのにはもってこいの作品だよ。

525 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 08:20:23.40 ID:Vln/V3c2.net
マホウカイは住人全員が妖精の世界の方が良かった気がする
リコのイヤイヤ期もプリキュアじゃなければ仕方無いで済ませられる

526 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 08:24:59.94 ID:XHV+ImTI.net
あー、確かにリコの性格は妖精だったら許されるかもな
歴代のワガママ妖精枠みたいな

527 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 10:11:58.27 ID:4zng7e8t.net
大友の俺からすれば魔女っ子日常物なら「ふらいんぐうぃっち」の方が面白いし。
変身バトルヒロイン物ならマクロスΔの方が面白い。
小友に対して真剣なモノづくりをしないと結局、大友にも飽きられる。

528 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 10:34:15.40 ID:geE0js5Y.net
>変身バトルヒロイン物ならマクロスΔの方が面白い。
な…何を言ってるか分からんのだが、今のマクロスはそんな事になってしまっているのか…?

529 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 11:49:43.74 ID:89HaccKx.net
ワクワクしない作品だわこりゃ。この先2人でダラダラ、夏に追加戦士が参加。秋まで話が持つとは思えない。秋頃にもう一人追加入れたほうがいいんじゃないか?

530 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 11:54:39.19 ID:wsobcSy8.net
キャラ追加で誤魔化しても根本的な話のつまんなさは改善しようがないけどな
主役がクソのままでは何をしても無駄

531 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 12:24:24.91 ID:wDzgO2NC.net
闇の魔法つかいって頭いい奴が誰もいないよね
スパルダの「罠をしかけたり、プリキュアをおとしいれる策士」って設定はなんだったんだ
みんなごり押しばかりじゃねえか

532 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 12:30:59.65 ID:kJKAgeeg.net
>>531
策士といったらサウラー・ノーザ・ジョーカーかな。
別に衛宮切嗣みたいな外道策士は求めないから、先述の3人並みの策士であって欲しいね。

533 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 12:50:19.82 ID:TZqhFNXE.net
>>528
プリキュアと言うよりシンフォギアみたいなアイドルグループがバルキリーに護衛されながら歌って暴徒化した人々を浄化する。
リーダー格の美雲の中の人はキュアメロディ。

534 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 13:58:05.80 ID:3J0Zr8HH.net
こんなお粗末なアニメでも玩具は売れてるらしいからねえ
おかげで来年もプリキュアが見られるというならよしとするか
まあこれって東映じゃなくバンダイカーン様のお力だとは思うけどさ

535 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 14:11:45.94 ID:vE839VfG.net
>>528
ふらいんぐうぃっちいいよね
ぴえろ魔女っ子好きからすればこの日常重視の魔女っ子って感じがとてもいい

536 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 15:10:00.03 ID:TZqhFNXE.net
>>535
魔女宅が田舎っ子が上京する話に対し、ふらいんぐうぃっちは都会っ子が伝統的な魔女の修行の為に田舎に住むってのが今風だね。
あと今期は東北が舞台のアニメが多い。

みらいもリコも互いに異世界に滞在してる割に目的意識も成果もハッキリしてないからなぁ。

537 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 20:45:05.03 ID:dUn+jx/T.net
「先の展開が予想つかない」って大抵ホメ言葉なんだけど、まさか悪い意味でも使うことになるとは
いや本当、スタッフの展望が見えない。このままポンコツキャワワと百合と適当なリンクルストーン集めでお茶を濁し続けるつもりか?
日常系アニメなら同じ事の繰り返しでも大丈夫だけど、女児向けとはいえ一応(販促兼ねた)バトルアニメだろプリキュアは?

538 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 22:59:01.46 ID:wsobcSy8.net
主役に魅力が伴っていないのが致命的
カッコいいと思える要素が全く存在しない

539 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:04:34.71 ID:ShIlac9N.net
ニチアサ版ごちうさだからね、仕方ないね
信者さんからしたら内容ゼローでも玩具売れてるからいいんだよアンチざまあwって感じだろうけど
しわ寄せが来て売れなくなってきたときの言い訳はどうすんのかな

540 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:07:52.97 ID:wsobcSy8.net
こんなやり方してて後半子供がついてくるわけねえんで信者が子供馬鹿にしてふんぞり返ってたことしっかり覚えておいてやるわ
なぜ子供番組が子供騙しではなく真面目に作られる傾向が歴史上あったのか少し考えればアホでもわかることなのに
オタクの中の子供向けの先入観だけでいい加減なことをしてきたツケは払う必要がある

541 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:17:39.57 ID:qldo8MmY.net
やたらマクロスΔ推してる奴がいるな
無関係の作品ageは該当スレでやれよ

542 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:18:08.70 ID:gPoJgh4h.net
>>524
上辺だけ見て「モフルン(orはーちゃん)かわいいー」とか言ってる子はチョロまかせているのだろうか。

543 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:25:10.85 ID:3J0Zr8HH.net
まーポンコツキャワワはともかく中身の無さはあちこちで酷評されてるからな
売上悪けりゃ何の価値もないアニメだってのを信者も自覚してるから玩具は売れてると必死で言い張ってんだよ

544 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:28:27.88 ID:V1Tt/quw.net
>>541
そういう印象操作はいらないからこのスレに沿った話をしようね

545 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:34:38.27 ID:4RJR4EQ/.net
バンダイ売上も、よくて21,2億、前年割れもあり得ると思ってるけどね。

モフルンスマホン以外に売れてるのは4月出荷を先食いしたステッキと単価の安いストーンくらいで、乱発したプリチュームは蚊帳のそと、
食玩アパレルあたりもよくて去年並み?

546 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/06(金) 23:38:34.20 ID:BagUrWUC.net
>>537 はーちゃんが成長して追加戦士になって、適当に敵をやっつけて終わり以外に想像つかないな
1番想像つかないのは、3人体制になって「2人の奇跡!」「2人の魔法!」がどうなるかだが

547 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 00:29:03.13 ID:mK40tqxk.net
>>520
補習つかいプリキュア 課題一覧
・手をつなぐ
・重量挙げ
・ケンカ
・名前呼び
・別れて泣く
・再会

548 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 07:49:10.31 ID:rR8XJcee.net
ネトフリで配信されてる、エバハイやマーメイド、ケアベア、レゴフレ、ベリビティ、EQGとか見ると本当に丁寧さが伝わってくるよ
まほプリは本当に行き当たりばったりで何も伝わってこんしさぁ
マーメイドなんかハピネスで言う誠司のポジのキャラがいるが、主人公たちが人魚であることを隠す為に色々やってたしな

549 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 08:45:26.03 ID:sKEMnWCZ.net
ミラマジはセットでフェリーチェだけ単独じゃないの?スイートは2人から人数増えても上手くやってたけど、バンダイがねじ込んでそのままやりました。な展開だな…

550 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 09:06:08.15 ID:N8Nl21UQ.net
ルミナスみたいな扱いするんだろ

551 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 11:11:56.34 ID:+PPrLkBl.net
んでまた上辺だけの初代回帰()とか抜かすのかもな…

552 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 11:17:12.62 ID:Z2VG+gJm.net
体調を崩すほど面白くないのが問題

553 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 12:36:43.38 ID:e9XITBgD.net
まともに見てると疲れるから悪の魔法使いを応援する事にした。
プリキュアが戦う動機、テーマ性が全く見えない。1回毎に話がプツプツと切れてる感じ。何より主人公の2人が魅力的でない。プリキュアシリーズは好きなだけに、視聴は続けたい。

554 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。:2016/05/07(土) 12:46:34.68 ID:ZPYU9dKj.net
魅力ないよなぁ…
キャラのつまらんシリーズは1年が長いわ

総レス数 1003
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200